プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、木こり トーマス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、木こり トーマス、シスター フリーデル の 14 名。
464. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
トーマスさん、ドイツ語の授業だよ。 これなんて読む?Ich bin ein Wolf. トマ「あいちゃんねるびんえいんうるふ?」 はい違います。狡猾な人狼が読めないわけないですよね。 【トーマスさんは人間です】 |
465. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
Hey!村長のイングリッシュスクールへようこそ!今日の生徒はトーマス君だ! ヴ「OK,repeat after me!」 ヴ「トゥゲザー!」 ト「トゥゲザー!」 ヴ「excellent!」 【トーマスは人間】 |
村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
Hey!村長のイングリッシュスクールへようこそ!今日の生徒はトーマス君だ! ヴ「OK,repeat after me!」 ヴ「トゥゲザー!」 ト「トゥゲざガフっ…」 ヴ「Oh!Jesus!人狼は牙が鋭いから舌を噛むんだね!」 【トーマスは人狼】黒用の判定文でした |
468. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
と、溶ける~~~(うあぁぁぁ はっ ・・・夢か。やな夢みたな・・・ リザ>Ich bin gelatine. ヴァル>「とぅげざー!」 って、何やらすんだwお前らw 無駄占いさせてすまなかったな。まだ潜伏狂人の疑念もあるだろうから、 レジーナのサポートに専念させてもらうな。 |
469. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
【ゼラチンの確白確認】溶けなかったか…。 しかし、いんたーなしょなるな村らしい占方法だな。語学とか…。忘却の彼方に流されていってしまってるわ。 レジーナ>>458 免富符は富を免除されるから。免除された富は自動的に私の懐に入ってくるシステムになってるんで、安心すればいいよ。 ツッコミもボケも不得手な普通の人間ですから、私。 |
470. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 トーマス、確白だね。まとめの補佐、よろしくね。 ☆そんちょう>>462 そっか。まったく見えてなかったんだね。了解。 ゲルトー。 っ[せみのぬけがら] おやすみなさい。 |
471. 神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
【ゼラチン両白を確認】おめでとう。 仕>>460 >>335は把握している。言い分も判る。ただ、占い二名が突っ込んでるわけだ。片方は偽。片方が突っ込みやすいから突っ込んだとは推測できるだろう。>>333以後に後戻りしなかった妙が偽か、深入りを避けた長が偽か。 この見方は、偏面だとも思っているがね。ただ、その列に貴女もいることは、これはもう仕方ない。 |
473. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 占いの判定文がいんたーなしょなるですてきー。 ■1.パメラちゃん今日の自由研究 「潜伏狂人の場合も考えてみよう」 ・潜伏狂人の狙い→占いに当たっても真占視点で白。占いを恐れなくて良い。むしろ占いに当たって白確になりたい。でも、狼占からの偽黒出しがちょっと怖い。吊りと襲撃が怖い。 ・潜伏狂人から狼へのアピール→不自然な発言やネタの多さ? |
474. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
・誰が怪しいか→ 怪しい順 樵>屋>神 基準:発言の内容が狼探しているか、ネタに走りすぎていないか。 結果:潜伏狂人の可能性もある気がしてきた。潜伏狂人なんてめったにいないから、占内訳が真狂だろうと思考停止はやめます。一番いいのは狼を早く見つけることだと思います。 ということで、占内訳が真狼の可能性を考えると、確白だからといって狂人の可能性もあるわけで。村人かどうかが怪しく見えてきて困るー。 |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 23:31
![]() |
![]() |
樵>>468 ああ、よろしく頼むさね。質問等は全然してもらって構わないからね。 修>>469 あ、それなら安心・・・できる訳ないさねっ!? この強欲シスター!! それでは、今日はこれで休ませて貰おうかね。みんな、お休みさね。** |
476. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
まぁとりあえず質問するぜ。 ★オットー >>403で俺を村っぽいと評してるのに、希望が【●樵or●服】だったのは何故? 他に誰も居なかった? ★パメラ >>316での服評が「よく質問もしてる。多分多弁。今のところ特に気になるとこなし。」 >>442「(服>>399)そういうことなら、納得。」 パメラはエルナを不慣れだと思うのか、慣れていると思うのかどっち? |
477. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>422で●老出した理由に補足だけど、 今日お爺さん占ってたら割れていたと思う。 私は村長を狂人だと思っているので、現状は狼もどっちが真か分からない状況。 確実に分かるのは私が狼を見つけた時か、村長が偽黒を出した時。灰に3匹いる狼はお爺さんを犠牲にして占い師の真贋を知る戦術も取れる。なので出来るならばお爺さんは霊から色を見たい。 |
478. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
パメ>樵は違うと思う。 占い師が長ひとりのときに非占してるのよ。後にいたのは妙羊老なのね。非狂要素だと思う。このひとつ手前で非占してるのがオットーなんだけど、屋はCO関連に様子見感がある。 屋は狼にしては変だし、人にしてはクララへの絡み方とか警戒心が軽い。狂人の仕事把握してなくて、騙りにいけなかった可能性もちょっと見てて、潜狂ならあるかと思ってる。発言が「不慣れ騙り」ってより「素」っぽいんだ。 |
479. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
やっぱり長も妙も単独感っぽくて。占は真狂かな、ってのが今の考え。 妙:2-2なら自由占い希望ってのは気になった。村視点自由占いって情報が不確定なんだよね。ただ、最初から通して矛盾はない感じ。 ★対抗内訳どう見てる? 長:発言に矛盾があったり、見てて危ないけれどやりとりの誠実感はある。 ★>>434は白確狙い?対抗を狼と見てるなら、狂人予想してる? ゲルトさんおつかれですー。 |
480. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
一旦離席するね 雑感途中だったけれど、村長昼間忙しくてかなり読み込み浅かったから議事読み直してくるよ 今日の判定で潜伏狂人の可能性は高まったと思うね 1dぜr…トマの質問も戻ったら回答するよ see you tonight! |
481. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
★リザちゃん 「お爺さんは霊から色を見たい」は、占い経由せずにいきなり吊りってことでいいかな。 昨日はモリさんが多弁だったら●老にしてたみたいだけど、今日モリさんがめっちゃ喋ったとしても占わないと考える? 神父さん>>471 お返事ありがとう。単に黒塗りとか狙ってたわけじゃないってのは分かったよ。 その推測も納得。 では寝ますー。おやすみなさい。 |
482. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
>>479 娘 2-2下では偽黒を出し放題なので信用勝負になる。 このゲームは狩人が真占い師を守り続ければまず負けない。3-1だと霊能者がいるので護衛を貰い辛いけど、2-2なら話は別。自分の洞察スキルで狼を見つけ出し、信用を勝ち取る自信があったので。 私の見立てでは狼陣営は屋老X+長 Xなる人物はまだ不明だが、三潜伏の理由は、今回の狼に不慣れな者が二人以上混ざっているからだと予想。@17 |
483. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
☆樵>>476服についてね。>>316は多弁で慣れてそう→>>318いろいろ考えてそう、やっぱり慣れてそう→>>350え?慣れてそうなのに全潜伏のメリットがわからないって違和感→>>399 2-1の陣営が初だったなら>>350は了解→今 そこそこ慣れてそう、って感じかな。 ☆羊>>478 樵>>253見ると、占2CO確認済みでは? ★妙 対抗内訳については>>477確認済み、返答不要。 |
484. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
今日樵判定を「後出し」の村長が割ってない。長が黒だすと護衛が妙に張り付く可能性はあるけど、確霊下だ。偽なら黒だしてもおかしくない。 そして、妙は偽なら狼だと思うのよ。灰に対して踏み込みが遠慮ないから。狂人なら狼にあたったら困るから灰に踏み込めないはず。 だから今、妙狼屋狂の狼2潜伏あるんじゃないの?と思ってる。なので屋占は反対。ここは怪しいなら直吊りした方がいい。 |
485. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
★ニコラス >>353>>354の「リーちゃん個人にたいして、なにか思った?」はレジーナへの質問? あと、プリンちゃんの決め台詞が「ごめんね」って どんなマスコットキャラだよ!と突っ込んでいい?(いいえがお クララ> >>393 トーマスは半固体です。 >>451 ざぶざぶ。ぷかぷか。赤ずきんちゃーん、こっちだよ~(にこっ |
487. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>>481 服 もし急に老が喋り出したら▼は屋、 両方とも喋り出したら困るなぁ… 正直言ってどっちも占いにかける前に吊りたいよ。 占いはX候補に当てて行きたいと思っているので。 あ、もう12時だ。それじゃ明日また会いましょう。@16 |
488. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
パメラ> 潜伏狂が活きてくるのは、PP発生する時だと思うんだぜ。レジーナも居るんだし、今日考えなくてもいいと思うぜ。 あとネタ多いで疑われちゃかなわんw ヨアヒム&モーリッツ> あまり気負わずに、思ったままを話してくれるだけでいいんだぜ。推理の邪魔になるなんて考えなくていいんだ。 まずこの質問に答えてみてくれると嬉しい。 ★ぱっと見て気になったのは誰?直感でOK |
489. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
☆妙 タイミング被っちゃってごめん。狼探しが得意&信用が取れれば2-2自由占いがメリットにもなることは了解。説明ありがとう。 ☆羊 >>486了解。リナちゃん非占のタイミング的に、そう思っても違和感ないよ。最後に来た老が表では一番右だったし。 クララさん きのうもお話ありがとう。続きがまた聞きたいにだ。 この村は総じて男が怪しい。(本音) パメラも鳩から覗きつつ、チャルジャヨ(おやすみ) |
490. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
★>>487 りーちゃん なんで両方喋りだしたら困るの?狼だと思うなら、喋ってようが喋ってなかろうが吊りにいけばいいじゃん。 妙狼の可能性は襲撃見てから考える。妙真で長が白だし狂の可能性もあるから。というのも>>482これが目からうろこだったんだ。 それなら霊に騙りがでててもおかしくない気もするんだけど「妙占が狼を詰めるために考える事」として筋が通ってるんだよね。 |
491. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
順番バラバラだけど一応考察 占いに関してはやはり妙>長かなー、昨日の事になるけど>>336でわざわざ私に突っ込んできた点がなんとなく真っぽい感じがした。内訳に関してはまだよくわからない 娘:発言に特に違和感がなかったし、励ましてくれたので若干白寄り 仕,司,羊,旅はどれも同じような感じにみえて自分にはよくわからない 尼:気楽な感じだから村側かな?目立たない用にしてる狼の可能性もある |
493. 木こり トーマス 00:31
![]() |
![]() |
パメラ>>483 服への感想了解。返答感謝。せっかく居るのだからもう一つ質問 ★>>442「希望出しなおす必要があるなら○神」 仮決定後に希望出しなおす必要ってなんだろう?服の疑いが晴れたから、次点で妖しい神を占いたいって事でOK? ★ジムゾン >>358で●パメラ出してるけど、仮決定までの他の人の発言みてどう思った? 狼3匹居るんだけど、他に気になる人はいなかった? さて、俺も寝るかな。 |
494. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
おっと、ヨアヒムが話してくれて嬉しいぜ^^せっかくだから一つ質問するぜ~ ★ヨアヒム>>492 「屋:妙が狼なら白かなー>>487因り」 妙真or狂だったら屋はどう見える? さ~て、今度こそ寝るか。質問ばっかりしてると疲れるぜ~。聞きかた悪かったらごめんな。 俺もマスコットキャラを作ってみたぜ。名付けてゼラチン君だ! (◎◎) <それじゃおやすみ~ ´( )` |
495. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
青:>>491娘:白寄りに見てくれるのは嬉しいけれど「励ますことは狼の作戦の場合もあるから、見極め大事」って狼退治の心得に書いてあったよ。 樵:>>488潜伏狂の件は今日考えなくてもいいとは思うけど、可能性がある以上は考慮しておきたいなと。過去文献でネタが多かった潜伏狂人がいたんだよう。>>493希望出し直しについては仕への疑いが晴れたのに●仕のままはおかしいから変更した。トマさんの推測どおり。 |
496. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
>>494 ☆妙が真or狂ならオットーはよくわからないというのが本音だが、わからないというのだけではつまらないな。 最初に議題出してる割には発言が少ない?それでも今のところ黒には見えない感じがする。 >>495 若干白ってだけでまだ信じたわけじゃあないので安心して^^ |
497. 村長 ヴァルター 05:51
![]() |
![]() |
やばい寝落ちてた パメラ>>479オットーはその時点黒いところを意識して、ジムゾンは白でも構わないくらいではいた。まとめ補佐になってもカウンタータイプは自由に出来そうに感じたよ 狂予想は遅れてきたモーリッツが最初の予想、今はあからさまにつつけるところを出していたオットーもあるかと予想 狂は吊られるのも仕事の一つだろうし、特にこの村は人間を吊れる吊り縄は3本しかないからね |
498. 村長 ヴァルター 06:22
![]() |
![]() |
☆トーマス>>363村長はオットーとジムゾンの潜伏案に魅力を感じたけど、自分が触りにいくこと自体に透ける可能性を見てジレンマだった その点リーザは特にこだわりなく質問していたから、おや?と思ったよ。 その後の回答で要素探しの起点にするつもりみたいだったようだね。潜伏には傾かったということらしい パメラの指摘にあったけれど村長はそこで揺れたので議題2のCO時期の回答が微妙なものになったよ |
羊飼い カタリナ 06:41
![]() |
![]() |
おはよう! 今日も頑張ろう! ベオに潜狂疑惑を言ったけど、これはオットー「非狼印象」をつけるためだよ。 こういっておけば私視点「占いから外す」「(狼を吊る)吊り縄から外す」ことができるから。 今日はあっちこっちに探りを入れながら最終的に寡黙を吊っていきたいと思ってます。 |
村長 ヴァルター 06:41
![]() |
![]() |
なんて事だorz 深夜中に灰見ないと今日1日また灰見てないことになってしまう! ヤバいヤバいヤバいどうしようどうしようどうしよう 信用回復のチャンスだったのにヤバいっすよー むう、移動中少しでも発言せねばっ |
村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
ぬおぉぉ灰考察用のノートが汗とよだれでぐしゃぐしゃ、しかも書いてある字がうとうとしてたからぐにゃぐにゃしてる 解読できん!なんてことだ! 何度でも言おう なんてこった!なんてこった! |
499. 旅人 ニコラス 07:27
![]() |
![]() |
おはよ。 ☆トーマス>>485 ヨアヒムに対しての、質問、だったよ。今見てみたら、たしかに、レジーナへの、質問にも、みえちゃうかも、知れないね。次から、きをつけます。 下段:スルーして>< ボク、よく、ネタをネタとわからずに、まじめに質問、しちゃうことがね、あるの… ★そんちょう>>480 「占い結果から見て」潜伏狂人さんの可能性が高いって、なんで? |
500. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
木>>493 実を言うと後半、エルナに変えるかどうかで非常に迷ってはいた。「相談」発言への所感に端を発するものである。フラフラしたところで意味も益も無い故に、そのまま行ったがな。変えなくて正解だったかもしれないね。エルナ自身は、継続して疑いの立場にはある。しかし彼女からは反応があったからね。言い分も飲み込めようというもの。 |
501. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
一つ、個人的な話をしよう。私は概ね、質問の体裁を取らない。強制の及ばない要素に応える意思を持っているのかどうかを、一つの判断基準としているからだ。質問の体裁を取れば、答えの強制が発生する。これを私は厭う。 この点でエルナ・パメラは対照的だ。お気づきだろうが、私と娘の間で、これまで問答は発生していない。仕に対する発言よりも娘への刺激の方を遥かに多く発言していたのだが、仕は反応し、娘は反応せなんだ |
502. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
反応の有無どちらでも狼は考えられるため、これは線引きの基準でしかない。疑いは万事において曲解と主張することができる。反応することに違和感があるか、反応しないことに違和感があるか、相手によっても適宜違おうがな。 然るに、私には今に至るまでの娘の反応が解せない。喋れない人ではない。質問を投げない主義でもない。娘>>257■5にも関わらず、この点で直接対話に入る意思が見えない。これが浮いて見える。 |
503. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
★そんちょう>>498 「潜伏案に魅力を感じた」って、なんで? そんちょう、潜伏、苦手なんじゃ、なかったっけ? あと、 ★しんぷさま> 「パメちゃんつついたけど反応なかったから希望に挙げた」って言ってたけど、どんな反応、あったら、疑いから、はずしてた? ★パメちゃん> 狂人さんスケール3番目にしんぷさまいるの、なんで?狼さん、探してないかんじ、する? |
504. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
あ。ごめん。すぐ上で、しんぷさま、いってる。 んと、つまり、違和感覚えて、反応、しやすいように、疑ったけど、反応なくて、それが、パメちゃんの性格と、むじゅんしてるって、感じたって、こと? 対話重視型の性格と、疑いに敏感か、どうかって、必ずつながる、要素、なのかなぁ? |
505. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
アンニョンハシムニカ(おはよう) ☆村長>>497返答ありがと。屋は黒狙いね、神は白でも~は>>410と一致、か。村長真もありえるなー。 にしても、この村の占候補は2人とも屋老が気になってるのかあ。占視点で気になるって、意外と当たったりするものだと思うんだよね。灰同士のやりとりや、自分に向けてくる疑いや疑問が不自然、とか。だから今日はそこを●▼がいいと思・・・ |
506. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
パメラ母「パメラ、思考停止はだめよ」 パメラ「そうだよね、じゃあオトさんとモリさんが狼陣営か考えてみるね」 ■2 屋:1d開始直後の議題貼りと回答。いずれもあらかじめ作っておいたものと思われるので白黒慣れ不慣れ関係無し。戦術論は略。>>236「狼に相談~」は狂なら狼への狂アピ、狼なら言いづらいようにも見える、村人が思ったようにも見える、か。>>275「爺さんも~」から屋の性格がこのままなら、屋老 |
507. 村娘 パメラ 07:59
![]() |
![]() |
2狼はなさそう。(屋が不慣れ騙りなら別)>>413妙へ「視野を広く~」とアドバイス。うーん、不慣れ騙り疑惑が。 ★屋 >>332「8人がFO」って、議題回答まわしてる時から数えてた? 焼きプリンありがとう。 老:不慣れさん疑惑?ちょっとずつでもいいから話してほしいのー。ということで現状不明。 ★>>395占真狂っぽいと思った理由はなーに? ★>>400 「わしなら使わん戦略」の意図は? |
508. 村長 ヴァルター 08:03
![]() |
![]() |
非常事態によりアンカ引けないため駆け足で雑感 …愚痴は灰に埋めてあるよ ◆パメラ 対話、理解優先タイプ。気になるところはわりとすぐに聞いているね。疑い→修正の揺れ幅が大きいのは素なのかな …今回女性陣ってこのタイプ多くない?周りのフォローアップしているのも大半女性陣だよね ☆ニコラス 占真狂ならすでに黒をだしても問題ない状況と思うんだ。可能性としては狼が少し強まったと思ったよ |
羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
おはよう!了解。じゃあ、 【今の村の人間関係】をだしておくね。 A クララ・パメラ B 神父・エルナ・フリーデル(尼はAに近いB) C ヨア・モーリッツ Aは村の中心。吊るなら最後か「襲撃・ミスリーダー」候補 BはCがいなくなったら吊り候補にあがってきます。 Cは現状村の中にはいれていないので、放置していても村が吊ります。 |
509. 村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
☆神:娘>>446どおり。>>278論じもしない、って言ってたからするーしたよ。だって、疑われたって当たり前の狼騒ぎだもん。返答する必要(と喉w)があればするよ。 ☆旅:広く灰を見ていないように見えるからだよ。&文字数稼ぎ感。 神:>>娘や仕へロックオン気味?気になったら止まらない村か無理やり疑っている狼なのかわからない。狼は3匹なんだから、他の灰にも目を向けてほしいなと。 |
羊飼い カタリナ 08:13
![]() |
![]() |
ベオとキャロルはC位置に近いので、AかBのひとと一緒に狼を探すことで自分の位置をあげていきましょう。。 昨日は「相談」といいましたが。今日はもう一歩すすんで「相手の発言から自分はどう思ったか」という風に発言を発展させていく、というのもいいよ。 「一緒に狼探してる」っていう気持ちになりやすいから。 |
510. 神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
旅>>503 別解釈も提示し、リナはそれだろうと言った。しかし最後のピースが欠けている。物事は本人の口から出なければ意味を為さない。他者の善意で穴埋めされて、それで良しとはならない。発端は、瑣末な話だよ。極端な話、善意解釈に「そうそう、マジそうなんス」とでもあれば、刺として残っても区切りになる。占い希望は、私が考えの及びにくい尼・旅あたりから選ぶ作業に移るだろう。喋れない人じゃないのだし。 |
羊飼い カタリナ 08:17
![]() |
![]() |
☆キャロル>パメラは現状村の中心にいるから、発言力を持ってるのね。疑いにいくのはいいけど、黒塗りしないように「相手を理解・判断しよう」という姿勢を見せて「押したり引いたり警戒したり」したらいいと思う。 私は今フリーデルに対してそうしてるよ。 簡単に吊れるとこをに疑惑をもっていくと、そこが白だったとき思考を変化させなくてはいけないから、ブレがとられる可能性がでてきて面倒なのね。 |
羊飼い カタリナ 08:18
![]() |
![]() |
でも、「吊りにくい」ところに疑惑をもっていくと、ずっとそこに対して疑いを向けておけばいいので、ブレを他を敵に回さないで済むの。 でも、吊りにくいところは防御力も攻撃力も高いところだから、あからさまに敵に回さないように。返り討ちにあっちゃうからね! あくまで「自分が狼をさがしている姿勢を見せるための相手」ぐらいの意識で。 |
羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
【二日目の灰狼について】 1.新しい情報を考察に取り入れましょう 2.初日とつながった思考を心がけましょう 3.思考の変化があったときは「どこで考え方が変わったか」ちゃんと相手に伝わるような書き方をしましょう。 4.「村の中心」にいるひとと一緒に狼を探していきましょう。 以上4点を今から説明するね。少し長いですが、読んでみてください。 |
511. 村長 ヴァルター 08:20
![]() |
![]() |
ニコラスへ解答続き)村長からはリーザ狼かなというバイアスがかかっているのもあるね。(先出し黒ではない、より真占らしく振る舞う 「潜伏に魅力」は村長揺れやすいから目を引いた、「それもアリかも?」ぐらいに考えたよ。だから潜伏質疑に注目、CO控えてたけど「いや潜伏無理だろ自分」と検討してみた結果COしたよ @14 |
羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
【1.新しい情報を考察に取り入れましょう】 初日の村には情報がありませんでした。 だから直感とか具体性のない発言をしても、周りと同じなので大丈夫なんです。 けれど、日にちが経つと「情報」が出てきます。人間関係も深まってきています。話せることや、話せる相手ができないと、村から追い出されてしまいます。 なので、私たちは村の仲間入りをするため、「情報」を生かして思考を進めていかなければいけません。 |
羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
【2.初日とつながった思考を心がけましょう】 しかし「前に言った発言とつながらない言動」をしてしまうと、ブレをとられてしまいます。 自分が初日に何を言っていたのか思い出して、「村の自分はこういう考えをもっているから、この情報を得たらこう考える」という風に、前の発言に「積み重ねていく」発言をしていきましょう。 ベオが疑惑をもたれたのは、この手のブレなのでベオは特に気をつけてね。 |
羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
【3.思考の変化があったときは「どこで考え方が変わったか」ちゃんと相手に伝わるような書き方をしましょう】 では「ブレ」をとられない思考の変え方ですが、「思考が変わった原因」を必ず書きましょう。たとえば、昨日のキャロルが「クララと話をしてパメラが黒を塗っているということが誤解だとわかった」という発言をしました。これは「キャロルが思考を変化させた発言」としてとてもよかったです。 |
羊飼い カタリナ 08:23
![]() |
![]() |
【4.「村の中心」にいるひとと一緒に狼を探していきましょう】 新しい場所にいって、既にある「グループ」ひとたちと仲良くやっていこうとする時、一番てっとり早いのは「グループの中心人物と親密になること」です。 この村の中心にいるのは「クララ」と「パメラ」です。 |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
【1.2.3について、具体的にどうすればいいか】 まず最初に、【村と狼はやっているゲームが違う】ということを頭にいれてください。 村は「狼を吊るゲーム」をしていますが、狼は「自分が吊られない」ゲームをしています。 そのため、灰狼の主な攻撃方法・防御方法は共通して「自分の発言を村に見せて読み取ってもらう」ことなんです。そのため、読みやすい発言をします。 |
羊飼い カタリナ 08:24
![]() |
![]() |
具体的には「起承転結」のついた言動や発言をすること。 起:「情報取得を取得し、情報をもとにして思考」 承:「自分の思考を周囲に発言として出す・誰かと会話」 転:「必要なら修正」 結:「結論」 これを意識すると、相手が「このひとはこういう風にしているんだな」とわかってくれやすいです。文章の作り方も「起承転結」をつけて、よく推敲してくださいね。 |
512. 神父 ジムゾン 08:24
![]() |
![]() |
気がつくとパメラ解釈が発言の大部分を占めている。これはきっと恋。 GSとしては現状白:羊>司>尼旅仕>娘:黒 くらいのものだ。いない人がいるね。老青は些か判断が難しい。というより、判断に掛けるかどうかを超越した場所にいる。屋も若干こちらに近い。有り体に言えば盤面整理指向における吊候補ということになるが。 余白ついでに、潜伏狂人について。「確白でも絶対ではない」これだけで終わる話。驚異過剰だ。 |
羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
パメラ・クララは「自分が何をしているか・どうしたいか・今どう考えているか」という起承転結が見えやすい発言をしています。ただクララは一歩下がって白をとったり理解をしていくスタイルなので敵をつくりにくく、パメラは切り込んでいくので警戒されやすいんですよね。 神父が疑われるのは、「狼を探そう」という気持ちが突っ走ってしまって、周りに自分を見せることを後回しにしているからだと思います。 |
羊飼い カタリナ 08:29
![]() |
![]() |
「神父物語の起承転結」が見えにくくて、周りが穿ってしまうんです。 エルナが占いにあがっていたのも、「何が原因でどう思って」という具体部分が薄く「灰雑感」という結論だけが出ている状態だからだと思います。 トマさんは■5が「トーマス物語の起」であったのにそこからの展開が見えなかったために「引いている」といわれて疑われたのかと今思っているところです。 尼は少し神父よりの発言をしていますね。 |
513. 仕立て屋 エルナ 08:31
![]() |
![]() |
おはよーございます。 リザちゃん>>487 カタリナも聞いてたけど。何か両方とも喋り出したら困ること、あるかな? リザちゃんは視点漏れを狙っていくタイプみたいだし、鋭く突っ込んで失言を引き出すこともできると思うな。 村長>>511 「潜伏に魅力」ってのは>>237あたりをメリットに感じたってとこかな。 でもうまく潜伏できなくて不審視されるデメリットのほうが大きいと感じたってことでオッケー? |
羊飼い カタリナ 08:34
![]() |
![]() |
だここは会話力がありパメラと会話をすることでAに寄ったBになっています。私は自分が尼と絡むことで尼をAと切り離しておこうと今考えています。うまくいかなかったらごめんね! モーリッツとヨアはもう村から外れているので、ここに触れるなら「自分は相手を判断してるんだあ」とかそういう白アピに使うぐらいで力を込めて吊りに行く必要ありません。 |
羊飼い カタリナ 08:46
![]() |
![]() |
吊りにいくな、というのではないですからね。次のことを考えていた方がいい。チェスや将棋と同じで、狼はひとつ手を打ってる間に、次の手を必ずかんがえているように。 ★ベオ>不慣れ騙り疑惑にたいして「自分は不慣れじゃないよ。なんで不慣れとかいわれてるの」と不満そうに主張してみてもいいかもしれませんね。 |
514. 村長 ヴァルター 08:50
![]() |
![]() |
潜伏狂人についてはジム>>512でいいと思う。普通に狼探せばそのうちに潜伏が狼か狂人か見えてくるだろうし 村長としては占真狂決め打ちより「それもあるかも」と、ちらっと思ってくれたら問題ない 公務の時間だ。雑感ほとんど出せなくて非常に申し訳ない 不完全な雑感出すより質問回答と思考を開示したほうがましかと思った |
羊飼い カタリナ 08:52
![]() |
![]() |
ふたりとも、初回占をかわせたことに自信をもってね! ふたりの発言をみていると、狼をやる「力」があるひとたちだと私は思って、とても頼みにしています。 疑われることは気にしない。それで「崩れない」ことが大事。疑われたら崩れる狼いるけど、ふたりはそうじゃないから安心してるんだ。 気づいたことを指摘しあっていたのも、すごくよかった。 ベオとキャロルと一緒の仲間でいられて嬉しいんだよ。これからもよろしくね |
羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
私は、昨日に引き続き、ベオとキャロルを「村に紹介」していこうと思っています。ふたりはこういうひとじゃないかなって。 ただ、ベオについて「慣れてない」というのがうまくいってなかったので、私があまりよくない紹介の仕方をしていたら白ログで反論してね。不慣れなんていわれるの恥ずかしいとか、あまりいい気しない、とか。そういう感情もいれていいから。 |
羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
村のひとたちについて、狼視点で勝手な推論を書きました。 狼の盤面づくりの一環として仲間と連携をとるためなのですが、もしご不快な言葉がありましたら、エピでご指摘いただけましたらありがたく思います。 もちろん、この通りにいくとは限らないし、それが通るか通らないかが村との勝負。いきなりうちの大事な灰2狼を疑惑にあげてくる村なので、3狼、がっちり組んでいきたいと思います。 ところで狂人はどっちだww |
仕立て屋 エルナ 09:09
![]() |
![]() |
うーん。神父さんみたいなスタイルの人はじめて見た。 これは反応したほうが正解だったのかな。 なんかこいつ怪しいって感想だけ言って、反応無かったらやっぱり怪しいってのは都合のいい感じもするけど。 でもほかに変なとこあまり無いんだよねー。 エピでその戦術に至った理由とか聞いてみようかな。 慣れてないと出来ないよねこれ。 なんかゼラチン君こわい← |
515. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
【ぜらちん判定確認】 トーマスが溶けた(夢を見た)のを確認。流石インターナショナル村。 本格的な参加はまた後で。私の鳩は>>がさっぱりどこかわからない切なさ。 >>497村長 モリ狂なら霊COとかした方がいいんじゃ?吊られるのが仕事って言ってもただなんとなく吊られます、と、霊巻き込んで吊られるのではかなり違うよ。 昨日のリザちゃんのブラフは狂でも出にくくなりそう、とは思うけど。 |
516. パン屋 オットー 09:37
![]() |
![]() |
おはよ~、朝食だよ~「ハムチーズサンドイッチ」「ベーグルサンド」 質問きてるね >>507娘・流し読みと>>225で宿がFO希望が過半数って言ってたからです 数えたのは質問されてからです >>476樵・2人ともムードメーカーな雰囲気だったし絡んでもくれたから 最初に占ってもらって黒ならラッキー白でも遠慮なく議論できるから良し あとは多弁怖いなって感じかな 初日だからあやしい人かわからないし |
517. 村娘 パメラ 09:45
![]() |
![]() |
ジムさんからの恋、丁重にお断りよ(にっこり)。 神>>501で質問の体裁をとらないスタイルなら娘が返答しないことについてもスタイルと割切る思考がなかったのかなあ。娘最黒視の理由が、神への無反応。ってなんだそれー。さすがにわざとらしさを感じるの。疑うのはいいけど占真狂考えてるならあと2匹も検討してよ。 まだ旅の方が理解できる。他の灰も見てるし。 レジさん、この村は灰もロックオン体質が多いみたい。 |
旅人 ニコラス 09:51
![]() |
![]() |
アンリ> いっぱいありがとー。 帰ってから、ゆっくり、読むね。 ボクもね、こんなに、いっぱい、アドバイスもらったの、はじめて。 だからね、アンリ、だいすき。 ベオもね、だいすき。 がんばろー。 |
旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
なんか、パメちゃんと、しんぷさま、二人で、けんか、してくれそう。 占い、リーちゃんが狂人さんだったら、このごに及んで、真っぽく、ふるまいすぎてるの、ぎもん。 ボクたちの、やりたいこと、わからないリーちゃんじゃ、ないと思うのにね。 そんちょうの場合、割らなかったの、疑問。 ただ、そんちょうの方が、まだ、狂人さんアピール、感じる。 潜伏狂人説主張とか。 |
518. 村娘 パメラ 10:10
![]() |
![]() |
☆屋 >>516数えたのは質問きてから、は了解。そんな気がしてた。でもパメラはやっぱりオトさんがよくわからない。 ★仕 今、屋の白黒どう思う? >>335FO派が多かったのは事実。とすると、狼ももともとFO派だった可能性が高めだよね。それなのに、屋>>236は仕>>335「その流れに~」に屋>>376でほぼ同意って変じゃない? |
519. 宿屋の女主人 レジーナ 10:19
![]() |
![]() |
みんな、昨日はよく眠れたかい。今日もしっかり会議していこうじゃないか。 トーマス、みんなの議論を促してくれて助かさね。有難うねえ。 さてさて・・・・・・一応各々の情報を整理しやすいように、 追加議題でも出しておくさね。 ■4.GS(グレースケール) ■5.自分が一番信頼できる村人(確白・能力者は除く) 時間がない人や、考えをまとめるのに苦心している人は、 この追加議題を利用しておくれ。 |
520. 仕立て屋 エルナ 10:37
![]() |
![]() |
オットーさん、ノリが軽いよねー。>>420,444とか。本人も言ってるけど。ツッコミ所を自分で作ってる感じ。話すことを重視してそうな割には>>376の全面的な追従もあるのか、と思ったけどこれもノリなのかな。頭の中身がだだ漏れ感。狼にしては不用意な感じ。わざわざこんな風に振舞うかな?って思うけど、そこまで見越してるならすごいとしか。なんか人間くさいのよ。というわけで人外なら狂>狼かなあ。 |
521. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
これが素の性格な村人なのかな、という思いもちょっぴり。 …って打ってたらパメラから質問きてた。 ☆パメラ オットーさんの白黒については↑こんな感じ。>>376はそこまで気にならなかったな。 オットーさん議題提出が最初だったし、その後にFO希望がずらずら出てきたのを見て「こりゃ潜伏策は無理かー」と思ったのかなと。 |
522. 仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
あとクララの>>515「モリ狂なら霊COとかした方がいいんじゃ?」には同意。 まあ女将さん真で決め打ちされたかもしれないけど、モリさんが霊騙ったらみんな「老真、宿偽」の場合も考慮にいれなきゃならなくなるし、そっちのほうが狂人としてのお仕事果たしてると思うよ。 |
523. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
魅惑の空間toilet! エルナ>>513それでは村長がはじめから魅力を感じた理由にはならないよ 村長が感じたメリットは「自力で3dまで生き残れること」占い師である以上狩人さんに過剰に期待してはいけないと思っているので潜伏さえうまくいけば3dに行ける魅力があったんだよ クララ>>515もちろん否定はしないよ。古い記憶がそう見せてるだけかもしれない |
524. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
パメちゃん>>509 返答ありがと。ああ、なるほど。たしかに、広くはみてないかんじ、するね。すごく、ロックオンってかんじで。 そんちょう>>508>>511返答ありがと。 あ。そっか。狂人さんだったら、先だし黒だろうって、思ったんだね。了解。 潜伏案について。 んと、自問自答、たくさんした結果ってことで、いい? なんかね、しんぷさまが潜伏の利点説明したあとに、議題に回答してるひと、 |
525. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
いなかった(その前にFO希望の議題回答がたくさんでた)から、FO希望の議題回答見ても、出てこなくて、しんぷさまの潜伏の説明に惹かれたのなら、なんでCOしたんだろって、思ったんだ。 「わからん」って言われたから思考開示。 しんぷさま>>510返答ありがと。 ごめん。むずかしくてよくわからないから、帰ってから、考える。 っていうかね、リーちゃんや、シスターもそうだけど、ボクのこと、「わ |
526. 旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
「わからん」って言って、占い希望に挙げたり、黒めにみてたりするけど、「わからん」なら、話しかけてよ。 特に、リーちゃんと、しんぷさまは、一番気になるひとのことは、すごくよく見るのに、ボクだけ「わからん。占い希望」って、へん。適当に言ってるみたいにみえる。 他のひとにも言われてるから、ボクってわかりにくいんだなって、じかくしてるけど、なんていうか、「わからん」って思ってるのなら、カタリナとか、ク |
528. 神父 ジムゾン 11:39
![]() |
![]() |
・昨日後半における羊と尼の会話。私の行動への解釈尼>>392近辺の論理構築は異論はあれど正統。こういう過程を踏むなら今ほど娘黒視はなかったのだが。尼は司と同位置かもしれぬ。当人が喜びそうに言えば、「普通」だ。 娘>>509心外故混ぜ返す。私には自由研究(潜伏狂人論)が壮大な字数稼ぎに見えるよ(参>>512)私は表現推敲で字数減らして詰め込む故に、内容は濃縮されども希釈されぬ。視野狭窄は正しいがね。 |
529. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
娘>>517 白視枠:羊 普通枠:旅司尼>仕 黒視枠:娘 超越枠:老青屋 この構図に落ち着きつつある。 超越枠から吊を選ぶ心算だが、基本狼は娘仕旅司尼に居るとは思う。正確には、盤面整理前提でこの5人が生息域と視る。ともあれ、狼のレベルは平均化されやすい傾向を考えれば、此処から走査する博打も悪くはない。 ・旅は、目を伏せ見た時の娘に近い感触。RP負の補正食らってる感。疑問には素直さが見える。 |
530. 神父 ジムゾン 11:42
![]() |
![]() |
・占考察。狂人前提視点。 2-1だと狼側はフォローが効かない。今日偽黒パンダで真贋判定に突入すると真占/宿防衛率が高まり、初回から博打に追い込まれる。真狂共に判定合わさるのが安全だが、妙狂・木狼の状態で斑と化しても1黒発見で真占の価値性が相対的に下がる為、博打リスクは低まる。真狼なら判定合わせるのが造作もないのは言うに及ばず。今日の判定で偽占の狂/狼の公算は何ら変動せぬというのが私見。 |
羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
ベオの見方が村の中で割れてるね。ベオ、だいじょうぶだよー! キャロル>りーちゃんどうなのかなぁ。狂人でもちょっと信用してやっていくのが難しいところはあるから、襲撃してしまってもいいかなと思ってる。真占は2dに思考の伸びと感情が見えるからもう少し見てみるよ。 |
531. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
・尼司比較すると、司は穏当性が逆に目に付くか。疑問は口に登らせ投げかけるが、然程踏み込まない。気配りも見える。悪いことではないが、敵を作らぬ立ち回りの傾向は見える。多分尼はあまり気にしてないな、その付近。 ・時に、妙>>313はまだ保留かな。然程影響があるとも思えぬが、喉の様子見ながらさっくり披露を望む。 ・■5は羊を挙げよう。全幅ではないし思考も違うが、素行は白いな。 |
羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
それと、パメラと神父の対立はその通りだよ。いいところに目をつけたね! 私が初日神父に絡んだのは「羊はパメラを白視、神父はパメラを黒視、娘はが誰かに疑惑をもたれる灰」というログが残すため。自分が疑われずに対象の印象を落として「対立」を目立たせるんだ。 狼は「村の人間関係を壊して、自分が他のひとと良い関係をつくっていく」という動き方をするんだよ。 私が娘派、旅が神父派は、とてもいい構図だと思うよ。 |
532. 村娘 パメラ 12:13
![]() |
![]() |
★神>>529寡黙を吊るのはしょうがない時だけでいい。寡黙だけを理由にその3人吊って全員村だったら厳しい展開になるから、発言を引き出してあげたいって思わない?ジムさんは質問しないスタイルらしいから、相反するところかもだけど、寡黙に吊り手を回したい狼思考に見えるよ。 あとね、ニコちゃんのRPに突っ込む前にジムさんのPRもわかりづらいぞ、って宿の看板に書いてあったよ。 ■5.現状は書。理由は後ほど。 |
533. 村娘 パメラ 12:41
![]() |
![]() |
★仕 えとね、>>518は質問のしかたが悪かったみたい。 仕>>335で補完「占い潜伏希望~」って主語は屋だよね。パメラが言いたいのは「その流れに対応するべく」に続くのが「狼がFOに備えて」がポイント。 例『狼は占い潜伏希望だったがFO派多し→狼はFOに備えて占い騙りを相談』なら自然だけど「屋の占い潜伏希望」と「狼がFOに備える」は関係ないし、狼の希望はわからないよね。だから>>376変って。 |
534. 青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
神父さんは特定の人を攻撃しているね。 神父さんのGSで一番黒予想なパメラがもし黒なら>>532の発言から私を含めた寡黙の中に狼が潜んでるのかな? パメラとオットーはあまり会話してない気がするね >>317で関わっているがこれは仲間にあまり余計な質問はしない様にと注意を促しているように見えたりもした >>326では仲間擁護?それを言ってしまったら私も同じように当てはまるのだが |
535. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
神父さんが狼だったとしたら>>532のパメラと同じく寡黙を吊りで処分を推めて村側を減らそうとしているように見えるかな。これが神父さんの理論みて自分が思ったことかなー、二人ともが黒はない気がする。 |
536. 神父 ジムゾン 12:55
![]() |
![]() |
娘>>532 全否定はしないが、寡黙吊がしょうがない時だけでいいとは思わぬな。発言しないこと自体が意思であり技量だ。下駄を履かせることを否定はせぬが、多弁が下駄と共に墓下に行けば村の最終的岐路の議論が萎む。 対して多弁が残る状況は議論が尽くされる。歓迎すべき状況だ。これを目指すのが狼思考と言われてもどうとも思わぬ。タイムアタックではないのだからな。焦る日数でないなら、削るべきは多弁ではない。 |
537. 村娘 パメラ 12:57
![]() |
![]() |
パメラもロックオンになってきた。屋神からちょっと離れよう。 ■5.書のりゆう。>>284>>285付近のやりとり。書自身の言葉で自然体に感じられた。あ、今ね、もしかしたら、神が羊を最白視しているのと同じかもな、とちょっと思いつつ。書評価に戻って、占にも質問したり、突っ込んだり一方>>295下段では冷静だったり。手探りで狼探してる村だと思ってる。 修の思ったことそのまま発言も村っぽいと思うな。 |
538. 青年 ヨアヒム 13:21
![]() |
![]() |
占いが真狼の場合は狼側からなら狂人は潜伏している事がわかるので>>480で潜伏狂人を唱えている長が狼かな? 潜伏狼の内訳は 1.娘と屋が黒 2.仕,司,旅,尼の内黒2人 3.神が黒で司,尼,旅の中の黒1人の場合 を今考えてる |
539. 青年 ヨアヒム 13:25
![]() |
![]() |
占いが真狂の場合は妙が狂で長が真かな。わざわざ狂人が狂人のことについて触れないと思う。 潜伏内訳に関しては↑に似ている。 羊は印象的に白くみえたからとりあえず除外 神が黒の場合、仕は白と思っている |
540. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
■5発言安定感としての白さはカタリナ、直感的なものではパメちゃん。 かたりな:樵議題に反応あり、屋に反応なしだったから、え。村心配してるふり?とか思ったんだけど>>408の返答で納得。私の取り方が間違ってました。 全体的に安定してる感じ。CO順番も良く見てるっぽいし、思考の幅が広いのかな。 >>323引き返したくなる村心~やパメちゃん評価受けての>>409パメラ理想の灰だよ☆彡の流れが白く見える |
541. 司書 クララ 13:31
![]() |
![]() |
パメちゃん:可愛い。何か起きた時(誰かの発言見た時等)思った発言をぽいぽい出してる印象。 発言本体が白いというより、この人がこう言ってるからこう思うーの反応が村側っぽい。 エルナに対しての評価変化等、相手情報が分らないからの揺れに見えた。 ★>>326 オットーの占い外し希望してるけど、屋狼で疑われてるから仲間切りされてるって可能性は考えなかった? |
542. 司書 クララ 13:33
![]() |
![]() |
狼ではないだろう。という信用枠外にオットーがいたりする オットー:占潜伏希望は、とりあえずやってみたいから希望してみようかなー位に見えるんだよね。メリデリを深く考えてなかったから突っ込まれてロックオンされてるような。 >>376も追従というか、全体的に人への反応が>>376「ほぼそんな感じ」とか、自分の言葉を使うより「理解されると嬉しい、やったー、お話しよう!」な雰囲気。孤独そう(狼っぽくない) |
543. 司書 クララ 13:37
![]() |
![]() |
(↑続き)●樵は疑問。あやしい人が分らないは理解できるけど、多弁は言動判断方針で怖いな、になるのが不思議。 ●服の方は流れに乗ってる~が疑ってるのかなと思ったけど。 ★ヨアヒム>>491 シスターは目立たないように演技して気楽っぽくしてるって事? 村側に見えるのが怪しいって思ったのかな? |
544. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
ヨアヒムの思考がわかりにくい理由がわかった!! 文章の書き方だね。 >>534>>535をつなげるとこういう意味だよね? ・神父は特定のひとを攻撃していて、その対象はパメラ ・そのパメラが黒なら、寡黙に狼がいる ・それが誰かというと屋だと思う。理由は娘屋が会話をしてないから ・>>316と>>326が仲間擁護や仲間要素に見える。 |
545. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
・神父が狼なら、寡黙を吊りたがっているので寡黙は村側だと思う。 ・よって神と娘では「仲間がいる場所が違う」と思うから、このふたり両狼はないと思う。 こういう意味でおっけ?それなら、言いたいことの「結論」をひとつひとつだしながら、その結論からまた次の話にうつる書き方をした方がいいと思う。 |
546. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>では上記をふまえて、>>491と>>492から見ると「神父の方」と考えてるんだよね?で、現状は、 白 娘>仕,司,羊,旅(灰枠)>尼(微黒枠)>神父 黒 こんな感じで見ていると考えていいの? |
547. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
☆パメラ こちらこそ、>>335の書き方が不十分だったみたいだね。ごめん。補足と訂正すると 屋は占い潜伏希望だったがFO派多し→ 屋は「狼が、その流れに対応するべくFOに備えて占い騙りを相談する」と予想 これでいいかな。なんか間違って伝わってる気がした。 でも確かにオットーさんに「最初から狼が占い騙りについて相談してる」という考えが無かったっぽいのはちょっと変だな、と思った。 |
548. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
うーん、パメラとどっかすれ違っちゃってるぽいのは分かるけどどこがどうすれ違ってるのかつかめない。 全くとんちんかんな答えだったらごめん。>>533についていろいろ考えたけど煮詰まっちゃったので一旦投稿するよ。 ■5.カタリナかな。思考がトレースできて矛盾点もない。あとは周囲への姿勢。 |
549. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
■5は疑えないのがエルナで、信用したくなるのがパメラ。パメラは昨日私のことを「理想の村人」って言ってるのを見たとき、懐柔にきてる可能性考えたんだけど、夜明け後の潜狂警戒や■5がクララになっているし、その理由も濃い。 自分が神屋ロック入ってることに気づいて一度思考にストップかけるところは、冷静に視野を広くもとうとしてるように見える。 |
550. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
エルナは言ってることが、素っぽい>>439とか周りから言われた言葉に素直に反応してるし、>>366で樵に警戒する気持ちは共感してたの。その樵が確白になったとき>>467で「安心したよ」って言ってるのがこれまた素直。樵警戒と思考がつながってるの。 だから、エルナが私を白いって言っても、すっと入ってくるのね。こういう気持ち、伝わるかな。「ここが狼でなにかされてる」って感じがあまりしない。 |
551. 青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
>>543 ☆クララ そうだね、なんか演技っぽく見える気もするなーとおもった >>546 ☆カタリナ 素晴らしいまとめをありがとう。今度からもっと文章を練ってみるようにするよ 今のところのGSはそれで合っているけれども、神父さんの発言をみて娘黒の場合も考え出しているので、今後の展開で全く違ったものになる可能性も結構高いね |
552. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
このふたりは、人間の可能性濃く見て、人要素を集めて固めていったほうがいいと思ってるよ。 ★パメ>尼の白要素具体的にある?思考の流れで白っぽいところとかあれば。気楽さやぶっちゃけさは私も印象良く見えるから。 オットーについては神の「超越枠」に同意。で、屋を「不慣れ」と言ってるのは私だけじゃないかなということに気づいた。 |
553. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
★屋>オットー、不慣れなの? ぶっちゃけ、これに屋がどう回答するか見たい(ちょっと意地悪かもしれないけど)。 ていうかヨアの発言>>538にまとめがあった!ごめ、見落とし(汗)じゃあやっぱ私がとった意味で合ってるんだね。 ★ヨア>>>545のGSが合ってるかどうか教えてほしい。それともパメ狼の可能性見て、今、寡黙に疑惑ある? |
554. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
カタリナの>>550こういう気持ち~の同意求めが自然で私的に輝く白さ。 私は白いって言われると懐柔より、狼にライン繋ぎに来られてる??って穿った見方をしがちだな。理由にもよるけど。 ヨアヒム>>551 返答ありがとう。 村側かなって言いつつ狼視って何だろうと思ったけど、演技を疑ってるならとりあえず納得。 ヨアヒムは割と言葉が少ないので、理由を積極的に入れてくれると助かる。 |
555. 羊飼い カタリナ 14:25
![]() |
![]() |
いや・・・意地悪というより失礼な質問だったかも。 もし屋が娘の言う通り不慣れ騙りだったらキツイ質問だろうなと思ったんだけど、素だったらごめんね。嫌なら答えなくていい。 旅はね、>>526や>>527が「不満」に見える。「わからん」ってそのまま疑われると、遠くから石を投げられてる気持ちになるんだよ。それが旅から出てる気がする。 ★旅>自分を「わからん」という相手はそれぞれ人間に見える?狼に見える? |
羊飼い カタリナ 14:37
![]() |
![]() |
ベオは書仕から非狼っていわれてるよ!! ノリの軽さはクララには、プラス印象に見られてるみたい!GJ! 私はいろいろ赤で言ってるけど、一番は「それぞれが自分の考えで自分が生き延びられるように相手と接すること」。占襲撃がうまくいったら、今度は「どの灰を残していくか」で襲撃を決めます。今はその準備段階。 それから>>553>>555は「仲間には見えない会話」にしたいから、素敵な回答ヨロシク! |
仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
あー…さっぱり分かんないよー>< 2日目ってこんなもんだったっけ? 2-1どころか3-1も3-2も経験ないですはい。 占い内訳どうなってんだろ。さっぱりぽん。 なんかいろいろ素直に聞けなくなっちゃった。 初日から飛ばしすぎたのかなあ…。 ニコちゃんかわいい。よしよししたい。 オットーさんが狼だったら赤ログがプリンちゃんだらけに100票。 それはそれで見てみたいけどw |
556. 青年 ヨアヒム 14:43
![]() |
![]() |
>>553 ☆カタリナ >>538のまとめより>>544>>545のほうが断然わかりやすい。GSに関しては>>551が答えになるかな? 白 娘>仕,司,羊,旅(灰枠)>尼(微黒枠)>神父 黒 白 神>仕>司,羊,旅,娘>尼 黒 どちらかを考えているのだけれども決め切れないなー >>491>>492の時点ではまだ神父さんの理論を読んでなかったが、読んでみると娘黒もありえるなーというきがしてきた。 |
557. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
寡黙に関して オットーはパメラが黒なら黒かなーとは思っているけれども、そうでなければ完全に灰かな。 モーリッツは本当にわからない。 GSももう少し人が集まってきて、その反応を見て答えをだそうと思う |
558. 旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
こんにちは。 ん~…考察みてたら、ヨアヒムも、表面の、やり取りだけしか、目がいってないかんじして、素っぽいかんじ、してきた。ん~… ★ヨアヒム>>538狼さんのそんちょうが、わざわざ、自分から、2騙り言うメリットって、なんか、あると思ってる?騙ってる狼さんだったら、いくら対抗が非狂っぽくても、わざわざ、自分狼の可能性、言い出さずに、狼さん3潜伏、主張しない? ★>>539神が白の場合 |
559. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
★>>539神が白の場合、仕は白と思うの、なんで? あと、★>>539で、羊白く見えてるのに、>>556のGSで、ぼくたちと一緒のところにいるの、なんで? ☆カタリナ>>555シスターは、見る時間少なかったみたいだし、他灰とのやりとりも、自分からは、あんまり、してなかったから、違和感、なかったけど、しんぷさんと、リーちゃんは、>>526真ん中の通り、疑問だった。 ただ、そのあと、しんぷさ |
560. 旅人 ニコラス 15:25
![]() |
![]() |
しんぷさんは、きちんとみてくれてるから、この件は、黒要素には、ならないかなと思ってる。 モーリッツは、寡黙すぎて、わからない。 のどのつかいかた間違えた… ■5.今のところ、一番信頼、できるのは、カタリナ。 人に理解示す発言ばっかりで、少し、不安だったけど、考察みたら、きちんと、個人を理解した上で、見極めようと、してるように、見えた。 |
561. 青年 ヨアヒム 15:27
![]() |
![]() |
☆ニコラス たしかに考えが甘すぎたね、長が狼なら対抗狂人で狼3潜伏を主張するね。 ☆神が黒の場合に仕が白と言っているのだが、それは神が仕を疑っていたからという表面上の単純な理由 ☆>>546でカタリナの私のGS予想を見ながら書いてしまったので忘れていた。 白 娘>羊>仕,司,旅(灰枠)>尼(微黒枠)>神父 黒 白 神>仕>羊>司,旅,娘>尼 黒 に訂正。羊が白く見える理由はなんとなく~程度なので |
旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
アンリ> リーちゃん、たしかに、狂人さんでも、ボクとか、ベオとかに、黒出しそうだね。 しんぷさんと、仲よくなってくるね。 でも、なんとなく、しんぷさん、黒っぽいから、むりやりになったら、あきらめるね。ごめん。 |
562. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
村長にお礼言ってなかった、ごめん。お返事ありがとう。その前からメリットも感じてたのね。 ★ヨア君 >>561下側のGSは娘黒の場合かな。その場合も「狼の可能性もある 」リデルがパメラよりも黒寄りにいるのは、結構リデルを黒視してるってことでオッケー? あと、神父さんは私のことも結構疑ってるみたいだけど、「なんとな~く」白いカタリナより白寄りに私がいるのは何か強い理由でもあるのかな? |
563. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
★ニコちゃんは「よくわからん、占い希望」は>>560見た感じ黒要素にとってるって事かな。 んー。違和感ない相手への質問って難しいと思うよ。 「シスターよく分らない。違和感は感じないけど、白くも感じない。何で普通なの?」って質問は出来ないし。 >>526の段階では、神父さんやリザちゃんがあんまり良く見ようとせず、疑いを掛けて来てるように感じたって事? |
564. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
>>562 ☆エルナ 重要な間違いにきがついたよ 訂正ばかりですまない 白 娘>仕>羊>司,旅(灰枠)≧尼(微黒枠)>神父 黒 白 神>羊>仕,司,旅,娘≧尼 黒 ニコラスごめんね、困惑させてしまって |
565. 木こり トーマス 16:54
![]() |
![]() |
ふ~。いい風呂だった。女将、ビールお願い。チラッ(⊃・д⊂) 議論が進んでるようで何より。みんな相手の事理解しようとして、いい雰囲気だぜ。 ちょっと話題になっているようだが、オットー不慣れの線は考えなくていいと思うぜ。 屋>>332「今回は潜伏で行ってみたかった(占い潜伏の村の経験が無い)」 占い潜伏の経験はないそうだが、それ以外の経験はあるってこった。 |
566. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
青>>538は、私と娘の断絶を主眼に片白・両白で見た考察かな。青>>561GS2種で尼微黒視の程度が変わるまいから、片黒・両白で見たと言うと語弊があるか。僅かな差だが、評価点かも。 ・若干、昨日より時間が取れぬ公算大なので、やや早いが吊占希望出しておく。●司 ▼老。 娘黒視故に、私の指向性において現状では娘走査は不要と思考を変えた。瀬戸際で選択肢に乗せる。 |
567. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
鳩。さっきの>>558上、すっごく失礼ってことに気づいた。ごめんね。 ヨアヒム> 返答ありがと。なるほど。 あ。質問しようとしたら、GSの訂正きた。 了解。 ☆クララ>>563 そうそう。二人とも、気になる人にたいしては、すごく深くみてるのに、ボクだけ、「わからん」って、考えてないように見えてたの。 でも、たしかに、質問ってむずかしいか… |
568. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
司仕尼旅の中での障り無さが気になるのは既述の通り。神>>531尼との比較は似た位置と置いていたからだが、概ね誰と比較してもソフトタッチだと思う。 老吊りは盤面整理でしかない。故、第二を挙げよという向きもあろう。タイムアタック式短期決戦の博打を目指すという、(参>>529)○仕▽娘を選択しよう。上述の第一は最終局面に向けての希望故に、矛盾しないとも申し添えておく。念の為。(@7 |
569. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
それ以外にも 屋>>245「狼流だっていつも言われるけど」などなど。だからたぶん不慣れではない。 それを踏まえてオットーに質問だ。 ★>>516「2人ともムードメーカーな雰囲気だったし」服と樵をそう感じたのは理解した。だが、服と樵に差は無かったのか?(どちらも第一希望>>413) ★リーザ >>477「私は村長を狂人だと思っているので」 狂人が騙らない事が考えられ無い以外に理由あるならお願い。 |
570. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
☆ニコちゃん>>567 返答ありがとー。思考停止が黒く見えるのは理解できる。 占い希望あげられた事にちょっと反応が過敏かなーと思ったんだけど 私には反応普通で、何で質問しないんだろー。むー。って感じだったから、聞いてみた。 ニコちゃんへの評価って私と見る場所が全然違って難しいんだよね。 割と不思議な質問する時もあるし(>>354ごめんね、とか)>>415感覚的なものを考慮に入れてる感じなのかな。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
樵>>565 あいよっ!! つ [泡立て麦茶] で、ちょっと業務連絡だよ。今から宿屋の寄り合いがあるので、暫くの間席を外させてもらうさね。21時頃までには戻ってくる予定だからよろしく頼んだよ。 |
572. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
ヴァルターは質問回答サンキュ まぁ気持ちは分からなくもないが、村長から見てリーザは偽なんだぜ。 「おや?」と思ったのが、対抗が狼だからか狂人だからかの話に繋がるともっと良かったな。 長>>508「占真狂ならすでに黒をだしても問題ない状況」 確霊居るのでGJ出たら真占確定する。狂狼どちらにしても偽黒は出しにくいと思うんだぜ。 狂人だと黒誤爆の可能性もあるから、先出し偽黒は難しい。 |
573. 木こり トーマス 17:46
![]() |
![]() |
ちょw女将、これアルコールがはいってn(ry ぼったくり宿屋だ・・・ヽ|・∀・|ノだが、頂くぜ~(ぐびぐび、ぷふぁ~ 業務連絡了解、21時までに戻ってくるなら大丈夫だな。 モーリッツがまだ来てないのが気になるな。大丈夫だろうか。 ★ALL 今日老吊り希望する人は、第二希望まで頼むぜ。 |
574. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
☆青 >>534娘屋はきのうからやりとりしてる、読み返してー 旅:ロックオン体質かと思いきや会話、質問し、返答次第で納得もしてる。>>415など思考開示し、村っぽくはある。白いかと言われるとうーん、なので灰。 羊:結果ドジっ娘発言だったけど、>>478は潜伏狂人の可能性を考えて発言してると見た。狼だったら占内訳がわかっているから、この考察はリアルタイムのやりとりでは出ないと思った。白寄り。 |
575. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
☆書 >>326では考えてなかったよ。すでに狼が突っ込んでる&これからきそうって気持ちのみ。屋が白なら3狼、黒なら2狼が全員、屋を疑うと票が集まりすぎる可能性があるから、屋を村っぽく見てる狼は1匹はいるだろうと書いてて思ってきた。 ☆仕 返答ありがと、そうそう>>547 「でも確かに~」のとこなんだよ、パメラが変に感じてるの!! ☆羊 尼の村っぽさは>>375神について後付けっぽいってとこは |
576. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
無理やりあげられた感はパメラも感じてた。全体の流れを見つつ思ったことを話してるかなと。一方>>456での「狼が仲間に~」は屋娘2狼も考慮してる。 しばらくお出かけなので、希望。 【●仕○神 ▼老▽神】 仕はきのう占い希望とりさげたけど、仕>>335の補完に屋>>376で同意したところが、屋の疑いを他に向けたかったのかな、仕なら表でも裏でもやさしそうだし、と。老は引き続き寡黙ならしょうがない。 |
577. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
灰雑感。連投ごめんねー。 修:マイペースというかフリーダム?でも>>372から>>392までの流れとか違和感ないし普通に思考を追えるなーと。普通に。パッション多めなのは初日だったからかな。 神:「答えの強制が発生することを厭う」ってことは反応がある場合も無い場合もあるだろうけど、感想だけ言って、反応無かったらやっぱり怪しいってのは若干都合のいい感じもする。でもほかに変なとこがあまり無い。 |
578. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
書:個々の発言だけじゃなく、その人の全体の行動から要素を拾ってきてて、よく相手のことを見てると思う。ところどころにある他の人へのフォローにも曲解みたいなところはなかったし。 青:ちょっと考えが見えてきた。思ったことを率直に言ってる感。>>558→>>561の流れとか、若干流されやすいのかなあと。 娘:思考停止を避けていろいろ考えてるところが好印象。単に寡黙をかばうだけだと怪しいけど、 |
579. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
>>532「発言を引き出してあげたい」の通り、実際に質問もしてる。 残念ながら>>533は上手いこと解釈できなかったんだけど、他のところは相違点はあっても違和感はなかったよ。 旅:昨日はん?と思うとこもあったけど、その後の>>415,416とかでいろいろ考えてる様子が伺えたし、>>526のあたりの心の動きは人っぽいかなあって思った。なんとなくだけど。うーん、初日だったし、白でも黒でもなく、 |
580. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
大きな違和感もないなら「よくわからん」って評価に落ち着いてしまったりするのかなあと思うよ。 屋:昨日夜の言動のツッコミ所の多さがひっかかった。絡みたいって発言が多かったけど、「利用されたりする所もあるかも」って不安とかは無かったのかな。あとは>>520で。 羊:やっぱり白い。>>549で「疑えない」と言われたときは一瞬「そこまで言っちゃう?」と思ったけど、そのあと詳しく理由があって納得。 |
581. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
ヨア君へのフォロー(>>544とか)とかからも、他の人を理解したいって思いが伝わってきた。 老:考察待ちー。また来てくれるのは夜かな。>>395の「占、真狂ぽい」の理由も聞いてみたいな。出来たら昨日の占い希望理由とかも。 このまま何も考えが見えないと、昨日の●服もあの時点で唯一複数票が入ってた私に便乗したんじゃ?とか考えちゃう。 まだあまり喋ってない人もいるし、希望だしはもうちょっと後にするよ。 |
582. 神父 ジムゾン 18:06
![]() |
![]() |
妙>>424で統一/自由占い言及あったか。個人的には色々異論はあるが、着眼点で価値観も違おう。詮ないことではある。 しかし、得心行かぬのは妙>>422 の方か。ブラフに効果があるのか。意味があるとしても出てくるなら出てきて貰った方がいいとは思うのだがね。自由占いは囲い形成でライン見ていく戦い方なわけで、これを妙が否定しないなら表には出るだけ出て来てくれた方が有り難いと思うのだがね。 |
583. 仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
あ、パメラ来てた。なるほど、どこを変に思ってたのかよく分かったよ。 大きくズレてなかったみたいでよかった。 んじゃちょっと席はずします。 トマさん>>573も了解。@5 |
584. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
ちょろっと出現、鳩だから腰据えられないけど 晩御飯置いとくね「地鶏のから揚げ」「出汁巻き卵チーズ入り」 「焼き鳥(もも・カシラ・ネギま・つくね・ぼんじり・レバー・砂肝)」 「鶏釜めし」「むね肉のタタキ」「バンバンジー」 ★クララ・ニコラス・トーマスは昨日の占い希望に理由が無かったので 理由を教えてほしいな、ゼラチンは狂人の可能性もあるので一応 今日は早めに帰れそうだから多分8時ぐらいかな |
585. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
パメちゃん>>575 返答ありがとう。兎に角票集まってるから一旦思考外にって感じかな。了解だよ。 ゼラチン>>573了解ー。 ■1 妙>長 リザちゃん:やる気満々。灰全体を見てる、とは思うけど戦略重視?なロックオン気味。 2-2は真視の自信あるなら悪くないと思うけど、3-1が好きって言ってるから好みの問題かな。 ブラフは、老怪しいから騙りにくくして、今日吊に上げる!!って流れで違和感なし。 |
586. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
>>574 ☆やりとりはあったから>>534の「パメラとオットーはあまり会話してない気がするね」を「会話に気になる点がある」に訂正するね。ちょっと無理やり娘と屋をくっつけてみて、もし反応が薄かったら黒めに見ようと思ってたけどそうではなかった。 |
587. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
老疑いは理解出来なくはないけど、25分あれば普通に寝る。昨日判定も見ずに夜明け前に寝た私が保証する。うっかり5分で眠れる。 村長:昨日は屋狂は一切警戒してなかったのかな。 違和感=狼要素ではないし、妙狼予想なら、潜狂心配してあからさまに胡散臭く見える所は外したくなりそうなんだけど。 対抗を気にしてる割に、その辺の考慮ないのが気になった。老狂を強く見てたから? 灰への突っ込み感というか絡みが弱め。 |
588. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
これについては今日の灰考察で認識変わるかも。 >>321ニコちゃんへの質問って自分は怪しいのに、怪しまないのはおかしい!な感じなのかな。 自分が占い師なら村長っぽくなるので、実はそんなに評価に差があるわけではない。 ■2灰考察 神:穏健って誉められた。クララちゃんの好感度をあげるといい。そして図書館に寄付するといい。 ロックオン。ひたすらロックオン |
589. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
(↑続き)パメちゃん>>509の「論じもしないだからスルーした。」には何も反応ないけど、納得出来なかったって事かな。 自分への反応で見極めてやるぜ☆彡は微白要素に見えるし、戦略的なものやオットーへの質問の疑問はすんなり納得できる。思考停止している風でもないのに、パメちゃん固定し過ぎが疑問。@8 |
590. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
オットー>>584 ご飯ありがとう。今日は鶏尽くしだね[もきゅもきゅ] 占い理由は、ニコちゃんの広く浅くの質問は黒塗り、ってちょっと疑い掛ける時に言いやすく感じるのと、 その返答の、意図的な質問が怪しいって言うのが納得出来なかったから。 この点に関しては未だに微黒要素にとってるんだけど、私と見るポイントが結構違うんだなーと思うし、純粋に意図的質問が怪しいと思ってるのかもなぁと悩んでる。 |
591. シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
今日は喉がいっぱいある!と昨夜一発言しかしてない人間の戯言だな。 ゼラチンが狂かどーかなんて、クライマックスに生き残ってる人間が考えればいーだろと思考を放棄するリデル。 そして少しずつ議事を読み直す。 リズ>>422はびみょい。騙り牽制はまだ分かるけど、リズ視点モリ真霊だって有り得るんだし、騙りに対する牽制という言い方はもんにょりだな。リズ真でモリが占騙りしたらよし、人外発見!と喜んだらいいし。 |
羊飼い カタリナ 19:16
![]() |
![]() |
☆書>あーわかる。りーちゃんは私の狂人によく似てるんだ。徹底して2dまで信用とりにいくのね。本気考察だして。 特徴は、視野が狭窄になって可能性をあまり考えなくなる。ひとつの可能性に固執すれば、他の可能性を揺らさないからね。3潜伏理由が不慣れに2人ってのは、真占の危機感に見えないんだよ。 |
592. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
パメ>>442 オトは不慣れ騙り狼じゃないと思う。といっても、不慣れ騙り狼に出会ったことはないけどな!イメージだけど、不慣れ騙りならもっと上手にすると思う。大げさぐらいの勢いで。てかオトが不慣れってイメージがないってのが一番大きな理由だけど。 オト>>444 それはね、私と一緒で魂が黒いのさ!!一緒に泣こう! レジ>>445 ヨア召喚スキルをお持ちで?2分後にヨア現る!みたいな。 |
593. 羊飼い カタリナ 19:33
![]() |
![]() |
よっしゃフリさんきた!話しよ。 >>261の「白とっていく」「性格なぞっていく」って、どんな時に言われたん?白とってないし、性格なぞってないやん。めっちゃ、パッション&切り込み派じゃん。 最初からそういえば違和感ないのに、自分のやり方をあんま考えてなかったん? |
594. シスター フリーデル 19:37
![]() |
![]() |
オト>>472 私もちと黒出しの時の判定文が見てみたい(笑) パメ>>473>>474 潜狂の可能性をよく考えてる。けど、とりあえずゼラチン放置でいいじゃん。狼が襲撃するかもしんないし。放置プレイしようぜ! ★リズ>>487 モリさんが急に喋り出したら吊りから外すって、リズのモリさん疑いは妙>>423じゃないの?寡黙だから吊じゃなくて、疑わしいから吊じゃないのか? リナと質問被ったが放置。 |
595. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
目に入った。 ☆リナ>>593 初日から明確な白黒分かる?残念だけど、私にゃそんなスキルない。 大体三日目ぐらいからの灰考察で白取りが多いらしい。そして白決め打った人に裏切られること大志。 性格なぞるんも、私は全く意識してないけど、よく言われる。基本私はパッションンの女なんだけどなぁ…。 自分のスタンスなんて基本考えない。私どの立場でもこんな感じよ?普通の女だから。万能じゃないから。 |
596. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
司>>589 リナとの対話で論じて以降の説明にはなってないね。 つ寄贈本『イステの歌』 妙>長の構図は変わらないけど、心情的には長が押してきたかな。妙とは感覚がかなり違う気がする。ただ、戦術的な違和感止まりだから疑惑へと直結していない。他、構成の可能性について等は既述。 屋は不明瞭さが付き纏うのが正直な感想。黒いかと言われるとニェット。吊りたいかと言われると、ダーという範囲。(@5 |
仕立て屋 エルナ 19:58
![]() |
![]() |
あー、占いわかんないよー。 昨日と変わってませんじゃダメ?ダメなの?ダメっすか。 そして吊り希望の出せない私。うーん…>< 考えすぎなの? 前回も霊ロラ始まったら安堵しちゃったし。 『イステの歌』ってなんぞ…ああ、窓に!窓に! |
597. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
★ヨア>>494 リズが狼ならオト白の根拠が妙>>487だけど、何故? ★ヴァル>>497 ジムは白でも構わないってことは、たとえ白でもタイプが違うから確認しておきたいって意味合い? ジム>>501 お気づきではなかった人。 パメは屋と老から狼陣営を考えるんか…。占師ズが気になってるからだと思うけど、え?と思いました(作文)。 |
598. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
鳩。うんまだ帰れない。議事を読めないのに不安だけが高まるプロブレム ほんと見えたとこだけクララ>>587モリは1d狂は強めに考えてた。過去バイアスと騙らない、騙れない意志や状況は狼よりも狂のほうが実現しやすいから ただ2dでもモリがしゃべりださないので村かもしれないとは思って ニコへのツッコミはそのとおり、注目浴びていたのに感想もなしは気になる性格なんだよ |
599. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
>>553羊 ☆それってルール違反じゃない?そうでなくても【いい気はしないよ】 不慣れだろうと不慣れ騙りだろうと遠慮はいらないよ?あやしかったら占うなり吊るなり希望すればいいよ この話題は終了してほしいな、エピなら喜んで付き合うけどね >>569樵 ☆狼ならラッキーぐらいの軽い気持ちだったから差は無かったよ |
600. 木こり トーマス 20:05
![]() |
![]() |
お。俺に質問とは珍しいな 屋>>584☆ たぶん昨日発言したと思うが、白確しても村の役に立ちそうな人and白狼ありそうな人 意外とみんな潜伏狂気にしてるんだな。俺はたぶん早めに襲撃されると思うから、俺に喉使うのもったいないぜ~ ★服>>520「屋人外なら狂>狼」 ん…?なんだろうこれ?村人ぽいと言えばいいのになんでわざわざ人外ならを付け加えるんだろう? 何か気になる事あるなら教えて欲しいぜ~ |
601. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
ヴァル>>508 それはフォローしてない私はつまり女じゃないってことか…。 クララ>>515 モリ狂なら占COした方がいいと思う。んで初日偽黒出して真占師特攻が有効だと思う。2-2の狂の霊騙りはそれなりにスキルいる。下手すりゃ占師確定もあるし。霊ロラも必ず遂行されるとは限らない。レジのスキル高いと思うし。 ま、モリさんが非CO時点でどこまで各能力者のスキルを見分けられるかって手腕が必要だがな! |
602. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
続き)潜伏狂人主張しておいてアレだけど、潜狂の場合確定しないからあんまり居場所にはこだわってないんだよ 終盤前くらいで少しの意識さえ有ればいいと思う。 帰りはもうすこしかかる。ごめんよみんな ■5.羊、神を軸に考えていくつもりだけどちょっと迷ってる 理由述べる時間が… また後で |
603. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
3日目・・・そか。 初日から白黒わからんはまるっと同意するよ。 私は黒追及していくと、そこが人間だった場合、警戒に固まって発言が余計黒くなったりするから好かんのよ。北風より太陽の方が序盤は発言が増える。 自分の考え方を落とす議題で、自分が納得してない伝聞を村に落とす。>>269 これを屋に言うフリさんと印象が合わない。この無頓着さが尼らしさなん?私にはよーわからんよ。 |
604. シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
!600取り逃がした…!ゼラチンめぇ…。 ニコ>>526 すまん、あの時点マジでよく分からんのだよ。質問内容も思いつかないくらい分からんかったのだよ。すまん。今日は善処する。 ★ヨア>>534 娘>>326で「仲間擁護なら、私も同じように当てはまる」は誰と誰の事?ヨアって1dそんなに疑われてた? ヨア>>539 狂が狂のこと触れるのは立派な狂アピだよ。ご主人様、おらを食べないで!てね。 |
605. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
ただ「黒か?」と言われると自信ない。尼狼ならうまいと思う。私だったら■5に落としたことは守ろうとする。性格が違うから悩むんだ。 占い希望は●尼にする。▼は老。判断しようがない。第二希望は青旅で迷ってる。両方とも喋り始めたところだから。 補足。尼は3dに変化があるかもしれないので、青旅か、(娘神の対立を解くのに)神を占うなら反対しない。「村に情報を増やす占い」になるけど。 |
606. パン屋 オットー 20:28
![]() |
![]() |
1■は妙=長だね~なぜかロックされちゃったから現時点はわからん 探す気なら妙、一部で見るなら長かな?どっちにしろ今日は保留 灰は後で5■だけどシスターかな軽いけど意見も出してるし楽しんでるから 狼っぽくなさそうだな、という印象 >>592俺の胸で一緒に泣こう |
607. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
>>597 ☆リデル 単純に妙が屋を吊ろうと言ってるという理由だけだよ、身内切りの可能性もあるけどね。 >>604 >>327のことだけど擁護というより波に乗れなかった私のことを励ましてくれたということ。擁護=励ましはさすがに無理があったかな |
608. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
神父さん>>596寄贈本ありがとう。[好感度があがった]怖い話好きなパメラちゃんが喜ぶかも。 ふむぅ。確かにリナと会話後の反応はないけど、 「消すのが勿体無い感に違和感がある」って言われてもへー神父さんはそうとるだなぁ、としか思わないような? 私も敵を作らぬ立ち回りって言われても、よく言われるーとしか思わないし、つっこまない。 エルナが反応あったのは、>>391オットーの発言を曲解ととられるのは嫌 |
609. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
って意思表示だからちょと違うし。 村長>>598 返答ありがとう。モリ狂ロックなら他に目がいかないかな。とりあえず了解。 ニコへのツッコミは取り方があってるか言ってみただけだけど、確認ありがとう。最初村長がまた自分の真贋気にしてる?!と取ってた。 モリしゃべりださないから村かなって思うのは何で?? |
610. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
ふぅ…やっと帰れた。まずは質問に答えていこうかな。 >>490羊、>>594修 私に納得がいく初日自己弁護、個別の灰考察、占い考察、狼陣営予想をして来られたら流石に吊るのは躊躇せざるを得ないよ。昨日は青も寡黙域に入っていたし。まぁ中身の薄い投稿(ネタプレイとか)を20続けられても気持ちは変わらないけどね。 |
611. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
>>525 旅 ごめんね。昨日は喉も時間もギリギリだったので全員分の詳細な考察出せなかったの。 >>531 神 これは白要素。私の推理が正しければ対抗は狂人なので、狼は今頃どっちが真か話し合ってるはずだから。そういう見落としがあるのは人間だからかな。 |
612. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
>>569 樵 老がCOしてこなかった時から村長は狂人だと思ってるよ。私が老の立場で狂人なら迷う事なく占い師なり霊能者なりを騙る。それをしなかったという事は老が狼、出ている村長は狂人かなって。 >>582 神、>>591 修 老=真霊は私が一番危惧してた可能性。余程の腕利きでもなければCOタイミングから真っ先にローラーされるだろうし、宿による霊能乗っ取りの可能性も覚悟しなければならなかった。心の |
613. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
心の底から対抗霊COしないでって思ってた。●老にしておけばCOされても占われるのが嫌で出てきた狼と印象づけられる。またCOしなかった場合、占われて黒出されても占い師の真贋がハッキリするってメリットがある。わざと逃げ道を与えておくことで思いとどまってくれるかなと。孫子の兵法からの引用だよ。 |
614. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
村長>>602気にしようよ。昨日1回しか占えないかもって言ってたんだし。確かに確定しないけど潜狂占うのは勿体無いよ リデル>>601 村長のそれに突っ込むのは切ない。私もフォローしてないし。 あぁ。3-1なら占い師守護されにくいしね。覚えとく。 霊ロラって私が決めうち怖くて出来ないせいか結構遂行される印象あったよ。 黒がばんばん出てライン勝負になれば別だけど。 霊確定って確定情報が出るからすき。 |
615. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
2日目の灰考察 カタリナ・すごい安定感があるね、ヨアヒムの発言かみ砕いたりアドバイスもしてるしやっぱり経験豊富な印象、なんで不慣れか聞いてきたんだろ?灰 シスター・軽いでも意見に納得できたり、いきいきしてて白っぽい印象 (いきいきってのは重圧や責任感がない素村印象) ヨアヒム・多忙に流されている印象、あんまし議事読めてない?灰 |
616. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
老が狂人だと意味が薄い作戦だったんだけどね。 今日の●▼は●屋▼老。ふたりとも昨日から全く印象が変わっていないし、この二人を占い吊りに掛けておくのが一番だと思うよ。 ●屋なんだけど、みんなに質問 ■.明日も確定白が生まれた場合、次の日に▼屋に賛成か、反対か。 賛成が多いなら今日の●希望は別の人に充てる。前も言ったけど、占いはLW候補にあてたいから。 |
617. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
帰途。鳩☆フリーデル>>597村長にジムの理解を深める時間があるかはわからないからね 確定白でもスタンス変えなさそうだし ■5.での迷いはジムがロック指向が過ぎれば確白ならば歪な展開になりそうだし、灰のほうがツッコミ待ちしやすいくて視野は広くとれるのではないかとの迷い >>601女性ばかりにフォローされる男は情けないとジェンダーフリーの世に嘆く村長。フォローだけが優しさではない(ネタ |
618. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
GS。白:羊>娘書≧修旅青>神:黒 老屋はうまく入れられる場所が見つからなかった。 ☆トマさん>>600 「人外なら」に村人ぽいって意味をこめたつもりはないよー。 >>520のそこまででオットーさんの狼側っぽいかなあって点をあげて、「…だから人外なら~」と持ってったの。 分かりづらかったらごめん。 ★リザちゃん>>612 もしモリさんと村長が両方狼かも、とかは考えなかった? |
619. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
>>617村長の神確白時のロック心配はちょっと好感度あっぷ。 ■3.●リデル ○ニコちゃん リデルのぼったくり怪しい。 けどそうではなく。 現状違和感ある訳じゃないけど、純粋に私に判断出来ないタイプだと思う。 ▼モーリッツ 第二希望が現状この人狼だ!と思う人がいないから困ってる。ヨアヒムももうちょっと話見たい ☆彡 リザちゃん>>616 屋は狼には見えないので微妙。でも占いはもっと微妙。@3 |
620. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
パメラ・なんかこだわってる印象、すごい軽い気持ちの発言に食い付かれたので困惑・灰 >>507娘・誤解してるっぽいので補足、視野を広く~はロックオンされて困っているという気持ちでアドバイスしたつもりはないです 軽い相談(あいさつ等)と綿密な相談(誰が潜伏・騙る等の基本方針)を考えて 相談されるは後者のつもりだったんだけど・・・ |
621. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
書に同意。今「ここ!」ってのがない。情報が少なすぎる。 服娘>書>神>屋>旅青>尼>>>老 こんな感じなんだけど、尼は娘の話聞いても、まだ確信もてないから青旅にもやっぱ確信もてない。ちょっと盤面整理思考が入りそうになってたけど、老吊るなら旅青は吊り候補にのせてプレッシャーかけるようなことせずに明日話をするほうがいい。 >>599 屋 了解。すみませんでした。 |
622. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
クララ>狂が確白なら狼に見極められない限りは喰われる可能性の方が高い 潜伏狂なら吊られない喰われないで終盤に絡みたいだろうから、2d吊り候補になるモリは避ける為に動くのではないかと思うよ。狂なら吊れたらいいね リーザ>>616のみんなは村長も含まれる?現状オットーの印象は「こんな人なのかなぁ」くらいで別に吊りたくはない 対抗関係なしならこんな感じ。占い師としては断固反対すべき所 |
623. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
戻ったよ。トーマス、留守番ありがとう。こいつはサービスしとくよっ! つ [泡立て麦茶][泡立て緑茶][泡立て玄米茶] //|神娘羊書 妙長 服修老屋旅青 宿樵 ※羊の吊弐希望・・・青or旅 ——————— —— —————— —— 占壱|書服修修 屋 占弐|服神_旅 _ 吊壱|老老老老 老 吊弐|娘神__ _ |
624. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
占い希望【●神○修】 神父さんはスタンスとロック体質が気になった。でもこういう村人もいるかなーという思いもあるから吊りじゃなくて占いで。 第二希望はリデルとニコちゃんで迷ったけど、リデルの方が色を掴みにくい感じがしたから。 吊り希望【▼老】 モリさん、残念だけどこのままじゃさっぱり判断できない。 第二希望が決まらない。ヨア君喋りだしてくれたので、明日以降でもうちょっと判断できそうって思った。 |
625. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
突然死対策とったときととらなかったときの違いをプリーズ>確白さんズ 鶏釜めしをもぐもぐしつつ。 ★ヨア>>586 パメオトってやりとりあった?パメ→オトはあったけど、オト→パメが見当たらんのだが…。 あと、「反応が薄かったら~」てのは誰の反応? ☆リナ>>603 ああ、なるほど。確かに矛盾してるわな、これ。んじゃ私のスタンスはパッション!て今度から答えることにするよ。多分殴られると思うけど(笑 |
626. 木こり トーマス 21:11
![]() |
![]() |
女将> お茶しかねーじゃねーかw(どんがらがっしゃん あ、いえ。い・頂きますです、はい。(ずずず まとめ任せたぜ~ シスター>>604 ふはは。600は頂いたぜっヽ|・∀・|ノ オットー>>584 あれ・・・?ゼラチンはどこへ・・・? シスター>>625 偶数進行なので突然死1なら吊り手変わらず。なので第2希望必須だぜ。 |
627. シスター フリーデル 21:13
![]() |
![]() |
無頓着より、何も考えてないが正解かな。その場その場で変わるから、私の性格は読みづらい事山の如し。 オト>>606 泣くなら柔らかい胸がいい。 ☆ヨア>>607 1.予想通りかい!と、それがヨアらしさんだろうが。 2.パメラがヨアを励ましたってことだな。「仲間だからパメがヨアを擁護している」→「パメとヨアは仲間じゃないけどパメはヨアを擁護している」てことだよな。結論としては悩ましいってことか? |
628. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
クララ・冷静で芯がしっかりしている印象・やや白より モーリッツ・発言がないので寡黙吊り候補 エルナ・やっぱり流れに乗ってる印象やや白よりかな、意見にも納得 ちなみに軽い・だだ漏れは素です。 ニコラス・なんか入ってこない、というか印象に残りづらい印象・灰 なので★黒いと思う人がいたら理由付きで考察をお願いします |
629. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
希望出しだけ先にさせてね 【●青○修】【▼老】 吊り第2希望が難しい。考えさせて。 ヨアヒムはもうすこし議事を精読して理由出したいのだけれど…1d2dの人物印象が少し噛み合わない点、アンカ引けないけど弱気→強気の変化が気になる フリーデルは議事読み込んでない今はほぼパッション。もっと考えろとの批判は当然。村長考え出すと長いから… |
630. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
樵>>626 トーマス、後で片付けておくんだよ! 損害は宿代に上乗せしておくからねっ! 修>>625 今その話をしようと思ってたところさね。トーマスも言っているけど、吊り手は変わらない。よって【▽の提出は必須】になるよ。その代わりと言っちゃあ何だか、モーリッツを少し待つ意味も込めて今日だけ 【仮決定22:15】【本決定22:45】 に変更させてもらうさね。 |
631. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
>>625 ☆リデル >>442だけを見てやり取りがあったと判断したのだが違ったのだろうか? 反応薄かったら~っていうのは娘と屋を半ば無理矢理くっつけたように話したので、それに関してなにも突っ込まなかったら黒く見ようかなとおもっていた。 >>627 素直がいいんです(←浅はかなだけ) 解釈はそれでいいよー、つまり娘が屋を擁護してるから仲間だ!と言ってしまうと自分もそれに当てはまると言っている |
632. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
>>612>>613 孫子はいいけど、全くわからん。 1.老真霊を危惧していた。 2.真っ先に吊るされるだろうから、COしないで欲しかった 真霊でも、出てきてほしくなかったと読めるのだが。次いで 3.●老で、占い嫌で出てきた狼と印象付けられる 尚の事吊るされないか? 4.占われて黒でも真贋はっきり。 すまない。はっきりする気が毛頭しない。「実は儂が霊能じゃ」で「そーなのかー」とは普通ならない |
633. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
◎は占われた人 対策あり 3d:12人 ▲樵▼老 霊占占◎灰8 4d:10人 ▲占▼灰 霊占◎◎灰6 5d: 8人 ▲◎▼灰 霊占◎◎灰4 対策なし 3d:11人 ▲樵▼灰 霊占占◎灰7 4d:9人 ▲占▼灰 霊占◎灰5 5d:7人 ▲◎▼灰 霊占◎灰3 どちらにしても5dまでに狼側吊れなきゃPP。老狼側だと思うなら対策したほうがいいが、老村人だと次の1手間違えるとPPになる可能性有り。 |
634. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
☆リズ>>610、>>612>>613 1.あー、ナルホドねぇ。行動の怪しさ<弁論の高さを優先するわけな。前者の方に狼度をとるんかのと思ってたんだが。 2.うん、その危惧は私も同じ。でも真の可能性があるのに「騙りの」牽制という言葉に引っかかりを感じたんだ。あと「思いとどまってくれる」という言葉も。★COしなかった場合~て、これモリさん人外と思ってるってこと?文脈よくわからん。 |
635. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
GS 白 羊>娘,服≧書,旅,屋(灰枠)≧修,神 黒 最終的にはこんな感じかな。 >>629 変わらなければいけないと思ったのです。 【●神○修】【▼老】皆とおなじく吊り第2希望が考えにくい・・・もう少し待って@4 |
636. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
ジムゾン・発言はわかりづらいけどかなり濃い理詰め村視点の印象で白より 読みこめば村の事を1番考えて発言してるかも GSだけど白修>書神服>羊旅娘>青>>>黒って感じです 【●娘○青▼老で第二を挙げるとするなら青】 理由は今日の食い付きが黒塗りっぽく見える気がしたので でもそれだけです 爺さんは発言が少なくて寡黙吊 |
637. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
クララ>>614 クララもか。クララはフォローしてると思ってた。 ま、結果論だが、レジ偽でもレジ決め打ちなってたんじゃね?と思うよ。 リズ>>616 ○を出したらいーんじゃない? ☆ヴァル>>617 それは襲撃を危惧してるんだよな?自分のスキルの話じゃないんだよな? いいじゃん、ハーレムハーレム。男の喜び。 ゼラ>>628レジ>>630 さんきゅ。対策とるほうが主流なんか…。 |
638. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
第2希望【▽神】 パメラ絡みの恋ばっかりだと妬ける…いやいや牽制の通じる人であろうし、村長は多少カウンターを抑えて広く強めジャブを打ってほしいと思ってる むしろ通らないでという希望。希望出しという名の意見出しになってしまった |
羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
みつけた。>>617 に長の襲撃懸念。りーちゃんは襲撃懸念と初日の希望があってない。あと狂視点漏れがあるように思う。 【襲撃はヴァルターにお願いします】 りーちゃんが真だったり狂でもあんまりこちらのやり方と合わないなら、次の日に抜きます。 |
639. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
おそくなったこんばんは。 ☆屋>>584っ[昨日の灰雑感] ★もしかして、希望だしの発言しか、みてない? クラ>>570言われて、自分のスタイル、改めて考えてみたんだけど、なんか、ボク、「この立場の人はこういう行動とるにちがいない」っていうのが根っこにあって、そこに照らし合わせてるみたい。 ログ読んでくる。 考察まにあえ。 |
640. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
仮決定30分前。モーリッツ、来ないねえ。 【仮決定22:15】【本決定22:45】【▽提出求む】 //|神娘羊書服青屋 妙長 修老旅 宿樵 ※羊の吊弐希望・・・青or旅 —————————— —— ——— —— 占壱|書服修修神神娘 屋青 占弐|服神_旅修修青 _修 吊壱|老老老老老老老 老老 吊弐|娘神____青 _神 |
641. 木こり トーマス 21:46
![]() |
![]() |
どこ襲撃とかはまぁてきとーだ。意外ときつい状況だよな~と思ってきた。 シスター>>637 逆。対策取らないつもりだから第2希望必須 老狼なら突然死でも別に問題なし。 村人だと、突然死対策で吊ると1手損できつくなる~。 PPまでの3手で狼側を絶対吊らなきゃいけない。3手の内1手を老に使うかどうか。 俺の意見としては吊り手変わらないのだから、突然死対策なしで狼吊りたいぜ。 |
642. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
エルナ>>580だけどやっぱり絡んで話した方が村に情報落ちると思うんだ だから絡めるなら絡んだ方が利用されるかもだけど有意義かなと思うよ >>639ニコラス・ごめんねみんなの●記号付いた所をせわしなくみてまわってたから考察スルーしてた、次から気をつけるね >>628もよろしくね |
643. 村長 ヴァルター 21:50
![]() |
![]() |
☆フリーデル>>637自分の命の話だよね?そうだよね?スキルってなんだ そりゃ襲撃される心配に決まってるよね。さすがに2dでスキルないから占吊りってどんだけーってなるわ。エピで土下座祭りコワイ みなさんの今日も灰に絡んでないとのお叱りはごもっとも 明日はじっくり読める日なのでもうすこし絡んで、差をつけていきます。…明日があるさ(涙 それでは判定文かんg…げふん、議事読んでくるよ |
644. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
村長>>622 狂でも食われる云々以前に純粋に狼か村人占って白黒判断したほうがお得な感じ。 確かに潜伏狂の理想は吊られない喰われないだろうけど、個人の技量、都合等があるから判断に入れるのは微妙だと思う。 GS 羊娘>仕神≧旅青 修は真ん中くらいかなぁ。微妙。 ■3▽を出すなら青。 >>641狼吊が理想なのは理解してるけど、時期が早い。 後2、3日あれば少しはましな判断出来るかもだけど |
645. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
灰考察。読みながら書いてるから、文章、おかしいかも。 <しんぷさま> 根底に、自分の理念が、大きく根付いてて、そこのセンサーにふれるか、ふれないかで、判断してる感じ。パメちゃんとのやり取りが、そんな感じ、した。 けど、自分と考えの、ちがう、カタリナは、「そういう考え方しても、矛盾ない」って言ってるから、違うのかな?けど、それだったら、パメちゃんへのロック、なんなんだろ。って、ぐるぐるしてる。ごめん |
646. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
>>515 書 狂が私のブラフで出にくくなりそうな理由ってなにかな? ★旅 よくわからないのはRPのせいだね。読みづらい。濁点とふりがなが混ざり合ったりしてね…>>559でシスターは見る時間少なかったからと言ってるけど、私は見る時間も発言する喉も沢山残っていたって言いたいのかな?う~ん。なんか占いを恐れてる狼さんにも見えるよ。焦っているっていうか。今日も第二希望はニコラスくんにするよ。 |
647. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
☆ヨア>>631 !あった!屋>>381か!で、黒く見る相手は娘屋両方ってことだね。 後半についてもども。励ましと擁護はやっぱ違うと思うよ、うん。 よし、灰雑感。連投いっきまーす。 ヨア:基本的に受け身。この辺は真に不慣れな感じ。話せるとこはとりあえず話そうとする姿勢。青>>586から他者のやり方(ジムかな)を自分なりに使用しようとしてる。この辺の変化は人っぽい。ヨアタイプが仲間狼の場合、仲間は |
648. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
>>632 神 1.2について 宿で霊確定して欲しかったと言う意味。出てきたら嫌でも真の可能性を疑わないといけないので。 3.について 老真霊前提で話を進めてない?吊られ易いから狼にとって牽制になるって事だよ。 4.について 質問の意図が読めないんだけど…その会話では、何で霊能に出てきた人間を占ってるの?私は非占霊COした後の事を言っているんだけど…… |
650. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
放置するだろ。入れ知恵するとボロを出すタイプだから。灰。 ニコ:よく見てる。しかも質問投げかけの質問ステルスタイプじゃなくて、それを考察に組み込んでるのね。昨日尼>>397時点、ふわふわしてるだけだと思ってたよ。黒塗りしてたら気にすればいいタイプ。今んとこ放置枠。 パメ:昨日は占師好きという印象のみだったが、今日は灰に広く触れてる。が、不慣れ狼か否かに構い過ぎ。その辺内容寡黙と言いたい。 |
651. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
>>510、結局、考えたけど、わかんなかった。やっぱり、反応なかったから、ぱめちゃん黒いってこと?けど、「対話重視型」と、疑いに対して、反応、するかどうかって、やっぱり、一緒でもおかしくないと、思うんだけど・・・ けど、狼だったら、パメちゃんロックは、ちょっと疑問。もっと吊りやすい人、ロックしそう。今、そのせいで目立ってるし。 結論。わかんない。占っても、いいかも。 |
652. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
>>634 修 ほぼ人外決め打ちしてたけど、ほんの僅かでも、霊の可能性が残っていたのは怖かったね。出てきたら出てきたで別の作戦を考えてたよ。 >>633 樵 私は対策しないのなら▼屋を希望するよ。一気に狼が2匹吊れる可能性が高いし。 |
653. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
クララ>>644 狼吊れれば理想だよなwすまんw クララが優しい人ってのは分かってるぜ(キラン 突然死対策すると2手で1狼側吊らなきゃならなくなるんだ。灰も広くなるし、それだけ厳しくなるから、今のところ突然死対策無しで考えてるぜ。 女将> 俺も希望出した方がいいのかな? |
655. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
<オットー> ぱっしょんで、不慣れさんかと思ったし、「のど余計に使わせてごめんね」ってところとか、不慣れさんっぽいと思ったけど、みんな違うって言ってるし、違うのかな? >>599で怒ってたし、考えないように、する。 >>396>>403のあたりの灰考察、文章的に、白っぽいとか、黒っぽいとかいう人、出てきそうなのに、みんな「灰」だったの、ちょっと疑問。今日の考察見ても、色の基準が、ちょっとよくわから |
656. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
神娘vsは娘の言い分のが分かる。喉の使い方大切。今日の希望も服は屋の疑いを他に向けたかった、というのは屋狼と考えてるのでは?なら屋を●か▽に当てるべき。濃い灰。 エル:質問というより、自分なりに解釈をして是非を問う感じ。パメに捕まってる感じ。よく話してる感はあるけど、上記の通りつかみどころがない。まあ、この辺エルだけのせいじゃないんだけど。灰。 モリ:がっつだぜ。 リナ:丁寧な人。やっぱ巧い人。 |
657. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
妙>>648 何が齟齬だったのかを理解した。真霊危惧というのは可能性を考えての行動ではなく、可能性を除外した行動だな。「COしてくれるな」は「真霊じゃありませんように」という願いか。ならば1と2は納得。3は「真霊なら始まる前から終わってたのさ」(可能性除外)4は前提からの誤解。 こういったところか。解釈でかなり変質した疑問になったようだね。理解が及んだよ。 |
658. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
よくわからない。 ★白黒の基準、教えて。 軽さとか、素っぽい感じも、あるけど、疑問点も、ある。 よくわからない。 うわあ時間ない! ヨアヒムは、ぐるぐる考えて、やっぱり素っぽいのかな。と思ってる。 パメちゃんは、疑いを、華麗にスルーしてる感じが、疑いを気にしない、村っぽいけど、オットーの扱いが、疑問。 ★結構黒く見てるけど、どの希望からも外してるの、なんで? |
659. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
女将>>654 了解 【▼老▽屋 ●服○青】 モーリッツは今から来ても吊る。盤面整理も含めて不安要素はできるだけ減らしたい。 オットーは昨日の投票回りの返答が納得いかなかった。1dの投票回りを確認したが、屋は●樵or●服 この時点で投票数は娘1樵1服3旅1屋1(内1票は老の●服) この点で、服屋のラインは切れていると予想。なので▼屋なら●青希望。 |
660. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
一応、仮決定を発表するよ。 【突然死対策せず】【仮決定:●娘▼屋】【発表順:妙→長→宿】 ●先に娘を選択した理由は、娘>>473>>474で潜伏狂人の可能性を喉二つを目一杯使って言及した点。思考停止をしないのは良い事だとは思うけど、私はこの発言がこの序盤で可能性の枝葉を増やす戦術のように見えたねえ。 |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
▼屋に関してだけど、ノリの軽さで一瞬よく喋っているように錯覚するけど、意外と発言数はそんなでもない。発言内容自体も受身で無難な印象。中庸と言うよりは、若干内容寡黙気味のように感じた。 もっとも、これらは私の主観がかなり混じっている。本決定までの間、異論質問罵倒等の意見を募りたい。 |
662. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
リザちゃん>>616 ごめん喉足りなくて出せなかった。 オットーさんが人外なら狂かな、と思うので占いよりは吊りかもしれない。 でも積極的に吊りたいと思うほどじゃない。 占い内訳が真狂のほうが可能性高いと思ってることとぶつかるし微妙としか。 【▽青】遅くなりました… ヨア君とニコちゃん比べたらニコちゃんのほうが発言で判断できると思って。 私のGSは>>618。参考までに。@2 |
663. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
間に合わない!【▼老】狼さんかどうかわからないけど、寡黙は、狼云々超えて、黒です。 ▽は、黒いと決め打てるほど、よく見てないから、待って。 ●は、今のところオットーか、しんぷさんか、ぱめちゃん。ちょっとまって。 |
664. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
■5.クララさんだね。私は>>603羊の言葉を借りれば一度狙いを定めたら逃さない超北風型だと思うので、クララさんのように視野を広く持ちたいね。 >>657 神 ありがとう。もしかして神父さんって理系の人かな? 希望【▼老▽屋】【●屋○旅】 |
666. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
オットーの昨日の希望は【●樵or●服】 その理由は>>599「狼ならラッキーぐらいの軽い気持ちだったから」 個人的に受けた印象として、服希望とすると票重ねと取られるからどちらつかずの希望になったのではないかと予想。 その他黒要素として、不慣れではない発言なのに、考察が薄く狼を探してる印象を受けれなかった。 屋村人だとして、残っても恐らくSGにされる予想がつくため、吊り希望。 言い方硬くてすまん。 |
667. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
カタリナ>>649わかりにくくてすまない。明日~は反語的にとってもらえれば。一応(涙 で村長の悲哀を出したつもりだった 本気で今泣きそうだからいわないで… 議事はもちろん必死で読んでいるが相も変わらず喉と時間がない クララ>>644上段はそのとおりだよ。潜伏狂かもと懸念を抱きながら希望出しはしたくない。怪しいところは素直に占いたい中段。モリ単体を見られないから状況と心情を推察するだけだった |
668. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
スタンスは白い。が、それが人要素に繋がらないのが悲しい所…。他者を理解しようとするスタンスだから、私みたいなタイプは問題児だろうな(笑)★羊>>621「尼はまだ確信もてないから青旅にもやっぱ確信もてない」は青旅判断は尼にかかってるってこと?灰。 クラ:リナと同じタイプ。やはり私と相性悪いタイプだろう。この人も巧いなぁ…。リナと以下同文だわ。灰。 ジム:やっぱ言い方で損してるんだと思うけどね。 |
669. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
煙に巻く感じなんだよ。あんま読んでないから灰で。 オト:何故私最白なのか疑問。自分疑い集まって私にライン繋げてきた狼にしか見えん。この軽い感覚はおそらく素。屋>>236もなんでこんなにつっこまれるん?と思ってるだろう、軽く言った言葉だろうから。正直内容寡黙で吊ってもいいし、超パッションで吊ってもいい。黒より。 よって希望は●パメラ▼オットーで。理由は灰考察参照。大幅遅れ申し訳ない! |
670. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
ん~まぁしょうがないかな?みんなが白っぽくてあんまり疑問が浮かばなかったし、村の決定なら従うよ。 そんなに発言できなかったからね 希望から言えば占いの方がいいんだけどね |
671. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
鳩ー! 【仮決定了解】斑になったら、反論するし、占い真贋わかるからパメラ的には問題なし。狼狙いたかったけどね。 ☆ニコ屋を占い吊りにあげてない理由はいずれ吊りにあげたいからだよ。 あと、質問とかは明日以降返答するね。 |
少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
お願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して |
672. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
エルナとシスターは、タイプ違うけど、どっちも、フットワーク軽い印象。 エルナは、丁寧な感じ。質問して、返答を脳内補完、しかも、白い方に脳内補完してて、それが、すごく白っぽい。 シスターは、フリーダムだけど、やるところは、しっかりやってる感じ。あと、素直で、考察も、黒塗り感、感じない。白っぽい。 って、【仮決定確認】★もし、モーリッツが、直前にずざーしても、吊らない感じ? |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
本決定15分前。仮決定に対する意見があるなら受け付ける。 【突然死対策せず】【仮決定:●娘▼屋】 //|神娘羊書服青屋旅修 妙長 樵 老 宿 ※羊の吊弐希望・・・青or旅 ———————————— —— — — — 占壱|書服修修神神娘_娘 屋青 服 占弐|服神_旅修修青__ _修 青 吊壱|老老老老老老老老屋 老老 老 吊弐|娘神_青青屋青__ 旅神 屋 |
少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い |
少女 リーザ 22:33
![]() |
![]() |
占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して占い師殺して占い師殺してお願い占い師殺して占い師殺して |
木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
ネタツッコミたーいむヽ|・∀・|ノ← 修>>469 「ツッコミもボケも不得手」 それがボケだー!(ツッコミ 旅>>470 「せみのぬけがら」 ニコラスの宝物だったろうに・・・ ゲルトもきっと天国で喜んでるぜ!(ぐっ 屋>>472 「黒出しが見たい」 狼見つけるんだ!早く! 娘>>473 「自由研究」 どんな自由研究だw教師ぐれるぞw |
シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
リズさん!?灰誤爆なら泣く…。 私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。私は何も見なかった。 |
676. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 とはいえ、・・・▼青しか思い浮かばない。でも発言姿勢を変えようとした青を今日吊りたくないんだ。旅については尼の考察に同意。 これ以上不慣れ騙りか素かの論争はいらないし、そこを考えたら屋は盤面整理的にはやむなしとは思う。思うが・・・人間だと思うんだけどな、そこ。 あと、●娘をするなら●神がいい。 ★妙>灰狼Xを占いたいんじゃなかったの?屋以外ならどこを占いたいの? |
木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
娘>>489「この村は総じて男が怪しい。(本音)」 ・・・否定はしない。 娘>>495「ネタが多かった潜伏狂人がいたんだよう。」 ・・・なるほどwなら仕方ないwだが、俺はネタは控えめだ(爆 旅>>499「ネタをネタとわからずに」 了解だぜ!分かりやすいネタ希望ってことだな!任せとけ!←違 神>>501「私は概ね、質問の体裁を取らない。」 色々やり方あるもんな!神のスタイル了解! |
木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
娘>>506「パメラ母」 あ、安西先生・・・(ry 長>>508「今回女性陣って」 もしかしたら男の娘が混ざってるかもしれないZE! 神>>512「これはきっと恋。」 あなたのゼラチンにロックオン! 屋>>516 パン屋の仕事は幅広いな! 娘>>517「丁重にお断りよ(にっこり)。」 鬼がいるぜ・・・(ガクブル |
木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
長>>523 村長はトイレ好きっと。あ、これ村の掲示板に張り出しとくから。 旅>>526 なでなで丶(・ω・`) 娘>>532「宿の看板に」 どんな宿だ。それわ。 羊>>545 丶(・ω・`) カタリンはやさしーなぁ 書>>587「うっかり5分で眠れる」 のびた君と呼んでやろう(□□¬)クイッ 修>>594「放置プレイ」 プレイ言うなwあとゼラチンが定着しつつあるw |
677. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
![]() |
![]() |
☆旅>>672 正直ずさーされても、投票先合わせが難しいだろうから、 現状考えていないさね。 トーマス・・・なんか意見無視するような仮決定出しちまったようで、 気を悪くしていたら申し訳ないねえ。 |
678. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
ハイスピード。残りのふたり、超雑感。 クララ、カタリナ どっちも、すごく強そう。 どっちも、質問したり、促したりして、人を、理解しようと、とっても頑張ってる感じがする。発言も、鋭くて、目からうろこのが多い。 間に合わなくてごめんなさい!一応、 【▼老▽神or屋】【●屋○娘or神】 しんぷさんvsパメちゃんのやり取りが、正直、しんぷさんが、黒塗ろうとして、失敗してる感じがしたから。@0。 |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
ううん。がんばってくれて、ありがとうベオ。組めてよかった。あとのことは、まかせておいて。 墓下の盛り上げ、よろしくね。狼は村のホストだから、居場所はわかれちゃうけど、お互い最後までこの村をもりあげていこう。 |
680. 仕立て屋 エルナ 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 オットーさんに関して、>>615「色の基準がよくわからない 」とか>>661、>>666などが納得できたため。 占いは●娘よりも●神がいいと思ってるけど。@1 |
681. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】希望通り…てか遅すぎたな、私…。 ☆ヴァル>>643 単純に時間とスキルの都合で精査できないかと。私そのタイプなんだ。 ☆リズ>>652 妙>>648と合わせて読むとよく分かった。視点漏れ探すんだぜ!と言ってるリズなら別作戦もいけそうだし。さんきゅ。 オト、狼なら残り狼の名を、人なら残り時間めいいっぱい使って考察を。狂ならご主人さまっぽい人を。それか渾身のギャグを…!@2 |
682. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
【仮決定半分了解】 娘占いはちょっと勿体ない気がするぜ。 発言から白い所拾えていたので、もうちょっと分かりにくい所占ってもいいかもしれない。 でも反対はしない。女将の判断に任せるぜ! オットー> 言い方きつくなってごめんね。プリンちゃんネタ好きだったぜ! ニコラス>>627 ギリギリだと投票がブレるから、明日吊る事になるだけだと思う。さすがにここでギリギリずさーは狼だろう。 |
685. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
宿>【屋に狩非狩をたずねてほしい】 すぱっとつりを受け入れてるけど、明言はほしい。万が一回避があったら、屋吊りは保留。対抗は求めずに、決定変更で他灰吊り希望。 ALL>屋の宣言終わるまで最後の喉つかわないでね。念のため。 |
687. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 屋は人間だとは思うけど反対しない。青が狼っぽいかというと微妙だし。 ●娘は。村側だと思ってるんだよね。 メリットは白確なら神のロックが外れるねーと、斑でも頑張ってくれそう、な所。微妙。 リザちゃんの>>646は夜が明けてから答える。上手く入らなかった。 |
688. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
女将> まとめなんだから、どーんと構えておけばいいのさ! 不安なんて、俺のゼラチンで包んでやるぜ!(ぐにゅっ あまりフォローできずにごめんな。 シスター>>681 ネタかもしれないが、ちょっと自粛するんだ。吊られる時、結構ナーバスになる人もいるから。 と思ったらオットー>>684www いいな!大好きだぜwww@1 |
690. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
. + |: | |: | .(二二X二二O 祈ってくれるならこっちでも可 |: | ..:+ .. ちなみに狩人ではないよ ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, ,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ |
691. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 結果に胸が高鳴る。心不全の気配。 宿>占発表順指定や如何に。まあ、今日の逆順だろうけど。 >>664 文系かな。中途半端に理系みたいなこともやってたけど。 |
692. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】【オトの非狩も確認】 ゼラ>>688 まあ、確かに。でもオトはやればできる子だと信じてた…! が、ごめん、オト。ネタ振った私が悪かったけど、何か考察残してくれたら嬉しい。YOUもう全部さらしちゃいなYO!的な感じで。 |
693. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
. + |: | |: | .(二二X二二O オットーここに眠る・・・ |: | ..:+ .. 愛してたぜ・・・ ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; | ,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:ヽ カタリナのほうがまとめ向いてるんじゃ(ry 基本すっとばしてすまんorz【本決定了解】 |
694. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【セット確認しました】 パメラ村人なら頼もしいし、パンダでもがっつり考察してくれそうだな。と思うことにしたよ。 >>691 神父さん絶対理系だと思ってた…意外。@0 |
695. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】質問に答えようと打ってたら本決定出てた。オットーお疲れ様。墓下を美味しいもので埋めて。 続き)なんと、ゼラ……樵が赤ずきんを鍋に引きずり込もうと、気持ちの悪い笑顔を浮かべながら手を伸ばしてきたのです。 疲労と恐怖で震える足を叱咤しながら、赤ずきんは必死で逃げだしました。悲鳴をあげ、助けを求めているのに誰も現れません。 ずるりぺたっと赤ずきんを追う音だけが村に響きます——(続く |
697. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
(・ω・` ) さてそろそろ逝きますか・・・ / y/ ヽ 切腹するんでだれか介錯頼む ━(m)二フ⊂[_ノ (ノノノ l l l ) ∧||∧ それとも ( ⌒ ヽ こっちの方がいいか? ∪ ノ ネタならいくらでも出てくるんだがな~ ∪∪ |
704. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
//|神娘羊書服青屋旅修 妙長 樵 老 宿 ———————————— —— — — — 占壱|書服修修神神娘_娘 屋青 服 占弐|服神_旅修修青__ _修 青 吊壱|老老老老老老老老屋 老老 老 吊弐|娘神_青青屋青__ 旅神 屋 ※羊の吊弐希望・・・青or旅 ※旅の占希望・・・屋or神or娘 ※旅の吊弐希望・・・神or屋 |
705. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
/// |ヽヽ\ / / ^^^^^|^^^^^^ . / |/~ヽ / / |・-・。 )<夏風邪ひかないようにちゃんと髪乾かせよ? ゚し-J゚ )))))))))) テチテチテチ・・・ |
709. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/ |
710. 村長 ヴァルター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
村長狂人SGでもいいから食い残されているといいな… …安西先生っ…もっと…生きたいです… 喰われたら役に立たない占い師ですまない。でもリーザ狼強くなるならそれそれはそれで役にたったのか? |