プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、13票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少女 リーザ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、シスター フリーデル の 11 名。
713. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
パメラさん、この文章和訳して Ich will Lisa essen. パメ「リーザはエッセンスを望みます」 はい、違います。バイリンガルな人狼が分からないわけないですね。 【パメラさんは人間です】 |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
判断したのは私だ。せめてもの詫びにオットーの家族に手紙でも書こう。そう思い、羽根ペンを手に取った瞬間。 私の手がもの凄い勢いで文字を書き始めた!! まさかオットーの魂が何かを伝えようとしてるのかいっ!? 紙に書かれた文字にはこんな事が書いてあった。 『女の子、食べたかった』 オットーは【スケベな人狼】だったよ。 |
717. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
村長が抜かれたか。せめて墓下で用意した占いを披露しておくれ。オットー共々、安らかに。 【オットー人狼】【妙からパメラ白判定】確認。 まあ、妙狼でない限りは、信用性破壊で食いやすい方を食ったと、そう見えるね。一人減る状況なら、余裕はないし。 |
718. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
村長。オットーと二人で仲良くね! 【リザちゃんとレジさんの判定確認】 オットー狼は、レジさんGJナイス判断!ではあるんだけど、なんかこう。なんかこう。 決めうちレベルで人間だと思ってたのに、違いすぎて物凄いショックが……。 |
719. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
神父さんは理系だと私も思ってた。 ☆リザちゃん>>646 モリの思考は分らないけど私なら偽扱い!って言い切られてると騙りにくい。気弱だから。 占なら対抗云々言えるけど、霊は無理無理。 霊にCOした方がいいんじゃ?と思ってたからCOしにくい認識だったけど>>601を聞くと、微妙だね。 後リザちゃん●希望出してたし、もしかして占われるという希望を持つ。目指せ白確狂人。 |
720. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
【パメラ片白確認、オットー狼確認、村長襲撃確認】 やべぇ・・・なんかすごいホッとした・・・ オットー狼当たってて良かった。 回避COなかったので、もしかしたらって思ってしまった。 よし、これでこの村にゼラチン王国を作れるぜ!プリンちゃんに代わって、ゼラチン君を宜しく! (◎◎) ´( )` オットー、ヴァルター、モーリッツ、お疲れ様。お供え物だぜ つ[ゼラチン][ゼラチン2][ゼラチン3] |
721. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 昨日はのど枯れ、ごめんなさい。 パメちゃん>>671 2dじゃだめなの?って思ったけど、そっか、パメちゃん、オットー狂視してたね。 そんちょう襲撃? 3潜伏だったら、狼さん、昨日、狂人さん誰か、わからなかったはずだよね。 なんで、そんちょうなんだろ。 ・・・ 眠いから、あたまはたらなかいや。ねるね。おやすみ。 |
村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
ジム>>717希望にお答えして Yahoooo!村長のイングリッシュスクールの時間だze☆今日生徒はパメラだ!はりきってLet's study! ヴ「What kaind of food do you like?」 パ「I like sweet!」 ヴ「Ohーそれはデザートだよ!But so cute!」 【パメラは人間】 |
722. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>714,>>715 宿 オットーさんはやっぱり人狼。お爺さんは人間だったのかぁ…私の予想、半分しか当たらなかったね。 襲撃意図は占い機能破壊と予想。狩人が張り付いてる可能性は宿>妙>長≧樵くらいだったし、私の信用ダウンを狙ったものだと思う。 |
723. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 村長ー!?そしてオットーさん人狼だったのか…推理見直さなきゃ。なんてこった。ごめんなさい。 オットーさん、村長、モリさん、お疲れ様。 お墓にはプリンをお供えするね。 頭がぐるぐるする…。明日は早起きしなきゃいけないので、鳩から覗きつつ休ませていただきます。 おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
Yahoooo!村長のイングリッシュスクールの時間だze☆今日生徒はパメラだ!はりきってLet's study! ヴ「What kaind of food do you like?」 パ「I like you!」 ヴ「What are you doing? …help me~~!!」 【パメラは人狼】 黒引きバージョン |
724. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
書>うん。決め打ちまではいかないけど、人間の可能性高くみてた。結局あのスタイル、わざとだったのかな。 レジさんGJ。ちょっと頭冷やしてきます。 あと、村長だけど神父に同意。あの襲撃懸念のなさは、どうなんだろうと思ってたので、とりあえず、今日からりーちゃんの自由占希望しとく。思考開示はアリでね。おやすみ。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
村長、オットー、モーリッツ、お疲れ様さね。 よしっ、狼一人吊り上げたさねっ! ひとまず議題は ■1.灰考察 ■2.●▼希望 の2点を提示させてもらうさね。 襲撃考察はしても構わないけど、ほどほどにしといて貰えると助かるねえ。 そして【娘片白確認】さね。 |
パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
これから毎日オットー劇場するぜ!! 「フフフ・・・俺を最初に吊るとはいい度胸だ・・・」 「これから思い知らせてやる!」「どうやって?」 「墓ログでネタしまくってみんなの発言を見づらくしてやる」「うわぁ」 「だめ?」「勝手にやって?」「(´・ω・`)ショボーン 」 |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
がーん…私アホやん。ショックすぎる。 でも、狼を吊れたのはいいことと捉えよう! あー昨日素直に▼屋で出しておけばよかったかな…。迷ったんだけど。 にしても今日は▲樵だと思ってた。そんなに早く占い破壊したかったんだろうか。 ※確かなこと:村長は村人か狂人。 1、リザ真でパメラ白 2、リザ狼でパメラ白 3、リザ狼でパメラ黒(偽白) 4、リザ狂でパメラ白 5、リザ狂でパメラ黒(偽白) 2と4はないか? |
726. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 娘と屋はつながりなかったかー。残り2人である・・・とりあえず明日早いので寝ます。明日は1日中忙しくなりそう、出現するのは夜遅くになりそう、寡黙になるので心配。 |
727. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
鳩ー!【判定確認】子供居酒屋に今いるから、続きはのちほど。屋は狼了解、1狼げっと。やっぱりー レジさんナイスまとめ! 占真贋と襲撃考察はのちほど。今日は箱前に着けるか微妙なの。 |
パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
「村長・・・」「なんだい?」「いや、なんでもない」 「おかしなヤツだ」(言えない・・・髭が白髪交じりになって来てるなんて) 基本脳内コントです(注意) 「女性陣のみなさーーーーーーーーーーーーーーん!!!」「ビクッ!」 「「「「「な、なに?」」」」「飼い狼とかいかがでしょうか?家事は得意です」 「「ゼラチン!」」「呼んだ?」「「もっかい吊って!」」「おk」 「ダメですかあああああああ!!!」 |
728. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヴァルー!!(様式美) オト狼でよかった。なんか推理じゃなくて超直感の方が当たりやすいのは仕様です。ま、昨日ラストのネタオンリーはオトの性格もあると思うけど、ぼろ出し制御だと思うし。ぽろり期待して考察おねだりしたんだけどなー。 ヴァル襲撃は分からんが能力者で一番護衛薄いトコじゃないかと。 リナ>>724 あのスタイルは素でしょ。演技とかじゃなくて、オトそのものだと思う。 |
729. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
昨日お爺さんを吊り候補にしてたのはほぼ全員。これは当然。SG候補だったみたい。仕方ないね。 問題はオットーさんの吊りを嫌がっていた人達。明日はここを中心に見ていこうと思う。それじゃ、おやすみなさい。今日が私の最終日のつもりで考察落としていくよ。@17 |
730. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
そうか、人狼ってバイリンガルなのか…。赤の囁きって人狼語で喋ってるのかな。 ヨア>>726 娘と屋はつながりなかったかー、てそう決まってないからね。リズ真ならその通りだけど、リズ偽ならそうとも限らないから。パメラ狼の可能性もあるからね。 モリさんには地図、ヴァルにはダンディな髭になるかもしれない免罪符を、オトには女の子にもてるかもしれない効能があるかもしれない免罪符をプレゼンツ。 |
731. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
妙自由占だけど屋狼なら、妙狼は薄いからだよ。いきなり灰狼のあげあしとって切りまくりだもの。 昨日、▼屋がなかなか出てこなかったのは引っかかってはいるんだけど、昨日更新間際の村長の言動も入れて、対抗が襲撃されたから即吊りは必要ないと思う。それより自由占中に襲撃されるかどうか見たい。 襲撃なら縄浮くし、なければ妙判定見れる。 確霊宿がいる限り、黒でれば妙真贋がはっきりする。この手順が一番いいと思う。 |
732. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
【モーリッツ人間確認】 女将、ナイス判断だったぜ!(ぐっ 色々考える事はあるが、思考はできるだけ出さないようにするぜ。 とりあえず質問 ★ヨアヒム>>665「【▽屋】にします・・・」 理由説明お願いするぜ。 ★クララ>>687「屋は人間だとは思うけど反対しない。」 ここの説明お願いするぜ。他に居ないからなのか、SGにされそうだからなのか。その他、理由があれば。 |
733. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
>>730 ☆リデル おっと、その可能性を忘れていた、やはり浅はかな考えしかできないのか私は・・・ >>732 ☆トーマス 今日はモリ吊りしか考えていなかった。オットーはもうちょっと話聞いてから決めたかったけれどもモリ以外の人だったらオットーが一番いいかなーとおもった。もうちょっと話聞きたかったから残念な意味を込めて「・・・」 |
734. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
★ジムゾン 2dの希望は>>566●司▼老 「娘黒視故に、私の指向性において現状では娘走査は不要と思考を変えた。」 >>568「タイムアタック式短期決戦の博打を目指すという、(参>>529)○仕▽娘を選択しよう」 娘走査は不要で、何故娘吊りに?短期決戦が必要な理由をプリーズ。 あと、希望出すの早いのはいいんだが仮決定の確認をしないのは何故? |
735. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
★ジムゾン>>717「一人減る状況なら、余裕はないし。」 ここの説明お願いするぜ。何故余裕がないんだ?占い師襲撃通るならどんな状況でもすると思うぜ? ヨアヒム> その、オットーが一番いいと思った理由をお願いしたいんだぜw 今となってはオットー狼が分かってるが、昨日の時点ではわかってなかった。なのになぜオットー吊りがいいと思ったのか教えて欲しいんだぜ。 |
736. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
んじゃ、サボってた占師考察。 リズ:慎重派。潜伏案に対して質問したりCO回りを気にしたりと、この辺は能力者臭。妙>>268視点漏れを狙うや>>422ブラフ発言、>>652別の作戦を考えてた等から、自分の力に結構自信あり。モリさん人外決め打ち、オトロックのロックニスト。妙屋狼のオト切捨てなら今日の襲撃は天晴れ。が、それだと初日●屋がなんともなぁ。確霊下ではかなりギャンブラーだと思う。偽なら狂。 |
737. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
妙>>711はとってつけた感。昨日は忙しかったようなので、今日はしっかり灰と絡んでもらいたいところ。 ヴァル:気弱タイプ。誰か言ってたと思うけど、喋れば喋るほど信用落とすタイプ。やたらリズ狼を考えてた人。正直、狂アピぽい。あと潜伏狂という単語ばかりで、内容が薄い。貴方の仕事は潜狂探しじゃなくて人狼探しやー!と今更ながら突っ込んでおく。>>710とか狼誘導しまくりじゃん。 |
738. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
>>735 ☆トーマス 正直に言っていいかな? 1自分が吊られるのが怖かった。 2自分視点でモリに次いで発言の内容が少なかった。 この2つだな 明日は急用で朝早くに出かけて早くて午後9時ぐらいになりそうです。ごめんなさい。そしておやすみ |
739. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
正直比較でリズ真ヴァル狂かなと考えてる。「こーゆー真もいるよねー」レベルにしては、狂クセェ…と思いました。 ヨア>>733 大丈夫、私も昔確白と片白間違えたことがある。 自由占いの利点はイマイチ分からんが、現在リズ真視なんでそれでいいと思う。あと、リナの言う通り襲撃されるかどうかしりたいな。 よし、では寝る。あでぃおす! |
740. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム> 正直に俺のゼラチンに飛び込んできていいんだぜ?(いいえがお じゃなく。村人なら正直に話せばいいんだぜw下手に取り繕った言葉より、素直な発言のほうに心が宿るんだぜ!(俺、いい事言った!) 俺を見ろ。オットーの魂が宿ってるぜ! ∧_∧ O、( ´∀`)O ノ, ) ノ ヽ ん、/ ● ヽ_、_,ゝ (_ノ ヽ_) |
741. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
ぽっぽ。眠いから返答だけ ☆ぜらちん>>732 他に吊り所ないしな9割。 狼には見えないけど潜伏狂の場合可能性はあるなぁ。占い<<<吊り 占いの可能性あるなら吊った方がまし。疑われまくってるし1割 あと読んでも読んでも何故か頭に入ってこないパメラのオットーへの疑い所(エルナとのやりとり)がオットーいないとちょっとすっきりするかなぁ。と私情にまみれた事をちらりと思ったりもした。かもしれない |
742. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
あー、いかんいかん。ついネタに走ってしまう。これも全てオットーのせいだな←濡れ衣 だがまぁ、「自分が吊られるのが怖かった」は心に届いたぜ(ぐっ シスターはなんか解き放たれてるなぁ・・・直感 クララ>>741 返答サンキュ。無理せず寝てくれwいいネタ期待してるぜ!(ぐっ さて、俺も寝るかな。 (◎◎)<おやすみゼラチン ´( )` |
パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
(( ⌒ ))>>740樵そんな魂宿ってねえよ!( 樵 )<ギャアアア (( (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三⇔〉# つ (( ⌒ )) ( ニつノ - ⊂ 、 ノ (( ) ,‐(_ ‾l し' 人のせいにすんなゴルァ(#゚Д゚) |
743. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
木>>734 第一候補と第二候補は別の選定基準。それを混同するから矛盾に見える。盤面整理なら黒と思う者より判断付かぬものを除いていく(娘除外)。この思考を一切排して怪しい物をこそ走査すべきとするなら、黒と思っている者を挙げる(娘指名)。前者を第一、後者を第二候補としたまで。全部書いてあるけど、一応解説。「博打を目指すという(なら)」が抜けていたのが、伝わらなかった原因かな。 |
744. 神父 ジムゾン 01:05
![]() |
![]() |
本決定の確認が確実だから仮決定頃には張り付いて監視してない。 木>>735 1/3仲間減っても危機感のない狼がいるのか。冷静なのか鈍感なのか。村の感覚では「まだ二人いる」かもしれないがね。 真贋も解らず襲うのは避けるに越したことはないでしょう。種々の利点を失いえる博打だもの。状況的には霊襲撃をしたかったであろうと推測するけど、安全優先で占機能に罅いれることにしたと、そう見たわけだ。 |
745. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
寝ようと思ったんだが、せっかくだからジムゾンと話すぜヽ|・∀・|ノ 「娘黒視故に~~」についてだが、自分が娘ロックしてるから目が曇ってるかもしれん。だから今のところやめとくぜ~。だと思ったんだが。 ★なんで博打を目指す必要があるんだ?単純に娘黒く見えてるからという理由じゃ駄目だった? あと、「最終局面に向けての希望故に」 どんな最終局面を予想してる? |
746. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
>>745 違う。黒だと思うから、外した(第一基準)だけ。私自身は博打を目指さないよ。悪くないとも書いたがね。第二希望でタイムアタック版出したのは、その少し前に娘と問答あったから。純然たる盤面整理主義者。 どんな最終局面予想してるかって質問自体意味不明だけど、多分娘との寡黙吊りについての問答あたりを読めば分かると思う。多弁を残すべきというのが基本骨子。 |
747. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
ジムゾン>>744 昨日質問したが、自分の希望は仮決定までの間に変わらないものかな? ジムゾンの希望は1d17:59、2d16:56とどちらも早い。 希望出した後に、皆色々発言してるんだが、それを考慮にいれて希望出しなおすとかはないのかな。 >>744「仮決定頃には張り付いて監視してない」だが、悩まずに選べる? ★「真贋も解らず襲うの~~」 現状、妙真偽どっちだと思う? |
748. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
木>>747 変わることもあれば変わらないこともあるでしょ。変わらなくちゃいけない道理もないし、変えることがいいことだとも思わない。 >「仮決定頃には張り付いて監視してない」だが、悩まずに選べる? これ、意味がわからない。 ☆貴方も大分性急だね。まだ精査してないけど、雑感では妙真娘白の可能性大だと思ってる。妙娘共に屋黒で信用性上がる気がするし。 |
749. 木こり トーマス 01:42
![]() |
![]() |
ジムゾン>>748「貴方も大分性急だね」 すまんねwゼラチンは出来たてが美味いんだ >>568「上述の第一は最終局面に向けての希望故に」とあったから、最終局面ってどんなの?って思ったんだぜ 喉使わせてすまん。 妙真娘白の可能性大だと思ってるの了解。今日の考察に期待するぜ~ヽ|・∀・|ノ あと2狼だから、ラインなんかも考察に組み込んでくれると嬉しいぜ。 それじゃ今度こそ寝るぜ~。おやすみゼラチン |
神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
……結局、 >「仮決定頃には張り付いて監視してない」だが、悩まずに選べる? とは一体なんだったのだろう。悩む可能性があって、選ぶもの。そして仮決定が関係する。 「本決定をちゃんと確認してセットできますか?」ってことかな。でも悩みの要素は一切ないな。 気になるけど無益過ぎて聞けないという精神衛生上の不衛生。 |
750. 仕立て屋 エルナ 07:19
![]() |
![]() |
おはよーございます。 村長襲撃はとっとと占い機能を破壊したかったんだろうな、と予想。 オットーさん村人でもあんな感じだったのかな。推理大外れで絶賛凹み中…。 初日に最初にオットーさんに突っ込んだのはリザちゃんか。そのあとが私で次に村長なわけですが。 リザちゃんその後もオットーさんロックしてるし、ここが両方とも狼って可能性は低いかな。 考察とかは夕方になると思いますー。いってきます。 |
仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
うわーん分かんないよ誰か助けて(T-T) 昨日トマさんが「屋→服のライン切れてる」って言ってたけど何でだろ。私占いダメ押ししたから? でもこんなん表で聞いたらみんな「え?」ってなるだろうから聞かない。うー。 まあ今から赤ログが楽しみです。こんにゃろー。 |
羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
おはよう。 んー・・・ちょっと作戦変更にしようか。手数数えたけど、あと5手。2狼生存だと、4手消費しなきゃいけない。妙吊りできれば3人でいいけど、妙襲したら娘吊れなくなりそうだから、服・神・尼・青・書から4人吊り。 私はこれ以上状況黒になりそうな仲間かばいがやりにくい。なので、昨日のところ、私から突っ込むね? |
羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
私が仲間切りをしはじめると、激しくなってしまうからあまりやりたくなかったんだけど。キャロルは私を最白あげしていたから、私を落とすならブレに気をつけてね。 【以降、LWモードに入ります】 |
羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
【3d以降中盤戦の灰狼について】 基本は2dのやり方なんだけど、中盤はどんどん情報が増えて村の思考が早くなったり、進んだりするので狼の思考負荷が多くなり、勢いが落ちがちになってしまいます。 1.村の情報に対する反応とそれを得た思考変化を大事にします 2.村で何が話題になっているかを読み取って、その話題にどんどん入っていきましょう |
羊飼い カタリナ 08:32
![]() |
![]() |
1は「自分自身の思考開示」。自分が現状何を考えているかをはっきりさせます。中盤に改めて自己紹介です。中盤の自己紹介は初日の「自分がどういうひとか・どういうやり方をしていきたいか」というキャラ立てのようなものと違い、「この状況に対しどういう考え方をしているか」がメインになります。 2は1を踏まえたうえで、村から外れないようにしていきます。 |
羊飼い カタリナ 08:41
![]() |
![]() |
【決定の特徴を読む】 まとめ役であるレジーナさんは「踏み込み」「引き」「情報量の濃さ・多さ」を見るようです。 ベオ黒が出たので、中盤以降はベオ黒要素の混じる決定がでるかもしれません。確霊は自分の判定を大事にしたがるので。しかしそれでも「情報に対する発言内容の濃さ」は重要視されるはずです。 |
751. 羊飼い カタリナ 09:06
![]() |
![]() |
おはよう!気をとりなおすよ! ★レジさん、樵さん>私がまたなんか、おかしいこと言ってたらどんどん突っ込んでね。ちょっと太陽すぎた。みんなもお願いね! モリさんは、エピに顔出してね。オトさん、いつも美味しいお食事ありがとう。心の中でこっそり食べてました。村長のルーっぽい喋り方好きだった。ゆっくりやすんでね。 つ【ハムとチーズのサンドイッチ】【絞りたてオレンジジュース】お供えだよ。みんなもどうぞ |
752. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
まず、夜明け後の反応について考えてみた。 村の屋判断は2dに分かれていたよね。だから反応もまっぷたつだった。 屋が怪しいと思っていたひとは「やっぱ屋狼でよかった!」、屋白見ちゃってたひとは「嬉しいけど嬉しいけど・・ショック」。この辺りは更新前の思考と、更新後に出た感情がつながってるから自然だと思う。 |
753. 羊飼い カタリナ 09:13
![]() |
![]() |
けど、第一声で屋狼に反応してない灰がいるんだよね。 ここ、ちょっと違和感感じた。 ★旅・神>屋狼判定見て、何も思わなかった? あと、私ライン考察苦手なんだけど、娘は屋と切れてると思うんだ。こう、屋に対する「えー!おかしいよ。ここおかしいよ」のしつこい気に仕方が仲間切りに見えない。だから占機能破壊襲撃があったけど、状況黒でもないし、長真だったとしても娘は人じゃないかな |
754. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
おはよー。 サンドイッチとオレンジジュース、いただきます。 ☆カタリナ>>753 なんか、消しちゃってたみたい。 あんま、驚きは、なかったよ。本決定のあとのオットー、ネタにはしりすぎてて、情報、落としたくない、狼さん、そのものだったから。 昨日の決定回り、みて、思ったのは、仮決定でたあと、オットー、かばってるひと、白いなって、思ったよ。 だって、吊られそうななかま、庇うのって、目立 |
755. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
きれた… (続)目立ちすぎるし、そのまんま、吊られたら、確霊下、そのまま、その人の、状況黒に、なっちゃうから。 まだ、見返してないから、あとで、箱から、決定回りの反応、みてくる。 襲撃は、やっぱり、ちょっと、謎。 機能破壊だと思うけど、狼さん、なんで、村長、選んだんだろ。 3潜伏だったら、真、どっちか、わからないよね。 なんで、そこそこ、信頼あった、リーちゃんじゃ、なかったんだろ。 |
旅人 ニコラス 09:39
![]() |
![]() |
アンリ> 了解。ありがと。 ボク、あぶないと、おもったら、容赦なく、切って。 ボクは、アンリ、白のまま、いくね。 ライン切りは、両方がきりあってこそ、ライン切りって、聞いたこと、あるから、「ライン切りにしてはちぐはぐ」って、印象、あたえられたら、いいな。 |
756. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
【占い師考察】 村長:初日の「潜伏作戦についての妙への質問」は、確かに占い師の口から出るのはおかしいけど、偽から出るのも狂人ならおかしいかなって思ってた。長狼ならわからないから黙ってたんだけど。 長狂なら対抗の妙は狼の騙りの可能性があるの。つまり、対抗が敵陣営確定してる真だから、妙に突っ込んだ可能性があるんだよね。ただ、長は発言が全体的に微妙だったから「長真捨てきれない」程度の要素。 |
757. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
妙:私がりーちゃんの立場で3潜伏だ!と思ったら「生き残りに自信がある多弁に2以上いたら占いじゃないと当てられないかも」と危機感もっちゃうと思う。寡黙や不慣れ枠は狼ならいいけど、そこがSGにされたら多弁狼には占いあてないと、逃げられちゃうかもしれないから。 だから、りーちゃんの老屋Xというのは「ああ、そういう考え方もあるんだ」と思うんだけど、真占の危機意識としてどうかなと思ってた。 |
758. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
けど、りーちゃんは「占い師としての作戦」をすごく持ってるのよね。長が発言微妙だったこともあって、頑張ろうとして独り先走ってただけの真かもしれないとも思ったの。 要するに、感情的には長真の可能性まだ捨てきれてないんだけど、占い師として発言してるのは妙の方。 大体、長はりーちゃんに信用とられたら「妙狼の可能性」がどうのという以前に、占い師のっとられる可能性考えてなかったのかなとか。それで現状、妙真視 |
759. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
★>>754 旅 でも、ほっとしたりはしなかった?吊れたんだよ狼。それから、屋かばいは白いかな?仲間ならかばう可能性あるんじゃないの? あと。樵潜狂はないっしょ。更新後の反応、村の確白にしか見えない。 「老が村なら突然死対策したらだめ狼吊りたい」→「回避COないから屋人間!?」→「狼吊れた!よかった!ほっとした!」。これは昨日の吊りに危機感抱いいた村の思考と感情のつながり方だよ。 |
760. 旅人 ニコラス 10:42
![]() |
![]() |
鳩。今日は、おひるすぎから、これるよ。 ☆カタリナ>>759 うん。ほっとしたよ。 一人、狼さん、吊れたから。 中段 だって、仮決定の、あとだよ? さんざん怪しまれてたオットーに、仮決定、でて、かばって、もし、昨日の吊り、逃れても、いつか、吊られるよね? そのあと、かばったことから、ラインみられて、おもいっきり、黒視、されるよね? 確か、かばってたの、カタリナだったと思うけど、 |
761. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
その辺りの、こと、予測、できない人じゃ、ないとおもう。 またミスった… 襲撃について。 狂人さんについて、考え方は、しんぷさんと、いっしょ。 ひとまず、狼さん、3潜伏と、考える。 そんちょう、襲われたの、狼さんが、真って、思ったからじゃ、ないかな? 狼さんは、そんちょう真派か、そんちょう真って、思ってるけど、わざと、リーちゃん真って、言ってた人かな?と考え中。 |
762. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
ニコちゃん >>754 決定後ネタに走ってたのはオットーだからかと思ってた。ある程度考察出してたら決定後話す事ないし。 ニコちゃんは質問してたし、「ええ、質問に答えずネタに走るの??」になるんだろうな。 オットー庇いは白くない。 決定後オットー庇えば変更になるとは思えないけど、今までの考察とずれた発言する方がおかしいし、庇う気なら最初から最後まで庇うと思うよ。 >>761村長真派っていたっけ? |
763. 神父 ジムゾン 11:29
![]() |
![]() |
羊>>753 特には何も。「そうか、僥倖だな」程度。 ・屋の発言は作為だろうね。しかし狡猾さというよりも緩さとか愉快犯傾向を見る。屋>>463 素でノリ軽いのは事実だろう。気楽に行こうぜ・仲間切り歓迎タイプと推測。故に一線を画してあっても解釈の幅は広そうだが、やはり妙娘-屋の間は断絶していると解釈する。妙真寄りに見ていることを含めて、娘は人だろう。黒視論展開していたから、思考変化を明言しておく。 |
764. 神父 ジムゾン 11:33
![]() |
![]() |
仕に関しては然程踏み込まなかった件が「仲間だから」解釈として復活するのでこの限りではないが、気になっているのは司。私も気が多いな。 誰に対してもふんわりな司の言動を見るに不自然ではないが、他の人ほど垣根がない。 逆に一線を画した人の中で探すのもまた、屋の性質的に正しく思える。その中でざっと見渡せば上述の仕と、旅>>678の範囲の広さから、他を推したいが状況的に線も引きたい心理はあり得ると思う |
765. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
>>763 神 僥倖ぐらいなの?冷静に考えていたなら、その後屋狼からの推理展開がなにかあってもいいかなと思うんだけど何か思いつくことはなかった? 屋かばいについてはクララに同意。2dは▼老をみんながだしてて、第二希望を悩んでるひとが多かった。確霊だから、仲間を切りにくるのもいるし、逆にそのままかばう可能性もある。ちゃんと内容と他の言動を考えないと「吊った」「かばった」じゃ簡単に白はとれない。 |
766. 羊飼い カタリナ 11:51
![]() |
![]() |
私は自分が屋非狼っぽいって言ってるのを利用されたんじゃないかと思ってる。レジさんが決定出してくれなかったら、そのまま屋を人誤認していた。 都合のいい発言をしていた私だから、狼は私を白くみていたかもしれない。その中で夜明けの屋狼に対する反応が薄かったのが神旅。尼の屋疑惑はパッションだから切れはとれてないけど、少なくとも夜明けの反応に不自然さはないと思ったから3dの考察を見るのも含めて一旦保留。 |
767. 羊飼い カタリナ 11:56
![]() |
![]() |
またジムさんが難しいこと言ってる。「翻訳コンニャク」むしゃむしゃ。 ・屋のスタイルから仲間切り歓迎と見る ・それでも娘屋は切れてると思うので娘白 ・仕も怪しいが今仲間と考えてるのは書 あとごめん「逆に一線を画した人の中で探すのもまた~」以降がぜんぜんわかんない。説明ほしい。わかるひといる?服と旅をどう思ってるのかと、「他を推したいが」以降が何を言いたいのか・・・ごめん理解力不足。 |
パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
こんにちは >>750服・残念ながら村人の経験はないんだ 3回やって3回とも狼だったから、しかも狼希望は一度も無しwww 今回なんて村人蹴られたからね?www 前2回はおまかせだったけど カタリナお供えありがと~もぐもぐうまうま |
パン屋 オットー 12:07
![]() |
![]() |
考察よりも話に混ざる練習しないとだめだな 疑問がなかったり質問されないと大体蚊帳の外・・・ 中の人はもうちょっとROMるべき . ∧_∧ (´・ω・`|∀・)っ|)中の人などいない! . (∩∩) だから上達しねぇんだよ(#°Д°) |
768. 木こり トーマス 12:15
![]() |
![]() |
羊>>767 喉配分注意だぜ。レス不要 逆に~~以降、翻訳ゼラチンむしゃむしゃ ・屋はライン切り上等なので、そこから探すのも有り ・ライン切れてそうな所で、服と旅 (服についてはライン切れてないと上述されているので、恐らく気になるところの意味だと思うぜ) ・旅は>>678で希望決めきれてないのが見て取れるから、屋以外を推したいけど、ライン切りもしたいという心理じゃないかな こんな感じだと思うぜ |
パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
注意ネタです。脳内コントです 昨日の赤ログにて 「あ、真占いわかったかも」「え?マジで!?」俺「すげぇ!!」 「うーん多分当たってると思う」「おおおおお!勝ちに近づいたか!」 俺「それで!?だれ!?だれ!?早く教えて!!」 「いいけど態度に出さないでよ?」俺「焦らさないでよ~~!!」 俺「知ってるんだろ?」「うん、たぶんね、でも」(続く |
パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐ く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│ `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │ !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が | `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない | // (^~‾‾∃_ア____n_____| |
769. 神父 ジムゾン 12:19
![]() |
![]() |
>>765 一喜一憂を期待しすぎ。推理は精査しないことには無理だと思うけど、直後にまとまった考えの投下を要求するのは過大要求だと思う。屋狼からの推測は上述。 別な説明を試みる。 屋自身は、仲間切りを歓迎するタイプ。するかしないかは仲間の判断だが、していてもしていなくても妙娘とは切れている。 仲間が切っていないなら司-屋の垣根が他より薄いのが気になる。切っているなら仕旅が気になる。こんな所か。 |
パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
ぉち 彡 ,.-,ニユ、 ぉ く .三 { ,.= r、 |し 三 (6' r',ニ7 |ょ 三. | !| { { |お 三. | ミ‐ニ) ! ! ぉ ミ ! { , - ,----、 (U( )<すまなかった、この通りだ教えてくれ | |∨T∨ (__)_) |
パン屋 オットー 12:31
![]() |
![]() |
____|↑は終了しています | |貴様らが人狼だという調べはついている、処刑だ | ___.\_ _______________ | ヽ=@=ノ || |/ / | ( ・∀・)..||_____| ガラッ |./|‾У フつ|O ※※※| |∪=◎=| ||.※※※※| | (__)_) ||.※※※※| |
村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
こんにちは。すげえwwww 青ログの方が目立ってるwwwww お供えいただきながらオットー劇場見物だね オットー3回目?それだと村長と一緒だね。村長ももっと文献読まないとなあ… |
770. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
占考察 真狂 妙>長 は変わらず。 妙狼を考えるには屋へのロックオンが激しく見える。 リデル>>737村長の潜伏狂話題は私の質問のせいなのでその点については、墓下で村長も、『それはクララのせいだ』思っているんじゃなかろうか。ごめん。お詫びに村長の隠し財産を探して引き継いでおく。 潜狂占い恐れないのは、占い師発言としては違和感あるからつい。 村長は一言で言うと一貫性がない。 |
771. 司書 クララ 12:43
![]() |
![]() |
CO時の最悪1回だけしか占えないという思考がその後全体的に出てない。 妙の偽を主張したい質問をしてる割に、妙が真視されてる事への危惧がない。 村長>>710の自分襲撃されたら妙狼視が強く~には悪いけど、襲撃しやすい方襲撃したんだろうなぁ、としか。 >>622普通に反応してるのは性格なのかなぁ。特に対抗狼視なんだから、 そこは「占い師として反対するところ」ではなくて、 |
パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
( ´Д`)<ヤバイ逃げろ!逃げろ!逃げろおおおぉぉぉ! / つ _つ \____ 人 Y し'(_) /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ∧_∧ < ククク俺の自作自演だと気付いてねえなwww (゚Д゚Λ)_Λ \____________ (‾⊃・∀・))<村長こんにちは | |‾|‾ (__)_) |
772. 司書 クララ 12:46
![]() |
![]() |
「妙狼だと思ってるし、妙が吊ろうとしてる屋は人間だと思う」 とかにならないかな。 いや、村長真も捨てはしないけど、現状やっぱりどうして妙真視になる。 ■1.エルナ:全体的に素直な発言印象。 オットーへの質問返答>>335も「3日目CO相談だと納得できる」のがよく分らなかったけど、思考ずれてないかの確認っぽいのでとりあえず保留した。 一応ちゃんと考えようとやり取りを何回か読んだけど |
773. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
分りませんでしたCO。 >>460気になった事を何でも聞くタイプという事でとりあえずは納得。 神父さんがエルナの踏み込み甘いって言ってるけど、納得すればそこでやめるだろうし 私は屋を人間視してたから、エルナが他に突っ込みやすい所に突っ込んで納得の仕方がおかしい事があれば警戒しようと思ってた |
774. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
ぜらちん>>659で言ってる屋から服への票重ねは結構強い白要素になると思う。 狼ならあんまりしないんじゃないかなーと思う発言をしてたオットーだから 狼なら仲間に票重ねやりにくいんじゃないかなーと素直に思っていいものかは悩むけど。 現状のざっくり大雑把GSは 羊娘服>神修旅青 |
775. シスター フリーデル 12:49
![]() |
![]() |
今日は涼しいのな。寒くて目が覚めた。お供えのサンドイッチとジュースをむぐむぐ。 えー、とりあえずオト狼で、昨日私にすり寄ってきたところからオトは私にライン繋げて、他仲間は私を仮想狼にしようとしていると予測。すると、昨日の灰考察や占いから、候補は羊書服青。羊書服にブレイン一人いるだろう。で、占真狂と考えてるんで、全潜伏になったのはノリもあるけど、騙れなかった可能性もある。そう考えると、青かな。 |
パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
やること無いので歌ってみる! 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い |
村長 ヴァルター 12:57
![]() |
![]() |
2dは本気で最後のつもりではいたんだよね。真面目に雑感よりも少し踏み込んで、質問して。 灰に埋めた非常事態となかなか帰れず鳩ばっかりだったしかなり悔いがのこるね。本気で泣きそうだったわw |
776. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
純粋にCO回りだけを考えると屋青羊かな。屋青は狼経験が少なくて残り仲間にCOを任せて非COしちゃったよ的な。服書だったら屋騙りなYO!と言ってそうだし。てかオト騙ればよかったのにね。 けど、なんだったかな、リナよりぴんときた人がいたはず…。思い出せ、寝起きの私の頭…! クラ>>770 確かにクラとのやり取りでよくかわされてるけど、1d対抗狼予想、長>>480潜狂可能性高まったとか、発端は |
パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
今だ!777番ゲットォォォォ!! ‾‾‾‾‾∨‾‾‾ (´´ ∧∧ (´⌒(´ ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´‾ ⊂ソ (´⌒(´⌒;; ‾‾‾ ズザーーーーーッ |
777. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
ヴァルから始まってるからね。>>602なんかはクラに突っ込まれて苦しくなってきたって印象だし。 ゼラ>>742 解き放たれてるとゆーか中身がないんよ。ヽ|・∀・|ノ リナ>>757のリズ評はふむ、と思った。確かに3潜伏なら多弁狼狙わないと村負けるな。この村は初日多弁狙いの●希望多かったし、村の意向としては多弁当ては躊躇いなかっただろうし。メモメモ。 777とったどー!! |
パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
残念だったなシスター!俺の方が速かったようだ!(生きていればだが) ピュー = _、、、、 =≡ ,;:''":::: ・゙゙゙・、猪突猛進とはこのことか =≡≡ ~;',;; ,;;;; ,;,;;ク⑪ク (意味無し) =≡≡ `>ゾ~>ゾ>ソ また夜に来るよ |
778. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
アンニョンハシムニカ(おはようございます) この時間に喉が19もある幸せ。喉の使い方レジさんに怒られそうで、2日連続ドキドキしてた。 オトさん、モリさんお疲れ様。墓下でのネタ楽しみにしてるねー。 ★尼 >>775騙れなくて全潜伏って例えばどんな?狼3匹いるんだよ。誰か1人は騙れそうなものじゃない?「ブレイン1人いるだろう」と「騙れなくて全潜伏の可能性」が矛盾してるように見えたよ。 |
779. 村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
今日の襲撃について。占機能を壊すのが目的かな。パメラは>>479どおり単独感から占真狂って考えてるのね。2dの占い判定が割れてないから、狼からはどっちが真か予測ついてないかもだけど、長真ならラッキー、長狂でも襲撃によって状況は長真に見えて妙の信用落ちる。更に、いずれ妙吊りの可能性がある。そしたら襲撃1手無駄にならない。とすると、妙の真贋別としても占い先名言して、そこが狼なら襲撃あるかもなー。 |
780. 旅人 ニコラス 13:58
![]() |
![]() |
おひるだね。 クララ>>762カタリナ>>765オットーかばい ん~・・・そっかー・・・もう一回、ちゃんとみてくる。 クララ>>762下 あれ?そうだっけ。 灰の占い師考察 <しんぷさん>1d>>358妙>長2d>>596妙>長だけど、長が少しだけ巻き返してきた感じ。 >>748「雑感では妙真娘白の可能性大」この雑感楽しみ。2d見たかんじ、かなりパメちゃん黒く見てるっぽくて、占い真偽差もそんなに大 |
781. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
そんなに大きくない感じっぽかったし、しんぷさまは「妙偽なら狼」ってあんま考えてなかったっぽいから。 <カタリナ>1d>>323から、若干妙≧長の心理が見える。2dは不明。2dで妙偽なら狼→3d屋狼から、妙狼薄い。は、一貫。 ★>>490と>>757、おんなじ発言に対する反応だけど、つまり、「リーちゃん個人の考えとしては筋がとおってるけど、真占い師としてはどうなの?」てこと? |
782. 旅人 ニコラス 14:13
![]() |
![]() |
<ヨアヒム> 1d>>329リーちゃん>そんちょう。理由、そんちょうが必死すぎるから。 2d>>491リーちゃん>そんちょう。理由、リーちゃんがヨアヒムにつっこんできたからなんとなく。 ★ごめん。ちょっと難しい質問かも。その「なんとなく」を、語源化、できる? <パメちゃん> そんちょうつっこみ最前線。占い真狂だったら、もしかしたら狂人さんかもしれない人の信用、進んで下げようとしてるんだよね。内訳 |
783. 旅人 ニコラス 14:22
![]() |
![]() |
内訳は、1d>>315>>316から妙>長。2d。>>373からぐるぐる迷って>>3793潜伏におちつく。>>505そんちょう真「もありうる」から、りーちゃん真寄り。 あれ?そういえば、やっぱり3潜伏派だったんだ。 ★オットー黒く見てたのに、昨日の時点で何にも挙げなかったの、なんで? <しすたー> 1d。>>367「占い真偽考察なんて、判定でてからでいいんじゃない?」ごもっとも。 2d。質問がし |
784. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
質問がしがしして、探ってる感じ。結論は、言ってないからわからない。 3dから考察始めたの、なんかシンパシー。ボクも、正直、さぼってた・・・ <エルナ> 1d>>351>>361。どっちも「偽なら」。>>319のまんま、差がなかったのかな? これ、どこかで見たことあると思ったけど、2d>>520のオットー評とにてる。こういう性格要素っぽい。 2d、占い雑感なし。割れなかったから、難しいよね・・・ |
785. 旅人 ニコラス 14:46
![]() |
![]() |
<クララ> 1d質問たくさん。灰への切り込み方とおんなじで、違和感ない。 2d>>585>>587妙>長。考察そのものも、うなずけるとこが多くて、取ってつけた感じは、ない。 ほんとだ。やっぱり、長真に見てるひと、いなかったね。 けど、なんか、結構、みえてなかった違和感とか、白っぽさとか、見れたから、後悔、してない。 そういえば、ボク自身が、雑感、出してなかった。 のど、あまったら、だすね。@9 |
786. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
☆旅 >>721潜伏狂人なら屋も候補にしてた。>>473>>474どおりね。でもやっぱり占は真狂と思ってるの>>479。屋は怪しかったから、霊判定があるうちに他の白黒をはっきりさせたかったの。レジさんいなくても屋は吊りたかったから後回し。神>>743の「黒と思う者より~除いてく」に似てると思う。 ☆羊 >>724ネタは性格だと思うけど「狼に相談されちゃうかな」とか仕への同意はわざとだと思う。 |
787. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
ま、エピで聞いたらいいんじゃないかな。 ☆尼 >>597占候補が2人とも屋老を怪しんでたから考えてみたんだよ。>>505どおり。 ■1灰雑感など。 尼:>>728屋について「昨日ラストの~ぼろ出し制御」ってゆってるけど、羊へのお返事で「あのスタイルは素でしょ」ってちょい違和感。あのスタイルが素だと思うなら、「昨日ラスト~」も素だと思わなかったのかなーって。対照的に書>>762「決定後~オットー |
788. 村娘 パメラ 14:53
![]() |
![]() |
だから」は納得。 青:発言が増えてきた。情報が増えてきたからの村人ともとれるけれど、屋が狼だったから狼陣営の作戦「スタイルを作っていこう」だった場合は狼像に当てはまる。灰。 神:しゃべり方のせいなのか、言ってることが理解できるようになってきた。>>763の屋評もパメラと一緒。ちょっと考えが似てるとこがあるな、と思ったり。でもあんなにロックオンされたのはやはり謎。 |
789. 宿屋の女主人 レジーナ 15:51
![]() |
![]() |
【喉消費注意報発令!!】 喉の消費には十分注意しておくれ。もし注意しない者がいたら、夕食にトーマスのゼラチン加えるからねっ! あと今日も【吊り第二候補の提出】をお願いしておくよ。 |
790. 村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
★書>>619屋は狼に見えない>>687屋は人間だとは思う~>>718決めうちレベルで人間ので、だんだん屋が人間だと思ってた感が強まってるととれるんだけど、屋のどこかの発言で思考が変わったの? ★羊 >>605「■5に落としたことは守ろうとする」について、そもそも■5って狼の探し方って自分のスタイルだから、守る、守らないはならなくない?捏造した■5なら守る必要があると思うけどー。 |
791. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
尼と屋でちょいライン考察っぽいこと。>>669「何故私最白~狼にしか見えん」の言い切り。なぜそんなに言い切れたのかな。それまで屋とのやりとりもなかったのに。屋が村で、尼と同じくパッションタイプだとしたら最白視されても別に違和感ないのでは?▼オト希望も、仮決定でた後だったから、オト吊った時の白視アップ狙いで仲間切りだったりー?ってちょっと思ってきた。 レジさん>>789 了解なのー。てへっ。 |
792. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
★娘>それ、文脈が続いてるの。 「私が狼だったら■5に書いたことは守ろうとするので、尼狼だった場合はそれをしようとしてないからうまいと思う」って意味。 私は尼に「■5と狼の探し方が違う」事を突っ込んだ。すると尼は「それ3d以降」とか「人がいうから」とか言ってかわしたのね。そこが無防備で「狼ぽくない?」って見えたから、狼なら大胆だと思ったんだ。 宿・樵>了解。 神・樵>理解。ありがとう!! |
793. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
☆パメちゃん>>790屋に対しての思考は変わってないよ。>>542から決めうちレベルだった。 「狼視されるんだよね」が狼発言ぽくないし、「やったー構えてもらえた」感が孤独っぽく、狼ないだろう=人間だろう。 ただ、>>543で言ったみたいに疑問はあって、白いな☆彡ではなかったので、 もし占い師が真狼なら潜伏狂の可能性はあるという認識。今は警戒しなくていいかなー。な感じで思ってた。@10 |
794. 木こり トーマス 16:48
![]() |
![]() |
女将>>789 「トーマスのゼラチン加えるからねっ!」 HAHAHA それじゃご褒美じゃないか。みんな一瞬で喉使い切ってしまうぜ? ハッ。となるとゼラチンが足りないな。 急いでゼラチン茹でるよ!! `∧,,∧ (;`・ω・) ζζ / oー-,===、 しー-J |‾‾‾| ★パメラ 占い師真贋と今後の展開について思うところがあったら教えてくれ。喉無いなら無理しないでOK |
羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
んー・・・ここまでりーちゃん真視だったか。 襲撃懸念ないし、灰の局所にのみ踏み込んでる感じだし、2−1じゃ狼陣営の数が合わないとか、結局灰狼Xがどこだか探してないし、突然死対策なしなら▼屋は即だして「2判定みようぜ!」と言い出してもいいのに●屋にすると言い出すとか。老屋が喋ったら困るとか。 狼吊る行動に、どこかセーブがかかってる気がしてたんだよね。 |
羊飼い カタリナ 16:59
![]() |
![]() |
それに、「今日生きてたらいいなぁ」と言ってたのに、実際に生きてることについての感想がないのと、屋判定見てもそっけない。自分があてたわけだし、もう少し盛り上がってもいいのに。あと狼が真贋を間違えた可能性が抜けてるんだよね。 襲撃懸念も一日遅れ。 「狼占ったら自分真がわかるから屋老吊りたい」とか初日ならわかるけど、2dにでてくる。 |
羊飼い カタリナ 17:01
![]() |
![]() |
りーちゃん真なら、自分の素を出すのが本当に苦手で、色々考えているうちに自分の気持ちを出し損ねたか、よっぽどログを読み損ねて老屋両方吊れることに気づかなかった。 りーちゃん偽なら占視点を出すのに頑張りすぎて占感情まで気がまわってないのと、赤に微妙に遠慮してくれたって感じ。 んーんー・・・孤軍奮闘しているところが「村の占い師」じゃなくて「周りに味方がいないひと」にも見えるんだ。 |
795. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
ゼラチンよりプリンのほうが断然可愛い リデル777阻止するの忘れてた。>>776私も本人が騙り希望以外は、騙りなYO!って言わないかな。 屋騙れば良かった、は。うーん。ぽーんと吊られるよりはいいけど、結果論だし、疑われるの心配してる潜伏自信なさそうなオットーの議題回答占い師潜伏希望だから微妙。=占騙り準備議題回答じゃなさそう 3-1がいいだろって事? 村長の潜狂については、確かに発端は村長だね! |
796. 村娘 パメラ 17:23
![]() |
![]() |
仕:エルナさんの気持ちがわかってきた。>>318で屋をいったん気にして>>335 3日目COに向けての相談かと勘違いでの補完だもんね。それについて屋が納得したから屋への不信感はいったんなくなる。なので>>520は自然。仲間狼の屋を庇ったってことはやっぱりなさそう。何度もやりとりしてくれてありがとう。>>581「このまま~便乗したんじゃ?」は老の白黒わからないからの発言に見えた。やっぱ狼はなさそう。 |
797. 村娘 パメラ 17:24
![]() |
![]() |
☆羊 なる!考えよくわかった!狼だったら守ろうとするね。守らなかったら突っ込まれるもん。実際突っ込まれたもんね。 ☆書 だから信用枠外、ってゆってたのね。思考が変わってないの了解。それなら違和感ないよ。 ★樵 「今後の展開について」って、どんな展開が望ましいかとか?あとゼラチン、じゃなくて占い師はこれから見るー。 パメラね、実は考察とかめちゃくちゃ遅くて>>778からずっと箱前にいるのCO。 |
798. 木こり トーマス 18:13
![]() |
![]() |
クララ>>795 プリンもゼラチンも仲間みたいなもんだぜ! /~ヽ ( ◎(・-・。) チュ ゚し-Jし-J゚ ★パメラ「今後の展開」 分かりやすく言うと、妙真として、狼側からすれば妙真決め打たれるとほぼ詰み状態だと思うんだぜ。 また潜伏狂が居た場合、今日の襲撃で妙狼が判明するんだぜ。 パメラは潜伏狂の可能性も探ってたから、妙からの片白をどう判断するのかが気になってるぜ |
799. 仕立て屋 エルナ 18:23
![]() |
![]() |
やっとこれた~。 クララ>>772 最初に私は屋>>236の「相談」を、「3日目COに向けての相談」って意味だと思ってた。 で、オットーさんは議題に占い潜伏希望ってあったから、「3日目~」を狼がするのは当然分かりきってるだろうし、なんで>>236の発言をわざわざしたんだ?って思って気になった。 その後のやりとりで、本人曰く「相談」は「FOに備えて占い騙りを相談」だとのことだったので、 |
800. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
私が勘違いしてたことが分かったのでひとまずオッケー、って流れ。こんなんでいい? パメラが>>533,575で気付かせてくれた「オットーさんに『最初から狼が占い騙りについて相談してる』という考えが無かったっぽい」にもっと早く気付かなかったのはうかつだったかも…。 ニコちゃん>>784 >>319から>>351までは差がなかったよー。早期に思いっきり偽占い師決め打っちゃってひさんーなことになった |
801. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
前世のほろ苦い記憶があるから、ゆっくり見ていきたいなって思いもあった。 昨日は喉配分間違えて出せなかったよ…。 ではログ読んできますー。私も考察おっそいのでパメラにシンパシー。 ゼラチンって茹でるもんだっけ? |
パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
── =≡/~\ <>>798樵なにセクハラしてんだよ!! ── =≡( ・_・) ≡ ガッ ─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( ◎ ◎) ── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ ── .=≡( ノ =≡ " ,ヽ -= し' |
802. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
仕と屋の「相談されちゃう」やり取りについて。 仕-屋間の話を読み取れている自信がない。誤解を含んでいれば訂正求む。 ・三日目CO案は、狼にとってFOより遥かに時間的ゆとりがある ・FOの僅かな時間に相談されることを、三日目CO派である屋が危惧する不思議 ・しかし仕は、相談とはFOのことだったのかと納得 この3つが整合しなくて、腑に落ちないようだ。 まあ、私も今やっと疑問点を明文化できたのだが |
803. シスター フリーデル 19:01
![]() |
![]() |
雨がざーざー降ってきてーゼラチンどんどん溶けてった~♪ ☆パメ>>778 1.夜明け直後全員そろっていない→いるのは、騙る自信がない者→CO始まっちゃったよ!→とりあえず非CO!騙りは仲間に任せるぜ!→なんてこったい、最後の仲間も騙り苦手か!→よし、全潜伏で 2.騙りどーする?→とりあえず狂に任せよう→お、占2CO→ならこのまま全潜伏で |
804. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
3.1の任せるぜ!まで同じ流れ→最後が頼もしい!でも、この人明らか一番力量あるから、LWになってもらいたい…!→全潜伏で ぐらいかなぁ。これ、私の経験論だが。 ブレインが騙らず、屋ともう一人の力量的に騙りがムリの場合、全潜伏選ぶんじゃね?人狼側が騙りを出さないこと前提に話を進めていた場合もあるし。狼は必ず騙らなければならないなんて、誰も決めてないし。 |
805. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
ニコ>>784 いやぁ、能力考察って色々ほら、有るじゃん?だから襲撃あるまでいーじゃんとかいうのがサボりの常套句。 ☆パメ>>787 ごめ、これ私壮絶な勘違いしていたことに気がついた…!「屋と老【から】狼陣営」じゃなくて、「屋と老【が】狼陣営か」考えてみようだったんだね。すまん、完璧勘違い。これなら普通に受け止められる。すまそ。 後半:昨日のラストは素だと思うよ。「ネタるんだぜ!ネタできて嬉しい |
806. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
■占い師について。チェス盤をひっくり返して、片方ずつ狂と仮定してみた結果、妙の方が狂に当てはまる気がしてきた。 長:対抗を狼だと思っている。>>514潜伏狂人について神は占真狂とみてて、驚異過剰って言ってるのに同意したのは謎。単純に読込不足?また、「それもあるかも」と~と言いつつ自身は対抗は狼と見てて狂の可能性は考えていなそうなのは違和感。>>622で屋は吊りたくないって、1dでは占希望に屋をあ |
807. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
げて>>497黒いところを意識したって言ってる。なのに>>622で屋吊りに反対。真占が怪しんでるところだから反対した?>>629吊り第2希望が難しかったのは狼じゃないところを狙わなければいけなかったから? 妙:ブラフ使ったり、戦術論があったりスキル高い。矛盾がないように見える。スキルが高いだけに真でも狂でも同じく振舞ってそうって気はする。かなり自信をもっている発言は、真ならもうちょっと迷いとかあ |
808. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
りそう。>>241初回黒引きしたら~は潜伏案になったら初回黒出しするぞーな狂っぽくも見える。 >>425屋評 追従だけでマイナスはここ狼はないだろ、と予測したのかな。▼老の理由が狼と思ってたみたいだけど、老は寡黙だっただけで、別に狼っぽくはなかったと思うし。 なんか村長が真っぽいわけではないんだけど、妙が狂の方がしっくりくる。 あ、まさかの妙狼だったら灰LWにだ。喉やばいトーマスは勘弁。 |
809. シスター フリーデル 19:24
![]() |
![]() |
いんだぜ!」という気配がばんばん伝わってくる。それと同時に、ネタることで余計な考察落とさなくていいし、そこからもし下手こいて仲間につながること残しちゃったらカナンから、全力でネタを楽しんでいたんだと思う。そーゆーこと。 喉ヤバシ…!でもゼラ入り夕食なんてヤだからなんとかセーブしないと…。 パメ>>791 いや、めっちゃすり寄ってきた感あるんだよ。これ多分本人の私にしか分からんと思うけど。正直私 |
神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
真狂の組み合わせなら霊襲撃の方がメリット大きかっただろうに、何故諸々を捨てて占機能破壊に突っ走ったのか。 →それは妙娘屋構成だったからです、とかだったら笑う。 この場合は宿襲撃がそもそも悪手で考慮の余地はなく現状に即してはいるが、まあ無いとは思う。 |
810. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
パッションタイプの人間は疑わしい。だからリナとかクラみたいに「よく分からん」と思われることの方が多いし、そっちの方が共感できる。なのに最白に置かれて何ゆえに?と疑ったよ。懐柔かとも思ったし。 希望出しはその、本気で遅かった…。あの日は尼>>591からずっといて、あの時間まで考察がかかったという頭の悪さなんです…。それに希望出しで切るなら仮前に出すよ。効果ないじゃん。 クラ>>795 私も本人が |
811. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
望まない限りは騙り勧めないな。屋騙ればってのは、私は別にオト不慣れだと思わんし、占COしときゃそれなりにいけたんじゃね?と思ったんでね。あと、議題回答を騙るために答えるなんてナンセンス!だと思う。あんなん自分素村ですのマインドコントロールで答えないと、それこそもし全潜伏になった場合すっけすけとかになっちゃうじゃん。屋>>245通り、夜明け前から準備してたんじゃね? 777は私のもんじゃーい!喉ヤバ |
812. 仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
占い リザちゃん ブレが無い。オットーさんが狼だったので偽なら狂の可能性が高くなったかな。でもいまいち狂要素が拾えなかった。 羊>>757はなるほどなあ、と思ったけど、リザちゃん自身で「三潜伏の理由は、狼に不慣れな者が二人以上混ざっている」と予想してるし、「視点漏れを狙う」って言ってたから先に不慣れ二人を片付けてその間に多弁から見極めるつもりだったのかな、と思ってそこまでヘンには思わなかった。 |
813. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
実力ありそうだし。 逆に>>487の「両方とも喋り出したら困るなぁ」のほうが気になったけど、>>610を見ると発言から判断するってスタンスから来てるなって思った。 村長 逆にブレブレ。>>514とか>>602とか、結局リザちゃんの正体を何だと思ってたんだろう?と。あと灰についても自分絡み以外の質問が見受けられないのがなあ…お忙しかったみたいだけど。 1dはわりとフラットに見てたけど2dの行動が |
814. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
ところどころひっかかって、狂?って思いがちょっと強くなった。 あと>>638の希望出しの意味が分からない。「通らないで」と思うなら出さなくても…と思う。喉足りなくて聞けずじまいになったのは残念。 でも真が全くありえないってほどじゃない。悩ましいな…。 神父さん>>802 その読み取りであってるよー。 |
817. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
ゼラチンは茹でると溶ける。夏は茹でなくてもゼリーとか溶ける。 ☆エルナ>>801 神父さん>>802 ありがとう。すっきりした。 自分が理解出来なかった理由が分った。 「『最初から狼が占い騙りについて相談してる』という考えが無かったっぽい」私もこの思考が抜けてたからだ。 何か納得できないけど分らないところが分らない。になってた。 納得できた。 |
818. 神父 ジムゾン 19:46
![]() |
![]() |
・青は昨日の発言を見る限り、印象的には黒くない。疑いの余地がないわけではないし、言及しているものの多くが目立つ箇所をどう捉えるかに表れているが、そう不自然とも思わない。残念なのは第二の吊希望で屋を指名したタイミングかな。中途から頑張られて変にプラス補正掛かってる可能性は自分で疑っている。 |
819. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
仕>>814 あってるのか……。素直に認められると疑っている自分の感覚の方が間違ってるんじゃないかという気もしてくるが、これで納得して引き下がれるものかは疑問だ。私も「何がわからないのかもわからないけど腑に落ちない」が続いていたからそう強く言えるわけではないのだが。 |
820. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
女将> りょーかい。(((´∀`)))プルプルしながら待機 喉は仮決定で回避あるかもしれないから、みんな適度に残しておくんだぜ パメラ>>808 了解だぜ ∧,,∧ (;`・ω・) それじゃゼラチンを炒めます。 / o━ヽニニフ)) しー-J |
821. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
服書はやっぱ違うと思う。 今日の夜明け後のふたりの反応にすごく共感したんだ。 騙された感とか申し訳なさとか色々あるけど、なにより自信満々で誤認したことへの凹みがすっごい大きいの。 だからここは「本当に屋人だと思っていた同士」と思う。 伏された情報が出たとき、とっさに出る言葉ってのは同じことを考えたもの同士が一番通じ合う。それはわざと仲間をかばった狼からは感じないと思う。 |
822. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
>>782 ☆タイプミスでリーザ<ヴァルターになっていたが実際はリーザ>ヴァルターにする予定だったので>>329での文脈が若干おかしくなってる。それなのにヴァルターが反応しなかった。真ならこういうことには敏感かなと思ったのでリーザ真かなーとおもった |
823. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
神父さん>>819 うーん…別に「疑問解消、はい白ー!」てなわけではもちろんないし、「あの発言ありえなーい!」とまで思ってたわけもないから…自分の中で解消できたのにあとに引っ張るメリットもないし。 神父さんの解釈も、自分があってると思ってるのに「全然ちげーよ」って言う道理もないよね。 なんなんだろう。感覚の違い?って言うとそこで終わっちゃう感じもするけど。 あー時間がない。灰考察遅れるかもです。 |
パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
おーい>>820樵~ 元料理人だからいうがゼラチンは何か液体(牛乳とか)で溶かす事はあっても炒める(絶対焦げ付くので)事はないぞ~ ゼラチン使った料理ってジュレとかでソース系が多いかね デザートなら生クリームにも基本冷やし固めるために入ってるけど 生クリームはトラウマなんだよな~・・・昔の職場思い出して・・・ |
824. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
★ヨアヒム >>738「自分が吊られるのが怖かった」 なんで怖いのか説明できるならお願いするぜ。 あと、昨日▼屋以外なら▼青が入ってたのは気付いてた? ★ヨアヒム 1d22:42>2d00:26の間発言なし。 2dで樵占い判定を確認したのはいつだ?灰考察作るので手一杯だった? ぼちぼちみんな希望出しお願いするぜ~ GSもつけてくれると嬉しいな。 |
825. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
・尼は青より少し白いくらい。肩の力の抜け方は、穿ってみれば屋に通ずるものがあるが、どうにも疑い難い。思ったことを率直に言っている感が強いからだろうな。 ・羊の、屋黒判定を知っての反応とやらは、正直どうかとは思ったが、多分私が反応しないタイプだからそう思っただけだろう。特に黒いとは思っていない。人にせよ狼にせよ性格・個性・演技力に左右される点さえ把握しているなら、一理ある根拠だろう。継続して最白かな |
826. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
ニコちゃん:>>590初日占理由は未だに払拭できてない。これ、なんとなくその時そう思っちゃった、とかならごめん。 屋狼なら庇いにくい!は、庇うの目立つ思考があるなら、途中で考察ぶれがあると怪しいって思考は無かったのかな。灰考察でこの人はこんな感じ~って見てるし。 >>754オットー狼そのものって言うのは、私もネタに走るだろうから疑問だけど、昨日屋に質問してるから答えないのは黒い、 |
827. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
GS:羊>尼≧青>旅司>仕 ●クララ ○エルナ ▼エルナ ▽ニコラス 早くに提出したら悪いようなので、遅くに出した。矢張面倒なので、明日からまた早めになると思う。 占いは羊提唱の自由占でも構わない。 |
828. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
になったのかと思ってた。んだけど。ニコちゃんの考察柔らかく見えるというか、昨日の自分占希望も「怪しんでるのに質問してこないの絶対黒い!」という強さでは無かったし、 屋狼そのものって言い切れるのはちょっと違和感ある。「ええ。ニコちゃんなんでそこだけ強気」な感じ。 >>639「この立場の人はこういう行動」の言葉通り、狼なら、真を襲いたい。狼なら仲間を庇いにくい、とかこの立場の人は~が強すぎるのかな。 |
829. 神父 ジムゾン 20:52
![]() |
![]() |
GSに沿った希望。 屋「三日目COを推します(当然ですが、潜伏の代償として、狼には誰を騙りに出すか相談されます)」 長「突然ですが、一身上の都合により、これからFOの流れを開始します」 屋「今からFOか……誰が騙りに出るのか、相談されちゃうな」 状況をデフォルメ化してみたら、中々酷いことになった。これに納得したと言われるのは、どうあっても私には難しい。 |
830. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
青:初日より発言増えてるね。しか見てない。 ●フリーデル ▼ニコちゃん リデル:発言見ててなるほどーと思ったり、やっぱり違和感ないんだけど、 狐でも狼でもハムでも天狗でも河童でもインスマウスでも同じ発言出来る人に見える。 白要素や黒要素見つけても、この人ってこういう人っぽいなぁ。で流してしまうタイプ。 |
831. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
あああああ、いい言葉があった。 「やっちまった」感。 これ!書服はこれなの。 旅神に感じた違和感は屋狼という今日一番の大きな情報に対して反応がないこと。「屋狼知ってたんじゃない?」って思ったんだ。話をしてみたけど、今ひとつピンとこない。旅神屋じゃないかな。 ▼旅(▽神) ●神(○尼) 旅神は直吊りして●尼でもオケ |
832. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
>>824 ☆トーマス ▼青が多かったから▼屋にしないと吊られるからとおもった。死ぬのは誰だってこわいよ・・・ ☆占い判定を見たのは更新してすぐだったと記憶しているよ。発言なかったのは考察で長考してしまったから |
833. 宿屋の女主人 レジーナ 21:04
![]() |
![]() |
仮決定1時間前さね。 //|神書羊 服娘旅青修 妙 宿樵 —————— ————— — —— 占壱|書修神 _____ _ __ 占弐|服_修 _____ _ __ 吊壱|服旅旅 _____ _ __ 吊弐|旅_神 _____ _ __ |
834. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
GS。白:羊≧書>修旅青>神:黒 先に希望出し。 【●修○旅▼神▽青】 リデルはいまいち色が見えてこない。私のスキルが足らないのかな。 オットーさんとのやりとりは、オットーさんが人のリデルにライン繋ごうとした可能性が高いと思ってるけど、ずっとそこを気にするのも嫌なので早めに色見たい。 神父さん>>829のデフォルメの流れが訳分かんない。 FOの流れを開始したのがなんで村長なの? |
836. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
神と青の考察はこれからだ。(打ち切り風) 現状できてるところGSだと 娘羊仕>修神青>旅 修は分りませんごめんなさいとしか。 リデル>>811なるほどー。それなりにいける予想なのか。 あれ。議題回答、騙る時は騙るなりに作りたい私が特殊? リナ>>831やっちまった感!!うん凄くそんな感じ。しょんぼりとか呆然とか、いやもうごめんなさいとか、うわークララちゃんはずかしーとか。うん。 |
838. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
こんばんは。今日も遅くなりました。 >>803 修 いいね、この考察。私もこれに近い考えだよ。下手したら3人不慣れ狼の可能性もあるね。そして狂人までも不慣れだったため、せめて通りやすい長襲撃→妙信用低下後、護衛は外されると予想しての襲撃かな。これしか勝つ見込みないだろうし。 |
839. 宿屋の女主人 レジーナ 21:13
![]() |
![]() |
神>>837 了解。●希望と併せて提出お願いするさね。 //|書羊服 神娘旅青修 妙 宿樵 —————— ————— — —— 占壱|修神修 _____ _ __ 占弐|_修旅 _____ _ __ 吊壱|旅旅神 _____ _ __ 吊弐|_神青 _____ _ __ |
840. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
昨日の本決定後の屋の反応でなんとなく狼かな?って思ったけれども、旅神は確認報告だけだなー。よっぽど屋が狼だという自信があったのかな? GSは娘は一応白と見て、昨日のと合わせて 白 娘,羊>服≧書,修(灰枠)>旅,神 黒 |
841. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
今日の▼希望はニコラス君。昨日の>>525で占われる事に警戒感。村人なら占われようが怖くないはずなのに違和感感じた。オットーさんを希望に出してたけど、仮決定出た後だし、仲間切りしてもおかしくない所。今日の判定確認後のコメント見ても屋に対して何の感情ももっていないみたい。 |
842. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
仕>>834>>835 理解した。今ようやく、「何が分からないのかが分からないまま腑に落ちなかった疑問が分かった気がしたが、そんなことはなかった」ということがわかった。 時系列を村長のCO後と錯覚していたから屋の発言が支離滅裂に見えて、貴女の引き下がり方が異常に見えたのか。 間にあうかどうか分からないが、GSと吊り占希望、作りなおす。長らく誤解のまま付きあわせて悪かった。怒涛の勢いで謝るわ。 |
843. 青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
【●修○服】【▼神▽旅】 神:>>803>>838その考え方を信じて、だから初日に神が潜伏希望してたのかなーと 旅:今日のオットー黒のときの反応の薄さがあやしかった&他に吊りたいと思うような人がいなかった 修:皆もわかりにくいって言ってるから占い1 服:神にロックオンされてるので神父さんの意志を尊重して占い2 |
844. 少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
現状の狼陣営予想は屋、旅or青、神羊書修服 不慣れ狼は旅か青で間違いない。ここは占いにかけることなく吊りたい。 青を後回しにするのは狩人臭がするため(死ぬのが怖いので吊れそうな屋を希望した点から)。 理想は今日私にGJ→明日宿から黒判定。青から狩COの流れ。 |
845. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
灰雑、出来てる人だけ 青:やはり考えがそのまま出てる感。言ってることにヘンな点は無い…と思うけどいまいち掴めない。 ★>>843「神父さんの意志を尊重して」ってなんで?自分の意思が一番だと思うんだけど。 旅:なんでだろう。発言よく読んでも「よくわからん」って言いたくなっちゃう。 >>780~は分かりやすかったけど若干喉無駄使い感。 あー女将さんごめん!私も一旦取り消す!ちょっと待ってください! |
846. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
不適切発言って言いづらい。言ってみて初めて知った。 今から灰考察だけど、希望遅くなりそう…!22時15分ごろまでまっていただきたい!私的話題の人物から。 リナ:基本的に2dと一緒。うっかり全潜伏案なら一番可能性のあるブレイン。白取り派、思考トレース派故に、「あ、分かる!」と共感できるタイプを信用する傾向有。他者の思考に乗っていきやすいが、きちんと自分の考えも述べているのは単なる乗っかり目的の狼で |
旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
ただいま遅くなった。 まだぜんぜんよめてない。 今のとこ、リーちゃんでいいと思うけど、どこかの、トーマスの発言で、襲撃誘導かな?っていうのがあった気がする。さがしてくる。ちょっとまって。 |
847. 神父 ジムゾン 21:28
![]() |
![]() |
GS:羊>仕尼>青>旅司 他に違和感なかった筈だから、この位置に落ち着くと思う。青>>832が、素直さは評価するけど本末転倒による好感度マイナスの為に、地味に下がったのも反映。 ▼旅 ▽司 ●司 ○青 GSに基づくのは同じ。司と旅に思うところは既述。 |
848. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
LW候補はフラットな視点で見る。昨日最白に置いた書は屋狼と判明で少し印象ダウン。 今日の占いは上で上げた5人の中から選ぶ。村の皆が希望するなら占い先を事前発表するけど、それは任せるよ。 もちろん、宿や樵が占い先を指定しても構わない。 |
849. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
服>>845 ええい、忙しい子達だねっ! 早めに頼むよっ!! 修>>846 了解。【仮決定22:15】【本決定22:45】に変更っ。 //|書羊青神 服娘旅修 妙 宿樵 ——————— ———— — —— 占壱|修神修書 ____ _ __ 占弐|_修服青 ____ _ __ 吊壱|旅旅神旅 ____ 旅 __ 吊弐|_神旅書 ____ _ __ |
850. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
ただいまおそくなった。 青>>822真なら食いついてくそうな雑感に、食いついてこなかったからってことかな。了解。 パメちゃん>>786返答、ありがと。 ごめん、ボク、しんぷさんのもだけど、その心理、よくわからないや。 ★パメちゃん、しんぷさん> 「黒い」って思ってたのなら、霊確実に生きてそうな時に、すぐに吊って、判定見たい。って、思わない? 灰考察、今からする。希望、ちょっと遅くなるかも。 |
851. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
>>845 自分の考えにそこまで自信がもてない、神が白だった場合のことを考えて神が狙っていた服を・・・とおもったが>>842で誤解してたと言っているな・・・ロックオン体質ではなかったのか、そうなるとGSが変わってしまうので>>840と>>843はキャンセルで、急いで新しく考えてみる |
852. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
>>829を見る前に出そうと思っていたGS 白:羊≧書>神>修旅青>:黒 神父さんについて。 >>819までの時点:昨日のリザちゃんとのやりとりや話した感じから、黒塗り目的のロックオンではないと思い、ちょっと白めに感じていた >>829を見て訳が分からず、なんじゃこりゃ!曲解か!と思い一気に黒転落 >>842でいろいろ誤解が解け、再度上のGSに至る 【●修○旅▼青▽旅】で。ごめんなさいー(T-T) |
パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
リーザ狂人なんだけどいろんな意味でスゴイわ 俺が墓下で村長真がわかってなければリーザ真を見るだろうな でも可能性として狂人なのに真になるかもしれんwww 判定的な意味で(今朝には多分LWは決定してるはず) 後半の判定が見物だ、LWは吊りは避けれるけど占いは受けるはず それまでの判定次第では狂人が狼に黒出しは十分ありえるな 今日襲撃誰にするんだろうか?占い師は食えない予感・・・ |
854. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
ヨア君>>851 自分の考えに自信が持てないのは分かる。 私だって昨日は思いっきり間違えたし、絶対の自信なんてない。 でも、ヨア君の考えを説明できるのはヨア君だけなんだよ。 ヨア君が村人なら、ミスリードを恐れずに自分の考えを出してほしい。 他人の意見を参考にするのはいいけど、借りるのは止めたほうがいいと思う。 |
旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
昨日、狩人さん、どこに護衛、ついたんだろうね。 リーちゃんだったら、今日は、リーちゃんから外れてて、おかしくないよね。 ただ、狩がしんぷさまとかだったら、性格的に、自信持ってリーちゃん守りに行ってそう。 |
855. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
【仮決定22:15】【本決定22:45】 //|書羊神服青 娘旅修 妙 宿樵 ———————— ——— — —— 占壱|修神書修修 ___ _ __ 占弐|_修青旅書 ___ _ __ 吊壱|旅旅旅青旅 ___ 旅 __ 吊弐|_神書旅神 ___ _ __ |
856. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
はない。オト不慣れ説提唱者かな。★羊>>478>>484から>>676屋は人間だと思うは狂だと思うが強い?あと尼>>668答えてくれると嬉しい。あと、狼吊れた後の反応は狼の方が準備できると思う。だからそこに拘るのは気になるかな。「私は反応する!だから反応しない人は怪しい!」は思考トレースするリナなら先にその人物の性格を無視していると思う。気になる灰。 クラ:なんか、すごい穿ってみたのに何も思わんか |
857. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
神:「そうか、僥倖だな」程度は神父さんはそんな感じだろうなと思った。 >>842 は「あああ。誤解してたのか!」の理解の流れ?が白く見える。 青は見直したけど分らなかった。 娘羊仕>神>修青>旅 ●修 ○青 ▼旅 ▽青 |
旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
うん。そうだね。 狩人さん、ヨアヒム、ちょっときになる。 どっかで、モーリッツ寡黙狩人か?っていう冗談、言ってたから。 素村でこれ言うって、ヨアヒムのそれまでの言動考えて、ちょっと?だった。 |
858. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
<しんぷさん> 性格、ていせい。感情を、あんまり、見せない人。ってぱっと見思ったけど、>>304>>748イライラ感とか、結構、感情、でてるな。パメちゃんとのやり取り。人を、自分の考える、シナリオに当てはめて、そこからのずれを、黒ってとる感じかな?うまく語源化、できないけど、この>>304とかのイライラ感と、直結すると、思う。なんか、「人なら、自分の思ってる通りに動くだろう。」そういう前提が、心の |
859. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
☆尼 なるほどね、そういうことならブレインいて全潜伏もありえるね。 >>805はこちらもわかりづらい書き方でごめん。屋のネタの件、フリさんの思考は了解。 占い先は自由でもいいけれど希望は出す。【●旅○修▼神▽青】 希望の理由は人だと思う羊書仕をまずはずし。●旅は自分で考えて発言している感もあるけれどRPのせいか感情がわかりづらく、狼でもおかしくないかなと。 吊るよりは占いたい。 |
860. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
妙が狂なら偽黒も出そうな気がする。○修は返答もらって納得はできたんだけれど、後半残った時に人を決め打てるかが少し微妙になってきた。▼神は尼>>809でいうすり寄ってきた感というか、ロックオンされてたのに今日突然白視されてなんなのこの転換。▽青はちょっと偽装感。 ☆旅 黒いからいずれ吊る。まずは他を先に吊って霊判定あるときに情報増やしたい。 妙>>844むー。真占なら狩予想発言ってどうなんだろ。 |
861. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
☆尼>「尼にも確信もてないから尼吊れない。旅青にもやっぱ確信もてないから吊れない」 屋は非狼要素とってた。だってあれ狼に見えなかったんだ。あっても狂人だと思ったかな。 「私は反応するから、反応しなかったのは黒」というんじゃない。 今日一番大きな屋狼という情報は、3d初めて出た情報。反応用意してる狼どうこう以前に、「出た情報に無反応の村」って違和感だ。 あと私は思考というより「村感情トレース」派 |
862. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
心の中に、あるかんじ。 オットーとのからみ。 ほとんど、なし。言及も、双方、あんま、ない。目立つのは、しんぷさま>>512>>529の、超越枠発言と、オットーの>>636。狼さんだったら、一方が切りに行って、もう一方がすり寄ってる?なんか不思議。 <カタリナ> >>781のやつ、わかりにくいかもしれないけど、質問だよ。返答、ちょうだい。 性格要素は、昨日のとおり。で、カタリナの、昨日の考察。理解 |
863. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定22:15】【本決定22:45】さね。正直今日も悩みそうだねえ。 //|書羊神服青娘 旅修 妙 宿樵 ————————— —— — —— 占壱|修神書修修旅 __ _ __ 占弐|青修青旅書修 __ _ __ 吊壱|旅旅旅青旅神 __ 旅 __ 吊弐|青神書旅神青 __ _ __ |
864. 旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
しようとして、白、取りに行って、それでもわからない人、疑った感じ。昨日の夜、すごく、白く、感じたのは、それまで考察を、あんまり挙げてなかったから、屋を黒いっていうの、簡単だったと思うんだ。ボクや、ヨアヒムみたいに、「やっぱりわからない。自信ない。」っていえば、それで済む問題だから。ただ、結構早めに、吊りきぼう、出してたから、あの時点で、屋が吊られるとは、思わなかったと思う。だから、要素的には、薄く |
866. シスター フリーデル 22:12
![]() |
![]() |
った…。>>793構ってもらえた感が孤独っぽいというのは同感できんが。それはオト個人に関する内容で、狼だから構ってもらうという理由にはならんと思う。>>830の私評はその通り!基本私この普通ですから。灰。☆>>836騙る気満々の希望通った時はそーかもしんないけど。ま、オトがそこまで考えてるか知らんけどねテヘ エル:分かった、エルがよく分からないんだ。エルにとって失礼で申し訳ないが、リナの二番煎じみ |
867. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
薄くなった。 オットーとのからみ。 呼びかけて、答えて。目についたのが、>>553>>555>>599質問内容自体も、動機も、それに対して、オットーが不快感あらわにしたのも、なんか、仲間同士っぽくない。オットーとは、切れてると思う。 時間ない!希望、まって!まだほとんど見れてない! |
仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
>>844 えー…占い師がこの人狩人っぽいって言ってしかも吊るの?違和感。 >>492からヨア君非狩かな、と思ってた。とてもブラフとか言いそうにないし。 それともこれは別に非狩発言じゃないなのかな。誰も触れてないしよく分かんない。 そして神父さんの疑いがとけてびっくり。神父さんも勘違いしてたのか…そりゃよく分からんことになるよね。 とても作為的には見えないしこれすごく白いと思うんだけどなあ。 |
868. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
え~・・・え~・・・ じゃあ、【▼ヨアヒム】黒いとかじゃなくて、ほかにいない。しんぷさまも、オットーとは切れてる感じするし、パメちゃんは、片白だから人もまず放置っていうのもあるけど、自分から妙偽言い出すの、狼さんだったら難しそう。 パメちゃん、妙真強く思ってたっぽいから、そのまんま妙真でも、誰にも何も思われないのに。だから、やっぱり白っぽいと思う。 |
869. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
女将が悩んでるみたいなので俺も出しとくか。 【▼神▽旅 ●旅○修】 ▼神は色々悩んだ。明確な黒要素があるわけではないが、村人ぽさも感じない。 気になったのは、今日の考察に占い師考察が無かった事。たしか真狂予想だったはず。 >>>>596 「妙>長の構図は変わらないけど、心情的には長が押してきたかな」 から、>>748「雑感では妙真娘白の可能性大だと思ってる」の思考の流れが謎。 |
870. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
たいな感じなんだ。オト潜狂とかオト人ぽいとか、なんかその辺。だから霞みかかってる感じがするんだ。二人とも似たタイプだから仕方ないことだろうが。とだけ分かった。分からん灰。 ぐはっ、喉と時間が…。希望はほとんど精査してないから【●羊○服▼青▽羊】で。ヨア今日の印象ざっとだけど追従臭い。リナは気になる。ジムは感覚人臭い。ニコは(多分)引っかかり見てない。遅くなったごめん!@2仮まで黙る。 |
871. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
遅くなったさね。 【仮決定:●自由▼青】【青は回避あれば宣言を】 【妙は占い先投票CO】【妙生き残ったら●先選択理由を説明】 青はよく喋ってくれているけど、発言内容が感想の域から出てないように感じたのが理由さね。もう少し考察が伸びてきてくれたら、考え直したけどねえ。正直、妙>>844の狩護衛誘導発言が引っかかっているから、▼娘も検討してるんだよ。この辺りはみんなの意見を募りたいねえ。 |
羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
【襲撃は樵でいく】よ。 妙襲はやっぱり気がのらない。もしかしたら妙真かもしれないけど、どうしてもね・・・妙の今日の勢いが「最終日のつもりでやる真占」にみえない。宿の▼パメラは・・・ブラフの可能性あるのかな。 |
872. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ★レジさん、あのー、▼娘検討してるんですか? ☆樵 >>798妙真として~詰み状態かなあ。灰に2匹いて毎日吊りも襲撃もあるから安心できないように思うよ。「潜伏狂~今日の襲撃で妙狼が判明」ってなんでー?わかんなかった。 つコンニャク 妙襲撃なら潜伏狂人の可能性は考えなくてよくなるなーとは思ってる。 |
874. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅>>850 多分、黒いと思っている人を放置して他を吊る話についてだよね。 思うよ。魅力的だものね。けれど、当たりを期待してなくても、序盤は色の判別できそうにない所の色を明らかにする方に、より魅力を感じるかな。 以上は盤面整理局面での話。日数経って、到底判別無理そうな所が無くなってくると、当然魅力は逆転してくる。霊能者生きてるとは限らないけれど。 |
875. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
>>779通り、妙襲撃の可能性もあると思うし占い先が白の場合、狼が意図的に残す可能性もあると思う。妙が狂で、狼が妙狂だと見切ってたら放置もあるか。 白出しは反論されそうだから偽黒やめたorもしくは誰が狼かわからないから黒を出すつもりがない。さっきの狩予想発言とあわせてパメラの中では妙の狂度がアップしてる。 @3 本決定までとっておく。あと、青が回避したら言いたいことがある。 GS白 書仕羊>尼> |
877. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
木>>869 すっかり思考飛んでたわ。簡潔言えば屋黒から妙娘が人(>>763)妙狂の可能性は消えてはいない。が、真寄りなのは変わらない。宿襲撃が狼の最善手だったのではと思ったときに、妙娘屋が狼で宿残し長食い必然という流れも脳裏には浮かんだが、上述理由で排除。ほぼこの線は無い。 書こうか書くまいか迷ったデフォルメだが、書いて良かった。 屋にも酷い事をしたね。支離滅裂な超越者は私の方だった(@1 |
878. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>871 >>844は私もひっかかった。占い師が狩COを要求するの?と。 でもリザちゃん偽でパメラ村人の可能性もあるし、パメラのことはあまり黒く見ていなかったから(片白ってことを差し引いても)あまり賛成はしない。 あー、喉次第では他の人の考察は夜明け後になるかも…ごめんなさい。 |
879. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ヨアヒムは今日「娘屋につながりがなかった」って言ったのが、屋黒と妙からの娘白を受けた人の感想に見える。片白と確白間違えるって狼っぽくないから吊りたくない。 娘屋切れより、妙真贋関係なく娘白だと思う。妙屋娘狼はファンタジーすぎるし。娘吊りは反対。 >>781 旅 屋老Xラインを提唱するりーちゃんとしては筋通ってる。でも、真占としての危機感的にはどうなんだろうというのが抜けなくてもやもやしてた。 |
880. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【更新直前に占い先COします。】 【青の回避COなし確認】 私の思い過ごしだったみたいだね。狼でも狩騙りしていいタイミングだと思うんだけど、人間なのかな? |
881. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
<ヨアヒム> 不慣れさんは、ふなれさんだと、思う。けど、いっぱい、質問したけど、読み切れない。一番嫌いな言葉だし、すごく失礼だけど、ごめん。ヨアヒム、わからない。 「自分に自信がない」とか言いながら、昨日の考察とか、>>726とかで、結構あっさり考えを断定できてたり、ちょっと矛盾?自信持った考えを、みんなに意見されて、自信なくなっちゃった感じ? オットーとのつながり。 GS灰枠のオットーを、昨日吊 |
882. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ▼青は考えていたので問題なし 妙>>844は俺も考えていたので違和感ないぜ。▼娘はあり得ないぜ ☆パメラ すまん、今日の襲撃ってのは2dの襲撃の事だ。言い方まちがえちった\(^o^)/ 村長襲撃だから、潜伏狂いれば妙狼決定ってこと 妙真決め打てば、吊り手考えると詰むんだぜ。現状灰7だから灰吊り灰占い2回できれば残り灰3。吊り手は残り5だから、2回占えればあとは灰吊りで終わる |
883. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
GS灰枠のオットーを、昨日吊りきぼう。理由、「生き残りたいから」「モーリッツの次にオットー」って言ってたけど、GSとの矛盾から、たぶん、「生き残りたい」のほう。 オットー吊り第二希望、青。理由、なし。GSの理由、聞いとけばよかった・・・ 切れてるかどうか、不明。 って、【仮決定了解】いっつも、遅くって、ごめん・・・ ▼娘は、反対。@1うわあ。 |
パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
今日はヨアヒム吊りか さ~て襲撃と判定はどうなる事やら ま、あの人のことだから生き残ってくれるでしょう! 役に立たなかった仲間だけど勝ってくれる事を祈ってるよ それにしてもこれで寡黙系は排除されたか・・・ 生き残って参加していたかったな~残念 |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
Ich erforsche die Person, die CO langsam war. Es war fruher als Nikolaus. Ich erforsche Katharina. Wenn ich lebe, rede ich uber einen Grund. |
885. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
パメラ黒の可能性も考えて、どんな発想が出てくるかな~と思って質問してみたんだ。 妙真決め打とうぜって言い始めたらパメラ疑おうと思ってたんだが、大丈夫らしい。ちょっと安心。 ヨアヒムは回避なしか・・・な~や~む~ |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
うん。▼娘を本気で検討する人がいなくてホッとしたさねw 【本決定:●自由▼青】【青の回避CO無し確認】 【発表順:妙→宿】【各々セット報告及び指差し確認】 ちなみに、妙>>844の狩護衛誘導発言が引っかかっているのは本当。 思っていても、口に出す必要は無いと思ってるさね。 妙>>880 違う。【占い先投票CO】さね。 妙が【吊り投票先を占い先と同じ】にするのをお願いしているんだよ。 |
888. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【回避なし確認】 パメの存在忘れてたCO。 ニコ:今日は灰の占真贋に着目。時数稼ぎとも思ったが、その中で質問飛ばしてるしニコのスタンスだろう。以上灰。 ヨア:昨日頑張った。個人的に青>>832は向上心ある不慣れさん。私なら吊られて楽になりてぇ…と思う。昨日の占吊希望、青>>840、>>843から追従臭い。黒より。 ジム:読みたくねェ…。本決定確認ついでにでも。@1 |
889. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット完了】 妙>>844は理解できるよ。 理想と挙げたケースは確かに良い事ずくめだし、そうはならなくても旅青疑ってる妙にとっては問題ない結果なのだと思う。 普通はこういうこと言わないからぎょっとするのはわかるけど、妙は老の時からこんな感じ。心情的に長に傾いた部分だね。 |
890. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】 ヨア君へ。>>854、今見たらすごくえらそうだね…ごめん。 不愉快な思いをさせてたら申し訳ない。 エピか墓下でのんびり話せたらいいな、と思ってる。 |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
それは・・・どういう勝ち筋を想定していたか聞きたいぐらい酷すぎる・・・ 他を占うなら、てっとり早く黒だして偽確定してくれればいいけど。 ☆青>ヨアヒムは2d頑張ったよ。うちのベオを先に吊っちゃったもの。今日も吊り回避されるかと思ってた。正直悔しいよ。うまく村に入られちゃったからね。 |
891. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット確認】 ヨアヒムお疲れ様。きっと墓にはプリンが沢山待っている >>844は引っかかるのも理解できるけどリザちゃんは最初から戦略戦略!いくぜいくぜな印象だから、まぁ言うかなーと思う。 |
892. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 女将、判断おつかれ。とりあえずゼラチン風呂にでも入っとけ~ヽ|・∀・|ノ 毎日大変だろうけど、あまり無理せずにね。 ヨアヒムもお疲れ。墓下でゆっくりしててくれ。俺もたぶんすぐ行くぜ! 俺、この戦いが終わったら・・・ ゼラチンを茹でるんだ・・・ ←脂肪フラグ |
893. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
論争ゲームなので偉そうにする、強気にでるのも作戦の1つと思ってるから問題ない。そして性格上弱気な私。敗因も優柔不断なところかな、スロースターターだったし。 スタートしてたかもわからないが。 |
894. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 GS白 書仕羊>尼>旅>青>神 黒 うーん。安直かなあ。尼がいうようにブレインいるのかなあ。そしたら書仕羊あたりを疑わなきゃいけないんだけれども怪しく見えないんだよね。 ☆樵 >>882今日の襲撃~はそうだね。まあ妙は狂な気がしてるけど。妙真決め打てば~は吊り手の問題ね。かしこまり。 青の回避があったら言おうと思ってたことは>>492非狩発言でしょ、と結局言っちゃうのでした。 |
895. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 残りのひと、ごめん。今日疲れたから、明日考察します。 しんぷさん>>874返答、ありがとー。序盤、霊能者さんが、確実に生きてそうな時は、確実に黒いと思う人より、寡黙とか、確実に色の見えないであろう人、吊って、判定見たかったってことかな?了解。@0。 |
896. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>886 宿 そういうことなのね。【占い先に投票を変更しておいた】 狼も投票ばらけさせてくる可能性あるので一応遺言COもするつもりだよ。電波時計使ってギリギリに発表するから多分結果見て襲撃とかはできないと思う。 |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
/~ヽ (。・-・)プリンピラミッド ゚し-J゚ /~ヽ /~ヽ /~ヽ (。・ヮ・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) ^し-゚J し゚-J^ し゚-J゚ /~ヽ /~ヽ/~ヽ /~ヽ /~ヽ ((。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)) ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ ゚し-J゚ |
897. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
【決定了解 セットしました】 りーちゃんの青狩発言そのほかはどーなんとは思うけど、村長がな・・・ 妙真なら今日襲撃の可能性があるから、考察残しておいてほしかったんだよね。占い先は伏せでもいいから。 |
898. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
レジーナさん、決定お疲れ様。 続き)只管逃げて、赤ずきんは村の出口にたどりつきました。 然し、村を囲む森は深い霧で覆われていて、とてもじゃないけど、進む事が出来ません。 仕方がないので、赤ずきんは、隠れる場所を求めて——誰かいて助けてくれるかもという期待もありました。——近くにある村長(ゲルトのお父さん)の家に向う事にしました。——(続く@0 |
旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
トーマス、死亡フラグ・・・ 予知能力? リーちゃん、狂人さんで、ありますように。 (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
のどなんて、灰考察してたらすぐかれるぜ(キリッ ・・・もう10発言ほしい・・・ 明日の反応。 ヨア非狼にびっくり。 理由。のど潤ってるのに遺言考察残さず、>>900みたいなネタ発言したから。 |
902. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
ちょっと短めVer. 修:色が見えない、が正直なとこ。>>803~は分かりやすかった。 >>776「リナよりぴんときた人」って誰だったんだろう。 書:印象が昨日からあまり動かなかった。ひっかかったとこも特になし。 昨日の赤ずきんの話が怖かった…。 |
903. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
羊:「相手の感情」をすごく重視してるんだなあと。とっさに出てくる感情は偽装しづらいと考えてるからかな。 敵を作らないってわけでもなさそう。ちょっとしつこく質問してるとこもあったし。 |
904. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
![]() |
![]() |
妙>>896 了解。そして【吊り投票セット完了】 よしっ!! 遅くなったけど夕食(というか、もう夜食さねw)を出すよっ! トーマスは用意したゼラチン、食べときなっ!! つ [芋の煮っ転がし][肉じゃが][すきやき][しゃぶしゃぶ] [カニ鍋][キムチ鍋][旬の漬物詰め合わせ] |
905. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
言い忘れた。【セット済み】 GS出しなおしたのはさっきのが切れちゃったからね。 ヨアさんが狼に見えてきて困る。村人だったらせめて考察とか残り誰が怪しいかとか・・・ あと、クララさん、今日もお話ありがとう。 あー、更新直前まで喉があるってすばらしい。@1 |
907. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
一応今日の●▼希望先のまとめを出しとくさね。 //|書羊神服青娘旅修 妙 宿樵 ——————————— — —— 占壱|修神書修修旅_羊 _ _旅 占弐|青修青旅書修_服 _ _修 吊壱|旅旅旅青旅神青青 旅 _神 吊弐|青神書旅神青_羊 _ _旅 |
909. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジム:明治の文豪みたいな文。理由のあるロック魂。「なんで理解されないんだ!」とか「分からんから分からんと聞いている」という苛々感が狼の焦りに感じない。ちょい白より。すまん、後は正直理解できてnry。 パメ:今んとこ、リズ真→パメ人で。 ぜ、ゼラ入りじゃなくていいんだ…。ありがと。キムチ鍋はふはふ。 色々返答貰ってる気がするけど、喉がないので明日返答します。888とったどー!@0 |
911. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
Ich erforsche die Person, die CO langsam war. Es war fruher als Nikolaus. Ich erforsche Katharina. Wenn ich lebe, rede ich uber einen Grund. |