プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
210. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
ようかんマンwww棒人間の意味もわかったwww トーマス面白い!なぜもっと早く来なかった!!www 議題投下ね~ 1■まとめ役は誰がするか 2■能力者COの時期 3■能力者の吊り回避COについて 4■占いの方法(統一・自由) |
212. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
ずさーきた!リデルいらっしゃい! ■1.確霊>確白>多数決で決定。 まとめ役さんが独断加える時は本決定の前に明言してほしいな。 ■2.FOでいいんじゃないかな? ■3.狩は吊り回避がいいな。占霊潜伏になるなら占吊回避あり。 ■4.分かりやすいから統一占いが好きだよ。 |
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
■1.じんろうはね、10かいめ。おおかみさんは、4かいめ。 ■2.ほしいな。 ■3.ボクはね、せんぷく、したいな。でもね、占い師さんはね、けいけん、あるから、ふたりがね、でないなら、でても、いいよ。霊能さんはね、むり。あとね、なかのいい、あかにね、したいな。あとで、みんながね、「いーなー」ってね、いってくれるような、あかにね、したいな。 |
213. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
フリーデル、トーマスいらっしゃい。……ゼラチントーマス。それどんなクトゥルフ。 それともゼラチン健康法なのかな。 パメラちゃんなずな情報ありがとう。鳩さん飛ばす時に試してみるね。 お休みゲルト。寝る前に図書館に寄付しておいてね。 |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
さあ、夜明けさね。オットー、議題感謝。ひとまず回答するとしようかねえ。 ■1.確白か霊が好みさね。初日は多数決で良いんじゃないかねえ? ■2.基本能力者にお任せするけど、FOの方が判りやすいさね。 ■3.アリで良いと思うさね。強制はしないけどねえ。 ■4.統一占いが好みかねえ。自由はあまり好きになれないよ。 |
216. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
■1.霊確>確白|壁|その他 何事もスタンダードが一番なんです。 ■2.FO 何事も隠さないのが一番なんです。 ■3.FOなのでなしなんです。狩人は空気読んで。 ■4.統一 自由のメリットがイマイチ把握してないんです。 |
218. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
きた人、よろしくね。パパ、こなかった・・・ パメちゃん>>197 ありがとー。あした、つかってみる。 ぎだいにね、こたえるね。 ■1.確霊>確白>多数決。りっこうほはね、きらい。 ■2.初日FOきぼう。せんぷくしてね、しょかいでね、しゅうげきされるの、いや。 ■3.かりうどさんはね、占いは、なし。吊りはね、くうきをね、よんでね。せんぷくのばあいはね、占霊ともにね、りょうほうあり。 ■4.確定情報が |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
よろしくお願いします。 ■1 人狼は50回ぐらい。狼は30回ぐらい。 ■2 あわせますよ ■3 狼から占騙りを出したいのですが、おふたりが潜伏されるなら私が出ます。灰・霊占騙り、どれも生存勝利経験があります。 |
220. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白 初日は霊が確定すればまとめ役をお願いしたい。確定しなかったら、多数決かな。 ■2.FO希望 この人ちょっとあやしい気がするけど能力者を●▼に選ばないようにしないと…… とか考えるのが正直面倒くさい。 ■3.FO希望だけど、占霊潜伏なら霊は吊占回避。占い師は吊のみ。第二占希望挙げれば問題ないよね。狩人の吊回避は状況次第。 ■4.統一占い希望。 |
221. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
ゆっくりする暇もなかったw ヒーローは残り時間10分で現れるもんってお約束があるんだぜ(嘘 オットー、議題ありがとうだぜ。 ■1.確定能力者>確白 ■2.FOが無難。 ■3.吊り回避は絶対、あとはお任せ ■4.CO状況によるが、わかりやすいのは統一だな。あんまり考えてないんだぜ。 |
222. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
1■確霊もしくは確白。いなければ、多数決。 2■わかりやすいのでFO。占い先に決まった人が霊COとかって、考え直さなきゃいけなくなるもん。 3■本人と状況とまとめ次第。 4■占いが何人いても統一希望!確定情報ほしいし、片白さんがいっぱいだったら考えづらいー。 |
223. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
■2.霊能今日CO。占いはそうだな。潜伏を希望してみようか。三日目COだな。 ■1.霊能者が確定したなれば、彼に任せたい。 ■3.無論、回避をお願いする。但し、狩人は本人の意思こそが尊重されるべきであろうかと思う。 ■4.統一を希望する。 |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
おふたりとも、潜伏希望ですが勝ち筋と襲撃筋はきちんと出せますか?大丈夫なら、占い師に出ます。初回で真を襲撃したい。ベオはLW経験があるから大丈夫かな。それはLW勝利経験、でいいですか? |
224. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
15人で開始だね 15=14>12>10>8>6>4>EP 偶数進行※縄6本3狼 1■確能>確白>多数決>立候補 2■各能力者に任せるよー 3■狩人は場面に合わせて 4■もう少し場が動いてからだね |
226. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
【レジーナの霊CO確認】【私は霊能なんて奇特な能力を持ってない(非CO)】 ヒマだから何か歌でも歌おうかなと思ってたんで、正直出てくれたのはうれしい。この調子でサクサク周ってほしい。 |
232. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
★ヨアさん まとめについて、一番白く見える人って言ってるけど、みんな視点でってことかな?それから、確霊や確白が出たら、交代ってことー? それから。ヨアさんが考える自由占いのメリットを教えてほしいなー 【レジさん霊CO確認、非対抗】 |
237. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
妙>>228 ただの好みと言って良い。FO含めて好みの問題だ。強いて言えば、狩人負担が減る。即ち村全体での直接的なリスクの軽減が挙げられような。デメリットは情報整理の点で、間接的なリスクの増加にある。FOとは丁度反対のバランスだな。 |
238. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
【レジーナの霊CO確認】【俺は霊能者じゃないぜ】 この議題回答ってのも、お約束事だな。 COが霊先か占先かも考えたほうが良いかもしれんが、レジーナが出てるしな。みんな対抗/非対抗よろしくだぜ! 議題追加、答えたい人だけでいい。話題になればと言う事で。 ■5.得意な狼の探し方は? |
240. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
よし、リーザに追従しておこう。 ★オト>>211ジム>>223 占潜伏のメリットは? とか書いているとジム>>237発見。ごめん、普通の私には後半意味がよくわからなった。「間接的なリスクの増加」というのは、「情報が少ない」とかそういった意味? \|宿尼神妙服書青娘長旅屋樵楽 羊老 霊|霊___________寝 |
241. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
修神服書青娘長旅屋樵の非霊CO確認 私も【霊能者じゃないよ】 >>237 占潜伏だと初回占で真が白引いて名乗り出なかった場合、初回吊を狼に当てれる可能性が低くなると思うんだけどな。これって初回黒引きしたらCOしてもいいってことだよね?神父さんの意見に賛成の人、いるかな? |
242. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
クララ>>213 ちょっと時間跳躍に失敗しただけなんだぜっ(ぐっ 自己回答 □5.俺は対話型で探していくのが好きだな。まとめて投下するスタイルだとどうしても目が滑る。時間が無い時は俺もやってしまうかもしれないがw リデル>>216 自由はどこを占うのかという情報と、占い先襲撃されにくいというメリットがあるんだぜ。デメリットはまとめ役決めにくかったり、灰考察が広くてめんど(げふげふ とかだぜ |
243. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
うーん、ジムゾンごめん 【村長占いできた】 FO希望が過半数超えてることと、潜伏できる自信がないことが大きいため、ココで潜伏策をとっても2日目に出ざるを得ない状況になるならココで出たほうがマシ かつ早めに出て信頼を得られるように質疑をしていきたいと考えているんだ 早めに潜伏、FO論争はカタをつけておきたい。最悪1回しか占えないし |
244. 司書 クララ 23:36
![]() |
![]() |
占い潜伏は、初回の襲撃で占い師が狙われないというメリットはあるね。まぁ灰襲撃の可能性もあるけど、占い師としてCOしてるより狙われにくいんじゃないかな。 特に霊確定の場合狩人の守護場所が、確霊+COした占い師で悩む事になるから。 >>235ヨアヒム 返答ありがとう。村側と限らない人にまとめ役でもOKなの??と吃驚してた。 書き方の問題なら納得。 |
245. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
>>240シスター ☆普通に占い師襲撃を回避するため、最初から今回はそうしたいなって思ってたから議題と一緒に用意してたよ? >>238樵 得意かと言われると断言できないけど寡黙は吊りで、中庸を占いで多弁は言動で判断しながら灰狭めを後半までっていうのが個人的スタイルです。 狼流だっていつも言われるけど |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
【長占CO確認】【勿論対抗せず】現在のCO状況はこんな感じかねえ。 /|宿修神服書青娘長旅屋樵妙 羊老 —————————————— —— 占|非______占____ __ 霊|霊非非非非非非非非非非非 __ |
248. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
あ、リーザ非COしてなかったのか。ごめん、ノリでやっちゃった(テヘ 占潜伏が悪いわけじゃないと思う。それも一つの戦術なんだし。でもやるからには徹底的に村一丸となってやらないとね。 あと、占潜伏ヤだなぁと思うのは確霊で真占が黒引き当てて占COしたとき。これが一番判断に困る。多分、対抗回さないこと想定してるんじゃないかと思う。 と、続きだけど【ヴァルの占CO確認】【私は占なんて稀な能力は持ってない |
249. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
フリさん ずさーが素敵です。よろしくなの! ニコちゃん パパは隣村から、ニコちゃんのことを見守ってるよ。 あっ!まとめの人への希望を書いておくね。決定時間、占候補の発表順、●▼の決定理由を言って欲しいな。 ★ジムさん ジムさんが考える占3日目COのメリットってなに?と思ったらリーザちゃん>>228ここ2人は切れてそうかなあ。そしたら返答も来てた。好みの問題といえば好みの問題かもね。 |
250. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
【村長の占CO確認】 【リザの占CO確認】 村長>>243 「ココで潜伏策をとっても2日目に出ざるを得ない状況になるならココで出たほうがマシ」の解説お願いしたいな。 2日目に出ざるを得ない状況ってのがピンとこなかった。 黒引いたときってこと? 2人出てるしもういいよね。 【私は占い師じゃないよ】 |
251. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
尼>>240 FOはたとえ三日目に死骸と化そうとも、誰が能力者に立候補していたのかは判る。しかし、潜伏は死骸が立候補していたものである可能性が残る。情報が少ないと捉えるその解釈に、間違いはない。受け取る安全を重視するか、支払う安定を重視するか。これはつまり、そういうこと。 村長が出てるね。【私は占い師ではない】と付け加えておこう。 |
253. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
【ヴァルターとリーザの占CO確認】 【俺は占いできないぜ】 潜伏は難しいからな。自信ないなら、出てしまった方がいいと思うぜ(ぐっ しかし二人とも優しいな。 ちゃんとジムゾンの希望みてるとか。←流し読みの人 オットー> 返答ありがとだぜ♪終盤に向けて場を作ると言う意味では狼的かもしれないけど、俺も似た感じだと思うw ゼラチンって・・・料理に使えるかな?(じっ |
254. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
(非CO)】切れたよ涙。んで【リーザの占CO確認】 トマス>>242 ん、それってとてもいいメリット。自由占いやるなら序盤は統一してほしいとか思う。その間に複数占COの場合、それぞれの性格を見ることができるし。それから自由でいんじゃね?とか考えてる。とりあえず、要は統一が好きだと言う結論をば。 オト>>245 襲撃面から考えたということだね。分かった。ただ私は狼の回避枠与えるの嫌と初回襲撃回避 |
255. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
【リーザ対抗確認】 ジムゾン>>237 潜伏案自体は魅力的だし、好みの問題ってのもよく理解はできるんだけど 村長自体のスキルがつりあってないから潜伏は難しいと思った エルナ>>250 村長潜伏に自信がなかったから、ムリに潜伏するとそれこそ狼みたいな動きになってかなり目立ってしまうと思ってね 吊り候補に挙げられて渋々出るのは信用の上でもまずいと判断したよ |
羊飼い カタリナ 23:47
![]() |
![]() |
【注意】 ちょっとまってください。 ライン切りについてですが、私に関しては無理に●▼にあげたり黒塗りしないでもらえたら嬉しいです。私はなるだけふたりをフォローする方向でいきますね。どうしても必要なら切ります。 |
256. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
【村長、リザちゃんの占い師CO確認】【占い師じゃないよ】 ★>>243村長 二日目に出ざるを得ないって、吊回避で出ないといけなくなりそうって事? ■5.ここでこの思考が出るのは村側っぽいよね。 という風な、半ば勘的な、狼探しというより、村側で信頼できそうな人を見つけるのが好き。 でもご飯くれる良い人フィルターがあると、微妙な感じになる。 |
257. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
■5.発言内容が不自然じゃないか。わざとっぽくないか。トマさんが言うとおり、まとめて投下よりは対話の方が探しやすい気がするなー。 ヨアさん 言いたいことはわかったよ。これ以上は突っ込まないでおくね。 【で、村長さんと、リーザちゃんの占CO確認。非対抗】 ★村長さん >>243 長が占で出た以上、潜伏、FO論争はこれ以上する必要がないのでは? |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
/|宿修神服書青娘長旅屋樵妙 羊老 —————————————— —— 占|非非非非非非_占__非占 __ 霊|霊非非非非非非非非非非非 __ う~ん・・・対抗がいるのかいないのかによって、私の発言ペースが変わるんだけどねえ。一応追加議題に回答しておくとしようか。■5.寡黙は吊り・中庸は占・多弁は発言から精査するが私の基本戦術さね。勿論ケースバイケースで変化する事はあるけどねえ。 |
261. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
を考えると、前者の方が重く思っている。ま、考え方の違いだね。 ジム>>251 ああ、灰襲撃によって(自称)能力者数が分からないというデメリットね。了解した。 なんでエルナが■5を答えてるんと思ったらゼラチン>>238で出ていたのか。 ■5.分からん。でもよく言われるのは白取っていく派だって。あと性格をなぞっているとも。 普通が一番。だから牛丼も並、ラーメンもねぎ・油共に並麺は細めで頼みます。 |
263. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
村長>>255 お返事ありがとう。分かったよ~。 ■5.得意な、というほどバリエーションもないんだけど… その人の行動の違和感を探すようにしてるよ。(矛盾してるっぽいとことか) そんで質問して疑問解消できたらオッケー。 あと白要素積み上げるほうが得意かなー。 ライン操作は上手い狼なら造作もないだろうから、そこの考察は苦手だよ。 トマさん>>253 ゼラチンを料理以外に何するの(笑) |
264. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【ヴァルターとリーザの占CO確認】【対抗はしない】 情報が全然足りないな、宿と樵は俺と多分戦術似てるね? 後々を考えて普段はそうしてるんだけど、どうもいつも狼思考だって黒くみられるんだよなぁ・・・変えた方がいいのかね? ★レジーナとトーマスは今回もその戦術でいくのかい? |
265. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
村長が潜伏ニガテでCOしたことは理解はしてもらえたかと思うんだけど ☆パメラ>>257 カタをつけたいからCOしたわけだね。対抗が出るのは仕方ないけども。 ちょっとどうしてもリーザが気になったので質問一つして後に喉を残しておくよ、また朝にのぞきに来る ★リーザ>>228>>224でジムゾンの占潜伏案に2度触れているけど、占潜伏案に大して質疑するのは怖くなかった? |
266. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
シスター>>254 何日目から自由にするのがベストかは人それぞれだからなぁ。 序盤統一のメリットは偽黒の抑制、確定情報が得られる、とか言われてるが。 占い師がいつまで生きているか分からないから、状況次第なんだろうなぁとぼんやり。返答ありがとなヽ|・∀・|ノ ヨアヒム>>262 了解だぜ。「初日は」の「は」ってのがちょっと気になっただけなんだぜ。ヨアヒムの過去になにか辛い思いででもあるのかと。 |
267. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
ただいまー。 【非占霊だよ!】 ■1 確定村側のひと。そうじゃないなら多数決希望。 ■2 さっくりFO ■3 基本統一占希望。占い師が自由占を強く希望するなら考えるけど。3COになるなら、片白量産とか面倒だからいやだな。 |
パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
ちくしょおおおおおおおおおおおおお!!!!! 今回は普通に村人希望だったのにいいいいぃぃぃぃぃぃぃ!!! なぜだ!!なぜなんだ人狼神よ!!そんなに俺を狼にしたいのか!? 普通に村人をさせろおおおおおおおおおおおお!!! 残念・・・でもなったからには!今回こそ勝ちたい!!! |
268. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
■5.視点漏れを狙っていくタイプだね。黒要素を加点していくタイプ。有力な黒情報がなかった場合、寡黙な人を吊り対象にするからね。 【オットーさんの非CO確認】 オットーさんに聞きたかったんだけど、開幕の議題とその回答は予め用意しておいたものだよね? 後宿の霊COの時はサッサと非COしたのに、>>243長の時、非COしなかったのは? |
269. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
エルナじゃない、クララだな。ダメだ、色々見落とし間違い多すぎ。テキトー人生万歳。私の師匠はじゅんじたかだだと思う。 オト>>264 気にしすぎ、自分は自分のスタイルでやればいい。人に聞くんじゃなくて我が道を進めば、きっと悟る日がくるさ………多分。 ゼラチン>>266 そだよね。ま、基本的に戦術なんて好みだと思っている。多分ちゃんとした人は村にとって一番の戦略を考えるんだと思うけど、普通の私にゃ |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
☆屋>>264 う~ん、この辺りは実は悩んでいる・・・・・・という事にしておきたいさねw まだ何とも言えないけど、霊確した場合に備えてね。じゃあ追加議題に回答するな、というツッコミは受け付けるさねw |
271. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
ムリだわ。村の性格もあるしね。その時々っていい言葉だと思うわ。ヽ|・∀・|ノ >>268 やだなにこのこ、怖い。視点漏れ狙っていくタイプだなんて、高等技術ねっ!!何時の間に身につけたのおそろしいこ…!とテキトーに言ってみる。 喋りすぎた。とりあえず今夜はここまで朝目覚めたらCOが回り切っていますように、主に祈りを捧げます。。しーゆー!@12 |
272. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
辛かったら俺の胸で泣いていいんだぜ?ゼラチンだけど。(いいえがお ☆オットー>>264 寡黙を残すと、終盤に対処に困る。発言も追えないし、吊手数に余裕がなくなって判断するのは厳しい。これは俺の経験上だがな。 中庸と多弁はその時次第で考えるなぁ。終盤に議論できるだけの情報を残してやりたいって考えるんだが、これが狼思考と呼ばれる事があるw |
273. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
★クララさん >>256 ■5の村側っぽいって樵のこと?この質問をしたことだけだと、どういうように立ち回ればこの村で有利に進められるかを検討するための狼の可能性もあるかなと感じたよう。どうして村側っぽいって思った? >>259宿が占い吊りについて発言してるので、便乗。寡黙さん吊りは半分同意。吊らなきゃわからない。でも、不慣れさんの場合があるから、みんなで質問を投げかけてあげるのがいいと思うな。 |
274. 村娘 パメラ 00:08
![]() |
![]() |
占いは初日は多弁さんに当てたいな。後から色が見えるー、ってことではずされることが多いから、逆に多弁さんの狼狙いで。中庸さんは、会話が自然かどうかなど発言で、ってところかな。質問への返答も注目したいところ。 ☆村長さん >>265 潜伏苦手でCOしたのはわかったよ。潜伏、FO論争はこれ以上する必要がないのでは?についてのお返事どこかでほしいな~ |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
ではこれから作戦を説明します。 大きな目標と小さな目標に分けて説明しますね。 【大目標 真占襲撃】 狼は占い師が生存していると勝率がガタンと落ちます。占い師は生きている狼を村に示すことができる一番厄介な存在だからです。 そこで狼の序盤の最も大きなミッションは「真占攻略」になります。 今回は狂人を信じ、霊能者を確定させることで、狩人を霊護衛に張り付かせるつもりです。そして初回に真占を襲撃します |
276. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
>>268 勘違いしたら信頼度が下がってしまうということだね。 クララはトーマスに突っ込まれたように、どうやら僕の言葉遣いは曖昧なようだ(無意識)。気をつけるようにできるだけ心がけてみるよ。 ところで一人称が安定しないんだがどうすればいいかな? |
278. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
寝る前に残しておくか。現時点で、妙>長。占いはパメラを考えている。 再度言うが、現時点での話。ゆえ、特に論じもしないし理由も言わない。希望を出す段階ではないのでね。 他の方々にも、別に現段階での感想を求めているわけでもない。気まぐれと捉えていただいて結構。 では、おやすみ。良い夜を。 |
279. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
トマさんの「寡黙を残すと、終盤に対処に困る」ってのは同意。私も頑張んないとね。 パメラの「多弁さんの狼狙い」は白狼対策ってことかな? 個人的には色の見えにくい人に占い当てたいな。 では寝ます~。おやすみなさい@15 |
280. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
う~ん・・・モーリッツは来なさそうだねえ。とりあえず本日はこれにて休ませてもらうとするさね。みんな、しっかり水分摂ってから寝るんだよっ!! じゃあお休み。** @14 |
281. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
シスター>>269 ちょw俺の呼び名ゼラチンかよw だ が、そ れ が い い ヽ|・∀・|ノ この短時間で、俺のヽ|・∀・|ノをぱくるとは・・・さては貴様、職人だな?! エルナ>>263 それは大人のヒ・ミ・ツさっ☆(きらっ |
282. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
オットーさんに神父さんと同じ質問するよ。 潜伏案を出した理由は?>>265長の回答になるけど、占い師の立場からしたら狼に逃げ道を与えたくないのよね。上で言った通り、私は今黒要素を探してる途中。 オットーさんの開幕を読むと、希望が通ったので用意していた物をそのまま貼りつけたのかなって思ってしまう。 >>236の回答も自身の希望と矛盾してる気が。狼に相談されるリスクを覚悟しての潜伏案ではなかったのかと |
仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
人狼2回目。村人ですー。どきどき。頑張るぞ! 前回は割りと白視は取れたけど、狼を探す姿勢が見えにくいって指摘されちゃったからなあ。 まあ何にせよ発言は大事! おやすみなさ~い。 |
283. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
宿>>270 真っぽいなー。りゆう。狼も見てるなかで個々の戦術を言うのって、どっちの陣営にとって有利になるかを考えると狼側だと思うからあんまり言いたくないよね。だからこの回答がは村っぽいなと。娘>>274に突っ込まれても同じような返答になるし。そう思うと屋と樵と書は返答次第でチェックしておこう。 レジさんに、老の霊対抗あっても宿は真か信用取りに来た狼かな~暫定。続きは鳩からログ見つつ、根落ち予定。 |
284. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
★>>273パメラ 分りづらくてごめん。樵が村側っぽいとは言ってないよ。段落分けたらよかったね。 狼探しはどんな風にするかという■5の答えが 私は「この時のこの発言は村側っぽいかな」と色んな人の発言を見て村側探しするって事だよ 私は議題はあんまり白黒要素にはとらず、やり取りの切欠位にとってる。 |
285. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
人の立ち回り(寡黙吊中庸占いとか)を聞いて、「中庸占い多いから俺は多弁になるぜ!」とかそう上手くスタイル変えられるかなー??って思うし。 ヨアヒム頑張れ?一人称はオリジナリティだして我とか朕とかどう? |
286. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
議事読みつつ。寝落ちたらすまん。 とてもくだらない事なんだが。 ジムゾン>>223 「霊能者が確定したなれば、彼に任せたい。」 もしかして、レジーナっておとk(げふげf じゃなく。なんとなくだが、狙ってやった発言とも思えず、発言ミスを気にする狼側ではなさそーな気がした。直感。 「潜伏を希望してみようか」も曖昧な感じだが、自由な(プレッシャーが無い)印象を受けたよ。 |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
では、その初回襲撃まで私たちがやるべきことを小目標として記しますね。 【小目標1 判断姿勢を保つ】 灰狼の初日の目標は「吊られない位置をとること」です。 「白をとる」ことも大事ですが「村の一員として認められること」が一番大事です。その方法に「判断姿勢を保つ」というのがあります。 |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
灰狼は村人偽装です。相手の正体がわからない立場である「村人」は、狼を探しています。目の前にいるひとを「判断しよう」とします。「黒塗りをして吊ろう」とするのではありません。「目の前にいるひとが人間なのか狼なのか」を「判断しよう」としてください。 |
羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
【小目標2 村の中に入る】 村の一員として認められるためには、村のひとたちの中に理解者を得ることが大事です。自分と相性がいいひとを見つけてください。なるべく発言力のあるひとがいいです。そういうひとを「理解」したり、そのひととよく会話をすることで自分の味方につけます。これを「懐柔」といいます。その相棒は貴方たちの大切な命綱です。そういうひとを「ひとり」頑張ってつくりましょう。 |
287. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
リーザの真要素 >>228で占い潜伏のメリットを質問 >>241で神の意見に賛成の人の確認 >>246「もう潜伏案使えないと思って出ちゃった」 この流れが、自分が占い師である事を常に念頭に置いている事。 村長は>>265で「占潜伏案に大して質疑するのは怖くなかった?」と聞いてるけど、 これは俺らからする質問で、占い師がする質問じゃないなぁ。もし俺が占いできるなら、まず灰に目が行くと思うんだ。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
【疑われたとき】 疑われても慌てなくていいです。村は誰が狼かわからないから、追求しているだけなので。 そして【私たちは村人です】。動揺せず、自分の考えをはっきり言いましょう。難しく思ったらこっちで相談してください。 それから、狼はつい村を敵視してしまいがちですが、村人にとって村は味方です。敵意を表に出さないようにしましょう。 大事なのは、ちゃんと【自己紹介をすること】。 |
羊飼い カタリナ 00:54
![]() |
![]() |
「自分はこうやって狼を探したいと思っている・こうやって探している・誰が人っぽくみえ、誰が判断難しいか」 それを、具体的に思考開示して見せることが大事です。 私の言ってることで難しかったりわかりにくいことがあったら言ってくださいね。 |
288. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
まぁ、能力者は判定&状況見てからってのが俺の持論だから決め打ちはしないけど、今のところ妙>長かな。 ただ、ヴァルターの言うとおり。 ★妙>潜伏案に対して質疑するのは占が透けるかもしれないと思わなかった? ヨアヒム> あんまり気にすることないんだぜ。ヽ|・∀・|ノ 変に気負うと逆にそれが狼の緊張感と間違われる事もあるから、思った事をそのまま話せばいいのさ。 |
羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
・最初は自己紹介 ・判断姿勢 ・味方をつくる この3点。味方をつくるのは2日ぐらいかけてもかまいません。無理につくらなくても、自然と自分を白視してくれるひとにくっつく、でもいいです。まずは思考開示と判断を頑張りましょう。疑い先は必要ですが、無理やり吊りにいくことはありません。SGは村に吊ってもらえばいいんです。村から外れてしまう村人は必ず出てきます。序盤はそこが狼視されますから、そこが狙い目。 |
羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
いろいろ言いましたが、発言制限をするつもりはありません。小目標は大体の指針のつもりです。 自分のやり方を大事にしながら、目標に向かってください。 大丈夫、ベオもキャロルも今の所うまく村に入り込んでいます。繰り返します。判断姿勢が大事です。 「貴方は狼ですか?人ですか?」これをそのままではなく「いろんな形」で「問い続ける」のが全ての基本です。 |
神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
木>>286 彼なる三人称代名詞に現在残されている指示内容は2つ。即ち、「男性」と「性別不明の存在」である。これは、明治期に性別を問わない三人称から女性を指示する機能だけが抜け落ちた結果であるな。 従って、あえて言おう。意図した発言であると。 |
289. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
★妙>>217陣形によって、統一/自由占いのいずれかを希望したいってことだよね。どんな陣形だったら自由占いがいいと思うー? 屋も>>211で占3日目CO希望だったけど、>>245で返答済みね。自己完結。 ☆青 わらわでも、拙者でも、おいどんでも。 ☆仕 ちょっと違うかなあ。多弁狼って誤誘導上手なイメージだから、後半吊りにあげるの難しいと思うんだ。だったら、占機能があるうちに占って、白確だった |
290. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
ら頼もしいし、班だったら反論期待できて、占の見極めにもつながりそう。なので多弁で村っぽい発言だれど、どこかの発言が怪しく思えた人を占いたいにだ。 ☆書 >>284こちらこそ読み間違いごめん。>>285の「中庸多いから~についてはクララさんに同意。ただ、■5の返答が、発言内容にブレがないか、とか、無理やり疑いを向けている感がないか等だと、狼有利な返答になるのではー?って思ったんだ。返答不要だよ。 |
村娘 パメラ 01:35
![]() |
![]() |
素直に見れば、リーザとレジ真だけど、リーザは狂もありえると思うんだよね。灰に3狼の可能性もある…か。狩人だれだろ。意外とトーマスだったりして。占い師を見極めようとしているところがちょっと気になった。 |
291. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。なずなに発言欄がない。ログインはできてるんだけど。覚えてろ(したっぱ風捨て台詞) ゼラチンの村長>>265が占い師の質問じゃないっていうのは同意。潜伏時占い師すけて襲撃されるのは怖い、っていうのはわかるんだけど 村長視点では、リーザちゃんは偽占い師なのに、怖がると思う視点が疑問。 |
292. 村長 ヴァルター 01:59
![]() |
![]() |
髭復活そしてI can't sleep!寝たいのに… ☆パメラ>>274潜伏FO論争は村長CO時点で終了と理解しているよ 村長>>243自体は占潜伏希望者の屋と神がいたため「なぜ出たか」の説明責任があると考えたから。論争するような文体にはしてないと思うけれど 逆に★パメラ>村長>>243が潜伏FO論争したかったように見えた? |
293. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
あとトーマスとクララから当然の意見がもらえたね 「占い師がする質問じゃない」軽率な質問であることは重々承知している ただそのリーザとジムゾンの質疑について自分が違和感を感じたのに、誰も触れなかったことで流される前に目を向けて欲しかったんだ 対抗が偽であるから余計にね。少し焦りすぎていたと反省しているよ@13 |
294. 司書 クララ 02:34
![]() |
![]() |
村長は寝ると良い。髭がちくちく延びますように(眠れるおまじない) ★>>293 村長 あの質問は、リーザちゃんが怖がってると思った訳じゃなく「占い師ならこういうのに突っ込みにくいはずたよ!リーザちゃん偽物だよ!」という主張なのかな? ジムリザの質疑応答への違和感はいつ感じたの?二人のやり取り中?リーザちゃん占いCO後? |
295. 司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
パメラちゃん>>283は村側っぽく感じた。 確定しなかった時に言えば良いかな、確定するかもの霊の白黒考えても無駄だしって事で言ってないけど、私も>>270レジーナさんは真っぽく感じたよ。 別に同じ意見ひゃっほい仲間ー!白いよね!という訳ではなくて(私が真っぽく見えたのは対話の流れの確定思考が、って所だから理由は違うし) 情報がない中で素で思ったっぽく見える。@9 |
296. 羊飼い カタリナ 05:52
![]() |
![]() |
おはよう。寝落ちたー。 トマさんの>242この質問、危険じゃないかな。答えない方がいいと思うから答えないよ。 今、パメラちゃんがわかりやすい。>>273ここのトマさんの警戒は同感。 >>274の上段もそうだけど>>289「多弁狼が生き残って、喋れない人間がSGになる」ことに警戒してるよね。「村の穴」になりそうなところを、抑えてるひとだと思う。パメちゃん自身も多弁で、スキルがありそうだから怖いけど |
297. 羊飼い カタリナ 05:59
![]() |
![]() |
でもあっちこっち質問投げてて、会話してるし、どこかを黒塗りしようって感じがしないから占いたいひとじゃない。逆に、そういうパメちゃんを占い希望にあげた神父さんがよくわからない。なにか目的があるのかな? ★>>278 神父 今でもパメちゃんを占いたい? |
298. 羊飼い カタリナ 06:20
![]() |
![]() |
ジムさんはぶっちゃけ、言ってることが難しい。 オットーの「狼流だと言われる」は、>>253樵の言ってる意味なんだろうけど、狼が自分で言うかな?と思う。不慣れっぽい。 >>211では、自分なりの作戦はもってるみたい。 ★オットー>>264人間なら堂々と喋ってみてね。>>260の書に同意で、それは一般的なことだと思う。狼思考だって自分のことばかり気にしてたらそこを狼に利用されるよ。 |
299. 羊飼い カタリナ 06:29
![]() |
![]() |
ヨアの「まとめ役は一番白く見えるひと」。人間にしても警戒心ないけど、狼でも警戒心がないかなーと思う。ここは自分で慣れてないと言ってるね。思ったことを素直に話してほしい。 ★ヨア>狼が一番白く見えていたらと思ったら怖くないかな?と思ったんだけど、もう少し「一番白く見えるひと」について説明してほしいな。 ★ニコ>できたら、漢字をもう少し使ってもらえたら嬉しいな。 |
300. 神父 ジムゾン 06:50
![]() |
![]() |
リズ真要素については、概ね木>>287に纏められているな。昨今のゼラチンは万能である。解説する必要が概ね無くなった。 付け加えれば、妙>>241で二日目黒引いた際の対応に思考に即至る点は高評価と言えような。当事者意識の顕れで考えた際、妙に軍配が上がると言わざるを得ない。万物を解決する魔法の言葉「慣れ不慣れ」は万能過ぎるが故に考慮にいれない論理だが。 |
301. 神父 ジムゾン 06:53
![]() |
![]() |
羊>>297 私は別にパメラを白いとも思っていない。これはただ、それだけのこと。 敢えて理由を挙げれば、潜伏COで反応してきた三人——即ち妙・尼・娘のうち、娘の発言が浮いて見える。妙は当然。尼・娘は、妙の質問と回答を承知の上で書き込んだ。しかし尼は回答への質問を更に述べている。尼が自ら評した如くにこれが追従であるとするならば、娘の発言は追従の上を行くことになる。 |
302. 羊飼い カタリナ 06:53
![]() |
![]() |
あ。トマさんは最初警戒したんだけど■5の質問をきっかけに会話をしようとしてるのかな?>>253とか>>272のオットーとの絡み方がそう見えた。 んー・・だったら「信じられる人間を探すのが好き」って言っておくね。時間はかかるんだけど。 クララちゃんは人間なら推理に自信があるひとなのかな。 フリさんは面白いひと。鋭いナイフみたいな印象もある。ここふたりは、狼だったら怖いなと思う。 |
303. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
良く解釈しようと悪く解釈しようと「書いてるうちに話が進んでた。消すのも勿体無い」感が漂うのだね。 娘が多弁であり、>>257村長宛から伺えるように無駄を厭う様子と合わせると、私には違和感がある。 尤も、私はこれをもって彼女が黒いということを述べたいわけではない。わざわざあの時点で言明したのはあわよくばパメラの反応が見えるかというのもあるな。まあ過敏に反応するなどと期待してもいなかったがね。 |
304. 神父 ジムゾン 06:59
![]() |
![]() |
しかしその点、貴女は性急だな。占い希望を出すときに、分かるでありましょうにな。性格、でしょうかね。 言っていることが難しいというのが、私の性格によるところが大きいのと同様か。この点は申し訳ないね。 |
305. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
エルちゃんは自然体。言ってることが率直で作為感を感じない。>>263ライン操作うまい狼がいるとか、そこ苦手は同意。警戒心ある。 ☆神父さん>うー・・・わかった、神父さんは言い方が遠まわしなんだ。雅(みやび)なんだ。 追従の上って追従の追従ってことだよね。今から出るから、後でもう一回そこを読んでみる。 |
306. 羊飼い カタリナ 07:17
![]() |
![]() |
性急といわれたけど、神父さんについては、わからないことがあったらその時々で聞いておかないと追いつかないかもしれないし、狼なら誤魔化されそうで不安になるから。 フリさんが浮いているというからフリさんのことも白く見てないのかな。 尼評も気になるけど、神父さんのペースがあるみたいだから、考察を待つね。 |
307. 神父 ジムゾン 07:22
![]() |
![]() |
まるで娘が黒いかのような論調になってるな。私の発言、見返すと。 あえて別視点の擁護論も自ら書き込むべきだろう。娘>>249は、分析を述べる上での前置きと捉えることも出来る。つまり、私とリズ間につながりは無さそうだという部分だね。 両天秤に掛けて、私は違和感の方を考えたというだけだ。 |
308. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
羊>>306 悪いとは言っていないよ。 尼評については、この点では別にどうとも思わない。浮いてると思ったのは娘だけだよ。尼自身は追従と言っているが冗談めかしたものだろう。内容は新規の追加的質問だ。不自然に思う謂われは特にないと判断してる。 あと、追従の上は追従の追従という認識ではないと注釈。尼を追従と定義したなら娘を定義する言葉が無くなるというお話。形容上の話だから、無視してくれて構わない。 |
309. 旅人 ニコラス 07:31
![]() |
![]() |
おはよ。 おひげのはとさん、なおったよ。 【村長とリーちゃんの占い師CO確認】 【ボク占いできないよ】 ■5.そのひとの性格みて、発言と、むじゅんないかみるよ。ラインはにがて。狼さんがいとてきにつくってたりきってたりってあるから、どうかなと考えてわかんなくなる。 流し読みのだんかいで、占い師さんは、ボクの中では、イーブン。 どっちも、今のところ、占い師さんとして、おかしなところ、な |
310. 羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
神父さん>うん。率直に言うと>>307の一行目の通りに見えてた。>>249のことだったんだね。うん、そこはりーちゃんと神父さんのキレを言いたかったのかなって思う。 >>308 上段は了解。形容上の話か・・・まあなんかパメちゃんが気になるという気持ちを表す言葉をどうにかつくりたかったのかな。わかった。説明してくれてありがとう。フリさんについても了解。 |
羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
んー・・・昨日の私の言い方ちょっとややこしかったかも。 ずばっと簡単にいうと。 【狼は村の人たちを「たらす」んだ!】 コンパに行ったら、まず自分のことを相手に知ってもらって、仲間に入れてもらって、好みのひとを選んで仲良くなるでしょ。あれとおんなじ。村のひとたちに「振られちゃった」ら吊られて負けちゃうゲームなのです。 |
311. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
ないかな。 灰は、オットーと、ヨアヒムと、あと、パメちゃんがね、気になる。 オットーとね、ヨアヒムはね、疑いに敏感かな。って思ったよ。 アンカーあとで持ってくるけど、オットーは、■5.の回答で、わざわざ「狼的」って言ってたり、あと、そこの発言の、シスターへの返答がね、なんとなく、そんな感じ、した。 ヨアヒムはね、わざわざ一発言使ってね、誤字、なおしたりするところがね、なんとなく、そんな感じ |
312. 旅人 ニコラス 07:43
![]() |
![]() |
がしたよ。 ただ、オットーも、ヨアヒムも、なんとなく不馴れさんな感じ、するから、だからかな?とも、思ってる。 パメちゃんはね、質問の、仕方がね、広くって、浅くってね、のど消費とね、黒塗り狙ってるように、見えるの。 だから、今はね、この三人、気になるの。 ☆カタリナ> うんわかった。漢字むずかしいけど、がんばる。 |
313. 少女 リーザ 07:44
![]() |
![]() |
おはよう。鳩から >>288 樵 透ける可能性か。そっちには目が向かなかったな。潜伏案の意味を知りたいって事で頭が一杯だったので。 >>289 娘 まだおじいさんが立場を明確にしていないので言えないな。 |
314. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
ニコちゃん、クララさん なずな使えないー?鳩の種類によるのかなあ。お役にたてなくてごめんなの。 ☆長 「終わらせたい」が現在進行形に見えたからだよ。長が、論争を終わらせるためにも占COしたというような過去形ならそう見えなかった。 ★長 >>243どうして2日目なのー?占にあげられそうだから? 髭復活おめ。 占い師について今の気持ち。まだわかんない。リーザちゃんの方がちょっと真寄り。 |
315. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
長は議題回答>>224■2で、能力者COのタイミングは各能力者に任せるとしつつ、>>243でのCO理由が①FO希望が過半数超え②長が潜伏苦手、なんだよね。議題回答と、結果初日COがどうも噛み合っていないようで後付っぽく感じるの。>>265対抗に質問してどうするはパメラもそう思ったけど、素でこういうことする真もたまにいるんだよねー。と思いきや>>293承知のうえでの質問かあ。 |
316. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
妙の方が議題回答とCO理由とタイミングの違和感はない。灰に質問も投げかけてるのも好印象。>>282の屋矛盾についてもなるほどと思ったよ。付け加えるなら>>211■2で霊回したいって言ってるから、希望通りだったはずだし。 今日は、長妙がどんな理由で誰を占い希望にあげるか見ておこう。 灰について今の気持ち。 仕:よく質問もしてる。多分多弁。今のところ特に気になるとこなし。神:言っていることが難しい。 |
317. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
理論武装しているとか、文字数を稼いでるとか言われないためにも、小学生にもわかるジムさんの解説でお願いしたいな。旅:議題回答無難。樵:>>253など気負ってない感はある。一方、>>238の質問当事者。この質問する必要あったのか、わからない。屋:>>264の質問がそれ聞いてどうすると疑問。書:質問も多め。リアルタイムでやりとりしてて疑問解消。>>295理由は違えど宿真っぽい理由など書自身の考えか。 |
318. 仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
おはよーございます。 パメラ、説明ありがとう。 多弁っていっても白っぽい人から黒っぽい人までいろいろいるだろうから、 どのへんを狙うのか聞いてみたかったんだよ。 今はオットーがちょっぴり気になるかな。 >>211で「霊能だけ回したい」と言ってるし、占いが3日目初回COになるなら 当然そこまでで狼は相談するだろうけど。 |
319. 仕立て屋 エルナ 07:48
![]() |
![]() |
>>236でわざわざ狼に相談されることに言及する意図がつかめなかったよ。 リザちゃんの神父さんへの質問は普通だと思うよ。 自分はFO希望だけど、村の総意が潜伏になるならそうしたいって思ったからじゃないかと。 このへんは村のことを考えてくれてる感じがしたよ。 でもまだ占い師の真贋はさっぱりだね。大きな差もないし。 村長は>>243で質疑をしていきたいって言ってるし、そこに期待だね。 |
320. 村長 ヴァルター 07:51
![]() |
![]() |
公務にでるまえにすこしだけ クララ>>294ちゃんと3時間は眠れたよありがとう ☆主張としては「占い師主張するにしては潜伏案希望者へつっこみすぎでは?」と 逆にそのことで「透けるから」と騙るシナリオだったのかもしれないと今は感じてる 違和感ととったのはリーザCO後。質疑応答に釘付けだった為、その時点では潜伏メリデメわかるなーくらいに思っていた |
321. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
えーっと ■5.大まかに「こういう人」と掴んでからそこに行動(発言)がかみ合わないところを探していくかな その点では オットーの発言。リーザも聞いてるけど「狼に相談される」はちょっと気になる。単に後からちらっと迷っただけなのか ニコラスの「両占い師におかしなとろはない」そう?村長は占い師として「らしくない行動」が多いから説明に喉割かなきゃならん事態だよ ニコ★全く何も感じない? |
羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
ヴァルター真ですね。 ベオ>もし今日占われてもかまいません。だから、堂々と発言してみてくださいね。自分に目を向けるのではなく、周りと話をするように。自分を狼だと思わずに、確定白だと思うぐらいでちょうどいいです。疑われたら「今自分が主役の舞台なんだぜ」ぐらいに思っておっけー! |
322. 村長 ヴァルター 08:23
![]() |
![]() |
☆パメラ>>314村長初日の自分の怪しさには自信がある(キリッ そのときは潜伏してからの一番悪い事態を考えたよ。初日は潜伏できても、2日目に疑いがかかればCOしても信用ないし吊り回避しても護衛はもらえるとは思えないからね パメラは言い回しが気になるタイプかな…とメモして公務に出るよ それではアディオス! |
323. 羊飼い カタリナ 08:31
![]() |
![]() |
村長はね「こういう人かもしれない」ってのがあるなぁ。最初に気負いすぎてコケちゃった真。まだ真贋考えないようにしてるから、焦らずに落ち着い発言してね。 というのも、判定もでないうちからあんまり占真贋に差をつけたくないんだよね。りーちゃん真ならいいけど、村長真なら不味いから。流れができちゃうと、引き返しにくくなる村心というのが怖い。 それに、もーさん来てないから占霊の形はまだ確定してない。 |
324. 羊飼い カタリナ 08:45
![]() |
![]() |
[>>322 羊はヴァルターにはりせーん!] 長真なら「自分の怪しさに自信ある」とか言ったらだめだよ。疑われて説明に喉とられているせいだったり、真贋とわない本心かもしれないけど、隙になっちゃう。長偽なら後ろめたさから出てる可能性あるけど、自分が村側なら胸張って発言すること。灰を見てないという指摘があるから灰に目を向けた方がいい。 そうでないと、こっちも要素をとれないから。 これはオットーも同じね |
325. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
はと。 そんちょう>>321 んーと、こういう真も、いるよねって、かんじ。 ただね、きになるのはね、返答とね、対抗にね、きをとられて、のど、つぶしてるとこ。 たしかに、対抗はね、きになるかもしれないけど、真ならね、灰のおおかみさん、さがしてほしい。 対抗にせの主張はね、あんまり、いらない。 |
羊飼い カタリナ 09:52
![]() |
![]() |
たぶん。 キャロルに「自分におかしいところないってマジ?」って聞いたでしょ。あれ、「自分はおかしいと思われる」という周りの主張が「村の主張なんだ」と肯定する気持ちから来た発言だと思う。「おかしくない」に「村の意見ではないひとがいる」という違和感をとってる。だから、長は自分への触れ方から狼を探してる真に見えるの。 |
326. 村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
羊:気配りも発言も理想の村人。>>324とかね。尼:ネタが多い。お気楽な感じ。 ☆妙 了解、後ほど教えてほしいの。 オトさんはみんなから突っ込まれすぎ。屋を怪しんでる人の中に狼混ざっていそう&きそう。占いからはずしてもらいたいなあ。確白での議論活性化、斑での言い返しに頑張ってもらうのつらそうかなー、って。 オトさん リナちゃんもゆってるけど、どんどん話してね。>>264で宿樵に質問したのは、 |
327. 村娘 パメラ 09:58
![]() |
![]() |
それを聞いてこうしたかったからだよ、とか。この人にこう突っ込まれた時、こう感じたとか。 ヨアさん >>268勘違い=自分の推理がはずれたら信頼度が下がるって思ったのかな。推理して間違うことはみんなあるから心配ないっ! 視点漏れってのは、狼側しか知りえない情報をポロっともらしてしまうこと。言葉遣いが曖昧なのは突っ込み対象にはなるけれど、お返事もらえれば問題なし。どんどん話して推理してほしいの。 |
村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
やばいー、あと12時間以上もあるのに、もう喉@5とかw レジさんあたりにおこられそう。 でもさ、オトさんヨアさんが本当に不慣れさんだとしたら、早めに言っておきたかったんだよね。 プロローグ見る感じだとオトさんもっと話せそうなんだけどな。ちょっと違和感だけど、メタっぽいからこれは灰に。 |
328. 司書 クララ 10:02
![]() |
![]() |
>>320村長 返答ありがとう。髭がちくちく伸びますように(お礼のおまじない) その主張なら占い師視点として違和感はないよ。 具体的にその時の思考を教えてくれるのは私的に好感度アップ。 |
329. 青年 ヨアヒム 10:03
![]() |
![]() |
>>299 すでにクララに突っ込まれたよー。言い方が悪かっただけだと言っていたはずだ >>235 リーザに比べてヴァルターさんは多弁だねー。今のところは リーザ<ヴァルター かなー。 ヴァルターさんはなんか必死になりすぎてるきがするよ、まあ勘以外の何者でもないんだけどねー 霊能に関しては対抗ないし、レジーナさん真かな? まだ発言が少なくてよくわからないなー |
330. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
カタリナはトーマスの議題■5が>>273パメラに同感でトーマス警戒してるっぽいけど、オットー>>264は気にならなかった?>>298で狼が自分で言うかな~て評価してるから警戒なしなのかな。 私も、狼視される、ってわざわざ言ってるしょんぼり感は狼っぽくないと思う。 >>299ヨアヒム質問は>>235が答えになると思う。 |
331. 青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
>>327 ありがとう、そう言ってもらえると嬉しいよ。 視点漏れってそういうことだったのかー ではリーザの >>268 の視点漏れを狙っていくタイプっていうのは当然といえば当然の方法なのか |
332. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
(チラっと出現 >>282リーザ・できれば★付けてね? ☆今回は潜伏で行ってみたかった(占い潜伏の村の経験が無い) 事と単純に占い師襲撃回避が目的でした。 >>236の相談されちゃうって発言はそこまでで8人がFO希望だったからこりゃ無理だなってあきらめました。自分の経験の為に占い潜伏村をしたかっただけなのでそこは流れであきらめました >>298羊 ☆わかりました、ありがとう。 |
333. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
>>332の発言中段を訂正 読み返したら主語が抜けてた・・・ >>236の相談されちゃうって発言はFOなら両方回す方が相談されにくいと思ったので、占い師出て来いや!!(K1高田)って感じで発言 占潜あきらめた理由は>>332参照 /~ヽ プリン♪ (。・-・)<ごめんね ゚し-J゚ |
334. 宿屋の女主人 レジーナ 10:58
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。昨日はよく寝れたかね? 樵>>286 今日の夕食は、煮こごりをメニューに加える予定だからトーマスは鍋に入る準備しておきなっ! そのゼラチン体質、たっぷり活用させて貰うからねっ!! 話は変わって・・・・・・占候補の長妙は、視点が固定化というか少しロックオンの傾向があるように見えるねえ・・・・・・できれば【占視点から見た全体的な灰考察or雑感】が欲しいところさね。 |
335. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
★オットーさん >>332,333を自分なりに補完してみたよ。 占い潜伏希望だったがFO派多し→ その流れに対応するべく、狼がFOに備えて占い騙りを相談すると予想→ >>236の「相談されちゃう」発言に至る …って解釈でオッケー?これなら納得できたよ。 私は>>236の「相談」を3日目COに向けての相談かと勘違いしちゃってた。 もしとらえかた間違ってたら訂正お願いね。 |
羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
GJ!ベオ大丈夫です。 クララとエルナが理解を示してくれています。 「疑惑」は村の中に入るための儀式のようなものです。自分に理解を示してくれたひとたちとは、仲良くなるチャンスだから、うまく会話をして手をつないでいってくださいね。 |
羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
ベオもキャロルも「あまり慣れてない」という印象がついているはず。これは武器になるよ。「慣れていないこと」に頼りきってはいけないけれど、「慣れていないから慣れているひとの庇護」がつきやすい。自分なりに「頑張ってるプレイ」を「見せて」いこう! 陣営が敵対はしているけれど、この村のひとたちはPLとしての先輩が多いと思うの。「相談にのってもらう」「教えてもらう」ことは何も悪くないし恥ずかしくない。 |
羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
ヨアヒムがパメラに発言を解読してもらって、ほっとしてるよね。ああいう感じでいいんだよ。この村のひとたちはみんな一緒に遊んでいる「同村仲間」。「相手が狼かもしれない」という警戒心を忘れてはいけないけどね。 「騙す」って考えるより「一緒に遊ぶ」って考えたらいいよ。 これは「村の人たちを怖がらないために必要な考え方」だからね。 |
旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
プロで言ってた行進曲、原曲を直訳したものです。 「平和さん」は、K.kingの「Miss Liberty」で、 「バンドよ張り切れ」は、G.Gershwinの「strike up the band」。この曲は、後にベイシーバンドのC.Parkerが編曲した、jazzバージョンが有名だし、ボクも、そっちのほうが、すき。 |
336. 少女 リーザ 11:56
![]() |
![]() |
お昼休みだよ~箱から ★神&屋 二人とも占潜伏希望で占い方法は統一希望だったけど、初回占い師が占い対象になる可能性は考えなかった?それをフォローできる作戦があるなら教えて。特にオットーさんは私の中で二番目に黒視してるからここで印象アップさせて。自由占い希望なら私も納得できたんだけど。 >>329 青 私と村長は3発言しか違わないんだけど、多弁寡黙の区切りを教えて欲しいな。 |
337. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
>>336 ヴァルターさんのほうが自分の中では目立ってた 1つの発言の内容が多かったり連続で発言してたりしてたからだとおもう。 >>329 をいま見返してみたけど リーザ<ヴァルターになってたね、リーザ>ヴァルターにしたつもりだったのだが・・・ 緊張しすぎかな、リーザに突っ込まれたから変えたわけじゃなくて単純にタイプミス |
338. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
現状、最も黒に近いのはお爺さん。理由は現在占霊に出ている数。狼3匹出没村で通常編成は占霊狂狼の4人。 現在お爺さんを残して3人しか出ていないんだ。数が合わないよ。私はお爺さんを普通の村人だとは思えない(霊or狂or狼)。 おじいさんがこの後出てきて非占霊COするならば●老に当てたい。COしてくるならそれもよし。 |
羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
今の所、ね。間違ってたらごめんvv>村長真 「不慣れさんに見られるのが恥ずかしい」という気持ちは表にだしていいからね。あまり不慣れすぎると、村は「弱いものを排除する」という習慣があるので、それに飲まれて排除されてしまう。 「恥ずかしい」はキャロルの正直な気持ち。「ニコラスはこういうひと」という自己紹介になるからね。ちゃんと自分の足で立とうとしているひと、立っているひとなら、村は受け入れてくれる。 |
村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
カタリナ>>324みたいな叱咤激励は村長励みになった。ありがとう さてリーザは「黒ねらいの強い占い師」像か スキルに差があるから同じ土俵には徹底的に上がらない方針かな となると、「信じてもらう占い師」となるわけか…受け身はイバラの道。覚悟決めていくか! |
339. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
オットーさんに関しては上で言っている通り怪しんでる。 残りの人たちはまだ平行線だね。 後@10残ってるし、夜にまた来て灰雑感落としていくよ。 ログも進んでるだろうし。それじゃ、またね~ 暫定希望【●老○屋】 |
340. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
おひるだよ。モーリッツ、まだきてないね。大丈夫かな?夜にはきてくれるかな? ★ヨアヒム> >>337で、>>329の占師さん評価を訂正してるけど、>>331見た限り、>>329の時点では、>>327みてなかったんだよね? で、>>331で視点漏れを狼さん探しに使うってことの意味、りかいしたみたいなんだけど、それまで、リーちゃんの「視点漏れを狼さん探しに使う」ってこと、どうおもってた? |
341. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
>>329の時点で>>327は気づいてたけど文字数制限に引っかかったんだ。 視点漏れっていうのは周りの人と比べて主張や考え方が浮いてること?かと思っていた、そういう人を狙うのかと。でも狼でなくても勘違いはあるし、何故におかしいということに自分が気づかなかったのだろうか |
342. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
カタリナ>ハリセンは伝統的なツッコミ道具だね。思わず涙がでちゃったよ クララ>村長の髭は毎晩整えてるよ ニコラス>>325 なるほど、村長の動きは印象悪いけど真贋決める要素とみなしていないって理解したけれど間違ってたら訂正してね オットーの発言の流れは>>332で理解。「相談」発言の時には潜伏策の実現が難しいと判断したんだね レジーナ>>334村長今役所だから灰については帰ってから落とすね |
343. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
妙>>336 フォローできる作戦も何も、その為の回避CO設問じゃないかと思うのだが。むしろ貴女は回避COの設問を何だと思っていたの? 回避COは真占にとって失態かもしれないが信用面での失点と私は考えないし、狼による回避COならばむしろ歓迎すべきことだ。 対抗COについての設問がないことから考えて、もしもその事について言っているなら、趣旨から言って、防衛力を落とすだけだからすべきではないと答える |
344. 神父 ジムゾン 12:59
![]() |
![]() |
なお、自由占いを私は推していないが、否定もしない。 もし下手を打ってこのまま老が来ない場合は自由占いのが良いんじゃないかとも思っている。何故なら統一のメリットである確定情報には罅が入る。自由のメリットである囲い分けと占い師の自律行動による判断指針の入手なるメリットの方が魅力的に見えるからね。 とはいえ、個人的に思うだけだ。どうも統一自由選択の設問回答を見るに、混乱するだけだろうしな。(@7 |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 13:25
![]() |
![]() |
ん・・・ちょっと疑問に思ったので質問を投げかけてみるよ。 ★妙>>338 「私はお爺さんを普通の村人だとは思えない」と発言しているけど、その根拠となる理由を言語化して貰えないかい? 一言でも発言しているならまだしも、今日全然発言していないモーリッツを怪しいとするのは、少々強引過ぎると感じたので、理由の説明をお願いしたいさね。 長>>342 了解。待ってるからね。返答有難うさね。 |
348. 老人 モーリッツ 13:52
![]() |
![]() |
今更じゃが、答えておくかのー。 ■1.確白が好みじゃの。初日は多数決で良いと思うのー。 ■2.FOの方が判りやすくていいのー。 ■3.霊占はいいんじゃないかの?狩じゃったら、空気読んで、じゃろ。 ■4.統一占いが好きじゃよ。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 13:52
![]() |
![]() |
モーリッツ、お帰り。全く心配掛けるんじゃないよっ! /|宿修神服書青娘長旅屋樵妙羊老 ———————————————— 占|非非非非非非非占_非非占非非 霊|霊非非非非非非非非非非非非非 旅の占CO非COがまだだけど、霊は確定したさね。 ★>>ALL 異論が無ければ、私がまとめ役をやらさせて貰うけどどうかねえ? |
村長 ヴァルター 14:11
![]() |
![]() |
考察スタンスは「みんなを理解する」「思考垂れ流して理解してもらう」「説明、回答は丁寧に」 これを軸に動く。遠回りだけどこの道で行くと決めた。問題は明日までに信用回復間に合うか?だねぇ 夜はおおざっぱに掴んだことの垂れ流しと、質問することにしよう バックミュージックに「旧友」でもかけてテンションあげてみようか… |
350. 仕立て屋 エルナ 14:18
![]() |
![]() |
おー!モリさん来てる!よかったよかった。 ちょっと心配してたよ。 ☆女将さん お願いしたいよー。霊確定だね。 あと二コちゃんは>>309で非占してるよ。 2-1かあ。経験したことないなあ。 うーん、てことは潜伏狂人か狼3潜伏ってこと? 狼にとって全潜伏するとしたらどんなメリットがあるんだろう。すぐには浮かんでこないよ。 |
351. 仕立て屋 エルナ 14:22
![]() |
![]() |
図書館行って調べてみよっと。 占い雑感ー。 妙:行動が一貫してる感。>>319でも書いたけど周囲に気を配ってる感じがするよ。 黒要素重視とあるけど、白要素はあまり見ないのかな。 偽なら狼>狂かなあ。 長:なんか焦ってるというかわたわたしてる感。「占い師はこうあるべき」って像を持ってて、それが実現できてないと思ってるのかなーと。 >>321からそんな風に感じたよ。 |
352. 仕立て屋 エルナ 14:24
![]() |
![]() |
しかしそんなに「らしくない行動」だらけでもないんじゃ? もうちょっとドーンと構えて灰見てやるぜ!って姿勢でいいと思うよ。 偽なら狂>狼かな。赤窓あったらフォロー入ってそう。 /~ヽ (。・-・)<スペース余っちゃったよー ゚し-J゚ |
神父 ジムゾン 14:25
![]() |
![]() |
2-1って昨今じゃ珍しいのかね? 最適解とされる騙り構成の変遷を考えると、如何にあてにならないただのブームに過ぎないものを定石の如くに有難がっているということか。 些か虚無的かもしれないが。 |
少女 リーザ 14:35
![]() |
![]() |
いや、3潜伏している以上、初回黒は危なすぎる。 狩人が村長を護衛してアウツと言う事もありえるのでな。 一呼吸置く意味も兼ねて初回は無難に白出ししておくか。 3-1なら何の気兼ねも無く黒出せたんだけど…… |
仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
なんか狩人大変そうだなあ。もし一発で真占抜かれたら大変だよね。 私が狩人だと思われて襲撃されたりすればいいけど、どんな発言が狩/非狩透けるかさっぱり分からない。 あと視点漏れも実際にどんな発言がそれなのか分からない。うー。 でも狼は潜伏狂人/狼3潜伏のどっちか確実に知ってるわけで、それを見越した発言があるかも? しかしこれパンダ吊って霊判定みたら占の真贋が一発で分かるよね?う~ん…。 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:49
![]() |
![]() |
ちょっとメモ書き。まず陣形は2-1となったワケだけど、セオリーで考えれば占の内訳は真狂。狂人ステルス戦術の可能性も無くはないけど、C狂ではないから一歩間違えると一気に破綻するので無いものと考えてよい。そうなると狼3匹は、人狼全ステルスの戦術。この場合、狼側が行う事は能力者を確定させない事。となると、狼陣営は、狩or能力者襲撃をしてくると推測。早めに灰の精査を行っておく必要があるかな? |
353. 旅人 ニコラス 14:59
![]() |
![]() |
モーリッツきた。よかった。 潜伏狂人さんか、狼さんみんな潜伏? うわー。はじめてだ。 ☆レジーナ>まとめ、おねがいね。ボク、非占してるよ。って言おうかと思ってたら、エルナ言ってくれてた。ありがとー。 ヨアヒム>>341返答ありがとー。 みてたけど、言おうとしたら、きれたんだね。了解。 重ねてごめんね。 ★最初、リーちゃん「浮いてるひと狙う」って思ってたんだよね?それうけて、リーち |
354. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
それうけて、リーちゃん個人にたいして、なにか思った? それから、 ★オットー> >>333の「ごめんね」って、誰かに対して言ってる? そうだったら、誰に対して、なんのことを謝ってる? 単なる、プリンちゃんの決めゼリフとかだったら、スルーしてね。 ★パメちゃん> >>317で、オットーに対して、少し違和感あったみたいだけど、>>326見たかんじ、白っぽく見てるよね? |
355. 旅人 ニコラス 15:12
![]() |
![]() |
(続)それって、オットー個人が白いって感じたの? それとも、個人見なくて、単に「SGっぽいな」って感じたの? ☆そんちょう>>342 そんな感じ。あ。でもね、「印象悪い」とかね、思ってないよ。 ただね、対抗よりも、もっと灰を見てほしいってね、思ったの。 のどたりなくなってきた… よるまでだまるね。 クララの赤ずきんちゃんのつづき、たのしみー@9 |
357. 神父 ジムゾン 17:42
![]() |
![]() |
宿>>349 善哉。お願いする。 2-1か。占枠は真狂と考える。真狼なら有り難いだけの話。そも潜伏狂人など限定的状況で、運に頼らねばものの役に立たぬのだし。 妙の占希望が解せぬ。寡黙と疑惑が両立しているなら、私なら明日の吊を当て、別の箇所を占いたくなるのだが。はて。 長>>320は、一理ある。ただ、自明の理でも積み重ねて行くものだからな。3人から質問が出た事でも、それは顕れているね。 |
358. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
リズ>村長 ●パメラ の中途判断に、変化無し。 そこそこ目に付くよう動いたつもりだが、パメラは全くの無反応だったからね。触る必要を感じない・触りたくない。両方考えられるか。リナとの対話で善意の解釈も出したが、そうだともそうでないとも言わず一切のノータッチ。これを含めての判断。 占い構成は、先に述べた通り真狂予想。優劣はつけているが、どちらが偽でも私は納得いく範囲(@5 |
359. 木こり トーマス 18:09
![]() |
![]() |
【2−1確認、宿にまとめお願いするぜ!】 お、風呂準備してくれたのか。ありがとな、レジーナ。 それじゃちょっと入ってみるか・・・ アチッ!ちょ、これ熱湯じゃn(ry と~け~る~ ・ 。 _ ・ . ・ ___ノ。。\____ ほかほか ー_ ‾_--ノ |
360. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
モリ爺来てるね。年金隠しに忙しいのかとちょっとだけ心配してた。 >>349 レジさん 異存ないよ。大変だけどお願いします 占内訳は>>357神父さんに同意。 ★>>338リザちゃん モーリッツが狂人であるなら、確実に騙ってくる予想だったのかな?強く疑っているように見えるんだけど、狂人は占いたくないんじゃって思ったよ。 |
361. 木こり トーマス 18:18
![]() |
![]() |
ヨアヒムは喉の使い方がちょっと勿体ないな。 今日は誰を占うかだから、灰の中で誰が怪しいかを思うがままに話すといいんだぜ。直感でもいいから、違和感感じた点を話して欲しいぜ! モーリッツは>>347で見てくると言いながら何の反応もないな。夜に頑張ってくれるんだろうか。 ★ヨアヒム、モーリッツに質問するぜ 灰の中で違和感を感じた人物を挙げてくれ。理由もつけてくれるとベストだぜ! |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 18:33
![]() |
![]() |
ふう・・・・・・意外とゼラチン抽出するのに時間がかかっちまったねえ。さあ、夕食を作ってきたからみんなたくさん食べるんだよっ!! つ [北京ダック][エイの煮こごり トーマス風味][精進ウナギ][グリーンアスパラとそら豆の冷たいスープ トーマス風味][ローストビーフ][シーサーサラダ][海老炒飯][コーヒーゼリー トーマス風味] |
363. 木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
リーザ>>313 返答感謝だぜ。リーザ自身はFO希望だったと思うんだが、潜伏案にも興味があったって事でOK? >>338は早計だと思うぜ。発言タイミングは、各自の理由もあるからな。 ★ヴァルター >>293「自分が違和感を感じた」 この違和感をもっと詳しく教えて欲しいな。 ■5に答えてくれた人に感謝だぜ。議題回答だけだと無難な受け答えしか出てこないから、何かの話題になればと思って追加したんだぜ |
364. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
炒飯もぐもぐ。連投ごめんね。 灰雑感ー。ぱっしょんぱっしょん。 修:マイペースに進めてる感。柔軟性もありそう。人も狼もあるかなあ。灰。 神:言い回しが独特。でもカタリナへの返答とかも違和感なし。>>307とかは律儀な感じ。灰。 書:特に違和感なし。>>295とか、考えが分かりやすくて好印象。狼探しのスタンスはちょっと白っぽく感じたよ。 |
365. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
青:ちょっと地に足がついてない感じ?発言は率直だね。灰考察聞いてみたいなー。灰。 娘:質問多め。特に黒塗りっぽいところは感じられなかった。寡黙から発言引き出したいってとこは白め。 旅:細かいところまで見てる。けど、重箱の隅つつき気味かな?と。>>325は大体同意。灰。 屋:気になってた点が解消できたので今は灰。同じく灰考察聞いてみたいなー。 樵:肩の力抜けてる感。村人なら頼もしそう。 |
366. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
(続)狼側なら終盤場を支配できそうで怖いなー。色は分かんない。 羊:思考が素直で追いやすい。>>323で安易な決め打ちに危機感を抱くとことか白いなあと。現状最白。 老:発言待ち。これからに期待だね。 占い希望【●樵○旅】 トマさんは狼だったらこれからいくらでも自分を白く見せられそうだから、占って色見ておきたいな。 ニコちゃんは>>311,312あたりが若干黒塗り?と感じたから。@6 |
367. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
帰ってきた。諸々確認した。とりあえずトーマス風味はなんかヤだから、精進ウナギをもらっとく。ありがと。 ゼラチンて呼ぶとトマスより一字食うことに気付いた。が、あえてゼラチンでいくヽ|・∀・|ノ みんなアレだよなー。CO回り切る前に能力者考察とかようやるわ。そんなん回ったり判定が出たらいいんじゃね?とか水を差すリデル。 よし、議事の海に潜ってくる。でも呼吸は普通の人並みだからすぐに浮上するかも。 |
368. 木こり トーマス 19:06
![]() |
![]() |
ちょ、女将、女将。トーマス入ってる入ってる だが頂くぜ~ヽ|・∀・|ノ[北京ダック] トーマスのゼラチンポイントが30プラスされた! さて、灰考察に入るぜ。 ヨア、モリは判断不能。今のままだと占うより吊り候補。がんがれ。 シスター:お気楽な感じが親近感。灰考察見てからだな。保留 ニコラス:喋り方に騙されちゃいけない。ニコラスは喋れると思う。不慣れな感じはしない。あと、俺はパパじゃない。 |
369. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
レジさん まとめよろしくなの。夕食、食べられそうなものが半分ぐらいしかないから、ローストビーフもぐもぐ。 ☆村長さん パメラは言い回しで突っ込むことはあるけど、返答しだいで納得したり更に疑問を感じたりな感じ。 ☆ニコちゃん >>354 屋のこと白っぽく見てないよ。>>317から>>326の間で屋の発言増えてないから、単体での印象は変わらず疑問。 今日の占い希望ゆっちゃう。 【●エルナさん】 |
370. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
理由は、>>350狼全潜伏のメリットがわからないー、ってとこが違和感だったの。パメラは「能力者候補ロラでも狼が吊られない」「●▼希望、3匹とも灰でいると、票操作しやすく、都合がいいところに当てられる(能力者候補の1票は偽能力者の場合も考慮されるから)」とかがメリットかな、って思ってるんだ。 エルナさん、>>318で「多弁って~聞いてみたかった」とかいろいろ考えてる人っぽいのにー、って。 |
371. 木こり トーマス 19:18
![]() |
![]() |
パメラ: >>273は村人っぽいなぁ。 >>274「多弁さんに当てたい」 多弁=パメラなんだが・・・よし、占ってみよ(ry じゃなく。白狼狙いならパメラ占いありかなと思ってる。白確してもしっかり村をまとめてくれそう エルナ:頼もしそうとか言われたの初めてだぜ!プルプルしてるねって言われてばっかりだったからな! ★「妙偽なら狼>狂」ここ、もうちょっと詳しくお願いするぜ。その場合潜伏狂になるんだが。 |
372. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
リナはびしっばしっ!て感じだな。羊>>297でジムのパメ占希望について疑問を持っているようだけど(それ自体は別に変じゃないけど)「なにか目的があるのかな?」らへんがちょい気になった。疑問なら「何故占いたいん?」と聞けばいいのに、「今でもパメちゃんを占いたい?」という質問は不必要。ま、両方とも神>>278で本人が説明してる(再度言うが~)けどね。 |
羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
キャロルGJ! >>353以降、人と関わろうとしているところがとても生き生きして見えるよ。そのキャロルに対してトマさんが「ニコラスは喋れると思う。不慣れな感じはしない」と言っています。これはトマさんがキャロルの発言スキルを認めているの。 「あ、こいつ話せるやつだ」←これ。キャロルにはトマさんと会話フラグが立ったるから、気軽に話しかけにいっても大丈夫だよ。 |
373. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
カタリナ: >>296「答えない方がいいと思う」 >>302「最初警戒したんだけど」の流れが、答えを決めて話し始めた感じがしなくて素直に話してる感じで好印象。 >>324などのフォローも自然な感じ。 クララ: >>291「ゼラチンの村長」 とうとう村長までゼラチン化したのかと思ったぜ。 今の所、発言から違和感を感じない。強いて挙げるなら>>328「占として違和感はない」が俺と感想が異なる事かな |
374. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
私としては神>>278の特に論じない理由も言わない希望を出す段階ではないと自分で自覚してるんなら別に希望言わなきゃいいのにと思うけどね。 300とったジムに若干じぇらしーしつつ、神>>301~で何故パメラだけとりあげたって理由がやっぱわかんない。特にわからんのが「パメラを白いとも思っていない。ただ、それだけのこと」て部分。潜伏COの件が理由らしいけど、 |
375. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
結論は>>303「パメラが黒いということを述べたいわけではない」「パメラの反応が見えるかも」というのがなんか後付けっぽいと感じました。 だから>>304 性急なのは貴方だ!と突っ込みたい(半分ネタ) あ、調子に乗ってたら喉が足りなくなってきた。セーブしつつセーブできない自分が悲しい…。@8 |
376. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
ただいま、晩御飯だよ~魚系にしてみた 「ちらし寿司」「うな重」 「刺し盛り(〆サバ・コハダ・鯛・かつおのタタキ・タコ・ホタテ)」 「刺し盛り(かつお・アジ・サバ・まぐろ・地鶏レバー刺し)」 >>335服・噛み砕き考察に感謝。それでほぼあってます >>336妙・>>343神に全面的に追従して同意するよ ちなみに潜伏案もしたかったってだけだからこだわり等は無いよ |
377. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
ジムゾン: 話し方が硬いが、言ってる事は理解できる。 >>300「黒引いた際の対応~~」は同意。逆に村長にこの思考が無かったのが気になる 思考の流れに芯が通っていて、今のところ違和感無し オットー: 「占潜伏でやってみたい」の気持ちはわかる。なかなか実現しないよねw 特に白くも黒くも感じず。灰考察まだなので見てから考えよう @2なので、希望用にとっておくぜ。あとインターナショナル村はどこいっt |
378. 羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
>>372 尼 神父さん>>278で「●パメラについては特に論じもしないし理由も言わない」って言ってるんだよ。 理由いわないと断ってるひとに理由を聞いても言わないかもしれないし「なぜ理由を言わない希望の出し方をしたのだろう?」という方が疑問だもの。だから、私はパメちゃんが村っぽく見えるところをあげて、その上で「これでもまだパメちゃん占いたいの?」と尋ねてみたんだよ。 |
379. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
レジさんオットー、今日も美味しいご飯ありがとー♪北京ダッグに炒飯に刺し盛り貰うね。(もぐもぐ) 冷たいスープ好きだけどトーマス風味は…。 灰考察全員分すると特に違和感なし。保留。連呼しそうな気がする。 ★ニコちゃん>質問が広く浅くで喉消費が、は理解できるけど、パメちゃんの質問って両占い師へが多いし、黒塗りとも感じなかったんだけど、 具体的にどういう所が黒塗りっぽいとかあれば教えてもらえる? |
380. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
リナの>>323>>324は同意。が、正直これ、占真狂なら狼でも言えることだしね。性格悪いのがリデルクオリティ。 パメ>>326のオト関係は確かにそう思える。だが、私は超言いがかりでオトかヨアどっちか狼かなと思ってる。根拠はないけどね!あとでちゃんと考えるけど。>>327優しい。 横やりクラ>>330。リナの警戒は狼探しのスタンスを聞くことで、それを狼が利用する(合わせる)ことを警戒してんじゃ |
381. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
見落としてた>>317娘 ☆他の人の意見も聞いておきたいし、自分のスキルにもなると思う あとは話題かな、話さなきゃ人柄も狼かもわからないし。 ☆ニコラス>>354のプリンはわかりづらくてごめんねってことです 喉使わせてごめんなさい ☆確霊みたいだしレジーナまとめよろしくね ログ読んで灰考察だすね~また後でくるよ(ご飯等すませてから) |
382. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
リデルに>>269名前間違えられてたのに気がついた。私の輝く美貌を良くみるといい。 トーマス:ぷるぷるしてるね。>>286神評価の気楽な感じがちょっと白め。 >>361な質問はただ吊るんじゃなく見極め風味?が私的に好感度アップ。。良いお友達でいてね☆彡的な。 >>371パメちゃん評価村人っぽいけど白狼ありえるという認識??その評価で白狼狙いは疑問@4 |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
全員の意見はまだだけど、異論も無いようだし【まとめ役、引き受ける】よ。 今日は【仮決定:22:00・本決定:22:30】とさせて貰うさね。 あと、占い方は意見が一番多かった【統一占い】。ちなみに狼全潜伏による票操作を警戒して、【●▼は単純な多数決だけで決定しない】とだけ言っておくよ。勿論独断専行はしないつもりだけどね。 異論質問ツッコミボケがあれば受け付けるさね。 |
384. 羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
>>330 クララ オットーの発言見てきたけどちょっと質問の意味がわからなかったんだけど、ぜかフリさんがクララの質問を理解して返事してるという・・・ ☆フリさん>ジムさんは、自分が潜伏案を出したこととその周りの反応を起点にして、灰を見たひとだったから、「自分の発言」を釣り餌に「パメさんの反応」をとる人物像はブレないと思うんだ。私はそこ、後付にはあまり思えないかな。 |
羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
それは、「パメラが灰を黒塗りしている」という部分が、相手に伝わってないからだね。どこでそう思ったか、具体的にだして説明してみたらいいよ。そして、それが正しいのか誤解なのか、クララと話してみてもいいね。 |
385. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
ないかな。トマス狼の場合、そのスキル有りそうってことで。 リズ>>338のモリさん黒視にはおどろき桃の木。狼の騙りなんてノリで決めちゃうこともあるし。狂は知らん。基本的に騙るんじゃね?と思ってるけど。2-1は別に珍しくないと思うリデル。と思ったらエルニコ初めてなのか!あれ、珍しいの? ヨアはその都度その都度丁寧に質問返答してるね。喉大切に! 【方針了解】私はE.普通なので、ツッコミボケはなしで |
386. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
あ。モーさん来たんだ。見えてなかった。占真狂かな。りーちゃんは偽なら狼に見えるは同意なんだよね。 クララの>>379は私も聞きたい。ニコさんはもう少し「どの辺りをみてそう思ったのか」具体的にあげてくれたほうがいいね。漢字をつかってくれてありがとう。読みやすくなったよ。 |
387. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
こんばんは。いちげきりだつ。 ヨア>>356返答ありがと。そっか。ん~、ん~。「こわい」とか、そんな風にも思わなかったんだね。りょうかい。 パメちゃん>>369返答ありがと。そっか。なんかね、>>326の、「確白で~」のところが、オットー白く見てると思ったの。けど、違ったんだね。ん~・・・了解。 オットー>>381そっか。了解。うん、なんかこの返答、オットー村っぽいとおもう。 |
388. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
☆クララ、カタリナ>>379昨日のね、クララへの質問が、そんなかんじした。なんか、「え~。わかんないの?」って感じの内容で、わからないふりして意図的に聞いたのかと思ったの。けど、よく見てみたら自分で「気のせい」って言ってあやまってたし、黒塗り対象にクララは疑問だから、かんちがいかな? あまった。ごはんごは・・・>>362 ・・・オットーちらしずしもらうね。ありがとー。 【決定時間りょうかい】 |
389. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
☆旅>あ、>>387のそういうところ。「なんかこの返答、オットー村っぽいとおもう」←どうしてそう思ったのかな?パメさん評価もそうなんだけど、結論がきてて過程がないのね。言葉が足りないんだと思うの。 灰雑感: 神父:発言内容は難しいんだけど、丁寧に読めば言動を追えるひとだと思う。今の所、村の人間としての目的をもって発言しているように見えるから占いからは外したいな。 |
390. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
【方針了解】 ゼラチン好きの皆様> 俺にそんなスキルはねーよw あんまり持ち上げないでくれw照れるぜ(*ノノ) 書>>382 ああ、説明足りなかった。パメラの発言全体を見た時、白狼あるかな~と思ったんだが、>>273を見ると村の事を考えているので悩ましかった。占わなきゃたぶんパメラは判断できないわな。 考察保留の人の発言見てからにしたかったが希望を。スペース勿体ない病 ●服○娘 |
391. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
屋>>236発言で議論伸びたが、はて。実の所「??」とは思ったが、どれだけ悪意を膨らませて解釈しても何がどうなるという発言ではなかった。私の悪意が足りないのか。故に、そこをつまびらかにせんと頑張った人々が、よく理解できない。まあ、妙と仕と長か。枝葉が気になるタイプかもしれぬな。個人的には、屋の説明>>332>>333も支離滅裂感があるので、あれで理解できると引き下がるなら最初から理解できる気も。 |
392. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
☆リナ>>378 うんうん、リナのジム疑問の流れは分かるんよ。んじゃ「今でも~」は羊>>296>>297の説明を見た上で「今でも占いたい?」という質問だったわけなんだな。その繋がりを個別で見てたよ。 ☆リナ>>384 あー、潜伏案を釣餌にしてたんか。あえてパメのみをってのが気になるんだが…。ジムのパメへの考察?はまあ分かるんだが。結論も神>>358だし。 あれ、これ灰雑感いける…?@5 |
393. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
>>383独断も問題なし。 リデル>>380 ありがと。トーマス固体に対しての警戒なのかな。 リナ>>384 狼の立ち回り質問への警戒ならオットーのも立ち回り質問じゃないのかな?って思ったけど、 トーマスなら立ち回りかえれそうだから警戒したって認識で問題ない?ないなら返答いらない。 ニコちゃん>>388 偽質問に見えて胡散臭かったって事かな。普通に返答返ってくるだけだから黒塗りになるか疑問だけど |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
樵>>390 誰も褒めてないさねっ!? このゼラチンマッチョ!! って、樵>>368 食事でゼラチン補給できるのかい!? //|妙神服娘樵 屋旅長羊書青老修 宿 ———————— ———————— — 占壱|老娘樵服服 占弐|屋_旅_娘 【仮決定:22:00・本決定:22:30】【喉消費に注意!】さね。 占い希望はお早めにお願いするよ。 |
396. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
考察していくよ。って言ってもあやしい人はまだいないから印象だけ シスター・ミス普通の称号を捧げます。今のところ普通に灰 軽いノリが多いので楽しんでる印象 カタリナ・アドバイスいろいろ出してて経験豊富な印象・灰 ジムゾン・難解な言い回しが多いけど理詰め発言が多い印象・灰 >>391神・支離滅裂だった?ごめんなさい、その時の思考は「FOだろうな~なら占い師出てもらった方がいいか」でした |
397. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
トマス>>359そのまま流されちゃえ。オト>>376から刺し盛色々もぐもぐ。 喉内から省エネ灰雑感。 モリさん:ガッツだぜ。 ジム:なんやかんやで言ってることは分かるんだけどね。喋り方で損してる感じ。SGにされやすい村っぽい感じがする。 ゼラチン:占師ズとオトヨアによく絡んでいる。それだけ。 ニコ:よく分からん。無難にいかない無難? リナ:優しい人。思考の流れが追いやすい。普通じゃなくて巧い人。 |
398. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
鯛うまうま。【方針了解】 パメラ>>370 >>350で書いてるけど、2-1経験したことなかったんだ。 それで、狼は誰か騙りに出るもんだろう、と思ってたからとっさに出てこなかったんだよ。 解説ありがとう。よく分かったよ。他にも「ステルス人狼を増やすことで、人狼の生存確率を上げることができる。」とかもあるみたいだね。 ログ漁ってきたけどたまに3潜伏もあったね。 |
399. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
☆トマさん 上でも書いたけど、経験なかったし>>351を書いたときには>>357みたいに占い真狂の可能性が高いって発想もなかったんだ。 あとは、リザちゃんの一貫してて灰にも質問飛ばしてる姿勢からかな。 狂人にしてはガンガンいってるなあとか。こんなんでいいかな? |
401. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
まさかの残業とか村長信じられない 灰雑感間に合うか…? 先に☆トーマス>>363思考矛盾というものとか 今の村で例を出すとオットーへの違和感かな。議題で占潜伏希望で、「狼に相談される」時間を気にするのはちょっと腑に落ちない。とかだね そういうあたりを質問して回答が欲しくなるね 議事読んでくるよ レジーナまとめに異議はなし。統一で構わない |
402. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
>>394【方針了解】【●ニコちゃん希望】 ゼラチン>>390 でぃすいずあぺん。どうよいんたーなしょなる。 返答ありがとう。村の事思っている風だけど神に感じた直感的白さはないな。 狼もありえるんだぜ。な感じかな。とりあえず納得。 村長>>401ゼラ>>363の質問は>>293妙神質疑への違和感を詳しく、だと思う。 |
403. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
ゼラチン・親近感!!理解を示して絡んでもらえてうれしいな ネタ交じりで楽しんでる印象・灰だけど村っぽい余裕があるかも クララ・印象を流して様子見している感じがする・灰 モーリッツ・発言待ち ヨアヒム・優柔不断とでも言うのか?芯がグラグラしてる?印象・灰 ニコラス・思った事や疑問を流してる印象 あと疑いに敏感なのは性格的要素みたいです |
404. 神父 ジムゾン 20:54
![]() |
![]() |
羊が娘を白く見ている以上、娘擁護は理解できる。というより、代替して問う必要性はないから、私への疑問が先立ったのだろう。その付近は窺えるね。当初は信頼過剰かと思ったが、そういう類の話ではない気がするね。 屋>>396 表現を謝る。ただ、その説明で私は得心には至らなかった。しかし黒要素と関係ない議論と判断するから、貴方に関わる要素ではない。要は突っ込み易さから突っ込んで、深入りを避けた事態を見た。 |
405. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
>>392 尼 あれ、潜伏案でパメさんに対象を絞って、その上でやってたんじゃないの? クララ:「オットーの非狼っぽいところ」を同意してたのね。書狼なら屋が仲間狼なら切ってもいい状況下だし、人間なら周りと同じように疑っていればいい。この部分はちょっと狼っぽくないなと思った。 |
406. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
ヨア:超言いがかりで狼かもな人。素直。ぽろりもあるよな人。 オト:超以下同文。この人不慣れじゃないと勝手に認定。だからこそ気になる人。……恋? パメラ:ヴァル好き?樵>>253の質問不必要では?と思うんなら、答えなきゃいいのにと思った。★>>326はオトがSGにされてると思って?なんかしっくりこない。 エルナ:さらっとどこにも目が止まらなかった。多弁の中庸。 |
407. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
クララ:クトゥルフ!さらっとどこも以下同文。 てことで●オト希望。二を出すなら○ニコ。ヨア狼ならぽろりありそう。ジム占いも捨てがたいけど、気になる方優先で。 初日から白黒分かる人、尊敬する。敬意を表して免罪符売ってあげるよ。一枚10万ゲルトだけど。 あとは仮本決定用に。質問とかツッコミとかの返答は明日になる。ごめんちゃい。@2 |
408. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
>>393 書 屋の質問対象である宿樵の立ち回りは「既に出ていること」。樵は、ゼロから聞きだそうとしていた。その違いだね。 私は屋の食いつきが狼っぽくは見えなかったかな。「狼的」と言われるやり方(狼的ということは否定されがちということだよね)に同意する人がいたので、そのふたりに興味持ったように感じたんだ。仲間いた!みたいな。 |
409. 羊飼い カタリナ 21:04
![]() |
![]() |
エルナ:意見率直だし。裏表なさそう。ちゃんと相手を理解しようとしてる。屋へのフォロー見てもそうだった。一番占いたくないな。 パメラ:私から見たらパメラが理想の灰に見える。ヨアや村長フォローが具体的なのね。気になる灰についても言及してバランス取れてる。外していいと思う。 トマ:相手を理解しようとしている面が見えてきたので外したい。ニコラスは喋れるとか「見よう」としてる。 |
410. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
ちまちま落としていくよ ◆ジムゾン 人物把握と戦術理解。どちらも鋭い印象だね、ただ切り込みは鋭くてもわざと途中で止めているように見える >>358「目に付くように動いた」といった発言にもあるようにカウンタータイプなのかなと感じているよ 要素関係なしに>>357「自明の理でも積み重ね」は個人的には気に入ったね 喉調節失敗ぎみ@8 |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
仮決定1時間前さね。結構希望がばらけているねえ・・・。 占い希望提出は早めにお願いするよ。 //|妙神服娘樵書修 屋旅長羊青老 宿 —————————— —————— — 占壱|老娘樵服服旅屋 占弐|屋_旅_娘_旅 |
413. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
エルナ・ムードメーカーっぽい流れにうまく乗ってる感があるね パッション含めて【●樵or●服】を希望するよ 理由だけど終盤まで残ったら流れを持って行きそうな人ってことで 村長・なんか自分の評価に軽い印象、真ならしなさそうな発言が目立つね リーザ・どこでなのかわかんないけどセンサーに引っかかってしまって [ロックオン]されちゃった? 狼を探してるって印象が強いね、でも視野を広く持って~ |
414. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
フリ:灰雑感に入ったら理解より追求になったんだよね。>>261では「白をとっていく派」って言ってたので気になった。 神父に対して「後付に見えた」というのが引っかかったんだ。>>392で話したら話せるから、ぐらっとゆれたんだけど。ここ狼なら巧みに煙に巻かれそうという怖さもあった。3潜伏の可能性が高いし、多弁占っておきたい。【●尼】 あとは発言が増えないとわからない。@1 |
415. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
クララ>>393うん。そう。 カタリナ>>389そっか。どうせ灰考察で言うからいいやって思ってた。アドバイスありがと。 返答と一緒に灰考察。 まずね。不慣れさんでも狼さんになることって、普通にあると思ってる。でも、不慣れさんは、「不慣れさん」ってだけで白視されがちだから、オットーとヨアヒムが、村の不慣れさんか、狼さんの不慣れさんか、見極めたかったの。 で、 <オットー>は、>>333>>381がね |
416. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
「自分のために余計なのど使わせてしまってごめんなさい。」っていう感じがして、ボクが思ってる不慣れの村の人の感じがしたの。だから、オットーはいまのところ白っぽいって思ってる。 でもね、<ヨアヒム>は、わからなかった。なんかね、語源化できないけど、>>331の反応とかが、なんか演技っぽく感じたの。それと、リーちゃんのくだり、「ボクが不慣れさんだったら、そういう勘違いしてるとき、リーちゃん黒くみえるか |
417. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
リーちゃん黒くみえるか、リーちゃん怖いって思ったりするのにな。」って思ったの。でも、すごく軽く流してて、どうなんだろ。ってわからない。性格要素なのかもしれないけど、見きれてない。 <パメちゃん> 黒塗り質問のところはボクの誤解っぽい。けど、別のとこが気になった。>>316から>>326>>327のくだり。オットーのこと引っかかってるのにSG懸念抱いてて、「もし村なら」SG候補なんじゃないか。って |
418. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
クララ>>402議題の感謝と共に来ていたので勘違いしてたね、失礼。できれば明日に回しても構わないかな? 灰雑感を先に出して起きたいので。 ◆クララ 「村側っぽい」を基準に狼さがしというより、白さを感じたところの消去方といった印象。質問する相手を理解しようとすることから始めているのかな |
419. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
っておもってる感じもしないのが、なんか違和感。 のど足りない・・・ <カタリナ>と<トーマス> はね、なんか、みんなに呼びかけたり、あと、個人個人へのかたりかけがね、「見極めよう」ってかんじがしたの。 今のところ白っぽい。 <ジムゾン> はね、言い回し難しいけど、策を用いたりしてね、探ろうとしてる感じがした。>>307とか、>>404のしたとかね、すごく、人に気を使ってる感じして、すき。 |
420. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
パメラ・カタリナと同じく経験豊富な印象・アドバイスありがとね お礼にオットーベーカリー名物「焼きプリン」をカタリナとパメラにプレゼント レジーナ、確定霊の為割愛・戦術なかーま。これからも絡みキボンヌ /~ヽ プリン♪ (。・-・)<オットーベーカリーのマスコット「プリン」をよろしく ゚し-J゚ |
421. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
<クララ> はね、ごめん。正直、あんまり頭に入ってきてない。それってつまり、すごく白いってとこはないけど、違和感もなかったんだと思う。 <エルナ> なんか、得手不得手はっきり言ったりね、なんか、すなおな人だな。って印象。疑いもね、解消できる要因あったらあっさり解消したりしてね、すごくかるい印象。 占い希望、パメちゃんかヨアヒムで迷ったけど、【●パメちゃん○ヨアヒム】 @2。 |
422. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
ただいま~。遅くなってごめん。 今日の希望だけど、ごめん、●老はブラフだったの。 姿現して多弁な人だったらそのまま希望していたけど… >>338の目的は騙りに対する牽制だよ。特に2-2陣形になったら厄介かなって。出てきても偽視されるなら出て来にくいでしょ?って心理を突いたの。 騙らなかった以上、お爺さんが狂人である確率は低いと思うよ。狂人なら躊躇することなく占いなり霊なりを騙ってくる所だし。 |
423. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
お爺さんの狼要素は、昨日開始25分前まで宿屋にいた>>169事。メタ推理になるけど、直前まで待機していたのに「寝てました」って言われても説得力に欠ける。 更に占霊陣形が通常起こり難い2-1。普通狼は村騙りや希望陣形に対応するためにギリギリまで意見を保留しておくもの。ただ、その心理を狼が突いてお爺さんをSGに仕立て上げるってことも考えられるけど。 |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
ん?大丈夫だよ。 今日占われるのは、エルナちゃんだと思う。 キャロルはクララへの話しかけ方ナイスだったよ!そこからパメラが黒塗りしてるってのを誤解にもっていったところも。ベオもいい感じでもちなおしてる。少しずつ考えの厚みを増やしていけば人っぽく見えるから大丈夫だよ。 |
424. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
何にせよ、お爺さんはログ見る限りじゃ寡黙筆頭だから頑張って欲しい。 因みに保留していた私の占い希望は、3-1なら統一占い、2-2なら自由占いを希望していたよ。3-1のメリットは狼や狂人が偽黒を出しにくい事、2-2のメリットは狩人の保護を受けやすい事だね。私的には2-2よりも3-1の方が好きなので狼に利用されるのが嫌で伏せていたの。 |
425. 少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
灰雑感: 屋…お爺さんを除けば一番疑わしく見てる。>>376の神父さんへの追従が私の中でこれ以上ないマイナス評価。私は自分の意見を出さず、ぶら下がりってのが大嫌いなんだ。喉がないなら致し方無いって理由もあるが、現時点で8も残ってるので言い訳にはならない。因みに、言っていればプラス評価になっていた意見は>>220書のように村の統一意見が占い師への占い希望の場合でも対処できる内容だった場合。こういうの |
426. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
こういうの期待してたんだけどな。 神…屋と同じく自分の期待通りの答えが返って来なかったのは残念。ただ、屋と違って自分で考えて答えを出してくれた感がある。発言は娘、羊、屋、妙、長に集中していたイメージ。多弁そうな人なので喉が回復する明日には灰雑感が見たい。 書…上でも言ったとおり、>>220の希望が私の中で印象に残っている。不慣れそうな青へのリスペクト、気になった人物への灰雑感もいい感じ。参考になっ |
427. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
参考になった。現状、最白に置いている。 旅…う~ん。RPのせいかもしれないけど色が見えない。占非COが遅かったのも気になる所。 青…内容寡黙その2。質問に答えてばかりではなく、分からないこと、聞いてみたいことをどんどん喋ってね。今のところ老に次いで2番目の吊り候補なので。 樵…多弁キャラ。文字数一杯使って狼や白要素を探している所が好印象。放置して問題ないかと。 |
428. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
羊…多弁キャラ。こちらも喉を限界まで使い、村に情報を落とそうと努力してる姿がうかがえる。灰雑感もいい感じ。私は上で述べた通り、黒要素を見つけてから全体を見るタイプなので気になる所がなければ放置してしまうのが偶に傷。明日はもっと広く見ていくので。 修…多弁キャラ…だと思うんだが、書樵羊娘ほど色が見えない。軽さのせいか? 娘…多弁キャラ。多弁の中から占い希望と言う理由は理解できる。この村多弁の人多すぎ |
429. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
るよ!占い師からしたら嬉しい悲鳴。しかし私は怪しい人を占うと言うスタンスなので。 仕…ごめん、発言量から多弁に属するし、悪い印象はなかったんだけど、最後まで出てこなった。他の人のキャラが濃すぎるせいか?シスターにも言えるけど… そういうわけで今日は【●オットーさん】。第二希望を上げるなら【○ニコラスくん】かな? 後は喉温存。ざっくりでごめんね。@2 |
430. 宿屋の女主人 レジーナ 21:45
![]() |
![]() |
屋>>420 そう。確定しているから、みんなとの絡みが少なくて私ゃ寂しいんだよねえw ま、こればっかりは致し方ないさね。 そうそう、仮決定15分前さね。 長青は占い希望提出をお願いするよ。 //|神服娘樵書修老屋羊旅妙 長青 宿 —————————————— —— — 占壱|娘樵服服旅屋服樵修娘屋 占弐|_旅_娘_旅旅服_青旅 |
木こり トーマス 21:48
![]() |
![]() |
「俺のゼラチンが足りないと言うのか? いや、俺のゼラチンは世界一のはず!」 [トーマスはゼラチンをピクピク動かしてみた] 「こんなにも活きがいいゼラチンなのに・・・何故・・・」 「・・・ん?これは・・・?」 |
431. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
ぐおぉぉ、時間足りない! ◆カタリナ 非常にフラットな見方をしていると思う。>>323>>324で一方的な信用格差に懸念を表したり、質問→回答→修正の流れも不自然ではないと思う って希望出しまで時間がないー 先に希望【●屋○神】リーザからの質問回答は理解したけど、非占COは一つもなかったのにFO転向で「占でてこいやー」は違和感があった。 占の希望が反映されるかはレジに任せる |
少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
オットーが村人でも狼でもどうでもいい。むしろ狼であって欲しい。 信用差から黒出ししたヴァルターを護衛する狩人なんぞ出てこないだろう。3潜伏のお陰で1匹吊られても大丈夫ってのがいいね。今日は白だしで行くぞ。両占い師の希望なのですんなり通るでしょ。 |
432. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
仮決定5分前さね。 //|神服娘樵書修老屋羊旅 妙長 青 宿 ————————————— —— — — 占壱|娘樵服服旅屋服樵修娘 屋屋 占弐|_旅_娘_旅旅服_青 旅神 |
433. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
>>404神・なるほど、おk把握した >>407シスター>>429リーザ 聞いておきたいんだけど★狼っぽいって思った理由ってなあに? 正直自分じゃわからないから気になる! >>406シスター・恋愛フラグですか!?バッチコーイ!家事は得意ですよ! |
434. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
ジム第2希望理由としては多分村長とは考え方や価値観の違う人だろうなと思ってるので。気になるとが全く違う人の色は確認したいと思った …本当は白確→お弁当にはなってほしくない人なので、弱い希望出しとなりました |
木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
「ヤツはパン屋ではなかったのか!」 「ちくしょう、騙された!」 そんな言葉がトーマスの脳裏に浮かぶ。 だが、ここで圧倒的閃き! 「もしかして、俺に足りない成分とは・・・マスコットキャラが居なかった事か?!」 「そうだ、味には問題が無いんだ。いや、むしろ世界一と言っていい!。」 「俺に足りなかったのは広告のセンスだ!そうに違いない!」 |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
時間なので発表するさね。 【仮決定:●樵】【占発表順:妙→長】 狼全潜伏という戦略を考えると、村は灰の精査に注力するだろうという流れを、狼陣営は百も承知のはずさね。そう考えると、狼陣営は初日から突出せず、意識した自然な発言や無難な質問が多くなってくると私は考える。で、その考えに一致したのが樵だったわけさね。樵はよく喋っているようで、少し引いた感じで発言しているように見えたからねえ。 |
436. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日の吊は神希望。肌が黒いから。 カタリナ>>408返答ありがとう。なるほど。屋のは流れの中での質問だしね。二つの差納得。 仲間いた!同感 屋>>245狼流って言われるんだよねションボリ→>>264僕だけじゃないんだ!に見えた 超雑感。 神:>>358目に付くようにっていう見極めの動きはちょっと白め。 羊:思考の流れが全体的に白く見える。 修:特に違和感なし 老青:まだ謎 |
441. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】ゼラチンかぁ。占って溶けたらおもろいけど。それだけ印象なんで了解どす。 ☆オト>>433 ごめん、これ超言いがかりだから混じりっけなしのパッション。なんかひっかかるっつーかストンと落ちん!というか…。明確な白要素黒要素がない(初日なんで当たり前だが)限り、ずーっと目が釘付けになる確率が高いんだわ。そんなぱっしょん。恋愛とゆーか死亡フラグ?事によっては吊りあげにいくわよv的な(笑)@1 |
442. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ☆オトさん >>お返事了解。オトさんって不慣れさんだけどがんばってるのかな、って気持ちと>>282で★付けてね?とか>>396>>403など初日から多数考察出してるから、実は慣れてるけど不慣れ騙り狼?にも見えたりして。やっぱり疑問だ。 ☆エルナさん >>399お返事了解。そういうことなら、納得。 今日は仕占いじゃなくていいと思う。 希望出しなおす必要があるなら○神。@2 |
443. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 無駄占になってしまうのは申し訳ないが、村一番のゼラチンが気になると言うのなら仕方ないな さぁ、どこまでも見つめるがよい! ヽ('A`)ノ オレヲミテ! ( ) プニプニシテルヨ! ノ | 服>>399 返答ありがとう。2−1が初めてなら仕方ないな 占い希望に出したのは、白確しても村の役に立つ人と考えて●服○娘だった。まぁあとは思考隠すよ。ツッコミは任せろ! |
444. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちなみに前の>>433は疑わしいって思ったポイントを聞いてます どうもね、毎回誰かにロックされるもので・・・ >>436クララ・その通りです!理解してもらうのはうれしい! これからも絡んでね~ /~ヽ ぷるぷるプルリン♪ ((。・-・))<オットーは喜んでいる ゚し-J゚ |
羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
☆ベオ>フリさんの言ってることを翻訳すると 「貴方に恋をしているの。デートに誘いたいわ」ということなの。 こういう相手も「組む相手」の候補になるんだよ。 気にせずに落ち着いて思考開示しながら話を考察をだしていけば大丈夫。フリさんが突っ込んできたら、そこを逃さず、しっかり話をする。 それは、自分が何を考えているかを、村に示すチャンスだからね。 |
446. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
○ジムさん理由は>>278で論じもしない~って言ってるのに>>358無反応だから、って理由で●娘なのが、仲間狼に占い当たらないようにした?疑い。 ☆尼 >>380あー、屋青旅とか?1狼ぐらいは狼あるかもね。同じく勘。 >>406屋は上記のとおり疑問なの。白くは見えない。ただ、みんなに突っ込まれてたから、>>326狼が便乗して突っ込んでいる&くるように思うって意味。一方で、本人自体も疑問ニダ。@1 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 22:30
![]() |
![]() |
時間さね。 【本決定:●樵】【占発表順:妙→長】 【妙と長はセットの指差し確認を】 さあ、これで今日の私の仕事は終わったね。 正直まとめは何回やっても慣れないもんだねえ・・・。 |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
ベオ>そうだね。今のところは大丈夫。 さっきの「絡んでほしい」と率直な言葉には警戒がないから、クララを人間視してるのかな? あと、同村者の過去村は進行中の村の中では読まない方がいいんだ。メタ要素になってしまうからね。それはフェアではないから。村が終わったら、読ませてもらうね! |
449. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 見てきたけど、やっぱりよくわからなかった。んんー・・・人を積極的に「黒」って、言ってない、ところ? そういえば、 ★そんちょう> 希望だし時点で、リーちゃんの希望、見えてた? 第一希望いっしょだったし、理由も、似てたから、ちょっと、気になった。@0。 |
451. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】決定お疲れ様 続き)待ち合わせの場所に、何時までたっても——夜明けまで待っても樵が来ません。 疲れきった赤ずきんが家に帰ると、食事の用意がしてあり、美味しそうな匂いが漂っています。 赤ずきんが鍋を覗き込むと、ああ、なんて悲劇なんでしょう。そこには樵が茹っていました。 決してゼラチンで楽しそうに泳いでる訳ではありません。ありませんよ。 そして悲劇はそれだけではありませんでした——(続 |
453. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット指差し確認済み】【発表順了解】【異議なし】 リーザと希望被ってたのにいま気づいた 村長リーザ狼を強めに考えているためオットーは外してもいいかもしれないと思った |
454. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 シスターは完全にパッションなのか・・・ まあこれから白くみてもらえるように頑張るよ /~ヽ ぷるぷるプルリン♪ ((。・-・))<ツールで見るともっとかわいいよbyオットー ゚し-J゚ |
木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
~~ ~~~ ~~ ~ ~ ~~~ ~ ~~ ~ ~ ~~ ~~~ ~~ ~~ ~ ~ ~ ~~ ~ ~ミ ( ´∀`) ワーイ ~~ ~ ~ミ(‾‾ヽ⊃⊃ ~ ((○)) ~ ~ ~~ ~~~ ~ ~~ ~~ ~~~ ~~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~~~~ |
455. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 木は好印象だが、印象論。彼の■5にはあえて答えていない。司には特に違和感を感じない。無難とも言えるが、特に疑いは生じていない。判じにくいのが尼・旅。わかる気もするが、判断保留。老青は明日をも知れぬ生命の危機と判じざるを得ない。健闘を祈る。 |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
んー。ベオには不慣れ騙り疑惑が出てるのか。 こういうのは素でやって不慣れに見られたらそれにのっかるってのがいいから、わざと不慣れに振舞わないほうがいいかもね。 明日はネタをもう少し減らしてみようか。軽いノリはいいんだけど、少しずつ慎重な姿勢を見せていってもいいかもしれないね。 |
456. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】まとめおつかれさん。レジには特別に自称免罪符をあげるよ。つ[免富符] ☆パメ>>446 んー、複雑な乙女心って感じだな。狼が仲間につっこんでるかも、とも受け取れるんだが…。 普通 いず ざ べすと。普通 いず あ まい ふぇいぼりっと わーど。あい らぶ 普通。 |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
今回のテーマはじんどろふを使わないはずだったのに既に使用しました。すいません。意思の弱い人間でごめんなさい。土に穴掘って上から熱湯を注ぎこんでから大きな石でふたをしてください。よろしくお願いします。 |
457. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 遅刻して本当に申し訳ない・・・ このままじゃあ皆の推理の邪魔するだけだし、しっかりと自分の意見を決めるべきだと反省している。明日になったら占い結果とログをみてもう一度まとめ直してみようと思う |
458. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
修>>456 それ、免富符になってるさねっ!? っていうか、ツッコミボケは無しじゃなかったのかいっ!? ・・・・・・はあ・・・人にツッコミ入れるのって楽しいww |
459. 羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
【決定了解】 樵かぁ・・・フリさんの色見ておきたかったな。んでオトさんノリ軽いね。んー・・・白いというんじゃなくて、なんか人っぽいというか狼にしては変というか。 ★オトさん>クララに絡んでほしいって、クララ人間視してるの? |
460. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
喉あまったので神父さんへ。 気になったとこがあって、私の勘違いだと分かったから納得したんだけどなあ。 気になったとこ聞くのって普通というか基本だと私は思ってるよ。悪意から曲解したのかと思われたら本意ではないなあ。 まあ>>332,333は支離滅裂というか飛躍してる気がしたから、>>335で自分なりに噛み砕いて解釈して確認とったよ。 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
ねむい・・・ Raindrops on roses and whiskers on kittens; Bright copper kettles and warm woolen mittens; Brown paper packages tied up with strings; These are a few of my favorite things.♪ |
461. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】 レジさん初日おつかれー。 ☆尼 補足ね。不慣れ狼、もしくは不慣れ騙り狼もあるかもー、って。 占内訳は真狂予想。潜伏狂人だと、狼からしたら狂なにやってんの?って感じだろうし、狂襲撃の可能性もあるからハイリスクかと。リーザちゃんの老に対する牽制ってのは個人的にちょっと好評価。2-2で真真狂狼だとロラしても狼1匹しか吊れないし、決め打ち必要なときにはずしたら、リスクが大きいかと。 |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
Cream-colored ponies and crisp apple strudels; Doorbells and sleigh bells and schnitzel with noodles; Wild geese that fly with the moon on their wings; These are a few of my favorite things.♪ |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
占い師の内訳はどっちが真だろー。 やりとりをみる限り、村長さんかな。一生懸命というか、自分の言葉な感じ。こういう真もいる、のこういう真っぽい。 リーザちゃんの方が矛盾はないんだけど、誠実さは村長、ってことで。 |
463. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
風呂入ってさっぱりー♪ >>459カタリナ ☆いや?まだ灰だよ?でも絡んだ方が楽しくなるしお互い色も見やすくなると思って絡んでくれるなら喉に注意して絡みたいなぁ、って ごめんね?素でノリ軽いんよ |
旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
Girls in white dresses with blue satin sashes; Snowflakes that stay on my nose and eyelashes; Silver-white winters that melt into springs; These are a few of my favorite things.♪ |
旅人 ニコラス 23:03
次の日へ
![]() |
![]() |
When the dog bites, When the bee stings, When I'm feeling sad, I simply remember my favorite things, And then I don't feel so bad.♪@3 |