プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、シスター フリーデル の 15 名。
381. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
ペーター、このナゾを解いてみてほしい。 君が人間ならば簡単に解けるだろう。しかし狼ならば… 子供の前に男が1人、女の後に男が2人、男の後に男が1人と女が1人、子供の後に女が1人。 さて、ここには最低何人の人がいることになるだろう。 年「えっと、えっと、4人!」 そうか。君の答えは…残念だが不正解だ! 【ペーター、君は人狼だね!】 |
389. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
パンだー!パンダになったペーターにはモリモリパンダ着ぐるみをあげよう。 これで君もムッキムキ! ■1▼吊り ■2●占い ■3占&パンダ考察 ■4灰絞殺 他に何かあれば議題付け足しどうぞー |
391. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
正直、驚いている。と同時に明日死んだな、と。 でもこれでLWだから、ふがいないなりになんとか仕事出来たかな、と。 一発ツモするとは…ヨアヒムありがとう。 そして対抗の判定確認。狼占は判定かぶせて来ない方向か。 2黒にしたら黒確定みたいなものですからね。 てかペーター生かす作戦でも来てると思うんだ、これは。 今日は本気で▼ペーターでお願いします。 |
392. 仕立て屋 エルナ 00:55
![]() |
![]() |
ゲルトさん!(あれ?何度も無残な姿を見た気がするわ 【教授→ペタ君黒】【ディーさん・モリさん→ペタ君白】確認したよ 教授から黒なの… とりあえず寝るわ!明日、ペタ君と占い師をよく見ましょう。お休みなさい |
394. 羊飼い カタリナ 00:59
![]() |
![]() |
【判定確認】しました。 ひ、羊たちは大丈夫でしょうか!…あ、大丈夫だったのです。あ、ゲ、ゲルトさんがー。 初日から割れたのは意外でしたね。とりあえず考察は明日にします。 おやすみなさい。 |
395. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
ゲルト……。 って、【判定確認】いきなり来たー。とりあえず▼ペーター出しときます。統一占の結果だしね。 けどまぁこれいきなり狩人さん仕事大変そう、ジャンケンするくらいに。 |
396. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
☆>>1d379ヨアさん 「非占COでスライドを誘い霊確定させてから」の文言に違和感ありありです。 確かに、非占CO>>1d195から、撤回→占CO>>1d222の間に村長の霊撤回→占COはありましたが、たとえ誰かがCO撤回して占い師として出ると読んでいたとしても、それが「霊として出ていた」村長と確信できる理由はないはず。 ゆえに、ディタさんの語るメリット論事態が苦し紛れの発言と考えます。 |
397. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
【暫定で▼ペーターにセット】 オットーさんの指摘で青>>389の誤字に気がついたのw 絞殺… えーと。狂人が狂アピに来た黒なのか。 ペーター君狼で村長さん真なのか。 偽黒なら霊ヨアヒムさん健在の今、黒出しは勇気あるなーと…。 |
398. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
>>376羊 も、もうセクハラ発言はしないから許して欲しいべさ…。 【判定確認】 吊り消費にしに来た印象だべ。仮に▼年の場合、その間に他役抜かれるのは最悪だべな。 >>351の結果を見て、狂なら若干黒打ちにくいと思うべさ。 真狂で仮に黒が被る場合、真偽が分かりにくいと思うんだあ。 |
399. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
長狂と見た場合老者のどちらかが人狼なのだから、それ以外黒は最初にやるには綱渡りだべな。 よって今日の黒打ちで長の印象は一気に狼っぽくなったべな。 ただそれなら早期の霊能者騙りは狂人の占い騙りを期待したのかちょっと分かりにくいべな。 それじゃ寝るべな。また明日だべさ。 |
400. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
■1.ヨアヒムお兄ちゃんが真なら、僕の無実見抜いてくれるよね?ってことで村が勝つためなら無難に僕吊りでいいよ。墓下から皆を見てるから…。 まさかと思うけど、霊潜伏はないよね。うん。 |
402. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
【ペタくんへの判定確認】 そしてゲルトさんが人狼の毒牙に……。ご冥福を。 パっと見、村長に>>398ヤコブさんと同様の所感を覚えます。 ただし村長を真と見るなら「明日死んだな」は確かに仰るとおり。 ペタくんの色見るためにヨアさんに狩人が張りつきそうだと考えれば 現状、信頼勝負で分の悪そうな村長はかなり抜きやすそう。 明日は少し、村長を真と仮定して色々考えてみる予定です。 それではお休みなさい。 |
403. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
ごほごほ。ああ、リーザの病気は重くなってるの… […は芝居臭く咳き込んだ] とりあえず占真贋から再考するの。リーザ見誤っていたかもなの。 村長さんはペーター君からのライン絞殺…じゃなかった、考察よろしくなの。 ペーター君は人間なら偽占い師の村長さんを追い詰めてほしいの。狩人COは自己判断で。 じゃ、リーザはお薬飲んで今日は寝ます。 […は単なるラムネを数粒口にして、ベッドに入った] |
404. ならず者 ディーター 03:08
![]() |
![]() |
>>396 占1霊2から、占い確定防止のため狼が灰から占に出たとしよう。すると、オレを加えて占3霊2の能力5COになる。そうすれば5人ローラーで確実に最終日まで行ける事になる。これは、狼から見ると2狼吊りが確定する悪手。だから、最も期待値が高いのは霊からのスライドなのさ。 クララは灰から狼が飛び出てくる可能性のほうが高いと思う人なのだね。 |
405. ならず者 ディーター 03:09
![]() |
![]() |
長の正体を考えている。 次の2点から、長狼、老狂が固いと考えている。 1)長は当初、霊能COしていた。一般的には狂が占に出て、狼が霊に出るのが安定形であろう。狂が霊判定を誤ると狼が破綻する可能性があるが、狼が霊ならばフォロー可能だからだ。そのような考えに立つと、長狼が高い。すると、老狂の可能性が高くなる。 |
406. ならず者 ディーター 03:16
![]() |
![]() |
2)狼は占い確定を防ぎたいわけだ。そのために占1霊2からスライドするのは、狼>狂に思える。狂が潜伏する事はよくあるし、狼は、そのような狂の単独行動を予測した上で、生き残る戦略をとる必要がある。スライドは信頼を失う危険があるが、そうする必要があるのは、3COの内訳(人or狼)が人人狼と見えており、狂潜伏かつ占確定の危機である事が見えている狼と考えるのが自然。 |
407. ならず者 ディーター 03:20
![]() |
![]() |
ただし、長が最初に人狼判定を報告したから長狼、とは言えない。灰11のうち狼2しか居ないのだから、初回の占い対象に上がる人物はだいたい村人。初日の狂は対抗占の結果を見ずとも、高い確率で村人に黒を打てる。 もちろん長狼で初回黒打ちに来る可能性もある。長は信頼度が低いため、論戦で信頼度獲得はきつかろう。オレが長でも黒打ちで強引に占霊機能破壊に挑む。年に黒を打った事からは、長の正体に言及できない。 |
408. ならず者 ディーター 03:23
![]() |
![]() |
長狼と者狂は同時成立しない。長狼なら老者が狂占。者が狂なら、者視点で霊に出ている狼が見えている。味方をスライドさせ信頼度を落とし、霊確定させる行動を者がする必要はない。よって者は狂でない。長狼なら人狼は老者の真贋を既に見抜いている。 以上が対抗の分析だ。長は実力がある。最初オレは長が真霊能だと思っていたほどだ。非常に苦しい状況であるにも関わらず、仕事をやり遂げようとしている。対抗ながら天晴れだ。 |
409. 少年 ペーター 05:16
![]() |
![]() |
ふへー、起きちゃったよ…。 で村長さん考察おいとくよー。とりあえず僕視点だと完璧村偽占。だって僕普通のいたいけでちょっとお気楽な9サイ児だもの。 色々突っ込まれてどんどん追い込まれて焦ってる感じがでてて、理知的なしゃべりかたをつとめようとしてるんだろうけど、質問の仕方や返答が乱暴になってきてるかなって思った。最初の方で僕がした質問に触れず話し初めたのもそのためかなって。 |
410. 少年 ペーター 05:19
![]() |
![]() |
返答だけど僕の頭がちょっと弱いからなのかもだけど、納得してないんだ。何度も同じような質問するのはしつこいし、めんどうだからやめとくね。 あと最初からまとめ役したそうだったし、占い真じゃないから本当はスライドするつもりなんかなかったんだろうな。その体制を引きずったまま占いに出たらあんまり信用はされないよね。それでも出たのは村長さんが狂で、狼側の意向がわからない立場だったからなのかなって考えたよ。 |
411. 少年 ペーター 05:20
![]() |
![]() |
で、占い対抗いないの焦れて焦って出ちゃたみたいな。だからところどころ突っ込まれるようなことになったのかも。狼ならいちいちまとめ役として出た地盤を崩すようなやり方じゃなくて、出てって言えたと思う。1-2だったし。それでも嫌だって言われなければ。 僕は村長さん霊だったほうがよっぽど信用出来たよ。 それにさ、今回は僕に白出ししとけば無難だったと思うよ?>>391とか狂アピかな。暗に狼に噛めって言ってる? |
412. 少年 ペーター 05:29
![]() |
![]() |
狂人はそんな役割もあるし。 真老で見られてるから真っ向勝負は無理と踏んで、>>358で奇策後悔したみたいに言ってたけど、黒判定出したのかな。ちょっと何か出ればもうけものだしね。 立て続けにごめんね。喉痛めてた部分も含んだら長くなっちゃった。あ、あと全然怒ってないから。言い方きつく見えたらごめんなさい;; とりあえず今は狂で見てるけど、昨日は狼で見てたんだよ。だってディタさんいきなりで驚いたもの。 |
413. 少年 ペーター 05:33
![]() |
![]() |
でもディタさん、村長さんより落ち着いて見えるんだよ。その点も村長さん狂よりに見てる一因だな。 で質問だよ。 村★僕に黒判定出しして予想外みたいな態度だったけど、じゃあ今僕は誰とつながってると考え、あるいは誰が黒くみえる?あと勿論真で主張してるんだよね。じゃあ、村長さんが狼側だったらどう出てた? じゃ、ルリルリルーでムキムキパンダの行進だよ〜。あしこしきたえるのと本物のパンダ探しに行ってくるね! |
老人 モーリッツ 06:49
![]() |
![]() |
おはよう~ 今日は年吊りの流れになりそうじゃのー 色みたいだろうし、霊護衛な予感。ここで者抜いておけば後が楽じゃの~。ここらへんは狩人との読み合いじゃのぉ 者の考察意外と普通じゃの。老狂と見てくれるのはうれしいが・・・▲者→霊抜き成功したら最高じゃの。▲者でも長狼の目も消えておらんしのぉ。 |
414. 旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
おはようさん。【判定確認】まぁライン考察やら抜きにして心象と単体だけで見るならあぁ長狂でFAでしょ!レベル。まぁ決め打ちとか出来る段階までは至ってないのであれですが。 年1黒ね~ お前喉大事に使えよ!視界フラット化したのお前だけなんだからしっかりしろ!>>400>>401あたり あと暫定年▼セットしてるのもチラホラ見えるけど…斑だから即▼??明確な理由提示もなくそれは黒い??とだけ。 |
415. 旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
ライン考察やら単体考察他の状況を踏まえ年黒っぽいから…▼ってのが筋だとは思うよ。まぁ…吊って判定見るってーのは有りだとは思うがね。俺は年の判定回りはちょビミョぃとは思うがな。喉の分配も含め。まぁ今夜に期待。 ★暫定でも年吊り挙げた人は理由付けで思考開示願う。 |
416. 旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
それとは対照的に農>>398 >>398 あたりは好印象。俺はこういう反応が欲しかったかなぁ。まぁこれが白アピだったらお前殺す…wwwレベルに好きだ。 んで>>399★ 俺には長の黒出しは(前日からの挙動を含み)ご主人さま私をた・べ・て!!の狂アピに見えたのだがその可能性は考えてへんのかな?? そこがちょっときになる |
417. 旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
者>>404~408 そこまで喋れるなら最初ノアレはなんやねん。最初の印象ってなかなかとりずれーよ。 まぁ言ってることはまぁ正論な気はする。ただ>>404 狼側2COは悪手…のくだりだがそうとも言えないかな。能力者全ロラの可能性はあるが狼側騙りどちらか信用取り切れればライン繋がるだろうから占霊決め打ちは可能なんじゃねーの??むしろ2coする理由なんぞ狙ってくんじゃねーの?? |
418. 旅人 ニコラス 09:46
![]() |
![]() |
そして村側にとっても能力者全ロラ最終日決戦なんつーのも良手でもない気もするぜ。最終日までいけても勝率自体がギャンブルだぜ。>>407の初日の狂は対抗占の結果を見ずとも、高い確率で村人に黒を打てる。 これは同意。 相対的に占い考察に比重が置かれているのはあまりすきくない。狼探しの姿勢大事。能力者だからといって狼探さなくていい理由なんぞなからな。。 とりま仕事落ち |
419. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
>>410>>411年の発言は納得だべが、>>413★のくだりの質問は長に対してだべな? 年視点偽確定してる長に考察出させようとする理由がさっぱり分からんべ。 >>414旅☆ 狂というのは狼の手段を広げるのが仕事だと思うべ。 主観だべが、正解の道筋を少なくする黒打ちは狼の手を狭めてるべ。 >>407者辺りは確かにそうだべが、そもそも老者へ対して長が長偽を見せる必要ってないと思うべ。(オラだけ?) |
420. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
仮に老長で黒被っても、最終的に信用は老にいくと思うべな。 オラなら白進行で確実とは言い切れないという状況を作るべさ。 後、ディーターは他の人も言ってるが>>194>>248、それ以降の豹変は違和感ありありだべ。 さて、オラの畑で採れたスープを今日も置いてまた畑仕事行くべさ。 [甘いトマトを使ったミネストローネ] |
421. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
【判定確認しました】 さて、教授を吊りたい。そして、吊りたい。 教授真ならば、霊確定しているこの状況で、狼が偽白判定は出さないでしょう。年吊ったら、偽占い師と判定されてしまいますので。教授はいまのところ、狂>>>狼でしょうか。あまりにも信頼取れないから、年と心中しようとした狼の可能性もちょっと見ています。そして、見ています。 |
422. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
■1.▼年 大変悔しいですが、本日の吊りは仕方ないでしょうか。教授を吊った場合、白が出ると教授の真偽が不明なのですよね。「真かもしれなかった」とノイズが残るのはあまり好きではないです。まず、教授の真偽を確かめるのが妥当かと思います。ペーター年を単体で見た場合、昨日と印象変わらずなので、ステルス狼っぽいのですが、判定から考えると人なのでしょうね。 |
423. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
☆ニコラス刑事>>415 せっかく統一占で白黒出たんだから、その結果に従うべきだと思ったの。白黒のペーター吊れば真占に近づける、それは村にとって大きいよね? それとまた感情的って言われるかも知れないけど、統一で黒出たのに吊らないのは嫌なの。黒出しても反映されない村ってなったら、占はなんだかなぁって思うじゃない。 教授狂だったら狼は真占判っちゃうね。でも霊抜かれたら年吊り無意味。狩人大変… |
424. 羊飼い カタリナ 13:56
![]() |
![]() |
羊たちの散歩先から、ひょっこり顔出しです。 ■1.黒出しがあった以上▼ペタ君だと思うのです。 昨日は長狼っぽく見ていたのですが、今は長を狂っぽく見ています。他の方も仰っていますが、霊確してる状況で黒出しは真か狂だと思います。昨日のスライドから真には今のところ見えませんので、狂かなと。どちらにせよ長を吊っても出るのは白だと思うので、此処は申し訳ないですけど、▼ペタ君かなと思います。 |
村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
今日は16時頃にお昼休憩です。旅>>416がよく分からないや。私を食べて!の狂アピ?私が偽なら年は偽黒。▼年で、私偽確するのに。狼は私を食べますか? ニコは白くないですね。テンション高いだけで。狼あると思います。あとは、商が第一候補。彼は狂人予想の私に絡みまくって、なにが見えるのだろう。年ラインから見ると、羊は白めですか? 私のGSは、 白:妙>修>羊>農>服>屋>書>旅>商:黒 鳩から。 |
425. 農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
▼年派に質問だべ。 ★>1.翌日霊能者を噛まれた場合長真に対応するべか? →しないなら無駄吊りだべな。 ★>2.翌日老者が噛まれ、霊能者から村人判定が出た場合のデメリットさどう考える? 長の黒を吊ると残り6縄、長偽前提なら偽は後3縄黒打てるべな。 それに長+偽占い師吊りで人外は2手稼げるべな。▼年は若干日和見吊りと見るべ。 真が噛まれた場合については勿論不利だべよ。オラは【▼長】だべ。 |
426. 村長 ヴァルター 14:33
![]() |
![]() |
昨日は寝落ちてしまい申し訳ない。 なんというか… しんどい空気です。お願いです。もう偽視するのは結構です。ただ▼年だけは絶対お願いします。 これでペーターが生き残ったら私は悔やんでも悔やみ切れません。 今日▼年以外をすることで無駄な白吊りや最悪狩ひっかかりなど目も当てられません。 ▼私!?大悪手ですよ!血迷うのもやめてください! 私にとっては今日が最終日と思って、LW考察精一杯やりますので。 |
427. 村長 ヴァルター 14:36
![]() |
![]() |
修>>421 狼占が判定揃えないのは老狼で私真が見えたからと思ってます。 昨日の信用度とあわせて、私のみ1黒状況にすれば、真占襲撃は容易い。 それに既に出ていますが、ペーターを吊らないという選択肢を考える人も生まれます。 そこあたり簡単にまとめたのが>>391です。 今日のペーターの発言見つつ、何もヒントが落ちてないのを把握。 ▼年反対者は注視したいですが、やはり昨日の発言から洗いましょう。 |
428. 仕立て屋 エルナ 14:48
![]() |
![]() |
ミネストローネぱくぱく ▼ペタ君の前に今日の襲撃を見てみたいかな。▼ペタ君は明日でもいいかもと思ってるわ 15>13>11>9>7>5>3>ep 仮に教授偽だとすると、▼ペタ君にして真占襲撃されたら真占の白は0になる。村にとってあまり良くない気がするの ヤコさん>>425 ▼教授も賛成できないな。村側から占機能破壊するのは微妙。私は▼灰をしてみたい。じゃあ誰を▼するって聞かれたらまだわからない |
429. 村長 ヴァルター 14:49
![]() |
![]() |
まず>>351を参考に。 と思ったのですが、この希望の集まり具合は仲間切りも十分ありそうですね… ただ、>>276の速さと疑い具合からいってリーザはもう白だと思いますね。 老ベッタリなところから白印象でしたが。 それに、妙狼ならそれを利用してペーターを救えばいいのに>>397 ここは白放置します。 |
430. 少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
リーザお薬飲むの。ええと… […はごく普通の野菜ジュースを飲んでいる] 旅>>415 判定から見れば村長さん狂アピだろうけど、ペーター君単体が黒いの…。まさかの村長さん真かもと、頭の中ぐーるぐる。 昨日>>276で言った追従感。夜明け直後のペーター君に、偽占に黒出された反感が見えないのもやや疑問。>>388「仕方ない」が、判定が割れると初めから分かってたみたいなの。 |
431. 少女 リーザ 15:10
![]() |
![]() |
>>400の自吊りはどうかと。▼ヴァルターを主張するところじゃ?>>413の村長さんへの質問は謎。年視点で明らかな偽に、真かどうかを聞く必要なんてないの。 村長さん偽の場合は昨日から引き続き狂人だと思ってるの。村長さん吊っても白だろうなあと。 あとディーターさんとおじいちゃんの判定割れに対する反応に思うことがあるけど、夜明け直後忙しかったかもだから、おじいちゃんがもう少し発言してからにするの。 |
432. 村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
あと>>301からニコラスは白打てそうです。 この時点で明確な年疑いはリーザくらいでした。旅狼がここで追い討ちかける必要はないでしょう。 だいたい、この発言が●年の流れを作ったような気もしますし。 >>296で離席発言しつつ、わざわざ突っ込みに戻ってるとこも加味です。 希望出し状況見直すと、>>328>>330>>333と怒濤なんですね。 細かい思慮の余地なさげ、仲間切りなさげな気してきました。 |
433. 仕立て屋 エルナ 15:14
![]() |
![]() |
>>428の続き ペタ君については占い師の人達次第かな ペタ君 ★今考えてる占い師3人の内訳予想を教えて。教授についての言及は確認してるわ。特にモリさん、ディーさんについてお願い ★灰の中で狼ありそうと思う人は誰? また仕立てに戻るわね |
434. シスター フリーデル 18:01
![]() |
![]() |
エルナ服>>428 灰吊りはなかなかナイスアイデア、そしてナイスアイデア。賛成です。 自分の視野の狭さを感じます。まだまだ修行が足りませんね。 誰を吊り希望にするかは教会に帰ってから考えます。 |
435. 行商人 アルビン 18:16
![]() |
![]() |
こんにちはですよー。 お腹すきましたーミネストローネ頂きますですー。昨日のカレー食べ損ねたのがけっこう心残りだったりするのですよー。 今日の方針ですけど、アルビンは灰吊を希望しますと初めにー。理由は、年吊って黒出る気があまりしないという点が大きいですねー。 >>401とか初回ツモられた狼にしては危機感皆無ー。ペタくんもともとこういう発言で喉使う子でしたし、余裕偽装って感じもしないのですよねー。 |
436. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
議事録ざっと見で狼なさそうなのはフリーデルさんかなあ。>>421の判定確認から、村長さん偽と見るなら自然な反応かなと思うの。 >>428や>>433と、状況から冷静に見極めたい感じのエルナさんも違うかな。 カタリナさんは無難なの。ヤコブさんは…アグレッシブだなあと。 ヤコブさん>>399 村長さん偽としても、リーザには狼とは思えないんだけど…狂ぽいならともかく、そんなに狼ぽい? |
438. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
>>404ディタさん 状況証拠等から愉快犯系狂人と思っていたのですが、最近の発言から、 それを装うことで襲撃回避を狙う真占な気も少ししてきました。 ただ、やはり論説に後付け感を覚えます。 まず村長がスライドCOしたのはディタさんが非占COしてる時点です。 この時点でCOする人はディタさんの非占撤回→占COが起こるとは知りえず、 つまり5人ローラー警戒で灰から出てこないという理屈には繋がりません。 |
439. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
皆様こんばんわ、わたしもミネストローネいただきつつ思考開示。 >>村長考 2日目にいきなり黒出し(しかも結果発表初順) 吊り手を消費させに来た感もありますが、どのみちどこかで黒は出る。 公平に見て、狼が初手黒出しするのはデメリットのほうが大きい気が。 →ペタくん白なら3日目に確実に吊られる。ただし村長が狂人だと……。 ここで別視点。ディタさんの正体が明らかになれば芋づる式に見えてきそう。 |
440. 司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
仮にディタさん狼なら、1日目>>195の非占COの狙いが理解不能。 おじいちゃん真占確定は最悪。まさか「頼むから狂人出て」の意思表示? 狼三人もいるんだからここは自ら出るところ。【かなり非狼っぽい】 スライドCOしてきた村長に合わせて非占CO撤回も道理に合わず。 村長真懸念なら、信頼度低そうな相手にあんな荒業に出なくても。 村長狂予想なら、わざわざ非占撤回でローラー候補として出てきたことに。 |
441. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
仮にディタさん真で、非占COは狼陣営を誘き寄せるブラフ>>320と仮定。 老が狂でも狼でも、老を真と誤認した狂or狼が出てくるのは読めます。 狙い通り誘き出したところで非占撤回→占CO。ローラーでも村的にはよし。 さらに>>248あたりの無頼漢発言も狼陣営に狂と思わせる煙幕。 吊りさえ逃れられれば、村の信頼を得られずとも結果は落としていける。 そして黒引いた時点で行動の趣旨を周囲に説明、真に戻る |
442. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
しかしディタさんの>>320、>>404に対する、>>396、>>438の理由などにより、 どうもわたしには、真よりは真に見せようとしてる狂という印象が強いです。 で、私的には村長狼ではなさそうという結論なので、消去法で真に。 以上により【者狂、長真、老狼】あたりを推したいです。 そして今日の吊り先希望は……やっぱりペタくんかなあ。 統一占いにした意味と、状況確定させていくのが好みのため。 |
443. 司書 クララ 18:40
![]() |
![]() |
『今日のペタくん吊りで考え得る最悪形』 2日目ペタくん吊って、灰の誰かが襲撃されたとします。残13。 3日目ペタくん白、村長吊ってみるも白(狂人)。襲撃。残11。 4日目時点で、占い師2人のどちらかが狼で、かつ潜伏狼2の総勢11名。 占い師枠の狼は真占襲撃の瞬間お縄なので放置しつつ、占い結果を頼りに灰同士で殴り合い。 村長狂人の形でもあまり悪い気がしないのですが、みなさんどう考えます? |
444. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
★>灰吊り派へ質問 1.霊能者噛まれた場合年の処遇はどうするべ? →吊らない、なら今日長吊りだべな。 2.老者が噛まれた場合はどうするべ? →これも年は吊りにくい位置になると思うべな。 3.長噛み →この3番のメリットは年吊って黒なら霊能護衛鉄板でLWにできるべな。 それ以外に真偽を先延ばしにしているとしか思えないべ。 |
445. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
そりゃ灰で狼吊れりゃいいべな、そりゃ甘い幻想だべさ。 >>419中段で述べるとおり、可能性広く取るのは人外に有利なだけだべさ。 ましてや、長の黒でかなり真偽が明確になっている可能性が高いべ。 >>437青が思ったより冷静でありがたいべ。 >>436妙 理屈は>>398だべな。 |
446. 農夫 ヤコブ 18:44
![]() |
![]() |
一番言いたいこと忘れていたべ。 灰吊りの場合「狩人」が浮き彫りになる可能性まであるべ。 選択肢から村は真実へ近づける一手を打つ場面で、 灰吊りは狩人候補を狭めるので狼にアドバンテージでかすぎだべな。 >>443書 普通に占い候補や霊能者が抜かれることはどうして考えないべ? そっちの方が明らかに最悪な状況だと思うだべな。 |
447. パン屋 オットー 18:50
![]() |
![]() |
こんにちは。視点整理表を作ってみましたよ。ペタの白黒が判明していないのでとっても多いですが…。間違っていたら訂正して下さいね。 \青_老長者_年_妙羊商服旅書農娘修屋 一霊_狼真狂_黒_灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 二霊_狂真狼_黒_ 三霊_狼狂真_白_ 四霊_狂狼真_白_ 五霊_真狼狂_白_ 六霊_真狂狼_白_ |
448. パン屋 オットー 18:53
![]() |
![]() |
そしてこれは…うん、とっても低い可能性ばかりですが、客観視点でありうるので一応。この作戦取ってるとしたら、狼陣営は何を考えているやらということになりますね。 特例 \青_老長者_年 壱霊_狼真狼_黒_占ロラ・年吊りで村勝利 弐霊_真狼狼_白_狂人は潜伏 参霊_狼狼真_白_狂人は潜伏 |
449. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
【▼長】の村を説得する為の考えを投下してみるべ。 オラは長の>>160見て、こりゃやる気のある霊能者なんだろうな、と思ったべ。 その為に>>204のような青偽の考察を出してるべな。 霊として説得力を出す必要の意味と、前もってスライドする為の伏線が長には全く無いべ。 かつ、>>225の質問に対して納得できる回答を得られてないべな。 占の霊能者騙りの最大のデメリット、 |
450. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
1−3になった時からの撤回した場合の信用というは重要だべ。 それを考えてないのが、発言レベルと合わせて最大の偽要素と言えるべな。 1−2から2−1のスライドは人外にこそ選択肢が増えて有利になるべが、村人は全く有利にならないべ。 これで3度目だべが、者は村人外どちらから見ても信用されない出方なのが、 ある意味どちらの陣営にも肩入れしていないという意味でまだフラットにオラは見れるべ。 |
451. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
現状考えられるパターンは、年黒長真・年白長狂・年白長狼の3つですねー。うち年黒の可能性については前述の通り低く見てますー。 長は>>391がとても狂っぽいですー。「なんとか仕事できたかな」って、灰にLW残した占い師の発言というより、「狼様、昨日のミスは取り返しましたよ!」という狂人の本音に見える的なー。長狂なら今日の黒出しは度胸あるなーという印象ですけど、昨日の年への票の重なり方はちょっと不自然さ |
452. 行商人 アルビン 19:01
![]() |
![]() |
不自然さを感じたので、長もそれを感じていたのならやれなくもないのかなーと。 そういうわけで、長も人なんじゃないかなと思うのですよねー。占機能を破壊してまでの結果が得られるのかあやしいので、長吊もあまり賛成したくないところー。 ☆>>437青 そのリスクは把握してますですー。 その上で、年吊って白→長吊っても白→その間に占霊機能破壊、という嫌なビジョンの可能性を排して灰狭めしていきたい、と考えて |
453. 行商人 アルビン 19:02
![]() |
![]() |
☆>>444農 1→理想は3斑揃うまで放置ですかねー。それまで占機能が残っているかは絶対ではないですが、ぶっちゃけ霊噛まれた時点で泥仕合化は避けられないよなぁともー。 2→占ロラ開始したいパターンですねー。今の情報量だけで答えるならですけどー。 |
454. 少女 リーザ 19:06
![]() |
![]() |
農>>446 村長さん狼なら、者老の真贋は狼にもまだ分からないね。 今日▼ペーターなら明日霊判定が見えたら村長さん偽確定で吊られる。 村長さん霊黒判定で、残った占い師は人間確定。 狂人より先に吊られたがる狼にならない?年白確定でよかったんじゃ? 長狼なら今日占襲撃したら狂食いの可能性もあるし…。 |
455. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
今日村側から占機能破壊には反対。 リーザはペーター君黒いと思うんだけど、占い師の信用考えると……むむむー、なの。 とはいえそこは結局はヨアヒムさんの判断にお任せなの。 […は”おくすり”と拙い字で書かれた紙袋からラムネを出して口に入れた] |
456. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
>>439書★ 長狼で黒出しはどんなデメリットがあるべか? >>440の非狼には納得だべが、どっから老より長真が出てくるべ? 老真・者狂、は何故抜けるべか? >>454妙 ★>狂人より先に吊られる狼の何が駄目だべか? これは騙り狼が生きるゲームメイクではないと思うべ。 仮に妙が狼で長狼だとして、老と者見てどっち真に見るべ? 仮に者真だとしても、老食われて狂食われたって思えるべか? |
457. 司書 クララ 19:56
![]() |
![]() |
>>446農 占い候補が抜かれた瞬間、占陣のローラーに入ればいいかなと。 もともと真・狂・狼の可能性大なので、整理してもあまり損に思わず。 また現状霊は唯一の確白でもありますし、狩人さんの防衛筆頭かなと。 ☆>>456 3日目というゲーム序盤で狼が1人消える点です。>デメリット で、わたしはその事態を狼は基本的に歓迎しないはずと思い、 それゆえいきなり黒出しした村長は真じゃないかなと考える次第。 |
458. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
もちろんそう考えるのを見越して長偽占が黒出ししてきた懸念もあります。 が、仮にその思惑に嵌っても、狼1人消せるなら悪い交換じゃないかなと。 最悪形の村長狂人でも、>>443の形なら別に悪くなさそうな気がしてます。 |
459. 仕立て屋 エルナ 20:12
![]() |
![]() |
ヨア☆>>437 狼が【誰を】襲撃したか情報が増えるわ。▼灰で白でも、灰を減らせる。もちろん狼を▼できる方がいい ペタ君白と思うから反対してる訳じゃないの。明日=3日目に▼ペタ君の方が情報が増えると思ってるからよ。だから、▼教授も反対。村から占機能壊すのはだめ。 なるべく少ない霊判定で占内訳がわかって、灰に▼できる回数が多くなりそうだから、2d▼灰、3d▼年を考えてみたの。具体的に書いてみる |
460. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 はぁ…面倒な流れになっていますね。 灰吊りですか。明日私が死んでたら、さくっと▼年してくれると思ってますが、世論見る限り、そのような素直な襲撃が来るかどうか… いえ、死なないならそれはそれで一番なんですがね。やはり白吊り、狩ひっかけを考慮すると今日▼年しか私にはありえません。 しかし、ヤコブはどうしたのでしょう… 私の中の今日動くであろうと思った狼像そのままです。 |
461. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
そんな視野の狭い方でしたか?今現在真っ黒ですね。あからさまな気はしてますが。 農>>449>>450 奇策を打つということはリスクも背負うことです。 1-3からのスライドで信用どん底も危惧してなかったわけではありません。 ただ>>211>>212になる確率の方を高く見積もり、そのときのリターンを計算した結果の行動です。つまり期待値が大きい行動をとったということです。 |
462. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
昨日言った通り、占い師という大事な役職でギャンブル的な動きに出たことは 反省しています。が、そこまで言われると真っ向から反論したくなります。 同時に気になってるのがアルビンですね。私への触れが過激ですね。商>>269商>>327商>>343と単に意思疎通が図りにくかっただけかもしれませんが、商>>451とまた私を狂塗り。 ★商>>268貴方は私を狂予想との事ですが、貴方は狂とばかり触れて何か |
463. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
見えるものがあるのですか?私を狼予想ならまだしも、信用負けしている私ばかりを叩くのは白アピか、もしくは私の信用落としに見えます。 ペーターとの切れ感は見えません。 ★商>>317何故これがペーターの白要素になるのでしょうか?喉温存と、確認発言等の無駄喉との間でスタンスのブレをアルビンは感じませんでしたか?いずれにせよ、ここの白塗りは浅薄。 ペーターからの●希望>>292もライン感を覚えます。 |
464. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
▼は7回。ララさんの真似して書かせてもらうわ <2d襲撃老or者の場合> 3d▼年で白=長偽 →4d▼長で占内訳判明 →長白なら5d▼残った老or者。残りの▼4回 →長黒なら、残りの占は真or狂。ロラをストップして5回▼を灰に回すこともできる 3d▼年で黒=老者偽=狂襲撃済み →4d▼残った老or者。長はもう1回占結果を残せる。4d長襲撃でも灰に回す▼の数に余裕ができる |
村長 ヴァルター 20:23
![]() |
![]() |
↑このアルビン考察、私がやったの!久しぶりに早く帰宅出来たから! ま、アルビン狼だろうなぁ…ここに黒は出せないね。ってか、ずっと白出しだね。 んもぅ。結局、占い騙りなのねぇん。こんなに偽視される占い師始めてよ!だから、スライドなんてしなくて良かったのに…。 だってモーリッツ偽臭いんだもん。考察厚みないし。ディー真だろうなぁ。 狩人はヤコブかな。今のとこ。エルナは狩人有りエルナ。それよりは狼かな? |
465. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
服☆>>433老真者狼村狂。村長さんは上の理由。ディタさんはそう考えると狼かな。信用出来ないし…って考えてたんだけど。ちょっと揺れてる。ディタさんが狼だったらCOするまで狼側は不安だったんじゃないかな。赤ログで一言言ったのかな…出るって。って考えて発言見返して??ってなった。…真だから出ざるをえなかったってこともあるの?って。でもお爺ちゃんは黒く見えないんだよ。灰はもうちょっと待ってね。 |
466. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
<2d襲撃長の場合> 3d▼年で白=長狂確定 →4d▼老or者で白=真占。5d▼残りの占。灰に▼4回 →4d▼老or者で黒=残りは真占。襲撃されるかもだけど、占結果をもう1つ残せる。灰に回せる▼も増える 3d▼年で黒=長真確定。 →4d▼老or者。ここで黒出れば、ロラストップして灰に回してもいい 私の頭で考えただけだから間違いたくさんあると思う。突っ込みお願い |
老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
ただいまもどったぞぃ 復 讐 の ド バ 初日に吊り針に引っかかって狼陣営にやつあたりしてるようにみえるwwピンポイントで狙いすぎじゃろw ワシご主人様COしていいかの?ちょっくらしつけてくるんじゃ! |
行商人 アルビン 20:36
![]() |
![]() |
多分一番絡んでるから、あっちから攻撃もしてきやすいんだろうなぁとは思うですが…。昨日の質疑は不毛と分かったから切り上げたのにそっちから蒸し返しますかと! 切り合ってるつもりはないんじゃないですかね?ドバ白が見えたらどの道ライン考察なんかしないですよ誰も。 |
パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
「ご主人のために占い確定しないようにしたのにひどい。゚(゚´Д`゚)゚。」ってことかwwwww アポ>まて!はやまるなwwwwwwwwwwwwwwwwww 素村なら捕まった可能性はあるね。あいつが狂だから助かったってとこかナ。 |
467. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
ごめん。私の提案>>464>>466だと2d▼灰だから、残りの▼数を間違えてる。紛らわしいけど、頭のなかで直して とりあえず、2d▼ペタ君で占い師候補襲撃だと、3d▼占、4d▼占になる可能性高くて、その間は潜伏狼が安全になるのが気になるの |
老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
>テブ クロス 安心するんじゃ・・・ 「【占いCO撤回】 ドバ!何じゃその態度は!?ワシが本物のご主人様じゃ! 【占い再CO】etc・・・」 どこからどうみてもワシが 真 占 じゃろ? |
468. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
カタリナ再考。 うーん。考察が落ちてきましたが…光るものを感じませんでした。 昨日の希望は●年。素直に見ると白い?ただ青>>351の通り、年得票数が6票。次点カタリナが3票ですので、年占いはほぼ確実。カタリナは易々と●年のライン切りが出来ますね。そもそも、次点がカタリナですので、カタリナ狼なら●年が最善策ですね。 なので、気にはなりますが。彼女が狼なら、発言力や生命力から見ても脅威では無いですね。 |
469. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
ただいまもどったぞーい。 人数多いとログ読むのも大変じゃの・・・ 時間がかかると思うがログをよんでくるぞぃ。 ちなみに▼年は反対じゃぞ。どうせなら▼長じゃろ。 1d霊からのスライド、2d初回黒特攻。狂だと思うんじゃ。 ワシは▼年なら白出るのは分かっておるし、そうなったら明日の議論は長の内訳が狼か?狂か?で最終的に確認のため▼長になりそうな気もするしのぉ。それならば▼長で行った方がいいのじゃ。 |
470. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
■1.長真仮定 年黒ならば老者は偽。まずはこの仮定で行きたいと思います。 老: >>155 二言目にCO。タイミング的には狼・狂有りうる。 >>166 真アピか。狼の動向を探っていた狂の視点でも見れる >>202 対抗居ないと不気味、は狂狼どちらとも取れるが、霊狂となっていたことを知った狼の本音にも。 >>238 色が見えない狂は黒誤爆恐れる。自由提案は可決の可能性があった以上狼要素かな。 狼>狂 |
471. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
今日年吊→明日占吊の場合、明日占襲撃があると最悪もう確定占情報が落ちないです。 年吊で白→長吊で、長が白なら当然次の吊は最後の占ですねー。あとは縄4の灰10(うち狼2)で殴り愛ですー。長が黒なら縄5ー。 「灰から狼吊るなんて甘い」という意見がありましたが、結局それに近い態勢を取る可能性は高いですー。なら、白と思う年吊を差し挟むより灰狼探しに全力注ぎたいですー。 |
472. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
今日長吊というのは長偽決め打ちと同義ですねー。長偽視はしていますが、「偽確定」するまでは村側から占機能に手を付けたくはないのですー。「こんな真いるのかよ」ってありますからね、占決め打ちには若干のトラウマがー…。 ★ヨアさん 決定時間は機能と変わらずでよろしいですかー? |
473. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
>>464>>466エルナ ごめん、普通に一手遅れるようにしか見えてない…。 誰かエルナ案のメリットを、俺というアホの子にも分かるように教えてくれー。 あ、でも>>464下段>>466上段のパターンは考慮しなくていいよね? ペタ吊るって決まってて狂人襲撃する狼も居ないだろし。 あと、こればっかりにエルナの喉を割かせる訳にもいかないので、エルナは他に話したいことあればそっち優先で構わないよー。 |
475. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
☆>>462長 昨日の質疑は言葉の使い方が悪かったせいもありましたので、一旦フラットに戻したつもりですー。>>451は新しい要素として挙げてますです、「信用落とし」と捉えるのは勝手ですがその理論だと偽予想の推理は全部信用落としだ!という暴論になりませんですか? >>317については、疑われることを恐れていない姿勢、弁解のための喉を取っておくという思考がない等というように感じられたからですー。 |
476. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
>>467 >>473 つまり占い師陣営の誰かが襲撃死してからペタくんの霊視結果を見れば、 占い師陣営への吊り手を、潜伏狼を吊るのに回せるってことでしょうか? (襲撃死するのは人なので、そこから判別できるの意) 気になるのが、占い師陣営への襲撃を先送りにされた場合、 3dにペタくんを吊ることができず、また人数多く意思の統一も難しい点。 気づいたら占狼とペタくん吊る手数がないという事態の懸念。@9 |
477. パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
者: >>222 で非占撤回、占CO。村長スライド後だし狂なら霊に出ていいはずだけど、真占抜きにきたと判断してのCOなら有りうる。 >>260 不慣れ臭漂っていたところからのコレ。入れ知恵なら極端すぎる。これもバックに誰もいない狂要素かな。 >>406 「狂が潜伏するのはよくあること」…そうかな?初日FOが多いこの国では比較的表に出ることの方が多いと思うけどね。これは潜伏したかったアピ? 狂>狼 |
478. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
クララさんは夜明け後の反応が人っぽくて、>>439以降の考察は独自感。占い師とパンダ考察に喉使いすぎといえばそうだけど、後ろに仲間がいるように見えないの。 農>>456 村の判断で、結果として狂人より狼が先に吊られるなら分かるの。狼が、序盤に自分から吊られる方向に向かうのかが疑問なの。 判定割れの後でない以上、狂食いの可能性は考えるよ。狼視点偽判明後でも意図的狂襲撃はあるの。レアだけど。 |
479. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
ヨア>>473 一手遅いか…。狂人襲撃低いのは了解。ララさん>>476上の意図で離したよ。ララさん、文章化してくれてありがとう。それが言いたかった。 変に考えすぎたかな。煮詰まってしまったから占いと灰の考察しよう。そうしよう 教授>>468 昨日の表>>351を見ると、リナさんて教授含めた占い師全員から希望されてるけど…。それは気にならないかしら? |
480. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
あー…待ってたけどおじいちゃん…。 村長さん人間なら、これで真狂が狼側にばれたの。 真占い師は今日までの命である可能性は高いの。 夜明けの反応、おじいちゃんとディーターさんは真にしてはその部分が違和感なの…。 髭のおじさんおじいちゃんの「いやん、狼に食べられちゃうわ、怖いわ怖いわ今日死んじゃうわ~」なんて発言が聞きたいわけじゃないんだけど、危機感抜けてない…? |
481. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
■1.長偽前提 まずは偽の長から。 長: >>160 で老に探りを入れているのは真贋見極めの為かな。 >>211 老が真占確定間際でのスライド。これは狼狂どちらでも。 >>348 突っ込まれて焦るのは吊り縄逃れたい狼? >>381 ●年に黒出し >>391 「仕事できた」は主人に対するアピが終わった心境でしょうか。 >>391 「明日死んだな」…襲撃懸念ですね。とってつけすぎ。 狂>>>狼 |
482. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
占い師から ◆モリさん 1日目のモリさんはそこそこ真視されてたわ。でも、そこそこだと真なら襲撃される可能性が高いと思う。今日▼ペタ君でモリさん襲撃なら、地上に自分の判定を出せた人は0人になって広い灰が残る。このことに危機感と襲撃懸念はないのかしら?それから、一時的に占確定した>>202>>208の時に腰が引けてるように見えるところが気になったわ |
483. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
ざーっと流し読み。長狂だとしたら者狼になるんじゃが。 者誰とも繋がってないじゃろ・・・ ワシはライン見るの苦手なんじゃが、ワシがたとえライン考察得意だったとしても無理じゃろ・・・それならまだ灰を見た方が有益じゃのぉ。 妙服>>この状況でワシができることと言えば考察を出すくらいなのじゃ。信用を取りに行くと言い換えてもよいのじゃ。あとは狩人と狼の読みあいになると思っておる。 |
484. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
>>457書>>478妙 オラは出来る限り狼全体が生存することを優先するより、 とにかく誰か一人でも構わないから、真視を受けて生き残るゲームだと思うべ。 今回の場合、長は狼なら長く生存することが狼陣営の勝利には全く繋がらないべな。 ぶっちゃけ狼でも狂でもいいんだべ。偽って共通認識があれば。 今回は普通に3人が順番にCoしたわけじゃないところを加味してるべか? |
485. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
アレ。一部抜けてる。>>481の長続き。 >>460 ヤコブに対して黒塗り?要素も挙げずに「狼像そのまま」ってだけで真っ黒とは。コレは色見えてる狼にしては言い回しが迂闊。 >>462 で今度はアルビン攻撃してるね。 灰を広く見に行かないのも狂要素と言えるでしょう。 よって 狂>>>狼 |
487. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
戻った。服★ぺタを一日遅れで吊る事でどんな情報が増える?? そこから答えを導き出せる玄人的スキルを皆が持ってると思うかい?? 俺は今日年を吊っても襲撃から情報は落ちると思うし。狩露呈などのリスクはどう考えてる?? 青>>474は了解したよ!! そして長の>>426はダウト。偽視してもかまわんっのは真らしさのかけらもない。なぜここまでスルーされてるのが不思議なくらい |
488. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
>>443服>>434修 >>452>>453商 3斑なんて温すぎだべな。そんなのなるはずがないべさ。 何れにせよ、今日灰吊り論者は、完全な狩人便りって印象だべ。 完全に後手後手。占い噛まれたらローラーします?論外だべ。 狼に手番を渡してあげますと素でいってるようなもんだべな。 これオラが狼なら大喜びの大賛成だべさ。 |
489. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
考察が終わりません…\(^o^)/ 直近気になったところ。 老>>436 今日▼長で▲老でも者狼確定とは限らないのでは?長から黒が出る可能性ってのをスルーしてるのが気になります。 ★ この辺りどうですか? |
490. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
服☆>>433改めて昨日の分見返してきたよ。老真者狼で考えるなら、非CO時間的に商娘服羊書が怪しいかな。ディタさん単独色強いからそこからライン引くのは難しいねー。でもその上で考えて。 カタリナお姉ちゃんがちょっと怪しいというか、もやっと感が出た。者狼だとしたら発言数や間、内容を見て狼ってあるんじゃないかと思ったよ。商書服が狼だったら占いに出ることも可能そう。娘は者とは切れてそうかな。 |
491. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム青>>437 年と教授を生存させておき、各灰との会話により情報が増えると思いますが。そもそもペーター年を白に置いておりませんし、教授吊って白だったらそちらも欲しい情報にはなりません。教授吊るならペーター年です。そして、ペーター年です。 ヨアヒム青>>473 今日を入れてRPP発動まで4縄ですよね?それまでに狼側を1名吊りあげないといけません。その4縄をいつ使うかだけの問題だと思うの(続く) |
492. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
(続き)ですが。今日灰を吊って白でもまだ3縄あります。教授とペーター年を生存させておくことにより情報は増えるかと思います。 それにより、後々決め打ち発動しなくてはならないかもしれませんが、そもそも人狼騒ぎでは最終的には決め打ちせざるを得ない(能力者の真贋以外にも)場面があります。それを今日するのか後日するのかの嗜好の問題で、私はギリギリまで引き延ばしたい派です。そして、引き延ばしたい派です。 |
493. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
エルナ。 服>>428と手順計算をしたり、服>>182服>>242と進行に関する質問を積極的にしたり、生真面目そうな印象を受けます。服>>433のペーターへの触れはほんのり非仲間感を受けますね。この位の促しは赤でやれば良いですからね。演技でも十分に出来る範囲ですから、微要素ですが。 ただ、灰への触れはまだ浅いですね。昨日の希望は●書○羊。エルナの灰雑感から何故、この2人になったのかはよく |
494. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
解りませんでした。服>>428今日は灰吊り希望。という事は、今日エルナの灰考察が伸びるのでしょう。期待しつつ発言待ち。灰考察が見たいです。 服>>479 そこは見てますよ。>>331ですね。 屋>>485 私の言う今日の狼像は1黒のみにして年を生かす方向のことです。前述してるでしょ? オットー、ちゃんと発言読んでますか? 「アルビン攻撃してるね」って黒塗りと思うならその箇所あげたらどうですか? |
495. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
屋>>489 たしかにワシ長から黒出る可能性を落っことしていたわい。 長狂の可能性ばかり考えていたのじゃ。 そうなると者狂だった場合▼長はわしの保身にはならんのぅ。ただどう出るか分かりづらい者を狼側も放置しておくのじゃろうか?という気はするのじゃ。 |
496. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
老:確定しかけた際に不思議がってるのは許容の範囲内ですねー。自由占希望は、積極的に狼見つけに行きたい姿勢の表れと捉えましたー。スタンスと合わせて見極めたい発言ですねー。 全体的に老からは「余裕」を感じますねー。狼要素とも取れますが、一度確定しかけて、護衛100%の状況に置かれた占い師ならこういう思考になりそうな気もしますー。 真>狼>狂 |
497. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
者:さんざ既出ですが、初めとCO後の発言量の落差が謎ですー。寡黙ステルス目論んだ真か、タイミング見失った偽か悩ましいところー。 ただ、>>404は理論が破綻してたり>>408で唐突に対抗褒めてみたりと、鷹が爪を出してきたというよりは表に出たから必死に武装してるという感じなのですよねー。後者と思われる節が強いかなぁ。 狼>狂>真 |
498. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
老>>469 対抗吊り希望自体はまあいいとして。 村長さんが狂人だと思うなら、狼のはずのディーターさん先に吊ったほうが良くない?狼が先に減ったほうが、村は楽なんだけど、なの。 老>>486 騙りが信用とって決めうちって村もあるけど、真占食べた後は騙りは退場覚悟じゃない? |
少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
んーとてっきり普通に吊られると思ってたけど随分場が揺れてるなぁ。ルリルリルー僕はただの村人さ、いえいっ。村長さんたら、もう。やっぱ狂ぽいな。へーんしん、パンダムキムキー!過剰反応したら逆に怪しまれそうだしね、よしこれでいこう。 |
499. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
なんかこの村はダウトって言えばいいと思ってるんでしょうか。 ダウトの使い方間違ってるでしょ。完全な視点漏れがダウトですよ。 旅>>487 あのですね…そこ文脈通りに読まれても困ります。少しは私の気持ちにもなってみてください。 あの時点、いや今もですが、少々ヤケになっている部分があることを認めます。すみません。 とにもかくにもペーター吊らないと村は負けるので、何ふり構わずお願い、ということです。 |
500. パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
議題番号間違ってた。占い考察は3だったのか。 4の「灰絞殺」に目が行き過ぎてて…絞殺される…。 長>>494 うーん。僕が主張したいのはそこではありません。目につく所から質問を投げるのは誰でもやることですが、村長の場合自分を疑っていたアルビンに対しての疑い返しだからです。疑われて怒るのは狼心理、といいますしね。 どうしてそんな攻撃的になるんです? 冷静になって頂けないとこちらとしても判断し難い。 |
羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
パトラッシュ、ボクどうすればいいと思う…? 皆みたいに発言出来ないなー。うーん。黒塗りされてる感もあるけど、これは私の力不足だからしょうがない。ごめんなさい。なんかもう参加してごめんなさい状態だな…。 |
501. 仕立て屋 エルナ 22:11
![]() |
![]() |
>>486モリさん 老視点で▼長が最善なのはわかるの。でも、それにはモリさん自身が真であると私達に強く信じさせてもらわないと…。あとはペタ君の白要素を教えてほしい ◆教授 >>351ディーさんの●商希望はどう思う? リナさんについてだけど、ディーさんからも希望出てたわよ。教授視点でモリさん、ディーさんどちらかは狂人の可能性は高い。狂人からも希望を出されたこととかどう思う。モヤッとするわ(続くかも |
502. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
妙>>498 上段 年と長どちらかを吊るなら?の話じゃな。 下段 退場覚悟もありうるだろうが、占COしてる以上勝負できると思う場所で勝負しないのは?と思うの。騙りで信用取ったほうが狼側にとっては有利じゃろう。 |
504. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
爺>>386 夜明け後の反応として対抗の結果に触れてない点が結果をしてるからっぽく見えたね。そこは微妙 娘>>423 ★で現在年の白黒はどんなふうに見てる?? 仮に白ぽいっと思っても斑なら吊るわけ??年の白黒に触れず年吊りを主張するのはどうなの?って感じ。ここの白黒解れば割とスッキリするな俺的に。 |
505. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
占いか灰吊りはここかな??多弁でもないし強弁でもないし。中庸議論活性化の妨げにもならなそうだし。っ昨日から挙げたステルス像ってのがしっくりだし。昨日打ってた布石がなんとも自らの保身臭い。村人ならそこまで自らの生死に敏感にならあくてもなぁーとね。 |
506. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
んで今話題の年ですが 偽っぽい占からの黒だし。。でも単体はステルス像には割とマッチ。悩みどころだねー。ここの判定みてすっきりしたいとこでもあるんだけど。 農>>449 アグレシブなところは姿勢的に白目かなぁと。 ★長偽決め打ちでFAってことだよね?? 占い機能を自ら破壊することのデメリはどう考えてる?? 年>>490 年視点どの発言が怪しいとか抽出してほしいかな |
507. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
農>>484 >3人が順番にCoしたわけじゃない 逆にそこくらいしかないと思ってるの。 あと村長さんとヤコブさんはちょっと落ち着いて欲しいの。ヤコブさんは今日急に攻撃的になってて、なんだかなあなの。 村長さんも、あなたが真なら冷静に。リーザも信用のない真占でみっともない発言したことはあるから、あまり偉そうな事言えないけど、なの。 |
508. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
ただいまなのです。>>425▼年の人に質問きてたので答えます。 ☆>1.霊確してるので、狩人さんの守り対象は霊じゃないかなと思ってました。なので、霊噛まれはあまり考えていなかったです。 霊噛まれた場合は、占の真贋を見極めるのは相手の発言だけになってしまうので占ロラになりそうで、いい流れとは言えなさそうです。 |
509. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
☆>2.翌日老者が噛まれ、ペタ君から白が出るってことでしょうか? その場合は食べられたのが真で、長が狂か狼ということですね。 残るのが狂と狼なのはデメリットですね…。それでも真がいないというのはハッキリしますから二人共吊れば確実に1狼は吊れますね。そうすると吊り手が苦しいかもですが1狼吊れるのはメリットかな、と。 質問の意味の取り違いや答えになってなかったらすみません。 |
510. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなっちゃったらログいっぱいね。ざっと目を通したけどこれからちゃんと読んでくるっ 教授が偽として、明日占候補が襲撃受けて占ロラ開始のになるのは狼さんの望む流れなのかな? とは思うけど…教授が偽なら、占機能破壊のための黒出しだものね? その辺にうまく対応できる方法がないか考えたいな。 |
511. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
農:超アグレッシブ。意見噛み合わねー!とも思うのですが、なんかこー重視してるポイントがお互い違いすぎてるって感じが…。前のめり感自体は村人要素だと思うのです。 ★>>488 じゃあ今日長吊って、年黒だった時のリスクについてはどう考えてるですか? 決め打ったんだから、外れたらその時は仕方ないとでも言うですか? |
512. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
>>476クララ メリット解説&懸念点の両挙げ、ありがとう。参考になったよ。 エルナのは狂放置で吊り手増やせないかなーって話なのかな。 >>491フリーデル ん、ごめん。状況的な情報(判定や襲撃結果、真偽パターンを確実に絞る材料)が増えるかどうかで考えてる。 んで、「年白いから灰吊り」じゃないんだね。了解。「年と長の発言を見たい」ってことなのかな。 ただ年長が両方人間(長狂)だと余り意味がない気 |
513. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
がするけど、その辺はどう考えてるー? >>491フリーデル 「それまでに狼側を1名~」だと、後半三手を全部正しく決め打たなきゃいけないけど、「ギリギリまで引き延ばしたい派」ならローラーを考えたりはしない? >>500オッツー ごめん指摘見逃してたよ。■2●呪殺 ■3占&パンダ絞殺だね。申し訳ない。 |
514. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
☆>>504ニコラス刑事 昨日占い希望だしておいてなんだけど、今はペーターは白目に思ってるよ。もっとも本人の発言よりも、教授を偽だと考えてるからだけど…。 ただ、白っぽいであって白じゃないから、吊って確定させたいな。そのために統一希望したんだし。 |
515. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
ちょっと議事録早すぎませんか?そして、早すぎませんか? 1d23:41カタリナ羊>>338 「攻撃相手になるというのはやや白印象」と仰っていますが、なぜ白印象なのでしょうか? 1d00:19カタリナ羊>>363 パン屋について、「考察してる」と仰っていますが、どの辺の発言から考察してると思いましたか? |
516. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
老>>502 上段は理解。 下段だけど、3-1だからライン戦は無理だね。騙りが信用取るのは霊抜かないといけない。 ここは狼側戦術論の問題かもしれないけど、真占即抜き至上主義狼は少なくないと思うの。 青>>474 【決定時間了解】なの。つ[野菜ジュース] |
517. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
◆ディーさん よくわからない。>>408で対抗である教授をきちんと見てる。普通にCOして最初からまともな発言してれば信用取れたと思うけどなあ モリさん>>503 他にペタ君白要素ないかしら?ペタ君で▼消費したいように感じるよ。モリさん真が下がります ニコさん☆>>487 まず私自身が玄人じゃないよ。灰狼に▼飛ぶかもしれないプレッシャーを与えたかった。あと、手順▼で灰狼に安心感与えたくなかった |
518. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
羊:昨日の票の変遷、羊に3票目が入った後に怒涛のように年に追加票が入ったのが引っかかってます。羊本人も「好印象」と言いつつ希望に挙げているってのがまた。 単体考察ではほとんど色が見えませんー。昨日の灰考察も白印象ばっかりで敵を作りたがらない印象ですし、ステルスを感じますー。お帰りになったようなので今日の考察にも期待。 |
519. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
娘:前述した怒涛の年ラッシュ、年白なら相当わかりやすいSG作りですー。そういうことやれそうなのは娘かなぁと。根拠は>>317参照。 >>307が狼なら言えるかなぁコレと思わせる発言でもあるので、今日の考察に期待その2。昨日の考察はごく中庸。 |
520. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
ふう、少し深呼吸するべ。リーザの>>507を見て反省してるべさ。 >>488も言い過ぎだったべ。 でも、正直方針が全体と噛み合わなさ過ぎてもどかしいべな。 >>506旅 >>449>>450の根拠からここは偽確信だべな。 オラは老と者どちらが真か見極めればいいぐらいに思っているべ。 むしろ▼年はほぼ無駄吊り、▼灰は今回の場合狩人候補狭めるところまで悪手に見えるべ。 |
村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
モーリッツ(つω`。)。。てか、これディーでGJとか出るんじゃないかなぁ…うぅー、やっぱりスライドしちゃ駄目だよう。ごめんね、霊騙りのままが良かったよね…。 多分、アルビン狼だなぁ。エルナは白移行。うぅーん、リデルも白でいっか。 |
522. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
偽を吊るすだけなら、占い機能は破壊されてないべな。 >>511商 そもそもよっぽど狩人GJが連続されない限り詰みはありえんべ。 それならいつかは決め打つことになるべ。 それなら、出来るだけ無駄村吊りを避けて先に人外吊るしたいべな。 オラは既に長偽と確信を持っているべさ。 |
523. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
老>>521 横槍なんだけど、手元の占い道具の判定結果のことじゃなくて、ペーター君の発言や態度から白い部分を見つけて、「ペーターはこんなにッ!白い!」と吊られないようにして、ってことじゃ? これは同じくペーター君白と言ったディーターさんにも聞きたいけど、不在… |
524. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
★ニコラス旅 結局、ニコラス旅は年吊り派?長吊り派?現在のお考えをお聞かせいただけますか?(私が議事録を見逃しているだけかもしれませんが) ヤコブ農はきっちりとご自分の主張を明確にしてから発言しておりますが、ニコラス旅はどう考えているのかわからないのです。そして、わからないのです。 |
525. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
娘>>解答ありがとう。★で考察に反映されてくと思うけど長のどこらへんが偽に感じる?? 服>>解答あり!! 考えは理解した。★灰吊り論を活性化させて灰の反応がみたかった意図はあり?そうなら何か収穫みえたりしたかな??ここらの考察に期待。 灰の雑感程度も作ってくるかな。垂れ流しだけじゃわかりずらいだろうし。 |
526. ならず者 ディーター 22:40
![]() |
![]() |
占いたい順番だ。 ●旅羊修商妙屋娘農書服 旅の理由は、脊髄反射型の定型質問文が多い事。誰かの意見に対して「こう考える事もできる」と手数を増やして会話する。収束より発散を狙っているスタイルに見え、真実に迫りたくて質問している感が薄く見える。ただ、思った事をすぐ書いてる感じはいいよ。羊は生き残りたい狼に見えないが、全てを素直に書いてるか微妙に思う点。修は印象良いが情報が少ないゆえ相対的に前。 |
527. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
>>515フリーデルさん 自分が狼だったとしたら、攻撃相手になる絶好の場所を明かすのは自殺行為なのでは?と思ったので、この発言は村印象だなと思ったのです。 >>329>>341>>346と全員分の考察をなさっていた所からです。 余談ですが、自分でも酷い考察だなと今読み返して笑いました。 |
528. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
商は距離感あった昨日の様子から徐々に考えが固まっていく様子が見受けられ、占いたい気持ちは若干薄れた。妙は意見明確にして来てる点で疑いは薄いが、質にムラがあり判断はやや難しい。屋は最初の動きが良く、その後も状況に着いてきて取り繕う感はない。娘は独自の考えを持っており、生き残ろうとする勢いを感じていない。農は仲間居る行動と違うと判断中、書に村人の全力感あり、服は理解力を村要素と思った。 |
529. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
>>523 昨日誰かがペーター君はフラフラしていて疑わしいと言っていたたな。 オレは、人間だからこそ、フラフラしているのだと思ったよ。疑われたくない人狼は、隙を作りたくないはずでフラフラしない。内訳が見えているからフラフラしづらい。演技でフラフラしているなら、その不自然さを感じ取れるかどうかが狼探しの焦点。フラフラ感のみを取り上げて狼要素とする考えを、もう一歩進めてみると良い。 |
530. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
と思ったところで修>>524が見えた。 今現在の心境は灰で黒いと思う娘吊るか。そのまま年吊るか迷ってる派。長襲撃の可能性も考えると今日はちょっと早計すぎるかなと思ってるよ。(自ら占い機能破壊することもやや抵抗あり)確実に情報落ちる年か。自分を信じて黒い娘かってところ。さて灰に戻るか。 |
532. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
妙>>523 ワシの信用度がペタの白さにならんかの? ワシの考えからすれば服と妙は考え方が逆じゃと思うのぅ。 その考え方からすれば服>>517は「年を庇え庇わなければ偽を打つぞ」といってるおるようなもんじゃろ。わし正直なところワシ>ペタの優先度じゃからの。年吊りはできれば避けたいところじゃが、それについてどうこうするよりもこうしてワシの考えや灰の考えをお互いに交換するほうが重要じゃと思うがの。 |
534. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
皆に聞いて欲しいべな。>ALL 長から年黒が出た時点で、狼にだけ確実な情報を与えつつ1ターン襲撃を容易にさせるべ。 灰を吊るのは、結局村側は狼が占いを襲撃することでしか真偽が分からんべ。 仮にGJ出ても▼灰じゃ分からんべ。 ▼年してGJが出れば、長真なら超村優勢、偽でも確実に吊り先を長に絞れて、 かつ狩人生存で人外も減らせ、グレーに目を向ける時間も増えるべ。 |
535. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
ヨアヒム青>>512 確かに青の言う状況的な情報は増えませんね。そして、増えません。年長が両方人間であれば、灰吊りで狼を当てられる可能性が高くなるのでは。 ヨアヒム青>>513 ローラーも考慮していますが、その吊り手はせいぜい2手なのではと思っています。占い師が襲撃されずに全生存するとは考えづらいです。そして、考えづらいです。GJがあれば別ですが。 |
536. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
☆>>425ヤコブ ごめん、質問きてたね。 1.確定してて狩が守りたそうな霊よりも、占候補抜いて機能破壊狙ってくると思ってました。ので霊襲撃はあまり考慮してなかったや。でも霊抜き来たらよりリスク高めの霊抜きをわざわざこの時点でやる理由といっしょに、教授真も考えるよ。 |
537. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
2.そこで占機能停止+吊り消費しなきゃいけなくなるから、もちろん苦しいと思うよ。でも低くても教授真の可能性が残ってる状況で、村側から目を摘みに行く方がより嫌だと、私は思うな。 |
538. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
モリさん>>521 リズちゃん>>523の通りだよ。モリさん襲撃されたら、自分の白(ペタ君)は吊られ、自分は占結果も残せないよ。ペタ君白わかったからこそ見えるペタ君白要素はないかな? 灰雑感 ◆リナさん >>351で占い師3人から希望を集めている。初日に票が集まっていることを気にせず、考察を出し続けていられるのは村人だと思うわ |
539. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
旅☆>>506カタリナお姉ちゃん怪しいところはないんだけど、逆に村要素があまり見当たらないんだ。積極的に絡もうとしてる訳でも、探ろとしている姿勢も見れない。確かに1日目パッション大事だけど、>>339>>334の流れがいまいち納得出来ないかも。ステルス感があるように感じたなぁ。若干追従感もある。殆ど消去法なんだけどね。 そんな訳で今日統一で占うなら●羊で見てみたいな。 |
540. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
■3.占い考察をしていきたいと思います。 長:ペタ君に唯一黒出しですね…。此処が本当に真だったとしたら吊るのは悪手ですが…。真にはあまり見えないのが現状ですね。老が確定、まとめ役になるのを嫌ったようですが後日スライドとかの方がよかったような。焦った感じが否めないのです。一人黒出しした所や場を混乱させる辺りが狂っぽいかと。狂>狼>真 |
541. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
老:真だと見ているところなのですが…。者もちょっと真っぽいような気がして迷うところです。狂っぽい要素、というか撹乱させに来てる感じはしないので、真か狼じゃないかと。 とはいえ狼っぽい発言を今のところ見つけられないのです…。 真>>狼>>>狂 |
542. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
カタリナ羊>>527 返答ありがとう、そして、ありがとう。私には(自分で言うのもおかしいですが)この発言がなぜ白印象になるのか理解できなかったので聞いてみました。 パン屋については(パン屋には申し訳ありませんが)発言があまり私の琴線に触れていないので、聞いてみました。そして、聞いてみました。 |
543. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
者:時々人が変わったように考察を披露なさるのを、赤で指示貰ってるように見てしまいます。でも豹変ぶりが逆に一人の演技で、どなたか仰言てましたが襲撃回避のための演技なのかな…とも。でも、やはり昨日の偽信じて村負けても発言は大きかったです。 狼>>>真≧狂 |
544. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
ちょっと忙しくなってきた…これはひどい えっと、取り急ぎ。 ペーターに関してですが、僕は占い真贋見極めるための吊りも仕方ないのでは?と思います。 占い師二人が反対するのは分かりますが、一つでも確定情報が増えたほうが良いと思うので… とりあえずまた議事に戻ります。ボスケテ |
545. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
旅:質疑応答がすごく活発。その内容を即座に考察の要素にフィードバックさせているのも好印象ですー。現状どうにかする必要は感じませんね。 修:昨日と変わらない独特感がありますねー。>>421>>434など、思考隠しを感じさせない発言が目立ちますー。ここも放置で。 書:状況を並べ立てて推論するスタイル変わらずですね。こちらも独特ですが、修に比べると作ってやっている感があるなぁとも。 |
546. 老人 モーリッツ 23:14
![]() |
![]() |
服>>538 そんなにワシと絡みたいのか (ニヤニヤ あえて挙げるならば黒出された後の反応じゃろ 危機感皆無。むしろ吊られても構わんよといっておる。 潜伏狼じゃったらおかしいじゃろう。 |
547. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
◆リナさん>>538続き ただ占い師の内訳次第だと思うわ ヨア 【決定時間は了解したわ】 ごめん、席はずす。決定は必ず確認してセットできるように戻ってくるわ 昨日に引き続き、リズちゃん、リデルさん、ヤコさん、アルさんは占いいらない 次点でオトさん、ララさん 希望は、パメちゃん、ニコさん、リナさん 【●ニコさん】で出しておくわ ニコさん★ >>301下 伏せた理由、今なら聞いても大丈夫かしら? |
548. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
羊 なかなか人気の羊さん。昨日はまじ空気だった。占い希望に上がるのが解らない位。だが今日の姿勢は好き。内容はさておき。。疑いを向けられても動じてない当たりは微非狼要素か?灰 服 内容は中庸。引き出しの多さは魅力的だが灰への切り込みが少なめなのは疑われるのを恐れてるから??にも見えるが。ただ灰吊り提案での意図は好印象ではある。ただ占いに当ててもいい範囲 灰 |
549. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ニコラス旅>>530 ありがとう、そs(略)。灰吊り派か年吊り派だということですよね。となると、>>487のエルナ服への挑発は、昨日までのニコラス旅の印象からズレているようにに感じます。そして、感じます。 |
550. 村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
戻りました。すみません。 ちょっと頭に血が上ってました。状況要素だけで、何を言っても聞く耳持ってくれない感がしてきて、終いに▼年も危うい状況なので。 商>>475 質問の答えが方向違いです。というより、都合のいい部分を返答された感触です。 狂と思う私と絡んで何を得ようとするのか、そこを突つきまくる貴方の言動が白アピに見えるといったのです。 あと、>>451は貴方の捉え方次第じゃないですかね... |
551. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
農 アグレシブさは疑われることを恐れない姿勢にみえ狼像とはかけ離れている。考え方は違うも村勝利の可能性を模索してる感が伝わる。微白 修 灰吊り賛成者。やや追従感は否めない気もするが自分の意見も見え隠れ。放置枠。現状狼要素は拾えず。灰 商 初日からぶれないね。現状どうこううべき枠ではない。灰 |
羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
動じてますよとってもね。あーパトラッシュー。 犬飼いたい。パトラッシュって名前にはしないけど。 うー。考察終わらない。今日は考察発言さえ無理そうだ…。 頑張れ私。諦めたらそこで試合終了だってパトラ、じゃない安西先生も言ってた。 |
552. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
すみません、ちょっと離席しなくちゃならなくなりました。残りの灰考察は戻ってきたらか、明日にでも。 希望は【▼羊▽年●娘】でお願いしますです。 長吊は反対。それならまだ年吊で占内訳見分ける方がマシ。決め打つなら、最大限まで情報が出揃った段階でやりたい。農>>522への返答も兼ねます。 |
553. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
者>>529 ディーターさんのいいたいことは分かったの。でも半分くらい不同意かな。狼は答えを知ってる。その上で、「自分は狼ではない」という嘘をつかなきゃならない。真実を知っていて捻じ曲げようとするから、そこに歪みは出るよ。 者>>531 ちょww |
554. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
あかんもうこんな時間か・・・ 服の考え方が気になったが、ただワシと考え方の違う村な気もするの。ここは今日占いしておかんでもいいと感じたのぅ。ワシの希望は●羊じゃな。やはり色が見えんのぅ。 今日は農がアグレッシブ過ぎじゃwここは村にしか見えんて・・・ 吊り希望は▼長で出しておくのじゃ、▼年は反対じゃぞ |
555. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
見えたのでこれだけ。あ、決定までには戻りますので! ☆>>550 昨日の質疑は、疑う→反論→それに反論→また反論、という形でしたよね。「突つきまくる」という態度を取った覚えはないです。蒸し返してるのはヴァルさんの方じゃないですか? 「>>451は捉え方次第」というのは反論ですか?文句ですか?発言をどう捉えるかが推理の根幹じゃないですか? |
556. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
(続き)ペーターについての返答、これも私が聞きたいこととはズレているんですよね。 アルビンだけではなく、ペーターのスタンスのブレについて皆さん、もう一度しっかり見直してもらいたいです。 ヤコブは狼像そのままとは思いましたが、どうもミスリーダーな気が沸々と… また少し離れないといけません。早めに戻れるよう努力します。 【●商▼年】で提出。▼年は絶対です。 |
557. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
【●ニコラス旅 ▼パン屋 ▽ペーター年】 正直、パン屋から村人臭さを感じることができません。誰も敵に回したくないような優等生感があり、それが狼要素に感じます。そして、感じます。 ニコラス旅は>>549のとおり、印象がズレるところがあるので挙げております。ペーター年はこの状況なので仕方ないかと。 |
558. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
時間なので【●ヤコブ▼ペーター】 ヤコブさんは今日あまり穏やかでないのが、焦りを感じたので。 人間だったらごめんなさい。 ペーター君はリーザの目には単体で黒く移ります。 白出したおじいちゃんの反応がやや微妙?と思うのもあり。 |
559. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
娘 前記の通り。現状はこんなところかな。空気。。 修>>どこがぶれてるか謎だがそこらへんは各々の主観だしな。ただ挑発なんかしてへんよ。一日吊りをおくらせてでる結果かから答えを導くのは難しいじゃねと。結論から先に言うと●娘 ▼年だな 灰▼もありだがギャンブル要素も強いし占い機能がいつまでもつかも解らないし娘は白黒つけたいね。▼年でも情報は落ちるし狩保護にも繋がる点もだな。。 |
560. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
☆>>525ニコラス刑事 昨日1-2になった時点で、これが狼側の作戦なら(orミスでも)後から占候補が出てくるだろうし、それは偽だと思ったの>>187,>>188 で、案の定不自然なタイミングでスライドCOがあったんだけど、この状況で狂ステはあり得ないと思ったから>>230狂だと思ってるけど発言 |
564. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
長も爺も者も真らしいところみえねーしお前らもっと頑張れよと。俺も頑張る。ってーとこで年の判定が出れば視界が開ける気がするんだよね。年白なら申し訳ないが。。>>400で自分吊り上げてる所もある。今日は【●娘▼年】でFAかな?もう一度娘周りを洗い直すか。 娘>>解答ありがとう!! |
565. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
【●オットーさん、▼ペタくん】 ペタくんへの吊り投票理由は>>439 ~ >>443。 オットーさんを占いたい理由は、状況を俯瞰して見ているなとは感じるものの、発言からあまり結論が見えてこないため。 |
566. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
はぁ…。長が上手かったべな。 正直▼年で、翌日やっぱり長偽だったって村の反応がもう見えるべ。 【▼長▽年】占い先希望は青に合わせておくべ。 正直一人ぐらい▼長に賛同してくれるものがいると思ったべな、正直ショックだべ。 まあいいべ、翌日以降ほぼオラ白視だべな。 |
569. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
すみません、考察全然出来ませんでした…。 希望は【●ヤコブさん▼ペタ君】でお願いします。 ペタ君は長の真贋見極めるためには必要だと思うのです。 ヤコブさんは他の方も仰言てますが焦ってる感じがしたので気になりました。 |
570. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
長は、正直GJが出た時自分真ならほぼ村勝ちという感覚が全く伝わって来ないべな。 そういう視点が全く出て来ないのも正直真ならありないべ。 真狂狼—真で●吊りGJなら、狂狼ローラーしてほぼ村勝利だべな。 今のうちに言っておくべ、 長偽と曖昧な態度を示しながら▼年を推す村人は全員人外候補だべ。 可能性を広く取るのは今回の場合柔軟ではなく、狼有利な方便にしか聞こえんべ。 |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
▼羊と見ると安心するのは病気でしょうか。 いや…うん、今日は吊られなさそうだからさ、明日も…頑張らないと…ね。狼さんにも喰われなさそうだもんなー。いいことのはずなのに胸が痛い。ペタ君と代わってあげたい。 |
571. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
オラ●を出してる中に確実に狼いるべな。 だって長偽なんだもん。 オラ灰に置いとけば、翌日の霊能結果で真偽がつくのに、 わざわざ占い先に当てるなんて正直なに考えてるか分からんべ。 これもほぼ確信だべな。 仮に長真でも、さっさと▼農しても全然余裕あるべな。 |
572. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
今日の吊り希望筆頭は、パン屋と同印象の羊だったのですが>>527の「酷い考察だな」に村要素を感じました。吊るには惜しい。 農妙娘はいまのところ姿勢が一貫している印象。白寄り。書服は灰吊り時の手数計算がやや白寄りか。商は農との灰吊り時のやりとりに人間臭さを感じました。やや白寄り。 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
うあ…。シスターごめんなさい。酷い考察だなって思ったのは本当だけど言わなければよかったね…。こんなダメダメ残しても永遠に酷い考察のターンだよ…。今日とか考察出せてさえいないよ。本当に申し訳ない。突然死したいくらいだ。 でも、それは村の皆さんに悪い。皆真剣にゲームしてるんだもんね。 多弁多いから議事録追うだけで今は必死だけど。頑張れ。頑張れパトラッシュ! |
574. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
>>566農 >翌日以降ほぼオラ白視 えっそうなの? 教授狂だったら「とっとと狂吊って真占をぼかしたい狼」と取られちゃう可能性もなくはない思うんだけど……。 いまわざわざ「ペーター人間=教授偽なら自分は白」をアピールする辺りも。 |
576. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
ヤコブ農>>570>>571 まぁ、少し落ち着いてください。 ヤコブ農は自分が絶対的に正解であると確信されているのでしょうが、基本的に村人には何が正解なのか結果が出てみないとわからないのです。▼年を推している人には、長偽の確信を持てないのですよ。さらに、ヤコブ農が人狼ではないという確信も持てていないのです。そして、いないのです。 |
577. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
戻りました モリさん>>573 省エネタイプかしら?何回か言ったけど襲撃懸念のなさが気になる。本気で▼ペタ君を止めたいと思ってるのかも私にはわからなかったわ。私相手に時間を潰させたのは申し訳ない。でも、▼年or▼長の局面かもしれないけど、灰狼探しも必要じゃない? ヨア 今日もまとめありがとう。決定待つわ |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
・一時的に1-2陣形になるような手を狼が取った(取ることになった)理由。考えなきゃね。 ・それとは別に。仮に農狼として。農ロケット非占CO→偽っぽい教授の吊り提案→教授偽なら自分白。この流れで白視取りにきてる説はある……のかな? でもそれで私自身ヤコブ白そうだなーって思っちゃってるから、作戦ならハマっちゃってるわけで…。だからヤコブ白だとうれしいけど、そしたら突っ込んじゃった私はいやな子だよ |
581. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
灰吊りの人は吊り希望を占希望に換算したよー。 集計間違ってたら訂正よろっす。モリモリごくごく。リーザジュースありがと。 _者商老長尼妙旅娘屋司農年服羊 ▼長羊長年屋年年年年年長長羊年 ▽_年__年_________ ●旅娘羊商旅農娘農羊屋×羊旅農 ○羊_____________ |
584. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
提出順。「/」は希望既出ー。 _長娘妙尼羊農老者年服商老長尼妙旅娘屋司農年服羊 ▼年年年年年長長長__羊//屋/年/年年長長羊/ ▽__________年__年_________ ●_______旅羊旅娘羊商旅農娘農羊屋×//農 ○_______羊_______________ >>582エルナ やべ忘れてた。サンキュー! |
586. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
>>574娘 ・村全体に同調する方が安定 ・かつ、狼の味方の狂吊りを推してまでギャンブルする理由あるべ? >>576修 ・>>492が修のスタンスなら、>>522がオラのスタンスだべな。 ・ただ村全体を見て同意を得られないのは充分実感したさ。 >>578青 おつかれさまだべ。自由発表はまずいんで占い発表は順番決めて欲しいべな。 |
588. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解。セットしました】 ニコラス旅>>559 挑発ではなかったのですね。玄人的スキル云々という言葉に少々悪意を感じてしまいました。そこまでの悪意を自分と似た希望を出している方にぶつけるのはおかしいなと思いました。そして、思いました。 さて、すみませんがそろそろ床につかせていただきます。 |
592. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
>>589 うーん、こういっていいものか悩むけど、後々発言の無難さとかが理由でで吊られてしまうんじゃない?と思ったのがあって。 それなら占いは別の人に使ったほうが…と。 |
593. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 >>586ヤコブ そのギャンブルの結果白視取って最後まで狼が生き残れる=勝てるなら、理由はあるんじゃないの? 「誰か一人でも構わないから、真視を受けて生き残るゲーム」>>484なんでしょ? |
595. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認。▼ペタくんセット済】 ヨアヒムさん、集計お疲れさまです。 今日はずっと灰考察してたのですが、占い師候補への質問攻めは白要素と算定している途中で、「潜伏狼は占狼がわかるので、他の占い師への切り込みは黒要素の可能性もある」ことに気づいて頭抱えてました。あまり喋れず、申し訳ありませんでした。 |
600. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
【本決定確認。セットも再確認してセットしてるわ】 リズちゃん>>592 返事ありがとう。あーそういうことかあ モリさんもお疲れ様。疲れてるのにギャンギャン言ってごめんなさい |
604. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
不在すみません!戻りました! そして【仮決定了解!】 よかった…本当によかった… 一時はどうなることか、と思いましたがヨアヒムありがとうございます。 ● カタリナも了解です。セット完了。 年ラインの強切れ要素はなし。 発言だけだと色は見え辛いかな、とは初日から思っていましたので。 |
608. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
服>>ごめ。余裕で見落としてた。理由を伏せたのは妙があったからなんよね~ 議題で占い方法は陣形に寄るっていってるのにあの時点で霊CO数を考慮に入れず占い3COだけで陣形判断するのは違和感じゃない?? 回答見てなかったから伏せていたわけ。解答みて占い希望からは除外したよ。という流れ。これでOK??【決定了解】 |
村娘 パメラ 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
ヤコブの非占COまで開始から10分……狼でも相談の時間はなさ気、だよね? でも独断でにしろ相談したにしろ、その流れで一旦狼全ステを見て、占騙りは狂に任せようと思ったら教授で既に霊COしてて、ヨアヒム出てきたのが最後の方だったから気付くの遅れて……。 でも全ステ普通するつもりでも、一人くらい狼残しとくよね? それが赤色? じゃあなんで一旦非占COしたの? |