プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
老人 モーリッツ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、負傷兵 シモン を占った。
村娘 パメラ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター の 5 名。
少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
墓下来ちゃったよーもう色々ごめんなさい!! 墓下の皆はよろしくね。リズちゃんもお疲れ様。 と言いつつ、また席外すねー。 うわぁぁん、地上最後の日がリアル多忙であんまり喋れないとかガックリだ…。 |
660. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
あ、ってかシモ視点でどっちが本物か分かってないのか。なんか、偽物だと見られてたから私庇ってたんじゃないかと考えると嫌だな。 これが結果だよ…これが人狼だよ…。 >>658 ま、そだね。村の以降に任せればシモ吊りで終了。悲観的にならなくていいね。 おやすみ |
661. 老人 モーリッツ 01:58
![]() |
![]() |
【パメラ殿は今日どこを護衛したか、何故護衛したか発言してくだされ】……ここ疑うのだけは本当に嫌なんですが。 流石にヴァルター殿が狼で終わるなんて甘っちょろい展開にはならないと思われます……。 |
662. 村娘 パメラ 01:59
![]() |
![]() |
あっと、ごめん、寝てたよ。 護衛はもりじぃだったんだよ。理由のひとつとして真狼だった場合にリズが狂人の可能性もあるため。 >>642バル テンションあがって手数計算と狩人COの利点欠点考えててそれどころじゃなかったんだよね。 >>641じぃ バイアスっていうか、なら狂人どこにいるか教えて欲しいんだよね。ぼくにはやっぱり真狂に見えるよ リズペタおつかれさん |
663. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
あとじぃや投票はぼくだね。横になる前にセットしたままだったよ。 じぃやじゃなくてリズ喰いは論客喰いなのか、リズ狂でないとの確信からなのか。まぁ真狂なら狼目線狂人は確白にいないから確信あると思うけどね。 5日目は時間とれそうだから今日の分もがんばっていくよ。おやすみー |
少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
ネタバレありなし確認しに、墓下さまよって来たけど、よく分からなかったので、一応言わないでおくお。 そしてレジしゃんのご飯がなかったお! 夜明け前、ロラ完遂さけぶの忘れてたお。ローラーまいらぶだお。 ペタぼー、連日連夜、お疲れさまだったお。 茶色のおにいたんとの両狼は、ネタ的な観点でなさ気(両狼だったらもっと表RPノリノリでやってそう)と思ったけど、石投げられそうだから言えなかったお。 |
青年 ヨアヒム 02:15
![]() |
![]() |
青>>4d18:36>>4d18:38は訂正だね ~灰吊り手順~ 4d7人→▼兵●娘→5d5~6人残り2手[占占娘(羊妙執)] ~占ロラ手順~ 4d7人→▼占ロラ▲(執妙羊)→5d5~6人→▼占ロラ▲(執妙羊)→6d3~4人[娘兵+(執妙羊)] 確実に両占い師の黒を出させるなら、灰吊りだったのかな… RPP避けるなら占ロラか… 詰んではいなかったね、謝罪、そして、おやすみ** |
少女 リーザ 02:40
![]() |
![]() |
黒いお 村長しゃん > パメたん > 兵隊たん 白いお …兵隊たん狼だったら、本当にスゴすぎだお。脱帽だお。ジゴロになれるお。 茶色のおにいたん、おやすみだお。 神父しゃんも墓下に来られてて安心したお。 リーザが狂人のわけないじゃんお。おおげさだお。 夜更けのラーメン、ずるずるぉ~………げふぉ! 次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。** |
664. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえず今日も朝の雑感を。 昨晩>>620にて、女将の非狩人要素かなと思えた所を提示してみたが、反応としては兵隊が>>623、執事が>>626だった。兵隊の論については、まあそうとも取れるかとも思いつつも、素村が吊りになって済まなく感じる気持ちと比較してどうだろうなとか。執事はそのまま非狩人要素と取ったようだし、見極めは難しいよね。 |
665. 羊飼い カタリナ 10:47
![]() |
![]() |
>>637で村長が、村娘が兵隊と勝負が無理と判断してギャンブルに出た可能性を述べていたけど、村娘狼の場合は吊り手は増やさず、おそらく昨日の少年吊りの流れは変わらなかっただろうから、最終日は長兵娘の中から狼吊りという三択。一騎打ちではないし、そこまで分が悪い?執事は>>535とも言っていたし、兵隊と戦うまでもなく、勝ちになる可能性もあったような。 |
666. 羊飼い カタリナ 11:25
![]() |
![]() |
★兵隊 単体として狩人要素が云々ではなく、もし村娘が狼なら、何故吊り手を増やして、確白狩人候補二人存命の中、下手したら一発負けのギャンブルに出たか。ここに何か思う所はある? ★村長 真占い師だとしたら、ぶっちゃけ兵隊の黒要素を色々拾ってくるのも難しいと思うのだ。基本兵隊白かったしね。村娘が真狩人である要素を拾ってこれれば、それも兵隊を追い詰める意見となるので、そちらも頑張って欲しい。 |
少女 リーザ 18:34
![]() |
![]() |
リナたん、おっつーだお。ペタぼおっお~( ´ー`)σ)Д`) 昨夜はまともな食事にありつけ、慌ててほおばり むせちったお。 茶色のおにいたん、リーザはRPP避けの占ロラが好みだお。 長年 老妙羊娘兵 (長年順不同)(?はどっちか狂) 狼占 霊村??村 の可能性もある中、●娘▼兵▲妙で、 長年 老羊娘 狼占 霊?? 占い判定、両白と出た後、▼占(狼外し)▲狂じゃない方になったらNGだお。* |
667. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
羊から執事宛。 もう私も執事も結構思考透け透けだと思うので、昨日みたいにギリギリまで静観しないで、普通に質問とか落としていっていいと思う。私は受け身タイプなので、少女のように上手く質問したり出来ないのでな。 それではまた後程。 |
668. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
ごめんね、まだ調子戻らないみたい。迷惑かけてごめんなさい。 定期的に鳩から見てるので、質問飛ばしてくれれば答えられるよ。まだ占い師は真狂だと思ってるから勝負は明日になりそうだし、しっかり治しておきたいところだよ・・・ 一応護衛先と投票はセット済み。 |
少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
レジしゃんの鳩たん、おっお~( ´ー`)σ)・e・ リーザは執事たんまとめに安心し、横でちょろちょろしてただけだお。反省だお。>>667 改めて見直したら、神父しゃん2日目までは潜伏狂人ぽかったけど、3日目は村人だお。 狂人たんなら3日目、茶色のおにいたんの黒で灰の中には狼いないの明白になるお。▼灰希望援護して騙り占い師たん守るターンだお。 神父しゃん狼ならさらなりお。だから村人だと思うお。 |
669. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
ただいま戻った。村娘は改めてお大事に…と言いつつ、私も今日の放牧がハードだったので、やばい程眠い。目覚ましかけつつ、少し仮眠を取ってくる。セットは大丈夫。 昨日村娘や少女が気にかけていた、「私が襲われなかった事」「私が確定白になった事」「占い師候補の発表順」からは、そういう事なのかなとか思いつつ、一時おやすみ。 |
670. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
ただいま。 シモヨア狼で振り返ると案外、不自然な要素が出てきたんだよ。 1dは要素特に無し。この日からヨアは吊られ役で、シモが切ることで白くなるというのを想定していた模様。ペタ占CO後 >>240>>243ど立て続けにCOしたことから直前に占騙りするか相談したのだろう。 2dヨア>>326の質問をシモはスルー。しかもヨアはこれに対して何も言及なし。>>398さらっと言ったけど裏では騒いだだろう… |
671. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
>>411シモにしては詰めが甘い発言に聞こえるがこれは確実にヨア庇いだね。 3d特に無し ★4d>>649 「ペーターやっぱり狼だろー」ってなんで? こうみるとそんなに無いなw。次はパメ白要素でも拾ってこようかな。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
神父しゃん、おかえりお。一句読むお。 − レジしゃんが 夕飯出さず っ[皿なり]お。 現状リナたんは、 村長しゃん占い師、ペタぼー狂人たん、兵隊たん狼たん予想かお? 読み返し、リーザもそう思えてきたお。でも今日は、ロ~ラ~♪で村長しゃんがいいお。 パメたん狼の可能性「襲撃セット忘れのうっかり襲撃ミス」時あるお。>>666 …と、リナたんアンカー獣の数字だお!羊ロックロックロック魂だお! |
673. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
>>じぃ じぃの占ロラってPP防ぐって意味もあったから強く反対しなかったんだけど、ぼく吊りってことは決めうちしてないとできないよね。じぃは占真狼見てたはずだけど、狂人がリナシモじゃない根拠があるのかな? 昨日今日の発言量から切っておきたいと言われるとなにも言えないけど・・・ |
674. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
おはよう。 ☆>>672 執事 執事>>595の仮決定に了解したのは「確実に最終日に行ける」という点があったからで。それを反故にする提案をするのは何故か。それが執事個人の推理から、現時点で何かしらの決め打ちという判断ならば反対する。それが村の勝利の為の正しい手順というのであれば、反対はしないが。説明されないことにはなんとも。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:39
![]() |
![]() |
おっと目が覚めたわ。 >>672モリ爺 娘吊りってどういうことだい? ちょっと吃驚したわ。ウチ何か見落としてたのかなぁ。 >>673、>>674でも触れてるけどPPの可能性がある限りは占いはロラ完遂しないといけないと思うんだけどねぇ。 なんかウチも小腹がすいてきたので っ[焼きおにぎり][味噌汁][なす、きゅうりの漬物] |
青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
執>>672の乱心予想 A1.娘の体調へのバファ吊り A2.「娘」と「狼」の誤植 A3.様子見ブラフ 女将>>4d07:57:ヨアペタ両狼ストーリーではなかったね 少女>>5d02:13:ネタ的にRPとしても陰鬱系なので、どうかなーと自分自身でも思ってる 少年>>5d01:50:どちらの陣営でも十分すぎる働きだったと思うよ |
677. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
>>666 パメラ狼なら弱気だったんだと思うんだぜ、昨日最初に吊りかかると思ってた辺りと、あと初日の議題回答で村長とすれ違いあったじゃない。そこから考えるに多少不馴れってのがあると思う。 |
678. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
>モリ え、なぜ?なぜなの?理由を教えてくれなきゃ分からないよ。吊られたくないけど元々ロラってことだったし、村のパメラは吊りたくないよ。吊るならシモで終了なんだけどね。 |
679. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
>>676 一応昨日見返した範囲じゃヴァルター狼はなくは無い範囲だと思って居るけどな。パメラから疑われちゃったんで独断で出ちゃいましたー的に見えなくもないCOとか、ヨアヒムへ二日目に急に冷たい態度であるとか。 あと、村視点パメラ吊りだと俺狼の時PPあるかもしれないから(ヴァルター狂人俺狼の可能性)、みんなが俺白確信!って言いきらんとダメだと思うぜ。 |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
というわけで、こんばんわ 現在4dからの手順を復習中 ~灰吊り~ ・5dでライン判明、両占生存での質疑可能 ・5dで決め打つか、6d▼娘での狼側の潜狂連携に勝負を委ねるか ・狂アピは手数から5d時点では出来ず、遺言等あっても村騙りも可能。結果は黙って投票なので狂アピ自体意味皆無。 ・潜狂連携は[羊妙]残しの6d4人での▼各占RPPか、羊妙を確実に見抜き6d3人での確実勝利or確実敗北。 ↓ |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
↑ ・潜狂候補は狩回避しない神を除けば、[宿羊妙]での1/3。6d4人ならば2/3。 ~占ロラ~ ・ラインは不確定 ・RPPは起こらない 両手順で縺れる最終日がある場合 灰吊り→6d3~4人、狼=兵or娘 占ロラ→5d4~5人、狼=兵or娘or占 |
680. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
【パメラ殿など吊る気は全くありませんでした】所謂ブラフという奴でありますな。 兵士殿の>>679の回答がどうしても欲しかったのです。 【本決定▼長】でございます。 流石に今日の吊りをここから外すつもりはありませぬとも。 |
682. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>>671 >>411はレジーナよりジムゾン占って欲しいという事であって全くヨアヒム庇いじゃないわけだけど。 >>649は最後のペーターの足掻きを受けての感想。 生き残らんとあがいてるのみて、ああ、こいつやっぱり狼だな、と。 |
683. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
まぁブラフにしてはお粗末だったかなという辛口評価をしつつ、そこに即反応せずにシモンの反応まで待つべきだったなーと送信押してから気がつくという大失態にちょっと落ち込んでるよ。。。 【本決定了解】 |
684. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
シモン殿が村人なら、「それは普通にないだろ」というだろうと思っておりました。彼視点、ヴァルター殿は偽確定ですからな。 正直言って兵>>679は兵>>655で言ったことに違わぬよう、慎重に発言をしたもののように思われまする。 実際兵>>679は兵>>655と照らし合わせると何も間違ったことはないのでございます。しかし… |
685. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
★兵>>679 長は確定偽ですな?正直貴方には強く▼娘に反対して欲しかったのですが、いかがでしょうか? それと、PPの可能性は、長狼の他の誰かが狂の場合でも起こりうるのですが、それがすっぽり抜けているのは何故でございますか? |
686. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
無駄になるかもしれないけど一応落としていくよ 兵青について 1stは青を様子見という意見がおおくて兵●青提出はライン切りの範囲内に見えるよ。 2ndについては青は長年についての返信があるくらいで兵については何も無し。兵からは▼青提出はないけれども●青。ちなみにここの票決定をみると▼宿が羊長青妙という、青と重なってて人外候補に長がいる点が気になるといえば気になる。 |
688. 村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
>シモ パメちゃん不慣れか?私とのすれ違いって、パメちゃんが16人村のログ見てて先入観っていうので解決したよ。仲間のヨアは>>326だけど? 狩人で独断COしただけで十分馴れてると思うがな。 |
青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
両手順で縺れる最終日がある場合 占ロラ→6d3~4人、狼=兵or娘 灰吊り→5d5~6人、狼=兵or娘or占 占ロラは狩2GJの可能性もありえるね ・思考時間を増やす占ロラ((R)PPの可能性なし、2GJの機会アリ) ・ライン情報増やす灰吊り(2回試行の内2回目は(R)PPの可能性アリ) 「娘狩1CO」「灰狼・占狼」とのバランス感覚かな |
690. 負傷兵 シモン 01:21
![]() |
![]() |
あいよ、本決定了解。 >>681 最終日ってか、昨日仮に吊り手増やさない狩人COしないだたったら、パメラとしたら占い師好捕のうち狂人の方を残さないと最終日に吊り逃れるのかなり辛かったと思うぜ。 |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
ねむねむお。 ベッドから起っきして、集会場に戻ってきたお。 やっぱり有能執事たんだったお。安心したお。 長狼、兵狂時、▼娘は最悪だもんお。 ※リーザ墓下ゆえに、記号会話解禁してるんだお。 |
691. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
4dでシモはパメ狩人って言ってたけどどうひっくり返すのか楽しみだね。 >>679 あのヨアの質問が全く無意味なのは誰が見てもそうでしょ?だいたい「急に」って依然にそんな絡みないわ。シモ、今日私狼と言えば言うだけ明日辛いぞ。明日来るの分かってるんだろ? |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
▼長で明日を迎えるなら、狼=兵or娘 バランスをどうみてるか それとも、自分の思考に寄せるか 兵娘ともに、演技上手な感じに見えるからね、僕は… ブラフで見たい反応は1箇所という感じだけど、 得たい情報はどうだったのかな…どう使えるのかな… 何考えているか、知りたいものだね |
692. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
10分経ちましたが返答来ませんのでもう一つお聞きしたいことがあります。 ★兵>>679 村視点だけではないのですよ。貴方視点でも確実にPPを阻止できるはずなのでございます。貴方としては今日ヴァルター殿を吊りたくてしょうがないはずなのです。 或いはパメラ殿を吊りたいというのであれば、「最終日二人で残ったら絶対に打ち負けて負けそうだから嫌」と言った方がまだそれらしいと感じるのですが…。 |
693. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
>>685 だってなあ。真狂と見てたパメラの今日の護衛が真狼の場合を考えてとか、狩人としてわけわからんし。正直ペーターが狼じゃなかった時点で、パメラもあると思ってるという。 |
694. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
☆>>690 兵隊 そこら辺の所についての意見は、私は>>664で述べているかな。村長に先に言われちゃったけど、村娘の戦術とか手数に関してのスキルは相当高いよ。私なんか及びもつかないほど。あと、>>585の、少女の対抗COまで待ちたかったとか、自信満々に見えて、弱気ではないと思うんだよね。 |
697. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
まあ早口で言うと、昨日の兵隊にはこれまでの白さが無く感じた。狩人村娘の真偽を探る為にみんな色々見てたのだけど、村娘真なら嬉しいから真要素を探そう!て感じなのに兵隊はどちらかというと逆よりなんだ。多少揺れてる感じは見せつつも、>>647の「保険」とか、最終日の為に布石を置いてるように見えたんだ。 |
698. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
兵>>693 狩人としてワケがワカラナイとはどういうことですかな?真狼ケアの護衛は別に不自然ではないと思われます。妙から護衛外したのもおかしくはないと思われますぞ。妙→執とスライド噛みに来る可能性もございますぞ。 真狂だと決め打ってたなら微妙な感じに思えますが、真狼ケアは不自然とまでは言えないと思いまする。 それに娘狼ならもう一回偽装GJも可能なのですぞ?狩人がいないことも発覚しましたしな。 |
700. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
遺言になるやもしれませぬ。 今のやり取りでかなりシモン殿の疑いが深まりましたな。正直見なおしても全然臭さがなかっただけに、非常に落差が激しゅうございます。 もし私が死んでいましたら、希望は▼兵でございます。 間違っていたらエピで笑ってくだされ。じいも笑うしかありませんな。娘狼なら強すぎるのです…… |
703. 村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
あとシモ黒要素ひとつ。3dまではペタ狼唱えていたが、昨日に入って占ロラ決まってから「真狼なさそうじゃねぇの?」っていう方針に切り替えている。これは今日、弁解しやすくするためだろう。 あと、シモ、私狼言うなら>>454>>584等くつがえす考察求むわ。 |
704. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
>>697 保険、はパメラ視点の話だってばよ! >>694 それは初日のヨアヒムが死んでない時の話だから、手数的な話は違うかと。 >>698 予めローラーって言ってて、しかもパメラは占い師真狂に見てんならそれは性格としておかしいって事だぜ。 |
705. 老人 モーリッツ 01:42
次の日へ
![]() |
![]() |
兵>>699 それだけでは執>>692の説明にはなりませぬな。進行に言及するのであれば、村視点は勿論、貴方視点でもPPが起こりえない▼長が一番良い、と言ってくださるのが一番しっくり来るのです。 執>>692の質問に回答をお願いしまする。 |