プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
131. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
夜が明けました…さて。 【私、皆様に初速の質問が御座います】 ★序盤から占い機能を「黒狙い」で希望される方へ。 何故、序盤から黒を占いで狙うのでしょう? 過去の文献を読めば読む程、この国で序盤に占いで黒を狙う利が分からなくなっていくのです… (1)真占が狼を引くのは一手損 (2)真占が黒引いたと仮定。灰は狭まらない(感覚的には寧ろ広がる):これは『灰の広さが狼陣営の勝率を押し上げている』という |
132. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
本G国とすごくアンチシナジー 何より (0)占いで狼は殺せない ですよね…? 但し、占い師の中に村全体が真決め打ち出来る方が居て、しかもその方がエスパーばりの超強者なら別。確かに黒狙うべきだと思います。 狩人に死守して頂いて、真占の為に村全体で動く… …でも、そんな完全無欠の方居ますでしょうか? 貴方が、占い機能をどう捉えていて、それがどのように村側の勝利に結びつくと結論付けられ |
134. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
ひとまずエア議題に答えよう ■1.確定村側から立候補があれば任せるよ。ただ、初日は単純多数決がいいな。 投票結果などが決定に反映されないとラインなどが見づらくなるからね。自由占いだと結局反映されないけど。 ■2.FO希望だね。分かりやすいのと、潜伏策だと厳密な意味で確定しないからだね。 とはいえCOタイミングや最終的な策は能力者本人に任せるよ。 ■3.狩人は吊り回避のみ希望。霊能潜伏の場合、霊能 |
135. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
潜伏の場合、霊能は両方回避ありだよ。これも本人の希望を尊重するけど、狩人の初日二日目の占い回避はできれば控えて欲しいな。 ■4.初日は統一占い希望だよ。わかりやすいし投票先が情報として使いやすいからな。今後1黒でもでた場合は各占い師視点の景色が変わってくるから自由でもいいと思う。 まあ占い師候補が全員自信があると言うなら初日から自由でも反対はしないよ。 |
136. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
15→13→11→9→7→5→3→EP(7手) 奇数進行ですか。 さっそくですが議題を投下しましょう。 ■1.まとめ役 ■2.占霊のCO時期 ■3.占いと吊りの回避CO ■4.占い希望・占い方法 |
137. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
■1.確白とか確霊とかですね。確白になってもまとめが苦手なら、遠慮なくおっしゃって下さい。その場合は多数決での決定を推薦します。 ■2.個人的には情報の増えるFOが好みです。特に占いはCOを願います。霊は霊の判断に任せます。 |
138. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
■3.狩と霊の回避COは有りですね。霊は潜伏を選んだ以上、愛と勇気で回避してほしいところですが。 ■4.統一です。白弁当は悩みどころですが、やはり確定情報の方が好ましいです。 というか自由希望した方は、自由占いになった場合、後半の面倒な表作成をやって下さい。 |
139. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
それじゃ私もエア議題に ■1 確霊になればお願いして、時点で立候補ですかね。初日は確かに多数決でいいと思います。 ■2 FOはわかりやすくていいですね。 ■3 狩人は吊回避COなしぐらいでもいいかと。狼の逃げ場は少ないほうがいいですしね。 |
140. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
神父様の議題に取り急ぎお答えします~。 ■1.確能>確白>多数決>立候補、でしょうか。 ■2.FOが好きです。 ■3.【霊は潜伏するなら占吊り回避】【狩は吊り回避のみ】、狩は自己判断で。 ■4.まだ保留です。 【統一占いがいいと思います】。 |
142. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
修>>131 僕は黒狙い占い希望だよ たしかに灰が広くなっちゃうけど黒が出た方が手数計算がしやすいし、みんなが怪しいところを占い希望に出すから思考が追いやすくなり、またライン切りなどが若干難しくなるからね それに偽黒がでる可能性も充分にあるから白っぽい人を占ったところで確定白になるとは限らないしね |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
我々も議題が必要でしょうかね、一応。 ■1 戦歴 ■2 CN ■3 作戦希望、騙り潜伏希望など ■1、人狼自体2回目、初狼。 ■2、テーマ統一するならそれまでおまかせで ■3、初人狼で霊まとめしてたので、霊騙りぐらいならできると思います。 |
143. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
眠いけど課題ー ■1.まとめはできるだけ確霊かなーいなければ確占か確白だね ■2.FOかなー ■3.潜伏霊は吊り回避アリで。狩も回避アリで。 ■4.まだ始まったばかりなのでなんとも・・・占い方法は統一がいいかと。 ・・・眠いー |
144. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
>>136 ジム、議題ありがとうございます。 1.リコール無し、本人の辞退が無しなら、まとめ役という制度には非賛成です。 ■4.自由or統一、優劣は無いと私は思っております。この村のカラーに合うものを選ぶべきかと。 統一:確定情報が出る分、論理的なパターン数が減るので、人狼を絞り込みやすい。論理派向け。 自由:占い先や判定から真贋判断しやすく占い師個人の技量も活かされる。推理派向け。 |
145. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>131 ☆フリーデルさん。 私は黒いと思った相手は、占いより吊りに上げたいですね。 あきらかに黒い相手より、白黒判断つかない相手を占い希望に上げます。 クララさんのおっしゃる通り、黒狙いによる思考開示も推理材料のひとつです。黒狙いは結果による推理材料というより、過程による推理材料だと思いますね。 |
146. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
フリーデルの言ってることはよくわからないんだけど とりあえず序盤の占いで狼が仲間を積極的に売ることはないと思うんだよね。 誰それを狼だと思うっていう意見発表がその後の推理に繋がってくんじゃないかな。 議題だけれど ■2 初日FO ■3 狩人は回避ありで、特に生存がほぼ確定してる時は回避なしにすることないんじゃないかしら。 |
149. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
ついに始まったのぅ さてさてとりあえず議題に答えておくとするかの ■1.確霊確白に頼みたい おらんのなら必要ないと思うぞい ■2.好きにせい 儂はどんな形も好きじゃよ ■3.狩人は中盤まで潜っておいてほしいのう ■4.これも好きにせい 自由・統一何でもござれじゃ 尼☆儂は黒狙い白狙いよりも色の推理情報が少ないところを狙うべきだと思うんじゃ もしかしたら儂の考え方はお主に近いかもしれんの |
少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
蟹ですかw じゃあボクは「海老」でw 経験は豊富だけど、それほど上手いわけじゃないから、あまり期待しないでね。 二人はまだそれほど慣れてないみたいだから、自由に普段と同じようにやってくれればいいよ。素っぽさは白く見えるからね。 |
150. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
■2.霊潜伏を推します。理由は(とりあえず)二つ。 一つは私がFOという戦術自体に懐疑的なため。 もう一つは、見飽きた為w ■3.アリアリで。 皆様、早速御返答ありがとうございます。 ☆クララ>>142 クララの考えは分かりました。ふむ…確かに一理あるなぁ、と思いました。 ☆ジムゾン>>145 下段;なるほど。上段:私と全く同じです。 ☆モーリッツ>>149 近いかもしれませんね。 |
151. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
☆フリ 占いの使い方ですか… 黒狙いというよりは、なんか疑わしいけど吊るにはもったいないor縄を使うべきタイミングでない時にその人に色を付ける、色を付けた占い師の真贋判断に使う、というのが割と多い気がします。 |
少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
占は確定したらしたで狩探しゲームに切り替えればいいから、普通に非占COしちゃっていいと思うよ。 占騙りはそれなりの実力無いとなかなか信用取れないしね。 霊も特にやりたいとかじゃないなら、いっそ3潜伏でもいいんじゃないかな? |
153. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
☆フリーデルさん 昨日はごはんありがとう。めっちゃ美味しかったです。 そうですね、序盤の占いは材料がないし狼側はある程度 票をそろえられるし、確白でお弁当か、村なんだけど 票を割られて斑吊り、ってパターンが多い気がしています。 でも少しでも怪しいところをみんなで探していく、狼探そう、 って気持ちでいることが大事なんじゃないかって気がして。 あえて黒狙い、っていう言葉を使いたいです。 |
154. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
占い師はまだでないのかな? 修はいろいろかき回してくれそうだね ★修神老 明らかに黒い者は占いを外し、微妙な者を●希望したいとあるが、初日二日目の段階でそれを見抜く自信はあるかい? どの程度怪しかったら占いを外す?感覚的でいいから%で頼むよ |
155. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
☆リーザ>>146 「意見発表がその後の推理に繋がってく」…なるほど。 ええと、皆さんの御意見を読ませて頂いて、 特にカタリナの>>151を読んで、分かってきたのですが、私どうやら「黒狙い」という言葉を狭く捉えていたみたいです。 私が想定していた「黒狙い」の方は、今の所クララのみなので… それとも今まで回答された方のタイプが、偶然偏っているのでしょうか? いずれにせよ御回答ありがとうございます |
160. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
本当だったらFO派が過半数、七人ほどならCOしようと思っていたのですが、今、人があまりいらっしゃらないようなので思いきってCOしました。 あまり遅くなると相談しているように思われますからね。 |
162. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
>>152 ジム…聖職者の副業は禁止されていたはずですよ…今回は上には報告しませんが…【非占】 ☆クララ>>154 絶対的な自信はありません。でも、その覚悟で議会に臨んでいます。51%超えたら外します。 私この国の人狼騒動は、村側が相当不利だと認識しています。 リスクを背負うのは当たり前。 『二陣競争において不利な陣営が穏当な手を選ぶことは負けに近づく』 という真理と共に私は此処に臨んでいます。 |
163. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
ジムゾンさんの早期占CO、事情と利点把握しました。 というより全員の希望を聞いてからのCO開始って最近見かけないですね…。FOは序盤に情報量を増やすのと灰狭めが目的なので希望が多いならこれといって問題もないでしょう。 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
1d 占CO 順|神書羊服旅妙修|樵娘年農者青兵 占|占非非非非非非|_______ ジムゾンさんの真狂判断は後回しにするとして、シスターは白でしょうね…実際に安全策打ち続けに持ってかせるのは狼のお仕事ですし。割ともぐもぐしておきたいかもです。 |
164. 老人 モーリッツ 00:27
![]() |
![]() |
【神父の占CO確認】【儂にはそんな神通力みたいな能力ありゃせんよ(非占)】 ☆書>>154 白要素黒要素というもんがあるじゃろ?それを少しでも拾えるところは放置して、その要素が拾えんところを占いたいといっておるんじゃ もちろんクララちゃんの言う通り1dには掴みづらい部分もあるかもしれんが少しでも要素を捉えられるよう頑張ってそれでも色がわからんところを占いに当てるしか無いのぅ |
165. 司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
黒狙い占いの定義についてだけど、僕はむしろ広く捕えていたかな 黒濃厚から占を外すというのは一つの手法であって、狼の可能性が十分にあるところを占うことは黒狙いに含めると考えていたよ 今まで白狙いを主張する人は確白狙いで黒が出たら怪しいみたいな人が多かったから それだけに神老羊辺りの回答は若干はぐらかしているような印象を受けたな 修>>162 回答ありがとう。5割で外しちゃうのかい?多少博打を打つと |
166. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
>>154☆クララさん 怪しさ何%の絶対評価というよりは、GSの相対評価になります。 GSの真ん中より、やや上あたりが占い希望ですね。 >>162フリーデルさん 占いでお金を稼いでいないので、私的にはセーフですね。 でも異端審問局には言わないで下さい。お願いします。 |
167. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
ところで。一つ目に付いたのですが。 ★クララ;私"かき回して"いますでしょうか…? 私は二日目までで40喉ワンセットだと認識しているので、初日は価値観とattitudeの提示にある程度空間を割いてもいいと、思っているのですが… もしクララが無意味と感じられたのでしたら、申し訳ありません。 ☆エルナ>>153 お気に召したなら、何よりです。 回答に関しては、後段がすごく参考になりました。 |
少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
ジムは普通に真だと思うよ 多分、狂は様子見してるんじゃないかなぁ フリみたいなタイプは狼目線からだと白く見えるけど、村目線だと気になって占いには当てたがる人多いと思うから放置でいいと思うけどな |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
プロの雰囲気から推理しちゃうのってあまり良くないかもだけど、パメラが狂人希望してた気がする ただ、あの雰囲気だと狂人でも潜伏狙いそうな気がするから少し不安だけどw 一応占確定防止も兼ねてボクは占COが回り切るまで表には出ないでおく事にするよ |
神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
ニコラスの言うとおり、まさか確占なんですか……? 対抗は出ないつもりなんでしょうかね? 狼潜伏? さて、占い師をやりながら、封印されたアレの記憶と証拠を探すとしますか…… 司教さまも人づかいの荒い方です。 |
168. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
いうなら分からなくはないけど ★決め打ちについての考えを聞きたい 例えば占2COの場合、どの程度の真贋差で片方を吊る?%と理由付きでたのむ 老>>164 回答ありがとう。怪しいというより分からないところを占うということかな? 神>>166 回答ありがとう。最黒はひとまず放置という方針かな? ★自由占いになったらどうするの? 修>>167 いや、動いてくれて助かるよ |
169. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
・ジム雑感 ジムに関しては真なら頼もしそうだと感じました。 少なくともCOタイミングとその理由には、納得です。 〈以下全てパッションです〉 彼が騙りだとすると、狂or狼の区別が付き難そうな実力派である気がします。 従って狼なら、仲間二人よりも下位だから出たのではなく、彼しか出る人が居なかったのかな、と予測します。 …さて。一段落着いたので入浴してきます。 一時間くらいしたら、戻ってきます@11 |
171. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
他の人寝ちゃったのかな・・・シスターはお風呂に行かれたことだし~、 とりあえず神父様の議題回答とか、占非占回すの先にやっちゃって、 シスターとのお話はあとでじっくりも、うちはありだと思うんだ~。 もう寝ちゃった人はおやすみ、明日ね。 |
172. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
>>168☆クララさん 申し訳ありませんがお答えしかねます。 今から私が自由占いの方針を答えてしまえば、狼にヒントを与えるだけではありませんか? 自由占いの長所のひとつは、狼が作戦を立てづらいことでしょう。 自由占いに関する思考開示は、まだ早いと思いますよ。 すみません、今日はそろそろ寝ます。 皆さん、おやすみなさい。 |
173. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
☆書>>168 信頼勝負ならその話は最終盤じゃな? それはもうそれまでに出てきた情報を整理して偽だと思う方を吊るしかないじゃろ 途中どんなに真贋さに差がつこうが噛まれん占い候補を吊るのは悪手だと思うからの 占先理由についてはそれであってるぞい っとまだ7人も来てない村人がおるようじゃな 情報は今日コレ以上は出そうにないしわしゃ寝るぞい |
仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
いきなりむずかしい話になったよ!・・・そして村の人が7人もまだ来ないよ。 あんまりシスターに突っ込むとまた、3dあたりに吊られる気がするよ。 こんな時は・・・すやすや寝よう。そうしよう。 5重のガーゼケット気持ちいいの~~(ふわ~んzzz |
174. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
うちも寝ますね~、みなさんお先に、おやすみなさい~。 うちの親方特製の、ベビー用ガーゼケットは寝心地極上。 どんな赤ちゃんもにこにこすやすや。大人用サイズもあるよ。 そしてあたしはそれにくるまって寝ます。明日は、陣形決まるといいな。 |
175. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
おいすー。出遅れた感。【非占】だ。 ■1. 霊確したらそいつに。でないなら今日は多数決だな。適当なタイミングで、適当に発言力あるやつが決定出せばいい。 ■2. FO希望。まーシスターみてーに「飽きた」ってのも分かるんで、仮にこっから霊潜伏しても文句言わん。黙って死なれんのは勘弁だが。 ■3. 霊はアリ、狩人は状況次第だが序盤はナシで。 ■4. 統一希望。自由は思考が散る。 |
176. 農夫 ヤコブ 02:08
![]() |
![]() |
かーっ!ぐっすり寝ちまってたぜ。 【売らないなんてそんな恐れ多いこと言えねえな(非占)】 シスターの姉ちゃんの質問についてだが…今眠いから後で答える。が、とりあえずジャブ浴びせとこうかな、っと。 ★シスターの姉ちゃんはどういう人を占にかけたいの? ふぁーあ、眠いぜ。寝てていいか? |
177. ならず者 ディーター 02:35
![]() |
![]() |
今んとこ未発言は樵娘年青兵か。仮に神父が非狼なら、ここに2匹くらいいるんじゃねーの? 非占CO連中に2匹いるとすりゃ、来てない仲間の傾向ガン無視なわけだしな。 で、神父の雑感。えらい慎重な印象。言わずもがな以上のCOの説明>>160に、>>172とか。このへん真っぽいな。必ずしも黒は狙わんらしいが、最黒含めた灰考察をちゃんとしてくれてるうちは問題ない。漠然とこの辺で、とかで希望したら即疑うけど。 |
178. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
お風呂から戻りました。クララの返答の前に… 私ひょっとしたら、やらかしてしまったかもしれなくて、それに少しガクブルしております…↓ ★★まだ未発言の皆様の中で>>131からの抽象戦術論をみて『ついてけない。鬱だ(凹)』ってなられて発言出来なくなってしまった方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳在りません………。 もし、そのような方がいらっしゃいましたら、以下の質問に御答えしてみて下さい。 |
179. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
★む:私が村人だと思ってみて下さい。超初速の連投質問をした私をどう思いますか?【何でも良いので】お答え下さい。 ★か、★れ、★き、★じ:上記質問を私が狩人、霊能者、狂人、人狼だとして答えてみて下さい。 あの…【とにかく喋るのが大事】だと思うのです。 仮に、あなたが人/狼を見分けられなくても【あなたが村人なら、喋れば喋る程】他の皆さんが見分けてくれます。 初速連投をしたのも共通話題を設けるべくした |
180. シスター フリーデル 02:40
![]() |
![]() |
の(私が聞きたいから質問したのはその通りですが…)ですが、逆効果になってたら本当に申し訳ありません…… あと、何を喋っていいか、分からなくなってしまわれた方にもう一点。 以下で私がするように、議題回答そのものを分析しなくとも『回答のレスポンス自体から』人/狼の見分けは付きます ・クララ評 私の質問にいちはやく回答された方。 その後も、私のみならず色々な人に私の質問を軸にして質問を飛ばしてます。 |
181. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
注視すべきは、その質問の形態が 「自分とスタンスを異にするのは把握。その上で疑問があるから質問するよ」 という姿勢であること それと、私との>>154>>167>>168のやりとり。 私を「かき回してくれそう」と刀の一振りで形容→それに「・ω・`」と返した時の>>168最下段 これが、すごく軽いんです。良い意味で「雑」というか。 狼でこれが出来るなら「尼は沢山喋ってるけど、片手間に相手可能 |
182. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
適当にあしらっておこ♪」…とめちゃくちゃ強気で自信家の方なはず。 では、クララはそういう方でしょうか?…私にはとてもそうは思えません。 幾つか理由はありますが、観察しやすいのは議題回答の>>134 随所に「分かりやすい」という単語が出てきます。 つまりクララは「村の進行は分かりやすい方がいい」みたいなのです。 こういう姿勢を自信家の方は議題回答で採るでしょうか? …NOでしょう。 というよりも |
183. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
内容に触れずとも 「議題回答に二発言も使う人が、そんなに自信家であるはずない」 で片が着くのですが。。 結論:以上から【クララは非狼決め打ち、村側ほぼ決め打ち】ます。 「村側」が「ほぼ」なのは、私を狼と認識してる狂人の可能性を数%観ている為。 まぁ、村側でしょう。●▼には余程のことがない限り挙げません。 ☆クララ>>168;上記を観て頂ければお判りのように、私が表に出す発言は既出発言全てを材料 |
184. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
に、私の中で考え抜いて結論まで行き着いたもの一挙に出しています。 私にとっての「決め打ち」は「質問以外の発言=考察を出す」のとほぼ同義なのです。 (私の場合「評価出来ない」というのも結論のだと思っています) (※但し、ロック体質とは少し違うかと思います。上手く言えませんが…) 「51%」もそれの比喩というか…。 例に関しては、 偽の方を狂人に観るならPP懸念が無い場合は吊りません。 狼に観るなら |
185. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
何%でも吊りたいです。 ですが、それは、占い二人のうちどちらかを吊らなければいけない場合。 基本は、モーリッツ>>173の3〜6行目そのままです。 (本当にモリとは思考が近いみたいです。) 私は「吊り手の余裕が無い本国では、能力者は食べられるのも大事な仕事の一つ」と思っています(:灰至上主義CO) ☆ヤコブ>>176 白が出ればいいなと思う =発言からだと判断しにくい+白判定が出れば場全体の灰狼 |
186. シスター フリーデル 02:41
![]() |
![]() |
探しの精度が上がるだろうな、という人を占いにかけたいです。 ……どうしましょう…喉が…@2 あの…私への質問の返答は明日以降に回りそうですし、最悪明日以降も質問を選ばなければいけないかもしれません。 発言出来なくとも断続的に覗けます。決定前は居ます。 ★どなたか:朝食を何卒お願いします。私には朝食自体は作れても、それを出せる喉がありません; おやすみなさいませ… (本当にどうしよう…)@2 |
シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
やっちゃいました… あの…初日だけ、10000文字にしません?私それでも全部使い切っちゃう自信があるんですが…。 あと、初速質問は、村人でも狩人でもやるつもりでした。 (村側ならもう少し喉のバランスを保ちますが…(狂人でもこれは酷過ぎ;)) 本当に聞きたい(エピで、ではなく進行中に。)ことだったので、聞けてよかったです。 それと一応霊能者のつもりで動いています。 というか、発言自体は全て、村側 |
シスター フリーデル 02:52
![]() |
![]() |
だとして考えることを零しています。 【但し、結論だけは真逆にして】且つ、真逆にしても連続性を保てるように。 クララは、狼視している部分と、真霊能者だと思っている部分が同居しています。 「霊COした際に、不安定で不定形な真視をされる」のが目標です。 再述すると、初速質問は村側でもやるつもりでした。 教会の古い資料観ていて、一昔前の人狼騒動の初日の議会の雰囲気っていいなぁ、と思ったのです。 |
シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
当時初日には 灰考察と能力者考察の代わりに 徹底したお互いの価値観の提示と擦り合わせが行われていました。 …エピとプロの中間というか。 今回の初速質問には、その雰囲気が創れれば、という想いもありました。 |
シスター フリーデル 03:02
![]() |
![]() |
もう一度。 村の皆様、何卒お手合わせ宜しくお願い致します。 狼の皆様、楽しめるだけ楽しんで勝ちましょう。勝ちたい気持ちは強く持っているつもりです。 同村の皆様。特異なものが混じってしまい、申し訳ありません。 そして、皆様の回答を観るにつけ、優しい方が多そうです。回答ありがとうございます。 全ての回答が参考になりました。 一週間、宜しくお願い致します。 |
羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
むくり。仔羊が起きてしまいました。 シスターの書白決め打ちを確認。シスター噛むと自然書白に見えてしまうわけですかね。 しかし初心者増えるこの季節(自分もその一人)、シスターみたいな優しい人がいてくれるのはうれしいですねぇ。 |
187. ならず者 ディーター 03:23
![]() |
![]() |
寝る前に、シスターの提案に改めて言及しとく。 まず俺、序盤黒狙いのせいで村不利になった記憶ないんよね。むしろ不利になるときは、偽占の偽黒出し+処刑を通されての展開が多い。で、黒狙いで結果的にこうなるならまだしもと思えるんだが、それ以外の方針でこうなる展開は、心情的に抵抗強い。あと中終盤のライン考察が見通し悪くてめんどい。 だから俺はフツーに黒狙い。ただし白狙いだろうが51%だろうが、方針に了解でき |
188. ならず者 ディーター 03:25
![]() |
![]() |
る理由付けがあってかつ灰考察をちゃんとこなしてるうちは、それだけでそいつを黒く見ることはない。 ところでシスターに質問。★>>131の(1)がよー分からん。補足plz。黒狙いのデメリットが顕在する具体的な展開の例示も頼む。 てかシスター@2かよ……超初速より最近の連投のほうが黒いって。アワアワしすぎ。この時点の書白決め打ちもどうなんよ。村側ならオチツケ。つ【珈琲】 |
189. ならず者 ディーター 03:50
![]() |
![]() |
フリーデルばっか相手にしちまった。ああは言いながら、彼女は突っつくたびに何故か黒くなっていく村人のような気もする。勘だが。 占い師(仮)にちょっかいでも出して寝るベ。 ★神父>>137 まとめが得意な村人はいねーんじゃねーかな。実質同じ多数決になるにせよ、まとめを通して決定下してもらうほうが人狼にプレッシャーかけられる以上、苦手でも少なくとも形式上は仕事してもらうほうがよくね? |
190. 木こり トーマス 05:27
![]() |
![]() |
まずは挨拶をしておこうか。みなさんおはようございます。宜しくお願いします。 で、よく寝ちまったようだ。まずはログ読んで、議題解答と、これまでの雑感や質問等あれば落そうかと思う。 |
191. 木こり トーマス 05:39
![]() |
![]() |
修>>3 の議題回答。 ■1、決定時間周りは必ずいるようにします。 ■2、決定時間確認なんだが、神>>109Bプラン 集計〆切り22:00、仮決定22:30、本決定23:00でいいのかな?>>all ■3、やってみたい作戦はなし |
192. 木こり トーマス 05:47
![]() |
![]() |
神>>136の議題回答。 ■1、確定霊能>確定村人 ■2、FOでいいだろ、というかもう回ってるみたいだしなw ■3 FOだから占霊の回避COはないな。狩回避はしてほしくない。ただし詰みの場合とか、状況によってはでたほうが良い場合もあるだろう。そのあたりは狩次第だな。 ■4、占い方法は統一で。 占い希望は保留。 |
193. 木こり トーマス 05:53
![]() |
![]() |
まずは俺自身について。【非占、非霊】 で、先程やってみたい作戦はないと言ったが、俺自身の方針(スタイル)について語っておこうとおもう。【難しく考えない】これが今回の俺のスタイルだな。これを貫きとおせるかどうかはわからんがw 難しく考えると間違った方向に行きやすいと思うからな。だから統一を選んだしな。 |
194. 木こり トーマス 06:19
![]() |
![]() |
そして狼を見つける方法だが、狼はどれだけ頑張っても、村人とは違う視点が入るであろうと推測する。なので、発言からどんなことを考えてそれを発言したのかというのを推測して、村人視点でないところを見つける、という感じだな。まぁこのへんでいいだろうw |
195. 木こり トーマス 06:23
![]() |
![]() |
占い希望先についてだが、狩ではなく、かつ判断のつかなそうなところを自分で考えて希望出す予定。黒狙いや白狙いって考え方は俺にはあまりない。黒ってわかってるなら吊れよってなもんで、黒狙いだろうが白狙いだろうが、わからないから占うんじゃねーの?って声を大にして言いたいw ただし寡黙だからわからない、ではなく、話してるのにわからない、だけどな。この辺りはみんな共通なはずだろ? |
196. 木こり トーマス 06:42
![]() |
![]() |
気になること今のところあまりないなwすべては、皆が集まってからだ。修>>179>>180には凄く同意。これは修が狼だとしたら少しやりにくいと感じている。だが修に一つだけ。修>今日は構わないけど、明日からは喉の使いかたに気をつけてください。ではまた夜に。 |
198. 司書 クララ 07:41
![]() |
![]() |
おはよう 昨日は寝落ちしちゃったよ 羊>>170 僕が黒狙いに含めると考える占い方法を主張しているのに黒狙いではないと主張していた点だよ もっとも>>164>>166の返答で印象は変わってしまったけど 神>>172 回答ありがとう。>>166の回答はひとまず統一時の考えということでいいのかな? 自由占いに関してはおいおい頼むよ 老>>173 了解だよ。それは老への質問ではなかったんだけど |
199. 司書 クララ 07:42
![]() |
![]() |
者>>177には同意だな。今いる面子は占1COで非占だし今日は娘年青兵あたりから選んでも結構な精度で黒が引けそう 修>>185 回答ありがとう。結論が出次第決め打ち、占の場合は実際に▼を当てるのは状況次第という感じかな? ★『「51%」もそれの比喩』というのがよくわからないから説明たのむ。占などの場合と違い、決め打っているわけではないのに優先的に吊りに回している印象なんだが 回答は明日でもいいよ |
202. 仕立て屋 エルナ 08:11
![]() |
![]() |
おはようございます~。トーマスさん朝ごはんありがとう~。 【キャベツレタス和風ドレッシングかけ】もぐもぐ。 ちょっと気になったので、シスターにお聞きしたいと思います。 ★フリーデルさん>>162 G国では村人側が不利・・・不利な村人側が穏当な手を使ってたら 負けちゃうのか。。。これってみんながあっと驚くような手を使う、 つまり奇策、ってことですか?違ったらごめんなさい。 |
203. 仕立て屋 エルナ 08:12
![]() |
![]() |
他の方はまだ材料がないから、うちの今日の印象レベルなんですよね。 それはおいおい、落としていくつもりです。 ペタヨアシモンに占いなかったら、確占か~。だったらいいなぁ。 今のところ、めっちゃ神父様頼りにしてます~。 理由はパッションだけ、だけど。ではまずお仕事に行ってきます~。@14 |
204. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
おはようございますー。私もサラダいただきますね。 […キャベツレタス和風ドレッシングかけをバリバリ食べている] 【トマの非占非霊、パメの非占を確認】 クラ>>198確認しました。 |
205. 村娘 パメラ 08:40
![]() |
![]() |
来てない人もいるので、 占い希望はもう少し待っていたほうが良さそうですね。 全員の発言を比べ考えてから希望を出すことにしましょう。 まだCOも出そろっていないし、 占い師が確定するとも思いませんが、 COがそろってから希望を出すのが良さそうです。 |
206. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
おはようございます。 トーマスが作ってくれた朝食を頂戴します。 私は飲み物を用意しますね。 つ[ダージリン][柘榴ジュース] >>189☆ディーター 「まとめの得意な~」確かに。 多数決は、「まとめ役になったからって、無理して独断とかしなくていいですよ」という、まとめ役への推薦のつもりでした。 言葉足らずですみません。 あとまとめ役になった方は、私の「多数決云々~」に反応しなくていいですよ。 |
207. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
思考開示になってしまいます。 まとめ役は必要以上に責任を感じることがありますから、気張らないでください。 ですので、もしまとめ役が苦手で霊が潜伏してるなら、3日目COではなく、確白が出たら第一声COという方式をお勧めします。 無論、まとめ関係なく潜伏がお好みなら、霊にお任せします。 非占…書羊服旅妙修老者農樵娘(非対抗順) 未定…少青兵 では、失礼致します。またお昼に。@10 |
208. 仕立て屋 エルナ 10:37
![]() |
![]() |
こっそりカキコ。親方見てないよね・・・。まだ3人来ないな。 みんなの印象は、もっと集まってからにするよ~。仕事バタバタしてるから夜になっちゃうかも。 ☆シスター>>178>>179 抽象戦術論、正直うちにはむずかしいんで、こっちにも答えてみますね。何でもよいので、ってことなので。 ★む:議題に答えようと思って文章考えてたので、正直おどろいた。 なので、思ったまんまを書きました(>>153)。 |
209. 旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
おはよーございます。 シスターさんがなにやら小難しい事を言ってますね・・・僕の頭では理解しきれないようです。悔しい。 シスターさんの司書さんへの白決め打ちはわからなくもないけど、狼側でも演技をすればその程度誰だって言えると思うんだ。 現状での占いさんが真だったら残った3人の中に狼陣営が居ると思うんだ。だって占い確定したらかなり不利だからね。もし、占いが騙りだったら残った人に本物がいたら間違いなくC |
210. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
★か:狩人関係の奇策(COとか?)したいから、みんなを説得したい のかな、と思った。 ★れ:霊潜伏したいのかな、と思った。 ★き:いきなり目立ってくるなぁ、占われたいのかな?と思った。 ★じ:村の会議をふり回すつもりなの?でも人狼なら初日から 大胆だと思った。 ・・・以上です~。@11 |
211. 旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
Oするだろうしね。 そして神父さんが真だったら次にCOするのは多分狂だと思うよ。狼の占い騙りは難しいって聞くからね。・・・まぁでもその可能性は捨てきれないんだけどね。 その逆だと真占は絶対COするだろうね。少なくとも僕は潜伏占なんて聞いた事無いよ。 だから占いは今日で増えると思うんだ。・・・これで今思ってるところかな。 後言っておくけど、僕は質問をするのが苦手な方なんだ。その事を知っておいてね。 |
212. ならず者 ディーター 10:44
![]() |
![]() |
おはよ。神父は回答と表thx。シスターは回答明日で構わんぜ。 つーかまだ対抗出てねえのか。なかなか珍しい展開だ。神父に隙もないし、>>177が正しけりゃえらい灰狼絞れてる状況だよな、これ。よく喋ってる連中からあんま焦燥の色も透けてこないが、まあ差し当たりこの方向で考えてみよう。 あとエルナ>>203は神父とライン切れてそうと思った。繋がってたら確定しないことなんか分かり切ってるし。 |
旅人 ニコラス 10:47
![]() |
![]() |
それにしてもシスターさんがいきなり白決め打ちしてくるなんて思っても見なかったなー 村とてしての僕の感想はシスターさん、それは狼のラインぽく見えるよーw決め打ってもいいけど流石に早すぎるんじゃないかなー?w それにしても狂人さんドコー? |
213. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
あと誰かは指摘せにゃならんと思うので言うが、フリーデルの質問>>179さあ、「★か」は要らんよね。いや要らんと言うか、灰がこれを答えることで狩人透かすリスクが無視できんよな。だからできれば灰はこれスルーしてほしい。 個人的には、この国はどの役職も完璧に避けることは不可能なんだから、COを伴わない開始直後の発言は、役職が何であれ関係ない、それ自体で信用取りにくるつもりの言動だったろって思う。 |
214. ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
テキトーに質問投げて退席。 ★クララ>>154 冒頭の一言についてだが、自分から非COを開始しなかった理由はあるか? ★ニコ>>211 質問が苦手と自分から言う意図は? あと誰かの発言に理解不能な個所を見つけたら、どうやってそれを解決するつもりだ? |
羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
潜伏狂人から占確定、3灰狼とかになっちゃったらそれはそれでアリかもしれませんけど…すると蠍が例の未CO群に含まれてて怖いんですよね。しばらく引かれなければ何よりなんですけど。 |
215. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
待たせた。 【神占いCO】【他の非占非霊】を確認したぞ。 【俺は占いはできん。】 霊は潜伏希望があるみたいだから。まだCOしねーぞ とりあえず議事読んで議題答えていくか。。 |
216. 負傷兵 シモン 12:29
![]() |
![]() |
【議題に答える】ぞ。 1.確霊〉確白 2.基本的にFOだ。分かりやすさ重視。 3.狩は抑止力として使いたい。墓場まで黙っててもらうと助かる。 4.統一だな。 とりあえず以上だ。 |
217. 仕立て屋 エルナ 12:33
![]() |
![]() |
FO希望者のリストです~(表明順)。 ずれがひどかったり、間違ってたら直してね。 書神羊服旅妙老尼→神→者樵娘兵 農年青 ○○○○○○○× 占 ○○○○ ??? ×:FO以外 ?:明言なし 非霊済み:樵(>>193) 非占済み&明言なし:農(>>176)@10 |
少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
おはよう。 パメラは非占COかぁ。狂ならやはり潜伏か霊騙り決めこんでるんだろうなぁ とりあえずボクは予定通り、COが回り切るまで待つ事にするよ。 ただ、ボクが占騙りに回ると二人が灰で生き残れる自信がないようなら、占確定させてボクも潜伏に回るけどね。 |
羊飼い カタリナ 12:47
![]() |
![]() |
経験浅くてよくわからないんですけど、占い確定って相当危なくないですか?狩占鉄板あるとして、狩探しと占の黒引きレースだとけっこう不利だと思うんです。 でもこの状況、やるしかなさそうですよね… |
少年 ペーター 12:50
![]() |
![]() |
占確定は相当村有利な展開だねw でもG国は共いないから灰は広いし、狩→占と抜ければどうにかなるよ 灰狭めの観点からは、直吊りされると厳しくなるから、占いには当たっても直吊りだけはされないようにね |
少年 ペーター 12:53
![]() |
![]() |
この状態からでもボクが占騙りに出れば単体での信用勝負はそれなりになんとかなるだろうけど、二人のどちらかが最終日まで逃げ切れるかの方が心配かな 特に中盤以降、灰が白い人ばかり残ると自然と狼が浮き上がりやすくなるからね |
218. 負傷兵 シモン 12:56
![]() |
![]() |
おいおいジム対抗いないのか。。 このままジム真なら、まとめ役としても何の文句もない。 ジム〉確霊だな。 しかし、真占潜伏なんてあまりきーたことねぇが、神がロケット騙りしてて、未発言内に真が居てこのまま突然死したら村は滅亡に向かうだろーな。。 |
羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
順|神書羊服旅妙修老|者農樵娘兵青年楽 占|占非非非非非非非|非非非非非__? 思うところざっくり残していきましょう。私の頭の中の整理もかねてます。 者>>177は私もほぼ同意です。神非狼ならよほどのことがない限り狼陣営は誰かしらCOしてくるでしょうし、非COが回ってる中その出てくる役は青or年から1人か2人。狼3潜伏&潜伏狂人もなくはなさそうですけど…私には複雑なのでいったんあとに考えます。 |
羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
「神非狼なら」と言いましたがもうひとつ、私は神真だと思ってます。説明は的確ですし、狼に情報を与えないように注意する姿勢はそれっぽいです。考えがなくて「お答えしかねます」でごまかしてる感じもないですし。 そう考えると、やっぱり年青どちらかに狼1、もしかしたら狼狂1ずつ、みたいなことになってるのかもしれません。時間の話するのはみなさんの都合があるのであまり好きではないのですが、回答次第ではこの2人を序 |
少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
確かに青が様子見してる狂の可能性も残ってるね。 ここで青が占COしてくると最後に非占COしたボクはこの村では状況的に黒視される可能性が高そうだねえ… 青狂で占COの可能性考えるなら、ボクは先に非占COした方がいいかなぁ 最後の一人になってから非占COで状況白狙ってたんだけどなw |
羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
盤吊りにかけてもいいと思ってます。あくまで神非狼、狼3潜伏はないだろうの前提ですが、吊れて狼1ラッキーで狼狂吊れるかもしれません。 ライン切りも少しだけ兼ねてるつもりです。未発言を疑うといういやな流れがちらほらあるので、一応切っておいたほうがいいかなぁと思って… |
少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
「狼3潜伏&潜伏狂人もなくはなさそうですけど」はやめた方がいいかな。 村人思考だとその可能性はほとんど考えないものだよ。むしろ青か年のどちらかがCOしてくると考えるのが自然だと思うな |
少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
「神真だと思ってます」と断定的に言うのもお勧め出来ないな。 そこは「神は真らしいと思ってます」ぐらいの微妙な表現の方が「真ぽいけど、偽だったら怖い」という心理が表現出来るんじゃないかなぁ 他は特に問題はないかな |
少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
ライン切りは全然問題ないけど、意識して切るとかは考えない方がいいよ。 表の思考はあくまでも村人になり切って、普段の自分ならこういう状況でどう考えるかを素直に出す方が自然でいいと思う |
219. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
順|神書羊服旅妙修老者農樵娘兵|年青楽 占|占非非非非非非非非非非非非|__? 思うところざっくり残していきましょう。私の頭の中の整理も兼ねてるので少し見づらいかもです。 者>>177は私もほぼ同意です。神非狼ならよほどのことがない限り狼陣営は誰かしらCOしてくるでしょうし、非COが回ってる中その出てくる役は青or年から1人か2人。 「神非狼なら」と言いましたがもうひとつ、私は神はほぼ真っぽいと |
220. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
思ってます。説明は的確ですし、狼に情報を与えないように注意する姿勢はそれっぽいです。考えがなくて「お答えしかねます」でごまかしてる感じもないですし。 そう考えると、やっぱり年青どちらかに狼1、もしかしたら狼狂1ずつ、みたいなことになってるのかもしれません。時間の話するのはみなさんの都合があるのであまり好きではないのですが、回答次第ではこの2人を序盤吊りにかけてもいいと思ってます。あくまで神非狼、狼 |
221. 羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
3潜伏はないだろうの前提ですが、吊れて狼1ラッキーで狼狂吊れるかもしれません。 あと連絡なんですけど、私羊の行商で15:00~22:00まで出かけなければならないのです。仮決定時間がまだあいまいで少し不安なのですが、できる限りの対応をしようと思います。 |
223. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
者>>214☆僕のことを知って欲しいからかな。 理解できないところがあったら頑張って質問するかな。苦手なだけでやらないとは言ってないからね。 あと、今日は旅人連合の会議に呼ばれてるから22時ぐらいまで帰ってこれないかも。 |
225. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムの非占いまで確認したよ。 これで全員COが回ったんだよね? 占い確定なら霊能は吊り回避に使われるだけだと思うんで今のうちに回せばこっちも確定するんじゃないかな。 【リーザは霊能じゃないよ。】 |
226. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
牧場には鳩もいるんです。ぽっぽー。 順|神書羊服旅妙修老者農樵娘兵年青楽 占|占非非非非非非非非非非非非非非? 順|樵妙羊 霊|非非非 【幽霊が見えたりとかそんなのないです】 占CO回りましたね。ジムゾンさん確占、まとめお願いしてもいい感じですかね? |
227. 青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
これで占確定ってことだね。 遅ればせながら議題にこたえておこうかな。 ■1.確占のジムさんですかね。 ■2.霊はCOしたら危ないかもだけど隠れてても仕方ないと思うし。COすべきでは。 ■3.当人の判断に任せようか。 ■4.今のところ特にないです。 【ぼくは霊能者じゃないよ。】 |
228. 少年 ペーター 14:40
![]() |
![]() |
【ヨア兄の非占CO確認】 これで神父さんは占確定だね。まとめ役よろしくだよ。 神父さんは自由占いになるし、まとめ役として吊り決定も出してもらう事になると思うから、なるべく思考は伏せてほしいな。 【ボクは霊能者でもないよ】 霊も確定するかもしれないけど、食われるなら狩の寿命が延びるから悪くないと思うよ。 |
230. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
【ヨアの非占CO確認】 わーい、確占だー! 神父様、大変ですがまとめお願いします~。超信頼。 で、もう霊非霊回ってて、まとめの神父様もFOご希望なので。 【非霊です】。 |
231. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
とりあえず占確定したからこれだけ先に言っておくね。 【みんな極力非狩透けしないように注意しようね】 あと誰かに質問を投げる時も、それを回答する事で狩/非狩が透ける可能性が無いかもよく考えてから質問してね。 占確定だと狼にとっては狩抜きゲームになるから、僕らがどれだけ狩を上手く隠せるかが勝負どころだよ。 それじゃ後は夜来た時に。 |
232. 仕立て屋 エルナ 15:00
![]() |
![]() |
うちが神父様を真と超信頼してる理由はね、 1.FO希望者がほとんどだった 2.占潜伏を薦めてた人は、全然いなかった からです~。神父様の[柘榴ジュース]、いただきます。ごくごく。 うちも、あとは夜来た時に~。@8 |
神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
ウェエエエエエエエエエエッ? 私、まとめ役がイヤで、占い師の能力を得たんですがァッ! 占いを逃げ切っても確白まとめ役になって、占い師になってもまとめ役になるって、なんなんですかッ! 神よ、私にどういう運命を御望みなのですか…… |
少年 ペーター 15:14
![]() |
![]() |
出来たら二人のうち、どちらか一人には狩偽装しておいてほしいかな。 占確定に対しても狩っぽい反応示したり、それとなく狩視点の発言をちりばめておくとかね。 狩っぽいと見られれば占吊り外されやすいし、真狩がなんらかの反応してくれるかもしれないからね。 それじゃまた後で。 |
233. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
こんにちは。優雅なおやつタイムのジムゾンです。 つ[珈琲][洋梨と生姜のパイ] 占確したんですか。まとめ了解致しました。 占い師がまとめ役ですと、実質的に自由占いですね。 ですが誰が誰を占いたいのか希望は、きちんと出して下さい。 【集計〆22:00、仮22:30、本23:15】 先に遅れると言って下さったカタリナさんやニコラスは、仮時刻まで待ちます。 お忙しいなら、理由や考察は後でも構いません。 |
234. 神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
潜伏能力者と潜伏狼は気配が似ているので、このまま霊が潜伏しても、狼だけに霊が透ける可能性があります。最悪、霊の灰襲撃です。 霊COがあれば、村人の情報量も増えます。 回避COで混乱することもありません。 非霊COが回ってしまっている現状、潜伏幅が狭まっていますので、申し訳ありませんがCOをお願い致します。 あと狩が透けないように、皆さん、自分が狩人だと思って、非狩が透けない発言をお願いします。 |
235. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
ちなみに実際、そこまで村有利になりませんよ、真占が確定しても。 狼からの狂人指示と思われそうですので、詳しくデリメリは申せませんが。 複数COした中からライン探るのと、フルメン灰から3狼吊るのとでは、後者の方が難易度が高いです。 全潜伏されると、狼の方が情報量が多いんです。 狩と潜伏狼は似ていますので、下手すると狩を炙るハメになりかねません。 あと私を、状況黒に持っていくという手段があります。 |
236. 神父 ジムゾン 15:35
![]() |
![]() |
1占の場合、先例として多い状況は狂騙りの真占独断潜伏だからです。 シモンも>>218とおっしゃってましたが、私を状況黒にするのは簡単なんですよ。 襲撃死者を対抗に担ぎあげられると、非常に苦しい状態です。 死人へは質問できず、ボロも出さないからです。 ざっくりした戦術論でしたが、楽観視しないで【1占は村側不利】と思って頂けると助かります。 集計時刻まで喉を節約します。@6 |
237. 青年 ヨアヒム 15:54
![]() |
![]() |
もう神父さんは真占ってことにしていいと思うんだよね。万が一潜伏を選んでしまった真占がいるなら、絶対に改めて登場してもらうとして。いまCOし直しても怪しさMAXだけども、 まあおそらくそんなことはないだろうから神父さんが真占ということで考えを述べていきたいと思うな。 |
239. 青年 ヨアヒム 16:58
![]() |
![]() |
神父>>236こう言っておくと担ぎあげた人が怪しくなるってことだよね。 となると、人狼側は潜伏しつづけちゃうわけだ。確かにそれはやりづらいよね。 だから狼3潜伏はなかなか強力だと思うよ。 まあとりあえず霊COを待つっきゃないかー |
240. 羊飼い カタリナ 17:25
![]() |
![]() |
ぽっぽ。ジムゾンさん仮決まで延長ありがとうです。 順|神書羊服旅妙修老者農樵娘兵年青楽 占|占非非非非非非非非非非非非非非? 順|樵妙羊青年老服 霊|非非非非非非非 あとジムゾンさんの戦術論拝聴しました。 占1COの狼潜伏、確かに能力者真贋鑑定するより難しい気がします。 まだみんなの様子が掴み切れてないんですけど、やっぱり行商が忙しいので今日の希望少し曖昧になっちゃうかもです、ご迷惑おかけしま |
羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
ぽっぽーる。 狩匂わせですか…経験浅くて半端なものになりそうですけど心がけます。匂わせつつ、嗅ぎ分けて、噛まなきゃならない…しかもみんなが匂わせてくるとなると、相当神経使いそうですね。 |
241. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
えええ、何この展開。ここの人狼どもは何考えてんだ? 【俺が霊能者だ】。確定してすぐ喰われそうだが、まあ名乗ったほうが分かりやすい。 さて。こうなると、白狙いの占いは有効かもしれない。潜伏狼がこれだけ多い以上、外掘りから詰める戦略も有効だろう。白狼が引っかかるなら、それはそれでいい。 個人的にはさっさと黒に当てて終わらせたい気もするが。 |
242. ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
それから、神父は今後白を引いた場合、誰を占ったかはギリギリまで発表しないほうがいい。人狼に餌をやるようなものだ。もちろん、黒を引いた場合は即発表してくれればいいが。 離席。 |
243. 仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
神父様(>>236)、途中で「襲撃死した人が独断潜伏した真占だったかも?」 って言い出した人に注目すればいいんですね?わかりました~。 ・・・神父様は単なる確占じゃなくて、まとめでもあるの。 偽だったら村とってもヤバイ。 ていうか、終わってる。これで他に真占さんいて、潜伏してたら うち泣いちゃう。 [珈琲][洋梨と生姜のパイ]あむあむ(幸せ。 おおー、【ディタ霊CO確認】だよ! |
少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
>蟹 無理はしなくてもいいよ。基本は村側として自然に振舞うことだからね。 占確定とかかなり特殊な状況だから視点を常に村側に置いておかないとすぐに違和感を悟られるからね。 何よりも緊張しないで気楽に楽しむ気持ちを忘れないことだよ。 |
少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
ディタが霊COか。 この反応からも普通に真霊と見ていいだろうね。 狂人はここまで見た感じ、妙か娘のどちらかだと思うな。 真占が独断潜伏してるとしたら妙だと思うけど、神は真占と見て間違いないと思う。 しかし狂人はこの状況からどう動くんだろうね |
244. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
さて、今からちょっと忙しくなりそうなので早めに。 ・・・苦手科目の、灰考察の時間だよ~。でもうち、がんばる。今日のところは第一印象レベルです。 ■白っぽい人。 兵:占非占してない人が突然死するのを心配するあたり村っぽい。 羊:確占しないことを予測する発言。神父様信頼。 年青を狂or狼視して、吊りたい発言あり(>>219、>>220、>>221)。 年青とは切れてるかも。 |
245. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
旅:羊の前に確占しないことを予測する発言。 2占以上が出てくる場合がほとんどだし、別にあやしくはないかな。 ■よくわからない人。 修:いきなり初速で抽象戦術論(>>131)。で、発言ほとんど使い切り。 白さは神書老羊者あたりに判断して欲しいです。 うちにはまだ(お話の内容も詳しくは)わかりません; 書:シスターから白決め打たれた人。 初日の議題回答を2発言に分けてるから白決め打ち |
246. 仕立て屋 エルナ 19:05
![]() |
![]() |
(>>183)って言われて、どんな気持ちなのかお聞きしてみたいです。 うちには色はまだわかりません。 娘:おとなしい感じ。内容も無難で、色が見えない。そのうち占い対象かな。 妙:単発の発言が多い。色はまだ見えないです。そのうち占い対象かな。 |
247. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
■少し気になる人。 樵:ロケット非霊(>>193)が気になるの。前の村で、ロケット非霊した人が LWだったんだ。だから様子見なんです~。 老:占確定に対する反応が、なんだか後ろ向き?(>>229)。 うち、大喜びやから、少しもんにょり~。感覚の違いだったらいいな。 農:プロの感じだとめっちゃ多弁っぽい。ネタもできるのに 今日の静かさが気になる。夜の発言で判断、かな。 |
248. 仕立て屋 エルナ 19:10
![]() |
![]() |
年:多弁っぽい。静かさが気になる。夜に判断、かなその2。 狩透けしないように発言は、狼側でもできるかも。 青:最後に現れて非占、その後みんなの非占をリセットする感じの発言 (>>237)。このあと、実は私が占いですよ、って出てきた人と つながりがありそうで、少しこわいの。 ってことで、うちの占い希望先は暫定【●青○年or農】です~。 夜のお話で、希望変わるかも~。@2 |
249. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
神父について。 はしょるが、服>>232は納得。確かにこのFO希望で占い潜伏独断してる人がいることが薄い。仮に真占いが潜伏してるならでてきて吊られろ、ぐらいは言いたいな。霊能結果白の人とラインつないで、神狂人の可能性を1パーセントでも村に残す。ぐらいのことはやってほしい。そのぐらい信用の取れない潜伏占いは悪手だと言っとくぜ。神父も単体で黒くない。 以上俺は99%【神真決め打つ】 |
250. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
一応。【神の占い確定確認済】【者の霊能CO確認済】 ★旅>>211 次にCOするのは狂だと思うってのは、狼の占い騙りが難しいっていう理由だけ?? ★老>>229 悪い予感?w ってどんな予感? 不気味は同意。 ★羊>>220 んー、仮に年か青が占いCOしてたとして、それでも吊りたいと思っていたってこと?それほど神父を信頼してるということ? |
神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
>>241最白決め打ってた相手が、霊ですか! あらまあって気分ですね。 対抗出ても、ディーターを信じそうですよ、私。 ペーターの>>222「楽だけど」は、狩視点でしょうかね。 五戦目なんですが、今までペタが狼狂霊狼だったので、非村に見えてしまいます。 でも狩りなら>>228や>>231は、少し露骨でしょうかね? 真狩なら触れない気がします。 エルナ>>243は……すり寄りですかね? |
252. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
ただいまー 【者の霊CO確認】 いきなり質問で悪いんだけど、少し気になったから確認させてもらうね。 ★>>241 「確定してすぐ喰われそう」って事だけどさ、確定しそうって思ったのは何で?占確定状況なら少なくとも狂人は霊に騙って真霊をロラに巻き込む事を狙うとは思わない? それに占確定なら占を襲撃しないと狼詰んじゃうのに、狩放置してまで霊襲撃すると思ったのは何でだろ? じゃ、早速議事録読んでくるね |
253. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
ちょっと見えたからボクの感想を >>251妙 最近やたらと無為に奇策が流行ってるみたいで、占の独断潜伏(非占COして潜伏後に撤回CO)とか何度か続いたから、そういう可能性について色々と過敏になってるんじゃないかな? だからボクはそういう疑心暗鬼を招かないためにも、村側の奇策に対して釘を刺しておいたつもりだったんだけどね。 |
254. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
神父さんについては、非占撤回から占COが出て来る人でもいない限り、普通に真決め打ってまとめ役してもらえばいいじゃん。 もし「我こそは真占」なんて人がいるなら、偽にまとめ乗っ取られた状況で潜伏続けるとかあり得ないから、明日以降にCO有ったら考える余地もなく偽決め打ちでいいでしょ。 >>242者 これは同意。神父さんは白占いだったら、翌日か襲撃の危険を感じる様なら遺言とかで誰を占ったか発表すればいい |
255. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
今外だから確かめられないけど昨日の夜に席を外してたのが7人だったはずだよね その後パラパラとその7人がCOして最後がペタヨアだったはず これって狼達の事故なのか狙ってやったかでずいぶん変わるよね |
256. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
☆>>131修 序盤から黒狙いするのは色んな意味で情報が欲しいからじゃないかな? 確かに戦略的には放っておいても吊られそうな黒い人は直吊りで占いの無駄を省いて、占いはそれより灰の判断難しい人に使った方がいいんだよね。 だけど占い結果が白ばかりだとラインも出来ないし、占の判断材料も増えないから推理が進まないジレンマがあるんだろうね。 でも今回は占確定だから黒狙いは確実に無駄。直吊りすべきだね。 |
257. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
★服>>248 青考察についてだが、俺は、青は潜伏占い師がでてきてほしいという意図で青>>236>>237>>238を言ったんじゃないと思うんだけどねー。逆に神真と見るってことを伝えたい発言だと思うぜ。そうは思わないかい? |
258. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
もう流れは決まった後だけど、ボクも一応議題答えておいた方がいいのかな。 ■1.確定能力者>白確>多数決 ■2.占は初日COがいいね。判定情報も翌日からの判断材料になるし、真偽を判断するためにも早くから占として発言してほしいしね。 でも霊は本人の希望と状況次第かな。霊本人が潜伏を希望していて、投票COなど対応も可能なら潜伏もありだと思う。 ■3.ありあり。狩は本人の判断にお任せ |
259. 負傷兵 シモン 19:50
![]() |
![]() |
【ディタの霊確認】 【俺には霊能力なんてのは無い】ぞ。 とりあえず、全然非占COでて良かった。 ここまで潜伏多いと、 ・騙り慣れないんでall潜伏選んだ? ・ジム>>236にもあるように灰狭め難い。 →なんかで、結果寡黙から吊るされそうだな。。 |
260. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
修:最初に言ったけど微白。明日からも見てみたい。占いたくない 者:わかりやすい 中見やすそう 残し 微白。霊能かよw 青:最後に非占いwさらに神偽の可能性も考えた上で、神真決め打ちたい発言。思考が近い。微白。 妙:結構白印象。 霊能回すのもはやいし、占いたくない。 書:質問多し。もう少し見たいな。占い使いたくない。 服:とりあえず神真要素の拾いかたとか納得できたし、うんまぁ放置 |
262. 少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
■4.基本的に村の多数がやりやすいと思う方法が一番だと思うけど、ボク個人としては推理要素が多い自由占いの方が好きだな。 希望に関しては、もう少しみんなの発言が増えてから考えるつもりだよ。 【それと締切り/決定時間も了解】 >>255妙 その順番であってるよ。 まあ、ボクやヨア兄が狼ならさすがに占確定させるとかマゾい方法は取らないと思うけどね。てか、ボク狼なら騙れば信用取れる自信あるしね。 |
263. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】【僕は霊能者じゃないよ】 神が確占だね。狂人はもともと霊にでるつもりで狼はあえて確占を選んだ感じかな 1-1よりも1-2の方が村有利だと思う まず神が確占したことで【完全多数決黒狙い統一占いを提案する】 現状多くの人外が灰にいるため、ラインが見やすくなると思う ここで自由占いにすると自分の希望が占い先などに影響されなくなるからラインが切りやすくなると思うよ 狼3潜伏だからこそ全 |
264. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
員の票を反映したいね 確占したけど、非占が遅い人が怪しいと思うのは変わらないな なぜなら全ての狼が占1COで非占を回していることは確定しているからね これは事故じゃなく、作戦と見るべきだ 確占は結構大胆な作戦だから、実行するとなるとじっくり話し合う必要がある。だから狼は非占が遅い可能性が高いと思うよ 今回夜明けに人があまりいなかったことを考えても多数の人外が赤ログ潜伏していたと仮定するとしっくり |
仕立て屋 エルナ 20:08
![]() |
![]() |
中の人のリアル事情で、最初に占い希望出し。 今から22:00前後までやばいんだもーん。またもや最前線かw もう、ほんと悪目立ちが、デフォ。しかも灰考察のあとに喉@2とか~。 ・・・3回目の吊り縄が見えた?かも~;;orz |
266. 少年 ペーター 20:16
![]() |
![]() |
うーん…シスターは一杯喋ってるけど、結局何が言いたいのかよくわからないなぁ。 書白決め打ちも本人は理論立てて説明したつもりなんだろうけど、中身は前提が全て主観なんだよね。 まぁ、ボクも書は白っぽい印象は感じたけど、さすがにまだ白決め打ちとかは出来ないな。 まあ、>>167を見る限り、二日目からが本番みたいなんで明日からの考察見てから判断かな。 |
267. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
軽いって意味では服の>>202とかが気負いがなくて素軽さを感じたけどな。 書はむしろ若干前のめりな感じで、ボクはそういうところに人間ぽさを感じたよ。 まだ流し読み程度だけど、他は無難な発言が多くてあまり特徴は掴めないな。 ちょっと気になったのは旅>>143と羊>>147のやり取りだね。占確定した事を考えるとどちらか狼なら開始早々から既に狼3潜伏の作戦があったのかもしれない。 |
268. 老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
さ~て帰ったぞい 議事をつまみに酒でも飲むかのw っと>>299で言った悪い予感ってのを説明しとこうかの もうペタ坊が言っておるが儂は「真占潜伏」の可能性を危惧しとるんじゃ 最近人狼騒ぎがあった村の記録でもそういう真占がおったからイヤでも警戒してしまうんじゃよ 狼側から見れば占確定なんぞ臨むはずがないからの |
269. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
【占希望 集計〆22:00】あと1時間半です。 【ディーターの霊CO確認】 占い方式は自由占いか、統一占いか、希望を上げて下さい。 占希望は統一占いのつもりで、お願いします。 あと序盤からGSを作ると狼のSGに使われそうなので、まだ灰に埋めておいて下さいね。 |
270. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
旅狼なら赤で占確定の話題が出てて、ついうっかり口にしちゃったとか、羊が狼なら占確定の可能性に意識が行ってたから過敏に反応しちゃったんじゃないかって程度の推理だけどね。 現状他に特に気になる人が出なかったら、今日はこ二人のうちのどちらかを希望に挙げるつもりだよ。 それじゃもう少し発言増えるだろうから、その間にお風呂に入って来るねー!@8 |
271. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
老:黒要素みつからず。マイナス思考な感じはするが、これから発言増えるだろう。★老>>268 ん?まだ潜伏占い危惧してる? 年:発言だけ見ると、特に村がどうすべきかって発言に違和感なし。年>>254>>256 正しいと思う。けれど何故遅くなったか、がわからない。この遅くなったのを黒要素に取るとよくないと理性では考えているが。最後迷ったときのひと押しにはなりそう。年>何故遅くきた?あと最初の発言までに |
272. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
あと最初の発言までに議事録はしっかり読みこんでた?一応聞いとこう。 農:わからん 旅:本当に質問苦手そうだけど 見えてこない 娘:ぜんぜんわからん 兵:まだぜんぜんわからん。が、黒い要素はないかな。現状。 |
273. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
ういーす。飯がまだなもんで、すぐ去る。意外と時間ねえな。 ☆>>252ペーター 霊ローラーなら狩人生存率上がるし。仮に俺が確定しても、たとえば今後GJ出た翌日は俺吊りが有力なくらいだから、ロラ展開はなんとなく有難いような気がした。霊襲撃後回しにすんだろって指摘は、まったくその通り。アレはわりとテキトーな発言だった。 |
274. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
者は霊COだったね… 者>>214 僕は役職COは基本的に役職自身から回すべきだと考えているんだ あまりに非役職COが多くなった場合は回しちゃうけどね 樵はすぐに非占非霊を回しているね ★この時点で霊COはまだなかったけど、なぜ回したんだい? 議題回答でも『もう回ってるみたい』とあるけど霊はまだだったよね? 占い希望先は老神と似たような感じだな。 とくに現状白要素はないかな 娘はかもくさん |
275. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
羊:俺的には発言が滑る人。もう少し様子を見ていきたいという気がするな。まとめとかはしてくれてありがたいが、特段の白要素は見つけられず。神>>269 把握。自由占い希望する。どこ占ったかバレると、明後日、狼に襲撃される可能性が高まるからな。あとは樵>>260で言った5人は避けてほしい。と希望。ほかは妥協できるかな。 少し早いが、 【●旅○娘○農】で希望だしとく。 |
276. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
人狼はどうせ確占にするなら、ついでに村人騙りでも演出すりゃあ白く見られたはずだよな。流石にそこに思い至らないほど浅知恵じゃねえだろ。そう考えると、人狼側に何らかのアクシデントを仮定するほうが個人的にはすっとくる。 >神父>>269 アンタしか占い師いないのに「自由か統一か」ってのもない話だろ。灰全体の意見鑑みて、最終的にアンタが選べばいい。>>242参照。 飯食ってくる。 |
277. 司書 クララ 20:49
![]() |
![]() |
兵は>>215のCO状況把握から>>216の議題回答まで結構時間がかかっているね 黒要素でもないけど少し気になるな ★どうしてだい? 年は>>228で1-1の可能性やその場合の霊噛みに言及しつつ>>252で狂の霊騙りや1-1霊噛み悪手といった発言をしているのが気になったかな ★結局狼にとって有利なのは1-1、1-2どっちだと考えているんだい? 戦術論が好きそうだけど僕とは考えが合わなそうだね… |
279. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
青は最後の非占だけど、白要素とはとらない >>237>>238>>239も色が取りづらいな 怪しいところもなく純灰印象 樵>>278 回答感謝。霊自身のCOとは関係なく村人全体の希望を見て非対抗を回したつもりで、議題回答の現状FO発言も確認ミスだったのかな? ★占い希望だけど、旅を農娘兵などより優先した理由はなんだい? 兵を黒要素がないと捕えて●を外しているけど、娘農旅には何かあったかい? |
280. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
☆>>271樵 遅くなった理由とか何とでも言えるからあまり意味無いと思うけど、知りたいって事なら話しておくよ。 夕べは湯上りにビール飲んでまったりしてたらそのまま寝ちゃった→朝起きて確認したら占でも霊でもなかったし、時間もなかったからそのまま放置→休憩時間に箱いじれる時間が取れて覗いたら占COがかなり回ってたみたいだったんで取り合えず顔見せだけしといたって感じかな。 ログは全然読めてなかったよ。 |
281. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
遅くなっちまった!【占確定】と【ディーター霊CO】だけ確認したぜ。…あららのら?確定かい?とはいえ、気ぃ抜かずに行きたいところだな。誰か言ってたよーに非狩の発言だけ気をつけて、と。…いっそ全員狩人COなんてやってみねえ?なんてな。 今日はな、いいアボカドがあるんだぜ。モリの爺さんなんかにオススメよ。なんせ、モリのバター、っつくらいだかんな。 つ【まぐろとアボカドを生春巻の皮でつつんだやつ】 |
282. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
☆>>273者 なるほど。考え方は理解したよ。 まあ、出た時の感じからあまり考えないで喋ってた感じはあったし、素直に認めるのは偽っぽくはないね。 ☆>>277書 どっちが有利って事はないと思ってるよ。狼のスキルや性格次第なんじゃないかな。 村にとってという意味なら霊確定の方が有利だと思ってるよ。真霊と狂人に吊り手2手も使うなんて無駄もいいとこだし霊判定の確定情報も得られるからね。 |
283. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
書>>279 うむ、そういうことになるな。確認ミスはすまなかった。主観的な意見になるが旅はこの先も判断が難しいと感じたんだよ 旅はしゃべってるのにわからない人筆頭。 娘も次点。 農はまだ寡黙なだけという可能性もあるからな。 旅が娘農兵より黒いというのとはまた違う。 年>>280 ほほぅ。そんな感じですか。何とでも言えるけれど、もう少し真摯的な返答を期待していたとだけ。 |
284. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
>>276☆ディーター ああ、統一じゃ語弊がありますね。すみません。 占い先は絶対多数決が良いのか、ある程度は自由に任せてくれるか、皆さんの意見を聞きたいんですよ。 その占い方法も結局は、私が決めるのだと承知の上ですがね。思考開示促しだと思って下さい。 樵妙羊青年老服者兵 非非非非非非非霊非 ヤコブのアボカド春巻を、頂きます。 喉を節約したいのでしばらく黙ります。@4 |
285. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
年>>282 回答ありがとう。うーん…、村と狼の有利不利って表裏一体だと思うけどなあ… ちなみに僕は1-2の方が村有利だと思ってるよ。狩人をしばらく吊り候補から外せるからね ★1-1が村有利の理由はわかったけど、なぜそれが狼にとっての不利に繋がらないんだい? 樵>>283 回答ありがとう。旅娘農の順番はわかったよ ★表現の問題かもしれないけど、兵評の『ぜんぜんわからん。が、黒い要素はない』の意味 |
287. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
おっとー、パンっとこのことを忘れてたぜ。【非霊】な。 さて、灰見ていくか?はい!ってな。 フリーデル:>>131、おれっちの考えだが、少なくとも初日は黒狙っていきたいな。初日は吊りがねぇからな。2d以降、あるいは初日に黒っぽいのがいないときは判断つかないやつーとか、黒いけど吊るのはいやだなーってやつに当てたいなぁ。白狙いは基本考えない。怪しいやつはどんどん潰していきたいからな。 |
288. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
何人か狼が狙って占確定を選んだ可能性を考えてるみたいだけど、さすがにそれは無いと思ってるよ。 ボクは狼が最初から狂人に占騙りを任せて3潜伏を選んでたんじゃないかと思ってる。ところが狂人が騙らず結果的に占が確定したと思うね。 だから最後に非占COしたヨア兄も素直に白だと思うな。まぁ、不安残るなら●当てるのはありだとは思うけどね。 ☆>>283 期待に応えられなくてごめんねー@5 |
289. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
>>167、うん、横文字使われるとおれっちみたいなおっさんは置いてけぼりになるな…>>179の問いかけとか、新しいことをやろうっていう姿勢は見えるよな。クララ白うち判断も姉ちゃんなりの思考から結論を導き出してる。強引だし、喉使いすぎだけど、わざとという感じはしねぇなあ。で、姉ちゃん突っ走りすぎだwおれっちはそういう前のめりなんは好きだけど。この状況のリアクションと、灰考察を見てえよな。占はなし。 |
290. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
☆樵>>271 もちろん可能性は考えとるよ ちゅーか今でるぐらいなら最初から非占なぞせず占COすればよかったんじゃよ その方がまだマシじゃ 信頼落としただけじゃからの 潜伏を選ぶなら【食われぬ事】【神父の白以外に狼を見つける事】の最低二つの要件は満たしてほしいもんじゃの 灰雑感はまだじゃがとりあえず簡潔にまとめるぞい まだ占わないでよいと思う者……尼書年樵 占いたい者……羊妙娘旅農青兵服 |
293. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
このフリーな動きが明日どう変わっていくか、だな。 クララ:フリの姉ちゃんが言うとおり、確実な、わかりやすい策を好んでるな。>>154の質問、%で答えれってか。姉ちゃんサドいな。>>263は反対だな。折角独断っつー不確定要素が混ぜれるだから、それを混ぜない手はないだろうよ。後非占が遅いのが怪しいっていうのも非同意。考え方は理解。質問は結構重箱の隅感があるなぁ。 |
294. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
☆>>285書 狼がスキルに自信があったり、狂人に潜伏したまま撹乱を期待するとか(性格?)で変わってくると思うからね。 この辺は詳しく説明すると狼に利用されかねないから言えないけどね。 ララ姉が狼なら霊ロラよりも確定させた方がいいって考え方なんじゃないのかな? 時間も無いし、特に気になる発言も増えてないから希望出しておくね。 【●旅 ○羊】(>>267>>270参照)@4 |
295. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
☆書>>286いいよ。兵については発言が少ないんでまだまだわからない部類に属するよん。けど兵>>218>>259にせよ村人視点として違和感ないよん。だから占い反対しないけど、狼という気がしないよん。 |
296. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
旅>>211の視点は俺にはなかったんだよん。次にCOするのが狂だと思うなんて、考え至らないよん。だから質問投げかけてるんだよん。そりゃ兵より旅占うでしょ。娘と農はまだわからんから占い反対しないよん。でも旅少し疑ってるから希望したよん。ということで割とはっきり旅占いたいことに書の質問で気付いたよん。 ☆年>>288いえいえー。 |
297. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
【占い方法は自由希望じゃ】 占1で統一も何もないじゃろ そんで者>>242の意見の通り白結果はぎりぎりまで隠すべきじゃ 最低でも3d朝まではの 狩候補が食われはじめたらさすがに発表して欲しいがの あと【黒結果が出ても決定時間まで隠す】というのはありじゃと思うぞ どの仲間が見つかったかわからんというのは狼には大きなストレス それで動きが制限されまだ神父が見つけとらん狼も浮かんでくるかもしれん |
298. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
今ふと気づいたんだけどさ、神>>233で仮&本決定出すって宣言してるんだけど、今日は占いだけだよ? もし占先白だったら誰を占ったか判明しちゃって、狼に楽に襲撃先与えることになっちゃうんだけど? ★神父さん 者>>242,年>>254下段をよく読んで考慮検討してもらえないかな?@3 |
299. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
初回の占いをわからない人に使うならフリーデルを希望したいかな。 喋ることは大事だけれど相手に伝わってこそだよね。 更新直後に発言回数を18使って出てきたのがクララ白だけってのはなんだかなー。 たぶん在籍宣言もできない状況なんだろうけれど 今日のうちに、あと2回のうち1回を霊CO回しに使ってほしい。 |
神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
喉温存中です。飴が欲しいですね。 さて、報告書でもまとめましょう。 司教さまへの報告書 1 この村に封印されたモノは、『アレの存在を証明するモノ』だと判明しました。 封印の存在を村人(農夫ヤコブ)が知らず、シスターのみ反応がありました。 上記の理由により、封印場所は、村人があまり近づかず、聖職者の行動範囲にあると判断。 調査を続行します。 |
301. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
>クララ ★これらの質問から何を探ろうとしてる?非同意な意見が多いが、考えの筋は通ってるから、占にはあげない。…急いで読まなきゃいけなくっておれっちくらくらしてるぜ。 カタリナ:>>147、誰か質問してるかも。★結局占確定になってどう思ってる?誰か潜伏してるかも、とか思う?ほかに気になる発言は今のとこないな。今日遅いっつーこって、保留枠にいれタリナ! |
302. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
エルナ:>>153から、狼探しの姿勢とか、気持ちを大事にするような印象。>>208でフリの姉ちゃんの質問に答えてみるなどがその印象を強化。>>232★その2つの理由で神父を真としてるのはなぜ?ちょっとわからなかった。 ちなみにおれっちは占師が一人しかでていなくて、神父さん以外、占い師じゃないって言ってるから神父が真だと思ってるぜ。占希望、そのとき喋れてないペーターやおれっちを占にあげるのは姿勢、 |
303. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
姿勢、発言重視のスタンスと一致。ただ先のフリ、クラほど色見えず。占うかどうか微妙枠。やり取りしてみて、エルものがあるかもしれない。 ちょっと中断。 ペーターの坊ちゃんとかリーザの嬢ちゃんとか、その他色々な人が言ってる占方針にまるっと追従。占結果は3dまでは伏せていいな。黒出たときも、決定のときに黒でたヤツ吊りにあげて、「なぜなら、そのものは狼だからです!」っつーとかっこよくね?って思ったり。 |
304. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
農も時間的に対象になりえるのに見落としていた… もう今日はいいや… 年>>294 回答ありがとう。さっきと同じ説明だけど村有利≠狼不利の説明には思えないかな 樵>>295 回答ありがとう。考えは分かったけど、灰雑感にも書いておいて欲しいよ 農>>301 性格把握とボロ出しきたいだね。%に関しては後々の希望出しに対する言質を取っておきたかったのもある 自重モード@2 |
305. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
遅くなりました; 急な用事を命ぜられて、今やっと宿に顔をだせました… ……どういうことでしょうか…【確占把握しました】【非霊】…1-1ってあり得るのでしょうか…? 喋りたいことは山程あるのですが、もう喉が無いので、占い希望だけ挙げておいて、理由等は明日申し上げます。 【●ニコラス】第二希望はありません。 著しい喉の配分ミス、申し訳ありません。 夕食or夜食に。 つ【冷麺】【キムチ炒飯】@1 |
306. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
>>298☆ペーター 自由になったら、占い先と結果白なら伏せますよ。ただ、自由を否定する方が多ければ、多数決という手段を取るつもりでした。 あと1dに決定時刻を決めておくと、集まり具合が分かります。 集まりが悪ければ、翌日から変更できますからね。 体感時間の物差しとして、初日の時間決定は重要視しています。議事録の分厚さによって、体感時間は違いますから。 自由占いでも、決定時間は大切ですよ。@3 |
307. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
爺ちゃんがボクと思考被りまくってる感じで疑いにくいな。こういうタイプは自分で判断するよりも他人に判断してもらった方が良さそうだね。 あと>>290の占いたい者が多過ぎて笑っちゃったよw ☆>>304書 狼3潜伏も村としては有利だと思ってるけど、これも狼としてみるとスキルや性格次第で一概に不利とは言えないと思ってる。それと同じ事。まあ解説ほしいなら霊COが回り切った後でね。@2 |
308. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
クララの言ってる理屈は明日の吊り希望を多数決で決めればいいんじゃ?って思うんだよね。 あと最近の傾向を見てきたけど引っ張られすぎるのは良くないよね。 潜伏占いはそれを主張する人が出てきてから考えようか。 近くの村で起こったことも確認したけれどさ。 やっぱりエルナの言ってることが気になるんだよね。 ジムゾン考察をわざわざするって事は潜伏占い師がいるかもって前提で話してるんだと思うんだけれど…… |
羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
マジの1-1じゃないでしょうね? 服に白視されてますけど、服は(私が言うのも変な話ですが)やや初心者に見えて放置かSG懸念吊りに会いそうですね。 エピ後のエルちゃん見てますかー? 適当なこと言ってごめんなさーい! |
310. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
ニコラス:>>209、まあ一般論だなぁ。占確定のリアクションがない?「ねーよww」っつってるくらいなのに。発言待ちだけど、早めに色見といたほうがいいんじゃねぇかなぁって思った。ニコラスを見るのには色々思考を凝らす必要があるなぁ。占候補。 リーザ:>>225の占確定時の冷静さはスタイル、性格的には一貫。>>251も同意だなぁ。占確定狙う狼ってのはこの嬢ちゃんかもしれないが、今日は占必要ない。白い。 |
311. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
占い票が自分に集まってきてビックリ。灰雑感。 村娘さんはいわゆる寡黙って人ですかね。このまま発言数が少なかったら3日目ぐらいには吊りたいところ占いは当然無し。 仕立て屋さんは確占で素直に喜んでいるところが素村っぽいです。白より。今のところは占いは不必要かと。 負傷兵さんもちょっと判断が尽きずらいですね。放置で。 老人さんは発言こそ少ない方だけど発言に中味がある方かな。占いたいかどうかは微妙。 |
312. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
樵さんは今のところ占う必要は無いと思う。白より。 少女さんは村の事を考えてるって感じがして白っぽい。でも占いが不必要かといわれると微妙。 羊飼いさんはどっちともとれず。灰のまま。中盤あたりで占いたいかな。 青年さんも発言からなにも読めない感じ。これも放置。 農夫さんは食べ物を沢山くれたイイ人。いい意味で自由な感じがして白っぽい。 シスターさんは灰なのかどうかわかんないので今のところパス。COが終わ |
313. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
えーと、あんかー?付けられませんけど簡単に理由だけ。 ジムゾンさんほぼ真の環境下、独断潜伏占いを懸念するにしてもしすぎてるように見えるんです。この場で真占潜伏なら信用なんてあったものではないでしょうし。考えすぎかもしれませんが、あとから出てくる(かもしれない)真占と見せたい狼をかばう発言に見えなくもないです。 |
314. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
発言料は多くないが一撃が鋭い。他を何歩もリードしてるって印象だな。 モーリッツ:>>229、気持ちはわかる。けど今は神父真確定って状況なのは間違いないからな。その気持ちは大事にしといて、疑心暗鬼になりすぎないようにな。>>290占いたいもの多いな!理由を灰雑感に絡めてお願いしたいね。>>229の警戒感を持ってるということで、今日は占いからは外し。さすが爺さん、じりっつして物考えてるな。 |
315. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
……その割に潜伏を匂わせてる人がいない、潜伏を進めてる人がいないで切り捨ててるのが不思議。 独断潜伏するような人ってそういうので測れないと思うからね。 >>243でジムゾン偽なら泣いちゃうってのが演技過剰っぽくておもねってるように見えちゃう。 |
316. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
ったら言うかな。 司書さんは多少パッション気味だけど白かな。 少年さんは村なら頼りになる人の予感。なんだか自分に自信があるみたい。白より。 以上のことから占いは●司○老かな。 理由はパッションなので早めに見ておきたいって感じですね。 農夫さんが触れてるけど占いが出てくる予想が外れて滅茶苦茶恥ずかしい・・・穴があったら隠れたいよ・・・ 占いは統一がいいって言いましたが、まさか占いが確定するとは思って |
318. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
ディーターの言うとおりあえての占い確定なら村騙り騙り挟んでもおかしくないよねーって感じ。 ただヨアヒムは位置的に村騙り騙りできなかったことに気をつけよう。 CO回しも後半になったら狂人やっちゃってるなくらい頭に入れてると思うんで本線としては昨日の夜や今朝非COした人が狼狂人持ってっちゃってるって考えていいんじゃなかろうか。 |
319. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
占い先は統一がいいな。現状だと発言がライン切り放題だし 確定白が噛み先になるって言うけど僕は占狩のために噛まれて欲しいくらいだよ 年>>307 まあ了解だよ。解説は喉が余ったらよろしく 妙>>308 今日は黒視している人を占い先に挙げるとは限らないからね。自由占いの占い希望はライン情報になりにくいと思うんだ \仕樵書年修羊旅 妙娘神年農者青兵老 ●青旅樵旅旅書書 ○*+年羊_修老 |
少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
まあ、この状況なら狂人は当てにしないから、霊騙っても潜伏でもどっちでもいいけどね。 状況に合わせて襲撃方針変えるぐらいかなぁ 狂人は不慣れで騙れなかったか、やっちゃった感に焦って喋れなくなってる可能性高そう。 やっぱりパメラが狂っぽいと思うけどな。 |
320. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
トーマス:>>193、シンプル伊豆ベスト宣言。>>195など、軸はしっかりしてる。シンプルにシンプルにといった割に灰が一言ってーのはおれっちとしては矛盾。難しいこと考えないっていうのはその分灰に注視っていうやり方だと思ってるから。そこ1点マイナスで、占候補。トーマスのチェックはマーストだね。 >>319 クララの姉ちゃんよぉ…確定白≠狩人じゃないんだぜ… |
321. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
雑感 フリーデル:印象は決して悪くないんじゃが皆が集まりきらん内に喉を使い倒すのはあかんじゃろw >>167読む限りじゃと今日は所信表明 明日は対話に力入れてくれると期待しとるぞい クララ:ちゃんと考えとるという姿勢が見えるのは白い 尼と違い対話に力を入れているのもグッドじゃな カタリナ:印象を拾えん ただ喋っとらんわけじゃない まとめはありがたい それ自体は白とはとれんところじゃがの まあ目立っ |
322. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
た動きがないところよりはマシじゃ トーマス:考察しとるからまあ占わないでいいじゃろ 中身はそれほど要素をとれるもんじゃないがの ニコラス:寡黙じゃな 白要素も黒要素も拾えん ペーター:眼の広さは村人のそれじゃと思うぞい 思考の流れにも違和感はない リーザ:自然体で発言しとる印象 微白 ヨアヒム:非占CO最後ってぐらいしかとれる印象ないかの それが状況的には白じゃ 狼なら占騙したいじゃろ |
323. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
パメラ:発言少なすぎるのう 占吊候補 ヤコブ:ここに来て伸びてきておる 考察流し読みしたがよくできておるんじゃないかと思うぞい 占いはまだいいじゃろう エルナ:RPのせいかどうにも尖った印象がない だが発言や考察に違和感があるわけでもない 灰 シモン:寡黙 旅が伸びてきておるのと比べて兵はおとなしいのう 占吊候補 ざっと雑感落としとくぞい 多弁なところは個別に要素を拾うことにするかの |
324. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
【パメラさんは霊の対抗非対抗をお願いします】 自由占い、かつ結果伏せが多かったので、今日は決定は明言しません。 3日目第一声で、結果発表します。 >>319クララさんの意見も分かるんですが、不確定要素で狼を混乱させるのもアリだと思います。 @2 |
326. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
パメラ:>>205を見る限りおれっちは「できる子」って見るぞ?帰ってきたら全員の発言見比べて希望を出してくれ。発言の炎がメラメラと燃え上がってくるのを期待してるぜ!…逆にいえば、それができないと寡黙吊り候補。わからないならわからないっていってもいいんだからな。 シモン:>>218から、>>259の安堵感はシモンだと微白に取れる。素直感っていえばいいのか…言語化難しい。これ以外は内容ある発言なしだ |
327. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
神父のCO直後の非CO発言者から絞るのがいいような気がする。 クララ、カタリナ、エルナ、ニコラス、フリーデル、モーリッツ。 >>176ヤコブくらいまで時間が離れると様子見させれるからここで線を引こうか。 |
328. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
この流れなら、やはり俺も確定しそうか。 ■4. ●老で提出。黒狙い。>>229>>268の言い回しがなんか煽りっぽくて黒かった。潜伏占の可能性は、内容自体が現状具体的な予防線を張ることが可能な閾を超えてる。そもそもが考えるだけムダってやつだろう。 因みにカタリナが似た理由で●書希望してたが、俺自身はクララの発言からはとくに何も感じなかった。後の詳述待ち。 ねみい……。 |
329. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
これ以外は内容ある発言なしだな。一撃離脱で>>218、>>259が出てくるのは感覚として白く感じるけど、占うかどうか保留、微妙枠に。発言をモンモンと待っとくな。 ペーター:>>222,>>228はリーザと同じくスタイル一致なリアクション。>>231がすぐ出てくる辺り高い能力を感じるな。>>270の疑い方はちょっと過敏か?と思ったけど、坊ちゃん的には引っかかる発言がないと感じてるから、その取っ掛か |
330. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
すまん。遅くなった。 >書>>277 俺的には遅くなったつもりも無いんだが、、あえて言うなら鳩だったからかな。話し難くて仕方なかった。 書も274で言及しているが、俺も気になっていた。 トマ>>278で答えてくれてはいるので良いが早々に潜伏を決め打ってたので、非霊COしたのでは?と俺は思ってしまう。 書>>264で、非占が遅い人が怪しいと言っているが、俺は非占COが早い奴が怪しいと思っている |
331. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
狼側全潜伏(現状はそう決め打つ)に行ったのは、やむを得ずの戦略のように思える。 狼陣営の示し合わせ失敗で早々に非占COしてしまった結果、語り想定だった奴が何らかの理由で出なかった。 (もしくは非占COしてしまった)そうなれば全潜伏で決め込んで霊語りもしない。という流れが自然に思える。 ●○ちょっと待ってくれ。。バタバタしてすまん。 |
332. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
クララは作戦説を取ってるんだね。 事故説のリーザとは相性悪いなあ。 これはどっちを選ぶか今の段階では山勘にすぎないから黒くも白くもないね。 明後日確定白が噛まれるのと灰が噛まれて確定白が残ってるのとじゃ断然後者のほうが有利だと思うんで白占いならお弁当提供の完全多数決は黒いかもしんない。 狼3潜伏だってのに。 |
333. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
その取っ掛かりでも悪くはねえのかなっと。>>280子供はビール飲んじゃいけません!!飲むならこっちにしなさいっ! つ【こどもびいる】ここも今日は占ナシ。おれっちみたいなペーペーはタイマンになったら敵わなさそうだなあ。 ヨアヒム:>>224で最後の占CO。こりゃあ、単純に白要素だなあ。が、それ以外に要素がないという。保留微妙枠。ヨルにアッと驚くくらい喋ってほしいな。 |
334. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
ちなみに事故か作戦か、なんてわかりゃしねぇよ。ぶっちゃけ。だから、おれっちはどっちかに寄っては考えねえ。思考停止ともいう。 全員灰触れたな。●ニコラス○トーマスで。色みてぇところ、だな。占で確実に白黒付くってことも考慮してる。@5 |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
おかえりー 特にすることはないんじゃないかなぁ? まぁ、希望に関して詳しく説明するなり、他灰考察出すなりしとけばいいんじゃないかな? あ、者>>328には何かコメントしておいた方が者から白印象取れるかも。 |
335. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
カタリナは今のところ表まとめが多いなって印象かな。 占いCO回りきってからの考察があんまりないし今後に期待。 ニコラスと爺は保留。一行雑感箇条書きはあんま好きじゃない。 あえて言うなら爺がニコラスを庇ってる感じがしないでもない。 例を挙げるとこの辺り>>323「シモン:寡黙 旅が伸びてきておるのと比べて兵はおとなしいのう 占吊候補」 |
336. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
霊は他におらんかの? さすがに真霊の非霊からの霊COは認めんからの? まあ発言読んでも者は限りなく真っぽいがの 神真と仮定するならこの事態になったのは「狼の全潜伏方針」と狂人の息が合わなかったのが理由だと考えとる 狼は全員が騙りに不慣れだったか、逆に潜伏に強い自信をもっているので全潜伏を選び、狂人に占い騙りを期待したが、狂人は霊能騙り方針じゃった そのためにこんな状態になったと考えとる |
337. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
書>>304あなた完璧な仕事を求めるんだね。。完璧な仕事求める割に、占い希望パッション込みとか言ってますやん。でも俺としては、どこを占って欲しいかよりも、どこを占って欲しくないかの方が伝えたいことだったんで。初日はこんなもんでしょう。という感じだった。少しずつ俺の考え方を伝えられるように努力することとする。あとは書の質問で考え整理できたのは嬉しい誤算でしたサンクス♪ @0 くそ。 |
338. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
最後にきたぼくの立場から言わせてもらうと、最後のほうに黒がいるという考え方はそんなに正しいとは言えないと思うなあ。 この狼側の全潜伏はどういう事情でできたのかは分かんないけど、最初っからの作戦だとするならば、目立たないところで非COするだろうし。結局「最後の方にいそう」なんて議論は成立しないよね。バラけるんだったら最初の方にもいることなるわけだしさ。 もし先発人狼がフライング非狼COしてるのなら遅 |
339. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
リーザの希望は【●エルナ○フリーデル】 でも>>327で挙げた人たちなら誰でもいいかも。 誰を占ったってのが狼に簡単にわからなきゃいいよ。 あとの人は明日考えるね。おやすみー んで爺の発言が見えたけど「狼の全潜伏方針」はジムゾン確定後の話でしょ。 |
340. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
☆>>306>>324神 了解だよ。 ☆>>319書 何でそこにそこまで拘るんだろ?ちょっと気になるね。 ☆>>333農 ボクは>>288で言ったように、狼は早期に3潜伏取った可能性を高く見てるからね。そうするとそういう部分に出やすいんじゃないかなと思ってるんだよ。 それから【こどもびいる】とかいらないよー。ノンアルコールじゃ酔えないじゃん!@1 |
341. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたごめんなさい! あと【ディタの霊CO確認、決定発表方針確認しました】! ●書について精査中ですが、ディタ>>328を受けてモーリッツさん読み返して、確かに言及してるのを確認しました。ここからはまだもんにょりして説明しづらいのですが、言及に関して少しクラの方がピリピリしてるように見えたんです。でも私>>313、普通そんな信頼ない人とつなごうなんて思いませんよね…考え直します。 |
342. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
☆ヤコブ>>302 うちの>>232だけど、言葉足りないと思ったら、そのあとの>>243も一緒に、 見てほしいです。もし神父様が真占じゃなかったら、もう村はおしまい、 ってわかってもらえると思う。 ほとんどの人がFO、特に占COを希望してるのに、真占が独断で潜伏して、 偽占にまとめをされて・・・今後の占い先とか、吊り先を 偽占が決めちゃうのは、あんまりじゃないか、って思うの~。 |
343. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
>>304 クララ ☆了解。模範解答だな。希望出しに対する言質ってのは、たとえば「そんなに疑ってるのになぜ希望にあげない!」とかのとっかかりをつけるってことかなっと。 >>340 ペーター 状況込みってことね。了解。しょうがねぇなあ。じゃあこれでも飲むか?【ぶどうジュースに微生物を突っ込んで腐らせて数年置いたもの】 |
345. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
エルナ>>342 うーん、とりあえず偽なら村負けって思ってることはわかった。そう思うなら>>236みたいな理由付けなんて必要ないと思うんだけどなあ。占COしてるのは神父さん1人。その状況だけで十分なんだよ。真要素もクソもない。真だ。モリ爺さんみたいに真の独断潜伏を懸念してるなら話は別。だけど姉ちゃんは「真確定わーい」って反応だったろ? |
346. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
しかし灰が多いな。分かり切っていたことだが。状況考察からカテゴライズするのが正しい手順なんだろうが、その時間もたぶんないという。 灰の発言つらつら眺めて他に思ったのは、樵年のやり取り>>271>>280>>283>>288>>296がなんとなく狼同士のコントっぽいということ。まあこれ完全にパッションだし、ペーター>>298の指摘は白いんだが。状況的にはこの2人どうなんだろう。少し考えよう。 |
347. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
>>346 ディタ コントなのにオチてないじゃないか!で、特段狼同士でもそうでなくてもこういうやり取りはあると思うから、ラインってーのは見ないほがいいと思うぞー? いやー喉が余った。今日は決定確認する必要もねぇしな。一応【神父さんの自由占、結果伏せ了解】 |
348. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
ディーターの考察が…デター!! 神父さんは、よく考えて占を決めてくれ。ジム的に多数決っていうのは勘弁してくれよ! っていうのを>>347で入れとくべきだったぜorz おれっちとしたことが… |
349. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
ヤコブ>>345 喜んだあとに、真占が非占しといて潜伏(まとめは霊)って村の記録を読んで 動揺しました、と正直に言っちゃいます。ごく最近終了した村でした。 占い希望先変更します。年と農は村っぽい発言増えたような気がするから、 【●青○書】で。ヨアはなんか発言のびてる気がしない。 司書さんは色を知りたい。うちの頭じゃ全然わからないので。 でも基本、まとめの神父様におまかせ~。頼りにしてます。@0 |
350. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
うーん、パメ姉は来ないねえ。せめて霊CO/非COだけはしておいてほしいんだけどな。 まぁ、この状況から霊COとかしてもなかなか信用は出来ないけどね。 >>346者 仲間同士ならそんなメタい発言しないといけない様な質問させないよっ!本当は言いたくなかったんだから。 >>343農 あ、それは美味しそうだね。出来ればリナ姉のとこの羊乳チーズも一緒にほしいな♪@0 |
351. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
>>348☆ヤコブ 私は占い師です。多数決で日和見しませんよ。 思考が一度流されると、立ち上げなおすのに時間がかかりますから。 決定をミスするのは、思考停止した人間です。 しかしパメラさんが霊対抗回さないと、ディーターが霊(仮)のままなんですが。 うーん。対抗非対抗回りきらないのは、座りが悪いです。 |
352. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
うむ。今日も暑いな。。 【●シスター○ペーター】で頼む。 シスターは>>334早めの非占CO、早々の喉の使い切りなど、いろいろな意味で白黒確定しておきたい。 ペーターは>>分析中心で頼りなる印象。確白しておきたい。 |
353. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
>>349 エルナ そか、了解。そういうことなら感情の変化は理解した。当該の村は読んでないからなんともおれっちはいえないけどな。 >>350 ペーター ま、【ただのものっすごい古いぶどうジュース】なんだけどなっ!お腹壊してもしらねぇぞ♪ ってのは嘘だけどな!@0 |
354. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
農>>320 知ってるよ。けど灰にいる可能性の方が高いよ。素村が確白したら代わりに噛まれて欲しいよ 妙>>332 いや、何度も言うけど黒狙いだよ。白でたら弁当でいいじゃない…。純粋に役職狙われる方が怖いよ 樵>>337 すまない。けど後付けの余地があると狼を追い詰めにくいんだ 今日は結局自由占いかな?本決定には従う@0 |
355. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
【シスター フリーデル】 序盤から戦術論に喉を裂く 全ツッパの行動は白印象 だが戦術論事態は狼でも発言が残せる 狂人はなかろう 狼はありうる範囲 プレイスタイルに賛否あるだろうが儂はこういうプレイスタイルもありじゃと思っておるよ 多少固い印象が気になるぐらいじゃ |
356. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
【司書 クララ】 しっかりと自分の考えを述べているのはとても印象がいい 遅い非占COしたところに狼がいる!という主張は独特じゃが説得力もある この主張が狼にはできるか?と考えると難しいと思うのじゃ 考察は対話型 フリーデルとは真逆のタイプと見たぞい |
357. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
灰考察…簡単にですが頑張ります。順不同。 エル:シスターの導入に従ったり、現状まとめ提示、雑感からの頑張ってる感と、ジムゾン真への信頼の姿勢から素村、ほぼ白。性格偽装なんて考えません。 ニコ:確占…なっちゃいましたね。思考的には無難な感じだけど少し色つけづらい。灰。 リザ:フリの初速への対応、ジムゾン考察への対応が鋭く、狼は叩けばわかるだろう的なのを少し感じました。微白。 |
358. 羊飼い カタリナ 23:39
![]() |
![]() |
フリ:初速すごすぎてちょっとついて行きづらかった印象。そのせいで書白決め打ちも少しだけ怪しく見えた。微黒。 モリ:質問への解答と姿勢が質問相手以外の私からでも非常にわかりやすい。要素が拾えないは自分で読み返しても感じましたごめんなさい。微白。 ヤコ:考察しっかりしているのと、わかりやすく進めようとしてるのが見えて素村に見える。ほぼ白。 あとヤコ>>301待ってください!時間が!夜明けが! |
360. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
ヤコ>>301 占い確定はすごく頼もしいです。真占潜伏はもしかしたら、はあるかもしれませんがここまでCOも議論も巡った以上真占潜伏はないと思ってます。出てきても信用できませんし、信用するつもりもありません。 雑感続きは明日にでも @1 |
362. シスター フリーデル 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
以下、私への質問の返答です。 まずは一喉分だけ。 24:30くらいには全て出せるはずです。 ☆ディタ>>188 ?:「●→▼」は「▼」より一手損ですよね…? デメリットの例:占候補間に実力差、且つ、実力下位の方が真→偽黒で村負けに一直線。 o0(あと、ごめんなさい。私コーヒー飲めないんです;>>188) ☆クララ>>199 ごめんなさい;どう切り詰めても3喉超えます;そのうちにお答え致します; |