プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、突然死した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ、2票。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、8票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、パン屋 オットー を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 8 名。
942. 宿屋の女主人 レジーナ 07:09
![]() |
![]() |
すまない・・・思いっきり取り乱してしまった・・・ 【長黒確認】 クララ、エルナ、ヴァルターお疲れ様。 うーん・・・ただ狼もこのタイミングでの真襲撃って切羽詰まってるよね・・・屋が黒だったか?でも長が狩回避して来なかったのは潜伏ラストだった?もうちょっと考えてみたいけどとりあえず【▼娘】セット済み。 宿の食材を仕入れにいってくるよ。 |
青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
エルナごめん、まじごめん。よかったぁー僕襲撃されてて。でもまぁ僕が地上に居ても昨日の決定は覆せなかったろうなぁ。 ってことはさ。うん。カタリナ狩人? 俺もう死にたい。死んでるけど。それにしても随分アグレッシブな攻撃だね。 よしよし、地上頑張れ。俺は墓下倶楽部のオーナーになる。 |
青年 ヨアヒム 07:31
![]() |
![]() |
ちなみに墓下は墓下美男倶楽部になったんだ。此処に来たからには男の娘になってもらわないといけないのだよ。覚悟はできているかい?(嘘。 ん、なんでシスターと思うの? しかし地上静かすぎるなw これでレジが狩人だったらすごいね。あ、クララの可能性もあるのか狩人。うむこの調子で喋ると早々に喉枯れしそうだ。な。 |
仕立て屋 エルナ 08:08
![]() |
![]() |
夜明け前に居たのなら夜明け後も発言あるはずなのにない→あれ?って感じです。 ペーターさんはコアずれでも序盤のクララさんレベルの考察があれば評価は違ってたかもしれませんね。 狼から墓下発言のように狩人と見られて居たっぽいですね。 |
943. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
えるなさーん。 あららー、貴重なドS成分がー。村長黒だろうね、パメも人外。まぁ黒でしょう。 じゃあ爺ちゃんも白扱いしちゃおう。良かったねぇ、昨日爺ちゃん吊らなくてっ。 とりあえずパメ吊ってー、残り2縄で潜伏吊る方向に努力。シモンは引き続きまとめよろしくー。 クララさんは結局さよなら。 じゃあまた夕方ー |
青年 ヨアヒム 08:15
![]() |
![]() |
んまぁその辺は各々事情があるだろうからねえ。 例えば僕も平日は7時からは鳩で確認くらいしかできないんだ。それなりに発言練って無駄にしないようにと思うと8時過ぎる。 そうだね。狩人が居ないと思わなきゃエルナ襲撃は出来ないだろうね。ふむふむ。それにしてもレジの驚き方が可愛すぎるw |
青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
エルナ強襲って事は羊書狼は幻想か。でももう詰んでると思っての襲撃はアリ? 村長>おつかれー すっかり騙されたよー。「SGにされる><」的な脅えっぷりが人に見えてたー。 いや服狂商狼ならなんでパメラが来ないのさw |
青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
アレ、村長本気っぽい? やいこら髭、僕墓下で恥ずかしいログいっぱい残してるんだぜ。此処まで来て騙さないでおくれよw とか言いつつそれもありだ! いけ!ガンガン行け! 俺を悩ませろ。辱めるがいい(ハァハァ まぁこの後パメラがやる気見せてたら、まだその線もあるかも? |
シスター フリーデル 09:30
![]() |
![]() |
いやレジさんかニコさん2択。 オトさんはたぶん人。 レジさんだったらライン切る方向として美味しいですわよねー。 襲撃は兵老でしょ。 初めて最終日まで生き残れるのは嬉しいですけどwwww 私村弱いのにwwwwwwww超弱いwwww 今日は無理だけど頑張りましてよー! |
村長 ヴァルター 09:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム、すっかり騙されたよーって騙してないよ!! まぁ信じるかどうかは勝手にすればいい……。私も墓下COしない方向で。 >>945パメさんその気持ち……わかります。 村人が勝ったと思ったらそのとき負けた的なエピを予想。てかそうなるぞwww あれ?って全員言いそうだ。 |
946. シスター フリーデル 09:42
![]() |
![]() |
エルさんー… 【▼娘セット済み】 エルさん、村長、ララさんお疲れ様でした。 ララさんはエピに来ていただけると嬉しいです。 これ…さすがにきっと潜伏残ってますわね…頭痛い。 おじいさま白でいいですわね。うん。 おじいさまシモンさんのまとめ補佐していただけると助かります。 よろしくお願いします。 今日は夜まで来れないと思います。 |
青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
>>945 うにゅぅ・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・・パメラ頑張れ。それでも頑張れ。僕やっぱもうちょっとパメラを信じてみようかな。 まあ、パメラ真じゃないならEPで僕を慰めてくれ! 真面目にw 村長はからかわないでよ?w 最後には皆僕を踏んでくれ、いや愛してくれ! |
村長 ヴァルター 09:49
![]() |
![]() |
もう1度言わせてくれ! スーーー…ハーーー…… なんでエルナ死んでるのおおおおおおおおおお!!! いやヨアヒム私は愛すぞ。お前を後任にするつもりだったんだ本当に!!お前は生きて私のあとを継いで狼退治を遂行すべきだったんだ……。 墓下ログも読んできたぞよ。 |
シスター フリーデル 09:54
![]() |
![]() |
パメさん真だったらごめんなさいー! お疲れのことでしょう。ゆっくり休んでくださいませ。 …ていうかそれなら負ける。けどさすがに長は黒かったですわ…? エルさん狂の場合リザさんニコさんの二択ですわね。 |
青年 ヨアヒム 09:58
![]() |
![]() |
ま、パメラ真ならこんな襲撃するのはフリーデルしかないだろな。議論誘導的にも。 狼でもいい! シスター! 僕を踏んでくれ! 毎日踏んでくれ!(ハァハァ そうねえ、村長。パメラ真なら狼の襲撃筋が上手すぎだね。あと、突然死が痛い。もうこればかりはしょうがない。クララ村と思うけど、それなら村側で責任追うしかないから。リアルで何かあったんだろうけど、喋れる人だっただけに勿体無いね。 |
少女 リーザ 10:07
![]() |
![]() |
【今後の方針・案】 シモンと爺はセットで、できれば6まで残します。 但し、4になる時のシモンは有りです。 ※エル真なら宿屋も灰です。 枠|霊|白|甲|乙|偽|乙白|灰__| 上|_|兵|老|娘|_|宿屋|旅尼妙| 墓|青|年|服|長|商|__|羊書_| 襲|★|★|★|_|_|__|___| |
948. 少女 リーザ 10:24
![]() |
![]() |
遅れてごめんおはようの一撃離脱…なんだけども。 うっそん。ここで占い抜かれるの? 商真ってないよね?偽だよね? だったら娘真なら服狂商狼だよね?商破れかぶれすぎだし、なんで仲間売り?長が先吊で良かった、でいいんだよね? とりあえずパメさんの半白ばっかり増えてもアレなので、▼娘が先かな。 箱使うまでにちょっと頭を整理しておくね。 |
949. 少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
ごめん、急用で出なきゃいけなくなった。 鳩は持っていってるけど、お手紙届けてくれる状況になるかどうかはわかんない。 23時過ぎには少し箱で覗けると思うけど…。 出るまでのちょっとの時間だけど書けるだけつらつら書いてみる。 枠||霊|白|甲|乙|偽|乙白|灰__| 上||_|兵|老|娘|_|宿屋|旅尼妙| 墓||青|年|服|長|商|__|羊書_| 襲||★|★|★|_|_|__|___| |
950. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
>>949は、考えるために整理してメモしてた表なんだけど、占い師ラインで甲乙を分けてるもの。甲が服真、乙が娘真。 襲撃された人は白確定だし、吊ったや突然死の人は占ってなければ結局白黒わかってないので、こんな感じ。 今日のエルさん襲撃でエルさんは真狂。 狂襲撃でなければ、エルさん真だから、『乙白』欄が全部灰に戻る、で合ってるよね?その時は老白。 狂襲撃なら商偽決め打ちだから娘真。乙欄全部白で老狼。 |
951. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
乙白は灰で考えるとして、老を残すか吊るかは、今日行われたのが狂襲撃か真襲撃かの見極め、占い師の決め打ちになると考えてる。 占い師ロラで今日▼娘としても、娘偽決め打ちにするか否かはきちんと考える必要があると思うんだ。 確かにあたしも商狼だったら「ぇー」って思うところ、いっぱいあるけど、それが失言で止められなくて庇えなかったんだとしたら、切り捨てられててもおかしくないわけで。 |
952. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
狼は占い師の内訳が確実に分かってた。 これは娘商が両人間ではないことが明らかになったから、あたしでもわかる。 服狂で襲撃したとしたら、狼はそれがバレることをわかってやってる。何が目的だろう。そのメリットは? 今日、老を吊るより、今日は娘を吊って、老の発言も見て、娘長の発言も見て、老人間=服真を決め打つのかどうか、精査すべきところだと、あたしは思う。 |
953. 少女 リーザ 12:37
![]() |
![]() |
今日明日かけて服真決め打てないなら、安全策で明日老吊りすることになるし、もし服偽娘真決め打てたら宿屋白も同時に決め打ちになるし。 今日、娘真を決め打つなら▼老。 今日どちらの決め打ちもできなかったり服真を決め打つなら▼娘。 今日決め打ち出来なくて明日も決め打ちできないか明日娘真を決め打ったら明日▼老、明日服真を決め打ったら▼灰。 そのあと2日は確実に灰吊り。だよね。 |
954. 少女 リーザ 12:45
![]() |
![]() |
結局考えることは「服娘、どっちが真なのか」。 最長でも今日明日の2日で、結論出す必要のある議題だと思う。 そこで気になるポイント直近で2つ。 ひとつがパメさんの今日の諦めっぷり。真抜いて、この反応。今後の発言も合わせてしっかり見たいと思う。 もうひとつは>>939>>940。エルさんの、遺言っぽく感じるところ。狼が狂だと認識してるのは、エルさん狂ならわかってると思うんだ。それで遺言するかなぁ? |
955. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
>>954エルさんは自分が狼が狂だと認識してることを「わかってると思う」じゃなくて「わかってる」だね。老に対して自分だけ白で、他が両方黒出してるんだから。 その状況で、被襲撃考えるかなぁ?遺言までするかなぁ? あと、そんちょの最後。結局あたし、最後の最後までそんちょに疑われ続けたとしか思えなくて、それの発端が>>501>>502からで、ずーっとロックオンされてた感じで。 |
956. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
抜かれたのか…;;正直言って狩人いないじゃろこれ。 エルナ、クララ、村長お疲れ様じゃ。 ▼娘。この喰いは間違いなく灰+屋宿にもう一狼おるはず。8>6>4>EPで2手で灰吊りじゃな。 すまんが、夜になるまで来れん;; |
957. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
あたし自身説明も>>512後半以上に言いようなくて、3日目ダウンしてたし、4日目に至ってはそんちょ半黒で、そんちょに対する説明諦め気味で、そんちょが黒く見えてて、結果昨日の「娘真で老長両黒とかありえない?」って思考に迷い込んだりしたわけだけども。 そんなわけであたしは今んとこエル真気味ではある。でもまだ決め打てない。 あたし自身、思考の抜けとか混乱がありそうだから他の人の意見待ち。 で、離脱。 |
958. パン屋 オットー 14:35
![]() |
![]() |
…! ごめん、いま来たんだけど、こんな事って。。 エルナさん、ごめんなさいごめんなさいごめんなさい! こんな事になるなんて、考えてもみなかったんだ あさはかでごめんなさい… |
960. パン屋 オットー 15:02
![]() |
![]() |
僕視点からだと 狼陣営がアルビンさんパメラさん村長さん カタリナさんとクララさんが狼でなかったとすると シスター、女将さん、ニコラスさん、リーザちゃん の中にLWがいるらしいって事なんだけど。。 シスターと女将さんは白い。 ニコラスさんとリーザちゃんも白っぽい、 お墓に供えよう… 【クロワッサン】【パンオーレザン】【キッシュロレーヌ】 |
パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
エルナさんの最後の言葉で灰襲撃を考えた狩は僕を守りに来てくれたのかもしれない。 だとすると、ほんとに村として潔く死ぬ覚悟のできなかった僕は大バカ…ごめんなさい…まじで泣きそう |
961. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
オットーさん・・・なにパニクってるの? よくわかんない。 屋視点でも狼陣営確定してないしね。どういう事? リザもなんか昨日の夜から顕著にほかのひとや状況と比較して認識が一手遅れてるというかなんというか。クララさんの失踪で縄減っちゃったんだし決め打ちするならぐだぐだしてたらまずくないかな?、 なぜならそれは老Or娘を吊ってる時点で決め打ちじゃないからね。 |
962. 旅人 ニコラス 15:31
![]() |
![]() |
だから最終結論を出すリミットは今日だと思うんだけどなぁ・・・。決め打たないなら決め打たないでそういう結論を出したほうが良いよ片方の言葉だけを明日耳に入れての判断は微妙だしね。 服狂商狼娘真老狼って布陣がなー・・・どうしてもしっくりこないんだよね・・・。 |
963. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
ニコラスさん、僕パニクってないよ。 僕、アルビンさん真はとっくに捨ててるしエルナさん真で決め売打ってるからこうなってるんだよ そうなるとパメラさんは白しか出さない。 女将さんと僕は同じ位置にいるよね、どっちもパメラさんからしか白出しされてないんだ。けど女将さんも 【▼パメラさん】 だから僕にはこう見えるの。 |
964. パン屋 オットー 15:44
![]() |
![]() |
狼が5日目になって狂を襲撃するなんて思えない。 抜かれたエルナさんは真だと思うよ。 僕、昨日すこしヒヨちゃったんだ。。エルナさんの>>940発言を引き出しちゃったのが僕だと思うと堪えられないよ… |
青年 ヨアヒム 15:51
![]() |
![]() |
エルナの最終発言が全然遺言に見えない件。 エルナ偽と考えれば霊襲撃も服襲撃もGJがあっても構わない襲撃なんだよね。むしろGJあれば次がやりやすいしさ。 まぁ間違ってればそれでいいんだ。流れはそっちなんだから。ここから村の勝利を願っているよ・・・・・・。 |
行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
あーこんにちは。村長さん、エルナさん、お疲れ様でした。かなり予想外の展開ですね。正直娘狼は無いと思ってました。服真視&私狂視が強すぎたおかげでブラフを打ってたんですか。 狩人は不在決め打ちかな。そしてLW予想については考え中・・・。 それはそうとエルナさん、あなた凄すぎですw 狂占が真占と狼占差し置いて真視されるとかw ・・・いや真占と狼占が自爆しちゃっただけか。はぃ。かなり反省してます。 |
行商人 アルビン 16:46
![]() |
![]() |
発言訂正。「ブラフ打ってたんですか」→「ブラフ打たれるのを嫌ってたんですか」 エルナさんの最後から2番目の発言は、遺言ではなく「モーリッツさん、私にLWを教えて下さい、お願いします」に聞こえますね・・・。 屋>>958>>964は狩人COですか。屋が狼ならLWではないと思うのでこの狩人COは本物でしょう。まぁ今日襲撃されるでしょうが。明日オットーが生きていればオットー吊りで終了ですね。 |
965. 村娘 パメラ 16:59
![]() |
![]() |
正直な今の心境を言えば、襲撃結果とかの状況で偽決め打たれている現状、もうこれ以上私が何を言っても意味が無い、だからもう喋りたくない、何も考えたくない。 だってそうじゃん、俺が今から何を喋ろうと結局「ここで狂襲撃はない」とか「用意していた」だとか、それに集約されるのが目に見えてるもん。そんな中でただでさえ服狼前提でずっとしてきた考察を一から考え直すモチベなんか出るわけないじゃんよ… |
966. 村娘 パメラ 17:12
![]() |
![]() |
昨日までずっとそうだった、あんまりまともに精査された覚えがなかった。俺がどんな考察したって結局「服の方が真占いの姿勢が〜」 推理そのものを評価する人は1人だっていなかった。ずっと「娘みたいな真はいない」の一点推しじゃない。 今日の夜明け1つ取っても見直し作業も何もせずに「娘偽FA」だろ。私には「娘真なら娘戦犯」って言われてるようにしかもう思えない。 |
967. シスター フリーデル 17:14
![]() |
![]() |
ポッポ~!いえ、オトさん。狂襲撃はありえます。 が、私はエルさん非狂だと思いますし、村長の反応からも服真で決め打つつもりです。 帰ったらラインざっくりは見ますが。 パメさん今日情報落とす気なさそうですし… ニコさんの>>961>>962同意 ていうかオトさんとパメさんのこのやり取りデジャヴなんですけど…なんですの?これ |
青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
まずい、パメラが「偽占」のポイントを付き始めた。気持ちは分かるが。 >>966 そんな事無いと思うぜ。偽視することでパメラの反応見ようとしてる場合もあるし、少なくともリーザは悩んでる。多分。 |
行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
娘>>965 諦めたらそこで試合終了ですよ。ってまあ▼修or▼妙や▼老を防ぐために、あえて▼自分にしてるのでしょうが。 そして娘の「娘真なら娘戦犯」発言を見ていて気がついたんですが、偽決め打たれた占はみんな同じこと言うから、真アピになんてならないんですね。 あ、そう言えばエルナさん、僕はバスケットは嫌いです。「諦めたらそこで試合終了ですよ」は、どっかのLWが言ってた様な気がします。 |
968. シスター フリーデル 17:21
![]() |
![]() |
…あのパメさん?娘真なら戦犯?そんなことないんですのよ。 判断間違えた我々が悪いんです。 私恥ずかしながら前世で「占い師としてありえない」とまで言われたことありますけど、 その時ですら村も悪い(キリッって思いましてよw あまり思い詰めないでくださいませ。 ラインは見ますから。 |
行商人 アルビン 17:26
![]() |
![]() |
修>>968 不覚にも涙が出ました・・・。ですからあなたにも責任はあるんです。土下座は言い過ぎだったかもしれませんが、必ず謝罪して下さいね。 ・・・もしかして修>>795ってLWCOですか? |
969. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
修>>968 いやごめん村が悪いっていいたい訳じゃない狼が上手いってことはわかってる。 この状況になったのも少なからず自分の力不足だからなのもわかってる。 だから間違えた村が悪いとか言うのはやめて。 ライン見ても私が作ってる訳じゃないんだから結局状況で見てるのと同じことじゃん。 |
青年 ヨアヒム 17:36
![]() |
![]() |
>>968 シスター 僕は表で「信用取れない僕が悪い、ごめん」とか言いながら内心「この俺様のあふれる真らしさが分からないとは愚か者め!」と思ってる。 まあこういう反応が人間ぽいけど、誘導感あるよなー。パメラにシスター占ってもらいたかったな。 しかしカタリナ狩人なら僕が戦犯に間違いない(キリッ アルビン>wwwwww 僕にだけこっそりLW教えておくれよw |
行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
狂人エルナに伝えたい、みんなの狼CO発言特集! どんどんぱふぱふ~ 商>>646 「(エルナが)『私は白しか出さない狂人です』とアピールしているようにも見える」 修>>795 「私アルさんが本当に何かの間違いで占い師でも土下座する気はございませんわよw」 妙>>908 「灰の狼どこー?まさかあたし!?と言いたい」 |
行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
もし修がLWなら、次は▲旅の可能性が高いですね。 あ、そう言えば、オットーはおそらく兵ではなく老を守るだろうから、屋は放置されて明日▼屋になる可能性が高いですね。 明日が勝負ですか。 |
青年 ヨアヒム 18:29
![]() |
![]() |
アルビン、なんかすごく好きだ!wwwwww リーザ>>908は可愛いな。僕も最終日よくそう思うw シスターLWだと▲旅なんかね? 墓下的にはOKだが、▲宿もありそーだなーと。 オットーは状況黒なだけに放置かなあ。しかしアルビンがオットー狩って妄信してる所が何ともw 彼普通に黒いぞ! 白だろうけど! ちょっとご飯いって来るね。オットーのパン>>960をはぐはぐしつつ。そういや飲み物欲しいな! |
パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
クララさん読み直したけどクララさんは白だね。 今更だけど…僕がしょうもない>>653発言したから気を悪くしたのかな〜と思ってます。ごめんなさい。 僕にはまだまだクララさんのような分析ができないんだ。 っていうかたぶんずっとできない。 へたくそなPLでごめんね。 |
パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
だけどクララさんのような人と同席できて嬉しかったよ。 「こんな事自分にはできないな、すごいな」って素直に関心したし勉強になるって思った。 その…勉強の成果がでるかどうかは疑わしいけど、ほんとに同村になれて光栄だったと思っています。 短い時間だったけど、一緒に遊んでくれてありがとう |
仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
アルビンさんが健気です。私真が確定したといいますのに パメラさんはそうきましたか。対抗なのにうっかり騙されそうです。 墓下に狩人さん居ましたら内緒で。オットーさんが狩人COじゃなく狩人匂わせてるのがどっちなのか気になります。このタイミングの襲撃は狼っぽいです。 |
行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ヨアヒム>> 屋狩は盲信じゃないです。ですが、屋が狼なら潜伏じゃなくて騙り(≒捨て駒)に出るだろうと。 そしてネタの多さと面白さで黒を疑いにくいです。場を和ませようとしているのがよく分かります。 仲裁なんかよりも喉の無駄使いを指摘される可能性がある分、ちゃんと考察を出してるなら終盤なら白要素だと思います。 まぁ屋は服真決め打ちしてるので、その点についてはクリアしてるかなと。 |
970. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
戻りました。状況も姿勢もどちらも見るなは難しいですわよね…。 困りました。 んー…昨日からパメさんとオトさんと村長なんか思考がシンクロしてません? 思考というか感情が一番近いところにある気が致しました。 リザさんはなんかまた別なところにいそう。 レジさんは分かり合える方。ニコさんは一方的には理解できる範囲。 おじいさまもまぁわかるかなーと。 ちょっとお風呂入ってからゆっくり見ていきますわね。 |
971. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
戻ったよー。今日のリーザは黒いよー。 まだ言語化してないけど、なんかおかしいよね。 ただ長の妙黒視がSGなのかライン切りなのか微妙なところなんだよねぇ。ここらへんで迷うのは長の術中に嵌ってる感じでなんか悔しいw 尼>>970 同志よっ!尼の考え方が一番灰で分かりやすいっていうか思考被ってる部分あるからすごく白く見えるんだよね。 |
行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
ですが、このタイミングでエルナさんが襲われた事と言い、屋狼もある程度は疑わなければならないんですよね。 エルナさんの先出し狂誤爆の可能性を恐れたのかもしれませんし、もしエルナさんが商狼を信じていたとしたら、パンダにされて吊られかねませんし。 屋単体では白いですが、状況的には少し黒いですね。 あと屋について少し考えられるのは、狩人が死んだと見て、▲老とならないよう人柱に立ったのかもしれませんね。 |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
あーあとさ、これ精査も何もしてない考えなんだけど 娘狂ってありえると思う?単独感はこれからきてるのかなーってなんとなく思ったりして。ちなみに服真視点変わらないから、商狼になるけど・・・どっちにしろ2狼見えてるか吊れてるから問題は特にない気がするけど。 |
974. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
襲撃について考えてたこと。 狼は占の真偽わかってた。そしてクララが姿を見せなそうな雰囲気だった。例えGJされても突然死があれば人数は減る。3dの霊襲撃が成功したこともあって、「狩人はこちらの裏をかいて鉄板護衛をしてこない」と読んでGJ覚悟で真占を狙ったんだろう。狩人がもういなければなお好都合、ってな。クララが人間だったらの話だが。 |
975. シスター フリーデル 22:08
![]() |
![]() |
レジさん>>971 私レジさんとはラインがあるとずっと思ってましたわww >>972ありえないとは言い切れませんわね。3d発表順は服→娘→商。 答えを知ってる商が娘狂にあわせたとしてもおかしくは無いですわ。 シモンさん>>973まぁ…!お大事になさってくださいね。 毎日まとめお疲れ様です。本当にありがとうございます。 …すいません毎日寝落ちて…orz |
976. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
んで、俺にはオットー>>958が「(エルナを)守れなくてごめんなさい」って言ってるように読めるんだけど、これは狩人アピールなのか? んなわけない、本当の狩人だったらそんなあからさまな発言しない。じゃあ何だ? 昨日の占対象がオットーだったこともあって相当黒く見える。「狼がこんなあからさまな狩人騙りしない」って思わせるためなんじゃないかって考えてしまうくらい。 |
977. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
>>972レジーナ 俺はパメラが始終「場を混乱させようとしている」ように感じてるんで狂なんじゃないかとずっと思ってる。単独感とか投げやり感とか。蒸し返すようだけど2dの「村人」発言も、狼への狂アピールの可能性もあったんじゃないかなと。 |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
シモンが老にまとめ投げましたね。確かに老は村視点ほぼ白かもしれませんが、確白ではありません。まとめが大変なら【▼娘】で本決定してしまえばいいのに。 ・・・辛いのは理解しますが、これは纏め役失格じゃないですか? |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
そうすると本当の狩人は誰だ、と考えて引っかかったのがペーター>>762。 「情報が散らかるだけ」=「護衛対象ばらけてGJが困難になる」って事だったのかなと。3dの第一声がペーターなのも何か合致する。 |
979. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
戻ったよ。ざーっと離脱してからの議事眺めてきた。 うーん…ホントにパメさん真じゃないって決め打っていいのかなぁ? みんな、エルさん真だパメさん偽だって言うけどさ。ホントに『みんな』なんだよね。 狼だったらこうなることある意味分かってたわけだし、>>965>>966>>969まで言うかなぁ…? 決め打ちするか決め打たないか決めるのは明日じゃなくて今日だ、と>>961>>962は一応理解したよ? |
980. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
>>970 シスター、僕、昨日は確かに村長さんとパメラさんには同情したよ。でもそれがいけないの? 村長さんはともかく、シスターだってパメラさんに優しく話しかけていた>>968じゃないか。 あと、心情的にふらっとはしても行動は別だよ。 僕視点では上に書いた通り>>960だよ。 エルナさん、>>940自分に護衛いらないなんて言ったんだよ>シモン どうしてだとおもうの? |
982. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
>>973の一言、シモンさん、確定白まとめ役としてモリさんにまとめを委任するってことは、もうモリさん白決め打ってるってことでしょう?てことはパメさん偽決め打ってるってことでしょう? パメさんが最後の狼じゃなかったら、もう一匹の狼はどこにいるの?もしくは、いたの?みんなで流されてるんじゃないの?ってこのまま状況を信じていいのか、すごく不安。 レジさん>>942長黒確認ってどういう意味? |
983. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
妙>>982 服真だから長黒だろうってことね。 ただそれだけの意味。妙がなんでそこまで娘真、商真の可能性拾いに行くのかが分からないわ。 屋>>981 面白いところひろってきたわねw |
シスター フリーデル 22:35
![]() |
![]() |
シモンさん>>976シモンさん言っちゃったー!w なんか今朝エルさん抜かれて感情暴走してたw 白に書かなくてよかったですわ…。暴走タイプなのバレてしまいますw ララさんも傷つけた?><しまった!と思いましたが、 冷静に考えたら台風の影響だったのかしら… なんだか今回酷かったようですわね。 ご無事をお祈りしています。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
なんだこの空気。服真以外は認めない的なw 発言の自由を認めろ~w リーザ狼だったら占内訳がなんであれ、場の空気に合わせるに決まってるじゃんか。合わせてる方が狼だよ。 とか墓下勝手発言!(テヘ☆ |
少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
最近のBBSは直感で決まるのかなぁ。 昔はもっと精査してたような気がするんだけど。反証集めるだけにしても、形だけにしても。 何というか、「服真しかあり得ない」っていう説明が、それならそれでと言えるまでにならなくて、いや、自分の心証とかそういうのだと服真になるけど、No!ならNo!なりに言わないんだ…。 断言で終わりなんだ…。 |
984. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
オトさん>>980 そうですわね。私も心情的にはそうですわw 失礼致しました。 ん、行動は別ですのね。理解できます。 あとレジさんも突っ込んでますけど、オトさん面白いとこ拾いすぎてますわww リザさん>>982 リザさんはあの時商偽決め打ったんじゃないんですの? なんでそんなに村を疑心暗鬼の方向へ持っていこうとなさってるのかしら? |
行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
妙に地上が静かなのは、もうみんな▼娘で終わると思っているからか。ようやく理解。 服偽の可能性を考えた発言は、おそらく明日も続いた時の布石でしょう。 そして明日も続くことが分かっているのは、妙が狼だから。 穿ちすぎかな?・・・案外そうでもない気がする。 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
妙黒いのか混乱してるのかはっきりさせる必要があるわね。 >>982 娘が最後の狼じゃないことは確実。LWならば服襲撃はない。てことは灰にいるでしょ?娘狂ならば商真の可能性は存在しないので服真になる。服真ならば商狼と長狼は吊れてるのでやっぱり灰にLW。娘真ならば今日の襲撃から服狂。ってことは商狼。3dの判定は老に対して娘、商が黒出し。偽要素満載の商がなんで仲間売り?+服狂が長に黒出した理由は? |
986. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
オトさん>>981 >>680のどっち(1行目とそれ以外)についての絶句だろう? 1行目ならただのネタ発言の拾いだからどうでもいいけど、それ以外の部分だったら、>>682までセットで、「初回吊りで▼商を推した理由」だよ? 『商が霊視白なら商狂だから』、残り2人の襲撃された方が真。ってところだけど、結局商に対して霊視は出てない。 商の白黒わかんないから商狼だったら、信用集めた狂襲撃はあるでしょう? |
988. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
あ、最後まで読まずに脊髄反射。私本当考えなしでいけませんw 商は狂っぽい振りしてましたけれど… 狂っぽい振りなさる狼さんの可能性ってありますわね。 狼要素もいくつか拾える気がします。…今更過ぎてちょっと面倒ですがw ただ、レジさんのこれ>>985私も同感ですわね。 |
989. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
シスター>>984 商偽は決め打ったよ?でも商狂は決め打ってない。 レジさん>>985 偽要素満載だからこそ、場を混乱させるための黒出しが生きてくると考えたのでは? 服狂が長に黒出したのはどこかで黒出さなきゃ破綻するからで、長黒ではないとどこかで判断したんじゃないかなぁ? あたし黒だと思って、ずらそうとした結果かもしれない。 結局あたしエルさんに疑われつつ占われなかったしね。 |
少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>989 条件分岐の判定出しはホントにそんな理由で、但し確定黒にならないようにしたものでした。 服狂が長に黒出しした理由も、結局あたしを占わなかった理由も、あたしにも現時点での事実はわかりません。 |
990. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
リザちゃん。 モーリッツさんと村長さんのどっちかが狼だ。 リザちゃんはどっちが怪しいと思うの? これ2択なんだよ。 アルビンさんまで戻る訳にはいかないんだ。そこはもう 「賽は投げられ」ちゃってるんだよ |
991. 宿屋の女主人 レジーナ 23:02
![]() |
![]() |
うん。黒い。妙黒い。 2黒よ?吊られる可能性高いのよ?潜伏そんなに早くから1人にしちゃうの? それになぜ服狂が破綻怖がってるのかしら?服はあくまで狂なのよ? >長黒でないとどこかで判断。 確実ではないよね?ただでさえ周りから黒視されてたのにさ、服狂だけに分かる長白要素って何かしら?それに白出し続けていたほうが真視あったし狼陣営のためになったはずよ。 |
992. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
「信用集めた狂襲撃」って・・・・狂が信用とってんのに襲撃する必要性が生じないと思うんだけど。決め打ちをとってもらってPPラインまで襲撃しない、2黒を出すまでは期待しなくてもLWへの白囲い期待。狂視点もはや白だし安定だからそうそうはないけど、例外はLWへの黒誤爆への警戒からの襲撃。 長黒だしのタイミングも非狂要素じゃないですかねー・・・。 |
994. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
屋>>993 長の遺言がライン切りと考えると今日の妙の様子ぴったりなんだもの・・・そもそも長の妙黒要素が微々たるものだったしね。 あとオットーなんなのあたしと妙の扱いの違いは? あたしだってレディーよ?もうちょっとやさしく扱って欲しいわ |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
宿>>991 旅>>992 長黒だしのタイミングで非狂要素を獲得するくらい上手い狂人なら、みんなの見落としていた長白要素を拾えても不思議は無い。 ・・・つまりそこまで上手い狂人を認めるかどうかという問題。私は認めたくないが・・・現に実在することは認めなければならない。 人は、信じたいという理由でそれを信じ、信じたくないという理由でそれを信じない。 |
996. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
屋>>995 言葉に裏がありそうね。ずっと?ずっとレディ? あたしだって生まれたときからレディじゃないわよ? 少女だったときもあったのよ?棘を感じるわ・・・ 決めた。妙ロックオン! |
シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
私wwwwww 朝パメさんにセットしようとしてレジさんにセットしてたこと今把握www エルさん居なくなってどんだけ慌ててたんですのwwwwww いやですわねぇ本当w冷静になりたいものですわ~ |
997. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>991 だからよあひー襲撃だったんじゃない?1黒でも商以外の1黒だったら霊ライン見れたら老吊ったんじゃ?それが見れないから偽決め打ちで商吊、じゃなかった?あと、長黒も不確定だけど、長に黒出しの服襲撃で間違いないって言う。何が違う? >>992 それならあたしだし(苦笑) >>990 どっちが信じられる?かぁ。 圧倒的に長のほうが信じられない。でもそれが「全員」なのがどうしても引っかかるんだ。 |
998. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>女将さん …マジで? そんな事でロックオンなの? 僕の言葉に裏はないよ。リザちゃんが狼の可能性は確かにある。 でも小さい子には優しくして欲しいんだ。 >>512 下段 リザちゃん。村には頭のいい人がいるよね?狼さんは3匹だよね? 「みんな」って狼の数より多いと思わない? 単純な事なんだよ。シスターや女将さんや僕やシモンが「エルナ真」を言ってるとして、全員狼ってありえないでしょ? |
999. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
妙>>997 上段 それは結果論よ。狩人のことをまったく考慮してないじゃない。GJでたら破綻するわ。 「長黒も不確定だけど、長に黒出しの服襲撃で間違いないって言う」 ちょっと意味が分からない。詳しく説明を求めるわ。 |
青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
僕も眠い。超眠い。アルビンおやすみ。 アルビンは古文書よく読んでるんだねぇ。陣営違いそうだけど、僕アルビンは面白いから好きだよ! そう言えば今日は踏まれてないな。 エ、エルナは寝てしまったのか・・・エルナの正体がなんでも疲れたろうね。お大事に。 |
1000. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>998下段 パメさん以外全員がエルさん真って言ってて、老は判定で服真が確定してるけど、パメさんLWじゃなかったら狼がもう1匹いるでしょう。羊書が狼じゃなかったら。 終始完全に切ってる所にLWがいるってこと? >>999上段 でも、その編成なら、GJ出るかも知れなくても賭けないとどうにもならなくない? |
1001. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>987 シスターありがとう。その通りです。 >リザちゃん 灰の中に白い狼がいる可能性はあるよ。 もしカタリナさんかクララさんが狼でエルナさんが真ならば、今夜パメラさんを吊れば、悪夢も終わるよ。 …僕は楽天家のゲルトさんを見習ってそう思いたいな。 |
1002. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>999下段 長黒も判定や今日が続いてることで条件的に発生した確定情報じゃないけど、長に黒を出した服が襲撃されたことで長黒は間違いないと言う。 あの時よあひーが残ってたら、老の確定情報が流れたおそれがある。黒出し先吊れない状況の偽狼の黒出しの意味って何? あたしが疑心暗鬼なのは確かだけど、娘偽でいいと思える検証とか話とか、それがあたし自身で見つかんないから他の視点での見方、疑問潰ししたいの。 |
少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
>>1001 いいね! 人狼なんているわけないじゃん みんなおおげさだなぁ。 で吊りあいはじめて、最後の一人になって気付く。 ゲルトはただ野犬に襲われただけで、はじめから人狼などいなかった、と。 |
1003. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
居るでしょ。逆に狼陣営が全員同じ方向に向いてる方が珍しいとおもう。 娘→灰狼ラインならまだともかく灰狼→占い候補ラインならいくらでも偽装可能。 あと「長に黒を出した服が襲撃されたことで長黒は間違いない」ってこれ服狂の長への誤爆って事ですよね。[長老商(Or娘)+服] でも狼視点服狂って老に白だしてるんだから解ってるでしょ・・? なんで襲撃する必要性があるの? |
1004. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
妙ーなんだろうー。仮定の話多すぎてどうしたらいいかわかんないやー。わかるところだけ >>1002 「あの時よあひーが残ったら~」残ってなかったら黒出したんじゃないのー?吊れる吊れないは別の話ね。判定を割るタイミングとしては絶好よ。 |
1006. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
ごめん文章ぐちゃぐちゃで。 あたしの一番大きな、きっかけとなった疑問は、宿の「長黒確認」。長黒は不確定だから、念押しっぽく口にしたのかともやもや。で、長白娘真考えた時に「娘狼なら何で老に黒出しなんだろう?霊判定潰したんだから斑即吊にはならなさそうなのに。」に行きついてる。 頭の整理で1日過ぎそうで、でも今日決め打ちって言われて、兵>>973見て、もう決め打ち?って慌てて書いたからまとまってないね。 |
1007. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
>>1003中段 違う。長白服狂なら、服襲撃だけど長白もあり得るじゃん。 なのに、長は黒だとみんな決め打ってる。 あたし自身は商偽は決め打ってるけど、商狼はないって決め打ちには至ってない。商狂決め打ち出来るだけの材料があたしには見つからない。商狼決め打ち出来るだけの材料も同じ。 信用得てる狂でも、商偽決め打ちで占い機能残存とされてるなら、灰は潰されるから、より効果的な襲撃としての選択は無いの? |
1009. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
すまん、やっと帰ってこれた!;; ちらっと見えたけど。なに?ワシまとめ役の流れ・・・? 娘以外が皆賛成ならとりあえずまとめ役やってもいいが。ちょい待ち。 とりま先にログダイブしてくる。 |
1010. 村娘 パメラ 00:37
![]() |
![]() |
ALL★娘長灰が服襲撃によって決め打ち促進したメリットについて、老吊ってからでも遅くなかったかについて。 これだけ明日までに考えておいて下さい。 ふがいない占い師ですみませんでした。 |
仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
ちょっと復活しました。 一瞬、昼の12時まで寝過ごしたと思って冷や汗書きました… 少しだけ喋って寝ようかなって思ったら、ヨアヒムさん@1wwww。 アルビンさんも少なそう。感想置き場になりそうです。 |
少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
尼>>1008 うん、あたしもそう思う。激マゾプレイだよね。踏まれたいわけじゃないけど。 ただ、正直に疑問。 これでフクロウと同じラインならちょっと考えたけど、酷い切り方だからまぁいいかとぶつけてみてしまった。おかげさまで@2です。 ここの考え方は適当過ぎですかね? てか服真でしょとあたしはびくびくしてたよ噛みつかれてたしw |
1011. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
モリさん>>1009 お帰りなさいませ。よろしくお願いいたします。 パメさん>>1010 ☆メリットないですわね。パメさんが狂人だったら、 LWは占われたくないのでエルさん抜きに行きますわね。 |
1013. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>1008 自分の首を絞める、ってどういうこと? 娘真で灰が狭まってくれたら灰が狭まって良くない? この発想黒自体が過ぎるんだけど。 あと>>967、ごめん、ボクの発言のどれに同意したの?これは純粋にわからん。 |
1014. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
というか今日▼娘以外をしようとでもならん限り、まとめ役いらんと思うのじゃが。 明日の話を言っとるならワシも明日生きとるか分からんし、明日の話は明日考えよう。 というわけで。 まとめ役云々じゃなくて、考察に喉割いても良いかのう・・・。 |
青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
エルナお帰り! 体調良くなったならよかった。寝過ごしは恐ろしいよねw 正直リアルではよくあるよ! つか行く所があって羨ましいね(リアルニート 感想期待してるよ~ >>1012パメ パメが真なら良く頑張ったよ。このまま発言ないかと思った。ちゃんと来て偉かったね。ホント、僕簡単に喰われちまってごめんよ。 じゃあエルナ、悪いけど発言無くなっちゃったからまた明日ね; もうちょっと見てるとは思うけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
アルビンさんは真主張は疲れません?w 狂誤爆を嫌った狂襲撃はさすがに無茶な気が… 墓下騙りするなら服狂・商狼で騙った方が面白いと思いますの。 で仮に私狂としても名ログになるとはとても思いませんよ。 |
1015. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
>>1007 妙 (上段)長白もありえるじゃん、ってごめんやっと解った。 >>1002の「長に黒を出した服が襲撃されたことで長黒は間違いないと言う」の主語はリザじゃなくてレジの「長黒確認」なんだね。言い方的にリザが言ってるのかとととと・・・(たぶんこの辺りほかに勘違いしてる人居ない・・・?) 要するにリザは▲服でも長黒確定ではないはずなのに黒確定の様な扱いが疑問で不安だって言いたいんだね。 |
1016. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
ニコさん>>1013 なんか言われる気がしてたんですけどねーニコさんには。 ニコさんはいい加減私をロックしすぎですわよ。 リザさんが狼だと仮定したら、変なのって思ったんですわ。 私やニコさんのアルさんへのドエスっぷり見てて?と思って。 >>961オトさんわからん >>962全体的になんとなく |
1017. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
>>1013 うん。僕もそう思った。え、そういう視点でもの考えるの?って。。ちょっと狼思考だよね リザはそこにはまったく気がついてない所が白い。 っていうか、あの発言なければ、僕も気がつかなかった |
1019. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
旅>>1015 あー・・・あー?あ~ えーと、妙はあたしが服狂で長白の可能性非考慮で長黒確認発言がひっかかってるってことー? 言い方が悪かったね。あたしは単体で見て服は真ぽいし、長はドス黒かった。あわせると服真長黒の可能性高い。 だから長黒確認とか言ったわけ。確定でそうだ!って言ってるわけじゃないよ。あたしの中ではもっとも可能性高いって言ってるだけ。 |
1022. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
(>>1013きゃっ、誤字った!踏んで! ×「この発想黒自体が過ぎる」○「この発言自体黒過ぎる」) リザは白いんだよ、まず灰が狭まる以前に狼でしかもLWでなんで娘ー長ラインっていう泥船に乗るの?(ごめん・・・)しかも今日の▲服で狼陣営はさらに船の底に自分で穴空けてから乗るとかあほすぎる。 行き違いっていうか勘違いできゃっ、いみふっ、って思ったけど解消された。 なんかやっぱ白で良いや。 |
1023. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
>>1010☆ 前日の自由●から統一に戻ったことで、服判定が屋白なら灰が少なくとも1つ狭まるし、屋黒なら2つ目の斑発生になるので服視点で他灰は白。灰狼の潜伏幅と言う意味でも老吊後なら灰の数が確実に減ったよね。 旅>>1015 そう!わかりにくくてごめん。 村の雰囲気と娘の発言見て、▼娘で続いたら考える、が今のあたしの気持ちだけど、改めて>>962に対して、今日決め打ちでなきゃだめ?と問う。 |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
あたしはSだと言われるよ。 そんなつもりないけど。 赤と白は切り分ける癖があるから、白は敵とか味方とかあんま関係なくて、結局1人が生き残ればいいと思ってる。 切り分けないで下手に庇おうとした方があたしのジンクスとして負けてるし。 |
1028. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
灰が基本皆白い。 服襲撃は今日の老吊りをねじ曲げる唯一の手段だったってことを考えれば、 やっぱ老吊れば終わるんじゃないか、老服決め打ちのための服襲撃だったと考えていい。 これが結論、おやすみなさい。ごめんなさい。 |
1030. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
▼娘で続いたら考えるもなにも続くでしょ・・・・・・・娘LWで▲服する理由はカケラもない。終わったら踏んで! 実はボク、ここに来て爺ちゃんがだんまりなのがこわいんだ。まとめとかどうせ最大でも2択だし要らないから喋ってよー。 ボロ出さないようにしてない?って・・あうあう。 >>1019 宿 レジさんの発言だけじゃなくて村全体の流れが、って話も多分ある。 |
1031. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
ごめん、いい加減シンデレラタイム超えいいとこだし、声もこれで最後だった。 朝、夜明け前に一応確認して、吊りはみんなにちゃんと合わせるから、確認って言えないけど、それは勘弁して。 占いやるなら娘視点灰3だから自由でいい。 あたしは▼娘で続いてたら他に狼いるってことだから、もう一度、今日の襲撃筋も見ながら考えてみたいと思ってるよ。 どうしても今日決め打つだけの確信が持てなかった。ほんとごめんね。@0 |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
![]() |
![]() |
屋>>1026 いや安価だけ貼られても。尼>>1020見たらっていうか普通に>>1008は妙狼前提で話してるだろうなって感じはしてたよ。よく読んだら屋も同じ結論っぽいんだけど、やっぱダメwなぜか印象に残らないよw |
1033. 老人 モーリッツ 01:28
![]() |
![]() |
勝手な判断じゃけど今日はまとめ役いらんよな?と考えてまとめ放棄じゃー(・x・ノ)ノ⌒ポイッ 【▼娘】吊り先セット指差し確認だけ要求しとくぞい。 娘がすんなり吊られようとしてるあたり娘LWは無いとみて間違い無いじゃろう。6d以降2手で潜伏してるLWを吊れるか否か。 妙>>951から始まり>>1031。皆が服真決め打ちの流れに妙のみ逆行。今日の動きがLWとは考えにくいか。 |
少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
まぁ、逆にいえば灰全部白くてとっかかりがないんですよね。 自分しか狼いねえってくらいに。 なので、今日そのままみんなに乗って娘吊っても、残れる気は欠片もなくって。 ↑ここまで狼視点。 ↓ここから白な視点。 灰が白くて狼がいると思えなくて決め打てないけど、羊書に狼がいたら▼娘で終わる。▼娘で終わらなかったら確実にもう一匹はいると確定するから、もう一度思考を整理するってことなんです。 言葉不足過ぎ。 |
1034. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
女将さんよく読んでみればわかるよ >>1006 >>1007 で、リーザが結局言いたいのは「娘真」の可能性をみんなが捨ててる事への疑問なんだ。確霊のヨアヒムもいないのにそれでいいのかって言ってるんだ。 「もし自分が狼ならば」なんて仮定の話はしていないよ。 でも>>1008でシスターは「娘真だったら自分の首絞めますけどいいんですの?ってとこ。娘真で残ってる灰って旅妙修なんですけれども。」 って言っ |
1036. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
>>1016 ロックしてるのは事実だけど結論部分(・・前提か?)入れ忘れてたら誰でも突っ込むでしょ。 >>1027 きゃっ。あ、ありがとうございます!ぜひっ! ・・・・おっとーなんかそれはびみょうにちがう |
1037. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
えー屋が何言いたいのか分からないわー。 尼は妙狼だったらこれはないわーって言ってるんじゃないのー? 旅も同じこといってるよねー?>>1022 で屋は何が違うと思ってるの? |
パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
今日こそお墓?(笑) どうして後半黒くなってしまうんだろー でも言われた相手がパメラさんだもん。 僕視点狼陣営だから気にしない(笑) それにしてもシスター怖い。うっすら僕を押してくるしな |
1038. 老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
旅>>1030…二択?▼娘以外にもう一択あるのか? 先に灰吊りということ?確かに今日1日は娘を飼って先灰吊りもできるはずじゃが…。 屋>>958の意味が分からん。狩の灰発言誤爆…? あるいは狩の灰誤爆発言と見られるのを狙った発言。オットーが今後残り続けた場合、服襲撃のタイミングを考えられると高確率で吊られるじゃろう。そのときに狩COして吊りを逃れるための置き石の可能性が見える。 |
1040. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
リデル様は「(妙狼だとすると、娘真主張すること自体が妙の)首をしめてるけどそれでも良いんです?」(→良くないよね?じゃあ背理法的にリザ白。) 正直省略しすぎてて後だし臭いとは思ってる(ここは譲らん!きりっ)は思ってるけどこの主張自体は白い・・・。 ちなみにリデル様よくかんがえてる、残った灰のボクとリデル様は(どっかのリザの考察でも言われてたような・・?)商狼からの白要素とられやすい2人なんだね。 |
1041. パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
おじいちゃん >>964 ああ、そっか。じゃ僕誤解したのかな。 だとしたらシスター疑って悪かったかも… ところでもう僕、喉ないからまた明日ね。 明日のパン準備しなきゃ。。 |
老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
でも、まとめ役で 「みんなー聞いとくれ【本決定▼老】!ワシ吊ってー!」 はありえんじゃろう? だからまとめ役時の2択、として考えてる娘偽を知ってる村人のていで、>>1038とぼけてみた。 |
村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
>>973 狼にまとめ役譲ってるぞ。これはヒドイ… >>985 レジさん、その理由はまさにあなたをそういう思考に持ってかせるためだよ… >>992 「信用を集めた狂襲撃」って必要性大有りだよ!!そのおかげで長老のロラ中止になった上にほぼ老が確白視されるようになったわけじゃん。 てか墓下でも皆ガチだな~!私はゆるーく読ませてもらうよ……。LWは昨日妙と言ったけど今日の議論見て修の気がしてきたな。 |
少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
>>1040 そーいやそうだね、商に即突っ込んだ尼と、それ引き出した旅だ。 あーフクロウさん。 あたしたぶんいきなり寝落ちる。あたし視点どこでも一緒だから、フクロウ視点でどこでも決めていいからさ、 襲撃投げた♪ヽ(´▽`)/ カラ襲撃じゃなければGJでもいいや。明らかに発言が非狩だから対抗しないけど翌日失敗しないから(笑) |
1043. 旅人 ニコラス 02:01
![]() |
![]() |
>>1038 つ[鏡] しむらうしろうしろ! ってことでー・・・・ありえる選択肢は娘Or老だよ。 今までの状況と考察からボクは服は真決め打ってる・・・うってるけど・・・・、でも矛盾するけど如何せん爺ちゃん単体が白くないっ。ごめん・・・。 これは両目を潰されてしまった以上もう聞き耳をたてるしかない。目を潰された状態で進むのは不安だねっ。 |
1044. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
ニコさん>>1036 ええ、そうですわね。確かにこれは省略しすぎて失礼しましたw 踏み踏みっ!(むぎょっ! >>1040それで妙白ならついでに私視点でもニコさん視点でも娘真の可能性相当低くありません?ともいえますわね。商狼ですのよ? ニコさんと私がドエスの限りを尽くした商が狼…。 一応今初日から商見てましてよー寝る前に落としますわよー >>1043正直黒いと思いましたw |
1045. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
んーー・・・ボクは灰狼→占い騙り狼は切り捨て前提ライン切っててもおかしくないと思ってるから。修→商ラインで切っててもおかしくはな・・・・・ごめんこれは大分可笑しいと思う。修>>445は切れてるよね・・・明確に。 更に言うとリザは>>451(商旅両狼はない)>>540(商黒修人決め打つ)がガチでブーメランになるから白要素になると思う。 娘真視点LWェ・・・・ |
1046. 老人 モーリッツ 02:47
![]() |
![]() |
ああ、やっとシスターの言ってること分かった。 「商狼娘真服狂なら残る灰は妙視点で旅修。ドエス旅修のどっちかと商が狼なんてありえないでしょ?ってことはあなた狼になるわよ? あれ?それなら妙狼とすると服狂の可能性提示っておかしいわねぇ…。」 ってことか。 |
1048. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
ニコさん>>1045 「灰狼→占い騙り狼は切り捨てもあり」は同意しますが、ね?あまりにもおかしいでしょ? おじいさま>>1046 理解してくれてありがとうございます。 …もっと人にわかりやすい言葉でしゃべるよう精進します。 だめ…議事読んでるのにさっきから眠くて頭働かない… とちゅうまで落としますわ。 |
1049. シスター フリーデル 03:01
![]() |
![]() |
◆アルさん 1d >>140■4.「統一占いが好きです。わかりやすいので。」 議題回答時には騙るの決めてない。狼要素 >>370からの灰雑感軽すぎ。狂狼どちらもあり 2d兵白 >>395>>443「パンダにならなくて残念」 「白確でも斑でも良かった」自分の白吊ってもいい偽視点。 >>401狼を探す方法が初日の>>269との矛盾。 |
1050. 老人 モーリッツ 03:02
![]() |
![]() |
屋>>1034>>1035どう狼の視点漏れっぽいのかわからん…。 ★どういうことじゃ? 旅>>1043 あ、▼老ねwそれはワシまとめ役ならありえんから▼娘一択じゃろw 老「今日の本決定▼老じゃ。皆ワシを吊っとくれー」とか、むしろどえむいニコの方がいいそうな発言じゃなwww |
1051. シスター フリーデル 03:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>444「娘は偽みたい」致命的。 3d老黒 >>621服狼視なのに黒確? >>644占いローラーの流れ。霊襲した狼の思考漏れ。 >>721「▼灰or▼老」偽すぎますわ(笑) ついでにどっち吊ってもいい(服真を知ってる)狼視点 >>781自分の黒である老より占ローラー優先… あとアルさん偽視されてもそんなに堪えてないんですわよ。沈んでいった娘とは対照的。仲間が居る狼要素かしら。寝ます。 |