プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、パン屋 オットー の 15 名。
378. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
おはよー。オットーがハイと絡んだの確認。不覚にも笑った。 夜中に頑張ってくれた人はありがとう。無理させちゃってごめんよ。夜付き合ってくれた人も朝来てくれた人もありがとう。 うん。占い師さんにプレッシャーかけといて申し訳ないけど、僕発表8時過ぎそう。3dからだけどね。それじ |
379. 行商人 アルビン 07:06
![]() |
![]() |
はぁ。先ほど、シモンさんの寝ていた病院に狼探知機を持って行ったんですが、特に反応はありませんでしたねぇ。 どうやらシモンさんは狼ではないようですよ。 ・・・え?何で一度に全員を占わないのかって?そりゃあなた、この探知機は一度使ったら充電が必要だからに決まってるじゃないですか。 【シモンは人間】 です。 |
380. 行商人 アルビン 07:15
![]() |
![]() |
と、ここまで書いていて気がつきました。 ゲルトさんが死んでいます!!やはり私の予感が当たってしまいましたか・・・。(ぶっちゃけると超寡黙な人だったから印象に残ってなかったなぁ・・・。) 今日は昨日と違って憂鬱な一日になりそうですね・・・。 私が疑われているという意味においても。 とりあえず今日は考察と質問頑張ります。 |
381. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
>>375のつづき (アルビンさんの占い判定確認しました。ごめんね、大事な時間帯に僕の発言でくぎっちゃって) 果たして村有利なのかなーって思ったからだよ。 それと3COの時点で霊潜伏なら3占い師さんたちの内訳に集中できると思ったしねー。 ささ、パン焼けたよ、食べてー 外はパリパリ、中はふんわりだよ 【バゲット】【バターとジャム各種】 |
少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
本物と一体化でいいと思うよ。 お弁当が出来たとか、よあひーの胃に優しくない展開にするとか、どちらにしても有。 【業務連絡】 襲撃、「なし*」のままでうっかりすると泣くに泣けない状態になるので、仮セットでよあひーにしてる。 これは決定じゃなくて、意図しない空襲撃を防ぐためのものでしかないよ。 |
383. 少女 リーザ 07:45
![]() |
![]() |
一撃離脱でバケットとジャムを食べるのだ—!(はむはむ よあひー>>334 の 服>娘のとこ。 はじめは状況から「3人目に狂はないだろし、真かなぁ」と当時の思考で思ってた。この時点、服>娘=商。 夕方、娘旅のところで、説明の対話をしようとしていたところでそれまでの服がつっけんどんに感じていたこともあって、でもまだCO順のアドバンテージがあったから服≧娘>商になった。 |
384. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
この後、3CO目に関するお話いろいろ聞いて、レジさんのがストンと胸に落ちたので、CO順を取っ払った&服が周りに広く当たりはじめたから、もしかして昼間のつっけんどんはぽっぽっぽだったのかなと思った。娘は旅のところで声使ってたから、それでなのか服に比べると範囲が狭めだった。明日に期待とは思うけど、心証度としては服が抜き返した。 結果、CO順のアドバンテージを外しても服≧娘>商で初日は落ち着いたの。 |
385. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
リーザおはよー パン食べてくれて嬉しいよ! ☆>>365クララ ニコラスにしたのは昨日一番目立ってたから。白狙いでも黒狙いでも無いよ。実際、昨日は読むのが追いつけなくて とりあえずって感じだったんだ。今日、これからじっくり読むから、そしたら違う人をあげればよかったって思うかもね? |
386. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
あと僕は狼がどの位置に何人いるかなんてあんまり考えないよ 多弁3狼だってあるだろうし、寡黙3狼だってあるだろうし、ランダム入ってるんだからどういう構成になるかなんてわからないよ。 ただ、少なくとも1人は中庸は普通に狙うだろうな、とは思うよ。 |
387. パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
>>366クララ 白を出し続けるって3占い師がずっと揃ってるって仮定なの?それは難しいと思うんだけど。 >>残った灰が全体的に白い うん。そうなるだろうね。狼の勝ち筋は、LWによって違うんじゃない? 3匹残ってたら、ブレインが引っ張って行くだろうけど、白狼なら 灰の殴り合いでしょ。白さを競ってね。 |
389. 老人 モーリッツ 08:37
![]() |
![]() |
ぐっもーにんえぶりわん、じゃ。 【兵確白確認】 ☆娘>>328 悪く言えば物言いが直球で刺を感じる、良く言えば素直で歯に衣着せない。>>168「偽が2人出てますね【占い師です】」、>>231「他の方からの意見があったのは残念です」、>>248「非CO先に回す人は私はキライです」とか。 ☆書>>365 そこに書いてあるとおり。護衛幅の話(>>152>>153>>155から)。 昼過ぎにまたっ;; |
少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
▼寡黙…というか、寡黙よりやるやる詐欺(言い方悪い)が一番困るよね。 ペタリナあたり挙げたら次点求められるだろうなぁ。 てとこでタイムアップ。 昼過ぎに来られたら覗くし、ダメならまた日没後に。 |
390. パン屋 オットー 08:56
![]() |
![]() |
ところでコアタイムのずれは気がつかなかった。 僕たいていズレてるから。作戦が難しいと言うなら仕方ないよねおじいちゃんの3CO発言についてはスルー。戦術に詳しくないので。 でも僕なりに「こうした方が村有利なんじゃないの?」ってのは考えるけどね。 でも結局3-1になって2日目だ。だからもうそれについては考えないよ。 |
391. パン屋 オットー 08:57
![]() |
![]() |
じゃ、ざっくりとした僕の灰雑感 まずシスターフリーデル、【コーヒーロール】くわえて一撃離脱!で狼1匹発見!と思ったよ 鞭とライフルで戦闘力もMAXだし。(ネタ) 真面目に言うと印象はいいな。非霊ラグもみたけど、慎重な人だと思う。まあ、ヨアヒムが霊COしてから 非霊した人みんなに言えることだけど、様子を伺ってる狼というよりは、 きちんと村人を思いやって発言を控えてたようだった。 あと>>187で |
392. パン屋 オットー 09:01
![]() |
![]() |
あと>>187でニコラスさんをけしかけているのが邪気がなかった。僕も「おお、なんか動いてんな!」って思ったし。 動きがなきゃ、どう考えていいかもわからないものね。 クララさんも白っぽく見える。質問が「とりあえずここ聞いておこう」っていうおざなりな感じがしなくて 一人一人見ていこうって姿勢があるなって思った。 |
393. 青年 ヨアヒム 09:04
![]() |
![]() |
ふ、ふふふ・・・いきなり誤爆った僕乙。 【判定確認】占い師さんは報告ありがとうね。シモン白確したのはよかったと個人的には思ってる。 議題置くけど使うかは自由。 ■1.占師真贋■2.灰考察(可能ならGS付き)■3.●▼希望 【仮決定24時半 本決定25時半】今日は吊あるから出来る限り在席お願い。先に言っておくけど僕、寡黙吊りとか大好きだよ。 |
394. パン屋 オットー 09:05
![]() |
![]() |
ニコラスさん。不思議な人(笑)僕、こういうトリックスター的な人は判断できないんだ。おもしろいなーでも 白だなーっていう風には思えないんだ。狼は一般的には慎重に嫌われないように行動するんだろうけど、たまには八方破れもいるかもって期待してるから。 |
395. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
【兵の白確確認】 パンダにならなくて残n・・・いや、白確になったのは良いことですよ。 ■1 服 >>356ですが、8時に発表って随分と遅い気がします。結果を後出ししたかったのかな?と思いました。 服が狂人とすると服>>353で「兵黒は普通にあると思う」と言っているので、黒を出さなかったのは微妙に矛盾。 そしてみんなも指摘しているように服>>164が狼の視点漏れっぽく感じます。 狼>狂。 |
396. 仕立て屋 エルナ 09:08
![]() |
![]() |
☆クララさん 寡黙占いは寡黙があまり好ましくないですけど寡黙が多ければせざるを得ません。 夜中の発言見て●娘のペーターさんとかかなり不安が 今日黒を引けていれば良かったんですけどカタリナさん、ペーターさんは能力処理かけずに判断できる自信はありません。仮に二人とも人間で▼しちゃった場合勝てますか? 今のところ考察すると言って特になく仮決定了解が、うっかり変な事言って疑われたら…と議事録見てたけど |
397. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
リーザさん 村なら頼りになりそうだなと思った。ヨアヒムが白なら手元に置きたいって言ったのもうなずける。発言が心に届くって感じかな。ところで僕からみんなに質問。 みんなは狼を探す時はどんなやり方でやるの?☆ALL 思考を追うとか、矛盾を探すとか、いろいろあるだろうけど、聞いてみたいな |
398. 仕立て屋 エルナ 09:19
![]() |
![]() |
発言出来なかった狼と予想。黒だし占い師▼もシモンさん白と思ってたなら理解出来ますが黒だし占い師=偽物と知ってるからの意見かなぁ。●はさておき▼カタリナさん希望です。 発言しているなかでは書修旅屋老の5人は違和感もあまり感じませんし考えて発言してるなと思いますので●▼は当てたいとは思いません。 ●は妙宿長の3人から選びたいとおもいます。 村長さんは私視点白くなった気がしますのですけど疑われてるなら |
399. 行商人 アルビン 09:27
![]() |
![]() |
■1 娘 喋っている分、村視点では僕より白っぽいかもしれません。 上の服との関係から 狂>狼。羊年辺りが狂人の2狼騙りの可能性は、あまり考えていませんが、二人とも頭回りそうなので無いことはないだろうって感じです。 皆さん発表順について議論してますが、私は発表順なんて占い真偽の判断には使えないと思ってます。 狂人は8割方占い騙りに出るだろうし、安全思考の狼は順番度外視で保険をかけてくると思います。 |
400. 青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
1d最終 _|旅宿服商尼屋老長妙娘兵_尼|仮|羊|本|年書 占|長長妙宿妙旅兵旅老宿老_兵|決|宿|決|娘老 二|____兵_年宿_※妙_妙|定|_|定|宿屋 ※ 羊年 青|娘商服|兵|書尼妙旅羊宿老長年屋†楽 霊|占占占|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰†寝 15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄 |
401. 行商人 アルビン 09:31
![]() |
![]() |
■3 暫定的ですが、【▼羊●年】か【▼年●羊】のどちらかで。屋は発言増える予感がするので希望に挙げませんでした。 屋>>397 ☆私が狼を探す方法は、基本的には論理ですね。 上手いorステルスの狼はほぼ完璧にボロを出さないと思うので、占いや霊能力で判断します。あと矛盾を見つけたらそこを突いてみたりとか。 |
402. 青年 ヨアヒム 09:57
![]() |
![]() |
★兵>白確おめでとー。不在中に決めちゃってごめんよ。 よければ纏めのサポートして貰える?僕、うっかり陣営だから、変な事してたら指摘して~。 シモンはもう誰からも疑われる立場にないから、灰や占師に質問して思考開示させてくれる? シモンが不思議に思ってる事、聞きにくい事何でも聞いちゃっていいと思うよ。ただ狩透けさせるようなのはNGね。 後ね、僕がいなくなったらシモン纏役になると思うから覚悟してw |
403. 村長 ヴァルター 10:01
![]() |
![]() |
やぁやぁ皆おはよう。社長出勤で悪いね。(昨日頑張るとか言ってたくせに…) あぁ、罰が当たりそうだ。まさか1週間以内に殺されることになったりしてな……もうすぐ引退だってのに。 さてとりあえず【兵確白確認】 またちょいちょい顔出すよ。 |
404. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
遅くなったけどおはよう、って起きたら俺白ーーー! そしてよく考えるとこれは俺明日襲われるって意味じゃね? いきなり俺の命はマッハで風前の灯? ……いや、狩人は素直にヨアヒム守っててくれ。読み合いの果てに霊失うとか洒落にならんから。 とりあえず議事録読んでくる。 |
406. 青年 ヨアヒム 10:32
![]() |
![]() |
☆>>404 兵いや、僕としては狩人には自らの信ずる占師を護ってほしい。決して墓で楽をしたいとかいう理由ではない。決して。 ☆妙>>377>>383>>384 返答遅れてごめん。説明ありがと。んと、リザは>>299で宿>>246がストンと落ちたって言ってるよね。村騙りを考慮してなかったのかと思ったんだけど、>>286下段と矛盾するよね。ひょっとしてこれリンク違いで>>236の件がストンと来た? |
407. 行商人 アルビン 10:45
![]() |
![]() |
旅>>405 http://wolfbbs.jp/%C7%BD%CE%CF%BC%D4%F1%D9%A4%EA.html の下の方に、「尋問出身と言えば助かるらしい」って書かれてありますよ。 熟練者っぽく見えて、実はBBSは初参加かもですよ。 服>>248 ★レジーナさんを「状況白め」と言った理由を教えて下さい。 |
408. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
娘>>382が予想外に可愛すぎたので踏んで下さ(ry ★商>>395 シモン斑になってほしかったの? それは偽黒出してほしかったって事? ★旅>>208 遅い質問でごめんけど。リザの返答には「独特、場合によって何を重きに置くかかえる」と村っぽく見てるけど、なんでパメラはその時点で疑ってたの? 娘>>152>>201辺りの回答も場合によって重きを変えてるように思うんだけど、違いって何? |
409. 行商人 アルビン 10:53
![]() |
![]() |
司>>363 占抜きをするのなら、あえて占いの信用を偏らせた方が、護衛の付かない占が判断しやすい気がします。 ★そこら辺をどう考えていましたか?>>363を書いた時点で修が信用を落としてた占(・・・おそらく私ですよね)を、狼だと思ってたからですか? 青>>408 ☆長>>297を受けたネタ発言です。分かりにくくてすみません。 |
410. 旅人 ニコラス 10:56
![]() |
![]() |
>>407 アル え??だから何です・・・? >>408 ヨア パメラのは矛盾してる。場合に対応っていうより真アピを2つくっつけたら(村のためにまとめ(確定霊)が欲しい/自分に護衛ついて欲しいから霊潜伏して欲しい)矛盾したって言うね。 以前貰った回答で納得してないけどこれ以上は発展しない詰みだと思って打ち切った。 |
411. 青年 ヨアヒム 11:08
![]() |
![]() |
☆商>>ネタか、ネタなのか! 気付かずにごめん。 んと、アルビンは>>395見る限りシモンに白確してほしかったって事でOKかな? あと充電の方は明日の朝までにしっかり頼むよw ☆旅>>410 そうか。僕は(特に初日の)纏め役なんてあればいい程度の物だし、パメラもそう思ってそうな気がしたのでその点違和感なかったんだけど、ニコラスはそこの矛盾点に拘るんだね。成程了解。ありがとう。 そいじゃ職安** |
行商人 アルビン 11:17
![]() |
![]() |
商>>409を発言してから気がついたけど、司>>363って狩視点だからかな。襲撃懸念うんぬんとか言ってるし。 それに狩にしてみれば「怪しい占い師が一人、見分けが付かない占い師が2人」の状況よりも、「見分けが付かない占い師が3人」の方が、真を守れる確率は高くなるし。 もちろんブラフの可能性もありありだけど。 |
412. パン屋 オットー 11:22
![]() |
![]() |
>アルビンさん 答えてくれてありがとう。論理か。僕、今日アルビンさんの考察期待してるよ。もし真だったら一番信用なさそうだったから辛いだろうなとも思うしね。僕も揚げ足とりみたいな理由で疑ってるしね。 じゃあちょっと早いけど、みんなサンドイッチでも食べてね。僕は店に行かなくちゃ。 【田舎風パンのサンドイッチ各種】【フラン】 |
413. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
とりあえず質問投げとく 商>>395 「白確になったのは素直にありがたい」とあるけど、いや俺もそれはありがたいけど、パンダになる方が判断材料が増える上に動きが出て来て助かる、って考えはなかった? 狼的に考えて灰を減らさない襲撃ができるって意味なのかなーと疑ってしまう。 あと旅>>405にもあるけれど娘>>382が素直に怪しい。狼陣営だったらそのへん言い間違えないよう声掛け合うだろうし、狂人か? |
415. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
伝書鳩ぽっぽですわ。 【シモンさんの確白を確認しました】 ☆>>409商:3-1の局面。占[真狼狼]でない限りは狼にも真占は分からないですよね。狼としては出来れば占ロラしたいと思っていると私は思うのですが、灰狼の状況によっては真占を抜くことも視野にあるはずです。ですが信用を落とした占い師が狂でしたら狩人の護衛幅は真狼と1/2になってしまい。真占を抜くことは難しくなると思います。 |
416. 司書 クララ 11:29
![]() |
![]() |
す。占ロラになっても真占は後に吊られることにもなりますし。 逆に信用を拮抗させれば1/3で抜きやすくなるので、2潜伏が濃厚な状況で、占い師の見分けもついていないのに勝負に出るのかなと私は考えました。 単純な占機能の破壊という意味では有だと思いますが、真が抜けないのであればロラ手数が減るので狼にとって良手とはいえないと思います。 |
417. 村娘 パメラ 11:35
![]() |
![]() |
あーやっぱ突っ込む?いやまあ尋問出身じゃないですが。 突っ込む人居るかもなあと思いつつ、ぶっちゃけどっちでもいいから特に気にしてなかったけど…まあ疑われても仕方ないかこれは。 ただ別に判定結果コピーしてる訳じゃないから別にそこは真偽要素にはなんないと思うけどねー。 青>>408 ばーか!俺は変態は踏まないんだよっ |
418. 村娘 パメラ 11:37
![]() |
![]() |
アルビンが微妙に俺を持ち上げてる感じするんだよな。 多分俺狼と思ってる狂なんだなって思うとしっくり来る。 あ、今日はもしかすると夜は遅くなるかも知れないのでよろしくお願いします。 |
行商人 アルビン 11:41
![]() |
![]() |
なるほどそういうことか! 司>>415>>416 先の先を読む思考で素直に賛辞を贈りたい。 でも今私は離席中っていう設定なので賞賛はまた夜にでも。 ・・・え?おまえの考えが浅はか過ぎる?それは我ながら思いました。 |
419. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
結果コピぺじゃなくても見えてるんだったら・・・正確占い機能を使用すればシモンさんが村人かどうかなんて解らない訳ですし、真偽要素になると思います。 >>418(上段)の感覚はボクも思いましたね>>407の発言の意図を正式に聞いておきましょう。フォローにもなってないですから何がなんだか。 商★どういう意味? あとカタリナさんの>>339「シモンに黒を出した人を吊る作戦ですね、わかりました」って |
420. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
お昼の一撃離脱!サンドイッチ(>>412)、ハムタマゴだけいただきっ! シモンさんが確定白確認。 パメさんの判定言葉がちょい微妙だったのも確認。 よあひー>>406★ 確認してきたよ。その通りです。番号見間違えてアンカー間違えましたごめんなさい。 あと、シンデレラタイムがあたしのお約束なので、仮決の時点で起きてられる自信ないよ…。朝、夜明け前に確認はできるけど。 次は日没後に来るねー |
少女 リーザ 12:52
![]() |
![]() |
>カナリア やるやる詐欺は、考察や議題回答や議事録読みをやってくるといってしない人とか、発言するといってしないままの人とかを指してた。 一般的な表現かどうかは知らないよ。 じゃ、お仕事に戻ります。 |
421. シスター フリーデル 12:52
![]() |
![]() |
ごきげんよう。寝坊して【バゲット】くわえたまま「遅刻遅刻ぅ~!」って走ってたら、ハシタナイって言われて罰にお勤めが多かったから来れなかったなんてことありませんからね!……ジムゾン様、いつか射撃の的にしないと。ふふ。 ざっと見て【兵確白確認しました】 良かった…シモンさんはヨアさんの補佐よろしくお願いいたしますね。 ヨアさん議題ありがとうございます。 サンドイッチ頂きながら議事読んでまいりますわね |
422. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
(続) 狼勢なら言いにくいなって思って白目に見てるんですが如何せん発言が無さ過ぎるのでもっと喋って下さい。 質問しておいて何ですがアルさんは考察頑張って喉使って欲しいですね。 |
423. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
こんにちは。 台風が近づいてきているようですから、みなさん気をつけてくださいね。 シモンが確定で白になれましたね。おめでとうございます。 このまま占いで確定の白を作っていって、 吊りで黒をだしていけば、狼を退治できそうです。 |
424. 羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
流派によっては、占いで人間判定が出たことを、白判定とか、村人判定と言うこともあるらしいので、あまり言葉使いにとらわれすぎると良くないかもしれないということですね。わかりました。 占いさんたちは、エルナとアルビンは信用をとろうと力んでいる感じが伝わってきます。パメラは男言葉のせいか、比較的自然なかんじに見えています。 |
425. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
◆ペタさん >>360>>361●娘…ペタさんが議事をあまり読んでないことはわかりました… 基準は明確ですね。確定情報作りたい、霊潜伏反対等。 >>361兵を黒視、すでに本決定が出ていて兵白だってわかってる立場なら 言う必要がない言葉だと思うのでこれは白いかしら。 ただ…もっと話してほしい ★ペタさん今日は誰が怪しいと思いましたか?その理由は? あとできたら灰考察とGSをだして下さると嬉しいです。 |
426. 仕立て屋 エルナ 15:22
![]() |
![]() |
アルビンさんが▼羊とし、カタリナさんは私とアルビンさんを同列に見ている所はカタリナさん見直した方がいいかなと思いました。 私がアルビンさん狼と思っているのもありますけど羊商でライン切れ感。狼の根拠は第1声でCOせずにパメラさんCO後にCOしたこと。狂なら様子見する必要ないですがCO保留は素直に様子見してた狼でしょう。また判定割れ期待は狂に黒だし指示ですね。 まず間違いないし▼羊は保留です。 |
427. 青年 ヨアヒム 15:26
![]() |
![]() |
サンドはぐはぐ。働かなくても食べていけるって素敵。 >>418>>420 パメラ リーザ 不在かもな件了解しました。 とりあえずリーザは疑問解消出来たから、「纏め役に疑われてる!」的な脅迫感はなくして大丈夫。読み込み薄くて申し訳なかった。 よし、昼寝だ! |
428. 司書 クララ 16:13
![]() |
![]() |
鳩よりぽっぽ。 今朝方は書き込めませんでしたが質問にご回答くださった皆様、ありがとうございます。 まだ外出中にて発言は精査できておりませんが、時間が取れ次第見返したいと思います。 またシモンさんは確白おめでとうございます。 ヨアヒムさんのサポートを是非お願いします。 ★>>426服:状況から商狼とのことですが、単体で狼と思える要素はありますでしょうか?私は商狼はかなり低く見ています。 |
429. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
ただいま……中々きつかったー。あんまり話題は進んでいない感じか。 改めて考えるに1dパメラの第一声占COの迷いのなさが「さーはりきって騙ってやるぞー」的な感じを受けないでもない。今日の「村人」発言も合わせて俺としては狂の線が濃いかなと思ってる。 今のところ●旅希望。昨日に老を挙げた理由もそうだけど「調子よく喋っている」印象のある人は気になるんで。 |
430. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
■1.■2.(同時に。) あー、全体的に見直してきたんだが。ちょいと一気に私なりの考えを書かせてくれ。 まず1点。どうやら私は皆の中でかなり「疑わしい部類」に入っているようだな。別にそれは構わないんだが、そのような人間はパンダあるいはSGになりやすいはずなんだ。ということは、狼は「長なら占いやすい、あるいは吊りやすい」と考えるわけだ。 もう1点。これは皆もそう考えると思うが、「狼は味方の狼に占い希 |
431. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
望を出さない」ということだ。狼は占われるリスクを冒してまで、その点だけでの疑いを晴らそうなどと思わないだろうからな。 この2点から議事録を読みつつ、狼考察をしてみた。結論から先に言うと、私には『服-老-宿』のラインが見えたのだ。というのは、 服「宿・老は占いいらないと思う。占い希望は●妙」 老「服白っぽい。宿微白。長は灰(白いとは言えない)。占い希望は●兵○年」 宿「老は占い必要ない。長は灰。占 |
432. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
い希望は●長」 先程の2点を考えるとなかなか筋が通っている。服は私をあまり占おうとはしていなかったが「白だけど占い先で仕方ないから」と言いつつも「黒!」って言いそうな気がしなくもないのだ。というのは、最近のパメラの発言からやはり真はそっちかもという意識が強くなったからなのだが。真 娘≧服>商 先程の2点を忠実に考えると、この3人ではないかという結論が出たのだ。まだ発言の少ない人間もいるから、まだ |
433. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
はっきりとは言えないが。少なくとも宿か老のうち1人は狼じゃないかと思っている。 ついでにその他灰雑感。 書:序盤で私のことを白めに見ていたものの、占い候補には挙げている。ただ、「優先度は低い」との発言により白め。てか雰囲気白い。(●老) 修:私のことを白めに見ている。>>272あたりのドS具合やっぱり白っぽい。(●妙) 妙:私を占いたいとは言ったものの、あまり優先度高くなさそう。白め。(●老) |
434. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
旅:昨日微黒と言ったが、じっくり読み直したところ、正直単独でズバズバ行動しているイメージがあり、裏で誰かとつながっているとあまり思えなくなってきた。白め。(●長) 羊:まだよくわからん。灰。(●宿) 年:もう一度読んできてほしいw 灰(●娘) 屋:あまり確信をついたことを言っていないイメージ。とりあえずしゃべろうとしている感があるかも。微黒灰。(●旅) |
435. 村長 ヴァルター 17:10
![]() |
![]() |
GSとしてはこんな感じだな↓ 白 書=修=妙≧旅>羊=年≧屋>老=宿 黒 うわなんかすっごい長々とすまないな; 村長は言いたいことが要約できんのだ。 でも村長はようやく引退できそうだがなガッハッハ |
シスター フリーデル 17:25
![]() |
![]() |
…パメさんが真占かしら。で、狼エルさん、狂人アルさん。 エアー狩人的にパメさん護衛かしらね~ 長書妙旅屋は白い。 ただ旅は黒拾うのにがてなタイプなんですわよね… 誰かが見てくれるのに任せようっと。 |
436. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
ぐっどいぶにんぐ、じゃ。 ★長>>287狂商の黒だし狂アピを想定していたようじゃが、兵白確を受けて占騙り狼の位置をどう見るか? ★商>>308狼陣営は占ロラオスと考えてるってことかな。 少し失礼な言い方になるが、対抗の娘服はおぬしよりも信頼取れているようじゃが、それでも狼は占いロラしたがると思うかのう? 屋>>324鋭い。商真占っぽくない要素納得。商屋ライン切れてそう。 |
437. 老人 モーリッツ 17:30
![]() |
![]() |
ロラオスって何じゃいなw訂正「ロラ推す」 妙>>326最終的な●老の理由がよくわからん。 ★「そんちょだとのらりくらりされそう」なら●長したいとは思わんのかな?のらりくらりの意味が分かってなかったらすまん; 修>>352決定直前の希望変更●兵は兵白確と照らすと狼ならやりにくそうな気がする。村側っぽい揺らぎと思うのう。 |
438. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
ただ長妙宿旅(各その時点最多票2票タイ)内に狼がいたら修狼のさりげない占外しサポートもありえるかもじゃが。 年>>361●娘おもしろいwwこれ仲間いたら注意しそうで単独感。年微白要素。 2日目の発言読み込んでくるのじゃ。そろそろタイムオーバーになりそうじゃけど; |
老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
オウムとりま▲青セットさんきゅーじゃ。 村長が暴走しとるようじゃな。 この子SGにしたいタイプと思ってたのに、こう暴れられると終盤吊れなくなるんじゃよなぁ; いま黒ぬっとこうかどうしようか・・・。 |
439. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
☆屋>>397前世で非ライン要素探って探ってで、狼3匹この形しか無い!ってふうにやったら、見事に外しちゃってね; 今世は単体から見ていきたい。白打てる人を見つけていけるといいかなと思うとるよ。 商>>399うがー。対抗を「白っぽいかも」とかもうっ; 真発言でもないし、狼発言とも思えないし;; 娘狼と見てる狂ならガテンがいく発言か。あるいは偽視されて凹んでる真っぽい発言…? |
老人 モーリッツ 17:56
![]() |
![]() |
カナリア突っつきまくってゴメーン; でも長の発言見る限り、商老はうまく切れとるのかな。 わし占われたら黒出すといいかも(狂が白出して割ってくれる前提だけど)。商真視とれるかもじゃし。 |
少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
♪ラインなんてなーいさ、ラインなんてウッソさ ♪仲間を売るーなど、朝飯前だよ ♪だけどちょっと、だけどちょっと、トドメ刺しそうさ ♪ラインなんてウッソさ、ラインは飾りさ あたしは狙ったわけじゃなくて白の村人の時の思考のつもりなだけだけども。 (移動中にくだらない一撃離脱w) |
443. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。まずは溜まっている質問に答えます。 青>>411 兵>>415 白確でも斑でも良かったです。 私としては、兵が斑になるのも白確になるのも同じくらい意味があったと思います。狼側が揃えてきたのは、例えば信用勝負を仕掛けてきたのかもしれません。 老>>436 3-1の状況下では、占は早晩ロラされるはずです。その時に「黒出した占から吊ろう」となるよう誘導している気がしました。 |
シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
じいさん昨日に引き続き黒塗りしてくんなー……っは! いやですわ☆言葉遣いが!おほほほ! 村長の白視の基準が面白すぎますわw ペタさんも面白いですわー皆頑張って!たぶん白ww おじいさまは見方が一部だけ捻くれてらっしゃるの。 これ無理やりひねり出す狼要素なんですわよねー。 ただ疑い返しと思われるのも癪ですしどうしましょうか… 老狼なら娘真ですわねー |
444. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
旅>>419 ☆そのままの意味です。娘は熟練者に見えたので、人間を村人と表記するミスはしないだろうと思い、娘を「人狼には慣れているが、BBSには慣れていないPL」と認識し、擁護しました。 が、娘>>417を見る限り、娘は偽みたいですね。 屋>>324 老>>436 誤解されているようですが、占候補は複数出るのが普通なので、占候補としては「倣って」というのも不自然ではないと考えます。 |
446. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
挨拶の前に、脊髄反射で書き込んでしまいましたわ…! 戻りました。 というわけで、私、【アルさんは偽決め打ち】いたしますわ。 いくらか他にも偽要素は拾ってるのですが、今日は灰を先に見て行きたいと思っておりますので占い考察は後回しいたしますわね。 ただ、昨日の>>370からの考察の薄さと、 今日のもろもろの発言から狂人なんだろうなぁと思ってましてよ。 それでは、また後程。 |
447. 村長 ヴァルター 19:13
![]() |
![]() |
☆>>436爺さん >>297の間違いじゃあないか。しっかりしてくれよ、爺さん!アイドルにはドジっ子キャラも必要ってわけか。自称のくせに! 黒出しがあるとすれば狂候補の商だけだと考えていたから、兵確白を受けて娘服の真偽については何とも言えんな。ただ、さっきも言ったが娘真よりでは見ているぞ。それに>>445でもいよいよ商が狂っぽくなってるからな……ニヤリ |
少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
餌切れしたら落ちるから覗くだけのつもりだったけど。 >>444は庇えない…覚悟決めて。 でも言い逃れられるだけやってみて。 フクロウもライン論戦の覚悟決めて。これは占機能破壊できないと思う。 ※偽決めうちで今日▼狼占もあり得るレベルだよ。 |
448. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
なんか凄い勢いで疑われているみたいなので、取り急ぎ。 修>>446 長>>447 村視点での話です。 空白余ったので意見です。 長>>430>>431 情報の少なかった序盤の▼●希望など、終盤には軽視されると踏んで、ライン偽装に来る可能性もあると思います。 |
449. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
移動中に議事録軽く流し読みしてたら目を疑う記事発見して思わずくるっぽde一撃離脱なう。 アルさんの>>444のニコさんへの返答は真ではあり得ないよ。 色はともかく、偽決めうちでいいよこれ。信じろって言われても無理なレベル。 唯一よあひーとラインが繋がるくらいのことがなくちゃ結果すらノイズにもならない。 ▼アルさんを推すよ。アルさん自身の色を見るのが最大の情報になると考えるからだよ。 |
少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
いくら村視点でも、あなたが真占い師なら、パメは偽で間違いない。 能力者が同一能力の偽の偽要素をかばうことだけでも違和感あるのに、その話で『パメ偽で間違いないようだ』はありえない。だってあなたが真なら真はひとりしかいないんだからパメは偽確定だもん。 パメを欠片でも真視するわけがない。 |
450. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
もしもし鳩さん鳩さんよ。ぽっぽ。 今日も仮決定に来れないと思いますので希望だし。 アルさん不慣れ説を考慮して考えていましたが>>444は真なら絶対に言ってはいけない発言ですのよ。 狩保護も兼ねて今日は【●老○屋▼商】を希望します。●理由は精査できていませんので昨日と変わらずです。 ここまで偽視を受けた以上、アルさん真ならせめて霊判定で村の視界を広げて下さればと思います。 |
シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
>>450ララさん非狩ですわ~狩がなさってるならいいんですけど。 これちょっとまずいですわね…狩の潜伏幅が狭まってる…。 適当に狩要素撒いておきますか。 ブラフは狩透ける元なので撒かないですが。 今のところ非狩発言はしてないはず。…たぶん。 |
451. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
ただいまー。今更だけどそう言えば触れてなかった。 「ゲ、ゲルトー!」 よし、お約束終わり。 もうね、アルさん偽だとは思ってたけどね。びっくりしちゃったよほんと。ニコさんいい突っつきだったんじゃないかな。この2人両狼はないかなと思う。アルさん霊視白だったらニコさん狼考えればいいんじゃない?仲間切りにしちゃちょっとキツイよ。もし仲間切りならやらかしすぎ。仲間フォロー無し!?と突っ込みたくなる。 |
452. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
他2人。 エルさんが>>356だけ見ると様子見狂人疑惑だったけど、本当に3人目になったのに狂なら白出して確定白にするより、割って吊らせたほうがよくね?って思う。やっぱりエルさん狂はないんじゃないかな。で、狼だとしたら広く触れすぎな感じ。すんごい精査したら極端な絡み先偏りとかあるのかな? パメさんはいちいち村人発言かぁ。引っかかるけど真が言葉置き換えての結果だったらうっかりやらかしたってことだよね。 |
454. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
でも素直に受け取ると、偽っぽいな。しかも仲間の念押しないっぽい。 真:服>娘>>|壁|>商:偽。 服:真≧狼>>狂、娘:狂>真≧狼 商:狂≧狼>|壁|>真。 あと、年については本決後の参加になるから、常に判断が1日遅れるのが気になってる。「○○やるね!」の言葉でとりあえず保留しても、昨夜みたいに実際ほとんどやってないとか、後になればなるほど大ダメージ。どっかで客観判断入れないと辛くなりそうだね。 |
少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
ズッタボロに切り裂いてます。 申し訳ないけど手を緩めたら飛び火しかねない。 そして>>451 赤フォローしてなくてごめん。これはあたしとかフクロウにも責任あると思ってる。 村視点と能力者視点、絶対に情報量違うんだ。村人擬態なら怪しいレベルでも、能力者擬態では地雷になることがあるんだ。 |
455. 宿屋の女主人 レジーナ 20:55
![]() |
![]() |
質問の返答からいこーかー ☆娘>>303 尼についての考察だね。ほぼパッション。思考が見えやすい発言をするタイプに見えたからだね。 >>246そこは違うわ。妙の考え方が気になるって程度ね。妙自信発言は多めだし、考えを表に出してるから判断しやすい灰だとおもうよ。 |
456. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
議題もよむよー 1、占真贋 とりあえず商偽。娘と服は今のところ微妙な差で服≧娘 ★娘>>252で「灰の色見えない」発言から>>288「屋が白い」って屋がどういう風に白いのかしら? 唐突間が強くて印象がダウンよ。 あとはみんな「村人」判定にひっかかってるみたいだけれど・・・これそこまで重要な要素なの?もっと見るべき場所があるんじゃないかしら? |
457. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
オトさん>>397 ★狼の探し方流派について。 基本の思考だけでもおおまかに前半と後半で変わってくるんだけど、漠然とした表現になるかも。 前半は「貶めようとしてるのか理解しようとしてるのか」を探ってる感じ。 後半は「思考の流れがきっかけわからず変わってるところはないか?」を切りこみ口にする感じ。 残り時間とか喉とかによっても違ってくるし、途中は両方が混在するけど。 次で灰考察的に例示してみる。 |
458. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
ニコさんは昨日の時点でパメさんの信用落とす方向に見えて黒視してた。でも、今日のニコさんはアルさんへのナイス突っ込み!ってところで、ニコさん狼ならアル偽決め打ち要素あぶり出したのはちょっとリスキーすぎ。商狂なら真抜かなきゃいけなくなるし、商狼なら残りは占ロラしないで残される可能性まであると考えるから。相対的に白寄りになる。 ↑みたいな感じ。実際にこれニコさんの灰考察兼ねてるけど、こんな答えでいい? |
459. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
☆オトさん>>397思考トレースできそうな方はトレースしてから、村への関わり方、姿勢、思考のズレ・伸び、襲撃筋あとは視点漏れから読み取りますわね。 ◆ララさん 心強い論客。>>363からの灰考察は初日から厚いですし 非常に丁寧に見ている印象で好感を持ちますわ。 コアズレで今日の考察は明日確認することになりそうですけれど、 黒塗る感じではなく、冷静でフラット一貫して村姿勢に見えますわね。白寄り |
460. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
◆オトさん 全体的に素直。初日は途中から議事に溺れてる印象がありましたが、 >>245からの発言、ずっと素直に出てる感じがして感覚白ですわw なんていうか溺れてるにもかかわらず懸命にくらいついてる姿が …赤持ってる感じしないんですの。 >>290からの占いに対する姿勢も一貫。 狼を捕まえようとしてる感じで人っぽい。 >>391からの灰考察もいいですわね。 ちゃんと自分の言葉で言ってる。白いです。 |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 21:11
![]() |
![]() |
灰考察落とす前に質問とばしてみたり。 長>>430 昨日のあたしの占い希望に対する報復も入っているのかしらw?初日の長のイメージとちょっと違うんだけれど・・・ 「狼は味方の狼に占希望は出さない」論についてあたしはふつうにあるでしょ?と思うわ。やりづらいのは決定打となる票を投票することよ。 |
462. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
◆リザさん 灰考察もでてきてますし、 自己評価を気にする感じというか防御感はありませんわね。 CO順を重視してたり、 考え方が違うので色が追いにくいのですが今日も姿勢は一貫してますの。 >>454村のことも考えてますわ。白寄り灰。 服狼の場合服とは切れてますわ。というのも初日から騙狼が灰狼とのラインを切ることは不自然ですからあまりやりませんのよ。 LWになるかもしれない灰狼が動きにくくなりますから |
少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
ん、と。 それ(ギドラ)やると、今後「ま、まさか!」が一切出せなくなるので、一応占い師として抗ってほしいな、というのがあたしの希望。 今後の展開と今日の決定と考えてフクロウと相談することになるけど、よあひー抜くか、占い抜くか、どっちかの勝負になって、展開によっては自分らが「ま、まさか!?」論使わなきゃならなくなるのね。 確定黒にならないために。 |
464. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
◆村長 >>433からの灰考察見ましたが白視の仕方が面白いですわw 軽めだとは思いますけど、>>430からの推理に沿っていますし、GSと思考が一致してる感じ。 長視点で見える狼像を素直に出してきてる感じが致します。無理やりひねり出した感がないんですの。白寄り ◆リナさん 寡黙域。発言少なすぎて思考が見えませんわ!>>343占い理由はしっかりしてるかな。気になったところに突っ込む感じなのかしら…。 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 21:20
![]() |
![]() |
★屋>>391 あたし昨日それなりに発言したんだけど。あたしに触れてくれなかったのは何か理由があるのかしら? ★年>>361 その3人の中でリーザを選んだ理由は? とりあえず質問はこんなところ 羊と年は発言あまりないわね。寡黙吊りもありだけどできればしたくないのよね。発言がもうちょっと増えてくれるとうれしいわ。 |
466. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
ちょっとよくわかりません。純灰 ★リナさんは今日は誰が怪しいと思いましたか?その理由は? 喉余ったわ…勿体無い。ちょっとしてから残り灰も見てきます。 レジさんはやっぱり白いですわねーと直近の発言見てて思いましたわ。 >>456下段の注意呼びかけとか。 あ、そうですわ。私も忘れてました…! げ、ゲルトさんーどうしてこんな姿に(棒読み |
467. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
えー?何占い師吊りの流れ?今日占い師吊るとさぁ、ごにょごにょ。 まー娘狂人なら「村人」は狂アピなんだとは思うけど、なんだその地味な狂アピ、黒出しゃいいじゃん。狼なら何やってんだ、真ならやらかしてくれたなぁと。ま、特段大きな偽要素でもないと思ってるのはレジに同じ。パメラの発言で判断してやってくれないか。 ★アルビン>偽視がきついだろうけど、真なら頑張って考察落として欲しいよ。まじ頑張れ。 |
468. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
アル「(パメラは)偽みたいですね」ってあんた真じゃないんかい、って言う話で偽打って今日アル吊っちゃおうかという流れ穏やかに把握。 一応今の思考を言っとくとパメラのそんなの真偽要素じゃない!って主張は断じて認めんがまだひっくり返せる範囲の偽要素だと思ってる偽要素だけどね。つまり現段階において服娘の真偽を打つ必要性もなく要素もまだ揃ってない。占い考察終わり。 |
469. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
灰考察ー 妙:素直ないい子。どんな考え方してるんだろう?って最初は気になったけど。>>299周りの意見を受け入れる柔軟な思考をもってるわね。白寄り 旅:初日からかっ飛ばし中。ただの変態かと思いきや、熱い変態のようだね。>>216とか>>468とか感情が表に見えるのは村にみえるね。 |
470. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
ヨアさん>>467 私、偽決め打ちしてるもののアルさんを狂視してるので ▼灰でもいいんじゃないかなーとはちょっとだけ思いますが 白かもしれない灰吊るよりは▼商に流れる気持ちはわかります。 ヨアさんまとめ権限で▼灰の場合の希望も出してもらったらいかがですか? 皆さんの思考が見れますし。 |
少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
よあひー>>467 なんか既視感バリバリの「3日目能力者死亡を招く不幸の配達人の会」会の関係者みたいな反応だねw 当時からの関係者、まだ参加してるんだろか。もし関係者なら面白いw 会頭レベル本人登場だったら腹抱えるかもしれないw 大丈夫。アルさん吊っても村側能力者じゃないから。 能力者抜こうと考えてるけどねw |
471. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
☆シスター>>470 んだねぇ。狩吊マスターとしては占ロラも悪かないけどね。僕も引退近そうだ。がっはっは。 ★ALL>▼商の場合灰吊希望も出してー。 余談だが踏みはシスターが一番具合いい。でもオットーに取られた感じでしょんぼり。パメラは踏んでくれないし、もう一度エルナに踏まれたい。@10 温存モード。 |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
屋:>>324とか>>325ステキ。キュンときたわ。 独特の視点が堪らないわね。好印象ね。微白 老:ちょっとアイドルがどうとか白昼夢を見ているようだけど、黒くは見えないわ。かといって白いと言えもしないのよね。灰において発言を見ていってもいいわ。 尼:商>>444からの尼>>445とかの反応みると村にみえるわね。反応が早すぎるわw>>459からの考察みても丁寧だわーと関心するわね。これも灰をよく |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
(続き)見ているわね。白寄り。 長:>>430~433占われるのが相当嫌に見えるわ。自分が疑われているって実感はあったのよね?なぜそれを払拭しようとせず疑い先をずらそうとしたのかしら・・・。ちょっと黒いわ・・・。 書:村にとても紳士的な対応を取ってるのは好印象だわ。 >>362からの考察もすっごい丁寧ね。序盤で灰考察にからめてここまで自分の考えを書けるのは熟練者のイメージね。 >>367あえて |
475. 宿屋の女主人 レジーナ 22:08
![]() |
![]() |
(続き)言わせてもらうわw白狼がいるなら書の位置だろうとw 今日の●▼希望は【●長▼商】 灰吊りなら【▼羊】年とどっちか迷ったけれど思考が分からないのは羊の方ね。希望は皆の発言増えたから変わることもあるかもとだけいっておくわ。 青>>467思考が透けているわw楽な道は遠いかもねw |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
しゅぴーん。現る。 っと騒がしいなことになっとるな。 カナリア、気を落とさないで頑張ろう。 BBS初と聞いていながら、ワシも自分に手一杯で全然サポート出来なくて申し訳なかった。 この状況から真アピしていくのは辛くて大変なことだとは思うけれど、頑張った分だけ後々狼陣営は助かるよ。 苦しい状況だけどここから勝ち掴めたらカッコイイじゃろ!b |
476. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
灰考察が先かなぁ。そこで見えた答えてない質問にも答えてくね。 ◆そんちょ >>210は パメサポだけど、ずっとパメ真寄りに位置してるから視点の問題なのかなぁ。 昨夜の灰考察も一行日記かつコメントが微妙。今日の>>431->>435よくわかんなくて。あたしの灰考察、一行コメからなぜ白め→GS最白同位になるの?そこ理解できなくて判断基準を捉えられない。 よく喋るように見えて内容軽いよね。 |
477. 少女 リーザ 22:10
![]() |
![]() |
◆モリさん >>437 ロラ♂(>>436)ってつ◎く♂みたいw じゃなくて。 ★今日の対そんちょ灰考察参照、喋るけど情報にならない=のらりくらりの意味で言ってた。 で、考察に戻ると、爺専じゃないから体には興味ないけど、アイドルだからかあっちこっちに顔振り撒いてるね。昨日の時点で白と灰しかいない感じの考察落としてるのは、敵を作らないようにしてるのか主として白要素を取るタイプなのか、どっちだろう? |
478. 少女 リーザ 22:13
![]() |
![]() |
☆モリさんへあたしからの質問。>>438の年評について。ペタくんに仲間いたとしてもあの時間に誰かいた?いなければ仲間ともすれ違いで結果単独感になると思うんだけど、そのあたりどのようにお考え? ◆ニコさん パメさんに関する拘りについては?だし、考え方自体があたしと真逆を向いてる感じで思考の理解が難しい。ただし、>>458理由に今は白視になってる。 うわ、昨夜のリミット超えが響いてる。 |
479. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
◆ペタくん 懸念事項>>454記載。>>441の元の>>361内容見るに、能力者除外でなら娘→妙の間違いだと思うけど、3択からあたしにした理由がわからないし、それなのにそのまま>>442なのが説明欲しいと思う。一応娘も霊潜伏側だったし。 ◆リナさん >>339が理解できない。基本的に要素を感じない。困ってる。 ◆オトさん 餌付けされてて疑えないw 基本的には考えて喋ってくれる人なんだと思う。 |
481. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
(>>479続き)ただ、時間が合わない時には薄く荒くなりがちな。基本的にごまかしてる感じはしないし、狼ならどこかで無理が出そう。発言見ていきたい。 レジさんシスターララさんはちょっと待ってー。小一時間所用で離席しなきゃー! 短評。 レジさんは裏表なさそ。シスターは>>445突っ込み早→商と両狼はなさげ。ララさんは堅い感じ、時間すれ違いで腹が見えず。 ●書▼商(偽決打)▽年(寡黙+後半懸念消去) |
484. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
ヨアさん>>471 あら…///鉛の具合がいいのかしら。踏み踏みっ!(ぎゅむ! ◆レジさん 一貫して周りに気を配ってますわね。 >>456占に関してフラット。注意喚起は白めの印象。 >>463など質問もよく振ってますわね。すごく助かります。 今日の>>469からの灰考察も黒塗りしてる感じもなく、 嘘をついてる感じも無い。姿勢も変わらず村っぽい。 >>475書評ちょっと同意w白寄り |
485. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
気がついたけど私…白視ばっかりですわw ◆ニコさん 今日はまだ発言が少ないものの前のめり。 気になるところに突っ込んでいく人。 比較的占い師候補に夢中。服真視してる中 >>341と娘真の可能性も見てみたりと ちゃんと状況を見て占い師を見極めようとしてますわ。 あと娘商とはライン切れてますわねw 前のめりで防御感無いタイプ私どうしても白く見えてしまうんですわ~ 灰で頑張ってほしい感じ。白め |
486. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
◆おじいさま うーん、相変わらずうっかりで軽くはあるのですが。 考察みてると素直に見てるところと 裏を見ようとしてるところとちぐはぐなんですの。 例えば>>439と>>440の占い師への考察。 商を狂視しつつ真かもと思考をめぐらせているのに、 娘は偽要素と切り捨ててる。 ちょっと違和感ありですわね。微黒。 娘とは非ラインですわね。能力処理候補。 |
487. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
☆>>461>>463レジーナ 待て待て誤解するな。占い希望にされたぐらいで報復しようなんてそんな気は毛頭ない!勘違いしないでくれ、あくまでも私は>>430~の考えにのっとって考察したまでだ。 で、占い希望の件だが、確かに決定打は最もやりにくい。だが人より早く希望したとしても、その1票で占い先に決まってしまうことも十分にあり得る。特に占い先の割れやすい初日は尚更だ。しかも確霊しているこの状況なら、 |
488. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
占い先に指定されればその人物はほぼ間違いなく吊られる上に狼であることもバレる。そのリスクを冒してまで仲間に占い希望を出すとは到底思えないのだ。 ライン切りの可能性を考えなかったのも同じ理由だ。初日は票が割れる、だからこそ狼は慎重になると思ったわけだ。 |
489. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
>>474 別に疑い先をずらすことで私の疑いを晴らそうと発言をしたわけではないんだ。ただじっくり議事録を読んだ上で、灰考察をしたまでだ。 なるほど自分の疑いを払拭する発言か……。何を言ったらいいだろうか……。 |
490. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
▼アルビンさんの流れ把握。アルビンさんの判定分かれば狼占われからのラインで考察しやすくなると思うので私としては賛成です。なんだか私死んでそうな気もしないではないですので確定情報の1つでも村に残したいです。 アルビンさん狼ならフリーデルさんは人間決めうちで。パメラさん狼ならニコラスさん人間で。●は少なくとも他から希望です。 |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
ちょっと急用で朝方まで戻れなくなりそうだ。うちの鳩は様子を伝えるのは得意なんだが、手紙を運んでくれない仕様で困っていてね・・・朝には戻るよ。長>>487回答ありがとう。長の言ってることも一理あるね。>>489については自分の考え、スタンスを表にガンガン出していくしかないと思うね。長が白なら自ずと答えは出るであろう・・・ でもあたしまってらんなーい。占い希望変更なしでおねがいするよ。 |
492. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
GS 白 屋>旅>長宿書>妙年>羊>老 黒 商吊りなら【●老】希望。 >>486の考察参照。一番姿勢が一貫してないように感じましたの。 灰吊りの場合非常に迷います。より黒視してるのは老ですが、 寡黙な羊の思考が全く見えないし白も拾えません…。 んー…【●老▼羊▽老】ですわね。 寡黙狼だったとき判断できなくて吊り逃がすのは悔しいので。 |
493. パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
>>465 ☆女将さん 女将さん、ごめんね、今から女将さんの印象を書くよ。ほめてもらったのに恐縮なんだけど、 女将さんは僕にとっては「灰」なんだよ。難しいな。 なんて言うのかなー…まだ本気出してないでしょって感じ。 唯一、あ、女将さん地が出たかな?って思ったのは>>275 の服>>270へ向けての発言だけだよ。 でもどういうパターンがごっちゃになってたの?僕には意味がわからなかったよ |
494. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
>>476 リザ おう、ズバズバ言ってくるお嬢ちゃんだねぇ。村長さん困っちゃうよ; 昨日の灰考察に関してはかなりざっくり書いてしまった感はある。だが今日のはなかなか考えた結果だ。ただ、妙の考察については一言足りなかったな。というのは書と同じく雰囲気的な意味で白いと感じた点があったのだ。なぜそう感じたかというと、特に娘と旅のバトルの際の仲裁(?)の仕方だな。そういうのを見て、あぁ白いなと感じたわけ。 |
496. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
ばんわー、じゃ。 騒がしいことになっとるが商偽決め打ちの流れは>>444>>445か。なるほど。 にしても>>444とは縁起悪いのう。これで商真占だったら笑えないw とか冗談言いながら商偽決め打ち。狂か狼か見たいし、ここ吊りでいいじゃろ。とりま▼商セットじゃ。 修>>445>>446は商修非ラインじゃな。 長>>447そう>>297が正しいぞい、すまん。そのニヤリはなんなんじゃww |
497. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
妙>>477返答ありがとう。結局、昨日妙視点でのワシと長の差がなんじゃったのかわからん。喋るのに情報にならないなら占えばいいじゃないか、と思うぞい。 妙>>478あ、なるほど。確かに皆居ない時間じゃったな。 んー>>361は娘年非ラインというところに留まりそうじゃな。 |
498. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
修>>486 だって>>399と>>405じゃ質が違うんじゃもんっ。 >>399は真狼狂どの位置でも意味分からん発言じゃった(結局商偽のようじゃが)けど、>>382は素直に真っぽくないじゃろて。 長>>487>>488狼がとにかく占いを逃れたいんじゃったら、もっと確実な方法があるじゃろて;例えば昨日みたいに票がバラけた状態(殆どが得票2票)なら、何処かに票集めればほぼ確実に占いそらせるじゃろ。 |
500. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
仮に老宿服狼なら全員占希望先バラバラって変に思わんのか。…とかワシが言っても村長には聞いてもらえなさそうじゃが。 とりあえず「狼は仲間に票入れない」って考えは危険じゃよと警告しておく。 事実、票で仲間切る狼なんてわんさかおるよ。加えて言えば、村長村側ならその思考経路を今日以降狼に利用される可能性も考えておくんじゃぞ。 |
501. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
(続き)だが>>476を受けて、印象が変わった。と同時にリザの発言全体的に読み返して新たに感じたことがある。 正直、リザは幼くして過去にたくさんの狼退治してきたプロのように見える。特に「よく喋るように見えて内容軽いよね」という発言は相当自分に自信がないと言えることではない。(かといって私の発言は内容軽くない!と言っているわけではないぞ) そのような狼退治のプロが、>>234で「エルナ偽ならなぜ3人 |
502. 村長 ヴァルター 23:32
![]() |
![]() |
目でCOしたのか?」なんて疑問に思うか?ましてや>>286で狂が3人目COのパターンを全く想定していなかった?なんかおかしくないか。非常にわざとらしく見える。白め→黒寄り灰 |
503. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
フリーデルさん以降のアルビンさんへの突っ込みは目立ちたくない狼が追従した可能性は頭に留めつつも切られ過ぎな感も否めなく。狼なら灰とのラインが見えにくいのはパメラさんの方。カタリナさん狼だとしたらパメラさんが狼かな。 レジーナさんの商偽確はやや気になります。アルビンさんは限りなく偽だけど村視点確定ではありません。確定って言った理由を考えると両狼ならあり得そうに見えました。 |
504. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
>>498 爺さん 票集めたらそれこそライン丸裸になってしまうではないか。>>500については、私が一度発言したということは皆にもう伝わっているわけだから、今日以降は話は変わってくるだろうよ。あくまでも(直接は書いてなかったが)昨日1日の話だからな。 |
505. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、 ■2 灰考察 服は占を乗っ取れる位置。仲間の狼なら庇うと思うので修老司妙宿旅が怪しいですが。 灰のほとんど全員ですね。それ以外の羊年は寡黙組ということもあって考察は省略。 屋はよくわかりません。人のこと言えませんが発言頑張って。 長は娘>>382にも関わらず、娘を服より真寄りに見ているのが特徴。両方狼陣営だとしたら庇いすぎな気がします。私視点で娘は狂なので、やや白め。 |
シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
エルさん評価とか全く気にしてなくてラインみてるのは白めなんですわよねー真に見える。ちょっと淡々としすぎだけどw やっぱり姿勢が真なのはエルさんですわよねー。 狼にも見えるのは真要素でもある。 パメさんは>>382割らなかったのが非狂。>>152とか>>345下段は真っぽいんですけど。 …襲撃あってから考えましょうかw |
506. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
修は早々と商偽決め打ちを行っており、占の信用を下げる狙いがあったかも。 娘>>382で娘狂決め打ちを行って私を攻撃した狼かな?と思いましたが、 多くの人に偽っぽいと言われる状況を見れば私の発言が下手だったんでしょう。 私自身気づかなかった矛盾をいくつか発見しているようですし観察力は鋭いと思います。色は自信がありませんが微黒としておきます。 |
507. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
老は昨日と違って発言数が少ないのが気にかかります。予想外の事態について裏で 相談している狼かも。今日の行動は黒いが、昨日の印象を合わせると少し黒いといったところだと思います。 司は司>>415>>416が、真占を探している狼の視点のような気もします。 しかし、司が狼ならあえてその思考を話さずに「商を狼と考えていた」と言えば済む話なので、おそらく狼ではないでしょう。白っぽい。 |
509. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
★村長さん>>434 村長さんにとって僕はあまり確信をついたことを言っていないイメージなんだね。 じゃあ、誰が村長さんにとって 確信をついてるの?これはGSとは関係ない話だよ 別に僕は文句を言ってる訳じゃないよ。知りたいんだ。 |
510. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
妙は昨日は印象論っぽかったと思うが情報が増えた今日は考えている印象。旅と私のラインが切れているというのは納得。村視点の発言も見えるので微白。 旅は相変わらず皆に質問しまくっている。だが色々と村視点の発言も見えたので喧嘩吹っかけたいんじゃないか説は取り下げます。微白になりました。 宿は占吊りたい願望が見え透きすぎているので、逆に狼ではないのかとも思えます。少し黒いです。 |
512. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
戻ったよー。灰考察残りやるけど出来たらちょっと★エルさんに聞きたい。 >>503 前半ブロックについて。商狼→尼人間、娘狼→旅人間はそれぞれのぶったぎりライン的にわかるんだけど、羊狼→娘狼のところがどっから脈絡現れたのかわからないので解説希望。 ついでにそんちょ>>501>>502の流れ。 あたし、いろんな古文書は読んだんだよね。でも新書は知らなかったの。意味がわからなかったらスルーしていいよ。 |
少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
兵が狩(よあひー大当たり)じゃないとあんまり旨味ないのよね。 今日▼商なら、よあひー護衛もありうるけど、いかんせん偽決め打ちでの吊りでロラじゃないだけに、占い護衛もありうるという。 ※これを狩人の抑止力と言うんだと思いますw狩人なんてよあひーに吊られちゃえwwwww |
514. 村娘 パメラ 00:10
![]() |
![]() |
今帰り…こんな遅くなるなんてっ い、いかがわしい仕事じゃないんだからな。 今からログダイブだから間違いなく決定には間に合わないような。それでも希望出したほうがいいってなら出す。 |
515. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
箱ゲットです。 ☆リーザさん 羊>>424でカタリナさんはエルナとアルビンは力んでいる、パメラは男言葉で自然な感じと言ってます。 カタリナさんは昨日の決定前に顔出してからの発言がなく仮決定に反応があったのは怪しいと言いましたが、狼だとすると演技が言えるタイプではなく寡黙になるタイプ、嘘が下手なタイプだと考えます。 つまりエルナアルビンが焦っているというのは主観ですが、パメラさんが赤で余裕を見せた |
517. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
▼商で霊判定見れば商娘服はだいぶ見えてくるじゃろうから、その三人とのライン・非ライン要素が見えるとこは今日の占いに当てないで良いと思うのう。 (結局ライン考察頼りから離れられんワシ…トホホ;) 商と切れてそうな屋(>>324)、修(>>496)。娘と切れてそうな年(>>497)。この3人以外の灰が占いたいところ。 急いでみてくるぞいっ!ダッシュ! ギクッ ・・・腰が;; |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
よあひー喰うのが展開としては一番幅が出る。 商の判定隠すことで判断が闇の中になるひと多いから。 商の判定残したらロラされない可能性高いし。 護衛については、あたし個人の読みでは青≧服>>娘>|壁|>兵>|壁|>灰 だと思う。 |
519. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
仮仮決定【●▼羊or年】ロラ、もう一日待たない? つかアルビンにもう一日あげてもいいんじゃないの。自ら占機能破壊してどーする。が、皆の第二希望が寡黙処理過ぎて、そんならロラオスな気持ちもわかる。狩保護メリもあるしね。 ★ALL>今日占師吊りをする覚悟は本当にあるのかい? アルビン真ならEPで村側全員で土下座だよ? ちなみに最終的にロラ完遂は大前提。ちょい、意見求む。 ★ALL>灰吊りならどっち? |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
>>フクロウ 私はGSの位置なんてほとんど考えていませんでした・・・。 精進精進。 ▲青は失敗したときのリスクは小さい。 ▲占は失敗したときのリスクが大きい。失敗したら、最悪その占は二度と噛めない。 どちらかと言えば服に護衛が行っているから、 服40% 青39.99% 娘20% 他0.01% ってとこだと思う。 |
520. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
のでそれに引きずられたのではと考えてます。ライン切りで仲間狼と他の占い師を並列に扱うよりは、分けて発言しそうと感じたのがその理由です。 ●▼希望ですけど灰で一番疑ってるのはカタリナさん。しかし▼商になるのでしたらひとまず放置かなとも思ってます。 ▼商の場合は…モーリッツさんと同意見でライン見えないところかなと。 と思ったのですけどペーターさんの>>518は少し気になりますので●ペーターさんで希望 |
521. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
あ、●はまだ悩んでて;;;>>519 余白に独り言。占師はなぁ・・・これ難しいなあ。んまぁ僕の中で結構真贋差付いてるんだけど、でも自信はないね。まー生きてりゃそのうち落とすと思う。ざっと言うと思考の追いやすいのと追いきれないの×2。 どうでもいいけど占師視点の対抗内訳、娘→狂人 服→狼 は合致してるのな。@7 |
522. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
ただいまー、今から読むよー。 遅くなってごめんっというか君達が早過ぎるって言いたい。 アル吊りは穏やかじゃないですね反対しておきましょう。というか本気で今日吊すつもりで皆さん希望出しって手順的に有り得ないんですけど。 正直、襲撃見てからで良くない?それに霊判定が確実に見れる間に灰の色みたい。 |
少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
占い潰しても商の霊判定でかなり実質灰が狭まりそうな雰囲気だし、エルナ真視強すぎで喰える気しないから、ここで賭けに勝たないと針の莚でジリ貧のような気がする。但し、明日自分らが占い先だった場合にはほぼ黒確定すると思うし、GJ出たら最後まで針の舞台でピエロ演じる覚悟もしとかないとね。 |
523. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
出します。 理由は、自分たちで…って言い方が村と一線を引いた発言に見えたので。アルビンさんに1%でも真の可能性見て残すというなら納得できますけど反対の仕方がなんとなく違うかなと。 そういえば言い間違いについて、オットーさんのモーリッツさん占い師は、占い師に注意すべき狼ではなさそうなのでこれは放置でいいと思います。 【仮仮決定確認です】 それは自由2択という意味でしょうか?▼商については私視点で |
525. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
_商年書宿妙尼兵服長 旅羊娘老屋 違ってたら教えて 占年妙老長書老旅年老 二羊_屋_____宿 吊羊_商商商商商_羊 二年__羊年※___ ※▼羊▽老 ☆服>>523 自由2択ちゃうよ。意見求めてる。@6 |
526. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
は確実に狼陣営吊れるし言う事ないのですが、村視点で不安に思うならそこは我を通す場面でもないので、固執するつもりはありません。 ★本決定時間もう少し早くなりませんか? 正直昨日の参加率だと投票もばらけそうな感じがして不安です。 対抗が私を狼って言うのは襲撃するための布石ですね。特にパメラさん視点では私がほぼ真ですから護衛はがして襲撃出来たら勝ち。アルビンさん狼ならどう考えてるか分かりませんけど。 |
527. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
・・・はぁ。なんか▼私が回避される可能性も出てきてますね。 青>>519 ☆かなり迷いましたが▼羊で。羊はあんまり発言増えなさそうだからです。 年のコアタイムずれも気になりますが、それだけで▼を当てるのもどうかなぁと思います。 @3 |
528. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
灰考察 リーザ:服>>503を受けると一番商と切りたがってるのは妙に見える。>>449>>451しつこい感じあるし、「びっくりしちゃったよほんと」とかわざとっぽいんじゃー。商狼ならここ狼ありそう。 単体としては昨日から減速もしとらんし、今日絡んでみて黒いとは感じなかった。>>478の指摘とか尤もじゃと思ったしな。微白。 |
529. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
村長:今日全体的に暴走してる感。正直村側でも残しておいたら怖い、とか思ってしまうのは疑われてるのがワシ自身だからかね☆ 昨日の慎重さ→今日の暴走感、と見ると黒塗りたい狼というよりは突っ走ってる村人って印象か。狼がここでこんな目立つメリットは感じず。微々白。 カタリナ:正直吊って判断するしか無いと思う。このまま発言内容じゃ、ここで占い結果割られても判断に困るじゃろうし。【今日▼商じゃなきゃ▼羊】 |
530. 青年 ヨアヒム 00:42
![]() |
![]() |
☆服>>526 僕だって本決定早く出したいw 出来る限り頑張るけど、決定時間早めるならそれに伴って希望も早く出して欲しいよー>< ペーターはその調子で喋ってくれると僕嬉しい。 そして今カタリナがいなそうな件。@5 |
531. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
うーん。じゃあ灰吊りはカタリナさんかな。。ごめんね。。 占い吊りならやっぱアルビンさんになってしまうかなあ 占って欲しいのはクララか村長さんだけど 白だったらいいなあって感じだし。。困ったな。 判断できない人多すぎる |
532. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
これ以上本決定早くなられたら真面目に困る、何故9村入ったのさ。 リデル様かお爺さんを占って欲しいなで希望出し。 その2択なら【●年▼羊】 直前のペタ君の動き>>516>>518は村側とみるに値する。カタリナさんはもう無理ですねー待てない。 |
533. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
▼アルビンさんじゃないのでしたら▼カタリナさんで希望します。正直アルビンさんが羊年を切りにきている感じが寡黙に狼居ない?と感じて嫌なんですけどだからといって単体では白くもなく、むしろ黒く感じていますので悩みますが… ▼羊の場合の●はリーザさんで希望します。 積極的にいくならリーザさんを希望したいのですけど寡黙より先に吊って人間だった場合の情報が不安で希望出せませんでした。ただし疑ってることは宣 |
534. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
灰考察 ニコラス:>>405娘と切れてるね。>>410「え?だから何です・・・?」とかも商旅狼とも思えないし。とりま今日の占吊候補から外していいじゃろ。ただ昨日に比べて目立ってないなとは感じた。微白。 レジーナ:昨日と引き続き身軽な様子は微々白いが、灰考察やら見ても無難な感じというか当たりが弱いというか。潜伏狼の位置として適当に思う。占当ててみたいところじゃ。灰。 |
535. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
占い先理由:老宿妙で迷ってたところ、周りの希望的に老しか確実に占えそうな人物がいなかったから。 吊り先理由:私も商狂視してるがそんな急いで吊る必要あるのか?狼陣営もたぶん狂人だと思ってるだろうから、真占が抜かれる可能性は変わらないだろう。それに も し 真だったらそれこそまずい。まぁこれ以降信じられるかはわからんが。だから灰吊りを希望した。羊希望なのはパッと周りの第二希望をみたところ羊か年が多か |
536. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
ったので、寡黙吊りの意味で羊を選んだ。 ☆>>509 オットー んー、確信をついてるってちょっと言い方が違ったかな。ズバッと言ってそれを「おおっ」と納得できる人という意味で言ったんだ。君のイメージはちょっと濁った感じというか……(喋り方がほんわかした感じというか)。具体的に私がそうだと感じたのは、パメとかニコとかのことだな。あとフリーデルもかな? |
537. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
言しておきます。 ニコラスさん>>532 (上段)シモンさんとか見るにつけ▼商でセットして寝てそうな人が居るんですが…。更新時間で私も入ったので早くされると発言できないのでそれはそれで問題ではありますけど (下段)ペーターさんが村側の動きと見るに値するのに●当てるのはどうしてでしょうか?他占うべき人は居ませんか? |
538. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
クララさんは?彼女が実質、この村一番の論客に見えるけど? どう思っているの? まとめ任せられる? 僕、ちょっと>>396でエルナさんがクララさんを頼っているような印象を受けたんだ。村の姿勢としてはそれでいいのかな?とか思っちゃったんだけど |
540. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
◆レジさん 前日から基本姿勢にブレなし。初日は手探りの中での交通整理、今日は考察中心の発言だけど、どっしりとして抜群の安定感。この人が狼ならたぶん最後の方にとっておきの気付きがない限りわかんない。でも、吊るなんてとんでもないし、占うにしてももっと他に見るところあるだろうと今は思う。 ◆シスター >>445を理由に▼商に黒が出たら人間決め打つ人。 |
541. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
灰考察に集中出来ないつーか疲労が… とりあえず俺視点じゃ商狂なんぞ昨日から分かってるから判定見なくても別に全然構わないし、後々にあの商を偽決め打てないなら村に勝利なんて来ねーよと思ってるから今日の商吊りには反対。 個人的に商偽が狼に透けたのは痛い。ある意味俺の隠れ蓑だった訳だし。 |
542. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
特に喋りたい事が見つからないなー・・・・・ >>エルナさん 羊と年の2選択なら【▼羊●年】ボク個人の希望だと【●修又は老】って言ってるよ。よくみて!もっと!踏んで! 割と他がさくさく見えて来たけど2人とも何かなー・・・・ |
543. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
灰考察(時間ないから>>517で挙げた屋修年は後で細かく見てみるっ;;) クララ:今日あんまり発言増えてないから考察進めようがないのう。昨日視点からひき続きで、とりあえず微々白。 【▼商●宿◯羊】or【▼羊●宿◯長】 |
544. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
(>>540続き)Sの素質を存分に発揮して、びしばし切りこんでる。笑顔で鞭振るってるパターンの攻撃型。 商白なら改めて吟味くらいの考え。でも商偽なら村側だろうから、脳内ではほぼ白確。 ◆ララさん 時間被らず印象なかったけど、発言的にはレジさんの今日のスタンスに近い人だね。人との絡みが薄いだけが超微黒な要素だけど、基本白っぽい。堅い感じはあるけど、判断1日遅れでも、ペタくんより待つ価値を感じる。 |
545. 村娘 パメラ 01:00
![]() |
![]() |
激しく流し読んだ感じで垂れ流して行くと、 昨日〜今日にかけての屋の伸び方、あと単発発言の単独感は激白い。 年は残して置いて不安だけど狼だとしても怖いと思わないからほっとけばいい。 羊は純粋に不慣れ臭いから吊るならもっと発言引き出してからだろ、と。むしろ寡黙吊り寡黙吊りを無条件に唱えてる奴が居るとしたらそいつを疑いたい。 |
546. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
(>>554続き)ララさん占い希望撤回。もうすこし発言見たい。 何か粘着質っぽいけど●モリさんに落ち着く。判定割れた場合にそんちょは霧にまかれそうだけど、モリさんはどっちにしても発言から情報取れそうだから。 ▼は商はロラじゃなくて偽決め打ち。霊判定見たい気持ちが大きい。 灰なら▽年。いくら議事読めてないとはいえ、ね。 占い師COが娘商服なのに商>>444があったことを見ても同じセリフを言うのかと。 |
547. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
戻りました! ヨアさん>>519灰吊りですの?賛成ですわ。 ていうか皆さんほんとに▼商で黒でると思ってるんですの? 発言狂人臭しかしないんですけど…娘服両者に非狂要素ありますしね。 >>522ニコさんは白いですよね。偽だとわかってるところ吊るより霊機能無駄にしない灰吊りのほうがいいと思います。 おじいさま>>498あとでもう一度精査します。 でもちょっと自己弁護が強めに感じましたわ。 |
548. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
ニコラスはフラットに見てくれるようになったぽいから昨日より印象アップ。 モリは昨日のエルナとの絡み方が後を引いて疑えないでいる。 リズはエルナから占い希望受けてるのがなんとも。 修は商に対する突っ込みの早さとかがリアルでなんかいい。 ってなると残りは宿長ってことになるのだけど、長はちょいちょい白要素あった気がするからうーん、発言量的に気は引けるけど●長▼宿ってことになりますかね。 |
549. 青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定●老▼羊】カタリナ不在なんだがどうだろうか。危険かなぁ。 お爺ちゃん占いは単純に票数と、周りが白くて相対的に2軍落ちしてきた感があるから。 本は25時半に出すよ。仮は反対な人だけ反応でー。 |
550. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
いや違うわ。 発言量的にやっぱ宿吊るのは間違ってる。 だったらまだ羊吊った方がいいや。 ★カタリナ>あなたの狼像を教えて欲しい。発言力でもイメージでも。で、この村で言えば誰が一番しっくり来るか。 暫定●宿▼羊に変更。 |
552. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
占い当てるのも勿体ないレベル、後で絶対処理に困るから霊判定見たほうがいい。 羊年の灰吊りなら▼年。精査して話そうという気持ちが見えるだけ、羊の方がまし。 あと、あたしはアルさん真なら土下座するよ。それくらいの勢いで偽決め打ってるし、真だとしても生かしてても信じらんない。 偽なら目に入る発言が思考に影響しかねないし、アルさんだって生きてても針の莚なだけじゃない? @1だけど限界なので朝の本決確認用 |
553. 仕立て屋 エルナ 01:11
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>542 言って無い。って思ったら●がついてなかったみたいですね。失礼しました。 ニコラスさんは>>405>>410がパメラさんアルビンさんどちらが狼だとしても、赤でフォロー入れてたとしても辛辣すぎる…。ここは切れてるって考えて間違いないと思います。ただ少し疑問も ★フリーデルさん●候補ですけどアルビンさんは狂視? >>468で把握した時に▼商の流れに反対しなかったのはどうして? |
554. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
☆青>>519上段 商は狂>狼と見てるからいますぐ吊らなきゃ!とは感じないし、今日灰吊でも反対はしないぞい。ただそのうちロラ始めるなら、まず商最初ってのは免れんじゃろうなぁ。 真だったときのEP土下座用意はしとくわ…。80オーバーのジャンピング土下座を披露する機会がないことを祈る; |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
>>547にマジレスすると出るんだけどさ。 正直、アル狂なら襲撃破壊の可否で真抜くしかなくなるし、アル狼なら他2人の処遇のみならず周辺情報的に派生が大きいから、偽決め打ちで判定見ることを希望してるんだけどなと@1なのでこっちでぽそぽそ。 |
555. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
☆青>>519下段 よく見ず>>543出してもた。すまん; 灰吊り2択なら【▼羊●年】。ただ年の全然状況把握できてないとことか狼とは思えんのよなぁ。占い勿体無い気がするが…。@3黙るのじゃー |
556. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
あ、クララ忘れてた。 俺もオットーと同じく彼女は結構な論者かと思ってるからとりあえずいいかなって思う。 ただ残念なことにあまりに周りとすれ違いが多いからいまいちそれが活かされてない感。 |
少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
ちなみにこの時間で9村入った理由。 過去はこの時間の更新が24時仮25時本とかで本のみ朝確認でちょうど良かったからです。 それこそ25時半本とか2:30更新村でやればいいと思うひねくれ者。 |
558. 仕立て屋 エルナ 01:23
![]() |
![]() |
なんとなく、カタリナさんに対する反応見てると、狼陣営内訳が、娘妙羊+商にしか見えなくなってきたりして。 前述>>515の理由でカタリナさん狼ならパメラさん仲間だと思っているのと、リーザさんが2択で▼ペーターさん希望。パメラさんが>>550でカタリナさんへの質問がアピールに見えるのも。リーザさんが私に>>512で聞いたのはラインばれたって恐れ?ここは穿ちすぎな気もしますが… 【仮決定確認】 ▼は賛 |
少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
襲撃先、フクロウに決定権委任していいかな? 赤発言としてどこにセットしたか明言してくれてればいいから。 あたしの意見は、 ・先々の占い師内訳謎にするならよあひー ・占い壊されて村に絶望感を与えるエルさん ・▼商なら色隠さないと他2人で占い機能保全にされちゃうからよあひー ・↑で護衛よあひーと思うから確実に壊すためにエルさん ・↑いや、パメ真だよと思うならパメさん |
老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
・▼商なら色隠さないと他2人で占い機能保全にされちゃうからよあひー ・↑で護衛よあひーと思うから確実に壊すためにエルさん の2択で迷っとる。 占判定どうするかも、ちょっと待って。考える。 |
559. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
反対も無いので【本決定●老 ▼羊】カタリナの発言見直してきたけど、狩要素は特に拾えなかった。しかしこうやって狩吊する俺。しかし決定確認しに来ないような奴は狩じゃねー。とか思う訳。 【カタリナは朝までに本決定見たら回避するならして。】【カタリナが回避したら▼商】【朝不在組も朝更新村の宿命と思って必ず確認して。朝コア組も夜頑張ってくれてるんだからね。】@3 こ、こんな決定でごめんなさい;;;orz |
562. 仕立て屋 エルナ 01:35
![]() |
![]() |
成です。●はリーザさん希望ですけど、反対はしないレベルです。 モーリッツさんは昨日の夜前後の発言見るに村人なら私の牽制程度でオロオロするようなタイプには見えなくなってきたので、狼で図星だったのかも…と感じる点があり占いはありだと思います。 【本決定確認】目覚ましかけなおさなきゃいけませんね。朝弱いので起きれなかったら申し訳ありませんと先に言っておきます。 カタリナさんが狩人回避した場合の▼がアルビ |
565. 仕立て屋 エルナ 01:39
![]() |
![]() |
ンさんなのですけどこれは問題ありません。 ただ、護衛指定も併せてお願いします。カタリナさんが狩人回避ならヨアヒムさん護衛。灰の狩人は占い師護衛で。 護衛を私とパメラさんに割り振ってもいいですけどヨアヒムさんがむざむざ殺されるのは避けたいのとGJ期待して。 …と言いながら回避ないと思ってます。 |
老人 モーリッツ 01:40
![]() |
![]() |
狩が青鉄板されてる場合もあるじゃろうから、それで占い師が確定しちゃうのは防ぎたいのう。 ▲青が成功したら白出し。 ▲青に失敗したら黒出し、とかどうじゃろうか。ワシの霊判定がさらされて真占確定とか防げるじゃろ? うーん意見かもん; |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
フクロウへ ▲青 了解です。しかしヨアヒムさんには恩を仇で返すようで少し心が痛みますね・・・。 しかし勝負は勝負です。ごめんなさい、ヨアヒムさん。 それと、占真贋は、娘>>382の発言を狂人COと取るかどうかで変わってきますね。 娘>>382が無ければ、両占の信用は拮抗状態、あるいは娘の方が少し上な気がします。 もしかしたら▲を逸らそうとした狼向けのブラフの可能性もあります。 |
老人 モーリッツ 01:48
![]() |
![]() |
>>382は狼へのブラフ効果よりも、明らかに信用下げる効果のほうが高かったんじゃないかのう。 真占がわざとやるメリットは薄いんじゃないかと思う。 娘なら護衛薄そうで食えるかも、とかは思ったりー。 えーでもワシこわいー。 |
567. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
☆エルナ>>565 ああ護衛先指定なんて忘れてた。感謝感謝。…ふ、踏んでいいよ…?(ハァハァ ★狩人>護衛は>>565な感じで! 回避無きゃ好きなトコ行っちゃって! 僕は青年だけに青が好き!(アハハハハ アルビンはごめんよ。ホント真でも偽でも辛いトコだと思う。なのにこんな本決定で申し訳ない。真ならやる気を削がしてしまったかもしれないけど、どうか頑張って!@2 おやすみー |
568. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
【本決定りょーかい】 ヨア、お疲れ様! >>553 エルナさん 解りにくい書き方でごめんね。 ☆うんっ、娘をご主人サマ予想でフォロー入ろうとしてやっちまった狂だと思ってるよ。 あと、占ー灰ラインはあんま重視してないかなー特に今はまだ。騙り役は切るものでしょー。 ☆まさか本気で初手占い候補を吊る手順とろうとするとは思わなかった8割 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
よあひー強襲は了解。 結果分岐だけど、増やしてもいい? 1)よあひー噛めたら a:発表の時点で他から白が1つあった(=狂人がわかった)ら、黒判定 b:aがなかったら、白判定 2)よあひー失敗 フクロウの言う通り くらい。 |
老人 モーリッツ 01:57
![]() |
![]() |
そのオウムの案でいこうb 漆黒祭りの時のネタが思いついてなかったから助かったー(笑) カナリアちょっとめんどくさいかもじゃが大丈夫かのう? 1)bの場合は3dはワシとカナリアの共同戦線になるな。それはそれで楽しみ。ワシ暴走しちゃうよ?w |
老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
それにしても占希望の散る村じゃなぁ。 占われるのが悔しいっ・・・でも・・・感じちゃうっビクンビクンッ っ!RP間違えたー、というか混ざってきとるなぁ。 疲れたー。そろそろ寝るわい。二人ともこんな時間までありがとう。おやすみじゃ。 |
570. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
単純に自分から占い機能破壊とかなーい、って言う反対がボク好みであるんだけど▼商にならなければ、いくら羊の方がより寡黙域でも「自分吊られる可能性が高確率であった」ペタ君の反対は白いね。 ペタは吊りにならなくても占いにかかる可能性も上がる立ち位置だと思うしね。きゃっ。きゃっ。 でももっと喋って欲しいなー。 |
571. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
ずっとニコラスのターン! 案外言いたい事あったw というか占い希望の理由ぐらい言っとかないととボクの中のゴーストが囁く。 ◆老 おじいちゃんなんだけどー、>>498>>500「「狼は仲間に票入れない」って考えは危険」って考えって要するにライン切りも考慮しろ(もしくは出来る)って事でしょー。なんかまぁその割に>>517>>534等、ライン重視で考察するのねー、的な部分が気になったので占い希望。 |
572. 少年 ペーター 02:32
![]() |
![]() |
ふぅ、全部読んだぜ。 まず、リーザごめん。やっぱりリーザ占いやめる。 娘と妙間違えたと思ってたけど、自分の>>360見るとそういう訳でもなかったので●オットー(屋)○レジーナにする。 |
573. 旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
あと、諸々アルの発言を受けて>>496「狂か狼か見たい」、完全な一致じゃないけど似たような商>>399の対抗を「白っぽいかも」にたいして老>>439「真発言でもないし、狼発言とも思えない」から後退しとる・・・・っていうのがとりあえずアル吊りたかった?って思った。そしてボクは爺ちゃんに踏まれる趣味はないっ!!アルかヨアまでだ!!@6 リデル様なんだけど良く見たら爺ちゃんとは切れてる感じがしたー |
574. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
リデル様は白取る理由が甘いというかテンプレ感感じるのが潜伏っぽいっていうね。性格要素かな?もしかしたらもう少し状況進んだら見え易くなるのかもしれないけど。 よく考えたら何で老修並列で希望したか割りと自分でも謎だった。 おやすみですよー。 |
575. 少年 ペーター 03:05
![]() |
![]() |
まず、怪しいと思っているのはヴァルター。 >>430で真っ先に自分の疑いを必死で晴らそうとしているのはとても怪しいと思った。村人はみんな大なり小なり疑われるし、占いが残ればいつかは誰かがパンダになったり占いが破壊されて二人が白白とかでもよほどの事が無い限りパンダに近い扱いは受けるんだ。占われたくない、占われた時に「自分を占いに挙げた○○が怪しい」とかの流れを作りたそうに思うんだ。だから怪しい。 |
576. 少年 ペーター 03:19
![]() |
![]() |
次に怪しいのはオットー。オットーはちょっと怪しい。 オットーは質問への簡単な受け答えや信用してる人への考察はちょっと出してるけど、その他の人をどう思ってるのか書いてないのがちょっと怪しい。 質問ばっかで自分の考えを見せないのは怪しいとおもうんだ。色々な人への考察を出せそうな余裕もちょと見えるしね。だからちょっと怪しい。 |
577. 少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
次に怪しいのはクララ。クララもちょっと怪しい。 クララもオットーと同じ感じの印象。でも戦術とかには詳しいのかな?それと、▼にアルビンを早く挙げた所が同じ感じのオットーよりも怪しいと思った。 アルビンの「偽っぽい」は痛恨のエラーかもしれない。でも、今日それに乗って吊で占い破壊狙いにいった。もしくは切にいったきが少しだけするんな。だからちょっとだけ怪しいとおもった。 |
578. 少年 ペーター 03:46
![]() |
![]() |
次はフリーデルとクララとモーリッツについて。この3人はちょっと迷う。 アルビンを偽決め打ちしたい気持ちはとてもわかるんだ。でもそれで真っ先にその他の可能性より、自分たちからわざわざ占い壊したいって言ったのがよくわからない。 リーザとモーリッツに聞きたいんだけど真なら土下座っていってるけどそこまでして何で今日アルビン吊りたいの?狼側濃厚だからってのはわかるけど吊って結果が白(偽決め打ちだから狂人)だ |
580. 少年 ペーター 04:00
![]() |
![]() |
あーーーーレジーナも書き忘れてた。 でもレジーナだけはアルビン吊りの時に別案挙げてるんだよね。まぁ、次作戦は至極妥当なところだったけど。 アルビン挙げた人に聞きたいんだけど狼だったらその後占い吊はどうするつもりだったの?逆に判定で人だったらどうしようと思ってた???聞いてみたいよう。 |
581. 少年 ペーター 04:05
![]() |
![]() |
ニコラスはちょっと白視してる。 僕とちょっと考えが似てると感じたのが大部分だけど。 占い機能の村での破壊に真っ先に反対した感じとかかな。 破壊するにしても全体がアルビン吊で流れそうな所に一石投じた姿勢は白っぽいかな。 カタリナはわかんない。 |
582. 司書 クララ 04:07
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 村として商偽を決め打てないなら灰吊りしかないですね。 ・▼商を希望した理由 ▼商で占の機能破壊を懸念してる意見もありますが、偽を決め打った以上、機能破壊とは私は考えません。 人判定でも村の視界はクリアになり、占候補の考察精度は上昇、占い師の考察が進むことにより村としても商真を含めて考察が進むと考えました。 商真なら1手損で痛いですが、襲撃で抜かれたと思い切り替えて考えます。 |
583. 少年 ペーター 04:12
![]() |
![]() |
そしてGSはこうなるのだ。 黒 ヴァル>オットー>クララ>ニコラス 白 リザ=モリ>フリ=レジ カタリナはわからないよ。 上段一人、下段一人いそうな気がする。下段二人はあり得るけど上段二人は無いと思う。あと、カタリナ狼もあんなりないと思う。 |
584. 少年 ペーター 04:13
![]() |
![]() |
そしてGSはこうなるのだ。 黒 ヴァル>オットー>クララ>ニコラス 白 リザ=モリ>フリ=レジ カタリナはわからないよ。 上段一人、下段一人いそうな気がする。下段二人はあり得るけど上段二人は無いと思う。あと、カタリナ狼もあんなりないと思う。 今の所こんな感じかな。ふぅ、疲れた次は占い師いくぜ |
586. 少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
じゃ、じゃあ占い師いくね・・・ まず、アルビン。やっぱり偽物だと思う。「偽っぽい」発言のフォローがほぼないのもアレだ。狼と言い間違えたとか、言い訳が無かったのがアレだと思うけど。でも誤植も微粒子レベルで考えてるよー。でも一番は狂人かな エルナとパメラは相対だけど、エルナが真っぽいかな。やっぱりパメラは霊のCO方法がどうしても気になる。 狼が便乗したかったのかなーに見えるんだ。 発言自体は同じくらい |
587. 少年 ペーター 04:27
![]() |
![]() |
今の所、エルナが真、パメラが狼、アルビンが狂かな。アルは失策あっても真も微粒子で見るし、パメの「村人~」は考察には含めないよん。言い方色々だし、全員がコピしてるとも限らないしねー |
588. 少年 ペーター 04:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】ちなみに吊希望はやっぱカタリナかな。正直、カタリナ差し置いてまでいきなり吊りに挙げる人がいるとは思わないんだ。 そして僕は今日はアルビン吊に挙げない。気持ちはわかるよん。でも占いの次に考察するときの材料になるのは襲撃だと思ってるからね。 自分たちから襲撃から得る情報を少なくしたいとはおもわないんだ。 |
589. 少年 ペーター 04:42
![]() |
![]() |
>>582んークララさん。2行目と商吊り理由がかみ合ってないと思うんだけどー。決め打って吊る以上アルビン真で考察が進む事なんてありえないよん。今日の雰囲気なら吊って白なら狂決め打ちでしょ??その後の展開でアルビン真が見える状況になって村がやっちまったーー状態にならないと真考察、そこからのライン考察はきっと始まらないよ。しかもこの状況じゃ村にとって幾つかの幸運が重ならないとけっこうそれって無理っぽい |
590. 司書 クララ 04:47
![]() |
![]() |
長:今日は全体的に黒目。>>432から>>434の考察はラインかく乱を狙ったようにも見え微黒。灰考察はGSで最黒に置いた老宿についてのコメントはなし。老宿黒視の根拠も●希望からのみ。●▼の理由も希望が通りそうな所だけ。▼はともかく、最低限●にはかけたいと思えます。 >>589年:そのやっちまったーが商真を含めて考察なんです。商白判定で服娘の考察に違和感が出てくると商真の可能性も浮上してきますよね。 |
少年 ペーター 04:48
![]() |
![]() |
んー7:00更新の村でもこういう感じで進むのかー。 でも、更新時間含めてのコアタイム的には僕間違ってないよね???? 明日が終わればみんなと同じ時間で多分動けるけど、今はといあえず秘密にしとこう |
少年 ペーター 04:53
![]() |
![]() |
ペーターだとリーザに嫌われるとなんかダメージがあるなぁ・・・・・ でも昨日の考察は雑だったし、鳩からのやつは考察とは呼べないほどの代物だったからなー。ごめんリーザ。 でもペーターである以上リーザには嫌われたくない。 え?ロリコン???やめてくれたまえ。役に入り込んでいるだけだよ。 |
592. 司書 クララ 04:53
![]() |
![]() |
屋:今日になって発言が伸びましたね。ゆるふわな感じで、私とタイプ的に逆位置な感じでなんとも判断つけがたいというのが正直なところです。とはいえ、>>385屋の目立ったから●旅などは身軽な印象で素白い印象が強いですね。 >>387屋:いえ、3占い師全生存はあまりないとは考えています。ですが、少なくとも狼騙りは襲撃を受けないわけで、どこかで黒を出さないと他の2占い師が真と思われ考察は延びると思うんです。 |
593. 司書 クララ 04:54
![]() |
![]() |
灰吊りで灰狼に当たる率も上がると思いますし。そこらへんの見解を聞いてみたいと思いました。が、LWによって違うが回答のようですね。ありがとうございました。 ★>>531屋:●希望が書or長と言うことですが、>>392で私白っぽくいとありますが、その後は白く見えなかったということでしょうか?>>509では村長さんに潜伏疑惑を向けていますが、白狙いか判断不能に当てたいのかどういう基準で希望されましたか? |
594. 司書 クララ 05:08
![]() |
![]() |
旅:手順と確定情報重視みたいですね。ここは好みなので色は取りません。気になったのは占い師の考察が中心で灰考察はほとんどなく誰をどう見てるのか見えません。灰考察に期待したい所。動きが派手な割りになんか占との絡みばかりで色が見えまないと感じます。 ★>>359旅:色が見えないのはリデルさんとありますが、他の灰はどう見てますか?精査はしているように見えますので、出来れば経過を見せていただきたく思います。 |
少年 ペーター 05:18
![]() |
![]() |
この村にはトーマスいないけど、なんかトーマス=狼って感じがしちゃうんだよねー。あと、ジムゾンが占い師にいるのもなんか胡散臭く感じちゃう。ディーターは信じられない占い師でヤコブは白なのに吊られちゃう。 そしてニコラスとパメラが場を荒らす多弁リーダー。 勿論考察にはいれないけどみなさんもキャラによってのイメージってなんかありませんか?僕だけ??? |
595. 司書 クララ 05:23
![]() |
![]() |
年:>>441>>572がどうとっていいか微妙、自分の希望出しを多分言いたかった、娘と妙間違えたと思ってた等、少なくとも性差できてない発言だとは思います。灰考察も薄め。▼商基準に思考が広がるのはいいのですが、灰考察は実質、長屋書のみ。ここも色は見難いです。この様子が続くようなら、遅かれ早かれ能力処理をしたいなと思います。 |
596. 司書 クララ 05:23
![]() |
![]() |
★>>577年:私が怪しいのはいいのですが、オットーさんと同じで怪しいとあり、オットーさんはその人をどう思っているか分からないとありましたが、私の1dの灰考察では足りませんでしたか?何処をどう知りたいのか教えて下さいませんか? |
597. 司書 クララ 05:43
![]() |
![]() |
老:全体的に追従(>>389の私への回答、>>436の屋の商評、>>438年評、>>440旅の娘評)気味に見えます。私自身が、娘村人発言は気にならなかったので尚更。パメラさんは性格要素でザックバランなところがあるのでむしろ性格に沿っていると思えました。不思議に思ったのは>>439で商真を考えつつ今日の希望は▼商。 |
598. 司書 クララ 05:44
![]() |
![]() |
今日の希望は▼商。全体的に心配性ですべての可能性を考えている割にはあっさりだと思いました。商真を見るなら私なら素直に▼灰します。 ★>>529老:村長の暴走感とありますが、何処をそのように暴走と捉えましたか? ★>>517老:この段階で、商真の目は考えてないように見受けますが、あっていますか?合っているなら>>439からどのように思考が変化したか開示をお願いします。 |
599. 司書 クララ 05:57
![]() |
![]() |
羊:発言が無く本当に分かりません。能力処理に頼るしかないと思います。 修妙宿:昨日に続き違和感無し。考察も同意できるところが多く、現状白より。 GS:☆修=妙≧宿>屋>旅>年>老=長★ 欄外:羊 回答待ちは書>>428のエルナさんへの質問だけかな? |
600. 司書 クララ 05:59
![]() |
![]() |
そして今更ながらの今日の最終希望です。 【●老○長▼年▽長】(灰吊りで寡黙吊り以外の場合) ●理由:追従疑惑もあり発言の割りに老の色が本当に見えません。今日の長も黒目ですが、話は出来そうなので吊らないなら明日の発言に期待。 ▼理由:寡黙ではなく鋭さも見えるのですが、発言の信頼性はいまいちだと感じます。▽長は色の見えない老より黒目だと感じましたので。 |
601. パン屋 オットー 06:02
![]() |
![]() |
おはよー >>584ペーター その表、2段に分かれてるのはなんで、なの? 僕パメラさんの>>382「村人」発言が気になってるんだけど,あれって 実は狂アピ or 狂アピに見せたい狼 どちらにしろ、真のやることではないような。。。 パメラさんは、じゃあ狼狂どっちなんだろう? >>クララさん、僕、もう喉ないんだ。ごめんね、 でもパンは焼けたよ! 【プラリネブリオッシュ】【ショッソンオーポンム】 |
602. 少年 ペーター 06:06
![]() |
![]() |
>>596今日に限っての話だよー。考察でてるから知りたい事はこれから見えると思うよん。▼商に出して考察広げてるのはその通りだよん。>>590でもアル真見える。それで考察広げられる状況って相当の限定条件つくと思うおー。うーんこの時間だとクララさんとの話が多くなりそうだねー。一人よりいいけどさー >>601下は信用取りにいってる感じ。上はそーでもない。クララはちょっと下段に入ってきてるかな。@0 |
パン屋 オットー 06:13
![]() |
![]() |
今日明日が鍵だな。。村は決断延ばしても、不利だと思うんだ。 狼は見つけられそうならさくっと吊らないと。。 前村もそうだったけど、なんで偽ってわかってるのに 吊らないんだろう?その1手の遅れは致命的だと思うんだけどな。クララの言う通り、村の頭脳が生きてるうちに 決断しないとダメだよ。。狼はどこでも抜けるんだからさ |
603. 司書 クララ 06:15
![]() |
![]() |
>>601屋:了解いたしました。回答は何かの折にいただければ大丈夫です。 >>602年:限定条件はその通りです。▼商は基本的に偽決め打ちですから商真が基本線になることは無いと思います。 ★>>591宿:誤読したら危険と思ったので確認のための質問です。やりたかったは▼商って事でいいですか?何かのついでの回答で大丈夫です。 |
604. 司書 クララ 06:21
![]() |
![]() |
占い師に関してはざっと。 服:>>558で気になったのは仮想陣営が[娘妙羊+商]。>>426では商狼だったので、思考の開示をお願いしたいところです。 娘:>>541の▼商反対が印象的。偽ならつりたいはずですが、気になるのは「商狂なんぞ昨日から分かってるから判定見なくても別に全然構わない」これは▼商吊り容認って事でしょうか?なんとなくチグハグな印象です。 そしてリアルお大事にです。 |
青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
だってアルビン吊って白が出たら、俺の信じるパメラがロラされそうじゃんなあw パメラ真だと思うんだけど、違うんかな。ドキドキ。 襲撃どうなるかなぁ。狩人さんは大変だろうけどよろしく。そしてカタリナじゃありませんように!orz |
606. 青年 ヨアヒム 06:48
![]() |
![]() |
おはよう。カタリナ来ないね。ペーターがエライ喋ってるな。こいつぅ♪(ぐりぐり 宿>>475 透けてるだと…! 大丈夫、僕はちゃんと穿いてる…はず! 尼>>484 うむ、やっぱシスターが一番いいな! 僕、更新チラッと見たら次の着席が…8時半までには来れると思う、って所かな。 さぁて、真占い師さんはよろしくね。狩人さんも頑張って。僕は自宅警備してるから大丈夫だよ。だってナイトだし! |
607. 少女 リーザ 06:49
![]() |
![]() |
おはよー。夜が遅いとあと30分ーって言いたくなるね。居眠りしそうで怖いわー。 【本決定確認&リナさんいないの確認】 羊さんがさらにいなくなっちゃったのかな? ペタくんの発言どさーは確認、微粒子は地味に笑ったwその微粒子が惑星探査の快挙か、塵扱いでポイかの思考は違うね。ララさんは昨日に引き続きって感じだね。 まだ頭が寝てるから、発言精査はまた後でやるけど、この分厚い議事録…(遠い目 |
610. シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
ニコさん>>570なるほど一理ありますわね。 >>571これ、同感ですわー!おじいさまちぐはぐですの! >>574これは痛いですわwww拾い方甘いんですわよね…確かに。 |
612. 青年 ヨアヒム 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
☆パメラ>>611 うん 本決定変わらず。 あ、そうそう。決定に反対あったら僕に気を使わずに言ってくれていいんだよ。 …あああああ カタリナが狩人じゃありませんように、ありませんように!(懇願 よし、シモン、後は任せた! がっはっは!@0 |