プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
73. 村娘 パメラ 01:34
![]() |
![]() |
>>69>>70 ええええ!えっと、ちょっと年の差が…って35歳!思ったより若いわ!えと、まだ私色気より食い気なお年頃なので……。 議題ねー。くれぐれも、役職/非役職透け注意。超大事です。狩人狂人さんいないの初めてだからわくわく。 ■1.能力者のCO時期 ■2.回避について ■3.遺言CO・投票COってどう? ■4.まとめ役について ■1.占は黒引きか3d。霊も同様。遺言・投票併用が望ましい。 |
74. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
■2.占いは▼回避。●は黙って別の人を占う。霊は●▼必須。 ■3.どちらも推奨。COない人も紛らわしくするためにダミーの遺言もしましょう。投票は複雑だけれど、方法はある(まだ調べてない)。占霊同時COだと穴があったっけ? ■4.今日は多数決ね。立候補は嫌い。2dに、○○に黒を出す占い師ではない宣言を回せば確白はできうるので、その場合はお願いしたいわ。個人的な好みでは、多少の独断あってもよい。 |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
11戦目。霊→霊。 確霊でカレーを煮込み続けるつもりが10人村!しかも霊引けてる!潜伏ってしたこと無いから楽しみだったのよねー。ふっふー。どうなる事やら。 何戦か前にRPにBGMを付けるという人がいたので、真似してみました。主題歌は、筋肉少女帯「日本インド化計画」。挿入歌、シンP「虚空戦士マジスパイダー」 …なんかBGMの意味、違う? |
村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
「日本印度化計画」だったわ。誤字誤字。 日本をインドに!(しーてしまえ!) だ、だれもいない……オットーさん狼?と表には出せない時間推理。まあ30分あったら寝れるけど。 10-9>7>5>3>ep で4手。 3d占霊生存で▲灰なら 占霊白白灰灰灰で吊り3手で勝ち。てことは確白か占い先抜きが安全策。占いなさそうな所に●当てたいわね。 3dに 占霊白灰灰灰灰 占白白灰灰灰灰 でも有利かな。 |
75. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
>>73パメ様 議題感謝です 私も10人村は初めてですわ。 私用でもたもたしてたら議題回答が遅くなってしまいました… まだどなたかいらっしゃるのかしら? ■1.3d終了までにFO希望ですが、皆様の遺言・投票への意見を聞くまでは保留します。 ■2.回避については>>74パメ様にまるっと追従です。ただ回避COに備え●▼は第二希望までしっかり決め、仮決定から本決定までの時間を長くしたいですわ。 |
76. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
■3.私はミスが多発しそうなものでなければ大丈夫ですわ。遺言の時間指定等は少し苦手です。 ■4.確能>確白が理想です。確定した方が喰われて日替わりまとめの可能性もありますが… まとめ不在の場合は狼の持ち票も最大2なので多数決でいいかと。 |
神父 ジムゾン 03:29
![]() |
![]() |
うっそ、帰ってきたら狼とか弾かれ連続すぎる。 ムラヴィトンを希望したのに……というか今日始まると思ってなかったよママン; 語るなら占い師(騙り役立候補だけど)ですが、まあ、1日目も2日目も●▼に掛らないのが前提かな。とくに1日目●回避ゼッタイ。食い先に迷わなくて住むのはいいですね。まぁ1日目占われても黒だし占を食える的な意味で無くは無いですが。 9>7>5>3=▼4手かな? |
神父 ジムゾン 03:32
![]() |
![]() |
最悪なのは占われずに2dの吊りか。 こっちの方が最悪すぎるけど襲撃無いことは狼だと主張させたかったとかそんな風に主張すればいいか。 ところで赤議題。 ■1.戦歴 ■2.CN ■3.赤コア時間 ■4.ぱんつの色。 とかいってたら仲間がそんちょだった件。そんちょのパンツも気になるからまあいいか。(?) 表にでないで今日は寝とくー。 |
77. ならず者 ディーター 06:15
![]() |
![]() |
ちーす。 まさか10人村になるとはな。まぁ仲良くやろうや。 ■1.黒引きの場合は黒引き占い師はCOで、対抗がいるなら投票併用の2d遺言COでお願いしたい。 真は偽が出たからって慌てて出ちゃダメってことだ。ご一考頼むぜ。 もしくは黒が出ても3dまで我慢して2d遺言で情報開示して襲撃避けからさらに占う選択肢もありだと思っている。 白判定の場合は2d遺言で頼みたい。霊も2d遺言がベターかな。占生存率 |
78. ならず者 ディーター 06:16
![]() |
![]() |
上がるし。 ■2.回避は>>74追従だなー ■3.遺言COは対応できる。フェイクも含めてな。 投票は遺言失敗時のおまけ程度の認識かな。 ■4.まとめはそこまで必要とは思ってない。なので丸なげ。 そういや今日●票がバラけるようなら疑惑の人物上位ベストXの中から自由占いって形はどうだろうか? 統一ならいらぬ心配だが、1d占い師がA君かB君かC君を占ったってルールを作っていれば2d▼はD君E君F君 |
79. ならず者 ディーター 06:17
![]() |
![]() |
に回せて片白を不用意に吊らずに済むって寸法だ。 こうすることで狼の票操作を幾分か和らげる(単純な先着多数決統一占いは票操作が気になるので)、まとめがいなくても簡単に初日を進行することができる。 それと、俺が占い師なら選択肢ある状態で●使った方が面白そうだってのもある。占い師視点は尊重したいな。 これが現時点での草案だ。ご意見求む。 確白作ってもどうせ食われるから決め打ち思考だぜ。 |
80. ならず者 ディーター 06:25
![]() |
![]() |
10=9>7>5>3>1 4縄2狼引きなら統一じゃ情報量少ないかな~って。 ▲3手で能力者抜かれなきゃ▲灰▲霊▲確白 コレ情報増えんよな。けど▲灰▲霊▲片白 なら情報量増えるっていうね。 統一占いミスったら▲確白(能力者かもしれんので)▲霊▲確白? なので情報量から見れば自由の方が大きいって話。統一から詰めて考えたい人のが多いかなぁ。 4手で占ロラる余裕ないだろうから決め打つ材料増やしたい。 |
81. ならず者 ディーター 06:32
![]() |
![]() |
>>75フリリン ★3d終了までってコトは襲撃挟んだCOでも良いのか? >>76 ★まとめ不在で狼票2なら多数決で良いってことは票操作気にしないって方針でいいか? >>74パメ ★多少の独断あって良いと、今日は多数決でまとめ作成は繋がるのか? また、今日はまとめがどの位必要って考えてるのか思考開示をお願いしたいぜ。 |
82. ならず者 ディーター 06:44
![]() |
![]() |
ちょっと考えたけど、俺が狼なら2dで黒引き占COされ、片黒吊りなら対抗出さずに占襲撃するわ。 よって2dに黒出てもCOはしない方が良いと思うぜ。 2d遺言で黒出した事実を提示し、3dに対抗出たら片占い師仕事終わるし。 それと霊に●集まってたら今日COでまとめするのはリスキーかな。>>80の者案でココ懸念要素なのでツッコミ待ち。 そんじゃ二度寝!おやすみー! |
83. 青年 ヨアヒム 06:58
![]() |
![]() |
おはよう。 10人村だねー。ドキドキするよ。 ■1.>>77者の下段案がいいと思うよ。黒引き即COしての▼も対抗がでたらあやふやだし、それならば●結果を1つでも多くだせた方が村に情報を落とせると思うな。 ■2.霊の回避って必要かな・・・?回避有りなら最初から出たほうがいいと思うんだけど。回避なしなら2d遺言COがベターじゃないかな。 ■3.あまり自信がないけど、やる方針なら頑張るよ。 |
84. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
■4.>>78者の草案いいと思うんだけど、3人の●枠って狼的にやりやすくならないかな?●○での占い師の決める2択占いでいいような気も・・・勘違いなら申し訳ない。 あと>>80の▲3手~がイマイチわからない。 ☆>>80者 解説もらえると嬉しい |
85. 羊飼い カタリナ 08:36
![]() |
![]() |
■4.まとめ役 確能>確白>多数決 といいたいところですが。 能力者確定前の襲撃回避必須なので、霊ならば判定結果の出せる3dまでは潜伏必要になるんでしょうか? 占ならば襲撃回避必須なので、最低1狼、2狼判定できるとまでだと最短でも3d明けまで潜伏ですか? なら、1d●○は多数決の選択肢、2dも多数決が能力者保護のためにも安全策かと思います。3dは状況で判断。 10人初なので自信ないですが。 |
86. 羊飼い カタリナ 09:09
![]() |
![]() |
■2.占は>>74賛成。一瞬、霊は吊回避のみでいいと思いましたが。手損だから占回避がベスト? 2d以降の回避COならば信憑性高そうですね。 ■3.遺言CO対応できます。賛成です。 投票COは狩以外知らなかったので悩みます。 >>85のまとめ役からみであげた3d明けまで両能力者潜伏を視野に入れると、必要になるんでしょうか。 デメリット分かる方からの説明聞きたいですが、今のところは反対理由なしです。 |
87. 村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
この歳になると基本進行が分からなくてオジサン困っちゃうねえ 「1d多数決占」→「2d黒出し非占」→「2d遺言投票CO」 こうですか?わかりません。 ディータのゾーン占、黒引遺言。現実的でない気もするけどまあよくわからん。パメラに任せよう(いい笑顔 |
88. パン屋 オットー 09:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 10人でのスタートのようですね。 では、まず答えておきます。 ■1.両潜伏での3日目COですかね。占いは2度おこないたいですね。 ただ、遺言COは少し自信がないかもしれないですね。投票COでがっちりいけるならそちらの方がありがたいかもです。 ■2.回避については潜伏希望の私としてはパメラさんの案で特に問題ないですね。 |
89. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
■3.1での答えのように遺言COは少し不安だったり、時間にかっちりとしなければいけないようならやや不安ですね。 ■4.まとめ役は絶対いるとはおもっていないですね。出なければ多数決でいいと思います。意見のまとまりができず誰かが自ら出てしまうなら、まあまとめ役になってもらう、という感じでしょうか。 |
90. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
みなさんおはよーございます ■1.両方とも潜伏でいい気がする。占は黒引きしてても3dまで潜伏 霊も3dでCOしてほしいかな。 ■2.>>74で問題ないかと。 ■3.遺言はいいですけど、投票COは自信ないですね。やるならがんばりますよ。 ■4.今日明日は多数決で決まった人に委託、3dから確能or確白に変わってもらうのもありですかね。 |
91. パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
ディータさんの自由占いの案ですが、おもしろいのかなと思ったりもしたんですけど、それだと、霊とか知らずに占なっちゃったりしないかなぁなんて思ったりします。 そうすると霊の回避COができないから場合によってはもったいないことにならないかなぁと。 |
92. 羊飼い カタリナ 10:06
![]() |
![]() |
■1.>>85>>86での潜伏案とかぶりますが、 占→白判定のみでも3d明け。霊→初回判定3d明け。 2d明けの黒出しCOありの場合……そこで非占COや対抗回しは偽COでの真対抗炙り出しに見えるんで、3dに回すのはどうでしょう? 2dで黒判定以外の【××に黒出しする占い師ではない】の件は賛成です。 |
パン屋 オットー 10:18
![]() |
![]() |
あれ、単純に考えると3日目の状態って、何事もなく進むと。 村村村狼狼占霊 そこから占い結果2回目で 白村村狼狼占霊 4日目はまず占い師がいなくなるので 白村狼狼霊か白村村狼霊 5日目は霊がいなくなるとして 白狼狼(負け)か白村狼か白村村(勝ち で最終日になるのかな。 |
94. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
>>80ディタさま 吊縄:9>7>5>3>EP @4 で3回以内で1狼以上吊必須ですよね? 2d残9:▼灰(灰狼)or黒▲灰(or白) 3d残7:▼灰(灰狼)or黒▲白≧霊or占 4d残5:▼灰(灰狼)or黒▲白≧霊or占→ここまでに1狼以上吊必須 5d残3:▼灰(LW) の手筋でお考えでいいなら賛成です。理解出来てるか謎ですが。 1-2や1-3陣形などの確定占での自由伏占に近い案ですか? @14 |
95. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
>>94リナ ☆YES!3回で1狼引けなけりゃ終了 それと確定した占か霊は速攻食われる認識でいる 草案は確定占いの自由形式と似ているな。占対抗出たら決め打ち必要になるし、初めから決め打つ前提で話進めてもいいだろう 俺としては統一で狼が2回占い避けたら対抗出してこないケースがめんどくさいって考えてる ALL>>★それと皆は多数決まとめに何を求めてる? 時間指定、票集計程度なら誰でも良いが。 |
96. ならず者 ディーター 13:57
![]() |
![]() |
>>84ヒム ★☆霊には占い当たるシステムにはしたくないので、3択はリスクあるとは考えてる。 3択で狼がやりやすいと思った部分の説明が欲しいぜ。 2択にするのは賛成。2択の中に霊いたらCOして2d完全自由占いにするのもありだと思ってる。 ▲周りは>>94に似たような思考でいるが、純灰襲撃は初日しかないだろうって考えてるから確白作っても▲手順的に情報なしに食われるってのを伝えたい。 占対抗想定 |
97. ならず者 ディーター 14:11
![]() |
![]() |
1択じゃなく選択肢増やすのは、狼側に「もしかして占われたかも」って思わせたいから。 そうすれば対抗出さなきゃピンチになりかねないし、2-1陣形に収まりそうだってな。 霊はゾーン占い候補に入ったらCOって流れはどうかと思ってる。 雑感はまぁ発言が出てから。 草案のデメリットは初日に霊CO状態になる可能性がある点かなー。 他にあったら俺も知りたいのでツッコミ待ち まぁ発言出揃うまで喉温存@11 |
98. 羊飼い カタリナ 14:14
![]() |
![]() |
>>95★ディタさま 集計、時間指定の係なら喉の余っている方でいいと思います。 対抗なし潜伏……狂なしでそれって、潜伏に自信があるか、詰み覚悟のロマン作戦ですね。 素直に考えたら真対抗を想定して炙り出しでの黒出しCOか、真COの対抗になる可能性が濃厚。 仲間への黒出しCOで真視獲得して生存は詰み確率高いから、その場合の黒は偽黒の可能性ありですが。 吊手を見て吊る……了解です。覚悟しました。@13 |
羊飼い カタリナ 14:26
![]() |
![]() |
素直に考えたらディタさまが狼さん以外なら論客喰いで灰襲撃されますね。 多分、リナは偽黒でのSG……になりそうです。 能力者は▲素村は▼……狼さんならそう考えるはず。 灰を見極める力がほしい。もっと灰を見ないとダメそうです。 リナは殴り愛も灰考察も苦手なのに……( ; ; ) |
ならず者 ディーター 14:59
![]() |
![]() |
羊:慎重型。神経質なとこが狼像に当てはまるか要チェック 娘:コマンドはガンガン行こうぜ!初10人でも強気な姿勢がどうでるか要チェック。 長:一歩置いてるタイプ。素黒いけど意見出るまで待機。出来る人っぽい。微黒 屋:一番人っぽい。このタイプが狼だとやばいな。白置き注視枠。 修:追従タイプかな。無難で狼ならボスの意見とシンクロしてそう。まだ判らん。 ●なら商>長>羊 序盤雑感終了。どうなるかな。 |
99. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
こんにちは。とりあえず質問への回答と気になったことを少々。 >>82ディタ様 ☆3d開始までの間違いでした。ミス…恥ずかしいですわ。ご指摘感謝します。 ☆まとめ不在では多数決しか思いつかなかった、が本音です。それと霊潜伏派なので回避COの心配が少ないと思いまして。 票操作は●▼希望考察の中で考えたいですわ。この編成ではあからさまな票操作はないと思いますが… |
100. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
>>95☆その場合まとめは喉と時間ある方に集計作業をお願いします。 ディタ様>>78のゾーン●▼はやはり能力者●▼候補の心配があります。ただ有効な策なので反対はせず皆様の意見を待ちたいです。 とりあえず現状では多数決統一占い派。問題点は黒を引いた占いが潜伏できないことですね… その場合、対抗非対抗は遺言・投票COで問題ないかと。 |
101. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
こんにちはー。 つ[一晩置いたカレー] ☆ディタ>>81 あーごめん。「多数決」は多数決で今日の占い決める=今日はまとめいらない。リナ>>93と一緒ね。2d以降まとめがいるなら、独断していーよ、ってこと。 ディタ>>78 ゾーン面白いね。霊回避ありなら3択より2択って感じするけど、まあ霊は最悪食べられてもいいかな、という気もしてる。3dに占い生きてればいいのよ。 狼は確白いたら噛みやすいと思うの |
102. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
で、その点は良いね。 >>82下段よくわかんないわ。>>80と今日霊出る事に関係ある?初回▲霊で3d朝に片判定2つ持って占い師が2人出てくる感じでしょう?ちょっと私が読み取れてないのかな。 ★何が問題なの? >>95 3d2-1で占い決め打ちはそうなるかもなー、という予感。うーん、精査しきってないけど、ゾーンありかな。何よりやったこと無いから面白そう。 ヨア>>83 ■3だけど、最初は【3d |
103. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
占霊残り、▲村】の最高形を目指す。 で、霊が占いに当たるなら、そこ抜かれると占い結果1つと霊がいなくなる。回避するなら霊か占い結果、どちらかは残るよね。 最高形を目指せるという意味で最初から霊出すより有利に思うけど、どうかな? まー、黒引きは考慮してないんだけどね。 10人村は戦術論飛び交うねー。個人的には白黒取りづらくて判断し辛いわね。しょうがないんだけど。 |
105. 村長 ヴァルター 17:01
![]() |
![]() |
カレーの匂いに釣られて(ガラッ 進行はパメラがいいならそれで。まとめなしゾーンの集計ってどうすりゃいんだろ?やってみなきゃわからんか。 メリットがどこにあるかほとんど理解してないオジサンなんだけどね。多分黒引き潜伏かな?これすげーめんどくさい匂いがする気もしたけど…。まあ大丈夫か ジムゾンがフリーデル来てから姿を現さない件について |
106. 青年 ヨアヒム 17:18
![]() |
![]() |
>>96者 ☆3択にすると狼が騙った時の黒出し枠が増えるんじゃないかな?正直3dで真が2白だして偽が2黒出してきたときに2黒を吊ってみたい欲望に勝てるかどうかわからない。ましてやその2黒を6人の中から選べるなら黒っぽいところに出しやすいんじゃないかな。 しかし2黒が両方偽だった場合吊り手の関係でもう詰みになる。そういう意味でやはり占いは2択までが限界に思うよ。 |
107. 村長 ヴァルター 17:21
![]() |
![]() |
こんな感じにだしときゃいい?【●アルビン○オットー】 パメラは占いいいだろ。後で白くなるさ。 ディータもちょっと悩むけど、戦術関係らへんで印象うp。ここもいいかな カタリナはすごく悩むけど様子見ても大丈夫な気がす のこりをうんがったんすると、アルビンオットーかなっと |
108. 青年 ヨアヒム 17:29
![]() |
![]() |
>>102娘 その最良な形にもっていくのがベストだよね。ただ怖いのはパメラもいってるように戦術論に終始してしまって肝心の白黒判断できず・・・ってところかな。偽黒出しされてもそれを判断する材料が少なそう。 |
109. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
村長>>105「パメラがいいなら」ってどういう事よw 私こう言うロジック得意じゃないので、追従されても困るのだけど。 狼(者)が明らかに村不利な策提案しないだろう≧面白そう>ぱっと見穴ない ぐらいの賛成よ、私。 狼が露骨に村不利にはしなそうと思うからね。バレたら叩かれるし。 >>107 希望早! ちょっと村長好きかもしれない。面白い的な意味で。 ★娘者はまだわかるけど、羊評について言語化できる? |
110. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
>>107 長 希望だし早いね!なぜ5人から選んだのかそしてなぜ僕が入ってないのか問い詰めたい! しかし本当にフリーデルがきてからジムゾンが発言してない件について・・・。まさかもうしんd(ハッ・・・) |
111. 村長 ヴァルター 17:52
![]() |
![]() |
パメラ>>109 嫁さんの言う事は絶対!オジサンもパメラの事好きだよ うん。ここだけの話ロジック得意じゃないんだ///だいたい同じ感じさ ☆カタリナなんか緊張してんな〜、って感じで気になったけどオジサンの本能が村じゃないかと囁くのさ ヨアヒム>>110 はっは。入れてほしかったのか。この車二人乗りなんだ |
112. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
Σ はじまっている! 魔王フリーデルの魔の手から逃れ逃走を続けていた、鬘村の勇者ジムゾン──その行く末に大きな中ボス『シュッチョー』が現れていた。心砕けたジムゾンが、唯一の休息所だった出会いの村を思い出す。ああ、あの席がまだあれば……そうして、戻ってきた村にはなんとシスターとなったフリーデルの姿があるではないか! ジムゾン先生の次回作をご期待ください。 というかwwプロからみてきますねwww |
113. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
プロそんなになかったが議論が進んでた。 なんか集まり悪いので今日もプロかなと思い込んでたけど危なかったぜ。 10人村って俺初めてなんだよなー、狩人いないとか、うーん、まぁまだ神父仕事中なので簡単に。 占いは決め打ち視野なら自由でいいと思うが、霊が邪魔か。 占いに騙りが出そうな状況に持ってければ霊機能は実は終了も同然なので、回避つぶしという意味でCOでも良いとは思ってる。 |
114. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
あ、いや、回避つぶしとか意味ネーな。 回避するなら狼も占いに行くだろうし、いや、まあ、狼に占いに来て貰えば以下略なんで言ってる事は違ってはないんだが。たぶん。いやきっと。後ろに人が通るたび怯える迷える子羊な俺。(……) ま、3dまで潜伏のメリットは灰の協力も必要だし、灰の広さも必要だしで霊も潜ってた方がいいか。 とあっさり意見を覆すのであった。これぞ長生きの秘訣。 |
115. パン屋 オットー 18:19
![]() |
![]() |
とりあえず、ジムソンさんの声が聞こえたので突然死はなさそうですね。 占いの候補先、2択に関してはそんなに意味があるのかな? と思ったりします。 1択の白と、2択の灰灰でも狼にしてみれば襲撃先は変わらないのでは?候補にも上がってない人を襲撃するとは思えませんし。 |
116. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
ディーターさんのいう狼が、「占われたかも」というのも結果報告は3日目のCO後になるわけですし、狼の行動に影響はあまりないような気もします。 占い師対抗COは狼2人の10人村ではまずないとも思いますし。 それよりは、能力者の占い、吊り対象COを極力減らして3日目に能力者を確定させる方がいいのでは。 |
117. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
まあ、そうすると逆に霊占が嫌ってか困るわけだが。 ぶっちゃけ話題になってたゾーンだが、2択だろうが3択だろうがそこに狼が居なきゃどうとでも構わないというか寧ろ、霊とかが占われたかもって涙目になるほうが高い気がする。狼は占われたかもとかよりも『占いどこだろうな、食ってやんぜHehe』になんじゃないのかなと、思考的に。寧ろ灰何処占うかわかんないよ? の方が結果的に狼が占い騙りに出る行為に出そうな気が |
118. パン屋 オットー 18:26
![]() |
![]() |
すいません、否定の話ばかりしてしまいまして。 私も3日目のときにパメラさんも言ってらっしゃるような 村村村狼狼占霊 に近い、最高形にもっていきたいだけなんですけどね。 (もちろん狼が2日目に吊れたりとか、パターンはそううまくはまらないとは思いますが) |
119. 神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
Oh、なんかぐだぐだ考えて述べてたらオットーがやや同じようなことを言っている気がする。オットーに追従である。狼であっても同じような意見は拾っていこう、そうしよう。怠惰ジムゾン、これがこの村の神父である。だがそれがいい。 あとオットー、>>116の最後にするにはどうしたら良いのか! と皆考えてるんだと思うぞ。 まぁふざけてるようで何だが、ワリと本気に。 占い生存だけを目指して、占い先自由占いで |
120. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
ジムゾン生きてたんだね。よかった・・・。 でも魔王がいるからどのみち・・・。 >>116 屋 ☆占い師対抗COは狼2人ではまずないっていうのは、狼は2潜伏するだろうってことかな?なぜ2潜伏になるだろうと思う? >>117 神 ディーターがいっているのは結果的に狼を1人占騙らせて真と偽をどっちか決めうつっていうロマン輝くエステートなんじゃないのかな? |
121. 神父 ジムゾン 18:35
![]() |
![]() |
票集計はする。霊は、自分で「やべこれ占われるかな、吊られるかな」で自己判断して行動でいいんじゃないかと思う。 問題は占った先に黒が出た場合だが、自由なら抱えておいても良いかなと思ってる。2dで結果出さなくてもね。 あと。ちょっと目に付いたが、3dは霊占占(狼)白斑灰狼のがいいな。俺は。黒出し占い師吊って、翌日黒だし占い師吊って、パンダ勝負。が割といける気が。 |
122. パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
そうですね。 対抗COをしても村方針としては両吊りになるだけなんじゃないかと思ってます。なので 3日村村村狼占占霊 4日村村村狼霊(狼が真を食す) 5日村村狼(狼が霊を食す) という流れになるのでは。(お互いが最高の仕事をした場合ですが) |
123. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
>>120 よわひむ ロマンだよな、まぁ、その場合斑勝負か占勝負かどっちかだとは思うけど。俺も大体そっちの方にしたいので上の意見。 てか、狼にどの程度圧力をかけるか、何だよな結局は。狩人おらんから1匹差し出して様子見とかありかもしれんし、占った先が曖昧な方が割とそう言う風になるかなという思考だ。 てか、上司たんが鬼の形相で睨んでるからまた夜にきますね;; |
124. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
対抗せずに日数が推移した場合でも 順調に行くと5日目が最終日になるため、でることによってメリットがそんなに生まれないんじゃないかと考えてます。 ならば、狼は対抗して表に出るより潜伏してくるんじゃないかな、という思いもあります。 |
126. パン屋 オットー 19:05
![]() |
![]() |
あとは、占いを白狙いでいってみては、と思ってます。 たとえば、 占い先は白狙いでいくと、 2日目 村村村村白占霊狼狼(占い結果はもちろん報告せず) 3日目 村村白占霊狼狼(灰吊りと白食い、そして2回目占いでの白追加により) 4日目 村白霊狼狼(占い食いと灰吊り) |
127. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
2日目夜の狼の白食いではなく灰食いもありえますが、その場合、占霊を食えなかった場合、 3日目 村白白占霊狼狼 になり、残り3人を順番に釣れば勝てるのではと思います。 |
130. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
ヨア>>108 偽黒云々は霊回避とは関係ないわよね?まあ偽黒判断は大変だけど、占いか斑、どこかで判断することにはなると思うわよ。 オト>>127 アルも言ってるけど狼が占いCOすれば詰まないのよねー。 で、オットーから狼占い騙りが抜け落ちてるってことは、人っぽいかな?占い騙る準備しといてー、位は赤で言われてる気もするし。オットー人か、面倒見が悪い相方って感じなのかな。 |
131. パン屋 オットー 20:03
![]() |
![]() |
そうですね、そのパターンもありえます。 そのときは 村白白占占霊狼 になりますので、真鷹の占師吊りが命運を分ける展開になるかと思いますので悪くはないと思います。 この作戦も、ご一考願います。 @8 |
132. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
>>116オトさまの2狼潜伏は>>98でリナの発言したロマン作戦ですね。 タイミングと判定結果の相談しつつ狼さんは騙りの準備するのが確実に詰まない手段とリナは思います。 2d黒出COは能力者生存を考えたらやっぱり危険? そうしたら2dの吊が決めにくいし、悩ましいですね。 占霊は「とにかく3dまで生きろ!」な感じ? 3dまで潜伏占は2d遺言+3d第一声、霊は3d第一声CO?@12 |
133. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
>>130娘 関係ないね。話がごっちゃになってたごめん。霊回避についてはパメラの意見で間違いないと思うよ。要は霊が●にあたらなければ最高形になりえるということだから。 正直今ある案を纏めてそろそろ決めたいところだね。 1. 占・霊完全潜伏3d遺言CO 2. 2d占い黒引き後即CO 3. 最初からFO |
134. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
A案 ディタ案のゾーン占い参加者を三等分して占いは3人の中から自由占い B案 完全自由占い C案 統一占い こんなもんかな?僕は1Aでいいかな?と思うけど。 補足があったらよろしくネ |
135. 青年 ヨアヒム 20:25
![]() |
![]() |
>>133 早速訂正 1. 占・霊完全潜伏2d遺言CO です。 ●を狼に当てて回避させるほうが勝率高そうに思うね。 遺言COと併用すれば回避する狼も遺言でCOしていないといけないわけだし。 |
136. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
リナは何となく気になる方は…… ジムさま:Haha、のん気だねぇな所と何かに怯えてる感じ。 村長さま:パメさま乗っかり思考飛びが激しい感じ。 オトさま:ロマン作戦を印象づけてるロマンな感じ。 ディタさま:尖ったナイフのような危険な感じ。 ヨアさま:あたり障りのない無難な感じ。 アルさま:内容がツッコミだらけで謎な感じ。 あ、ディタさま>>17のぬいぐるみ返してくださいね。@11 |
137. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
読んでて変だなと思ったけどもやっぱり>>97ディタ案は2-1陣形になりにくいんじゃ・・・? 遺言COもしていなきゃいけない状態で占われたかどうかわからないのに騙りに出すかな?仮に占われてなかったら狼は出損にならない? いやでも最初から騙っていれば?しかしそれだと騙らないほうが占われてたらやばい? ・・・混乱してきた。 |
139. 行商人 アルビン 20:50
![]() |
![]() |
>>133 【1潜伏案ですね】 ただ占いは2d遺言COあってもいいかなという感じです すみませんA案の吊りの部分があんまり理解できてないんで。 占いだけを考えるなら自由か統一よりはゾーンやってもいいと思います ヨアヒムさん>>137騙らなかったら白白とかでるのをいやがるんじゃないんですかね斑はだしたがるような気がしますが |
140. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
>>136 羊 その評価はいい意味にとらえていいかな・・・?地味うじ虫野郎って事じゃないよね・・・?ハハ >>139 商 ▼に関しては明日の議題になるのかなと思ってたけど、A案だと1d3人、2d3人をゾーンで占って残った3人の中か▼希望をだせば片白を吊らずに最悪灰▼にできるってことかなと思ってた。 |
142. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
>>139 商 白白で灰が狭まるのが嫌だから騙るって事だよね?そうだと思うんだけど、1dと2dのゾーンに狼2入ってるとどっちも占われてる可能性がでてきちゃうから下手に2d遺言できないよねと思って。 そういえばまだ仮決定:本決定も決めてないね。 ざっとプロ見てきた感じだと 仮00:15/本00:45と仮00:00/本00:45があるけどどっちがいいかな? |
143. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
>>141 長 それはそれでショック!影薄い子じゃん!中学校にあがったら顔も名前も思い出せない的な子じゃん!昔一緒に遊んだことあったよなーだれだっけ?てきな? そんなのいやだああああ。@7ジチョウシマス。 |
144. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
こんばんは。魔王フリーデルは台風がこわいです… ヨア様>>133 案のまとめありがとうございます。 私はやはり3dに能力者を生かしたいので、【1希望】です。 占い方法はAの損得を明確イメージできていないのでちょっと… ただBで確白も確霊も作らず占いCOもせず狼が純灰襲撃なんてのは…夢見すぎ、ですよね。 |
146. パン屋 オットー 21:23
![]() |
![]() |
みなさん、続々と増えてきましたね。 方針をヨアヒムさんのまとめ案で答えると C案(白狙い)と 1(全潜伏)ですね、 ただ、最初にも言ったように遺言COはたぶん時間の関係で難しいので潜伏の場合は別のCO案でお願いしたいですね。 |
147. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
さってー。こっから夜明けまで貼り付ける! >>133 ヨアありがとー。私は【1-A】ね。霊回避ありでゾーン2人でもいいけど。…それはゾーンと言うのか?黒引き潜伏もあり。>>82に納得。遺言で出してね。 B自由は占の白吊っちゃう可能性があるのが良くない。それならまだ統一がいい。 灰をぼちぼち。 リナはできる人だねー。一番状況理解早そうかな? >>136は結局どういう評価なのかよくわからないけど |
148. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
。★羊 どの辺が狼ぽい所? オト>>131は白一人食われないかな?統一なら占占霊白灰灰灰かな。結局占い決め打ちコースだと思うけど。占い決め打ちなら怪しい所に●狙いたい気はする。 理由は2つで、怪しまれた狼に騙って欲しい=慌てさせたいのと、もう一つは、疑い先・理由を情報にしたい。あ、これは自由orゾーン前提ね。 まあオトに関しては警戒薄め。手順気になってしょうがない村かなー。 村長もなーんか狼ぽ |
149. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
くないなーとは思うものの。>>107なんて灰狼探してないって言われそうだしねー。>>111返答はまあパッションか。ありがと。でもわかんない。 >>111のヨアへの返答とか軽いねー。 でもまあ狼でもフリーダムにやるんじゃないかって気はしないでもない。 ヨアは大して白視もされない状況まとめを買って出てるのを+1ポイント。ありがとね。 |
150. 村娘 パメラ 21:35
![]() |
![]() |
あーそかそか、オットー遺言きついのか。あとリデルだっけ?も鳩できついとかだったけ。 じゃあ遺言投票併用COで、黒引き潜伏はなし、それで統一が無難? なんか議論色々した所ごめん。でもできない人が一人でもいるなら【2-C】を推す。 まあ普通の展開かな。別に不利ってことはないと思う。よくある10人村の進行って感じ?イメージね。 |
151. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
>>150 娘 やっぱりそこが無難だよねぇ。 ディタの案ステキだと思うんだけど遺言CO・投票COができないと難しいんだよねー。最悪占・霊だけできればって感じだけどそうすると今度は出来ない人が占・霊じゃないと言ってるようなもんだしねー。 2-Cが1番当たり障りないヨアヒムみたいな案だよね・・・。フッ・・・ |
村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
うし、非能って感じw どっちかってと非占かな…w 霊透けと非占透けはどっちがまずいかなー ♪For away! tonight feaver! natural high'n'trip! |
152. 神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
ぽっぽこぽーん(鳩) ZANGYOが現れた! ジムゾンはおどろきとまどっている! ……集中豪雨のせいでおうちに帰れません;; なんなの水没とかなにこれしぬの。 直近の話題を見つつ、遺言はまぁ、努力はするけど鳩だからずれそうな気がするなあとすこし悩んでた。基本的には完全自由3dまで潜伏だったけどもし遺言なしになると今日は白狙いの方が良いのか? そこんとこどうなんだろな。 |
154. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
パメ様>>150 鳩ですが夜明けにはいますので秒単位の指定さえなければ遺言に参加できます。一瞬では解けないクイズ形式遺言COならほぼ確実にできますわ。 それとAも損得は私にとっては難解ですが読みなおして納得はできましたし、方法はわかるので参加できます。 理由をあげ積極的には推せないけど反対ではない中途半端な立場です… |
155. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
>>148☆パメさま 次の3人に1狼さんはいそうな気がしました。 @ディタさま ゾーン占とゾーン吊り案併用は霊の占吊回避COと潜伏霊炙り出しを誘発してる感じが。 @アルさま 思考飛び以上にツッコミ発言メインが思考の流れが見えにくいです。 @ジムさま お忙しいのもありそうなので、状況変化と情報増加での発言次第でいいかもと思いますが……そう偽装した狼さんの可能性もありそう。 @10 |
156. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
リナ>>155 ふむー、者評はそうなるのか。私>>109とは逆ね。 まあ確かに霊があぶられる可能性は高いけど、まあそこは霊ガンバ、としか。あと、2d霊食いがそれほど悲観的とも思わないしね。 「霊あぶりだ!」って怪しまれるリスクに対してリターン小さい気がするな。これは霊の価値観の違いかなー。 なんで最初から>>155を出さなかったのかな?て部分が少しw>>136より凄くわかりやすいのにね。 |
シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
やっぱりテンパってるの透け透けだなー 意見も一貫してない。質問や考察すらこないのは…正体透けの爆弾発言への警戒か喉節約かな…? うん。喋ろう。このままじゃ実際寡黙でその中の発言すら寡黙だ。 ……でも戦術論わからないーーー! |
158. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
>>156パメさま すみません、>>136の時点では気になった部分がまだぼやけてた。 お風呂入りながらよく考えてみて>>155に思い至りました。 ディタさまに関しては若干ロックな気がしなくもないんですが……その……前世で立て続けに狼さんを……す、好きになってしまったので……気になる男性が狼さんに見えてしまったんです(////)。 >>157村長さま ……リナはもうこれ以上は恥ずかしくて。 @9 |
159. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
リデル>>154 にゃるほど。でもオトが対応できないならヨア風の2-C案が妥当かなと。戦術に対する姿勢は参考になる、ありがと。 リナ>>158 す、すごいりろんだ……。 村長と一緒で>>148言われて>>155作ったんだろうな、という気はしてて。これは人でもあるかなーとは思ってたんだけど……ぽかーん。 村長もうちょっと喉大事めに使って欲しいなー。>>157に、自分のディーター評入れる、とかね。 |
神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
今日占われなかった場合、明日は白ができる。 白灰灰(占霊)灰灰灰灰狼狼。▼灰●灰 ▲白 占霊白灰灰狼狼 ▼灰 ●灰 ▲占 霊白灰狼狼 ▼灰 ▲霊 みたいに上手くいけばいいんだけどなあ。ないだろうな……灰襲撃だと、間違うと詰むんかね。つーかどんだけだこの構成。 |
160. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
パメラ>>159 その手があったか。そーりー。なんか発言回数的にはまだまだ余裕な感じなんだけどね ディータは感情出力に敵意?鋭さみたいなのが混じってて、裏になんかあるのか?と思った。ここまでカタリナ>>136と同じと思ったんだがな。>>155はよくわからん。いや分かるんだけど共感しない、みたいな。 >>158は…。オジサンが若い子の話がわからんだけか?半歩占い希望に足突っ込んだ感じだ |
161. 神父 ジムゾン 22:56
![]() |
![]() |
ぽっぽこぴー。 カタリナかわいいなw まあ、前世を引きずるとか結構あるある。俺は出会うたびにヨアヒムが敵なので、若干ヨアヒム恐怖症ではあるCO。 てかそんなことを言いたいんじゃなくて、鳩がうまくとばない。台風のせい? まあこれだけではなんなので、>>158のカタリナには素直にモノ言う感を受けたので印象がいいな。結構分かりやすそうなのでここは放置で良さそう。ちなみに白視ぎみ。 |
162. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
なんかとりあえず 仮00:15/本00:45 羊者青娘商屋神 仮00:00/本00:45 尼 ざっくり考察 者:策の発言しかまだないんでまだ判断できないです 姿勢的に見るなら白に近いですかね 青:個人的には微白ですかね策とかにもちゃんと考えてらっしゃいますし 羊:結構固い方かなと感じてましたが>>158できょとんとしてしまいました。まぁ出会いの村ですからね。発言は微白です。 |
163. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
よーっす。 台風が思ったより厄介で外泊になりそうだ。ざっくり言いたいことだけ言うが、返答やら細かいのは明日に回すかもだ。 まず俺は枠を二人に絞ってのゾーン占い希望。ゾーン決定時点で霊は回避頼む。占い師ならもう片方の候補占って欲しいし、占うぜ。 つか今日はA案としてこれで良いと思ってる。霊CO来たら完全自由OKか否かは思考開示しといてほしい。 俺は霊回避来たら自由派。 |
164. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
アル様>>162 あら。では仮0015でかまいませんわ。回避CO発生のための時間と考えていただけなので。だから統一占いなら仮決定に第二希望までは絶対に必要ですが。 |
166. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
台風すごいねー。みんな気を付けて。 >ディタ あーいやいや、オト遺言できないって。自由とゾーンは遺言前提じゃない?全員できないなら反対。 霊出たら自由はまあ賛成かな。噛み先の選択肢少なくできるし。 ジム>>161 ええ、わかり…やすい…?素直はわかるけどね。 村長>>160の反応のが納得いく感じ。 羊は黒いというよりわからない、に寄ったかな。 仮0015了解。今一つ議事伸びないね。@5 |
167. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
くそう発言消しちまった…。 カタリナは可愛いな。霊炙りはまぁ見方の違いもあるのでOKOK。ドンとこい! ●商○修 ざっくり屋娘長青は占いたくない枠。長は迷ったが今日は外してる。んでジムは明日考えたい。羊は純灰印象だが>>158が面白かった{狼には言いにくそうだった}ので外し。 商修は無難な印象で白いとこまで見つけられてないから。 なので結構ぎりぎりまで考えてる。 |
168. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
尼:とくに疑問に思ったところはないですねまだ灰ですね 屋:同じくあまりないです。>>127ではあまり判断材料にはならないかなと感じました。 神:けっこう10人村でなければやってる方ですかね。わりとざっくり物事いってる感じがします。発言は白なんですが。ただ時間的制限で黒視してしまいます。 娘:白視してます。積極姿勢だけですが。 戦略から考察はできないんで雑ですみませんね。 |
169. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>パメ あ、遺言できんなら統一にしとこうか。全員一致で初めてできる戦法だってのと時間ないので調和を優先するぜ。 >>165長 ★アル吊り判断早いな。理由を言語化して欲しいぜ。 雑感として羊娘ラインが考えにくい。っていうか相性悪そうだな。 ただリナパメコンビならリナがパメに合わせて動きそうって勝手なイメージ持ってる。 まぁこれはパッション。 |
170. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
遺言できないケースの戦術は明日考える。 さて長は姿勢的に身軽過ぎて狼ならやりにくい・・・とか思うが、人か狼問わず性格要素な印象がするので灰印象だった。 けど早い希望提出や>>138の様な感想、羊長ライン考えたけど>>157も長視点すんなりくる意見だったので白く見えた。 いや判断しづらいから質問攻め必要枠だがな。思考隠しか性格かはまぁ考えるが、今のとこ村の流れに合わす性格に思えないな。 |
171. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
>>133>>134>>135のCO、占方法関連の希望 【1. 、C案】 今日に限り。2dで【~に黒出しをする占い師ではない】を回す可能性が高いと思ったのと、占先襲撃がなく3d以降に2d遺言+3d占COで確実に色が分かるので。黒引けないリスクもあって悩ましいですが。 雑感 パメさま:積極的な姿勢で村を引っ張っている一生懸命。 フリさま:不慣れ、やんわり追従感が目立ち、もっと意見聞きたい感。@8 |
172. 村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
ディータ>>169 ん、そうかな… ☆なんか村に合わせようとしてんのか、すげー浮いてるんだよな。ちょっと他より一段黒い気するわ 余白埋め>娘羊ライン合わせてね?戦術関連らへんとか |
173. ならず者 ディーター 23:57
![]() |
![]() |
あぁ前半部分の思考開示 霊を生贄にすることで占の生存率上がる…ってのはもっともな意見だが、狼が占最優先破壊が目的なら霊を出すことで逆に占い師死亡率上がるんじゃないかとも考えたんだよ。 例えばパメラ狼なら霊出たらほっといて灰襲撃いきそうって感じ。 >>102☆パメ これ懸念して問題点と考え、リスキーという言葉を用いてたぜ。 |
174. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
灰考察。全員灰だけどね。 ◇リナ 手数考慮強そう。それと>>136>>158のぽわぽわした考察はは不一致感なんだけれど、狼ぽいかは謎。言い訳にしても変だよねぇ… 思考トレースしにくそうという意味での占いはあるか。でももっとわかりにくい人いるかな。 ◇ディタ 戦術論は白黒取るの苦手だけど、姿勢は人ぽい?まあ喋ったら合う気はする。最初は警戒位置だったな、なんとなく第一直感パッションね。 ★>>169 |
175. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
★>>169考えにくい、ってなさそう、の意味? >>173 あーなるほど。それはすっきり。 ◇リデル >>144>>1>>154なんかは弱気姿勢だなー、くらい。白黒何とも。灰考察聞きたいな。 ◇アル 直近だけど、>>168戦略から考察できないって>>162青評は入れてる気も。ちょっと重箱の隅かな。灰。 ◇ヨア 灰考察出してないのはちょっとな。 まとめは+1ポイント。 ◇オト |
176. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
>>172長 まだ灰雑感も出揃ってない段階で吊りまでは早いなって感じたぜ。 けどまぁ性格一致してるから白黒取りづらい点だが。 アル無難っていうか合わせてるは同意。 浮いてるかはもっかい見直してみる。 んー戦術論合わせで娘羊にメリットあるかって印象だな。霊に関する考え方もまるで違うから、娘狼ケース霊CO狙いそうなので懸念組の羊と逆だし >>158からパメラの羊が判らないが茶番なら凄いとも思う |
177. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
◇オト 現状白い ◇村長 なんか動き出したらよくわからなくなってきた。序盤印象で微白かな。 【●青○尼】 ポイントとは何だったのか。 まーパッションによる微調整も入れてるよ。思考がわからない所重視。@2 |
178. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
さて、仮決定の時間だね。 結果的には1-Aor2-Cの2択って感じみたいだね。どちらがより好みかここは多数決だろうね。 あとは希望の占い先を第2順位までだせばどちらでも対応できるはず! ちなみに僕は【2-C】 【●長 ○商】だよ やはり遺言・投票COが上手くいかないときのリスクが危ないと判断するよ。個人的には1-Aすごくやりたいけどね。 |
179. 青年 ヨアヒム 00:08
![]() |
![]() |
占い先は正直発言から色は見えないと思った。終盤に残ったとしても仮に村でも疑ってしまう気がする。 次点も似たような理由から。できるだけ霊があたらなそうなところとも思ってるんだけどね。 |
180. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【●アルさま:フリさま:村長さま】 理由 乗っかり感の強さ、思考飛び、全体の思考が読みにくい印象の方から。 3人あげたのは潜伏能力者が2人だった場合の占回避COがあったり、占い師本人が含まれている可能性を考慮してからです。 >>155のディタさまに関しては発言全体を見たら思考開示が丁寧なので、この先の状況で判断できそうかなと思いましたし……リナのパッションロックは……忘れてください。@7 |
181. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
>>175 娘 ちなみに初日の段階で灰考察はあまりしない。 なぜなら信憑性がないし、揚げ足をとられる原因になりうるから。FOなら別だけどこの村は潜伏かどうか仮決定時間まで決まっていない。その状態で灰考察出しても後で自分の発言を狭めるだけだと思ってるよ。 |
183. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
台風が大暴れしている地域で停電の可能性もあるので色々と心配です…… 箱の方も鳩の方もお気をつけください。 ひとまず統一占いでの希望ですが【●アル様○オト様】です。 主な理由は消去方と確白になった場合を想像した結果です。 詳しい説明と灰雑感を書いてきます。 |
185. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
なんかアルに集中し過ぎなのでSG感がしてきた。 ●修ピンポイントに入れ替えとく。 ○があった方が良いんだろうが、今○出しても適当になりそうなので。 んじゃ今度こそさらば! |
189. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんとジムソンさんを含め3人ぐらいの中で迷ったんですが、 最後は直感です。 一応伝えておきますと、黒狙いですので。(白狙いはちょっと無理そうですね。)@4 皆さん考察もあげておりますので自分も上げたいですが今日はのどが少ないので後は最後の確認用に使いたいと思います。 |
190. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
現時点で1-Aor2-Cがまだ決まっていないけど、多数決だから継続して希望を出してネー。 |娘青者長尼神屋羊商 ●|尼長商尼商 商商長 ○|青商尼羊屋__尼尼 長 あってる? |
193. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
占い希望の理由です。 まずパメ様リナ様ヨア様は占いしなくても色が見えそうなので。 神父様は今日は様子見。リアル大事です。 そして残りの4方は占い希望なのですが、ここから確白になったと仮定して話します。 正直、確白まとめとなったときディタ様と村長様は決め打ちや独断になりそう、というただのパッションです。 以上、消去方でアル様とオト様占い希望です。 |
194. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
【仮占い希望】 __|羊者神青娘商屋修長| 一占|_修_長修長商商修| 二占|_商_商青修_屋羊| 羊→商修長 雑でスミマセン間違っていたら訂正お願いします。 リナさんのをどう表現したらいいかわからないんでおいときます。 |
196. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
ちょっと想定外に鳩飛ばなさすぎなので箱貸して貰った。台風ナメてた。 遅くなってすまんチョス。 灰考察するべきだとは思うんだが、目に付いたところから。 娘>>166 こーゆータイプは、素直だからそれなりに狼だと襤褸を打すと思うよ、俺は。誤魔化しにしては下手な言い訳だし、狼だとノーガードすぎて不思議だと思うのせちょい白いかも。逆に言えば、何時までも愛情云々言ってる「だけ」ならそれで誤魔化すしかできな |
198. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
いタイプの狼かなとは思う。 切れた……てか、人のPCだから変換学ばれるのが怖くて使い難いなw ここからは見ただけのジムっちょ垂れ流しコーナー。どんどんぱふぱふ。 気になるのが、フリーデルの>>193の者長がパッションや独断になりそうって、何かそれ拙いのとか思ってしまったんだが。不満を憶えれば訴えればいいし、これの言いたいことがよく分からない。解説欲しいな。 |
199. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 尼→商の順番だね。回避あるなら早めにね。 夜明け後に【~に黒出しする占いではない】宣言をするかどうかだけど、一旦保留にしたほうがいいんでないかな?皆の希望が出揃ってない中で2-C案強行になるのはどうかと思うんだけど。 ☆>>ALL 全員>>133の2-C案でいいのかな? |
201. 神父 ジムゾン 00:41
![]() |
![]() |
ぎえースーパー間に合わんかったが、気になるひとりなので【仮決定了解】。 で、えーともう一つ気になったが、ヨアヒムが>>140で自己評価気にしてるところ。ネタだとは思うが(そして多分オレのヨアヒム恐怖症が出てる気がしなくもないが)そんな人の評価気になるかなあとか思いつつ。 灰考察で自分いないのどういうこと、とかいうのなら分かる気がするんだが。 でも灰考察する気はないんだなとかちょっとブレとる? |
202. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
俺また青年ロックしてるだけ? まぁ、ヨア評はほんと自信ないので時間あるときに見直す。後ろの上司がこわいお、まじで。 ここまで書いたが、パメラさん俺が考察にいない気がしますよ。でもかわいいから許す。ぱめらぶ。 とかこの辺でちょっと、ええと、ごめん、離脱でござーんす。 感覚としては羊と、あとなんかディタに人っぽい箇所があったんだが言語化する時間も余裕もない。以下次号。 |
206. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。 【~に黒出しする占いではない】宣言は必要ないのでは? 2−C案なら、黒発見時にCOするはずですし。 ちなみに、2って明日が白の場合は3日目COになるんですか?勘違いしてましたらごめんなさい。 ALL>>遺言COにできなくて迷惑かけてます。すいません。 |
207. 神父 ジムゾン 00:47
![]() |
![]() |
む。【2-C】でいいよ。というかおれ自身が努力するけど遺言難しい感じの鳩の飛ばなさだった。 自由占いのほうが狼ビビるだろうなと思うんだが、まあ、村にあわせる。 じゃちょっと急務を片付けてくるぜ。 |
208. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
【本決定●尼○商】 【2-C案】の多数決による可決で。 そして明日は一応【~に黒出しする占い師ではない】を第一声にお願いしたい。 >>201 神 これは村でも狼でも能力者でもこの状況で灰考察する事はないと思うよ。戦術が固まった明日はもちろんするけどもね。@0 |
209. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>206オトさま 黒出し以外、3d以降COかとリナも思ってました。 3dの時点で襲撃されていた時の保険として+2d遺言かな~と。 明日また占方法などと合わせて相談になりそうです。@2 |
211. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
本了解 一応確認だが、今の流れなら黒が出たら明日占い師が表に出るって段取りだよな んで修が霊だったら用に第二候補立てといてほしいぜ 修は早く発言してくれな と村の皆に甘えてみるぜ! |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
上では書けないんですが、ディーターがパッションって使うと、過去ログのある方を思い出してしまいます。 奇策が好きそうで、突込みが好きそうな強い強い狼でした。 という自分は過去ログ読むのが好きな凡人です。 |
215. シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 あと、>>193での4方への細かい意見です。私への占い結果が出る前に書きたかったので。 ディタ様 能力者の回避CO狙っているかもと思いましたが>>173で納得いたしました。意見が聞けるのでこの中なら最も占い不要と意見変更です。 村長様 アル様吊りや序盤のパメ様追従等、答えが見えてる…?と思わせる点があったことが理由です。 オト様 場合わけした手順や状況の説明はわかりやす |
216. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
オト様 場合わけした手順や状況の説明はわかりやすく好きなのですが、オト様が何をしたいのかがはっきりわからなかったので。見逃していたらごめんなさい。 アル様 質問への回答が多く、結局考えがつかめなかったことが理由です。このままの状態なら最もこの先色が見えづらいと思い●希望でした。 |
217. 羊飼い カタリナ 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>211ディタさま 【うっかり屋さんと甘えん坊さん確認しました】 >>212アルさま 雑感確認しました。リナには思考の全体像がつかめないので、今のところ大きな違いを感じないので、なんとも。@0 |