プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
420. 羊飼い カタリナ 02:33
![]() |
![]() |
くるり、くるり まわれ まわれ スピンドル 黄金の毛糸を紡ぎ真実を教えておくれ。 アルビンさん… 行商のその荷物の中身はなぁに …包帯 …毛糸 …弾丸 …染料 …鉄の掟 …組合のちらし …思いやり 【アルビンさんは人間】 良かった!! |
421. パン屋 オットー 02:33
![]() |
![]() |
さあアルビンさん、このパンを食べてみて下さい、美味しいですよ。 …えっ、固くて食べられないですって? それは当然、「鉄」とも揶揄される堅パンは鋭い牙を持つ狼じゃなければ食べられませんからね。 ということで、【アルビンさんは人間】でした。 |
行商人 アルビン 02:34
![]() |
![]() |
<1d反省> 村人なのに初日に●占われてしまった。 これでは寡黙を回避した意味なし。 よく考えたら狩人臭も全然出せてないし…… 一番の反省は神>>295に尽きる。 「好み」の確占と「ラク」なFOは共存しない。 そこまでちゃんと考えて発言しろ。 みなさん●商とか言いながらも、俺が初心者ってバレてるんだろうなぁ。 |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
ゲルト……そんな……まさか人狼がこの村にも居たっていうのかい!?(棒) アタシ達は一体どうすりゃいいんだ…………(棒) 【結果確認】 商疑って悪かったわ これからまとめよろしくね お休みなさい |
425. 村娘 パメラ 02:38
![]() |
![]() |
【リナちゃんとオト君→アルさん白確認】 むーアルさん白かあ。。すみません…。とりあえず灰が狭まってよかった! 今日のまとめはアルさんにお願いしまっす♪ リナちゃんの糸紡ぎ占い何か好きだわー。そしてオト兄鉄のパンだなんて酷いww 皆様お疲れ様でした、また明日。 あ、あと、ゲルトくううううん |
426. 行商人 アルビン 02:38
![]() |
![]() |
ゲルトさん……! 【羊屋 商白確認しました】確白をいただけました!占手をひとつ使わせてしまったのは申し訳ありませんが、なんだかホッとしました。 ということで、議題です ■1.占真贋 ■2.灰考察 ■3.●▼希望 レジーナさんよろしく、議題はみなさんで追加してってください。【仮決定 24:30 本決定 25:30】でお願いします。健康的でなくてすみませんカタリナさん。 |
427. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
【オットーさんの判定確認】 確白ね。まとめ、よろしくお願いします。 …ゲルト…かわいそうに。 女将さん、やっぱり人狼がいるのね。 気を引き締めて探すわ。 >>422 ●服 反対。 あんまり言うと本当に考えちゃうわよ。ほどほどにね。 勇気のいるまとめ役、ありがとう。感謝するわ。 |
428. 負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
ゲ…ゲルト! まず最初に。最終的にグダらせてしまいすまない。仲間切りや票重ね懸念をしての提案ではあったが、混乱を招いてしまったことを詫びらせてくれ。そしてパメラ。対抗でありながら心遣い嬉しかった。 エルナも決定を出したからといって、即吊占ということにはならないと思う。ありがとな…決定出してくれて。 【アルビンの確白確認】まとめ宜しく頼む。 おやすみだ。 |
429. シスター フリーデル 02:39
![]() |
![]() |
ゲルト様…ほ、本当に人狼なんていたんですね…!(棒) 神様へのお祈りは届かなかったというの…!?(棒) 両占い師様、同時発表ありがとうございました。 占いの結果、確定白ですか…アルビン様、本日のまとめ宜しくお願い致しますわ。 表が集まりすぎたこと・狼よりでみてる羊が希望していたので、そう感じておりましたが…本日の結果を見てこれから灰考察に入りますわ。 |
430. パン屋 オットー 02:44
![]() |
![]() |
ゲルトさん…! ああ、本当に人狼なんていたんですね…(棒) もうゲルトさんにパンを焼いてあげられないのですか…(棒) …それはさておき、【アルビンさんの確白確認】しました。 アルビンさん、まとめ役は大変でしょうがお願い致します。 眠気が限界なので、今日はもう寝て今朝の仕込みに備えます。 おやすみなさい。 |
パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
寝る前に少々こちらに書いておきます。昨日の終盤でシモンさん狼もあり得るかなと思ったのですが、迷った挙句白判定を出すことにしました。直前に更新ボタンを連打して判定を割ることも考えたのですが、それだと占い師の真贋にあまり差がない以上、狩人がセオリー通りにカタリナさんを護衛しそうで…。シモンさん狼ならそれでも挽回出来そうな気がしますが、パメラさん狼だった時にきつくなりそうだと思って白判定にしました。 |
431. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
【性職者CO】【本日の感化先はエルにゃ】 「あまり自吊りだの自占だの言うと妙な目で見られますよ? 前者は縛られたい願望の表れ、後者は露出したい願望の表れと見られますからね」 「…神父さん何を言ってるのにゃ?」 「いいえ、何も。ただ私は『首筋のラインが好きな』あなたに忠告しているだけですよ」 「……どうしてそれを」 「性職者は信者のことを全て知っていますから…」 【判定確認しました】おやすみなさい |
432. 行商人 アルビン 02:56
![]() |
![]() |
>まとめ役 しがない行商人ですが、この村のためにがんばります! [...は思いやりという名のバターを塗り、堅パンを一生懸命ガジガジしている。] 服>>406>>407 日替わり前背中押しありがとうございました。 それは独断決定してしまったペナルティのおつもりでしょうか?でしたら、思ってたより次点占い反対派が多かったので、特に気を負うことはないですよ。シモンさんご自身も兵>>428と言ってますし。 |
パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
私視点だと霊=真狼が確定しているので、パメラさんが狂人ということはないんですよね。すると、不慣れな霊能者という説もあり得るのかなあと思うのです。ただその場合、シモンさんの昨日の提案は何だったのかな、と。人狼アルビンを庇うのでなければ、より強固な真視獲得のため? うーん、やっぱりパメラさんがご主人様なんでしょうか。今日の判定は、議事進行を見て考えるつもりです。そろそろ割るのがセオリーみたいですが…。 |
433. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
まとめるからには、今日は喉を大事にして寝ようと思います。二日続けて20使いきってしまいました…… 兵>>428 「混乱を招いた」は語弊があると思いますよ。むしろ議論が捗って、皆さんの思考を議事録に残せたかと。 あ、オットーさんのおいしいパンのために、こういう物を用意するのもまとめの仕事ですね。 つ【思いやりバター】【思いやりマーガリン】【思いやりオリーブオイル】【再加熱用オーブンレンジ】 |
パン屋 オットー 03:04
![]() |
![]() |
上の方でパメラさんに関して「不慣れ」などと失礼なことを書いてしまっていますが、自分用のメモとして灰に埋めておきたいという気持ちもありまして…お叱りはエピで甘んじてお受けします。パメラさんを含めた先輩PLの方々、独り言に書いた判断の是非についてご教示下さると嬉しいですm(_ _)m そしてジムゾンさん>>431が流れてきましたが…このお方はプロから一貫してブレないですね、今後も楽しみにしておきますw |
パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
こうして独り言を書き綴っていたらもう3時ですか、そろそろ寝なくては。しかし、人狼サイドにいると罪悪感を感じますね…騙しているのに感謝される辺りなど。それにしても、狂人は難しいと耳にしていましたが、ステルス狼が全然分からなくてそれを実感しているところですよorz どなたなんだー。 よし、悩むのは日が昇ってからにするとしましょうか…おやすみなさい! |
村娘 パメラ 03:11
![]() |
![]() |
シモン君、完璧やでえ…厳しいな~ でも私は最後まで諦めない。だって平和だから(キリッ 占いは互角ぐらいなのかなあ。 狩り抜きつつライン戦か、どっちか抜いちゃうか…。 この辺は私よくわからないのでフリテンちゃんと国士姐にお任せします! |
434. シスター フリーデル 05:43
![]() |
![]() |
■1.昨日と変わらず。 占【真屋>羊偽】霊【真兵>娘偽】 羊偽視点は序盤の喉の使い方の荒さ、占い希望を出したのが12番目と遅めな点から。とても商をSGに利用してるようにしか見えませんでしたわ。 また>>404の「●神に人外が集まってるのかも?」発言ですが、神を第一候補にいれている方が私以外は能力者二人。しかも片方は対抗。その事を指摘せずに「分からないや」と締めている点が真占いとしては |
435. シスター フリーデル 05:44
![]() |
![]() |
少々荒い発言かなと。自分から見て偽であると確実に分かっている人がいるのに、そこを突っ込まないのは…よって偽視点。霊能についても、どう考えてるのか聞きたいですわね。 屋は4番目という早めの占い希望や、>>390でのまとめなど、占い師としてどこを占えばいいかを考えてるな、と感じましたわ。よって真視点。 娘は>>331から始まる灰考察は結局誰がどういう印象なのかわかりにくい…「かわいい」とか「喋り方」 |
436. シスター フリーデル 05:47
![]() |
![]() |
「喋り方」だけで狼が分かるのかしら? そして、兵の出した提案への対抗の流れに違和感。特に>>396で兵から占い希望である私を占ったほうがいいように思えてくるって凄い矛盾してない? そして、兵の提案って占い希望が集まる随分前から言っていた事なのに表操作しているって考えでごり押してる感じがする。(>>399の占先●神から別のところを希望したところとか。)よって昨日と変わらず狂人より偽視点。 |
437. シスター フリーデル 05:49
![]() |
![]() |
兵は潜伏希望や提案など、そこはかとなく真の印象。灰考察もしっかりしてるし…ここが偽だったら完敗だろうなぁって思っちゃう位真に見える。 確定情報も無いのに、信じちゃいけませんね…今後の動きを見て考えをやわらかくして見ようと心がけますわね。 【メモ】商への占い希望順 神女仕旅宿羊 35891112←占い希望発言順 |
438. シスター フリーデル 05:51
![]() |
![]() |
■2.【白目:神>女>木>仕>司>宿>青>旅:黒目】 【寡黙すぎて判断つかず:者】 旅:占い希望順9番目商占い希望4番目…とても意見に追従してる位置に感じますわ。全体的発言内容が薄目に見え、特に>>381以降は面白いとか良いねとかで発言数稼ぎに見えたの。 また>>336の羊エスパー発言や>>383羊の突っ込み良いね。など羊によく絡んでるのも私的黒印象。裏で狼会話してる!?なんて見えちゃいました。 |
439. シスター フリーデル 05:51
![]() |
![]() |
木:宿への票を集めようとした気持ち、結構理解出来ましたわ。(私も出来るなら旅へ投票シフト、もしくは正直宿でもいいって気持ちがありましたので。)考察も突っ込みも、自分とは違う捕らえ方だけど、素直に納得出来たりするし、違和感は感じないので白より。 女:占い希望順5番目商占い希望2番目…だけど、面倒なので乗っかっちゃったり、1日目灰考察は主流?とか、初日だしとりあえず良いんじゃない?的な発言が |
440. シスター フリーデル 05:52
![]() |
![]() |
発言が、周りと繋がってないように見えましたわ。>>312の旅は寡黙で見てたり、>>330の言った事が被って嬉しい発言も白目ですの。村陣営って一人で戦うから意見が被ったりすると嬉しいですよね…! 神:昨日は占い希望出させて頂きました。正直戦術論に関して私の頭がついていかなくて判断出来ないって理由で占い希望しましたが、商への占い希望は一番目ですし、その後の灰・能力者考察に納得出来る点や |
441. シスター フリーデル 05:53
![]() |
![]() |
>>294での早期狩露出の懸念や、>>389の兵提案後の発言で白めで見ておりますわ。後、>>319の私への考察のいつか皮が剥れてウフフになるんじゃないかって見方。私が外部から私を見たら同じ事思うに違いないと思いましたしここでも白めですわ(逆にうっかりだから占い先にって思考が私から見たら黒印象なのですよね。揚げ足とってSGにされてる感じがひしひし…) |
442. シスター フリーデル 05:55
![]() |
![]() |
仕:占い希望順8番目商占い希望3番目。前半の指摘が鋭くて、自由人(猫?)な感じがしたから白よりで見てたけど、商の決定打を打ったところはやっぱり悩みどころ…自分占吊にあげたのは白印象だけど、灰だけど占い先に上がってないから飛び出した狼とも言えなくもないし…でも神が黒の場合以外はそこまで飛び出る必要も無いんですよね。って考えると情報の無い村側要素とも言えたり。狼内訳で黒くもなるし白くもなる位置@灰。 |
443. シスター フリーデル 05:56
![]() |
![]() |
司:名前間違えてるどころかアンカも間違えてる事今解ったorzさらにごめんなさい…占い希望を変えた所・灰考察に違和感はなし。ただ、今のところここは白要素だ!って挙げて言うところもなし。現在純正の灰の位置。 宿:占い希望順11番目商占い希望5番目。ほぼ占い決定打の位置。>>260で羊狼よりと見つつ、羊の占い希望には触れず、>>387や>>408での商占い押しは納得が出来ないですの。 |
444. シスター フリーデル 05:57
![]() |
![]() |
雑感→考察は正直私もマイナス印象でした。雑感無くても良かったですの。とりあえず作った感じが否めないです。黒より灰。 者:急用で夜来れなくなっちゃったのかな…?発言自体は至って普通。占い先も出てないし、判断のつきようがありませんわ。 青:発言少なくて判断づかずパート2。ただ、占い希望が兵提案賛成後、票が集まり気味の私や神にしたところはちょっと黒より。理由は上記に記述済。 |
445. シスター フリーデル 06:01
![]() |
![]() |
まとめ:羊狼として、残りが旅宿だったら商占い押しは流石にゴリ押しすぎるとは感じてますが、商占希望に1人は居るでしょ!と思うので今日の能力で判断出来たら嬉しい。 ■3.本日次第で変わるかもですが、現時点で…。 【●旅○宿 ▼青(or者)】←者は完全に発言次第。 以上。議事録と格闘してきた結果ですわ。 私自身、質問を飛ばすのが苦手で、受身になりがちなスタンスなので何か突っ込みありましたらどうぞ@7 |
シスター フリーデル 06:12
![]() |
![]() |
頑張ったー… でも発言数やっぱり足りないー… 今日はちょこちょこ来れるのに発言数無いから夜まで待ちの状態かなぁ(´Д`) 色々つっこまれそうな気がするけど…今日吊にならなきゃいいなー。神様にお祈りしておこう。 エロスの神様ーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ我に力をー |
446. 木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
【商の白確定確認】 結局同時発表にしたみたいだが、羊が2秒遅れで屋に至っては21秒遅れ。これでは同時発表にする意味が全く無いんだな。 狂が真の判定を参考にする事を避ける目的で同時にさせるなら>>313でも言ったが、【判定の発表方法に工夫するべき】なんだな。 (人間判定の例)アルビンが生物学的にホモサピエンスであるかを調べてみた結果、染色体の数は1対の性染色体(XY)があり、残りは22対だった。 |
447. 木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
ぼくが寝た後かなりぐだぐだになったみたいなんだな。 商はSGっぽく感じてたけど、神はほぼ白だと思ってただけに神占いになるよりは、SG吊り防止策的な意味で商占いで正解だったと思うんだな。 それに>>380みたいな自占い容認は黒要素だし、実質非狩COと同義で反社会的行為なんだな。 >>426のほっとしたとか聞いて不愉快なんだな。参加した以上、陣営問わず全力で占吊り当たらない努力してほしいんだな。 |
448. 木こり トーマス 07:08
![]() |
![]() |
そういう事は思っても灰に埋めて表では言ってほしくないんだな。 また、そういう意味では服も同じなんだな。 ぐだった状況で決定を出してくれた行為は褒めたいが、自分から占吊り言い出すのは絶対にダメなんだな。対処は黙って皆の判断に任せるべきなんだな。 自分から言い出すと疑われるのを避ける目的に見えてしまうんだな。これが無ければほぼ白視してたけど、一気に黒寄りに移動なんだな。 |
羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
…あ~。シスターの要素の上げ方って最終日組にされそうな感じ。屋の議題上げを白く取ったり、灰考察や希望出しが「早い」という部分を白く取ったり… 白くも黒くもない部分なんだけどな。修にとって好印象て部分でしょーね。なんだろう。人だと思うんだけど。他の人が割ときちんと考えられるなら放置でいいけど、流される人がいる場合ミスリード要員になりそうでやっかい…かな。狼が便乗する事を懸念しよう。 |
449. 木こり トーマス 07:20
![]() |
![]() |
>>426商 ■1は占霊真贋に訂正しくんだな。 ■1.[占]羊:真=狂≧狼 屋:真=狼≧狂 羊は序盤は発言の無駄遣いとか視点があまり占らしくない点が気になった程度で、屋のCOに疑問があった事から真寄りに見てたけど、昨日の終盤は偽にしか見えなかったんだな。 ★>>404 自分が黒いと思っている人を説得するのは村人ととして当然なんだな。わからないと言いながら●商希望とか、黒当てたい占に見えないんだな |
450. 木こり トーマス 07:28
![]() |
![]() |
屋はCOが急に決まった狼っぽく見えてたが、その指摘に対して真摯に反省する態度は好印象なんだな。 票まとめとかは狼でも気になって作ってるだろうから、真要素には取らないんだな。 自分から羊に同時発表打診しておいて21秒もの遅れはどうなの? あと神希望の理由がまとめ役狙いなのも…狼当てたくないのか。 二人とも偽臭くて悩ましいんだな。 ★>>311 今日は他を優先て、旅を外したかった理由は? |
羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
樵>>446 そんな遺言COみたいな判定文、誰が書くか! …もとい、思いつかないでーす。うーん。気持ちは分かるけど。ぱっと見わかりずらい、ってのは、その後で説明のために喉をもう一つ使う必要あるし、下手すると真逆の結果にすり替えが出来るから、占結果出しとしては微妙。2秒で「遅い」とか言われても切ない。同時発表に無理があるんだよ。そこ村側で決めて欲しい… |
451. 木こり トーマス 07:34
![]() |
![]() |
[霊]娘:狂>狼>>真 兵:真>>狼>狂 霊はもう決め打ってもいいかな?と思うぐらいに真贋差がついてるんだな。 兵は皆も色々指摘してる通り真らしいのに対して、娘には偽要素ばかりで真要素が見当たらないんだな。 特にこれだけ世論的に真贋差がついてるのに、>>411の1行目とか、とても信用負けしてる霊には見えないんだな。ぼくが霊でこんなに偽視されてたら偽が真決め打ちされない様に必死になるんだな。 |
452. 木こり トーマス 07:44
![]() |
![]() |
☆>>387宿 そう思ったなら最初から「灰との絡みが少ないのが気になる」と言えばいいだけで、わざわざ単独感と言い換える必要はないんだな。 そもそも単独感とは一般的に仲間の影が感じられない=人要素として使われる表現なんだな。 ■2.灰考察 修の連投読んだが納得出来る内容が多いんだな。特に灰考察はかなり同意なんだな。 【白:神>妙修≧書>>(灰)者>青服>旅≧宿:黒】 |
パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
トーマスさんが的確過ぎて怖いです…ちなみに21秒遅れたのは、純粋に回線の遅延です。やっぱりパメラさんがご主人様だと思うんですけど、信用度の差からしてライン勝負は無理っぽいので今日辺りに判定割り→真占襲撃に賭けたいです。灰は旅宿が疑われてますけど、普通に●が集まりそうなのでここで外すのもどうかなあ、と。信用を取って狩人さんの護衛を誘導する方向で行こうと思います。…大間違いしてそうで怖いですけど。 |
453. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
ディーターさんは戻ってくるのですかぁ? エルナさんに対しては、言いたい事は大体他の人が言ってるのでとりあえず気にしないでおきますぅ。 ところで、カタリナさんはどうしてアルビンさん人間判定で「よかった」んですかぁ? フリーデルさんの今日の考察が…凄く頑張っている人間にしか見えないですねぇ… >>443のレジーナ評は結構頷けますぅ。 >>438の中の>>336ってアンカーはきっと間違えてますぅ? |
455. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
トーマスさんは寝たくせに寝た後ぐだぐだしたとか言わないでよーと思いつつも 「まったく、ぼくが居ないとだめなんだから…」みたいな心情なのかもと好意的に思ってみましたぁ 明日も同時発表になるかは不明ですけど>>446下段の同時発表時の工夫は参考になるかもですぅ。 トーマスさんが狼でも言うかもしれませんけど、白確したアルビンさんに「不愉快」とか言わない方が(アルビンさんから)心象取れると思いますぅ。 |
456. 少女 リーザ 12:15
![]() |
![]() |
「そんなの気にしてないし」って感じで、言いたい事を言ってるように感じるので素直に村側っぽい気がすると言っておきますぅ。 >>447のエルナさん黒視は、狼と思っての黒視というよりは自占を言い出した人を放置しておくのは嫌って感情に見えましたぁ。 違うかもしれませんがぁ… ニコラスさんは、そろそろぱわーあっぷしてくる頃ですかぁ? りーざ期待してますぅ。 そういえば、パメラさんは偽にしか見えませんねぇ |
457. パン屋 オットー 12:16
![]() |
![]() |
こんにちは、パンの仕込みから配達をこなして戻ってきました。昼御飯にパンを置いておきますね。【グリッシー二】【スフォリアテッレ】【ロゼッタ】今日はイタリアのパンです。さて、議題回答を書きます。 ■1.【(霊)兵:真>狼>狂/娘:狂>狼>真 (占)羊:狼>狂】 ■2.【白:修>神=妙>書=服>者=青>旅>宿:黒】 ■3.現時点では【●宿○旅 ▼者▽青】 理由は次の発言以降で書いていきます。 |
458. パン屋 オットー 12:20
![]() |
![]() |
■1.について 霊に関しては、シモンさんはCO前から一貫して霊能者としての姿勢が窺え、CO後も村のために考察をされている印象を受けます。一方パメラさんは真要素をなかなか拾うことが出来ず、COタイミングも様子を見ていた狂人に見えました。占については、私視点でカタリナさん偽は確定しているのですが、パメラさんが圧倒的に狂人くさいことから狼視をしています。以上の理由から、>>457のような判断をしました。 |
459. 少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
エルナさんの>>282と>>288が仲間同士の会話にしてはわざとらしすぎる気はする。 レジーナさんを置いておいて、エルナさん単体で考えた場合には微白くらぃ? >>338下段の4人まとめて「わからないにゃ」というのは、くすっとしましたぁ >>382のパメラさんに対する突っ込みは白い気がしますぅ。 >>400の決選投票の呼びかけから、ぐだり考慮の>>406と考えると一応筋は通ってますぅ。ねむいよぉ |
460. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
■2.について 修:>>434~>>445の発言がとても納得出来たため、昨日からの姿勢も併せて最白に見ています。 神:昨日占いたいと言いましたが、黒視というよりは今後の展開のために確白になっていただきたいという気持ちからの発言でした。よって、現状かなり白めに見ています。 妙:色々なところに言及しており、昨日から印象は変わっていません。今後も発言をされそうなので、今のところは占いたくないです。 |
461. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
オットーさんの考察を見て、カタリナさん偽が確定している視点というのは便利だなと思いましたぁ 参考にしますぅ。 ヨアヒムさんは考察ちょいまちって言ったまま戻ってきてませんん…増えてから考えますぅ。 少し突っ込んでみますぅ。 >>345クララさん リーザ評の後に、>>347の「私も他人が自分を~」と言ってる点が、りーざを黒いと言いつつも言い返されたくない緩和剤を置くみたいな真理に見えましたぁ。 |
462. パン屋 オットー 12:36
![]() |
![]() |
GSでトーマスさんを書き忘れたので、改めて書きます。 【【白:修>神=妙=樵>書=服>者=青>旅>宿:黒】】 樵:昨日から一貫して色々なところに質問を飛ばしており、内容も頷ける部分が多いです。能力者に対する言及も多く、全体として村に貢献する姿勢が強い白印象です。 書:占い希望を変えたりなどの揺らぎが感じられましたが、理由も納得出来たので黒印象とは捉えておりません。現在、微白という印象です。 |
463. パン屋 オットー 12:41
![]() |
![]() |
服:自分占い発言が続き、狼なら大胆過ぎると思いつつも、それを狙った狼という可能性も見えました。まとめ役は連帯責任の部分もあるので、村なら自分占い発言は控えて考察を落としていただけると嬉しいです。 者:寡黙過ぎて判断が出来ません。このままだと寡黙吊り候補ですが、発言が増えたら変える可能性もあります。 青:寡黙気味で、判断に迷います。占い希望以外に発言がなかったので、もっと発言して下さると嬉しいです。 |
464. パン屋 オットー 12:46
![]() |
![]() |
ディーターさん(とヨアヒムさん)は現状純灰ですが、寡黙が続くなら今日のうちに吊りたいです。 旅:比較的短い発言の中に要点を凝縮している印象でしたが、全体として見ると発言内容が薄く思えました。私視点狼のカタリナさんとの会話が多いのは、狼ならそこまで露骨にやるのかと思いつつも疑わしいところです。 宿:占い希望も追従くさく、その他にも狼を探す姿勢があまり見えてきません。最黒で●を当てたいところです。 |
465. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
樵>>450 黒狙いという観点ならば他に占いたい方がいらっしゃいましたが、私が今日襲撃される可能性があるので、占い機能が健在なうちにジムゾンさんの色を見ておきたかったからです。白なら、確白になっていただいた方が、後々の展開を見据えると黒狙いの占いよりもやりやすいと判断しました。なお、21秒遅れたのは回線の混雑が原因です。今日も同時発表なら、鳩を使って発表することも考えたいと思っております。 |
466. パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
■3.について 占い希望については、今日は黒狙いです。今日私が襲撃される可能性がある以上、白寄りのジムゾンさんを占うよりは、レジーナさんかニコラスさんを占った方が襲撃の有無にかかわらず村に多く情報が落ちると判断しました。吊りについては、寡黙吊りです。ディーターさんはもっと喋れる方だと思っているのですが、現状だと吊りに挙げざるを得ない位置にいらっしゃいます。ヨアヒムさんも今日はもっと喋って下さい。 |
シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
あんまりログが進んでないですわ…! そしてまたアンカミスってるという…(´;ω;`)ブワッ 正直ネタに発言割けれない位発言数が圧倒的に足りてないので独り言でネタするしかないな、と思った今日この頃… 忘れてたので改めて【性職者CO】 我が心の神、エロス神に毎夜お祈りを捧げておりますわ♪ 売店では大人のおもty(ゲフンゲフン いえ、来ていただいた方だけのお楽しみということで(にっこり) |
行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
樵>>447 自占容認は非狩要素になるのか。ってちゃんとまとめの虎の巻に書いてあるじゃんか!やらかしたなぁ…… そら確白はおべんとだよなぁ まさかまとめ嫌いの裏返しが、不愉快とまで取られるとは……軽率な発言だったな。 結局、1dで紛らわしい発言して、灰考察が薄かったのが起因か。寡黙回避はそう容易くなかったな。 |
467. 負傷兵 シモン 17:50
![]() |
![]() |
一撃離脱。議事録さっとは見たけど精査はできてねぇ。昨日貰った回答に対する感想とかもちょい今は難しい。たぶんそれは灰考察にぶちこむ。 ★アルビン 今日は寡黙吊りを主張する人間が出てくる。というか既にいる。だが、その場合は【吊り第二希望(寡黙以外)】も提出させた方がいいと思う。 初回吊り希望というのはかなりの情報になる。だが寡黙吊りだけだと狼の希望隠しの温床になりかねんからな。 という提案。 |
468. 仕立て屋 エルナ 18:08
![]() |
![]() |
ちょっと顔を出せたのにゃ。 灰纏めとかノイズでしかないから占吊当てるのは当然だと思ってたのにゃ。でもそれが余計にノイズになったのは失敗だったにゃあ。 ★オト>>460 神の灰考察見せて貰ったけど、どこで白くなったのかが判らないにゃあ。 昨日も神父占いたいって言ってなかったかにゃ?なんか周りに合わせて白視に変更したかのように見えるのにゃ。 |
469. 仕立て屋 エルナ 18:11
![]() |
![]() |
後、昨日は神父占いたかったのに今日は占いたくなくなった訳は何にゃ? リズの>>459『ねむいよぉ』が凄く同意と言うか共感出来るにゃあ。 さて、えるにゃは獲物を捕りに言ってくるにゃ。今日は【野良オムライス】にゃ。 |
470. 行商人 アルビン 18:12
![]() |
![]() |
樵>>447 たしかに、軽率な発言でしたね。不必要に気分を害してしまい、申し訳ありませんでした。 自占容認については、あそこまで表を一手に集めてしまった以上、あの時点で足掻いて灰のまま残ると、それこそSGと成り果てるかと思い、容認いたしました。非狩要素に関しては、失礼ですが黙らせていただきます。 妙>>455 心象は何にせよ、不愉快なものは不愉快と言っていただいたほうが重畳かと。 |
471. シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
女>>453 間違いであってますわorz 336→366でした;; 旅>>454 村開始10分でネタとはいえ、役職不明な相手に占希望出すって事がチャレンジャーだなぁって思った=ライン気にする狼としてはリスクがあるって表現ですの。 兵>>467 案自体解らなくはないけど、また混乱を招いてしまう気がする… それって第一占い先が▼になって第二占い先が●になるだけでは?(私の場合●宿 ▼旅になる感じ) |
473. 宿屋の女主人 レジーナ 18:37
![]() |
![]() |
おはようよ 今朝はよく眠れた?不謹慎な言い方だけど、落ち込んでても狼との戦いには勝てないわよ とりあえずパン屋さんのパンでも食べて精をつけることさ! [...はオットーのパンに口をつけた] ……さて、喉が足りなくて昨日は省いたけど言っておくわ。 昨日の終盤の流れ、何か変だとアタシは思ったの。 兵の提案は理解できるものよ。でも何故あんなに賛同者が出たの?何故票が多く集まった●商が流されてようとし |
474. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
としてるの?何故一灰の商にこれだけの擁護がかかるの?もしかして何か作為があるの?とね。 考えたのは「兵狼で商狼」あとは「兵狼でないが商狼で占を避けさせようという動き」 前者は兵がこの提案を●揃う前に匂わせてたから低いけど後者の疑いが消せなかったの だから私は>>387で重ねて商の中身を見たいと言ったの まあ結局、その疑いは杞憂だったわ でも占ってよかったわ この疑いが晴れないままだったらそこで |
475. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
>>356クララさん 占い思考で「偽黒歓迎」というのは変だと思いますぅ。 偽黒歓迎というのは灰だからこその視点だと思いますぅ。 >>467シモンさん この後に寡黙域の人がいっぱい喋ってくれるなら別ですけどぉ 現状だと寡黙吊り以外する気ないですよぉ? 寡黙よりも吊りたい程の人がとくに見当たらないのも理由ですぅ。 寡黙狼かもしれませんしねぇ あと、吊れない日の希望が情報になるとはあまり思えませんねぇ |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
踏みしてしまうところだったもの 気になったところだけ 樵:貴方、強ロックな村人ね とりあえずロックを外してくれないかしら そもそも貴方は私ロックで考察をしてるわよね?そうでなけりゃ>>338のような捉え方しないもの 単独感の一般的な使い方なんて知らないしもし仮に貴方の使い方で合ってるとしてもよ? >>368を読んだら樵の言う「単独感」の使い方をしてないのはわかるわ。言葉ってのは文脈で意味が変わ |
477. 宿屋の女主人 レジーナ 18:40
![]() |
![]() |
るものよ だから私は誤解を解くため>>387をいったの それでもあなたは私黒視を外さない それはいいにしても他にアタシが黒に見えるものがあるなら指摘してちょうだいな あなたの声は村に少なくない影響を与えてるもの あと>>447は商に圧力かけすぎじゃない?まとめ役というのは一番きつい役回り 言ってることはもっともだけどそれは終わってからやんわり指摘すべきことじゃないかしら? 非狩うんぬんは完全 |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 18:43
![]() |
![]() |
な蛇足ね それこそ灰に沈めておくべきよ 微黒 服:後半の動きは白目に写ったわ 黒なら目立って良い事ないもの 自分占いはう~ん?だけど 狼であの動きだとするなら 神狼で庇ったか、動きで白視を取ろうとしてきたもの ……実際に狼だったら少なくとも私を騙せたことになるわね ……さて、村長にディナーに誘われてるからそろそろ出るわね 諸々考えると帰宅は9~11時ごろになるかしら?@14 |
480. 行商人 アルビン 18:44
![]() |
![]() |
樵>>449 議題訂正、ありがとうございます。 ☆兵>>467 問題ないかと思われます。動機も納得できます。 提案されたまま、他の方が吊占希望をお出しになられても困るので、少々強行気味になりますが今のうちに。 【訂正 ■3.●▼希望(だたし、▼に青者を希望した場合、青者以外で▽をお願いします)】 修>>471 それは人よりけりではないでしょうか。吊と占では、根本的に選出根拠・動機が違うかと。 |
481. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
空気読んでないとか怒られそうですけどぉ アルビンさんは2突然死の場合の想定を事前にしておくといいかもしれませんね。返事不要ですよぉ。 >>473レジーナさん 「何故あんなに賛同者~」って点は、狼は灰に最大2人しか居ないので村側の人が面白いと思ったからじゃないんですかぁ? レジーナさん狼なので、村側に対して敵対心みたいなものがあるせいでこういう発言になっちゃうのかなって思いましたぁ。違いますかぁ? |
482. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
今日の希望はこんな感じかにゃ。神は昨日の占われ間際の>>389が凄く白かったのにゃ。 ▼宿●旅 旅は相変わらず良く判らないのにゃ。なんか意図的に発言を抑えてる感じがするのにゃ。 レジは占い当てるより、さくっと吊り当てる方が良いのにゃ。昨日も何度か言ったけど、わざとらしい発言が目立つのにゃ。>>169、>>280、>>300とか。 者青については取り敢えず放置。発言有ったら改めて考えるのにゃ。 |
司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
んーむ。どうすっかな。 国士には占ってもらえるほうが手数はいいけど、黒出し真に護衛が張り付きかねないね。 占襲撃かその前に狩人狙うべきか。うーん。 いずれにせよ、国士吊り兵真決め打ち前提で進めていくしか無い。 それでいくにはちょっち、私の潜伏は役者不足だけど、頑張ってる二人と村側たちのために頑張らねば。 |
483. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
宿と樵。単独感云々で言い合ってるにゃ。ここは宿が言い繕っている感じじゃなく、本当にそういう意味で単独感の使い方をしていた感じなのにゃ。これはレジの不慣れ要素なのにゃ。 レジは不慣れ狼なのか不慣れ村人なのか判断難しいけど、露骨な村アピっぽい発言の多さからやっぱり不慣れ狼さんなのかと予想。 ちなみにそれに対するトマの返答は>>452。相手の言い分、真っ向否定な所は少し黒塗り感あるにゃ。 |
484. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
◇占い師考察 羊:>>168「確定情報でない」は占い師視点ではない。>>358~の考察と希望に齟齬を感じる。「●ありかな?」で●商に乗っかってるように見える。あと尼>>434>>435追従。 >>420も変。オトの判定を見たあとに、リナ視点偽黒でなくてよかったという流れならまだしも、そうじゃない。そもそも>>404で疑っていた。 動きとしては偽であるなら狂っぽい。 |
485. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
屋:☆>>304は理解。行動も一致。ただ>>326の理由が個人的に納得いかない。神父は多弁だし発言から判断できそうだから。また初日は白狙いなのに今日は黒狙い>>464が理解できない。明日死んでいる可能性あるし、黒狙い考えるなら初日からなのではと。 あと、最黒なら吊りで、他にも疑っている人いるならそこ占いにもって行く方がいいのでは?●→▼は2手消費で勿体ない。 |
486. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
>>457を読む限り寡黙処理を優先しているからかなとも思うが、そこまで黒く見ているなら、やはり直接吊りに持っていき、他の疑わしきを占いたいって思わないもんかな。まぁ占い師だから「黒見たい!」って気持ちはわからんでもないんだが。 動きとしては偽であるなら狼っぽい。 どちらかが俺の相棒のはずなのに、どっちも偽臭くて困る。敢えて真贋をつけるなら 真屋≧羊偽 |
シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
コアタイムなのに、発言足りない気がするですの(´・ω・`) あと、シスターって尼なのね…個人的には修のが好きですわ…! ほら、だって 尼と屁って似てるじゃない(´・ω・`) 発言数足りなくて言いたい事も言えないこんな世の中じゃー ポイズン!状態ですわー(´Д`) とりあえず、話の展開によりけりだけど、▼宿変更かな…怪しすぎる…! |
487. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
宿樵の「単独感」についてだが、これって言葉の定義の問題で、個々人で違うから平行線なだけなんじゃねって思うんだが。俺が使う場合はトマと近いけど。 で、切りあいなわけだが肝心のトマはGSだけで希望を出してない。場合によっては両狼の演技の可能性あり。 因みに服>>483の否定は黒塗り感とあるが、俺はそうは思わない。単なる主張だろ。 今更ながら硬くなっているロゼッタをもぐもぐ。 |
488. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
盤面整理という意味での寡黙吊りをするなら今日しかねぇと思う。 青:>>237>>369を読む限り発言する時間が単にないだけな気がする。だが>>386の出し方に疑義を感じる。その後考察出ていないのも時間がないだけだと思いたい。 者:>>247~読むと単なる不慣れという雰囲気は受けない。こっちも時間ないだけか?とはいえ希望すら出していないとかどうなんとなるわけだ。 ただ狼指数は 青>者 |
489. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
もふもふ。グリッシーニに羊のハム巻いてもぐもぐ。 あ、皆さんもどうぞ つ【羊の生ハム】 質疑からねー。 ☆ 樵>>449 商は黒狙で希望出ししてたのよー。商>>323とかの回答が理解できなかったし。樵「自分が黒いと思っている人を説得する」は周囲に「こいつは黒いぜ」と説得するという意味?それは構わないけど、票集計のドタバタで時間や喉が無くてある意味流されやすい環境で |
490. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
【同意してくれる人は●宿希望に変えてほしい】って希望出しは強引に見えたわ。説得というより扇動を警戒したの。怪しいと言うより樵が狼だったら怖い、って感じね。宿占は別に構わないと思っているわよ。…う~ん、商白だったし、●神商を避けるために行動してた訳ではないみたいね。心配いらないかな。 ☆妙>>453 「良かった」は占い師として黒出せない悔しさより、個人的に好感持っているアルビンさんが人間でよかった |
491. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
という意味ね。黒狙いだけど、黒出たら悲しかったもの。「やった!狼引いた!」より「狼だったのね…」と感じるのは性格要素よ。占い師の使命は心得ているわ。 霊について 兵真寄り 娘偽寄り 兵:真>狼>狂 娘:狼≧狂>真 行動が、兵の方が村勝利を念頭に置いて動いている。 娘は…微妙。逆に、狼ならなぜ表舞台に出たのか、狂ならなぜ占に出なかったのか。霊の狂って動きが難しいから自信が無いと占に出ると思うし。 |
492. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
。狼なら捨て駒?ごめんなさいね。その辺りが気になるわ。狼陣営が表舞台で有利にしたいなら、真視がっつり取れる兵が出ているのが納得できるほどね。まぁ、お仕事これからだから、まだ色を強く置かないでおくわ。パメラちゃん、真ならこれからよ。負けちゃだめよ。一人で戦うと心細いけど、霊は大事なパートナー。あきらめないでね。 対抗について 屋:狂>狼 今朝のCOねー…完全に私の発表が見えてから出しているの。 |
493. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
オットーさん、すごい信頼取りに力入れているので、ここ同時、もしくは私より先に出すと思っていた。でも商の色に自信がないなら、待つかな…って。狼なら色は分かっているでしょう。だから狼よりは狂かな。 灰 GS:白 神>修>樵>妙 灰 書>旅>宿>服…者>青 黒 青:寡黙狼がいるならここじゃないかと。青>>386 ●尼○神 に狼がいないと思うし。 |
494. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
者:寡黙。そんなに印象悪くないのだけれど、発言から判断できないってつらいわね。もっとお話しして欲しいわ。 服:>>282 自分でも言っているけど、考察軽い。すごく無難。でもそれ程的外れな事は言っていない。中庸印象よね。>>406>>407 村側なら決して言ってはいけないことよ。まとめ立候補の功績を遥かに上回る残念な発言だわ。そして、自吊を言う狼は少なくないの。 |
495. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
非狩発言してしまったし、今後怪しい動きが出れば▼で対処希望。変態に感染してしまったので、仕方ないわね。(ここはネタ) 宿:本日SG枠ね…これはある意味仕方ないかと。宿の思考回路が理解されにくいから起きていると思うの。「単独感」を黒視する意味で使うとか、コンセンサス取れないのは村で浮くわよね。私は狼というより残念な村と思うけど。…ごめんなさいね。●はあり。でも▼は反対。SGだと思う。 |
496. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
能力者考察全然出して無いにゃあ。取り敢えず印象だけ。真狼狂とか判定割れたり襲撃されてから考えるにゃ。 屋:>>222議題追加してくれるのは好印象↑>>326白狙い占い↓↓ 羊:>>190言い訳ちっく。↓↓ >>376ライン定まらない内に霊候補に突っ込んでいくのは良い↑>>420白引き当てて良かったは微妙↓ 印象だけで見ると屋の方が上なんだけど、実際は羊の方が真かなーとか思ってたりするのにゃ。屋 |
497. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
旅:発言は多くないけど、違和感を感じる部分が無い。>>366はちょっと驚いた。>>256とかよく見てくれている感じがしていたので。あ、「真狂印象」って言ってるのか。狼視はされてないって意味か。真印象って読んでた。【非変態CO】関係で白黒関係なく友好度が高いから、フィルターかからないように気を付ける。旅は希望出しが構えてなさすぎるの。>>351 票集中してるけど気にしない とか |
498. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
屋は全体的にそつが無くなんだか嘘くさいとパッションが告げているのにゃ。 霊は省略。色々言われてるけど、兵>娘に同意にゃ。 >>195が霊騙る予定になかった狂人に見えて仕方ないにゃ。 |
499. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
昨夜はお楽しみでしたね。 結局元の鞘に戻ったみたいだけど、その過程が色々とハッキシ言って面白かっこいいぜ。ワタル。 外れて残念だけど、当たらないこともおおい初回占いとしては材料がいっぱい出たのは満足して良いんじゃないかしらん。 商もグダグダした挙句に占われないと要らん種残したかもと終わってから眺めると思うので良かったしょ。 んじゃ適当に考察するねん~。 |
500. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
樵。 >>372で宿旅が希望するからという理由があっての商占外し賛成が非常に良いねん。他の面白そうだとは一線を画してる。 >>377の強引な提案も理由と思考の流れが納得できてよろし。あそこまで突っ走って宿白確定になったらしんどいっしょ。 ライン切りも早期●宿も考えるとどうなのかな~。 宿樵両狼なら>>357で商占に含みもたせてるから、兵提案に反対しておけばいいやんね。 昨日終盤で一番白す~。 |
501. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
>>381 次点誰か知らないけど占スライドOKとか、気楽すぎる。狼なら占対象に仲間がいないか、考えると思う。演技っぽくないし…。あまり狼に見えない。 書:>>269 神に「やだ~この人悩ましい」吹いた。言葉は違うけどこの時点で同感。白黒要素がまだ拾えないので純灰。意見は独自色あって面白い。昨日●宿をSG保護で出しているのは、今日になって白く感じる。 あとは白視の人ね。とりあえずここまで出すわ。 |
502. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
でも、気になるとこもあるので聞いておくべす。 ★樵 >>388 羊への反発自体は納得なんだけど、なして羊の宿へのフォローが狂人限定なん?狼がフォローしたんじゃ変なん? >>231の能力者考察は個別考察とは言え占真狼・霊真狂になってるのねん。ちょっと思考が飛んでる感じがするんだけど~。 |
503. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
羊のフォローに関しては>>359の宿保護占が気になるとかもさりげないフォローに見えるんだよねん。 私の>>286は保護の面も見てるけど黒の目も見てる。何がどう気になるのかしらしら。 んで、割と早めの段階だから、羊宿両狼でもびっくらしないみたいな。 妙>>453の何が良かったのかも、黒引けずに残念が普通だよねんで、心象ダウン中。 |
504. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
後は羊>>376も微妙。対抗が占先決定に関わる以上、反対するのはそう不自然じゃないと思う。 自分が対象の商やら、服>>382みたいに対抗の狂狼に言及がない事を気にしての不信感ならわかるんだけどねん。 |
505. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
なので>>383で旅が羊に同意する思考の流れもよく分からないかな。 旅は>>398の宿周りで妙だけ上げて樵が出てないのも違和感ある。 あの場にいた灰の中では一番煮え切らない感じで、思考の流れが見えなくなってきたねん。 >>278で放置でもいいと言ってたのは、短文型で思考の流れを出すのは嘘をつく狼には難しいと思ってたから。 だからちょっと放置はできなくなってきたかな~。 |
506. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
仕立屋2号。 >>406以降の自吊り天丼がうざいと評判。 白印象稼ぎを警戒されてる? でも、服は昨日0票だし、概ね白よりに見られてた。私も見てた。わざわざ博打打つ必要ない感じ。 強いてあるなら、第2の候補の神との両狼で救済とか? でも別に他の騙り狼にでも言わせればいいじゃない。兵狼ならよく分からん連携だし。 神>>389が白視されてたし、やっぱ動く必要なさそ~。白でいいんじゃん? |
507. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
妙。 >>393はどう思いますかぁじゃなくて、商回避時は宿がいいなら自分の票を宿にしたらいいと思った。 樵>>377での呼びかけも後だしねん。 これは樵と違って、妙宿両狼で言っててもおかしくないかな~。 でも、>>453と>>481の突っ込み方は、内容が村側視点って感じねん。相手の視点の裏をついてるのが狼だとすっとでない感じね。 差し引き0で、白黒相半ばしてる感じ~。 |
508. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
宿。 >>387の単独感に関する反論は、そうとも取れるな~とは思った。 でも、商灰考察や絡み少ないってほどかな~とか。 取り違えてる樵に対して、「村人ね」ってなるのかな~とか。 思考の流れがなんかチグハグな気がする。 >>473>>474で反対について弁明始めるは、割と商黒を疑ってて白で焦ってる感じがして、色が見えてないのかなとかも思うけど。 いずれにせよ能力処理は必須だな~って感じ。 |
509. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
シモンさんに横突っ込みなんですけどぉ 今日寡黙吊りをするってオットーさんは考えているから、レジーナさん占いなんじゃないですかぁ? 寡黙とか占いたくないですしぃ… 昨日から良く喋ってる人の発言しか増えませんねぇ >>490カタリナさん よかったの部分は性格要素としてなら、ありえるのかなぁ… ★>>492カタリナさん 結局オットーさんは後出しの白でしたけど、何の為に待ったと思いますかぁ? |
510. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
ダラダラ書きなぐったら、思ってたより長くなった。 残りについて書く前に御飯食べてくる。 青と者は突然死しそうなのかしらしら。 突然死対策は二人なら対策してもしなくても手数変わんないんじゃかしらん。だから二人なら対策しないで他吊ろうみたいな。 突然死一人なら対策取るのもありかな~。 じゃあごっは~ん。 |
512. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
>>507クララさん アルビンさん回避時って狩人回避ですかぁ? 狩人回避じゃない場合は、アルビンさん占いを回避させるのってもっと難しそうですけどとりあえず置いておきますぅ。 りーざが1票変えてもレジーナさん占いになる事は無かったと思いますけどぉ その辺り考えてますぅ? |
513. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
達先から戻りました。 兵>>485 ジムゾンさんは多弁ですが、姿勢などにソツがないように見受けられます。そのため、狼だった場合に占い機能が破綻すると吊りに挙げ難くなると考えました。以上がジムゾンさんを白視しつつ占いに挙げた理由です。また、今日から襲撃が始まるため、私が殺された場合は片判定がノイズになると思います。それに今日からは黒そうなところに占いを当てたいので、黒狙いを希望しました。(続く) |
514. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
(続き)また、寡黙処理を今のうちに行わないと、後で疑わしいところがどんどん増えて結局吊れなくなることが予想されます。その点に関しては、シモンさんご自身も>>488で指摘されています。よって、ヨアヒムさんとディーターさんがこのまま寡黙を続けるなら、寡黙吊りを希望します。 羊>>492 私が偽だったとしたら、カタリナさんの白を見てから白を出す意味はあるのでしょうか?(続く) |
515. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
☆妙>>509 何も寡黙を占えって言ってるわけじゃねぇよ。屋>>464にあるが、旅と宿の黒度合いに結構な開きがある。だから●旅▼宿とかでもいいんじゃね?と。まぁ厭くまで寡黙処理前提になってるし、希望も第二に入ってる。ああ、場合によっては寡黙を占うのもアリだ。複数の寡黙がいる場合はな。 神:戦略持論展開、説明説得は俺は村印象だな。考察に変な歪みなかったし>>389が白過ぎる。絶賛白なら食われそう。 |
516. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
☆妙>>512 ん。あ~書き方悪いね。回避だとわかりにくいね~。 妙>>393は兵の提案通った時に神より宿がいいっていう意見だよね?なら提案だけじゃなくて、自分の票変えて、宿を2位にする方向で動けばってこと~。 妙が票変えても、どうせ結果は変わらなかった? それこそ語るに落ちるじゃないの?本気で動いてなかったってことになると思うんだけど~。 狩云々もちょっと突飛だし、なんか歪で黒塗りっぽ~。 |
517. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
★オトにゃん>昨日あれだけ突かれていたジムがソツが無いとは不思議な感じにゃあ。吊りに上げにくいって言うのも良く判らないのにゃ。この辺、もうちょっと具体的に説明お願いしたいのにゃ。 |
519. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
(続き)黒を出すと決めている場合は誤爆を防ぐために待つという意義がありますが、白を出すと決めている場合は対抗の判定がどちらであれ、自分が出す色に変わりはありません。以上、私が偽だった場合の仮定ですが、対抗の判定を待ってから白を出す意味はなく、待った分の信用を失うだけだと考えます。 占い師を初めとした能力者は信用が第一なのに、環境上の理由とはいえ信用を落とす結果になって申し訳ありません。 >all |
521. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ちゃんと選んでますぅ バカだと思ったので、バカって言いましたぁ。 日本語読めてないとか喋れてないとかの方が良かったですかぁ? >>516クララで、回避だとわかり辛いと言っておきながら「狩云々もちょっと突飛だし、なんか歪で黒塗りっぽ~。」という発言こそ黒塗りだと思いますぅ。 >エルナさん 語るに落ちると言いながら、シモンさんの提案の意味を理解していないクララさんだったので「バカ」と言いましたぁ。 |
523. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
うん。>>393の中にも>>512の中にもそういう趣旨の発言が無いと、私には妙の中に兵の意向を遵守したいというのはわかんないかしらしら。 兵の提案中にあるかどうかはあんまり関係ないのね。 >>393からは変えたいっていう意思があるという表明に見えたから。 図星を指されて我を失ったということだと私としては助かるな~。そうであって欲しい。 突然死2名なら●宿▼妙で希望出すよん。 |
524. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
仕>>517 ジムゾンさんは確かに突かれていましたが、それは戦略論周辺のことだったと認識しています。その辺りに対する質問への回答や、その他の事柄についての考察にはソツがなかったと私は捉えました。そのため、今後疑いが出ても吊りに挙げにくいと考えて昨日の占い希望を出しました。 議論が活発になってきましたが、【楽しむ姿勢を忘れずに】いきましょう。勝敗もその姿勢があった上でのことだと思います。 |
525. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
>>522エルナさん 自占い発言連打してたエルナさんにもりーざドン引きして夜明け発言する気力失ってましたぁ >>523クララさん シモンさんに聞いて、やっぱり変えたほうが的な反応があれば その段階で変える予定でしたけどぉ? 喉使い切ってた人が偉そうに言わないでほしーですねぇ あと、我を失うとか言ってますけど 図星で我を失うってあるんですかぁ? 普通は、無い事言われて怒る方だと思うんですけどぉ? |
526. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
ただいまなんだな。 リーザはまず落ち着いた方がいいと思うんだな。言いたい気持ちは理解出来るけど、やっぱり言葉はもう少し選んだ方がいいと思うんだな。 ぼくもアルビンに対してきつい言い方になってしまったのは反省してるんだな。 だけど参加するからには全力でぶつかってほしいって気持ちだけはわかってほしいんだな。(自占いは容認した時点で個人的な負けだと思ってる) |
527. 仕立て屋 エルナ 22:34
![]() |
![]() |
リズはなんでそんなにけんか腰になってるのにゃ。おちつくのにゃよ。【野良オムライス】あげるにゃ。 オト>返答有り難うにゃ。納得は行ってないけどオトの価値観だとそう言うものなのかなー位に思ったにゃん。 |
528. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
>>523クララさん 「厳守」って、シモンさんの提案見たらごく普通の読解力があれば 票を後で変更すると意味が無い提案だと読み取れると思いますけどぉ だから、シモンさんは全員の投票が出るのを待ってたんですしぃ? 揚げ足取りたいなら好きにすればいいと思いますけどぉ レジーナさんが狼じゃないと、前提が正しくない推理だとそれ思いますので少なくとも吊り占い逆だと思いますぅ。 日本語読めない人とは…ねぇ。 |
司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
>>525 まんま、逆上フリをして白印象取ろうとしてるキレ芸っていったら、揉めちゃうからそういったんですよ。と言いつつこっちで言ったら意味ないですね。あははは。 でも、自分の発言で他人の気力削がないとか思ってるのかな。 取り敢えず私も気を付けないとね。疑うときにこき下ろすような表現になっちゃうから難しい。 |
529. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
リーザの主張もわかるけど、ぼく的にはクララの主張も納得は出来るんだな。 あの時点でぼくは次点が誰か数えてなかったけど、宿は次点には届かないとは思ってたから、賛同してもらえる人に票の変更をお願いしたんだな。 リーザが本気で神より宿占いがいいと思ってたなら●宿に変更してほしかったんだな。 だけどシモンの案を正しく成立させるためには、リーザが主張してるように、票変更したら意味がないのも確かなんだな。 |
530. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
一応説明しておきますけどぉ アルビンさん占いを避けたいという同意多数→ジムゾンさんも白い→ならレジーナ辺りがいいんじゃない?という同意をみんなに取りたかった ってプランだったって事なんですけどねぇ…。だるぃ。@ |
531. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
少々度が過ぎますね。様子を見ようかと思いましたが、妙>>521は行き過ぎです。 一度、落ちついてください。売り言葉に買い言葉で喉を消費するより、建設的に議論を重ねましょう。 |
532. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
尼:☆>>370 んー、そういう意味じゃない。兵>>305を読み返して。明け方の怒濤の考察に吃驚。情報少ない中よくこれだけできるもんだ。しかも結構納得できるものが多い。今日増えた灰の発言が翌日考察に回りそうなのが残念だ。 >>439の「宿でもいい」が気になった。昨日特に言及してないし。妙評は違うな。シスターが取った要素は狼でもできるし、考察被りが白要素は気持ちは解る。服の自吊占が白要素とは思わない |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
ただいま。少し遅くなったわ 今からお風呂入ってくるから大分遅くなるかもしれないから先に希望だしておくわね 【●樵▼者】樵はロック感に違和感 者は寡黙だから あとリーザはあまり熱くならないでね 対人が居るゲームだし楽しくやりましょう |
534. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
尼☆>>471 ●と▼で趣旨が異なる。少なくとも俺は。だからの提案。 リザ、ちっとばかし言葉選ぼうぜ。な? で、妙書のやりとりで言いたいんだが、少なくとも俺は提出後(提案後)の票移動をしたら意味が失せると思っていた。だから神白視していても次点希望を推した訳だし。そして提出後の票操作次点するくらいなら最多の方がマシだろうとも。 ここ二人って、なんか西瓜割りしてるみてぇ… |
535. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
それにしてもディーターもヨアヒムもまだ来ていない事を考えると、二人とも突然死してしまう事を真剣に考えないといけないんだな。 ★>アルビン 突然死対策をするかどうかも議題に挙げてはどうだろうか? ぼくは個人的に突然死は対象の陣営問わず、狼に不利になるから対処吊りして灰を維持するのがフェアだと考えてるんだな。 (基本放置の方が村有利) じゃ議事録読んでくるんだな。 |
536. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
妙>>528 大丈夫。>>516の通り黒塗りしてきてるなと感じたのと、>>518>>521の思考が狼故かなと思ったからだからん。 >>507も別に宿狼前提じゃなくて、思考の流れが違和感ってことなのね。 だからより黒いと思う方を吊り。両狼でも驚かない。 ん~樵>>529や妙>>530見てると。>>518と>>512が逆なら大分印象違ったのかな。少し間をおいてまた考えてみるねん。 |
537. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
商>>470で議題修正が為されていたので、改めて希望を出します。寡黙吊り>GSの順で優先し、以下のようになりました。 突然死2人の場合→【▼宿●旅】 突然死1人の場合→【▼者or青●宿】 人間なので感情を持っているのは当然ですが、ゲームという場で負の感情を他人にぶつけることは好ましくないと思います。それなら、皆で楽しんだ方が宜しいのではないでしょうか。 残り5発言なので、暫く黙ります。 @5 |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
妙>>481 少なくとも賛成者がどんな考えを持って賛成したかはわかってるつもりよ? 私も兵の提案は理解できると言ってるわよね? そしてその中に商狼で流れにのって●を変えさせようとしてる動きがあるんじゃないかって思ったの 商は昨日の時点で疑わしい灰であるからね リーザは昨日の時点では商のことどう思ってたのかしら? |
539. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
宿>>533 まだお読みになってないのかもしれませんが、▼が寡黙吊りの場合は、寡黙以外で▽を提出してください。 樵>>535 そうですね…… お二人ともコアタイムが23時以降なので、もうちょっと待ってみようとも思ったんですが、村の夜明け直前に話題にしたくはないですね。 【議題追加 ■4.者青の対突然死案】 |
540. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
ただいま。読んでくる。 とりあえず、食べ物…。 リデル>>471 リスキーとはちょっと違う気がするけど、なんとなく理解。了解。 ついで。 ★リデル>>440 ここでリズが僕を寡黙で見てるのが白めって言ってるのは、僕狼で見ててそこからのライン的にってこと?それとも単体でってこと? 単体でという意味なら、何故それが白めになるのかの補足が欲しい。 |
541. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>536クララさん 言葉遣いが悪いのは申し訳ないですぅ >アルビンさんとかとか あと、負の感情ぶつけてるとか言ってる方は ちゃんと読み直してみる事をオススメしますぅ。 論戦してると思いますぅ。 >>538レジーナさん >>330りーざを見るといいと思いますぅ。 補足としては>>309下段ですねぇ。 印象に残らなかったの基準は、ざっと発言見てりーざが気になって発言に落としてないので。ですねぇ。 |
司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
うーん。国士吊りっぽいかなあ。 半端な切り方になってしまった。すまぬすまぬ。 国士吊り兵真決め打ちの最悪ケース前提ですすめることも考慮すると、占襲撃は伸ばせて5日目かな。灰突然死2で狭くなるし、できれば4日目には… |
544. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
ふむ…屋は旅宿を黒視(>>457)で、羊は寡黙&宿服を黒視なんだな。 宿旅を黒いと思ってるぼくにはライン的に屋真ぽい気がするんだけど、ぼくがミスリードしてるなら屋に上手く利用されてる気がするんだな。 だけど今日の後出し白判定からも屋狂だけは無さそう。娘が狂過ぎるから占は狼だと思うんだけど、羊よりは屋の方が狼っぽい? シモンも>>486で言ってるが、どちらも偽臭くて悩ましいんだな。 |
545. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
…あー。なんか、議事が追い切れなくなってきた。 少し頭痛がするので離席しますね。判定回りの仕事に備えてちょっと休みます。 白視の方の考察、ごめんなさい、今日は省略。 とりあえず希望出しだけ。 【●宿 ○書 ▼青】▽第二希望まで、出せない… 宿は、ロックしている人が多いので、ここの色が出ないと他に目がいかなそう。書は本日のやり取りで目立つ灰なので。 |
546. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
【皆で楽しんで人狼プレイしましょ!】 兵>>532 >>うぅん…読み返しても同じ回答しか返せなくて…理解力ないのかしら;; >>402の時点で自分は旅が怪しいと思ってあげましたが、正直商の票の集め具合と神の白さ(考察部分参照)でどちらも占うのは微妙だって思いましたの。かといって、女>>530のプランには凄く乗りたかったけど喉の関係や自分もそこそこ票に上がってる時点で正直乗りにくかったですわ。 |
547. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
発言こそしなかったけれど、宿でもいいとは思っておりましたわ。 旅>>540 主にライン的に。他の理由を挙げるなら、周りが旅無難な意見の見方の中、内容寡黙で見てた人が自分以外にも居たんだ、っていう気持ちからですわ。 私が羊狼視点で見てて、ここにきての宿擁護…正直宿の判断は占いじゃなくて霊に任せたい気持ちが強くなってます。 むしろ、ここまできて今日宿判断見なくて放置のまま明日を迎えたくないので |
548. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
宿:尼>>443追従。>>368商評で考えの流れが見え難いからとあるが、そういう場合は質疑すればいいのでは?俺はアルの意見は追えた心算なんだが。>>408「神は白寄り」が後付した感じ。>>387でも字数的に入れられた。単に反対したかっただけっぽ。俺の趣旨は理解してたみたいだし。だからこの点においては白黒要素ではない。神父占い避けの気持ちは理解できる。だが、それも含めてのあの票結果だったわけだ。⇒ |
549. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
大事なことだと思うのでもう1回。 >>516クララで 「書き方悪いね。回避だとわかりにくいね~。」と言っておきながら 「狩云々もちょっと突飛だし、なんか歪で黒塗りっぽ~。」という発言は、謝った部分が抜け落ちていて 不適当な黒塗りをりーざにしている、と感じますねぇ。 >>476が気になってましたぁ。 レジーナさんが、トーマスさんを人間だと思った所はどこなのですかぁ? >>477とか、トーマスさ |
550. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
んがうまい狼で強ロックのふりをしてレジーナさんを吊りに誘導している可能性は考えないのですか?と思いましたぁ。 …と思ったら、>>533でトーマスさんに強ロック疑いで占い希望ですかぁ。 >>476の「強ロックな村人ね」という発言は何だったのでしょうかぁ? ■4、クララさん?が言っていた2突然死なら無し~的なのを希望しますぅ。 ●クララ ▼レジーナ 突然死対策ありなら●レジーナの▼対策希望。@2 |
551. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
占・吊どちらかに宿は入れることを強く希望しますわ。 突然死に関しては…2なら放置。でも正直1でも放置で●旅▼宿を見たい。 (旅は私へのツッコミだけで考察が見られないし…ここも今日ほおっておきたくないです) ここにきての論争が気になりますが、仕司女に関してはちょっと明日の判定を見て考えたいところ。発言数足りなくて、言いたいこといえないー申し訳ない@3 |
552. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
⇒ただなぁ…神父白いしな。ここ吊って黒なら神父要精査。 >>474は結論が濁ってる。保留ではなく未決。もんにょり。 >>476疑いに敏感過ぎる。樵の微黒基準って結局どれ?村人と言い切れる訳は?って妙>>549と被った。 まだ皆の希望揃ってる訳じゃないが、宿黒視集中しすぎている場合は吊るのに抵抗が若干ある。それにここまで黒い狼って居るのかという疑問も… ■4 2人なら対策なしの方向でいきたい。 |
553. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
■4.対策 やっていいと思うけど。まあ、任せる。 ■2.灰考察 ◆リデル 悩み中。現在気になるのは>>439で昨日の希望を僕にシフト~って言ってるけど、変更したところで僕占になるような流れだったかな?って思って、ここら辺が少しずれてるように感じてる。 ちなみに>>471下段については、今日は纏めでアルがいてくれてるので昨日のようにはぐだらないと思う。 リデル>>547 ライン+共感ね。納得。 |
554. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ちょっとここら辺の要素取りの仕方がよく分からなくて適当?とか思ってたけど、そうでもなさそう。 シモンとの視点漏れ云々はどっちの言い分もわかるのでそこまで要素になりそうもない気が。霊確定の可能性あるのはそうだろうけど、第一声から偽っぽい能力者とかも間々要るので。 そんな感じで今リデルが白と黒の間行ったり来たり。 ずれてる感が気になってしょうがない感じ。 |
555. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
>>549 ?と思ったけど読み進めて意味がわかったわ 「村人ね」の村人ってのは役職:村人って意味じゃないわ 村に居る人のことよ……これでも勘違いされそうね PLって言い換えてもらえばいいわ 何か単独感といい勘違いさせちゃって悪いわね でもこれにしたってよく読んでもらえればわかるんじゃない?って思うんだけど まあ伝達力が低いアタシのミスだって思っておくよ |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
国士フリテン、あいがちょー。迷惑かけるねえ。いらん対立だったー。 襲撃どうしようかねえ。突然死2で手数的に灰ならもう狩人一本勝負しかないんだけど…苦しいから博打で占襲撃か。 でも、占はどっちが真かちょっと自信なくなってきた。二人の意見はある? |
556. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
まだロクに議事読めてないんだけど、時間も無いのでこま切れに出すね。 突然死に吊り合わせるのはありかなと。時間取れなくて灰見れてないのが一番の理由なので個人的理由で申し訳ないけど…。 まだ灰に吊りたいほど黒い人がいないよ…。 ただ、灰吊りの場合の希望も思考開示として出したほうがいいと思う。 |
557. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
☆>>476宿 ぼくは一般的な解釈から宿の発言に疑問を感じたから疑っただけなんだな。 一般的な使い方を知らずに使ったならそれはレジーナ側のミスであってぼくの責任じゃないんだな。 それに使い方もよくわかってなかったなら、「素直に絡みが少ないのが気になる」と言わずに単独感なんだろ?だから後付け臭く感じたんだな。 非狩に関しては狼は言わなくても気付くが村側は指摘しないと後続が出る危険があるんだな。 |
558. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
旅:初日を簡潔に纏めると内容寡黙。>>351で「でも気にしない」ってあるのに>>540で疑いに敏感。青者突然死であるのであれば、内容寡黙であるニコ吊りを推したいところ。レジと迷う所ではあるけど。ただ、仮決定までに発言が増えるようなら考える。 ☆樵>>557 そこを今更蒸し返すのはどうかと思う。互いに「こういう意味で使った」と伝えれば済む話。 ☆宿>>555 俺も同様の疑問をもったが解消。 |
559. 木こり トーマス 23:41
![]() |
![]() |
だけどここまで過剰反応されると黒過ぎて一周回って白なんじゃないか?って不安も感じるんだな。 て事で遡って初日に気になったとこを質問するんだな。 ★>>260 占狼霊狂が多いと思ったのは何で?単独感の使い方がわからない程度に不慣れなら、陣形の多い少ないも判断出来ないんじゃない? またそれを先に決めて占霊考察しても前提が間違ってたらミスリードするとは思わなかった? |
560. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
宿>>555 私の>>508は流してるのに!>>549には答えるなんて!差別だ!謝罪と賠償!うん、どっちも質問じゃないんだけど! ん~。ごめん、その説明は嘘っぽいというか後付っぽくみえるんるん。>>476後半の部分は、樵が灰の白黒の区別がついていないと説明としておかしい気がするもの~。 これ見ちゃうと、宿吊りでもいいなあ。 |
561. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
樵>>557 「単独感」という言葉がこの場で共通する意味を持っている言葉だとは知らなかったからよ だから齟齬が生じたし勘違いもさせた それは私が悪いでいいさ でもなので誤解を解こうとちゃんと説明したじゃないか この議論は正直不毛だからここで止めたいんだけどいいかい? >>539 了解 |
562. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
激しく偽視されてて辛いけど何とかして挽回しないと…! アルさん>>419どの辺りが身を任せてると感じたの?私は自分で考えて自分の考えを喋ってるつもりだけど…。 あと、偽の提案については、まず第一声としては反対するのが普通だと思うんだけど…。 偽がこんなこと言ってるねーどうしようねーとか言ってる人いたら、私その人本物だと思わないな。 |
563. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
◆レジ姐 んー、レジ姐黒いのは分かるんだけど、狼って言うより黒い人間に見える。 >>280のディタの見方とかが。狼なら普通に寡黙とかでバッサリいきそうな気がしてたり。 シモン>>558 ん?>>540ってアンカーそこで合ってるの?そこはリズの白視理由について訊いたつもりだったんだけど。 |
564. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
仮決定の時間が近いから希望だけ先に出しておくんだな。 ■3.突然死対策する場合【●宿○旅▼青▽者】しない場合【●旅○服▼宿▽旅】 ただ、宿がここに来て絶賛大人気で誰も擁護する気配がないのは少し気になってるんだな。 特に羊まで●宿希望に変えてきたんだな。ライン切りかもだけど、場合によっては●宿▼旅の方がいいかもなんでアルビンには検討してほしいんだな(本決定で●▼入れ替えも有り) |
565. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>560 書き間違いというか表現としてわかりにくい~。 >>560は樵が白黒の区別がわからないと仮定しないとオカシイんじゃないかなあってことねえええ。ヤン恥ずかしい。 兵>>558 え~。納得なの?そうかあ、そうなのかしらん。 ん~。村人ねが狼も含むなら、ロックしてるからっていうのは変な気がするなあ。狼ならロックじゃなくて、ただの黒塗りみたいな。 |
566. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
あーホントだ。書>>508でも言及してるな。まだクララの発言精査してねぇから見落としてた。後付あるってあるけど、どうもレジはちょいと使い方に差異があるから、それが黒要素直結になるかと問われると微妙。 樵>>557とか読むと白さが下がった感じ。>>559だが、確かに言葉に対して一周廻っては解る。でもGS見る限り他の要素もあるだろうに、それだけで白に転じるかなぁ… 樵>>564 兵>>552参照 |
567. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
現在の突然死対策考慮外の場合の希望一覧です。 間違いがあれば、指摘をお願いします。 あと、みなさま念のため商>>480>>539にお目通し願います。 \修屋服宿羊妙樵 ▼※※宿者青宿宿 ▽______旅 ●旅宿旅樵宿書旅 ○宿___書_服 |
568. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
リデルちゃん>>436ごり押ししてるつもりはなかったよ。シモン君がどういう意図であの提案をしたのかぐるぐる考えてたんだけど、票(の使い方)操作とか、真アピとかぐらいしか思いつかなくて…。 兵希望を占うのが矛盾してる?でもシモン君が本当にそこ占いたくて占い希望出したとは限らないよね? トマさん>>451私真要素ゼロなの?真面目に必死にやってるつもりなんだけど、>>411の1行目みたいにピンポイントで |
569. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
>>559 不慣れってのがよくわからないねぇ 言葉の意味を知らない=不慣れになるのかい? プレイ経験とかは言うべきじゃないと思うのでパスするわ ☆◯◯が狂っぽい!狼っぽい!→じゃあ役職は占狼霊狂だな 占狂霊狼だなってのが樵の言う普通の推理だと思うんだけど私は逆に 基本はこの形→でもこの形だと◯◯に違和感!→じゃあこっちじゃない?って思考の流れでいるわけ 人で決めるんではなく流れで決める、って言っ |
570. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
取り上げられて必死さが足りないとか言われるとすごくモチベーションが下がるよ…。 まあ、トマさんのアルさんへの発言とかx秒遅れで同時の意味ないとか判定結果わかりにくくしろとかの発言見てると、 厳しいというか妥協を許さない人なのかとは思うけどね。もう少し柔軟に見てくれると嬉しいよ。 |
571. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
>>566兵 なんか勘違いしてるようだが、ぼくは宿白視に転じたわけではないぞ? ただあまりに黒過ぎる事と皆からの疑惑が集中してるのが気になって素黒村人かも?って不安を感じてるだけなんだな。 それに宿に疑惑が集中してるせいで他の灰に皆目が行かなくなってるのも不安なんだな。 |
572. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
たらいいのかしら? 人による推理は人によってどのような行動をするかはバラバラだろ?だから各々のもつ狂ならこういう動きをする狼ならこういう動きをするってのは当てはまらないこともあれば当てはまることもあるじゃない だから私はそっちじゃなく基本を考えて流れで判断したいわけ 襲撃筋などでね 少なくともそこに論理が入り込む余地はあるからね 説明下手かもしれないけどわかってもらえたかしら? |
573. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
なんだか、希望出したのに突っかかってこないので多分クララさんは人間かなぁ…。 >>564トーマスさんを見て思いましたけどぉ 灰に最高2狼なのでレジーナさん狼でも庇ったら爆死するかもですよねぇ? ちょっと違和感ですぅ。 ●はニコラスさん>トーマスさんに変更。 ▼レジーナさん希望は継続ですぅ。 さすがにその(>>555)説明はきついかなって、もしもし本当だとしても思いましたぁ。 @1仮か本で反応っ |
574. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
兵>>566 んん~。まあ確かに宿はただ不慣れなだけなのかな~とかも思うし、単独感云々は宿のいうのも里が通ってるなあと思うんだけどねん。 でも、戦術論や一部灰考察見てると不慣れな人でポンと出るかな~って発言もチラチラあるからな~って感じねん。ただのミスのような気がしてきちゃうなあ。 取り敢えず能力処理いずれかからはもう外す気なくなってるよう。 |
575. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
◆ララ ララは今日若干黒ばら撒いてる感してたりで気になってるところ。 >>507のリズ評とかちょっと幅持たせてるように見えた。 昨日の置きから白に上がらなかったので、現在気になる灰になってる。 ついで。>>502でのトマへの質問回収してるのが見つからない…って思ったらトマが返答してなかった。あれ? |
576. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
補足すると灰考察に対するそれはまた別よ? 狼は人によって動きが違う!で思考停止したら狼探せないじゃない それは各々の基準で灰を判断し、自分の判断から漏れた狼基準の人がいても他の人がその狼を捉えられる基準をもっているから捕まえられるの だからこのゲーム成立してると思うしね |
司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
ごめん国士。白視の流れが出てるのにぶち壊すようで。 一度切った以上は徹底的にやらないと意味が無いから。 でも国士のおかげでトーマスがおいしい位置におりてくれそうかな? あとピンフの上に訴える作戦面白いね! |
577. 木こり トーマス 00:03
![]() |
![]() |
☆>>569宿 参加数はともかく陣形のパターン比率がわかる程度に議事録を読んでるなら、普通に使い方は理解してると想定して推理するからね。 下段:読み返したけど、占狼霊狂を前提として違和感があるかを判断してるようには見えないんだな。 >>260では羊を狼>真>狂と予想してるけど、旅が羊の単独感から人予想してた事に疑問を感じなかった? 出来たら旅の濃い考察希望するんだな。@4 |
578. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
旅>>575 今日?昨日からです!えっへん。黒探しに来てるんですよ!神様も探してます! 昨日と今日の違いについて何か感じた理由有るん?と思ったら、私が旅に疑念感じてたからかな? 理由でオカシイと思うところを言ってくれると私は旅への疑惑が消えて楽できるよ! 後段。そ~なの。このマッチョとか兵とかは私の発言見てないのよ。あと宿も。 わかっぱ!この3人狼だよきっと!ヤバい鋭いな私。 |
579. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
☆旅>>563 あってる。確かにリザ白要素の訊きだしと受け取れるんだが、自分狼前提の話を持ち出すのが、初日のニコの性格に一致しないから。 ☆樵>>571 そうなのか?文面だけだと白視しているように受け取れた。そうじゃないの把握。厭くまで「かも?」の域を出ないのな。他灰に目が~はそうだな。 ☆書>>574 不慣れと素黒は違うと思う。 ☆妙>>ヒント:意図的ライン繋ぎ ニコの発言増えねぇ… |
580. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ディーさんヨア君おいでよー。突然死はゲーム壊れるから嫌なんだよね。変態COだけでもいいからしたら? こんなこというとリデルちゃんトマさんからネタやってる場合じゃねーだろって怒られそうだけどね。でも言う。 あとみんなから注目浴びてるレジ姐だけど、正直目が滑るのよね…何でだろ。 質疑応答が何かいつの間にか用語説明になってたり、中身の話になってない感じだからかな? 正直、単独感のやり取りとかはくどいか |
581. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
なーと思ったり。トマさんが追求派だからなのかな。 占真贋は、屋真羊狂って感じかな。 リナちゃんは、私のこと偽と勘違いしていて、表面上切りつつ狂アピしてるのかなと何となく思うんだよね。 オト君は、全体的に真面目な感じだね。みんなから偽視されてる私にも優しくする辺り、本物の余裕があるなと思ったよ。うらやましい…。 |
582. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
※の説明が抜けておりました。 \修屋服宿羊妙樵 書 ▼※※宿者青宿宿 ▽______旅 ●旅宿旅樵宿書旅 ○宿___書_服 ※:青or者 樵>>564 ●宿▼旅 というのは、●と▼を入れ替えるのではなく、○▽無しの●宿▼旅ということでよろしいですか? |
村娘 パメラ 00:11
![]() |
![]() |
今日国士吊りなら、判定どっち出すのがいいんだろ。 普通に黒でいいと思うんだけど、私たぶん判定だすの先だよね。 先に黒だしして黒確したら、私一気に狼視されそうな気がするよ。 白出ししとけば、はいはいやっぱり狂人乙。 で済まされそうな気もする。偽確定しちゃうけど非狼にはみられるかなとか。 生き残るフリテンちゃんのやりやすいようにやるよ |
583. 旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
トマは相変わらず白視続行中です。 同時はちょっとでもずれると同時の意味がなくなるとかも同意。リアル疑いに移行するのはナンセンス。それなら初めから順不同の方がいい。 ここら辺は村の進行とかもちゃんと考えてる感じ。かも。 特に気になる点なし。 ララ>>578 昨日はもう少し離れて見てる感があった。全体見てる感じ。 今日は若干踏み込んできてるのに白黒の幅持たせてる感が少しして黒ばら撒いてる感じに見えた |
司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
ローラーも狙うなら、確定黒見せちゃってもいいかな~と思ってるんだけど、どうしようかねえ。 確定黒見せてライン白をもらおうかと思ってるんだけど、ピンフ黒見えた時に、わざとやっていたと考えられそうだし。んー。 白判定かな! |
584. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
☆>>502書 後で回答するつもりで忘れてた。すまないんだな。 宿羊両狼だとさすがに露骨過ぎると思ったからだな。見た感じは宿ご主人様?と思った狂がフォローしに入った印象だったんだな。 ☆>>582商 対策なしなら●宿▼旅で、対策ありなら●宿▼者/青かな。宿は最低でも●は当てた方がいいと思うんだな。@3 |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
>>577 そりゃゲルト神以外に襲撃されたわけでもないし占い結果が割れたわけじゃないもの 情報はまだほとんど増えてないのと変わらないわ?少なくとも私の推理方法ではね というかごめんなさい 私まだ今日の占霊考察出してなかったわ >>582 ホントごめんなさいね 私の希望は【●樵◯旅▼者▽旅】で出すわ 旅は発言があまり増えてないからよ |
586. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
先に希望出した方がいいのかな。 今日バトってた●リズ▼ララとかで解消とかでもいいんじゃないかと思った。 んで、○リデル。リズとララは単純に[白]リズ>ララ[黒]なので。 リズは昨日の更新前とかで置きから白に上がった感じ。>>409かな。 |
587. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
商>>567 突然死加味しない希望は【占●旅○司 ▼宿▽旅】でお願いしますわ。 性格的問題と、黒目で意識しすぎてるからそう見えるのかもしれないですが宿>>423の結果確認発言が軽く感じたのも黒要素。あれだけ商占い押ししてたのに、確定白になってガッカリって感じが全然見えない。 あとは、羊が吊じゃなくて占いでって言ってる点から吊希望に変更。 旅>>553 シフトの件に関しては>>546-7に詳細有 |
588. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
☆書>>578 俺メガネ派COをプロでしたのになんか議事録が入ってこない。昨日も灰雑感から漏らすくらい。発言あるのになぁ。読み返していると頷ける部分もあるし、言いっぱなしジャーマン印象もなくはない(リザとのやりとりはあったが)。 樵考察で人物行ったりきたりして読み難いからと判断。他は読める。 >>523の▼妙が唐突過ぎ。他の要素ある? まぁ黒要素探し派というのは把握済み。 |
589. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
兵>>579 素黒とかってより、後から説明つけてるからおかしなことになってるんじゃないのかな~。 旅>>583 ふーむ。わかるようなわからないような。全体の部分については納得。神と尼の考察忘れてたことに気がついた。なんか黒っぽいの見つけて忘れてた。幅もたせてる云々はちょっとわからないかなん。 樵>>584 狂人からも感じるくらい宿が黒かったと。樵がそう感じるのはわかる範疇ではあるねん。 |
590. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
うーん時間がない…! とりあえず希望【●宿○服▼妙】 レジ姐は何度読んでも目が滑るのと、意外に内容薄い気がするので、気になる。色を見たいな。エルナちゃんは、昨日の決定周りの動き方が素なのか否か気になってるので。シモン君鉄板で真視されてるから、一人は奇抜な行動にでて撹乱させてもいいのかなと。 リズちゃんは…正直吊りたくはないけど、寡黙吊らないならここ。単独感は性格だと思うのでこれはおいておいて、 ど |
592. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
突っ込見たくて仕方ないので… 娘590>>宿の色を見たいなら自分の霊能力で見たほうが確実ではないでしょうか… 今日から襲撃がある→信頼が薄い時点で襲撃の目が薄そうなのに、どうして占いに上げてるのかしら。 とても、真霊能者とは思えない発言に見えるのですが。 発言@1 本決定まで黙りますわ。アルビン様、悩ましいとは思いますが宜しくお願いいたしますわ。 |
593. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
リデル>>587 いや、あの、レジ姐だったからとかじゃなく、ただ単に僕に変更しても意味なくない?って話だったの。 なんか、ポーズに見えるって感じかな。 ジム。今日1発言。投げる。 エルにゃ。今日発言少なめ?>>498とか同意。 >>483でレジ姐不慣れ狼予想。でもトマに黒塗り感。で、トマの白黒印象どうなったのかが出てきてないのがちょっと気になるかも。 ★エルにゃ トマについてはどうなったの? |
595. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
そろそろ希望出さないといけない時間だな。 本当はもちっとニコの発言みたいところだったりなんだが。 【●宿○書 ▼旅▽宿】 ニコは内容寡黙。レジは能力処理から外せない。吊って色を確かめたいのもあるから第二希望。クララは今日のリザとのやりとりで、個人的に俺の意見に近かった。ここは独走されると吊れないから色を見ておきたい。 |
596. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
兵>>588 そこはアレだよ。宿妙どっちも黒っぽいけど、あの時の気持ち的に明日以降発言を見たいのはどっちと言われたら、私としては、宿を選んじゃう気持ちもあったのは否定しないよ。うん。 今はうん。●妙▼宿で。出しなおしだねん。アルビノさんよろしく。 残灰。 >>402の神の白さを強調してるのに●商というのは気になるとこ。ただ>>546みると自分絡みで動きが取れなかったのかな?灰っぽ。 |
598. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 残灰考察は纏めるんだな。 神尼はもう白決め打ちに近いレベルなんだな。 書妙は今日の殴り合いが目立ったけど、捕らえ方の違いでぶつかってただけにしか見えないんだな。単体ではどちらも白要素が多く狼っぽくない。万一どちらかが狼なら妙かな? でやっぱり消去法的にも者青に狼がいないと想定するなら宿旅の二人が狼候補最有力なんだな。どちらか白なら次点は服あたりなんだな。@2 |
600. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
>>592あああそっか!自分の能力使えばわかるね…。 ほんと酷い…ごめんなさい。 序盤に誰かを吊るっていうのはどうしてもすごく抵抗があって…。中盤なってきたらだいぶ色も見えてきてやりやすいんだけどね。 |
601. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
仮決定に遅れたし orz 本当にごめんなさい。 【仮決定確認】 ●▼がひっくり返っているが、許容範囲内。 ☆書>>596 まぁ…なんとなく解ったような。明日精査する。ちょっともう元気なくなってきた。 ★樵>>598 次点がどうしてエルナなのか明日でいいから教えて欲しい。 |
603. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
神>>389を白視する人が多いのはわかるような気はする。でも、そこまで強いものなのかなーとは思う。 なんだろ、あの局面で僕占われるの嫌ですっていう狼はそうはいないし、神も狼ならそれくらいの腹芸はこなすと思う。誘導チックで悪いね! もちろん黒要素ではない。黙ってるとかよりずっといい。商>>380と似た感じの発言だから村でも言うだろと思う。微白。 でも今日発言ナシで残念。@0。仮本了解。 |
604. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
リズは今日の暴走が仲間が居るようには見えないのにゃ。仲間居たら止めるだろうし、あそこまで熱くならないだろうにゃ。感情偽装の可能性も考えたけど、まとめのアルにまで噛みつくのはリスキーなのにゃ。 |
605. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
ぶっちゃけよう。今の時点でGSとか無理。どうして皆出せるのか不思議で仕方がないんだが。できてグループ分け。 [白目]神 [やや白目]尼服樵 [灰]妙書 [黒目]旅宿 [枠外]青者 ☆書>>603 たしかに今日の発言が…俺が考察書き始めた時点でもなかったよなーとか。ちょっと白視しすぎたかも。その指摘はいい。サンクス@1 |
606. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
☆>>601兵 消去法がメインなんだな。 他は皆服よりは白い。服は素軽さが人っぽいが、考察が薄いことが気になってるんだな。 それにぼくは自占いは狼の白アピの可能性も考えるべきだと思ってるんだな。 >>603書 神は>>346でも指摘してる様に戦術論の説得姿勢が村側らしくて、ぼくは初日からほぼ白だと見てたんだな。ただ今日は確認の1発言だけなのは心配なんだな。@1 |
607. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
私が黒視されてるのはほとんんど勘違いとかすれ違いによるものだと思うわ 例えば「単独感」とか「村人」とか わざとらしい発言とかも半分はRPのせいだし あと樵にも多分納得してもらえたと思う ●商だって追従って言われてるけど私は一切そんなのなかったわ 単純に商の中身が知りたかっただけ |
608. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】しました。 占いに関してはどうしましょうか? 昨日は>>222で議題を出しましたが、今日問題になるのは占いの発表順だけになりそうですね。この発表順に関してですが、いかがでしょうか。 >アルビンさん |
609. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 どちらもSG枠と見てます。▼宿 は青者より優先するべきではないと思います。●に宿 旅は許容します。 どちらも個人的に黒出ないと思いますが、無駄占より無駄吊の方がもったいない。喋って議論に参加できる人を突然死するかもしれない人より優先して▼のは納得いかない。 |
610. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
大変申し訳ないのだけど今日はトラブルがあって確認ぐらいしかできそうにないのです。【仮決定確認】昨日だけの印象で言わせてもらうなら【●▼逆の方がいいと思う】とだけ。 しかしディタとヨアの寿命が危ういのですね…二人でるならいっそ対策しない方が良いのでしょうか。 |
611. 木こり トーマス 01:12
![]() |
![]() |
そうそう。忘れてたんだな。 発表順だが、同時はやはり難しそうだから指定を希望しておくんだな。 現状、占は屋は偽でも狂は無いと思ってるのに対して、羊は偽なら狂もありそうだから 【羊→屋】 霊は娘偽にしか見えないから 【娘→兵】 【本決定は先に了解】 決定確認したら投票先合わせて寝るんだな。@0 |
羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
うーん…占の信頼って、取れないと庇った人が黒視されるのかー…。影響力大きすぎるな… でも、自分の信じる事を言い続けることが、後々真実への道だと思う。自分がいなくなった後の事も考えるなら、そこを恐れてひよる事はできないな… |
木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
占真偽は本当にむずかしいわー COの仕方だけで見れば羊真屋狼なんだけど、羊は灰考察や黒っぽいとこへの反応が狂人にしか見えない。 これ、もしかして娘狼羊狂とかもあるのかしら? まぁ羊は真でもあまり守る気しないからとりあえず今日は屋護衛にしときましょ。 |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
狂人視されたいならかたっぽ黒出して狂人からのサインとか思われるのはありなんだけどね。青者はそれ単体では情報にならないし。 でも狼1が確定で釣れたという情報はやりたくないちゃあない。 |
613. 旅人 ニコラス 01:28
![]() |
![]() |
ジム来てた。こんばんは。 そして忘れてた。グリッシーニもらうね。ありがと。 エルにゃ>>602 んと、GSじゃなくてトマ考察がほしかったんだけど。 霊考察は議題にはなかったのね。まあ、いいか。 パメラは、色々村の進行とか気にしてる感じのシモンと比べるとやっぱり印象落ちるね。今日全体的にあまり灰見てない感じも含めて。 |
615. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
強行なようですが、お許しください。 【本決定 ▼青 ●宿】 占順は【先羊 後屋】 霊順は【先娘 後兵】 すみません、ブラフを打ちました。トーマスさんのご指摘の通り、このままヨアヒムさん、ディーターさんどちらかが突然死した場合、狼陣営に不利になることを考えての処置です。というかこれから夜明け前までの間に現れ発言したとしても、そんな危険な寡黙を放置する気はありませし、そうやって突然死を匂わせてお |
616. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
いてギリギリで発言して生き残るのはタブーです。 青を選んだのは、本当に最後まで迷ったのですが、より"急な要因"のために可能性が高いからです。 者>>249にくらべて、青>>369はすぐ後に来ることを臭わせた上でいなくなっています。 ただ、者青共に、なんらかの気負いのために今日顔を出していない可能性もあります。 もしも、もしも今この村を見ているのであれば、最後に勇気を出して出てきていただきたく思いま |
617. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
す。 何においても、突然死はいちばん避けるべき結果です。 ●宿は、突然死対策を加味した希望ではダントツだった結果です。昨日のカウントでいえば、14ポイントは稼いでいます。これを覆すつもりはありません。 占霊に関しては、2dの考察の相違を鑑みた結果です。個人的に納得いかない方もいらっしゃるかと思いますが、ご容赦ください。 みなさん、お手数ですが、投票先の変更をお願いします。 |
司書 クララ 01:32
![]() |
![]() |
11>9>7>5>3>ep 12>10>8>6>4>ep 明日はGJが出ても吊り手数自体は5のまま。 ならば一度勝負もあり。 あとは5人吊りで吊り相手は娘旅占服妙あたりか。兵が吊れればいいんだけど…うーん。灰襲撃はいずれ必要になるけど、確定白として残せるのは3枠までなんだよねえ。 |
619. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】しました。【吊り投票をヨアヒムさん、占いをレジーナさんにセット】しました。 占霊それぞれの順番については了解しましたが、全体の順番についての制約はありますか? つまり、4人の順番を指定するということです。 |
622. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
☆樵>>606 消去法か。考察が薄いというのがメインぽい。自由占いが狼の白アピっていうのは考えた事ねぇが、そういう考えがあるというのは心に留めておく。 ☆旅>>614 今日のシスターの考察を読んで納得(共感)できるものが多かったから。兵>>532参照。ただ、いきなり真っ白ではなく、疑義があるのも同発言参照。 【本決定やや了解】 突然死対策であるのであればヨアの方がいいのは同意。 【発表順了解 |
625. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
【本決定反対】 【仮決定の継続を希望】 ブラフを打つのであれば、喉使い切る人が出ないように何かしら注意を言っておくべきだったと思いますぅ。 レジーナさんは仮決定反対のあとに考察や遺言等を書くわけでもなく姿勢からして黒いと思いますぅ。 ★この点を、アルビンさんはどう考えててますかぁ? この決定なら、レジーナさんを今日占わないで明日直吊りの候補として考えた方がマシですぅ。 【決定の考え直しを希望】 |
626. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
【本決定反対/仮決定継続希望】 追従のようになってしまうけど、もし更新前に発言して生き残った者青がいたとして明日吊は避けられないと思う。だったら能力者が生きてる可能性が高い今日のうちに他の灰に能力を使いたいの。 【宿にセットで発言0】 司>>596 >>402をよく見て。「羊が●商」だから「私は●神」希望です。 旅>>593 変更はしてない。商神以外の占を押したいって気持ちを伝えたかっただけ。 |
司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
国士パンダの後はまず吊られる。その後のまっとうなライン戦はピンフには申し訳ないけど信用度的に厳しいと思う。両占視点詰みもあるしね。 狩人から襲うなら、その後は占の順で行くつもり。 そのケースであれば、狂人を襲って兵の信用度低下という選択肢もありだと思う。 |
627. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
妙>>625 喉の件は承知しております。ですが、喉を使い切るように注意をしておいた上でのブラフでは意味をなさないかと思いました。 ☆私も黒めで見ております。宿>>569、宿>>572など「そう動く人もいる」「そう考える人もいる」で返事をしてるところなども含め、あわよくば回避しようとしている狼に見えます。ですが、今日の突然死に対する対応との優先順位の末、せめて占にあたるなら……と行き着きました。 |
628. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
>占と霊の順 【占→霊】の順でお願いします。 つまり 羊→屋→娘→兵 でお願いします。 修>>626 灰の色を見たいのも分かります。ですが、突然死者が出てしまった場合、結局それはその分灰が狭くなっているのです。上でも言いましたが、自分は突然死対処を最優先に考えた結果です。 |
629. 仕立て屋 エルナ 02:01
![]() |
![]() |
【本決定了解】個人的には突然死対策はいらないのにゃ。でも吊り縄とか詳しく考えていないので反対はしないにゃ。 ニコ>樵は書と似たような立ち位置なのにゃ。考察とか納得出来る点が多く、また能力者や灰に対する触り方から白めに見てるけど、宿ロックが少し気になってるのにゃ。>>452で宿の単独感の使用方法で、宿の不慣れ感を考慮してない点はトマらしくもないと感じたのにゃ。この辺、樵が村で宿ロック掛かってるが故 |
行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
みなさん、ごめんなさい。 俺なりに考えて、最善のつもりで出した結果です。 たしかに、村の勝利に対する最善じゃないかもしれないけど…… ヨアヒム、ディーターの中に狼が居る可能性も考えると、どうしても、今日は突然死に重ねたかった。 |
司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
灰襲撃はどのみち必要だから、やっちゃいまっしょう。明日占は襲う。 もう最悪占両食いでもいい。灰襲撃を黒出せ指令と狂人が受け取って国士確定黒ならそうせざるをえないだろうし。 吊りプランは宿娘旅服(後は流れで)ってとこで行くつもり。旅服以外で灰襲撃希望有る? |
632. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
シモン>>622 >>532の文頭でまたリデルに投げ返したのの返答リデル>>546への反応がなかったからどうなったのかと思ってたけど、>>532時点で白めになってたのね。まあ、了解。 エルにゃ>>629>>630 ふむ。エルにゃはレジ姐狼を強めに見てる印象なので、そこら辺の兼ね合いはどうだったのかな、と思ったけど、そこは関係なしに単体で、ってことなのかな。了解。 |
シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
うーん…本決定変わらずですのね。 納得がいく結果じゃないけれど、ヨアヒム様に投票セットしなおして、夜明け待ちっ。占結果だけでも、楽しみにしましょうか(´・ω・`) にしても、コアタイムの発言の増え方が凄くてついていくのが精一杯でしたわ!! さて、襲撃がどこにくるかドキドキしてきたー(゚∀゚) |
635. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
リデル>>626 変更してないのは知ってる。>>402で●神って言ってたから。 んと、>>402で出来ればアルジム以外がよかったってのは理解。了解。 でもあそこで僕に投票シフトしたとしても僕次点と同数にもならずに終わるよねって感じで、だから今日の>>439のこの部分だけが状況認識からずれてる感じで取って付けた感というか。 私もこうだったの!って主張だけって思っておいた方がいいってことなのかなぁ。 |
司書 クララ 02:16
![]() |
![]() |
っておもうけど、それが狙いなのかとも思っちゃう。 私の能力者真贋あてになんないからなあ。真ならラッキーってとこで。 ジムゾンはブラフ巻いて自分襲って欲しいんだろと判断。非狩りでいいや。 妙尼が候補で、樵はちょい落ちる。商も無いとは言えない。 |
司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
国士は疑われて辛いところだけど 明日パンダ後の考察、申し訳ないけど頑張って。 それ次第で霊ローラーできるかどうか、占襲撃通るかどうか結構変わるから。 不慣れとか言われてる分、明日情報増えて覚醒したら大分印象変わるかも。灰襲撃だしね。 吊りは避けられなくても布石としてお願い。辛いだろうけど。偽判明からみえた能力者内訳考察からラインで灰見て行くといいかな~とかおもう。@0 |
637. 旅人 ニコラス 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
■1.占真贋 オトで気になってるのは、リナを「パメラさんが圧倒的に狂人くさいことから狼視」って言ってるんだけど、パメの狂要素がCOタイミング様子見感ってのしか出てないのがちょっと気になるかな。 あと、リナよりもオトの方が客観的な印象がしてるのがあまりオト真視出来ない理由かも。こう、受け身と言うか、一歩引いてる感じ。 そんな感じなので、リナ真視なのでした。 |