プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は、突然死した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、12票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、村娘 パメラ を占った。
旅人 ニコラス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 11 名。
910. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
やっぱり今日は特別にみんなを占うよ。 みんなでこの水晶玉に手をあててみて~。 おぉ!これは伝説の七色の光! 【みんな人間だったよ!!】 この村に人狼なんて居なかったんだ。 今日はみんなでお茶会でもしよう? |
915. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
さて本日の議題だ ■1.ペーターの処遇について ■2.灰考察(出来ればGS付きで) ■3.▼▽●○希望(第2希望は無理に出さなくてもok) 狼引けなかったし年吊りでいいと思うがな |
919. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
ニコ襲撃1?ってことは、ペタ偽確定か!レジさん真占確定ね。 【判定確認】 ニコ、リナ、モリさん、お疲れさま。 人間が3人いなくなっちゃったか…。 あああなんか頭ぐるぐるする…。 |
920. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
【色々把握】 ニコラス襲撃でレジーナ真、ペーター偽ね。 つまりはパメラ白確ね。で、カタリナ・お爺ちゃんが白か。狼見つからない…けど灰は滅茶苦茶狭まったか。 いらないと思うけど一応、【私は狩人じゃないわ】 …これはニコラス真狩でいいわよね。昨日のペーターの失速具合がお仕事終了感漂ってたし。 今日はペーター吊りでいいわね。 カタリナ、ニコラス、お爺ちゃん、お疲れ様。 |
922. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
カタリナ人間かー! ごめんー! モーリッツも白確認。 パメラも疑ってごめんよ。確定白として村をよろしく頼むよ。 えーと……今日は灰吊り希望かな。ペーター吊るより先に、ディーターに一人でも多く灰の白黒を見てもらいたい。が、怪しんでいた灰が白とわかって脱力してるので、灰とペタどっちが正しいのか判断不能。もう寝る。おやすみ。 |
923. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
ニコめっちゃ疑っててごめん… 占考察も書いてたんだけど、な。 明日に備えて寝ます。これは狼吊らねば。とりあえずペタか。 【非狩】 >>920ペタのあれ、仕事終了感だったのか。占考察に「もっと仕事しろ」とか書いたわ…。皮肉にも一仕事終わってたとはね。 |
924. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
…そうだね。もう少ししたならいっぱい、話をしよう。 【ペーター偽確定・ニコラス真狩確認しました】 【占いパメラ白・霊判定両白確認しました】 発言残して威嚇っぽい?ことしてみたけどまあ全然意味なかった。【僕は狩人ではありません】 灰は狭くなった、けど決していい状況とも言えない。 これから僕らの味方がどんどん削られるんだよね。 議題回答及び考察は明日…今日は眠りが浅い。これで失礼します。 |
旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
そしてぼくがしんだあと1回目はペーターを吊ったらだめ もう狂人がわかっているし そしたら今日100%レジーナさんが食べられて霊判定は情報がもらえなくて、その次の日ディーターくんが食べられたら新しい情報が1回ももらえないからだめ |
925. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
【諸々確認しました】 ニコラス真狩だとしたら護衛先ペタが真実として、ペタ狂。灰に3狼全潜伏ですね。レジ真ほぼ確定と言うことで、パメラ確白おめでとうございます。 ペタ吊りに関してですが…このまま行けばレジ→ディタと襲撃されますよね。ならば霊判定が出るのは今日のみです。吊り先の白黒がわかる今日のうちに灰吊りをしたほうがいい気がします。ペタ吊りは明日でも遅くはありません。 では、今日は寝ます。 |
羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
ニコラスもおつかれさまでしたのー いえいえこちらこそろくに時間もとれずに中途半端な考察を垂れ流していましたのー。ノイズとして村に残らなければいいのですー・・・ところで真狩でしたの? |
926. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
今日は僕がお夜食を作ったよ。っ[ニコ鍋] じっくり煮込んだカタリナさんお出汁に 鮮度抜群のニコラスさんをたっぷり入れてみたよ。 みんな残さず食べてね。 それではおやすみなさい。 |
927. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
【占霊判定確認】 灰はめっちゃ少なくなりましたが、狼3潜伏かいな〜 これに関しては神父サマ>>925 に同意の自分がいます。■1. は ぺた君今日は放置でいいのでは。。。 残りの議題については明日回答します〜 つ[コッペパン][ゴルゴンゾーラ][モーニングコーヒー] |
928. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
一応解説しておくが、何故3d自由占いにしたかっていうのは、2dでレジさんが「ニコラス白いんだけどなー」って発言したのが理由。俺は3dでレジさん真決め打ってた、ニコラスの態度見れば分かるじゃん。で俺たち能力者の寿命は短いので自由にレジさんに占って欲しかったってのが理由。 |
929. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
>>914エルナさん 僕と心中してくれるの確認したよ。 >>920クララさん 今日僕吊るとうっかりオットーさんが吊られてしまう気がするの。 >>927オットーさん 放置は寂しいのでお話しましょ。 ではほんとに寝ます。また明日。 |
羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
わたしはそろそろ寝ますわー。 展開が気になるところなんですが、 村の確白2人居ますし。能力者襲撃で2日かかりますから、その間になんとかなるんじゃないかなぁーっておもっちゃったりしてますわー 旅>> 23:07 私黒確劇場は必死で灰に絡みに行きましたわ。絡み返してくれる人も居ましたし。霊護衛はナイスだと思いますわー。私の白さを唯一照明してくれましたしw |
930. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
シモン>>923 そうね。偽判定、狩炙り出し、そんでもって恐らく自分が吊られる…どうみても十分すぎるくらい仕事できてるわ。まぁ狩炙り出しは偶然だけど。 私自身がニコラス真狩だろうと思ってたゆえに余計にそう思えたのかもしれないけどね。 神父様>>925 あ、確かにPP対策兼ねても明日でいいか。 …色々考え直す。おやすみなさい。 |
旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
れじーなさんを食べるなら先にぼくを食べると思って、なのでディーターくんに護衛を決めてた あとカタリナさんは人間と思ってた!!! けど思ったときに見たらもうしゃべれなかた・・・ あと5回吊りがあって灰が6人でペーターが1人 だから灰は4人吊れるね ぼくもねるよばいばい |
931. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
【非狩です】 ニコ真狩でいいよね。で、ペタ狂でいいよね。 ペタは今日吊りたい、と思ったけどジム>>925見て納得。 今日は灰吊りでいいかな。 …がちょっと考えがまとまらないので寝ます。 おやすみなさい。 |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
11→9→7→5→3→EP 5手。 4d霊狂白白灰灰灰灰灰▼灰▲占 5d白白灰灰灰灰灰▼狂▲霊 6d白灰灰灰灰▼灰▲白 7d灰灰灰▼灰▲白 8d灰灰▼灰 あってるかな。 栗…黒っ!はあ、ひょっとして自信なさそうなの演技だったの???? いわし道連れにされてるよwww |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
お仕事のできない狂人ペーターです。 こんなに人数減ったのにご主人様がわからない。 カタリナさんもパメラさんもご主人様じゃなかった。 ご主人様すごい。ここまで吊りも占いもあたってない。 今日もご主人様は全力で吊りと占い避けてー! 狂人が僕じゃなかったらもっとやりやすかったよね。 ご主人様、ごめんね。 今日からさらに厳しくなると思いますが頑張ってね。 それではおやすみなさい。 |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
5dまではともかく、6d以降はパメラとオットーに白視されれば何の問題もないわ。 ディーターはあまり思考見せないけど鋭そうだから…私たちの誰かが捕まる可能性はあるけれど。 それと、7dの襲撃は白の思考によってはしないのもアリね。自分を白打ってるレベルに白視してそうなら意図的ミスOK。…最悪、ランダムに持ち込めるしね。 |
933. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
状況整理しマス。(実は突然死2名とも潜伏役職者?の可能性を一瞬考えましたが 非対抗を疑っても仕方ないしそれはない前提で…) 確定: 占=宿 者=霊 旅=狩 狂=年 死亡 人間: 楽妙老娘旅 狼=なし 生存11 灰6 うち3狼 本日のテンプレ /|宿年者|屋娘|神青服兵修司 ●|___|__|______ ○|___|__|______ ▼|___|__|______ ▽|___|__|______ |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
オト>>933 突然死2名とも潜伏役職者…そんなことがあったら嫌すぎるね。 今日ヨア吊れるかなあ。 パメとオットーならどっちを先に襲撃するのがいいんでしょうね。 娘 白:兵>青神>修書>羊>旅老:黒 屋 白:兵娘服>羊書神>修青:黒 ディタの頭の中覗いてみたい。そろそろ独断加えたりしてくるかなあ。 むー、捕まるなら私が最初でしょうね…好きに利用してやってください。 では、おやすみなさい。 |
934. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
狼陣営は、旅の真狩確定・年の狂を確定させる(狼側の占を失う)リスクより、まっすぐ旅噛みを選択して来マシタ。 順番に確実に手数を減らせるよう旅噛みし、あとは灰吊り2回回避し7人になった所でPP狙いという事でしょうネ。今日の灰考察は重要デス…… ログや古文書などを読んで寝よう〜お休みデス。 |
司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
メモ。吊られそうスケール。 青修>服兵>神書 ってところかしら。 出来たらヨアヒム吊ってペーター吊って毎日が最終日状態にしたいけど。 最終日に神父様とお友達になれればLWになっても勝てるんだけどなーw |
935. 神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
おはようございます。 灰が非常に狭くなりましたね。この中に3狼ですか…骨が折れるインファイトになりそうです。 オト>>934今日狼が吊れなかった場合、安全策として明日ペタ吊りをすることで、7人時のPPは防げます。 今日は夕方まで鳩も飛ばせない環境です。考察はそれ以降になりますが、何卒ご容赦下さい。 それでは、また後ほどお会いしましょう。 |
936. パン屋 オットー 08:09
![]() |
![]() |
お早うゴザます。 神父さま>>935 そうデスね。狼側から見れば、今日の吊と占いを回避できた場合:灰を狭めないため占い襲撃、吊先になったが占い回避できた場合:狼情報を与えず翌日ペタ吊させるため霊襲撃、どちらも当たってしまった場合はLWを有利に残す為に占い襲撃、という感じでしょうね。 |
937. 負傷兵 シモン 08:52
![]() |
![]() |
おはよう。頭切り替えていくよ。 目に付いたところ回答。 ディーター>>868ごめんGJって単純に言ってなかった・・・! ■1.ペタは>>925の提案に従い、今日の吊にはしない。ペタは間が持たなくて苦しいかもだけど、仕方ねえやな。 |
938. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
いま結論出せる灰雑感だけ。 青:出口をさがした、がここ狼なら俺視点お手上げ。 理由は ①俺の占希望1d【●青】2d【●青】3d【●神 ○青】。 にもかかわらずヨアは2d、3dのGSで俺を最白。 ②にもかかわらず俺は占を当てそこなった。>>370>>400とエルナ解釈>>404にあるように中盤以降ヨアが灰のままなら探りあうのは無理。 よって俺視点ヨア最白。さぁてジムゾンがなんと言うだろう… |
939. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
描いてまとめてみた。11>9>7>5>3>1 残5手。 PP防止の為翌日は狂人吊り。それを踏まえるとミスは1回まで。狼さんの隠れ蓑は3、襲撃は占霊確白2の4回。最終日に持ち込めた場合灰3人の殴り愛が待っている… 僕視点では、2人の人を見つけてなおかつ僕白を決め打って貰えれば…勝てる。僕、僕は…狼を見つけたい!! 【灰吊り了解です】潜ります。 >>925真っ先に提案したジムゾンやっぱ白い |
940. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
ジムゾン>>925 この時点でペタ吊先延ばしを提言できる冷静さはすげえ…。>>850の疑いを正面突破しそう。でも提案自体は後からなら思いつけそうだし、村要素よりは性格の一貫性と捉えとく。 俺の占・青神狙い(出典:>>370>>391>>629>>850>>851)は周知かと思うが、これはガチ黒狙いじゃなく、占無理なら吊にスライドー、って簡単にできるような性質のもんじゃないんだ。神はまだわからない |
941. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
>>938やめてシモン…!今日寝ながら考えてて、徹底的に君を洗おうかと思ってた。 初日から僕を見てたのもオットーさんのいう都合のいい傀儡にしようとしたから?て。一連の流れの懸念の姿勢を見せ、逆に議論を一番コントロールしたかったんじゃないか?そして突っ走って黒くなった僕を吊りに来るのか?って。 白黒わからないんでしょ?もう疑問点はないの? そんなこと言われたら僕は、君を疑えなくなってしまう… |
シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
おはよーございます。 栗は2日も劇場…。なんかネタ考えてるのかな。 オットーは1dの視点漏れっぽい発言が無かったら占われてなかったんだろうなあ… まあ白確してバリバリ仕事してるから村にとってはプラスなのか。 ヨアとシモンのやりとりはどうなるんだー。 |
シスター フリーデル 10:25
![]() |
![]() |
はあなんか2d灰考察書きまくったのが自分の首絞めてる気がしないでもない。 でもレジさんからいったん逃れられたのはそのおかげだろうから今日も頑張ります。 今日は占い希望にあがってもいいけど吊られないようにしたいなあ…どうなるかな。 今日霊襲撃したらどうなるんだろう。 |
942. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
【重要】 宿屋娘に伝えておく。【仮決定】は俺が出すが、それは違うと感じた場合必ず反対意見を出して欲しい。狼3人に対抗するには、確白メンバーの協力が絶対に必要だ。宜しくお願いする。後レジさん今日も自由占いでお願いする。 |
943. 負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
>>941 きたきた、過剰反応。(笑) でも、俺自身は、ヨアが俺に振り回されてるんじゃなくて、俺がヨアに振り回されてると思っているよ。 >>525の発言が本当だとわかったように、俺は懐に飛び込まれるとあんまりいい推理が出来ないようだ。ヨアについて俺自身ではもう無理っぽい。でも思考停止はしない。今日は、>>938で煽ったようなヨア黒視のジム、非灰の面々、あとは灰の意見をしっかり聞く日だな、と思って |
944. 負傷兵 シモン 10:42
![]() |
![]() |
む。俺、回答できてない質問があるじゃないか。不誠実。 ☆フリーデル>>806 「他の~危険と感じた」のは、①灰が横並び過ぎた。例えば、二番手には神だが、この時点で最白にする自信はない。むしろ最白なら占無駄。そしてすでに後続はお団子。青旅は戦術トーク、娘は1日目後半で失速・・・悩んで老。頭パンク気味で「>>」格付け。②(見苦しい言い訳)1日目議事録の厚みに追っつけず。 |
945. 負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
ヨアスルーなのは、他を見るためでもある!理由浅いが>>940より青神はさしあたり除外。ここ2人はぶつけとけ。今日は書、修、服を重点的に見る。その理由だが… 俺の>>493の2日目GSを見てくれ。こいつをどう思う? 白: 老>>神>司修羊服>娘>青旅>妙 :黒 すごく……狼だんごです。 って感じた。で、それに触れているのが>>607のフリーデル。なんか、引っかかって。これ終盤入る前に解消したい |
946. シスター フリーデル 11:02
![]() |
![]() |
おはよーございます。 今日狼を吊らないとかなり厳しいな…灰考察頑張ります。 2dにペタ襲撃にしたのは、狼は年>宿って考えてたのか、単に護衛のなさそうなほうに行ったか…あの段階ではまだ見極められてなかったはず。 まあ赤と白で全然違うこと言ってる可能性ありありだよね。 シモンお返事ありがとう。よく分かったよ。>>945はどこが引っかかったんだろう…と思ったけど灰考察のときに言ってくれるのかな。 |
947. シスター フリーデル 11:17
![]() |
![]() |
で、またヨアとシモンのやりとりを追えてる自信が…。 勘違いというより感情が動きまくってて私がついていけてないんだろうけど。 ざっと灰を見ると、ヨアシモンは割と感情が出てる感じで、ジムクラは着実な感じだね。 エルはどっちつかずだけど、昨日のニコとの会話とかは結構感情が出てたかな。 3狼の性格が同じとは限らないことを考えると、やっぱり居場所がばらけてるのかな…この考えは狭量なのかな。不安。 また後で。 |
948. 負傷兵 シモン 11:19
![]() |
![]() |
クララ>>794 俺のヨアニコへの発言は視点漏れっぽい?自分ではそう思わないけど・・・特にヨア占は白狙いだから希望的観測みたいなもの。 >>920 「仕事終了感」は村なら的確。狼なら・・・?。ニコ真と思っていたのが理由。いつの時点でどの程度ニコ真>偽なのか? フリーデル>>946 単なる言いがかりの域を出ないよ。偶然の一致が気になるだけ。あと、あわよくばヨアとの泥仕合をかわし全体を見たい。 |
シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
あああああああ今日吊られる、かな… せっかく栗ご飯がチャンス作ってくれたのに… ちょっと持ちなおせたかなって思ったけどけどけどもうなんかまともなこと言える自信が無いよ>< 葡萄いわしごめん…(T-T) こんなんでごめん………… ちょっとログ見るのいったんやめよう…頭冷やさなきゃ… |
負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
おお怖っ。ヨア迷走か迷走演技か。 迷走なら早く正気に戻って欲しいなー。 演技なら俺巻き添えで吊ダイブかな。少なくとも俺の印象落とし? 941みたいないきおいのままなら非灰の人に助け舟出して・・・もらえないだろうな。 どっちにしろ俺の選択は振り払うだけ、だな。 |
949. パン屋 オットー 12:44
![]() |
![]() |
ディタ>>942了解デス。3狼はむしろ一見白い・皆の意見を読んで「~を発見した!」と言っている様な所にいるような気がする今日この頃。手練れ狼もこのような動きをする。←灰議論抑制ではないので念のため お昼ですね。つ[パンプキンサンド][チャイ] ヨア君>>939、シモン>>940 一応宿が>>922 で灰釣提案していマスよ。それに年吊延期提案 意外かな? 「今夜は年吊り」の方が唐突に思いマシタ。 |
950. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
ヨア君>>941 なんか今後どんな質問されうるのか事前に分かっているような感じ。「もう疑問点はないの?」とは灰の台詞とも思えん… そんな仲良しお二人に質問~ ヨア君>>939 「僕白を決め打って貰えれば勝てる」というのは言い過ぎでは…(実はヨア君視点でウソは言っていない。LWの心情?) シモン>>938 ゴメン、①②ゆえヨア最白は何故? そして何故お手上げ? >>948 の泥試合になるから? |
952. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
こんにちは。【灰吊り了解】 シモン>>948 ヨアヒム希望は白狙いか。疑ってる相手を希望に挙げてると思ってた。…誤読失礼。考え直すわ。 それと、ニコラス真狩予想について、昨日>>759時点で。レジーナ真予想も重なったのだけど。 昨日真と言えなかったのはもし狼だった時のことを考えて察して欲しい。捻じ曲げてでも偽だと言う気はなかったし。 でもってどう真予想したか、疑問に思うだろうから今更だけど思 |
953. 司書 クララ 14:29
![]() |
![]() |
思うだろうから今更だけど思考開示するわ。後付けだと思う分には構わない。 >>787>>788にあるように、ニコラスは恐らく慎重な性格。よって村狂はない。 そしてあの場面での狩COは村に多くの情報を与えることになるから、賛否はあれど彼なりにメリットがあると判断したんでしょう。 彼が狼なら真狩に真占を特定させるし、それを見越せない人でもないと思う。これは、仮に真狩のGJ先がディーターだった場合も。 |
954. 司書 クララ 14:30
![]() |
![]() |
しかもオットーが真狩だったりしたら破綻する。灰だったらまだ信用勝負に持ち込めたかもしれないけれど。 先ほども言ったように、ニコラスはたぶん慎重。彼はそんな賭けに出たりしないと思う。 彼が真狩なら、恐らく「自分の白確」も見越して、いわば護衛がなさそうなところが襲撃されると思ってのペーター護衛は理解の範囲。つまり狼は占い先が白である以上、どちらを襲撃しても構わなかったわけで。 正直、「レジーナ真視は |
955. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
ブラフで本当はペーター信じてました」とでも言ってくれた方が信用できた気はするんだけど、そこがかえって彼らしく、リアルだった。 確黒狙い発言も、霊護衛を外すところと合致するわね。 以上から、真>狼>|壁|>村狂と予想したわ。 ではまた。 |
シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
>いわし オケ! GSはこんなんかなあ。 白:兵≧書>服神≧青:黒 【●神▼青】で出そうと思ってるけど、なんかシモンの位置が下降中…。 昨日のいわし評に「占わなくても発言から見ていけそうな人ではある。」って書いたのと併せて●服にはしないつもりだけどどうかな。 オットーが適当にヨアとシモンに目を向けてくれればいいけど。 でもオットーがブラフ使いこなしてててももう驚かないよー。 |
司書 クララ 14:44
![]() |
![]() |
…そしてごめん。 私は今日、いわしときのこをまとめて切るかもしれない。 最終日まで連投考察スタイル維持して戦うの、正直キツいけど。最初にやってしまった以上はしょうがないわね。 …「仲間を容赦なく切りそうな狼」も「狂人を容赦なく切りそうな狼」もこの村には私しかいないと思うけど。 ディーター・シモン・パメラあたりがその「正解」に辿り着きそうで怖い。 |
司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
>きのこ 出来たら3生存で最終日を迎えたいんだけどね。 できることなら、「毎日が最終日状態」で。 ヨアヒム吊れないかなー… 不審点は入れていいと思うわ。自然な内容になればそれが一番だから。 |
司書 クララ 14:56
![]() |
![]() |
私が先に吊られたら2人が総崩れになる可能性があるのよね。 …仲間切る狼も狂人切る狼もどう考えても私くらいしかいない。 誰もその「正解」に辿り着かないまま最終日を迎えてくれればいいんだけど。 |
シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
>葡萄 ありがとうです。 葡萄といわしがやりやすいようにしてくれればいいよ。 ヨア吊れたらいいんだけどなー… まあ、今日狼吊れたら村はちょっとほっとするのかな。どうかな。 墓下に落っこちたらその時はネタとブラフだらけにしときますw もちろん今日も頑張って発言するよっ! |
司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
>きのこ 頑張ってね。私も…このスタイルの維持を主に頑張るわ。 吊られたら村はまぁ安心するわよね。 吊れなかったらあと4手でペーター含めて3人吊る、要はもう1ミスもできなくなる。 その危機感をうまく発言に出せたらいいんだけどできるかしら。 墓下に落ちたらCNだけ公開でもなんでも好きなように楽しむといいわ。 栗ご飯に超絶鬼ヅモの件について聞くのはエピでやりましょ。ネタバレになるし。 |
956. 青年 ヨアヒム 15:40
![]() |
![]() |
オットーさん>>949まじだ、皆のアンカもジムゾンのだったから見落としてた。灰かペタ…のとこしか見てなかった。女将さんごめんね、大好き。 ディーターもペーター吊り言ってたからてっきりその気になってたんだよ。 ☆>>950わかってないない。むしろ僕がわからないから聞いたんだよ?シモンは僕に触れてる割に他の灰さんより質問飛ばしてないもの。 |
957. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
僕はシモンの発言に「あーこれは…まあひっかかるけど、白か」的な軽い思考停止を感じたの。シモンにとっては今日限りっぽいけれど。 後の考察でも言うけど僕は感情派なの。疑おうとしたら>>938が見えて思うがままに返した。 吊手数の計算も付け焼き刃で何とかやってみたの。最後の霊(占)判定を見れる今日で、出来ることなら青吊で村にミスをさせたくないんだ… 頭が重い…、考察は夜…遅くなりそう…ごめん。 |
シスター フリーデル 15:49
![]() |
![]() |
>ヨア 大丈夫?? ヨアにすっごくシンパシー感じてる身としてはやりづらいけど…今日は吊り上げにいくと思う。ごめん。 私もここまで支えてくれた葡萄といわし、この状況を作ってくれた栗ご飯少しでも何か返したいんだ。 エピでのんびり話せたらいいな。ヨアのネタ好きよ。 |
シスター フリーデル 16:02
![]() |
![]() |
>葡萄 なるほど。あまり質問しないスタイルの人もいますよね。 共有者とか囁ける狂人とかハムとか未知の世界です。 他国に行けば会えるんだろうけど、どう行動したらいいかわかんないw |
司書 クララ 16:09
![]() |
![]() |
>きのこ 質問しないスタイルを貫けば案外成り立つかしら。 灰考察に書き込めば勝手に答えてくれる人、結構いるし。 共有者はいないけど、囁ける狂人は他国で1度だけ会ったことがあるわ。吊っても占っても白判定が出る狼って感じかしら。 潜伏狂人が狩人を騙ってきたのを思い出す。その辺にメリットがある編成でもあるわね。 …ちなみにその村の真狩は私。 |
958. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
灰。書けた人から。 むーむーむー…疑いがぐるっと一周も二周もしてかえってきたりして頭ショートしそう。 ジム。>>719>>739、>>925とか、戦術に明るい人なのかな。灰先吊りの提案は>>755「狼を吊れる可能性を今は追いたい」とつながっていると思う。 むー、ブレがなさすぎて色の判別がつきづらい。提案内容とか、姿勢とか見てると白いんじゃないかと思うけども…。 的確な提案をすぐに出してくれる分、 |
959. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
もしかして事前に状況が分かってたんじゃ…?と思えなくもない。すごく歪んだ見方なのは分かってる。村人なら頭の回転速くて状況判断が得意な人なんだろうな。 今日レジさん襲撃の可能性が高いけど、色が見たいなあ…。最終盤に残ってるとしたらすごく判断に迷いそう。 夕方に来てくれるそうなので、発言を見て変わったりするかも。とくにヨアとシモンへの考察を見てみたいかなあ。午前中に2人のやりとりが増えてるし。 |
司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
>きのこ 私が先に遺言で狩CO(※独断)して、翌日に狂人に対抗されて、全力で信用とって全力で吊ってやったけど。 あの時は狩COするまでほとんど考察出さない喉余らせまくりスタイルでいったの。自らSGになりに行ってからの回避を考えて。 狩人吊る分の吊り手を別に使えるって考えたら狩人の吊り回避ってメリットあるのよね。 …その意味でもニコラスの狩COは村にとってアリだったのよ。 |
960. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
シモン。>>702>>824とか、発言からの影響力を危惧してるんだろうな。>>518で1dエル「受け身タイプかも」との評に同意してるから、扇動への危機感があるのは分かる。 が、それだけに>>938でヨアのことを「俺視点お手上げ、最白」とまで言ってしまう影響力はあまり考えなかったのかな…今日は灰考察がすごく重要な日だし。 ヨアのことで相当悩んでるところが見受けられるし、他の人を見たいという思いもあっ |
961. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
て「お手上げ」ってなるのは分かるかな、と。ヨアにかかずらってばかりいるよりずっといいと思う。 ただ「お手上げ→最白」ってなるのがどうも分からない。それならGS枠外とかになったりしないのかな…とか。ミスが1回しか許されないことを考えるとなんかひっかかるーるーるー…。 でも他を見たいって姿勢はあるので考察待ちかな。 まあ、ヨアとシモンが両方狼だとしたらこれは露骨すぎると思う。さすがに。 |
962. 司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
こんにちは。例によって連投。 占い機能が残るとは思えないけれど議題に挙がっているので希望出し。 【●シスター○ヨアヒム▼エルナ】 もっと言えば、吊りは【神父様とシモン以外なら反対しない】。 白:神>兵>青>修≧服:黒 シスターとエルナの間の「≧」は両狼疑惑から。 パメラ占いは実質自由占いだから考察要素外ね。 カタリナ吊りは「寡黙吊り」って意見もあったし、彼女が言う「吊り希望出してる人に1狼」が |
963. 司書 クララ 17:14
![]() |
![]() |
何処まで信憑性あるかわからない。ディーターの決定理由にも納得できたし。彼女の遺言みたいなものだから念のため検証しましょう。 ◆神父様 一言でまとめると、初日からヨアヒムずっとロック。 思考の流れ追う限り、1d2dは>>377>>584で「色を見たい」で占い希望、3d>>819で「黒要素」「狼>村人」というのを見る限り、「初日から気になるあの子」というより「だんだん黒くなってきた」って言う感じが |
964. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
見える。理由は考え方の違いもあるでしょうからともかく、それが人っぽく。 3dの希望出し>>821はGSと矛盾なし。灰考察の内容からも矛盾は感じないわね。シモン占い希望は>>814「掴みきれない」かしら。その前に>>801でパメラに疑いを向けて、彼女からの返答を得て>>814「こだわりのある村人」この辺は思考の流れとして理解できるし、それで希望出しを避けたのね。続いて、GSでシモンと同じ位置にいたエ |
965. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
ルナに>>802「村印象」、シスターに>>818「白黒要素混在」…シモンを挙げたのは「掴みきれてない」から色が付きにくいというところかしら。2人に対しては動きに対する印象を述べていたけれど、シモンを人っぽいとした理由が「感情」だけだというところから考えて違和感はないわ。 …白ロックしてる気がして黒塗りしてやろうと思ったら白くなった。 ◆ヨアヒム やっぱり彼の言動が演技には見えない。>>939>> |
966. 司書 クララ 17:15
![]() |
![]() |
>>941みたいな感情が表に出る感じが今日あたりから始まってたら感情偽装疑ったけど、今に始まったことじゃないし。 さっき気付いたけど、2dの吊り占い希望がGSとずれてる気はした。でもそれに対して>>832で「考察できてないから粗雑な並べ方をした」との発言があったから、あまり考えないでGS書いたんでしょう。 3dは>>836で占エルナ、吊カタリナね。エルナ占いはともかく>>835>>836でのカタリ |
967. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
ナ吊り希望自体は理由はわかる。まぁ彼の考察読む限りでも彼視点で他に吊りたい人がいなかったというのも窺える。気になるのは6票中5票目だったところかしら。 「吊ろう!」ってほど黒くないんだけど、カタリナ吊り便乗感がちょっと疑惑として残るかなとも。 ◆エルナ 2dの希望出しには特に違和感はないけど、GSもなければ灰考察の対象人数も少ないので、実際どうなのかはちょっと微妙かもしれないわね。まあ、灰考察し |
968. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
た人の中から希望を出したのでしょう。 ニコラスに対する対応は思考の流れとして理解できる。決して過剰反応でもないし。 ただ3dの発言を読み返して気になったのはシスター評>>783ね。リーザに対する反応が「不自然」としながら吊り占い希望には挙げていないのが引っ掛かる。「無難だけど村人の思考としては自然」というのも、だからこそ狼にも言いやすいという結論に、彼女なら至れると思うのよね。 ちょっとあからさま |
969. 司書 クララ 17:16
![]() |
![]() |
すぎるかもしれないけど、両狼があるかもしれない。シスターがちょっと白く見えたのもあって相対的に最黒位置。実際にはちょっと濃い目灰くらい。 ◆シモン 昨日、>>837での「「ジリ貧」が嫌」発言など、案外アグレッシブなところがあると分かったところで。 昨日も「占い対象が白だと知ってる狼の視点漏れ」疑惑発言があったなと思ったけれど、白狙いとのこと。「占い対象が白だろうと思ってる村人の視点漏れ」のような |
970. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
初日は慎重そうなだと思ったけどそうでもないのかもしれない。…そもそも視点漏れ疑惑って慎重な人はしないか。 ニコラスに対する>>838で考え直して彼の行動に納得いっているというところも合致しそう。>>850の神父様占い希望理由は…んー。なんとなく微妙。>>851でカタリナ吊り希望。2dの彼女への質問というのは>>520のことね。結局答えも帰って来てなければ寡黙枠というのなら、確かに仕方ないけれど。最 |
971. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
後の1票だったけれど、あまり読み込む時間がなさそうだったから悩ましいところね。 ただ、今日の>>938でのヨアヒム最白は理由として「?」だったけれど、>>943の「俺がヨアに振り回されてる」は…まぁそう思ってるんでしょうね。オットーやお爺ちゃんを最白においていた所からしても何となく合致する感じ。 私が勝手に誤読してたのもあるけど少し白くなったかな。 ◆シスター リーザに対する発言で黒塗りされよう |
972. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
と疑われようとそれに対して反応がないのが一周まわって白く見えてきた。 2dの希望出し>>609だけど、彼女が最後に希望したのね。それが彼が占われるきっかけになったのかなとも。理由は「色を見たい」とのことだから理解はできるのだけど、それなら吊り第二希望無理に出さなくても…な感じ。最黒においていたから矛盾はないんだけれど。 ただ、3dの灰考察はだいぶ印象が変わったかな。2dとは違ってかなり伸びてきたの |
973. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
は村側印象。それと、>>817での希望出し・GS・考察内容、どれも矛盾がないのよね。ニコラスに対する印象も>>857以降で述べていたけれど、これもかなり伸びている印象。>>776もニコラス最黒の理由はさて置き、彼女がそう思っていたのなら自然。 少し、白くなってきたかな。 @2 …箱前には居ると思うけど黙る。 |
974. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
クラ。考察読んでみると増えた情報をいかしてるのがよく分かる。状況がどんどん変化して視界が開けてきた村人なんじゃないかな、と思いたい。 でも白決め打てと言われたらちょっとまだ無理かな…。 個人の性格、発言、あと具体的な●▼希望、どれもよく見てると思う。 むー。これだけの考察が出来る人なのでエル最黒の理由がちょっと薄い気もしなくもないけど、「相対的」「実際にはちょっと濃い目灰くらい」なら、納得できるか |
975. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
な。 発言読んでて思ったけど、他の人との会話が少なめかなあ。ただ気になったことは聞いてるみたいだし、故意に避けてるとはあまり思わない。急に質問が減ってるわけでもないし。 質問すればいいってもんでもないし、そこは個人のスタイルかな。 スペース余った。 昨日のニコ評、長い割に結論が見えないと思った人もいると思う。ただニコ狼の可能性を捨てるわけにはいかないし、具体的な真贋まで言及できなかったからなの。 |
976. 負傷兵 シモン 18:09
![]() |
![]() |
オットー>>950、フリーデル>>960、クララ>>971 んー、まあ怪しいよね。でもヨアに関しては占当て続けているのに俺が白におかれてるというプレッシャーを感じてしまって、もう収拾つかなくなっているというが本音。>>536「弟子にしてくれ」とかもちょっと響いてる。ヨアをロックしても手元が狂ってしまう感じ。だから一番言いたいのは>>943。他との対話を見たい。今朝の時点では最白ってこと。 |
977. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
>>961「GS枠外」。ああ・・・・忘れてた・・・。「他と質の違う白さ」という意味ならヨアは枠外。 あえて最白と言ったのもちょっとヨアと周りの反応確かめたかったから。というのも5%くらいはある。 ヨアについては、例えば今日も俺を白視してたらまともじゃないかもな・・・。と思ってた。あと>>941みたいな態度で始終居直られるのも警戒が必要だと思っていた。ってとこかな。 |
978. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
ヨア。素直なこと言ってるんだろうな、とは思う。狼にしては不用意かも、とも思う。 でも>>774「それ以上何も言えないよお」>>941「君を疑えなくなってしまう…」みたいに弱気だったり>>831「貴方が~信じるつもりだ」>>939「狼を見つけたい!!」みたいに強気、というか自信ありげだったり、何だろう。 感情の振れ幅が大きすぎて、自分で自分を振り回してる感?なんか弱気ヨアと強気ヨアの2人がいるような |
979. シスター フリーデル 18:14
![]() |
![]() |
気がしてくる。 もともと「よっしゃ行くよ!」な狼が、突っ込まれて「あわわわわわ」ってなってる感じがぬぐえないかなあ…。逆に弱気になってしまったのをカバーするために強気な部分が出てるのかも、とかも思う。 1dがここまで感情的じゃなかったからどうしても気になる。 >>830>>831のジム評みたいな思考の流れは白い…かな、とも思うけど。 オットーに捕まってるね。 現状、他の人と比べると最黒にきてる。 |
980. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
エル。今日の発言がこれからなので、私の中で評価が昨日とあまり動いてないとこはある。 着眼点が独自なところもあってよく見てると思うし、構えてる感じが無くてすっと発言してるのは村人っぽいかな、と思う。 昨日は決定周りでだいぶリナと話してたけど、ニコに対してと同じように率直な疑問をぶつけてるみたいだし、不自然ではないかな。 3dでは全員の灰考察が出てないので、今日はみんなの分を見てみたいところ。 |
981. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
…が、他の人の印象が強すぎて私のなかでちょっと埋もれてる感じ。これは別に白黒要素ではないけど。 GSと希望だし。 白:書>兵≧服神>青:黒 【●神▼青】 理由はそれぞれの灰考察で。 ではちょっと離席します。@6 |
司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
>いわし おかえりなさーい。 そうよねー。本当に、誰が最初に突っ込むかしら。 私怪しむ理由だったら「白狼懸念」「容赦なく狂人切りそうな性格」でも、いくらでもあると思うわよ。 自分で自分が白いとは思ってないけど。私ってそんなに白要素ないし。 |
982. 神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 私>>925に関してですが、オットーも言っている通りレジ>>922で先に言われていることです。本来手数や進行に関することは灰が言うべきでは無いかとも思いましたが、もしこれに気付いておらずペタ吊りになったらまずいと思い、理由を添えて発言させて頂きました。なので、これで白要素を取って貰おうとは考えていません。そこを拾われるとかえって気味が悪いくらいです。 では、議事見て来ます。 |
983. シスター フリーデル 18:49
![]() |
![]() |
離席詐欺。 シモン>>977の「他と質の違う白さ」という表現はよく分かったよ。 シモンのヨアについての考え方がちょっとすっきりしたかな。解説ありがとう。 むー、単純に自分を疑ってる人=黒、疑ってない人=白というようにはいかないかなあとは思うけど…。 ほめ殺されてちゃんと評価できてないかもって懸念は理解できる。 ではホントに離席します。@5 |
シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
ふへー、やっと書けた(×_×) そしていわしのハードルを上げる私← ごめんねー。 >いわし お帰り。すれ違っちゃうけど晩ご飯食べてきますー。 >葡萄 ありがとう。ここまで書いたのは初めてです…w これがプラスになることを願って。 |
青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
神兵を白だとしたら、狼は書修服。新キャラ女性陣…まるごとワンセット…だと…。 ぺ、ペーターめ、なんて豪華な…ごくり だがそれにしてもこの村にはヤコさんがいない。ああああ、やーこ、やーこ。 ああ、ほっぺたを君のフォークでつついてその純朴な顔を困らせたい…でもって殴られたい。 ふう。妄想おわり。 考察考察…頑張ろう。今日は僕の命日かもしれないのだから。せめて、何かを残す…残してやる… |
984. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
夕食前に、見れたところを先に落としておきます。 ◆クララ:>>920ペタ先吊りは一番言わなさそうなキャラなだけに少し驚きました。ただのミスとは思いますが、丁寧なイメージとは相反するものがあります。 考察はなんだかラインを繋がれているようでくすぐったくはあるのですが、相変わらず丁寧ですね。白要素を拾うのがスタイルなのでしょう。やや大袈裟に拾っているイメージもありますが…(続く) |
985. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
(続き)>>952昨日の非狩透け懸念も慎重で好感を持てます。ですがその姿勢と矛盾を感じた箇所に質問を飛ばしましょう。 ★>>920で早々に非狩したのは何故でしょうか?特に回す必要は無かったように思うのですが。 やはり総合的には白いですね。今日も順調に喉をからしているようなので、質問への回答は勿論何かのついでで構いません。 |
986. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
服:んー・・・自身の灰考察についてはわりと浅め?「おおっこれは」と思えるコメントはないものの、>>785「クララ:少しでもぶれたら」など理解しやすい言葉が多い。 3日目ニコとの応対が印象的。よく考えたら・・・これだけノーガードでニコに飛び込んでいけるのはちょっと怪しいような気もしてきた。引き方も綺麗だし、なんとなく一周回って黒いかも。後ろ盾がありつつ一人で戦いに来た感じ?> |
987. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
続き、>>724「本物なら食われるの確定」本当にそうかな?>>934オトのようにニコ噛みじゃない可能性も考えられなくはないし。(これ視点漏れじゃないぞ) >>477>>848など、人の発言を逃さず拾い、単発で終わる発言などもあって、待機してる状態が感じられるのは・・・村人らしくないかも? こっからの勝負で見たい。今は黒め。 |
988. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
◆シモン:>>850私評「根拠が無い」この辺よくわかりませんでした。 >>938で「ジムゾンがなんと言うだろう」とのことですが、そう言われましても。人は人です、今日は確白に事欠かない状況ですし、「現時点」では自分の考えをわざわざ説明して、理解してもらう必要は無いと思っています。 そして>>940「神はまだわからない」等、今ひとつ私をどうしたいのかがわかりません。(続く) |
989. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
(続き)着地しない疑い発言は、吊れるかどうか慎重に様子を窺っているように見えてしまいます。この辺り、徐々に宙に浮いてる感が強くなってきましたね。 >>948「泥仕合をかわし」これはちょっとムシの良い話ではないでしょうか。今日からどう足掻いても、殴りあいの中に身を置かなくてはならない村人の言葉としては非常に違和感を感じます。現在割と黒視しています。 |
990. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム:今日の考察は遅くなるとのことですが…さすがに灰の半分が狼というこの状況でも弱腰のままだと、疑いを継続せざるを得ません。>>941徹底的にシモンを洗おうとしている等、戦意はあるようですね。 ですが3狼生存のこの状況で、そこ(兵)にばかり気を取られている場合ではないですよ。今日も防御感が目立つままでは吊り希望に挙げざるを得ないと思っています。村人なら自信を持って、汝の隣人を殴って下さい。 |
991. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
ひとまず読み込めているのはここまでです。 残りの読み込みと考察は諸々雑務を済ませてからになります、お待たせして申し訳ありません。また後ほど。 あと、占希望は【●自由】です。念のため。 |
992. 宿屋の女主人 レジーナ 19:31
![]() |
![]() |
[月見うどん][ナスと鶏の煮びたし][タラの粕漬け][たくあん][梨]あと今日は[月見団子]もね。 本格的な発言はもうちょっと後になる。 灰吊り了解。 でも自由占いって言われても自信がないのはこれまで散々言ってきたし実際昨日の吊り占いとも外してる。確定白・確定能力者より灰のみんなの方が「自分白」の情報を持っている分だけ推理の精度が高いはずなので、灰の皆はきっちり希望出して欲しい。 |
ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
レジさんかなりプレッシャー感じてるな。まぁ俺も胃が痛い思いをしているので分かるが。ただ負けたらまとめ役の俺の責任なので気楽にやって欲しい。と表で言ってやりたいが喉が・・・ |
993. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
ぷひー、ただいまみんなー。 今日はこれを作ってきたよ!【占い師のガウン】レジーナ、どうぞ。 ついでにペーター君にも【狂人の手袋】ペーター君の髪色に合わせて栗色さ! で、灰考察。パメラのは後で書くよ! クララ:ぶれないなあ、相変わらず。ぶれたらここぞとばかりに突っ込む気満々なんだけど。 >>953でのニコラス慎重説は昨日から言ってることだし、灰考察も思考の流れが追えて違和感なし。 |
994. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
ここまで白いと逆に黒く見えてきたので、ちょっと考えてみる。>>322での理論だね。 白視がそれなり、自信がありそう、寡黙ではない。 …もし狼ならLW候補かな。でも発言からは黒いところが取れないので観察中。 シモン:うーん、昨日シャイニングホワイトとまで言って申し訳ないけど、疑念がふつふつと湧いてきた。 察するに、ヨアヒム君が苦手なのかな?(>>938のお手上げなど)でも正直ヨアヒム君との白塗りあ |
995. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム君との白塗りあいとも見えてきた。 信じられたら疑えないというのは今まで通り素直なシモン君なんだけど、昨日よりはくすんできたよ。 まだ相対白かな。 フリーデル:わかんないわかんない言ってる割に今日の灰考察は結構鋭いところいってるね。 いままでの感じに比べると、ちょっとお利口さんすぎる印象を持った。赤添削でも入ったのかな?とね。 ミスを恐れている印象が出てきた(>>947でのやりとりが追えな |
996. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
追えない、不安発言) 慣れてない狼の可能性もあるのでは?とちょっと疑いの目を。 ヨアヒム:>>941での疑えなくなる発言を見て、ちょっとそわそわ。 感情をむき出しにして白印象を取ろうとしてるのでは?と意地悪な見方をしてみる。 なんだかニコラスの件以来弱腰だね。最初のガンガン攻める印象とは360°違うよ。今後の考察で強気な発言を期待してるよ。 |
997. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
修:読めない・・・。>>506「ニコヨアのやり取りを読めている気がしない」>>947「ヨアとシモンのやりとりを追えてる自信が」という割には、>>518>>519>>520の俺の灰考察がGS「お団子」を意識していることに気づいたり。(>>607)よく読めているのか、読めていないのか・・・注目にヨアがお留守なのか?でも>>807などちゃんと見ている印象。 あとはやっぱり占のゆれが後から気になり始めたか |
998. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
も。>>315「黒いとこ直吊りはいいかもね」っていうのと>>297レジに「自分の能力で黒引いてやるよ!」という促しが出る点はやっぱり揺れ感あり。たぶん本人は微妙な黒さの違いで段階わけしてるんだろうけどわざわざ発言するにしてはすこし曖昧。 んー、黒とも白とも・・・。 |
999. 仕立て屋 エルナ 20:03
![]() |
![]() |
ジムゾン:>>925のペタ吊りは明日でも遅くない、など今日も冷静に作戦を積み立ててる。 >>982での白視はいらないなど、あれ、白…い?今日はみんなに黒塗りするつもりだったのに。 灰考察を見ても丁寧に発言を拾ってる。いままでキャラがつかみきれなかったけど改めて発言を見てみると…。 …うん、このジムゾンは白い。なおかつ主張を押し付けてる印象もないので最白に置かせてもらおう。 GSは神>兵>書>青尼 |
1000. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
■3.灰考察 ジムゾン:>>819うわらば!快心の一撃!赤ログガチで頭から抜けてた。 そりゃそうだ、3潜伏だし狼さんの動きに幅出来て当たり前だ。 でもね、僕には実力セーブする脳みそなんてないから、そのみそがない人が僕!てのを伝えたかった。これも僕の性格。 確かにリナりんは、端的に言えば吊る人に迷って出した希望…SG…そうだよ、狼像として見ても僕はおかしくないんだ。いや、おかしくないってだけだから! |
1001. 少年 ペーター 20:10
![]() |
![]() |
月見うどんチュルチュル…。こんばんは。 みんなの狼要素を探してきました。 シモンさん タンスの角と戦わなくなったのが狼要素。 神父さん 熊と戦っちゃうところが狼要素。 ヨアヒムさん 働き者なのが狼要素。 クララさん キラリと光る眼鏡が狼要素。 フリーデルさん さりげない優しさが狼要素。 エルナさん いろんなお洋服を作れるのが狼要素。 参考にしてね。 |
1002. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
初日の>>417、>>441潜伏狂人への懸念や>>755占いの活用法をきちんと立て、そして灰それぞれを深く見ている。…まさかそれを仮想狼と、して…いやそんなはず…ああ、最白。 >>336結局僕は貴方にとって心強くはなれなかった…のか。本当、そうなれたらどうなったろう。 ★反対に感情吐露を避け初日の形を貫いた場合。周りを恐れずに質問して考察している僕だったなら、貴方はいったいどう思っていただろうか |
1003. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
推測でいいから、教えて。今と同じくやっぱり狼らしく見た、だろうものならその簡単な理由を。 クララ:>>966うん、GSは全く持ってその通り…その当時の印象をざっと並べちゃった。で考察でちぐはぐになった。パメラにも人に影響され易いって>>799指摘されたね。初日にも言ったが僕は悪い意味でフットワークが軽い。占雑感>>323で書いた、見えないもの…は、今思えば僕自身にもぴったり当て嵌まっていたんだ。 |
1004. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
わからなくなったら見つけてもらおう、で自分の考察を作ろう…てね。ひっ卑怯者!!僕のばーか!!昨日は、失礼しました。 今日も皆の意見がまばらな早い内にその内容で書いたとは思えない濃密な灰考察だね。素敵だ。 しかし非常に穿った見方だが、それだけで自分の印象を皆に伝え、コアタイム・夜明け間際議論等リアルタイムの質問を発言数を理由に暗にシャットアウトしてるようにも見えてしまったよ。 議論中のぱっと浮かんだ |
1005. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
質問や突っ込みで、狼さんはぼろを出しやすいはず。考察で発言数を稼げばその心配は…なくなる。 しかし今のところ「お、狼ー!!」要素は見つけられない。白灰 エルナん:昨日シスターに言った対話中心で自らの考えを深めて皆と議論をする。これがより強いのはシスターじゃなくてエルナんだった。>>710質問→返答→でも…じゃ?再度質問>>715→ループ 噛み砕いて噛み砕いて、この人はどうか?な流れを強く感じる。 |
1006. 青年 ヨアヒム 20:14
![]() |
![]() |
しかし僕ってば>>226>>250とかで似た形の質問しとるわ…再三喉削り、言ってごめん。再考します。 誰を信じて、誰を疑ってるか。そしてその大きな理由になる要素をはっきり聞かせて頂けたら僕は彼女を見極められるのかも。灰。 シスター:相対的に今、僕は貴方を怪しく見ている。根拠が、他の人に比べて弱い印象を受けるよ。(お前が言うな、はご勘弁を) 今日の灰考察、見ました。>>978今日は僕何としても奮い |
パン屋 オットー 20:14
![]() |
![]() |
神父様『汝の隣人を殴れ』パネェっす!サイコー。 狼構成は、女LWに2若狼 と考えるとスゲースッキリくる。タイムボカンかと。実際、立て続けの非狩宣言はLWの司がやんわりと宣言したのを兵と青が堂々と続いてしまったかのように見えた。ただあれ程筆まめな司なら二人の添削とかしてそう。そう考えると、司に釣られて非狩してしまった2狼をフォローの意味で非狩する修狼 という図式も。スカポンたんって青切りに来たのか |
1007. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
立たなきゃいけなかった。静かにしていたニコラスの足を引っ張って、結果今の状況の発端を担ったのは僕。勘違いの説明はした。もう弱気でいる暇はないんだ。狼さんを吊らなきゃ村が追い詰められるんだ。その焦りが狼っぽいといわれようが、肩の力なんて抜いていられない。ただ、弱気な印象と比べられるのはどうしても仕方がない。 それが気になるのならばどうして何も聞かないの?>>540ジムゾンより僕の考えや思考は理解して |
1008. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
くれているけど>>609結局もにょっとしたのも気になる。何に、そう感じたの? 質問した割りに時折頃合を見たようにさっ…と引いちゃう姿勢に違和感を覚えた。最終的に自己完結したみたいでさ。 狼さんが体よく吊占する理由を作りにきたのでは?と僕には映った。 白:神書>服≧兵>修:黒 【●兵▼修 占い先は女将さんの希望するところでも了解いたします】 ごめん、シモンの分はこの後出す。 つ[あさりの味噌汁] |
1009. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
シモン:>>943今非常に揺れてる。僕感情的だからさ。 >>941でも一部書いたが、この面子が残った今…僕に真っ先に疑わしく映ったのが彼だった。>>255の潜狂疑惑について「うかつ」と言っているが、他の皆も数少ない可能性として見ていただけ。これだけでそこまで言うか?と思ってつっついてみた。そしたら「鋭い!」言われて逆に僕がうええ?ってなったもん。 誰かの突っ込みを狙った発言?と最初懐疑的になった。 |
1010. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
でもその後皆に似たような評価を貰って僕は有頂天になった。まあ今の結果はこんなんだけど… その裏?で、着々と議論の進行と皆の考察をバランス良く読み込み多数からの白位置を得た。 あくまで目立ち過ぎず、隠れすぎずに。狼としてはまさに理想の位置なんだよ。 ニコラスの見方も少し気になる。 >>523この村に合う戦術?って偽黒対策はそれにあてはまらなかったんかな?確か彼、この話題に触れてないよね。>>644で |
1011. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
印象上がったにも関わらず狩CO後>>748では掌を返したような評価だし。>>756ここでニコラス真確定する可能性は考えなかったのだろうか?あのシモンが。 >>838とあるが、僕の>>773読んでくれたのかな?何かと僕を気にしている、のならここに何もコメントがないのは謎。 >>840「偽とは書いてない」も逃げ道を用意しているように見えたな。 ただ、あっさり僕を白って信じて…こんな…畜生。相対的黒寄灰 |
1014. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ヨアヒム、[あさりの味噌汁]頂きますよ、大好物です。 それでは残りを投下して行きましょう。 ◆エルナ:ニコへの質問が印象的でしたが、他灰との絡みがあまり多くありません。少なくとも「狼を探している」という印象が今のところ無いです。占吊票も無難路線で、思考が中々見えて来ません。と、書いていたら今日の考察を落としていましたね。(続く) |
1015. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
(続き)疑い先は絞ってきているようですが、リデル評以外はほとんど流し気味なのが気になります。先ほどもどこかで書きましたが、現在灰に3狼生存中です。今ひとつ危機感を感じないというか、この状況にしてなお、攻めっ気を感じとれないのです。 相対評価になりますが、考察はヨアヒムの方が伸びて来ていますね…ふむ。 |
1016. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
◆リデル:>>859 >>860辺りはすごく納得出来ます。スロースターターなのでしょうか?3d、4dと勢いを増して来ていますね。>>947「この考えは狭量なのかな」この辺は思考を重ねた末の不安なのかなと思いましたが…自分で「不安」と言ってしまっているあたりイーブンです。 考察は灰の中で一番伸びて来ているなぁ、と。狼を探している印象は今のところ随一に感じます。 |
司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムが正解に辿り着く。 でも自分に自信がなくて説得できず。 結局村が滅びる。 …こんな運命を想像してしまった。 狼ながら頑張れと言いたくなってきたわ。失敗してても自信を持っていいのになぁ。ミスリードなんて何にも悪いことじゃないのに。 |
1017. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
★リデル>>959私のヨアとシモンに対する考察を見たいと思ったのは何故でしょうか?何かのついでにお聞かせ下さい。 ■GSと希望 【●書▼服▽兵】で提出します。 白:書>青尼>兵服:黒 ヨアは攻める姿勢が出てきましたね。ロックを外すわけではありませんが、今日の吊り希望は外して様子を見ようと思います。 占い希望は>>992を受け、一番白視している箇所に希望を出しました。ここ狼だと非常にまずいので。 |
1018. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
む。ヨアヒムさんの発言を邪魔してしまった…。 エルナさんが手袋作ってくれた!ありがとう。 もしかしたらレジーナさんとディタさんが狼の可能性もあると思うの。 なので今日の吊りはディタさんかレジーナさんにしませんか? |
1019. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
おっとっと、希望出し忘れてたよ。 【●書▼尼▽青】で出させていただくよ。 クララは一番白狼像に当てはまるというのが理由だね。占いが残ってたら占ってほしいところ。 シスター吊りは灰考察、GSの通り。現時点で一番怪しい人だと見ている。 |
1020. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
灰が2つしか落とせてないが・・・神父が俺贔屓してくれてそうなので回答。 ・「ジムゾンがなんというだろう」 ですよねー。 ・「根拠がない」んー、例えば、「この発言がこの発言とぶつかる」とか、あとは「特に~が後付け感ある」、とか。と。>>345俺みたいに。 ・「神がわからない」灰考察のつもりで落としたわけじゃないんだ。ジムのはクララの後に出すよ ・「泥仕合」ヨア>>941の質問の勢いで来られる |
1021. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
とお互いなにをやってるんだかわからなくなってしまうのが嫌だ、という意味だよ。>>990で指摘しているようにヨアの視野が狭くなったのを気にしたんだよ。殴り合いは普通に受けてたつ。 いちいち拾ってきてくれるところは精査してる感だけど、ちょっと穿って感じるなあ。俺の自己愛フィルターのせいかな?@ 2 |
少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
今度は神父さんの発言邪魔しちゃったかも…。 神父さんって何回も言ってるとシンプソンって言いたくなるよね。 昨日までほとんど寝れなかったせいかものすごく眠いー。 みんなは体調崩したりしてないかな?ちょっぴり心配です。 僕は人狼に参加して体調を崩すというのを身を持って体験したよ。 今はもう気が楽になってゴハン食べられたけど偽確しなかったらと思うと…。 でもこの展開は…ご主人様ごめんね。 |
1022. 神父 ジムゾン 20:38
![]() |
![]() |
☆ヨア>>1002たられば話は本来しない主義なのですが…それは恐らく私だけではなく、村にとっても有益になったと思いますよ。本気で相手を知ろうとすることは非常に大事だと思いますし。情報を村に落とそうとする姿勢は、それだけで村要素たりえると私は考えています。 なので、ヨアの失速・弱気は本当に謎なのです。それまでの姿勢と全く合致しない。ただ今日の考察を見る限り、諦めてはいなさそうだな、と感じました。 |
シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
ただいまー。 みんなの考察が鋭いよ!怖いよ!!本気で背筋がぞっとした… >いわし 熊と戦える人に殴られたらふっ飛ぶと思う。 …そういえば私プロでジムを引きずってたけど無理www 「栗」色…いいプレゼントだと思うよw >>1000 「赤ログガチで頭から抜けてた」とかやっぱりヨアにシンパシー。でも負けられない! |
仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
>きのこ まだ神父様には強靭騙り疑惑がとけてないよ。 今日の晩御飯は鯵の塩焼きとピーマンのお浸し、あとしめじと大根の味噌汁でした。 デザートに葡萄があったら妙な満足感に浸れたのになあ。 |
1023. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
/|宿年者|屋娘|神青服兵修司 ●|___|__|書兵司_神修 ○|___|__|_____青 ▼|___|__|服修修_青服 ▽|___|__|兵_青___ ●書2 兵司神修1 ▼服2 修2 青1 今の所こんな感じ?間違ってたらごめんね。 |
1024. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1022 失速や弱気はね、やらかしたら同じ失敗に強く怯えるの、僕は。 散々説明した通りさ。それでもって、エルナん>>784とか、僕の発言見て、少しでも納得してくれた人がいたから今はそれだけでいい。 諦めないさ。例え吊られる決定が出たとしても、僕が何をしようとしたのかを、後に残される人たちの為に、何かを残す。あがいてやるんだ。 答えるの普通の質問より大変だったよね、返事…ありがとう!! |
シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
そして栗>>1001に笑い転げて家族から不審視されたw 私が吊られたらその時はその時かな…ジムにほめられたーとか言ってる場合じゃない… 2人ともごめんね。 って栗wwwどうせならどっか適当に入れ替えたりしてよwww |
1025. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
戻りました。これから考察します。 ペタ君>> 表はあってる。集計は司が1の欄に一個多い。くやしい。。。けど。。びくんびくん(謎) /|宿年者|屋娘|神青服兵修司 ●|___|__|司兵司_神修 ○|___|__|____青 ▼|___|__|服修修_青服 ▽|___|__|兵_青___ ●司2 兵神修1 ▼服2修2青1 |
1026. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
希望ださせてもらうよ、【●服 ▼神▽修】 服は、ニコ絡みがなんだったのか見たい。吊るには惜しい。 神は・・・ちょっといきなり距離つめて来られてとっさに縄をさし出したイメージ。指摘が穿ちすぎだと思うんだが・・・んー・・・村として輝きだしただけ? 修は、今のところ書よりはっきりしない(=黒い)という印象。@1 |
1028. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
シモン>>1020では後付け感を感じた箇所を述べましょう。>>762「初日は議事に~」>>763「ちょっとどたばた~」「>>にしたのはなんでだろう」 この辺りって本当だったにしろ後付けにしろ、突っ込んだとして「実際そうだった」としか返せないですよね。それが3つ重なってしまうと、やはり素直に見れなくなってしまいます。これはあくまで私の考え方ですけどね。穿っていると言えばそうなのかもしれません。 |
1029. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
くぅ・・・残ったとこが白印象なとこが多くて質問飛ばしにくい・・・ ★シモン>>9383日間ヨアを占いに挙げて、それでもなおヨアがGS最白においてた理由をどう考えてた? ★ジム:リデル評「狼探している印象が随一」はどの辺りの発言から?私にはリデルは状況解説してるだけに見えたもので・・・ |
1030. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
あ、質問には喉足りない人は明日回答でもいいよ。 ★リデル:ヨアの感情のブレを気にしてる感じだけど、感情がブレるのは状況が見えない村人要素でもあると思うんだけど、そっち方向では考えなかった? |
1031. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
☆パメ>>1029今日の灰考察を見る限り、思考に行き詰った村人感があります。>>983他の人の思考もしっかり追っているように思いますし。 探していると言うより「探して煮詰まっている」と言ったほうが伝わりやすいかもしれませんね。もちろんSG作りに煮詰まっている線も消えたわけではありませんが。 さて、少し離れます。@4 |
1032. 宿屋の女主人 レジーナ 21:03
![]() |
![]() |
やあ、議論は進んでるかな? おやエルナ、素敵なガウンをありがとう。さっそく着させてもらうね。 ★シモンと ★エルナ そういえば昨日20発言使ってるけど、>>760で「旅と対抗がいた場合遺言で護衛先とともにCOとする」という決定が出ていたのは把握していた? 把握していなかった? 見たけど忘れてた? |
1033. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
レジーナ>>1032月見団子うまうま。 ☆把握してたよー。>>782で了解もだしてる。あ、ついでに放置してた【光宣言】 うう…ペーター君の発言が面白くて突っ込みを入れたくてうずうずしてるよ。 まさか、こうやって突っ込みを誘い、無駄に喉を使わせるのが彼の作戦なのかい…!? |
1034. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
☆ジム>>1017 昨日のジムのGS(>>821)で最黒寄りにいたのがヨアとシモンだったし、あとシモン>>938で「ジムゾンがなんと言うだろう」とか言ってたから午前中の2人のやりとりは目に留まるかな、とか思って。 ☆パメ>>1030 確かに村人でも感情はぶれると思う。でもヨアの感情の動きがぶれすぎてて、弱気なとこと強気なとこが1人の人間のはずなのにつながってないような気がして気になったんだ。 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
お手伝いしようとしたらミスしてた(´・ω・`) もうオットーさんをうっかりさんとか言えないね。 ご主人様は今日も全力で吊り回避してー! 占いも…回避した方が良いなら回避してー! 村の人もご主人様も頑張ってー! 今頃墓下ではカタリナさんとニコラスさんがなごなごしてるのかな。 |
1036. 宿屋の女主人 レジーナ 21:16
![]() |
![]() |
☆エルナ 把握した上で20発言使ってた=非狩人が周囲にばれることを気に留めなかった、ということでいいかしら? ふーむ……。この返答の、取り繕う感じがないところは素っぽいね。了解。 シモンは発言ほとんど残ってないのかい。残念。 現状、疑っているのはヨア・フリ・エル。ただ昨日までよりはクララやシモンがくすんできた。逆にジムゾンが白っぽい。うーむ。うむむむむ。 |
神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
ペタ、あまりネタに絡めなくてすみません。 私はネタ大好き人間なので、本心では非常に絡みたいのですw ああ、まさか殴りあいメンバーの中に入ることになろうとは…予想もしていませんでした。責任重大じゃないですか… |
1037. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
★エル>>995リデル評、赤添削入ると、思考にズレが見えてくると思うんだけど、印象以外に、この辺の評価がズレてるとかあった? ジム、リデル回答ありがとー ジム:煮詰まってる感ね。たしかに、そっちの方がわかりやすいかも。リデルのGS位置も両論併記と違和感ないね。 リデル:つまり、赤ログのヨアが白ログ側にも漏れてると感じたってことなのかな。違ってたら何かのついでに言って。 |
1038. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
ヨア君>>956 回答アリガト。☆質問されない=自分を理解している とならないのが不思議デスね。修は僕の事を比較的理解してくれている>>1007,>>1008と言っていますガ。 クララさん>>973 まで 毎回喉枯れるといいつつ今日も連投17:18時点で@2。貴女程達筆なら字数調節できるだろう… 質問こない自信があるのか、それとも赤ペン専念なのか… ☆これは貴女のスタイルなのか一度質問してヨイ? |
1039. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
連投失礼。司ちゃんのマネ。笑 リデルさん>>979 狼陣営分析は面白い。そうなのかも。 神父サマ>>990 隣人殴れ。面白すぎです。これで実は狼なら凄い。 エルナ>>993,>>1012 どじっ子属性?笑 一瞬萌えたのは内緒。修 狼視点も同意>>995 ただこの子う少し鋭く質問できる気もする… |
羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
こんばんわですのー。 状況が逐次進んでますし、仕方ないですのー。 「説明が上手くできない」私もありますわー。 本当は旅狂の可能性もあるよっていいたいだけでしたのにー・・・なぜか旅狂と考えているってことになっちゃいましたのー。 RPに関しては悩みますのー。都会が怖いRPはヤコブの方がいいと思いますのー。 |
1040. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
ヨア>>1007 うーん…「何でここはこんなに弱気なの」って聞けばいいの? でも各所で弱気強気な理由とかは説明してくれてるというか、理由とセットになってるよね。 たとえば、>>941ではシモンがヨアを最白ってしたことについてかなり弱気になってるんだよね? その上で、「こんなにぶれるのか」って思って気になったんだけど…上手く伝わらない。もどかしい。 |
1041. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
さて21:30になりました。仮決定まで@15分です。自分は【●司○兵▼修▽青】で出します。理由は後述。 /|宿年者|屋娘|神青服兵修司 ●|___|司_|司兵司服神修 ○|___|兵_|____青 ▼|___|修_|服修修神青服 ▽|___|青_|兵_青修__ ●司3 服兵神修1 ▼修3服2青神1 宿娘も希望出してね〜 うっかりペーター君も一応〜中秋の名月を見てわおーんしている場合じゃないぞっ |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
霊能者確定状況での吊り占い希望はライン切られてるよね……と思いつつ過去をおさらい。と言っても二日目はリーザ、三日目はカタリナに票が偏ってるので読み取りにくい……。 クララが二日目三日目と続けてフリーデル吊りに来てるのが目立つ。 逆にヨア・エル・シモ(・フリ)は吊り希望が完全に一致していて、これが人狼仲間だったら露骨すぎるだろう、という気も。 駄目だ、今日は頭が働かない。 |
1044. シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
※>>1040の続きです >>609のもんにょりは「>>554を見ると~思ってたのかな」の辺り。 パメ>>1037 問題ないよ。あとは>>979の「『よっしゃ行くよ!』な狼が~部分が出てるのかも」のへんを見てもらったらいいかな。 ★ヨア>>1011 「ただ、あっさり僕を白って信じて…こんな…畜生」の感情の流れが一回読んだだけではするっと入ってこなかった。 何かのついででいいから解説お願い。@2 |
1045. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
わんわん。 エルナさんの作ってくれた手袋が狼の手に見えてきたよ。 僕も希望出していいの? 【●ゲルトさん▼ディタさん▽レジーナさん】 ダメなら 【●ヨアヒムさん▼クララさん】 と当たり障りのないところに。 |
1046. 仕立て屋 エルナ 21:43
![]() |
![]() |
レジーナ>>1036え、あ!ごめん、すっぽ抜けてた。 パメラ>>1037☆いや、特に評価に関するズレは感じなかった。「考え方の違いかな?」とか不安げな発言がなくなってきて、後ろ盾ありきの自信に見えたんだ。 もちろん村人が覚醒した可能性もあるけど、こういう後半の追い上げっていうのは黒く見えるんだよね。 |
1047. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
散々言われていることだけれどヨアヒムの感情の揺れが、発言の意図を読み取りにくくしているね。 フリーデルは段々と推理が詰みあがっているのを感じる。日に日に人間っぽくなってきた。初日から彼女が気になっていることと、占い結果が出る場合は黒より白の方が有益と思うため 【●フリーデル○エルナ▼ヨアヒム】 としよう。 |
1048. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
希望出しは【●ヨア○シモン/▼エル】 占い希望は、吊るほどではないにしろ、何やらべったり感があるヨアシモコンビから。よりブレ感の強いヨアの方を。 ここは片方色が見えれば色の予想がしやすいと思うんだ。 エルは灰の考察が腰ひけぎみで突っ込み感がないのと、同等くらいな位置だったリデルのヨア評への返答が納得いったので、相対的に。 |
1049. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
本日の自分のGS: 白:神>服>兵>書修青:黒 神がついに最白に移動。 服は村人視点漏れ? いくら何でも狼は白確を間違わないだろうと。フリだったら「えるな…恐ろしい子…!」ですが。 兵は青とのBL、もとい 白塗り合いで逆に黒く見えてきマシタ。>>944 も実は計画的なんでは?とか。 正直自分は青は狼な気がしてならない。LWは書修のどちらか。ならば今後もウマく立ち回れそうな修を吊り、書は占希望デス。 |
1050. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
オットーペーターthx助かるぜ /|宿年者|屋娘|神青服兵修司 ●|修_任|司青|司兵司服神修 ○|服__|兵兵|_____青 ▼|青_任|修服|服修修神青服 ▽|___|青_|兵_青修__ ●司3修2兵服神青1 ▼修服3青2神服1 |
1051. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
1d屋に占い希望を上げた人物 旅妙服羊 2d旅に占い希望を上げた人物 娘司服修 3d羊に吊り希望を上げた人物 娘服修青兵宿 上記は上げた順番で書いてある で更にこの中から役職者確白を除くと 1d 服 2d 司服修 3d 服修青兵 3dの各占い希望 服→青 修→娘青 青→服 兵→神青 |
1052. ならず者 ディーター 21:48
![]() |
![]() |
全日程に絡んでいるのは服だな、只の偶然かもしれんが 服の回避COに対する議題回答は■3.これは本人の判断かな?となる その割に旅に結構絡んでるよな。 引っかかったのは>>692の発言この発言で対抗非対抗の流れが止まる >>722で対抗をあぶりだすのを極端に牽制している。最終的に止めたのは俺だけどな。 結果論だが対抗非対抗が回って困るのは狼陣営だろう。対抗がでなけれは旅狩人が確定し占い師の真贋が |
1054. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
☆エルナ>>1046すっぽ抜けかいw 了解。 うーん、オットーの言うことも一理あるね。エルナはパメ白確忘れといい、裏で仲間と相談していたら忘れないであろう箇所を忘れている気配がある。 |
1056. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
【仮決定りょーかい】 エル回答ありがとー 不安げな発言が、かえって自信ありげに見えたってとこかな。 後半の追い上げが黒く見えるってのはちょっと同意しがたいけど。 村人は「自分村人」以外情報ゼロからスタートして、COやら吊りやらで情報が増えるから後半追い上げる方が自然と思うんだ。 やっぱりごめん、ちょっと怪しさが抜けないな。 |
1059. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 遅くなったけど回答。字数詰めたから回答になってない気もする。 ☆神父様>>985 ただの蛇足なのは認めるわ。遺言なかったのも確認したけど、昨日の夜明け前に既に喉を枯らしてた人がいたのが不安だったから「念のため」宣言したの。 ☆オットー>>1038 スタイルというよりは「癖」の方が正しいわね。 ☆パメラ>>1042 世の中には「第二希望」という言葉があるのにということよ。@1 |
1061. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リデル>>1034返答ありがとうございます。ですが、そこから何を得たかったかが気になるところなのです。 ヨア>>1004のクララ評を見たのですが、これはヨア白いですね。狼であれば方々から白視されてるクララを穿つ必要は無いですし、中々の切り込みと思いました。あるとすれば両狼でのライン切りでしょうか。 |
1062. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認】デス。 エルナか〜うーん 確かに 他者への切り込みは甘いのだよなぁ〜 エルナ>>1057 なんか諦めが早くないかな… あと20分で貴女の運命が決まるのデスよ〜 クララ>>1059 りょかいです。有り難う〜。 |
1065. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
オットーさん>>1038 僕はシモン白位置だったけど、シモンのGS(3日目ないけど、発言見てると白!!には見えない)は黒目だったよね。少し不気味に思うならまだしも理解は…少なくとも返事をしたときは考えなかったと思う。 >>1049…BLはちょっと…ネタだろうけどあんまし気分よくない、ごめん…勘弁して… |
1066. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
ララ回答ありがとー なるほど。そういう意味だったのか。ほんとに引っかかっていたなら、確かに第二希望に挙げてもよい気はする。納得。 ・・・っていつも吊り第二希望出さない私がいうのもなんだけど・・・ |
1068. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
オットー君>>1062状況からみると、というかディーター君の考察をみると確かに現時点で一番怪しいのはボクだしね。じたばたするよりおとなしくつられて、明日は僕の考察を参考にみんなにがんばってほしいよ! |
1069. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
シスター>>1040 「何で初日の印象通りの事しちゃってるの…狼3生存だよ?そんなこと言ってる場合じゃないでしょ?懐柔のつもりかい?ううう、やめてくれ…思考停止しないんだろう?殴りあえるだろう?なら考察でも、僕の発言にでも反論してみてくれよ…」 な感じ。でいい? 【仮決定確認、セットしました】 >>1067ごめんね、怒っているわけじゃない。まじ会話だったのを茶化されたみたいな気がしちゃって。@1 |
1070. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
エルナさん>>1068 了解デス。 狂人にも手袋を作って帰る優しい貴女がいなくなるのは寂しいデス。墓下で旅羊にウールでも作ってあげてクダサイデス〜 ヨア君>>1069 うん、分かりました。率直に言ってくれてありがとうデス。 【仮決定了解】デス。 |
1071. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
クララについて気になっている点。>>920でいらないと思いつつ非狩人宣言を回していることと、ペーター吊りを真っ先に言ったこと。どっちもクララっぽくないなと漠然と思う。 というか私がクララのそれ見て「あれ? 今日って灰吊りだと思ったけどペタ吊りが正解なの? クララが言うんだから間違いないよね?」と混乱したのでちょっと逆恨みもある。 が、逆にいえばこんな重箱の隅しか粗がない。 |
1072. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
あ、ごめん一部訂正。 ペーター吊りを最初に言ったのは>>914エルナか。でもこれは遊びの要素も大きい表現だしエルナならこう言ってもおかしくないと思える。クララはきちんと状況を消化したうえでの提案に見えるので、クララっぽくない、と思う。 |
1074. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕のお墓には栗ご飯をそなえてください。 栗ごはん…ほくほくしてほんのり甘くてご飯にもちょっと味がついてて…。 ちょっと塩を効かせるとグー! まだ時期早いかなー?でも食べたいよう。早く栗が出回りますように。 |
1075. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
おっとっと、パメラ、約束のをあげるよ!【ふわふわワンピース】 秋物のふんわりしたシンプルな白のワンピースだよ! よく見たら襟と袖のあたりに刺繍がしてあるのがワンポイントさ! 色のあるカーディガンと組み合わせるとグット! |
1076. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ジム>>1061 むー、ごめん変に期待させちゃったかな…ジムの他の人評や他の人の灰考察ももちろん気になってたけど、その中で「気になる度」がちょっぴり高い、くらいだった。 あとは明日の灰考察に生かせるかなと思ってた。こんなんでいい? ヨア>>1069 了解。ありがとう。 |
1078. 青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
☆>>1069シスターごめんよお、記号忘れてたや。…そして遅かった。 【本決定了解です】お疲れ様です。僕は皆の判断を信じます!! エルナん、墓下の皆の分と一緒に持っていってあげて…ごはん食べてくれてありがとうね。 [ロールケーキ][青りんご水][ハンバーグ][牛乳プリン][マンゴープリン][渋皮モンブラン] 夜明けを…待ちます。@0 |
1079. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
ヨア:ちょっと芝居ががってるのを除けば好きな考察なだけに突っ込みどころ見つけるのに苦労する。 気になったのはシモンの評価の急転直下ぶり。 ★ヨア自身もシモンに寄りかかってる感があったんだけど、同じスタンスとられると黒く感じるの? エル:ワンピありがとー大切にするね。でもこんな清楚なワンピ、はねっかえりの私に似合うかしら? |
仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
よしよし、じゃあこれだ。 【動きやすいシスター服】それじゃ走りにくかろうとおもってたんだ。 あと【つばの大きい帽子】葡萄のエプロンドレスに似合うやつを作ったよ! @0みんなまたね! |
1080. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット済み】 …エルナのこの余裕っぷり、一体…? 村人なら自分が吊られれば後1ミスもできなくなる状況なんだけど……? 夜明け待ち。質問があったら明日答えるから投げといて。@0 |
1082. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
本決定出てた・・・【本決定りょうかい】 白:神>兵青書>修>服:黒 な感じで進行中 ところで、「かみ」って打つとしつこく「髪」って出てくるのは、ジムに何かあるのだろうか・・・ |
1084. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リデル>>1076わかりました、返答ありがとうございます。しつこく聞いたのは、私の考察に穴があった場合、黒塗りする予兆かもしれないと邪推してしまったためです。これに関してはどうやら私の考えすぎのようですね。 クララ>>1059返答ありがとうございます。その「念のため」の懸念材料はどこにあったのでしょうか?これも何かのついでに聞かせていただければと思います。 |
1085. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】デス。 レジーナさん>>1072 遊び発言の>>914 が翌日本当になってしまったのが 恐ろしいデス… ペーター 恐ろしい子! エルナさん >>464 【ギャルソンエプロン】大切にしマス。栗ごはんにはまだ早いですが つ [栗あんぱん] 差し上げます… 村にとって今夜一番悪いパターンは 占襲撃・エルナ白で、狼3だったパターンですネ。灰5中に狼3潜伏か〜頭いたいデス |
1086. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
実はエルには、「私の考察参考に」って言ってたから、ちょっと最後の考察期待してるんだけどなー あと20分じゃ厳しい?GSとかだけでものちのちの参考にはなると思うんだ。 |
1088. 宿屋の女主人 レジーナ 22:32
![]() |
![]() |
★クララ >>699で「ニコラス>>694の手数とかも考えてみる」と言っているのに今日はペーター吊り提案したことについて説明を求む。 「偽確定はとりあえず吊る主義」「現状の人数を勘違いして今日がペタ吊りリミットと思った」「ディーターの判定を見られるのがおそらくあと一回だけだということを忘れていた」「私が昨日『明日ペタ吊りたい』って言ってたのに釣られた」とか考えてみたけど、どう? どれか当たってる? |
1089. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
レジーナ>>1081 それだ!光の意味が分からなかったデス。日本語ムズカシです。。。 クララ>>1080 それはそうデスね。記録より記憶に残るプレイなのカモ… ああ〜死にたくないけど…今夜は村のために あえて自分を襲って欲しい…狼さん 今夜は 「▲パン屋 オットー」 でお願いしマス。だめデスか? 占霊さん達、言っておくべき事があれば今のうちに…(強制ではないデス) |
村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
確白ってはじめてだから、どう動いていいかわからないよー 今までの村では、狼に利用されないように思考開示は控えめにして、質問飛ばせって言われてたから質問頑張ってみたけど、やっぱ苦手。 普通に灰考察で突っ込みたい・・・ |
1091. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
と、別にクララを強く疑っているわけではなくて、クララみたいに「偽確ペーター吊ろうぜ」となるのが普通の感覚だとしたら、神父さんの灰吊り提案が鋭すぎるのかな? という気もして、村人ならばどういう経緯での発言なのかを確認したいため。 私とニコラスは昨日からもうペーター吊るタイミングっつーか最終日までの進行を計算していたけれど、それは私とニコラスの視点が特殊だったためだし。灰視点の感覚を知りたい。 |
1093. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ディタ>>1090 レジーナ>>1092 りょ、了解デス! 占霊の白き志を継いで頑張るヨ〜 白抜きも黒抜きもそれだけでは当てはまらないような気がするのダガ 頑張ります。あと3分なのでとりあえず投稿。 喝入れ感謝!! @0 |
1094. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
レジ>>1091灰吊りに理があるのは私が>>925で言った通りですよね。どうでしょう、私は手数を意識してしまうタイプですが…別に占だから/灰だからと言うことは無いかと思います。 ただ勘違いの可能性は誰にでもあります。現に冷静なまとめ役という印象のディタも、間違ってペタ吊りしようとしてましたし。やはりこれだけでは黒要素にならないかと。 |
1095. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ああ、狂人の所在がはっきりしたせいで、オットーやパメラを疑う必要がなくなったのが、村にとってメリット大きいねそういえば。 オットー、パメラ、ディーター、がんばってね。 |