プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、9票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム の 7 名。
仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
>ペタ 僕は悲しいよ。なんでかって?わかるだろう、君の偽確劇場についてだよ。 僕が君に絡んだのが白視取りやご主人様だから、なんて理由だと思われてたのかい? 君のキャラが面白かったからに決まってるだろう?まったくもう。 もし僕が村人で白確してても、きっと君に絡んでたよ。 面白かった、お疲れ様。 |
1233. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
ですよね…ディタお疲れさまです。ペタ君も、ごはんアリガトデス。 パメラさんにご提案。白確2ですが 1dで色々議題出してくれていたし 視点も鋭いものがあると思いマスし まとめ役お願いしたら可能デスか? |
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
エルナさんそれは誤解ー。 エルナさんなら村人でも絡んでくれたと思うの。 ただ…ネタが思いつかなくて…ごめんね。 お洋服ネタにすれば良かったって今思いついた…。 ディタさんはまとめ役お疲れ様でした。 |
1234. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ディタ、ペタ、お疲れさま。 うん、なごなごしようね。 ディタはずっとまとめありがとう。気遣いが素晴らしかったです。 今日(正確には明日だけど)は夕方まで鳩も飛ばせません。すみませんがご了承ください。 では、おやすみなさい。 |
司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
ここからが本当の意味での正念場ね。 最後まで戦い抜きましょう! …と言いたいのだけれど、正直結構きついので早いけれどそろそろお休みさせて貰うわ。明日必ず顔を出すから。 おやすみなさい。 |
1236. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
ディタ、まとめ本当にありがとうございました。とても心強かったです。ペタもお疲れ様でした。 さて、いよいよ殴り合いですね。(ニッコリ)聖職者たるもの、暴力沙汰は苦手なのですが(笑顔)狼を吊るためなら仕方ないですね(満面の笑み) (訳:オラ、ワクワクすっぞ!) それでは、本日は就寝させて頂きます。おやすみなさい。 |
1237. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
パメラさん>>1235 おお、アリガトです!! パメラさんの直感力に期待してマス。 集計などは今まで通りサポートするデスよ〜。 皆さんもよいデスかね。 ああっ神父様がエビルプリースト化している。。。ガクブル |
パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
まあ白確2 だから 今日死ぬか 明日死ぬかの違い かもしれんデスガ… 仮に私がまとめ役としても 狼さん まさか弁のたつパメラさんをおいて私を喰いにはこんだろうよ…ショボーン |
1238. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
仮眠すると言っていたクララさんはともかく、シモンとヨアヒムがこないなぁ〜 ママンに連れ去られてしまったカナ? パメラさん、議題はこんな感じでどうでショウ? ■1. 吊候補 ■2. 灰考察 ■3. 狼陣営考察 あと何かあれば。。。 |
1239. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
これ投下したら寝ます、ご了承を。 ☆シモン>>1193 まず表現の転用は僕のボキャブラリィがないからです。ごめん。たまに適格な表現あったら人の発言引っ張るのも同様の理由だよ。 昨日ね、>>941である様4dの灰メンバーの中で僕の目線でまさか…と一番に目に留まったのが君。その途端ぶわって疑惑が溢れ出した。「初日から…吊るのか?」の部分がそれね。「もしかして、こうだったんじゃないか?」といったあくまで |
1240. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
推測レベルだったのだけど。 実際僕が拾った君の発言でそれを決定的に裏付ける物、を見つけたわけではなかったし。 >>1189では>>727あたり。てこれ3dや…2dなら>>512であれ、その方が良かったんかな…?と印象強く映った。>>493を受けての>>587評見てもほおうってなった。それ故当時のあの評価、となった。はず。 あ、今更皆の言う僕の印象の変化がわかった気がする。前の自分が何か掴みにくい。 |
1241. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
おお、議題出そうと思ったらオトが出してくれた。ありがとう。 それでいいと思うよ。 灰5に2狼だね。灰の村人たちは自分白は見えてるから、少しは考察の濃度増すかな? 最初、働きたくないでゴザルとか言ってたジムの、この変わりよう・・・狼要素にとってもいいですか?(冗談) |
仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>ディーター君 赤ログ見えてないんでうろ覚えで申し訳ないけど、確か占い襲撃前日くらいから占→霊の襲撃順は決まってた。 だからだれが占われようが吊られようが変わる予定はなかったよー。 |
1242. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
まとめは、パメラ?昨日も質問飛ばせてたし、お願いしたいな。ディーターとはまた違ったいいまとめが出来るさ。(灰だけど言ってもいいよね さあ、いよいよだな。さっそく神父が物騒だ。きっと歴戦の殴り合いで狼をちぎっては投げちぎっては投げ・・・。とても心強いんだが流れ弾に当たって死ぬようなマネはできない・・・。ごくり・・・。てことで俺も頑張ります。じゃあ今日は寝るよ。 |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
エルナ吊りの件 当日午前中から決めてエディターにまとめてた。で困ったのが灰の連中が服吊りの希望出し始めてきて、狼の票操作なのか村人の素の希望なのかかなり悩んだんだよ。強攻仮決定したけどね。 |
シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
オットー>>1225が切れてるっぽいのが地味に気になる。 エピで覚えてたら続き聞かせてねー。忘れてるか。 なんかいろんな人に白寄りに見られて逆に怖い…。 気を抜かずに!素直に!今までの調子で!頑張る!! いわし、栗ご飯、見ててね!! |
1243. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
過去ログ読みました。自分★と☆間違い orz みんな屋の☆に回答してくれてありがトー ●質問と被質問考察。<灰>[狼] 兵 ★宿年2<青修司>羊 ☆娘4<青3修神> 青 ★<兵3司2>羊2宿<神> ☆<修3>娘3旅屋2<兵神修> 修 ★<青3>年2娘旅<兵>[服] ☆娘3宿<兵神> 司 ★なし ☆娘3<青神2兵>屋宿 神 ★宿娘旅羊年屋<青修兵司>[服] ☆宿3年屋2<青>娘[服] |
1244. パン屋 オットー 02:46
![]() |
![]() |
但し★☆あったもののみ。 計算間違いあればゴメン。 神のまるで七対子のようにまんべんなく質問するスタイルと、司の明確な質問をせずひたすら分析・他者の質問受けるスタイルに改めて気づいた。 これは性格なんでしょうが。司はヒントを出して他の人に狼をあげてもらうスタイルなのかな? で、確定狼のエルナに質問しているのは神・修、逆にエルナは現在の灰には質問していない。(旅4宿娘のみ。旅への多さが目立つ) |
1245. パン屋 オットー 02:47
![]() |
![]() |
狼同士は赤ログで不明点を確認できるので、あえて白ログで質問する場合はやらせ的・予定調和的になるはず。 さかんにやりとりしている様に見える兵青だが、実際には青->兵が3と多く、兵->青は1個のみ。しかも青は他者にも結構質問している。質問派のジムが買っているのも頷けるが、となると青->兵がとりわけ目立って見えるのはやらせの可能性あり。 明日もう一度確認しよう。寝マス。つ[目玉サンド][スイスモカ] |
1246. パン屋 オットー 02:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 >>1245 の自己補足。 狼同士は、赤ログで質問できるので、通常は白ログで質問したりする必要がない。という事をまず言いたかった。よって、服に質問していない 兵・青はそれだけでアヤシイ。 ※ 司も服に質問していないが、そもそも司は誰にも質問していないので、この分析だけでは分からない。 (司は ★を使って質問したくないのかなという気もしましたが、回答には☆できちんと回答していマス) |
1247. パン屋 オットー 02:56
![]() |
![]() |
また、狼は赤ログでやりとりできるからこそ、白ログで質問する際は、一見鋭くても実は相手を助けるために結果して白く見えるような質問となりがち。よって質問に違和感を感じるかどうかが結構重要。 具体的な質問内容の分析については明日実施します。では今度こそお休みデス。 |
1248. 司書 クララ 04:00
![]() |
![]() |
…案外寝てた。 ディーターは長期にわたるまとめ、ペーターは2日間の偽確定劇場、お疲れ様。 これからのまとめはパメラね。よろしく。 …吊り縄3本に灰4人。早い話が一人白決め打って後の3人をローラーすれば勝てるのね。 オットー>>1244 質問しなくても考察してると任意で答えてくれる人が多いからそれで見えてくるものもあると思ってるのよ。 鳩は飛ばさない主義なので戻りは少し遅くなると思うわ。では。 |
1249. 神父 ジムゾン 07:41
![]() |
![]() |
おはようございます。えぇと、いきなり目に飛び込んで来たのですが… ★シモン>>1242それって、私が人と知っている視点漏れでは?昨日ほんのり黒視してた割に、私が狼かもしれないと言う感情が一切見て取れなかったので。 さて、平日なので、やはり夕方まで発言が出来ません。パメラは新まとめ、宜しくお願いします。 それでは、また夜に。 |
1250. シスター フリーデル 08:09
![]() |
![]() |
くるっぽー。おはよーございます。予想外に時間がとれたので顔出し。 パメ、まとめよろしくです。 で、クラ>>1248「一人白決め打って~」…本人も言ってるけどちょっと気が早くない?と思ったけど、どっかで見たな、と思ったら4d夜明け後の「ペタ吊りね」と雰囲気似てるね。 ★クラ 現時点で白決め打てる人がいるの?決め打つことができる? それともまだいないけど言ってみたのかな? ではまた夕方に。 |
1251. 負傷兵 シモン 10:50
![]() |
![]() |
おはよう。 ☆ヨア>>1239 俺が指摘しているのはボキャブラリィの問題じゃないぞ。「人の白視にも黒視にも同じ理由を使う」ってことだ。俺白視に「場の流れ~」を使って、黒視にも「場の流れ~」を使うのは説得的じゃないってこと。 あと、>>1239「ボキャブラリィがない」自体・・・・・ダウト!>>1000「うわらば」言える奴がボキャ貧は矛盾(キリッ >>1240アンカーのとこはひっかかったらまた聞いて。 |
1252. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
☆ジム>>1249シモンと視点漏れの話。>>794初のクララより視点漏れ指摘。→>>948「えー、これ視点漏れなの?」→>>969「そうか、反省。」→>>987>>1108>>1138ここ視点漏れ防ぎ必死。→>>1175ジムに妙な防御感と言われ「それもそうかな。」→>>1185フリからも追撃。「じゃあもう視点漏れ言わない」→>>1242投下。 この流れ。今は情報落とすため視点漏れも辞さない覚悟。 |
1253. パン屋 オットー 11:12
![]() |
![]() |
おはようゴザイマス。今日はもうすぐガイシュツするので少しだけ。 ☆クララ>>1248 それは了解デス。貴女もいうように、これからが佳境です。質問する事により白さ&黒さが見えてくるというのもあるので、これからは質問もしてくれると有り難いデス ★この段階で白決めうちだと 貴女視点で 75%の確率で負けてしまうのでは? シスター>>1250 にもあるが 相手分析がうりの貴女にしては少し違和感感じました。 |
1254. 負傷兵 シモン 11:20
![]() |
![]() |
2dギリギリまでニコすげえ!>>650しといてからの3dニコCO後のヨアヒムの態度に疑問。>>555「底知れなさ」「ぞわぞわ」「半分パッション」など自分視点なのに、>>773とかもう完全に客観視できてるんだよな。 ヨアヒム★ニコラス2dの印象と3dの印象、4dの結果発表後を聞かせて。 じゃあ、出掛けます。 |
1255. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
やっぱりもう一本出しとく! ヨアに関する神父も妙。>>1221ヨア白視の理由は「姿勢が変わった点で白さを増したに過ぎ」ない。これメインだろう。GSは良いとして、灰考察で>>1172、>>1173アンカなしの独白に近いところが不思議。追及自体が4d、5dとかなり手ぬるい印象。 ジム村ならヨア追従でまかり間違えが出てきた感じ。 ジムゾン★>>1221甘かったのは、いつの時点のどの判断が特に甘かった? |
ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
昼休み カタリナ 疑って悪かったな、後読み直して気がついたんだが俺もプロで「めんどくさい」って発言してたわ。自分の事棚に上げて批判するなんて何様だって感じだよな。この点については謝罪する。 ニコラス 俺はあの時点でのCOは間違ってなかったと思っている。エピで俺の独り言読んでもらえると分かると思うが、年が偽物だとかなりの確率で考えていたので対抗非対抗回しも考えていた。ただそれを独断できるほどの勇気が |
1256. 司書 クララ 15:36
![]() |
![]() |
/* 大変申し訳ありません、緊急事態で今日ほとんど参加不能になってしまいました。…鳩でさえ、次いつ来られるか分からない状況です。明日には戻って来られるかと。 */ …と言うわけで、取り急ぎ鳩から返信。 ☆シスター>>1250 オットー>>1253 白いと思う人はいるけれど、決め打てるほどではないし、決め打つ気もない。あったらいいな程度のものよ。 答えになってるかしら。 |
1257. 司書 クララ 15:39
![]() |
![]() |
>オットー …質問飛ばしは単純に苦手なんだけどね。まぁ、確定情報落ちなくなって分析する必要のある状況も少ないし、善処はするわ。 今のうち希望出し。 【▼シモン▽ヨアヒム】 アンカー拾う余裕ないけど、昨日のGSから。第2希望がヨアヒムなのは、今朝のシモンの視点漏れの話を流し読みして妙な違和感があったから。 【投票は自殺票】 では、来れたら来るけれど、あまり期待はしないで欲しい。 |
司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
本当にごめんね、きのこ。 迷惑かけてしまうわ。 襲撃先を相談する余裕もないかもしれない。 一応、パメラにセットしておくけど、パメラのロックオン具合やオットーの様子次第で変更した方が良さそうだったら変えてね。 |
シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
いえ、どうぞお気になさらず。 リアルを大事になさってください。 オットーがこのままミスリードしてくれそうなら明日に残しておきますね。 もし何かありましたら、このあとはだいたいいますので適当に落としておいてくださいな。 |
1258. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
ただいまー。 クラ>>1256 お返事ありがとう。よく分かったよ。こういう方策もある、程度だったのかな。 (無理せずリアル大事になさってください) 昨日ジムのシモン評を「自分への発言が中心」て言ったけど、>>1175>>1221とかにシモンの姿勢について言及してたね。失礼。 エルは今いる灰との関わりが薄くて、どことくっつけてもありえるレベルなんだよねー…。こことのラインからは無理かもしれない。 |
1259. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
難しい。 なんか私がヨアを見てる間に疑惑を集めてたっぽいシモンを見てきた。 >>1252で「視点漏れも辞さない覚悟」って言ってるのがひっかかる。 村人なら自分は白、あとの4人は正体不明なんだし、視点漏れもくそも無いんじゃない?残ってる狼の数もはっきりしてるし。 逆に狼は視点漏れ怖いと思う。もう内訳が分かりきってるわけだし。 以前エルのシモン評に同意してたみたいに受身タイプなのかもだけど、視点漏れ |
1260. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
に対するみんなの反応に振り回されすぎてると思う。 >>987>>1108>>1138も別に注釈なくても普通に読めると思ったんだけどな…。悪目立ちしてる感。 あと>>1135の「狩遺言COは~…関係ないことだと思っていた」も違和感。 >>838で「ニコ真とは確信できない」って言ってるんだし、真狩が他にいた場合にそなえて喉残しといてもよかったはず。足りなくなったのかもだけど。 もしかしたら狩対抗出さな |
1261. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
いことが決定されてた狼ゆえに、ってのは考えすぎなの? そして昨日は私評があんまりなくて「修は>>1040の発言が白い。村っぽさにかすってる。最白。」だけなのなあ…まあ、喉足りなかったし明日もあったからかもしれないけど。 この最白の理由が知りたい。これだけだと、「もうこいつ吊れなさそうだし最終日までほっとこー」とか思われてんの、と思いたくなる、かも。 終盤なので私もかなり疑い深くなってるし、ひょっと |
1262. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
したら確白2人が「シモンの失速感がハンパない感じ」とか「兵が墜落気味に黒くなりまシタ」とか言ってるのに無意識のうちに引きずられてるのかもだけど、発言読むとかなり違和感。 ちなみに>>1242は半分ネタまじりの発言かなと思ってので視点漏れどうこうはあまり気にしてなかった、というか気にならなかった。 あ、今日はちゃんとヨア評出します。まだ全部書けてないので後で。 |
シスター フリーデル 17:58
![]() |
![]() |
オットー、七対子って何?マージャン?とか?? …なんかジムとシモンとヨアが団子になってて私蚊帳の外に置かれてる感。 疑惑の中心よりはずっといいけど。 さて、ヨアが私のこと何と言ってくるかな… |
1263. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。質問に答えましょうか。 ☆シモン>>1255自分の甘さを説くのも妙な気がしますが、すっきりさせる為にも説明した方が良さそうですね。甘いと感じたのは、白く見るまでの行程です。例えばリデルは煮詰まっている感を経て、切り込みの深さを増すと言う変化が見受けられますが、ヨアの場合は急な弱気から妙に深い切り込み、と言うように、変化が極端なのです。 これをさて置き白視は甘いな、と反省。 |
1264. 神父 ジムゾン 18:24
![]() |
![]() |
もう少し掘り下げて言うと、狼を探す姿勢自体は良いのですが、そう変化するのがいつも急激なんですよ。状況に合わせているように受け取れる、と言ったところ。 それも考慮すると、シモンの開き直りの方が感情としてはまだ理解に値すると考えています。疑うのをやめたわけではないので、それは悪しからず。 単体で見るには限界がありそうですね。ひとまず議事に潜って来ます。 |
1265. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
★シモン>>1251 若干横槍かも。白視にも黒視にも同じ要素を使うのは説得的じゃないって思ってるみたいだけど、村人ならどんどん情報が入ってきて、「今までのこの人の行動には実はこんな意味があったんじゃないか…?こんな真意が隠されてたんじゃないか…?」みたいに考察が進むとこもあるかな、と思うんだけど。 1発言ごとに考えが変わるんならどうかと思うけど、ヨアの>>771と>>941は日を越えて結構時間があ |
1266. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
いてるし。どう思う…? 保留にしてたヨアについて。 私が受けた印象は、1d真面目というか普通→2dなんか弱気、とくにニコ関連→3dちょっと自信ありげ、ただしオットーへの返答はめちゃ弱気→4dえらく弱気→5dかなり冷静、鋭い 昨日の灰考察とか>>1171のエル評とか、めちゃくちゃ鋭いと思う。正直昨日のみんなの灰考察のなかで一番鋭かったかも。 それだけにこの日替わりみたいな感情の変化がどうしても気に |
1267. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
ならざるを得ない。 本人の言うとおり「考察の言葉自体にも、発言から皆が感じた僕の感情にも、何も嘘はない」とするなら、4dの灰考察からは結構感情が見えるのに、5dの灰考察からはほとんど見えてこない。それぞれの評価の最後の一言くらい。この変化はなんなんだろう。 昨日私が質問したあとの返答>>1132>>1133からは感情が結構見えるだけに、私に突っ込まれたから灰考察を超冷静にしたんじゃ…というのは邪推 |
1268. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
なのかな。私の質問を「鋭い」と評したのがひっかかってるから、そう考えてしまう…。 この鋭さがあるだけに、今までオーバーにしてたのは終盤に伸ばすための布石だった、というのは考えすぎなの?私が歪んでるの? 昨日はかなり悩んだけど、今日もう一回読み返してみると感情偽装が入ってるんでは、という思いが強くなった。 ★ヨア >>1122の質問を「鋭い」と評した理由をお願い。できたら「黒視が急激に揺らいできた |
1269. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
」の理由もお願い。もし単独で答えづらいなら私評に組み込んで答えるとか、その辺は任せます。 ★クラ 昨日のヨア評を見てみると、「勢いの増し方は~白め」とか「単体が白く見えてきた」とか割と白視してるのかな、ともとれるけどGSではヨアが最黒位置。この理由は何でだろう?他の人との相対的な関係ゆえにかな。ヨア評単独では特に違和感や無理やり感がなかったからちょっと気になった。 ではちょっと離席します。@8 |
1270. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
ただいま、パメラだよっ 今から夕飯作るんだけど、その前に質問! ★ALL>>今一番村人っぽいと思ってるのは誰? 白い狼、黒い村人もいることを考えて、白黒とは少し離れて考えてみて。 怪しさが三回転半して村人にしか見えないとかいうのもアリ。 ちなみに、私はシモン。やっきになってるところが正体を隠さなきゃいけない狼に見えにくいんだよね。 |
村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
一応、コレ今日一日考えたライン考察。 こういう聞き方だと、2狼は互いに村人候補に名前を挙げにくいと考えたのね。 だから、これから名前が挙がるところはライン切れてると考えて、狼の吊り票重ね考察に使いたいと思ってます。 愚策かもしれないけど、初まとめ、初ブラフなので、カンベンしてね>< |
仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
んー、シモンもだけどクララも落ちてきた感がある。 まあ参加ろくにできないって言ってるし、そのせいかもしれないけど。 しかしクララが質問飛ばしてないのは…正直気づいてなかった。 |
1271. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
ジムゾン、議事見ながらまさかの寝落ち。…疲れているようです。 とりあえず目についたので。 ☆パメラ>>1270フリーデルです。感情の推移、考察の伸び、やはり一番自然で村人っぽいなと。 逆に白視していたクララは白いんですが、淡々としていて村人感が拾い辛いですね。「狼っぽく見えない」と言ったところ。 |
1272. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
先に希望を。【▼兵▽修】あと今日神考察さぼる無理、ごめん。 白:神>書>修>兵:黒 ディーペーター、お疲れ様。パメラよろしく。 クララ、後述する質問には落ち着いたらお願いします。どうかご自愛を。 オットーさん>>1246正直言うとエルナんは僕が質問した他灰程印象強くなかったからそもそも質問しようとかあんまし思ってなくて、当時パメラやシスターと非常に似通った感じに見てたから2人にベクトルがいった。 |
1273. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
考察連投いきます。 ■灰考察 クララ:オットーさんは質問のなさを気にしたみたい。でも彼女の言う通り皆の質問や回答を自身の考察にも組み込む姿勢を見ると別段変ではないと思う。質問の必要がない位灰及び狼陣の考察に穴が見えないんだ、的確で。僕が灰3人をぐりぐり悩ませる中、彼女は一歩引いて考察を着々と積み上げた。狼の高見の見物のように…考え過ぎかこれ。 >>1248結論として白決め打つのは1人でいいのか。 |
1274. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
狼を灰2人で吊れれば勝てるから。遺言COやこれといい、村にとって正しい判断をすらりと述べている。 だがそれだと昨日言った「手数計算苦手」が引っ掛かり疑念が払拭できない。その状況を自分で作ったから、その提案が出てきた?とも。 どれも逆説的な暴論だし、反感を買うのも承知の上で書くけれど、あくまで彼女は1灰。「そつがなくずれもない、白」では命取りとなりうる、この思考停止は危険。白くてぶれがなさ「過ぎる」 |
1275. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
からこそ、疑いの目を向けてしまう…自分白以外確実な情報がないのなら、少しくらい揺れがあっても良いのではと思ったんだ。 ★>>1202とあるが、これ僕が「勝ちを焦った狼さん」には見えなかった?「危機感」の考えが強かったならそう思った理由を聞いてみたい。 白狼疑惑とかくそ失礼なものだけど、後に書く狼陣営(勿論予想でしかない)のやり方だと、それが出来そうなのは彼女しか居ないんだ。 ただ、評価としては薄灰 |
1276. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
シモン:転用は「議論の進行や懸念」が白、「議論を自分でコントロール」が黒視の理由。同じ流れでも見方は少し違う。ただ言いがかりで凄く弱い材料だったのは認める。ごめん ☆>>1254難しい発言をする人、から2d「よく考えて村の為に提案した人」3d「真狩!とはいえないが狩人としてはおかしくない」4d「真、狩…僕は1dになんて事を」な流れ。 あと僕がニコラスと話したのは偽黒対策について、それが唯一の話題。 |
1277. 青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
彼の>>472で意味を理解したとき、当時読み取れてたニコラス像、を当てはめてみたら護衛理由見ても割としっくりきた。これ客観視なの?で、どこを疑問に思ったか不明。 >>1255だからジムゾンに白を見たのは僕の勝手。彼の考察そのまま使ってもいないのに追従て表現は変だよ。青神ロックから視野が凄く狭くなってる悪印象を受ける。どうして君はジムゾンがまかり間違えたと感じた?僕を人間ぽく見た、のが変に見えたの? |
1278. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
彼が白なら、僕の白黒は不明だから揺れるのは当たり前じゃないの? ラインの事は今もよくわからないけど、もっと単体の考察も見て。ジムゾンに信じて欲しいとは正直思ったけど、僕の灰考察は狼を見つけたくて書いたもの。そこは別に考えてよ。 いよいよ形振り構わず特攻する狼に見えてきた。最黒 シスター:>>1167冷静だった?芝居の話は詰めたい要素が多かったから感情を出したりボケる暇がなかったんだ。それは兎も角 |
1279. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
5dの考察も冷静に見えたとこに違和感。勢い自体は4dと大差ない気がするんだが。パメラ>>1208も言った様に自分基点多過ぎてさ、そろそろ視点外して見れない?と思うならまだしも。(実際それするのは難しいかも、ごめん) シモンにも言ったけど、少しだけ僕の感情を抜いて考察を見てみて欲しい。君の、僕の感情を追う流れは村人らしくて秀逸。その目で推理?を見て欲しい。 あと>>1168が気になる。反射的に聞いた |
1280. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
、で済みそうだけど…シモンは3d辺りからここ数日ジムゾンを黒視していた。>>850とか。これ前提で「兵が修書を狼」と見るにはあまり結びつかないもの。深く読み込まないと、灰、もしくは狼に返り討ちに合う可能性もある終盤戦で、ここ勘違いをするだろうか?と思ったんだ。考えずにつっついた、的な他のリアルタイムの質問に比べて精度を欠いてる様に感じた。まだ要精査だけれども。灰 ■狼陣営考察 オットーさんの言う |
1281. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
若狼こそが、僕はエルナんだったのではないかと思う。この面子ならもう1人は程よく白黒分かれてるか。ここは自信ないけど。 ただLW役は潜伏狼としてかなりの実力者と思う、それもラインや仲間切りを躊躇わない猛者が。>>852、>>880にあるようLWを生かす為、途中自ら仲間を吊ってでも狼勝利の為に。 その場合、何よりも下のパターンが非常に怖い。 狼を何とか1人吊り最終日、灰(両白)が殴り愛。狼は程よく発言 |
1282. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
しつつ様子見。そして2人は比較的他より白と見ていたそのLWに判断を仰ぎ、意見を聞く。すると「自分は…こう思う」それが灰のどちらでも白吊り、ついに破滅。 今もジムゾン白決め打ってる僕が言う話ではないかもしれない。だが怖い、これが現実となることが。 ジムゾン>>1264 >>1007通りターニングポイントはニコラスの死。狩人の襲撃。そして自分がここで、吊られたら…!!では弱いかな? 離席。@7 |
1283. 神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
オト>>1244を見ると、確かにクララは自分から質問をしないスタイルのようですね。クララの考察の丁寧さを持ってすれば疑問の一つや二つ浮かんで来そうなので、そこは不思議な点です。>>1248でひとまずの回答がなされていますが、「見えてくるものもあると思っている」に留めているのは違和感を感じました。 ★クララ>>1248逆にそれだけでは「見えないもの」もあると言うことでしょうか?時間ある時にでも。 |
1284. 神父 ジムゾン 19:54
![]() |
![]() |
シモンは確かに、なりふり構わず特攻して来ているように思えますが…その対象が私なのは若干狼っぽくないんですよね。 自分で言うのもなんですが、灰からも含み、私は割と白視を得ていたと思います。シモンが狼だとすると、別に村人なら誰を吊っても良いわけで、もう少し黒視されている所…直球で言ってしまえば吊れそうな方を狙って行った方が合理的なんですよね。それだけで決め付けられるものではありませんが、悩みます。 |
1285. 神父 ジムゾン 20:01
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>1282返答ありがとうございます。話し方のせいか演技っぽく見えてしまうのですが、後付けにしては筋は通っているんですよね…難しい。 ★ヨアヒム:今日私の考察をサボると言っていますが、私はそんなに白いのでしょうか?妙に白決め打たれるのも不気味なので。 ★シモン:もうこの際、私疑いは構わないです。ただ、灰の中にはまだ2狼がいる状況です。私以外の狼予想を聞かせて頂けますか? |
1286. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
ただいま!ごめん追いつけてないな! >>1256 そりゃ仕方ない。リアル有っての、人狼騒動さ。 ☆>>1270 フリーデル。今日の灰考察でとりあえず疑ってみる姿勢は村人っぽい。たぶん狼ならそろそろ嫁ぎ先を考える場面だろうから。 (☆>>1261同時に答えるよ)フリーデルは、前提として比較的最白ってこと。妙な動きに見えた青神、鈍り気味の書に比べると村っぽい。 でも>>1040の質問が大きい。俺があ |
1287. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
の時点で自分自身に一番説明つけなきゃいけない事だったから。狼ならもっと>>938についてこだわって転ばせるべき場面のように感じる。そこを俺の弱気を見抜いて指摘したのは鋭い村人だと思った。 ☆>>1265 説得的じゃない、とは思うんだけどな。フリーデルが言ったような形式ならもうちょい説得力は増す。なぜなら「どんどん情報が入ってきて」いることを踏まえているから。少なくとも、ヨアヒムのやり方はテンプレ |
1288. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
ヨアはなんだか黒くなって来てます。 >>1281「ラインや仲間切りを躊躇わない猛者」とありますが、エルナを見る限り、ラインを繋いでいるように見えません。 発言の上…特に質問や黒塗り等でそこまで切り合っていないのでは無いでしょうか、と言うのが私の中での狼陣営像です。これをベースに考えると、ヨアと一番切れていないのはクララなんですよね。 |
1289. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
状態で行動性向を載せただけのように感じてしまったんだよね。情報の追加が感じられない。 >>1263 ありがと。納得。 ★ 極端な変化があったのに白視した理由を聞いてもいい? >>1285 うっせー!そんなこと言われたら疑えねえだろ!(ごめん今から灰考察するのでその際に) |
1290. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
☆シモン>>1289「狼を探す姿勢」だけに関して言えば、鋭いヨアヒムは姿勢白なんです。問題はやはりガラリと変わったところなわけで。ただこれも難しいところで、あのまま弱気でいた方が私は黒視したでしょうし。そう言う意味では今一番読みづらい相手と思っています。 うっせーと言われても…もし激しい口調の方が疑いやすいのでしたら、ちょっと話し方の趣向を変えてみましょうか? ここで一旦離れます、また後ほど。 |
1291. 負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>1276「僕は1dになんて事を」 ちょっとわかったようでわからないので質問。なんて事ってどんな事?それでどういう風に後悔(だよね)してる? >>1278ニコ白黒について「揺れるのは当たり前」そうかな・・・>>555とその後の距離のとり方に妙なものを感じる。>>555でのニコへの態度には、信用を通り越して信頼のようなものを感じるんだよね。そんな相手が狩COしたら質問するのが普通かな、 |
1292. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
と思って。とくに2dは戦術で一本取られたんだよね。それなら、ニコの狩CO、対抗回しにどんな意図が有るかくらいは聞いても良いんじゃないかと。 スペースもったいない。 >>1261フリーデルごめん、考察出せてないのは自覚。4d5dで全員分出すスピードになってしまった。村としてもうちょい責任感持つ・・・・ |
1293. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
夕飯食べました。ごちそうさま。 んで、読み返してて、あちゃーララ今日これないのかー でもまあ、リアルダイジニ それじゃ、詳しく読み込んできます あ、オト質問相関表ありがとー考察に使わせてもらいます。 |
1294. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
☆シスター>>1268 僕の>>1100の一言だけで>>1121から>>1124までバリエーション深く考えて、>>1122の質問が出てきたことだよ。 悪い方向に作用している…は周りの2d以降の僕評価にぴったり当てはまってると思って。だから、皆僕の変化に戸惑っていたのか?と言語化しにくいけど、僕を見透かされたような気がした。 発言を凄く前から遡ってこの疑問にシスターがたどり着いた気がして鋭い、と僕は |
1295. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
貴方の事を、思い悩み、煮詰まりながらも見極めを諦めない人間に見えたんだ。 やっぱり感情以外も見て欲しいとは思うけど…こういうところはとても狼さんだと思えなくて。 ☆ジムゾン>>1285 単に時間と体力が足りないから、ってことだよ。 他の3人の発言を追うのに精一杯で、今日は初日の流れから見返せそうにないんだ。白視しているから、も理由に入るけれど、だからこそ貴方を1から見直すには質問の回答と並行して |
1296. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
行うのは到底厳しいと考えた。…ごめんなさい。考察、何となく皆よりも根拠や裏付けが薄いし疑問にも思うよね。 >>1288ああ、「勝つ為には、時にはライン切りや仲間切りも躊躇わないだろう潜伏狼」という僕の予想の中での狼像、と言った方がわかりやすく伝わるだろうか。 エルナんと残りの狼さんが実際にそうしたかはあまり見ようとしてなかった。 僕とクララが切れていない…両狼、もしくは両白ではない、ということ? |
1297. 青年 ヨアヒム 20:57
![]() |
![]() |
☆シモン>>1291 >>1007の通り。占いにかかったのはともかく、悪目立ちしてしまう原因を作ったのは少なくとも僕だから打ちひしがれた。 揺れるのは…はニコラスは関係ない。ジムゾンのことじゃなかった? 狩CO後質問しなかったのは>>829で言ってる。あの時点でエルナんの質問攻めにあってたし(>>834でそれを理由に彼女を疑ったし)発言して彼の喉をその答えに使わせるわけにはいかないと感じた。@3 |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
さて、順調にボコボコにされている悪寒がしますヨアヒム君がお送りしますスーパー返答タイム。 やばいです。とうとう吊り縄がそこまで近づいている気がします… ここで吊られたら解放はされる、でもその解放の分だけ村の皆に負担が…いやだ…それに悔しい…まだ戦いたい… |
仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
>ペタ んーにゃ、それほどでも。 狂人は切るのに割とためらいなかったし、狩人がわかって正直ラッキー。 ただ占い機能はやっぱり破壊したかった…。 あ、作戦答えないよ!って言ってたのになあ。 まあこれからにかかわることじゃなきゃいいか。 |
ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
今晩は 俺の晩飯は麻婆豆腐だ。唐揚げの方が美味そうだな。 この村参加する前より体重が2k弱落ちてた。地味にうれしい。 まぁそんな事はどうでもいいいとして >>1270に回答すると、シモンだなぁ >>1270のパメラ発言は本音だろうかそれともブラフだろうか? 現在2票入っているシモンの状況が気になる |
宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
ニコラスに黒を出されたのは、村にとって痛手が大きかったと思うよ。パンダにならなければニコラスは狩人COしなかっただろうし、そしたら霊か占でもう一回GJは出ていたかも。 |
1298. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
フリーデル:最近もっぱらヨアが気になってるみたいだな。んー、この偽装なのかマジなのか悩んでるとこは共感。 >>1124「シモンがヨアを「お手上げ」って言ったのが肌で分かった」ここは微妙。ヨアには深く巻き込まれないとこのお手上げ感はわかんない。 >>1211 ヨアシモで悩んでいるね。 今日の灰考察では、とりあえず疑ってみるという姿勢が白いけど、俺への灰考察は、たとえば5dジムの灰考察みたいに、 |
少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
ディタさんもこんばんは。 そっか、ちょっとだけ救われた気がする。 僕もこの村入って2キロちょっと体重減ってたー。 ディタさんとは占霊の相方じゃなくて墓下行きの相方になっちゃたね。 |
1299. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
戻りました。皆様お待たせデス。つ[ごパン][焼きそばパン][酒まんじゅう] ☆パメ>>1270 自分視点で一番村人っぽいのは修デス。白いのは神デスが 神は自分の白視拒否など 完璧な村人過ぎて、なんで敢えて村人? というレベルです。そこが却ってスーパーLWかもと思ってしまいマス。クララが自己完結・質問しない事で白く見えているのとは本質が異なる感じ。 それに比べると、修は村人というか人間ぽいデス |
仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
ディタ君こんばんはー。麻婆豆腐かあ、美味しそう。 隣の花は赤いってやつだね。 村入ったら痩せるってまだないなあ。 まとめ役とか狂人とかやったら痩せるのかな。 …二人とも本当にお疲れ様。 |
1300. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
細かいとこで転ばしに来てる感あるかな。 >>1260 単純に狩遺言は、ニコに「真守るべきじゃ?」と食って掛かってたし、完全に自分は遺言COの話題から外れたと思ってた。他の対抗のために喉残すのは忘れてた。 んー、やっぱ白め。 ★結局ヨアシモのやりとりってどう思った? >>1297 「揺れるのは…」・・・ごめん!!!読み間違えてた。議事のサバき間違えです。「揺れるのは」→ジムのことです。誤引用 乙! |
少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
初参加で狂人になるとか全く予想してなくって、しかもうっかり占いでちゃって、もしかしたらご主人様たちの予定壊したのかも…とか、灰考察が思った以上に書けなくて村の人達に申し訳なかったりで2日間ごはん食べれなかったw |
1301. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
21:20時点 現状投下。 /|娘屋|神青兵修司 ▼|__|_兵__兵 ▽|__|_修__青 確定: 占=宿 者=霊 旅=狩 狂=年 狼=服 死亡 人間: 楽妙老娘旅宿者 狼陣営:服年 生存 7名中 灰:5 うち2狼。 7>5>3>1 村は今日or明日に1狼も吊れねば負け 自分の現時点での希望は【▼兵青】どちらか。今日はLWぽいのを吊るべきか迷いましたが確実に狼ぽい方を吊るべきと考え直しマシタ。 |
1302. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
戻りました。 ヨアヒム>>1295返答ありがとうございます。他灰への切り込みを見る限り、理由としては納得出来る回答でした。私もお返事を致します。 ☆>>1296シモンとは言うまでも無くですが、リデルとも微切れ気味なんですよね。(>>978 >>979 >>1006辺り)なので、言いたいのはヨア狼なら相方はクララと考えるのが一番しっくりくると言うことです。 |
1303. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
☆パメラ>>1270 回答忘れてたごめん。村人…村人っぽい…白黒とか抜きで、他の要素とか態度を見るなら…>>1295がかなり大きい、僕はシスターです。 シモン>>1300 気にしないで。で、★>>1277僕のシモン考察のどうして君は…の辺り見てどう思った? やばい…喉が!! |
1304. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
書:>>1199俺が言ったような神父の>>1217発言に触れないのが違和感。 >>1202ヨア「やはり感情偽装にも見えず」こんなにスパーンて言われると疑問符。 この両者をスルーするのは妙に便乗感なんだよね。神青のつながりはわからん。でも結果として>>1263とあるように神父もすこし弱気になってきたし、やっぱ神青のやり取りはちょっと不思議に思うべき。しかもGS俺最黒なのに灰考察いまいち振るわない。 |
1306. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
いまんとこ「シモン吊れるかも」の流れに乗った狼と思っている。 ☆>>1285 と、いうことで、クララは狼。そして、ジムとヨアどちらかが狼。ジム見方変わってきたしここはちょっと分からん。 >>1290ごめんごめんなさい優しくしてください。 >>1303☆もう>>1217に尽きるかも。この発言に妙な連帯感を感じた。後は、ヨアが鋭くなり始めたことを白視のほぼ大方の理由にしていていたから。これは理由と |
1307. 神父 ジムゾン 21:36
![]() |
![]() |
【▼兵▽青】で提出致します。 正直悩みました。もう一つ迷った提出案は【▼青▽書】です。ただ現段階では確信に至るものが無いですし、あまりこういう理由で吊り候補に挙げないのは問題なのですが、クララは来れないようなので。 今日からは吊った先が人間か狼かわからないんですね…>>1282吊られることを怖れてた割りに、ヨアは喉の残し方が妙ですね。自分が決定先になっても反論する構えではないのが引っかかります。 |
羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
ディタペタおつかれさまですのー。 >ディタ 全然きにしていませんのー(少しは気にするべきw) 普段からあんな感じで参加してるので、いつもは気楽すぎて白くみえるって言われるんですのw 今回は時間の関係で灰考察ほとんど落とせなかったのがまずかったですのー・・・ちょっと反省してますのw >ペタ 甘やかし良くないですの~。栗ご飯が食べたいのなら毬栗拾いに行かせるところからやるんですのー |
1308. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
☆シモン>>1306返答ありがとうございます。ううむ、そこでクララ狼視なのですか。割りと吊り先に挙がりそうなこの局面に及んで尚、安直にヨア吊りでは無く考察重ねようとしている姿勢が気になってきました。 狼が@1ならば信用したいところなのですが、一人逃して一人生き延びる戦略が考えられる以上、決定打に至らないのが正直な所です。参りましたね… |
1309. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
しては薄い。人間ぽく見たのが原因ではなく、人間ぽく見た理由が原因。 希望出します。【▼書 ▽神】 ジムヨアで、やっぱヨア白かな・・・・。ジムゾンの今日に入ってのゆれが気になる・・・。 |
1310. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
☆パメ>>1270 ジムかなあ…相対的というか消去法っぽいけど。 >>1192とか>>1195とか>>1264とか、可能性を排除せずに悩んでる様子が見受けられるところが村人っぽい。 ヨア>>1279 ごめん、勘違いだったとしか。で…>>1280を見ると返り討ちを恐れてるようにも見えるんだけど。 ただでさえ疑いあってるんだし、たとえ返り討ちに会うとしても自分の考えたことを言って、聞いて、関わってい |
1311. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
くしかないでしょう…? 疑われることや言いくるめられることを恐れてたら何も出来ないよ。それよりも発言を正しく読めないまま間違った方向に突っ走ってしまうことのほうが嫌だな。 >>1294 お返事ありがとう。なるほど、よく分かったよ。 シモン>>1286 お返事ありがとう。あれ?>>1040はシモンじゃなくヨアが弱気だねって言ってるんだけど…?? >>1298 ごめん。私もかなり関わってたから…。 |
1312. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
えええなんかジムからもシモンからもオットーからもヨアからもパメの質問の答えにあげられてて怖い…この中に狼、いるんだよね…? ちょっと先に希望出し【▼青▽兵】で。シモンは私が今日疑った割に冷静に捉えてたのが少し村人っぽく映った。狼が便乗して吊りに来たと言ってもよかったはず。 GS 白:神≧書>兵>青:黒@5 |
1313. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
クララ>>1256 連絡ありガトデス。// リアルで貴女の力が必要とされているのですね。頑張ってきて下さい。でもどうか徹夜等の無理はなさらず… まず、今日はやはり【▼兵▽青】で提出しマス。 21:40時点 /|娘屋|神青兵修司 ▼|_兵|兵兵書青兵 ▽|_青|青修神兵青 根拠をこれから。連投失礼。 |
1314. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
■3.狼陣営ですが 狼3潜伏という点を考えると、やはり騙れるメンバーがいなかった…という感じがします。となるとLWは割と放任主義? ただ、ニコ狩COの際にエルナが噛みついてますが、今思えばあれは狩騙りへの布石だったようにも感じました。その後 狼の中で狩騙りはしない方針になり、エルナもあえて20発言使い切ったとも考えられます。3dに20発言したのはニコ18:43・エル22:23・シモン22:10。 |
1315. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
真狩食いが確定した時点で、狩騙りの必要がなくなったので、その分発言を使ったとも考えられます。 あとでレジにそこを突かれてますが、すでにこの時点で「うっかりしてたごめん。テヘ☆ だって僕村人だモン。…等とフォローすれば却って村人度アップ。二粒おいシー」と考えていたかもしれません。 そうなると、3d 20発言は村人の視点漏れ とはならず。 そのような理由により、今日はやはり【▼兵▽青】で提出しマス。 |
1317. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
オト>>1313の表を見ても、今日は青書で思いっきりシモン吊りに行ってるんですよね…さすがに「こんな解りやすいことをするわけないじゃん。おおげさだなあ」とも思うのですが。逆にライン意識しない狼なら、有り得る選択なのかとも。 うーむ、クララが今日来れないのがかなり響きそうですね。現実を大切にしつつ、明日の挽回頑張って下さい。 |
1318. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
まとめ、苦しっ>< 【仮決定▼青】 理由は2つ 1.灰5の中には狼さんが2おり、票重ねの危険性が強いこと。 2.>>1270の質問は、実はラインを見てました。 ここで村人っぽい人と聞かれて、仲間をあげられないだろうなと思いラインを消しました。 それに今日の吊り希望出しから見て、シモンは狼とは考えにくい。 残ったラインは【青書】【青神】【書神】【書修】の4つ。 本来ならララ吊りたいところだけど、希望 |
仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
最初に白く見られてるとあとで黒く見られたときに一気に吊られたりするからねー。兵吊りもそのパターンな気がする。 ペタ初参加か!弱気なのは演技か?とか思ってごめん! おなか痛くなかった?大丈夫? |
1322. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
☆ジムゾン>>1307 喉温存出来なかったの、まじで痛過ぎるミス。 字数節約したら意図が正しく伝わらない恐れのあるところが多くて…ごめん、本当にごめん。あとまとめのパメラの質問は大事。ここを答え忘れたのが痛かった。 【仮決定反対…!!】お願い、もう少しだけ考えて…貴重な1ミスがここでなくなったら…!!死んでしまえば僕の意見は皆の考察に埋もれて、見えなくなって…狼が残りの白を凌駕してしまったら!! |
旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
エルナさんの宿題1 狼と思ったわけ ぼくが食べられる前の日、吊りたい人とそうじゃない人にわかれてたの そんでぼくが食べられたから、食べるならぼくに攻撃的な感じだったパメラさんとカタリナさんは次の日不利になるから人ぽいと思って、まあどっちも霊占判定がすぐ出たけど おじいさんも人間だったから残り神書兵修青服の6人 |
1323. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】デス。 まだヨア@1 以外は喉が残っているようデスが、パメの判断には納得デス。確かにここでシモン書吊りかという話ですよね。自分は投票なしでもよいです。 |
1324. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
☆シモン>>1300 んー…最初お互いに白っぽいって言ってその後黒視し始めたのがわざと?ライン切り??とか…。 ただ今日夜の会話でシモンがちょっと白っぽく見えたこともあってまた結論が揺らいでる。 ごめん現時点ではこんな回答。 ▼青の理由補足。>>1278~で「感情を出したりボケる暇がなかった」といいつつ「感情を~見てみて欲しい」とあったこと。本人の率直な感想なのかもだけど、私の中でしっくりこなか |
仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
>>1314>>1315オットー君、僕ね、そんなに頭よくないの…。 ニコ君こんばんは。僕が言うのもなんだけど、ニコ君の発言はなんだか接続詞多くてちょっと読みにくかったかな…。適度に句読点で切ったらいい感じ。気を悪くしたらごめんね。 ペタ君はほんとによく頑張ってたよー。PLとして伸びる子とみた。 |
1326. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 もし今日ヨアヒム吊りになるなら、私は明日恐らくクララをロックオンすることになりそうです。ただ、単体黒要素があまり拾えなさそうな相手なので、これまた骨が折れそうですね… ヨアヒム>>1322正直に結論を言ってしまうと、さすがにこの局面で「ミスだったんですか、わかりました。希望取り下げます」とは言えないです。 こうスパッと切るような返事をするのは、私としても心苦しくはあるのですが。 |
1327. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ヨア君 本決定で吊り決定したらもう反論できないのだから@1使って発言してはどうかのう。 リデル>>1324 は納得。私は、ヨア君は突然元気になるなぁ~と思っていました。実は狼の中の質問係だったのかも? と思ってみたり。ヨア君のエル若狼意見にも個人的に違和感。 |
シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
なんだこの展開…ごめん葡萄、パメの質問にあげとけばよかった…>< 頭働かないんですが。 エピが怖いよ! みんなに騙されたーとか言われまくったらへこむよ! いや喜ぶことなのかなああああああわかんねー |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
あと対抗非対抗のやつで3日目にはちょっと迷ったけど、しんじゃった結果から考えればディーターくんが言ってたみたく、はっきり回さないメリットが狼にも十分あった 2日目の印象がもともとかなり気になる位置にいたから、食べられた後に3日目を振り返ったら狼かなって 読みにくいのはほんとは、わざと意味不明なしゃべり方な人を前にやったらなおんなくなったよ |
1330. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
【本決定▼青】 ヨア、村人だったらエピでわびますので、ごかんべんを。 >>1000の「狼像として見ても僕はおかしくないんだ。」は疑われ中の村人のお遊びには見えないんだよね。 むしろ、「これは狼が言わないでしょ」を狙った狼の発言に見えちゃったんだ。 明日生きてるかわからないからぶっちゃけるけど、 現状、狼陣営を エルナ・ヨアヒム・クララと予想してる。 |
村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
ディタすごいよ、このプレッシャーに耐え続けたんだ。 今までのまとめの人、特に8日間フルにまとめやった人とかすごーい 私たった1回のまとめだけで心臓破裂しそう・・・ 今ごろ墓下でなんて言われてるんだろうなー 今日いけるといいな・・・むしろ行きたい。 明日もまとめとかゴメンこうむりたい |
1333. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
神父さま>>1331 あ、ほんとだ。うっかり発動ごめんなさい。指摘ありがとうございます。 【本決定了解】デス。明日の考察では本文もしっかり読みマス。すみません。 ぶっちゃけ明日もいそうな気がするので… 本日の自分のGS: 白:神>修>>書>青兵:黒 ですが 確かに書もとてもアヤシイです。。。 |
1334. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私を一番村人っぽいとあげてくれてて、心情的にやりづらいところではあるけれど…。 間違っていたらごめんなさい。明日も全力を尽くしますので、どうか。 |
仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
>ニコ君 ほほう、ありがとう。 ちなみに狩COの伏線目的はちょっとあったよ。まあ結局やらなかったけど。 黒く見られて吊られたらいいなーと思ったの方が強かったかな? まあちょっと突っつくつもりが純粋に気になる点が多くてつい暴走したっていうのもあったんだけど。 ヨア君かあ。ヨア君は見てて、頑張れ…がんばれ!ってなるよねー。 |
1335. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
【本決定…確認…】 投票…自分の、名前を…書きます。 皆僕のこと本当に迷ったよね。行き詰ったときは僕の意見、何の役に立つかはわからないけど、目に付いたなら使ってください。 どうか、僕の狼陣営考察のように村が滅亡しないように、誰が相手でも思い切り殴り合って答えを見つけてください。 ☆>>1325自分が白でも、黒の相手に言い負かされたなら吊られる可能性もある。 ジムゾン、やはり僕は貴方を信じています。 |
1337. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 クララが明日どう出るか。今まで丁寧且つ一歩引いた感じの発言が非常に印象的でしたので、こうして疑いが向いた後の反応は興味深いです。 ヨアヒム>>1335お言葉、胸に刻ませていただきます。墓下の皆さんに宜しくお伝え下さい。信じて下さる発言、嬉しく思います。 |
1338. 負傷兵 シモン 22:37
![]() |
![]() |
☆>>1311 えっすまない読み違えてたかも>>1040「たとえば、>>941ではシモンがヨアを最白ってしたことについてかなり弱気になってるんだよね?」って、ひょっとして(シモンが)(ヨアを最白~したこと)って区切るのではなく(シモンが~したこと)って区切る?だとしたらごめん。なんか>>938から>>976->>977「収拾つかなくなっている」「今朝の時点では」でかなり自分で自分をごまかしてるかも |
羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
吊られる間際に>>1335みたいなこと残すのってやっぱり狼に見えますの。村人だと私みたいに責任放棄してがんばってーっとかそんな感じになると思うんですのー。疑心暗鬼の種を残そうとしてるようにみえますわー |
1340. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
ヨアヒム君、いままでありがとう。君の墓石はジェット仕様だったネ。あの世でSい女性陣に可愛がってもらえてうらやましいです。 餞別デス。 つ[米粉パン(ヒノヒカリ)] 明日は、今一度クリアな頭で考えよう。 @0 |
1341. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
>>1335 そうだね。でもやっぱり、言い負かされることを恐れてたら、自分が黒と思う相手を言い負かすことも出来ないと思うんだ。 明日、絶対ヨアの考察読み返します。 シモン>>1338 うん、(シモンが~したこと)って区切る…。ごめん。 ちょっとアンカ追えてないのでこれだけ投下。 |
1342. 負傷兵 シモン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1322>>1335 んー。なんともいえぬ複雑な気持ち・・・・。 ちょっと疑われ先だから話しかけるの勇気要るけど・・・ ヨアヒムとの議論楽しかった。またエピで。村勝ちます。 |