村長 ヴァルター は、突然死した。
少年 ペーター は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少年 ペーター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス の 10 名。
175. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
分からない方を占ってもらう(占いで色をつける)って方法もあるけど、俺は黒狙いでいきたい。ニコは明日以降も質問飛ばして判断したい。 まあニコの回答待って、『何この旅人黒い』と思ったら変更するかも。 ★ジム>>137 「読みにくい」ってどの辺が? そう思ったなら質問飛ばせばええやん、とちょっと思ったり。で、判定発表順は年→神、修→神(長突然死の場合)を希望。 そんちょー! ↑ここまで原稿。 |
180. 老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
・・・やらかした。一回目の霧が発生した時点で対策を立てるべきじゃったな。ともかくジムゾンは確認ペタの状況が気になる所じゃ。 村長はもうぶっちゃけあきらめてたの。 霊判定は一応占い師全員が発表してから出そう、発表順に関してはどっち先でも構わないぞ。 むしろここで黒が出る事は正直言いたくないが村がかなり有利になるからの。 さてとエルナにしようと思ってた質問の再製作をしてこようかのーあとパンが欲しいの |
182. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
日をまたいでた。とりあえず神>>177【神→旅白判定】確認。 >>175訂正。 修→青なんだぜ。 モリ爺>>180 つ【やきたてめろんぱん】 スペース余った。 えっと、クララ可愛いよクララ。 |
司書 クララ 01:58
![]() |
![]() |
本日は大丈夫でしょうか…初日だったから良かったと喜ぶべきなのかなんなのか…。めろんぱん食べ終わってしまいました…これ以上強請るのは些か意地汚いでしょうか。 それが今一番の悩みです。 |
184. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
★エルナ>>164 では聞くがの、オトは>>83 >>84で質問を飛ばし>>94>>95で発展させ推理をしている。更にシモに対する推理も>>133で出している。これらの姿勢は全般的に村っぽく思考の進展もよい。 エルナは上記したこれらの要素についてはどう思う?ここらの言及が一切なくオトの様子見要素や追従要素を上げたのが「ログを読んでいない」と言う風にわしには映ったんじゃ。 メロンパンはむはむウマー |
185. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
老:自分から切り込んで情報を提供しようとする姿勢は好印象 白視 屋:質問が占方面に固まってる印象だったけどきちんと考察から質問に繋げられる人、灰考察見て判断したい 兵:パッション型? 考察方法がわからないけど>>101 >>102は狼なら仲間の添削入りそうな文面、ここは白い もし狼ならその時仲間がいなかったのかなと想像 書:システム周りで助かってるけど発言そのものはまだ色が薄くて見えない感じ 服 |
187. 少年 ペーター 03:32
![]() |
![]() |
ふにゃあああああああああ!? 気持ちいいからお昼寝してたらこんにゃ時間!? みんにゃごめんにゃ!! 【クララしゃんは人間にゃ】 占い先もばらついて本当にごめんにゃ・・・本当は統一の方がいいはずにゃ・・・ そんちょーしゃんが・・・ |
188. パン屋 オットー 04:12
![]() |
![]() |
議事録読み返しつつ文章纏めてたらこんな時間に。連投したら寝る。 いつまた霧が濃くなるかわからないので暫定でリデル投票にしてあるんだぜ。 【年→書白判定】確認。 今更だけど屋>>120の「服霊+占」は「服占+霊」の間違い。 ジム>>183 判定即出しについては謝る必要はないんだぜ。自由占いだし。 ただ単に狂人ぽい方から出してほしかっただけで。年狂の可能性についてはちょうど老>>158が目に入った。 |
190. 司書 クララ 04:15
![]() |
![]() |
年★>>187白判定大変嬉しく感じます。ありがとうございます。ですが昨日恐らく私には占い先希望は入っていなかったにも関わらずどうして私を占われたのでしょう?不足の事態でしたから取りあえず、ペタ君が一番怪しいところに占い先を決めたのでしょうか。でしたら何時ごろ何処を怪しく感じましたか? |
191. パン屋 オットー 04:17
![]() |
![]() |
★ペタ>占いはランダム?昨日の時点での占い先希望を理由付きで聞きたいんだぜ。 >ニコ 屋>>168の質問に答えてくれると嬉しい。 ジム>>183「感情出力も若干弱い」これよく言われるんだぜ…。『冷静だから狼だ!』とか。 ジム>>183「灰の見方がスッキリしない」 んー、じゃあ現時点での灰考察とGS出そう。昨日は霧と時間のせいであまり詳しく書けなかったので。これでも見て判断してくれ。 |
192. パン屋 オットー 04:21
![]() |
![]() |
白:老>書旅兵>服:黒 村:老>書>兵旅≧服:狼 [老]正直老>>98までは『言ってることは白いけど、老狼でもこれぐらい言えるよなあ』と思ってた。モリ爺のスキル的に。 でも>>98(エルナの視点漏れ疑惑)見て村側っぽいと思った。理由は屋>>123上段。老狼なら他の村人が狼としての視点漏れをするとか有り得ないわけで。視点漏れについて突っ込めるのは俺の中で割と大きな村印象。 後は、兵>>101への |
193. パン屋 オットー 04:22
![]() |
![]() |
質問(老>>114)。 セオリーを説明するのではなくシモンの考えを聞こうとしているのが村印象。シモンへの発言促しにもなっていると思うんだぜ。 [書]発言だけ見るとド灰。特に引っかかる発言もなく、かと言って『白い!』と思えるような発言もなく。昨日も発言したけど白いというより村っぽい(屋>>150、>>154)。書>>143の「こじつけ」とか、狼にはいいづらいと思うんだぜ。書>>115は好印象。 |
194. パン屋 オットー 04:24
![]() |
![]() |
[旅]ド灰。正直よくわからん枠。 だったけど>>185の兵考察が微非狼印象。「仲間の添削」ってあたり。兵狼だとするとシモンの素白さを出すために敢えて添削しないこともあるんだぜ。というかそれ以前に、騙り狼に添削なんてしてる余裕ないはず。ここが狼視点ぽくはない。 [兵]質問回答(>>113)見るに、思ったことを素直に言っている印象。白黒はまだよくわからんのでド灰だけど、発言促しで色見えそう。 |
195. パン屋 オットー 04:28
![]() |
![]() |
狼スケールについては『シモンは俺の思う狼像と違う』という何とも微妙な理由(屋>>133)なのでこの位置。ヨア>>147によると兵狼も普通に有り得るらしいので発言見てこれから判断したいんだぜ。昨日の回答待ちかな。 [服]ごめん、議事録読み返してみたら昨日の>>169は酷い言いがかりだったんだぜ。●兵だと勘違いしてた。●屋○兵か。 でもまあ屋兵の占い希望理由が。●屋の理由は服>>164「気になった」 |
196. パン屋 オットー 04:36
![]() |
![]() |
○兵の理由は服>>146「もんにょり感」。 え、第1希望と第2希望の差って何なんだぜ?シモンにもんにょりしたということは『シモンが気になった』という意味なわけで。ここがすごくもんにょり。 ★エルナ どういうことなの。 客観的に見て『視野狭窄』とか『そのりくつはおかしい』とか思ったら指摘欲しいんだぜ。 占霊考察は起きたらやる。多分。 クララとすれ違ってたのか。【やきたてめろんぱん】置いておこう |
パン屋 オットー 04:48
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 >>191『冷静だから狼』は2年以上前にクローンで言われたことがあります。実際狼だったので泣いた。 クララ>>190「白判定大変嬉しく感じます。ありがとうございます」こういうのが村側っぽいなー。 明日の目標はシモンへの発言促し。多分モリ爺がやってくれるだろうけど。モリ爺も白い。 あとRP崩れ気味なので気をつけよう。 とだけメモして寝る。 |
198. 青年 ヨアヒム 08:33
![]() |
![]() |
【神→旅人、年→書人】確認。 ★年>>187 とりあえずペーターには昨日の行動弁解が欲しいな。クララ占いは灰占いだから残灰狼1な状況での自由占いはまだいいとして、昨日の決定時間前に来れなかった理由が欲しい。占師としての自覚に悖る。 |
199. 青年 ヨアヒム 08:49
![]() |
![]() |
★屋>>192~ 白黒グレスケと村狼グレスケの違いがよく分かんないので教えて欲しいな。白黒ってつまり判定の白や黒の意味だし村狼と完全同義だと僕は思うんだが。>>193見る限りなんらかのオットーの有する基準があってそこに違いがあるっぽいな。白狼とか言うタイプかな? |
200. 老人 モーリッツ 08:58
![]() |
![]() |
突然死発生したからもう一回状況整理じゃ。霊判定がまだじゃが村長白前提で話を進める。 10>8>6>4>2 4手 3人外 2ミスでPP これを見て分かる通り、突然死により手数が一つ消費され、『ほぼ決め打ちが必須』の状況になった。 各占い師視点の残り灰は ジムゾン:わし オト シモ エル クララ 猫少年:わし オト シモ エル ニコ じゃな。 2ミスでRPP発生なので、霊ロラしても灰吊りしても |
201. 老人 モーリッツ 08:58
![]() |
![]() |
次の吊りは『決め打ちの吊り』をしないといけない状況じゃな。 なので今回の突然死ははっきり言って痛手となっている。 で今日の吊りじゃがおそらく霊ロラか灰吊りの二択。灰が判明する量はほぼ同じ、吊りで判明するか占いで判明するかの違いじゃな。 情報量としては前者は霊の片割れ内訳判明、占い2判定、発言量。後者は1霊判定1占い判定、そしてラインが判明しやすいという点か。 どちらを選ぶかは皆の意見で決めたいの。 |
202. 老人 モーリッツ 09:11
![]() |
![]() |
ちなみにわしはまだ決めかねとる、リデルの発言を見なきゃいかんしの。 ちと訂正じゃが、多分ライン判明の度合いはどっちも同じな気がしてきた。判定数の多さから言えば灰吊りじゃが、ほぼ僅差な気がする。 あとRPP時勝ちやすいのは霊ロラかの、霊狼前提じゃが ヨアの霊判定把握、判定に関する事はリデルが出てからじゃな。 とりあえず霊ロラしようしまいが霊能の心証が重要じゃ、二人は全力で発言してくれんと困るの。 |
203. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
まあ狩人がGJを出してくれれば本当に楽になるんじゃが、無理しすぎぬようにの。 さて、猫少年に対する質疑は飛んでおるな、灰に関してはわしが飛ばしている質疑の回答が来ないと何も言えんのー、ま軽い挨拶程度のジャブでもしようかの。 ★ニコ>>185 わしの『情報を提供してる姿勢』と言うのをどこで思ったのか具体的なアンカーが欲しいの。文章だけだと分かりずらいからの。 能力者考察もまだ出来んのーリデル待ち |
204. 青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
☆老>>200>>201 残り4手か。僕としては灰吊りでお願いしたい。ロラはみすみす無駄吊りを分かってて挟むって事になる。>>201だけど今日灰吊りは霊2判定もしくは占判定2つは得られるよ。順番によって変わるけど今日明日で灰灰もしくは灰霊でもっていけば占2判定は得られる(ただし襲撃無ければだけど)。余裕が無くなってのロラは内訳決め打ちや最終的に灰決め打ちでロラのメリット薄いよ。 |
205. パン屋 オットー 10:37
![]() |
![]() |
占の発言見てきた。神>>177の「占ってすまんかった」が占視点に見えない。「ちょっとわかんないとこ」(神>>137)に色つけられたのに嬉しくないんだぜ? というかわからないのに占い以外でどう判断するつもりだったんだ。 ペタには屋>>123の理由でもんにょり。あと修>>141見て思い出したけど、年>>67「確定~」って真なら出てこない言葉だと思った。修青の2人が霊CO。2人ともおそらく村騙りでない |
206. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
(=人外が混ざっている)ことはわかっていたわけで。 確定しそうになったらどっちかがスライドするよ。霊→占スライドでどんなに怪しまれようと占確定するよりはマシだろう。 いや、偽だとしても謎い発言ではあるんだけれども。真印象稼ぎ? ☆ヨア>>199 うまく言語化できないんだぜ…。白い狼と黒い村人の警戒のためにやってる。 俺は割と人狼視点で考えるので(↑の発言とかね)、『こういうこと狼じゃ言えない』 |
207. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
みたいなのを非狼要素として拾った。 直近の発言でいうと書>>190の「白判定大変嬉しく感じます。ありがとうございます」かな。 狼要素っていうのは…めったにないと思うんだけどモリ爺の言ってる視点漏れ。 んで、白いけど非狼要素があまり拾えなかった人は白狼警戒するし、黒くても非狼要素が拾えたら黒い村人なんだろうなと思う。俺は。 例えば老>>74、>>200の状況整理とか好印象で白いんだけど、こういう発言 |
208. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
って狼でも普通に言える。 だからモリ爺は白い村人なのか白い狼なのか昨日本気で悩んだ。 グレスケを2つとも載せたのは神>>183でキャラが見えないと言われたからかな。割と独特な思考を持っているのは自覚しているので、俺はこういう考え方してるよー という思考開示。のつもりだった。 混乱させたなら謝る。多分今後はグレスケ1個しか出さないと思う。 能力者については発言待ちかな。 |
神父 ジムゾン 12:18
![]() |
![]() |
灰考察きつかったら相談してね。 アドバイスするなら、個別に軽く安価つきで印象おとすのがいいと思うよ。 キース視点なら 老に白狼懸念→やっぱり白 書兵旅には、怪しとこそんなない&軽く印象いいとこ安価(分かりやすい、狼ぽくないetc) んで、残りは屋しかいないんじゃないか?っていう真綿締め作戦。(直接黒視するとめんどくさい奴は) 参考程度に。お節介ならスルー推奨なのでごめんね汗。わから |
神父 ジムゾン 12:35
![]() |
![]() |
便利な語彙録でも作ろうかな(暇人め) ■印象いい■微白■微妙■あんま狼ぽくない■少し警戒■分かりやすい■もう少し様子見ていいかな■美味しそう あれもう思いつかね。おにいさんの辞書は薄いのであったorz 微妙と微白の間をさまよってると悩んでる感じでるのでオススメ。 結論つけた文章つくると突っ込まれるので、曖昧な感じを維持し続けると結構楽ちん おせっか(以下略 |
神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
おせっかい過ぎだろう。これで戦歴自分より高かったら恥ずか死にするぞこれorz あんまり過ぎた真似すると、相方にプレッシャーかかるか、不愉快になるかなるんだよなあorzそうなら本当にすまん、と灰で謝っておく 楽しく出来るのが一番いいからね |
神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
あ、そうだ。占いはペータがミスってるのでそこ漬け込んで「夜明けこれなくて、しかも弁明もないので占い師として微妙。ジムゾは素直に印象うp」とかいっときゃいいよ。 霊はどうせロラなのでてきとうに尼ロケットがやっぱり微妙ー。発言少なくてロラ狙いの人外ぽい、とか? エルナの初日の発言の整合性はわかんないけど |
神父 ジムゾン 13:01
![]() |
![]() |
やっほっほ。まあ気楽にやろう。吊手も減ったし、論客潰して行けば余裕かな。注意するのはモーリッツ、あとジモンが覚醒しそうで嫌。次点オットー。SG候補に出来ればまあいいんだけど、出来なくても全然いい。ここ疑ってるのは、へたに他疑って判定ひっかかって白出たとき目立つからって理由なだけだし |
神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
あ、思い付き。 ジムゾんの「占ってすまんかった」のセリフについて「白見えた感じで占い師ぽい感じ」とそんな評価してみて。 このセリフはオットーが批判しているので、思考的な相性の悪さを感じてロックが緩むかも |
209. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
>>203モリ 具体的アンカーって言うのは難しいけど灰を中心にバランスよく小さな物でも疑問を切り込む事で場に情報を提供してるタイプ モリ自身は「こう思う」と安易に決め込まないのはバランスよく場が見えてるのかなと そこに好感を抱きました これで返答になるかな? |
旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
とはいえモリ自身がどう考えてるのかわからないのは反面ですごく怖い 自分含めて薄い灰が多いなかで動かなきゃいけない慎重な狩人なのかもしれないけど 積極的でかつ誰とも敵対しない位置をキープする潜伏狼だったら太刀打ちできない気が… 自分の薄さは超反省 言うべき事と、言うべきでない事か…難しい |
210. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
【青の霊判定確認です】 少し状況確認にだけ参りました。まだ来れてない方もいらっしゃるのですね。 なんと!オットーさんには私の願いが筒抜け?遠慮なくめろんぱんを頂いて去ります。はははほへ。 [...はめろんぱんをくわえたまま笑顔で図書館の方へ戻って行った] |
211. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
【占霊判定確認したよー】昨日濃霧で箱前でイライラしてたのは秘密ね…。 占いは統一で確定情報落ちなかったし、村長突然死で吊り縄減ったのは痛すぎる…。 議事録読んできます…。 |
212. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
ヨア>>204 ああ、言い方が悪かったの、わしは数じゃなくて「判定の出る回数」の事を言ったんじゃ。基本的に重要なのは真の判定だしの。 それと襲撃なしなら…という希望的観測よりも最悪の想定で話を進めるべきだと思うぞ? あとヨアの話し方だと霊ロラをした場合占い判定を4つ出せることになる。決め打ちの軸を占い師に持っていくならむしろ歓迎すべきではないかの? ニコ>>209 ふむわしはニコが「どの発言でそ |
213. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
う思ったのか」が知りたかったんじゃがの、そこを知る事が出来ればニコに対する考察がよりしやすくなると思っての。 深くは語らん、わしは狼までにお人よしではないのでの、ふぉっふぉっふぉ。 まあ難しいのであるなら無理強いはせん、やりやすいように考察をしておくれ。 はてさて、先ほどからずっとリデルとペタを待ってるんじゃがのーエルナは来たの。わしの質問に答えて欲しいのー。 時間を切って考察すべきかのー。 |
老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
さてと、ヨアヒムが一気に怪しくなったのー。「襲撃なし」という表現が異様に気になるの。村側の思考なら本来だと「GJ」になるところがどうして「襲撃なし」なのか?この状況下で襲撃なしが発生すると思っているのか? 占い師も両者悩ましいの、猫も発言も振る舞いも微妙。ジムゾンは要所要所で微妙。リデルに至っては全く来ない。これでは信用すら出来ん。 わしが頼れるのもオトだけじゃな…、しかしのー単純で済めばいいが |
老人 モーリッツ 19:50
![]() |
![]() |
現状の護衛先は「占い師」「オト」「片白」の三択じゃな。 占い師はいわずもかな。オトは灰で襲撃されるとするとわしかオト。片白はまー白じゃしの。 ここで考えるのは「潜伏狼の位置」「本日の占い先」「能力者の処遇」じゃな。 エルナの位置なら真っ先に襲うべきなのは占い師、しかし占い師の信用差は僅差であるため信用勝負に持ち込むつもりなら襲わない方が良い。 またロラする能力者を襲う価値も低い、占い師は別じゃが |
214. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
☆モリ>>184、オト>>196 議事録読み込んでないとか言われたから議事録読み返してみたけどやっぱりオトの考察がうーんって感じた。まぁ、モリから指摘があったように占霊に関しての考察>>83、>>84→>>94、>>95の流れは自然と思ったけど、>>145でのシモン狼なら吊り逃すことはないってどこから来る自信なのかなって思ったり、クララの評価には非COタイミングと発言の言い回しによる白扱いとか。モ |
215. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
いろいろ見逃してましたまず【年の書白、青の村白確認】 それから昨日の>>168オト 更新直前にいたのにペタへの対抗をお題とともに出してたのが悠長に見えた…でもタイムスタンプ見るとそうでもなかったのか この雑感とオト質問見逃しが疑念を抱かせたなら寧ろジムの占いを使わせちゃったのは僕のほうだね、本当に申し訳ない >>212はもう少し待って下さい、見直して抽出します |
216. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
モリの感じるオトの村っぽさがちょっと分からないやー。 あと昨日の占いにあげたのはボク的に引っかかったところがあった2人をあげただけなんだけど…。オトの質問からすると占われるのが嫌なように感じられるよ。昨日より黒く見えてきた…。 |
旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
じっくり読み直せば読み直すほど「ニコ何考えてるの」だね、質問逃しに印象での誤認。 さっきもモリの能力者雑感見落として上の独語してるし……嗚呼、天然狂人CO 終了ログで座学するのとぜんぜん感覚違うよもう泣きたい ログ公開が恐ろしいみんなごめんなさい |
217. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
ただいま ☆老>>212僕の回数は襲撃がされてなければ機能が保護されている状態で占い出せるかだよ。霊ロラなら霊霊占灰3人目吊る時点で決め打ち。3回だね。決め打つ時点では2回。確かに回数だけ見れば1回分。でも今日灰吊りなら2回分確保できるし、今日で狼吊れてしまえば俄然有利になるしなぁ。つか年尼が今のとこ全く素早く騙りに出た狼っぽくない…。 |
218. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
☆屋>>206、なんとなく理解。オットーの言う白黒ってのは村人が取るべき態度としての好印象、悪印象ってことかな?そうなら返答不要です。 ★服>>214屋の「シモン狼なら吊り逃すことはない」「クララの評価には非COタイミングと発言の言い回し」って屋狼とすると何か狼側としてどんなメリットある?この点を違和感に思っただけで黒く見るのは黒塗り感。 |
219. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
>>212モリ >>77エルの「分らないでもない」へ「わしがなぜそう思ったと思う?」「どっちがいいと思った?(「分らないでもない」なら比較対象の作戦があるはずという意味で…この解釈あってる?)」 >>103ペタの「確定はあくまで可能性の話」という流れから>>112「確定の可能性はどこで見たか?」と思わずそのまま流してしまいそうな思考を薄める(これは思考過程で今思った)言い回しを逃さず突っ込んでる所 |
220. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
ごめん、この発言以降反応薄くなるかも。一応鳩から発言頑張ってみるけどあまり期待しないでくれ。 ★ニコ>>209「小さな物でも疑問を切り込む」 モリ爺のどの質問見てそう思ったんだぜ? エルナ>>214 「シモン狼なら吊り逃すことはない」ていうのは別に自信の表れではないんだぜ。 読み返すと確かにシモンを馬鹿にしているようにも見える。シモンごめん。 えと、昨日の俺の印象から言うと |
221. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
シモン→発言数少ないけど素直に思ったことを言っている印象。発言促し、質問等で後々色が見えそう。 エルナ→発言数の割にモリ爺とのやりとりしか印象に残らず。老>>79→服>>80の質問見落としとか、服>>96の返答になっていない返答とかが気になった。別にはぐらかしているわけではないのだろうけど、若干色が見えにくいように感じた。 エルナ>>216 ごめん、悪いけどその発言は返答になってないんだぜ。 |
222. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
に「小さな事を逃さず切り込む」印象を受けたんだと思う それと訂正、見逃してたオトの質問はジムセット完了後だったね。 それでも自分がここまで占対象になる要素(希望が多かった)があったのは自分の責任なのでジムが気にする事じゃないです。 |
223. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
「引っかかったところがあった2人」は理解できるんだけど、第一希望と第二希望に分けて出したってことは、俺とシモンの引っかかった部分の差がエルナの中であったってことなんだろうな。じゃあその差って何よ? 屋>>196の質問はこんな↑感じ。 服>>216「占われるのが嫌」ってどこを見て感じたのかわからんけど、屋狼前提で俺が今日占われるの嫌がる必要ってある? |
224. 少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
老>>112☆>>67でも言ったとおりもしかしたらだからにゃんとにゃく言っただけにゃ。 屋>>191☆昨日の占い先は初期位置のままだったにゃ・・・考察見てから考えればいいにゃって思ってたら色々と急用が入ったので鳩での確認も出来なかったにゃ・・・でも昨日のログを見たあたりだと●兵○旅だにゃ。理由は両方ともそんなに喋ってないっていう印象があったので(僕もそうだけどにゃ・・・)占いたいなと思ったにゃ。 |
226. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
ヨア>>218 そんな感じだと思っててくれれば。 能力者考察できない。 とりあえず青>>204が非狂に見える。今日灰吊りでご主人様吊っちゃったらほぼ詰みだから、青狂ならこの発言はしないはず。 偽だとしたら狼。相方狼は比較的安全な場所にいると予想。具体的に言うと今日吊られにくいであろう片白。 希望は灰吊りなら▼服●兵。理由は灰考察。 一応俺は灰吊りで考えてる(能力者の発言見れてないし)。@3 |
229. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
>>224オト 占い希望の差は、気になった割合が違うってこととしか言いようがないんだけどなー。あえて言うならボク疑いの発端が強引かつ他の灰に対する白印象の考察はに納得いかなかったからかな。 昨日占われるのが嫌だってことなんだけど?今日の話じゃない。 なんか今日のオトからは焦りを感じるなー。 |
230. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
☆年>>228 わかった。回答まだなのが多いけど早めに11時半までに希望出すよ。できれば皆も早めに出して欲しいな。 ★屋>>226 喉が余ったときでいい、「能力者の発言見れてない」状態で灰吊りに行きたい理由を教えて欲しい。 |
231. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
やあ神父だよ。今日は霊ロラ安定だね。まあ、ぱっと見フリーデルのほうが偽臭くあるかな。ヨアヒムは非狂人ぽいのに加えて>>151霊狂最強の認識で霊狼として出るのに割と違和感。 いちお【▼尼】で出しておこう。 |
232. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
占い先は悩み中。 灰見ると、ちょっとエルナが浮いて来てるのが気になる。オットー以外の思考を見せてほしい。 オットーは思考開示ありがとう。態度は好印象でもう少し様子見てたい気分 爺は今日の灰考察まだだけど>>98「どうしてそうなったかのー」が宝物を探し当てた少年のような狼探しの感情がポイント高い。思考も素直に入ってくる感じでそんな警戒していない クララとシモンを今様子見て決めたい |
233. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
>>229捕捉 ボク疑いの発端が強引っていうのはボクがモリとのやりとりをしてるのを見て黒視してきたところがボクをSGにしやすそうと思って足元を掬いに来た感じもうかがえたってこと。 |
234. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
ペタ>>224 回答感謝なんだぜー。 ★エルナ>>290 俺が屋>>196の質問を出したのは今日なんだけど。「オトの質問(服>>216)」てどれ? 上段は理解。 ☆ヨア>>230 霊ロラならリデルの発言待ってから決めたいし、安易な霊ロラは俺は嫌い(鳩からだからアンカ引っ張れないけど昨日言ったはず)。 もう少し発言待ってから決め打ちたい。 |
235. 司書 クララ 22:51
![]() |
![]() |
戻りました。 >>224でペタ君の占い理由把握しました。そうですか…ただでさえ昨日は大変でしたものね。 さて▼対象ですが、正直灰からにするか霊ロラにするかも決めかねている部分ではあります。フリーデルさんやシモンさんの発言を待ちたいと考えておりまして…。 とりあえずシモンさんいらしてください。お待ちしております。 |
236. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
ニコ>>219 なるほどの、方向性としては間違ってないぞい。ありがとう。 ペタ>>224 なんとなくのー…、うーんまあ理解したぞい。 ★エルナ>>233 オトがいつ、エルナに対して黒塗りをしたかアンカーで引いて欲しいぞい。 とりあえずの希望を出しておくぞい。 灰吊りなら【▼仕●兵○屋】霊ロラなら【▼尼●仕】じゃな。 多分○屋が意外な希望に見えるじゃろうが、ちゃんと後で理由は話すぞ。シモが心配じゃ |
237. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
■対抗および占師考察 ペーターとフリーデルがほとんど灰と絡んでないのが、材料すくねぇ!ペーターは昨日と今日とリアルなのはしょうがないけど、決定急がせるとかもう少し占師として自覚もって欲しい感じ。でも騙りに出る意欲としては狼っぽくない。占い先だけ気になって吊り先考えてないのは狂真か。狼ならロラになるか灰吊りになるかは重要だろう。フリーデルは材料無さ杉、戦術的には狼があそこで出ることはないと思う。 |
238. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
がそれ以上の材料が出ない。ジムはここで霊ロラ安定って発言はモンニョリ。ジムはフリーデルをどう見てるのか知りたい。 ■灰考察 老:相変わらず発言量多いけどブレ感は無い。けど今日霊ロラか灰吊りか、最初にこの案件に触れたにもかかわらず自己結論が見えないのは減点。でもまだ白い。 |
239. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
>>237ヨア 戦術と統計が好きなヨアのために一ついいことを教えると、過去に狼の速攻霊COが発生したケースもあるぞい。 今日における真狼ー真狂の布陣が狼勝ちやすいという風習を逆手に取ってそういった行動をとる狼も十二分に考えられるとわしは思っている。 だからこそリデルを直ぐに狂視で固定しなかったんじゃ。 霊ロラの結論を出してないのはぶっちゃけまだ悩んでるから。いかんせん情報が少なすぎるんじゃよ…。 |
240. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
旅:今日占われたわけだけど今日補完の可能性ある事考えてもやっぱりLW臭がしない。白い。 書:材料少なめ。まだ片白+昨日時点での微白。 兵:昨日のモンニョリ感はまだ取れない。リアルで出れないっぽいけど、ちゃんとこの後来るよね? |
241. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
屋:今日はちょっとエルナの疑いがけに敏感すぎるかなぁ?でも言い分は分かる。能力考察薄いのに灰吊りに行けるところは疑問点。昨日の白要素含め、現状灰。 服:今日のオットーへの疑い方は根拠薄いまま黒塗り感。黒い。 【▼服●兵】 オットーとシモンで悩んだけどやっぱシモンのモンニョリ感を解放したい。シモンの方が発言少ないし。狼なのかただの村人か。エルナは黒いのでここ狼なら後は楽。 |
242. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
★老>>239、ロケット狼霊はあるのかー。うーん…なら迷うなぁ。その狼はしっかり狼探しとか対抗推理とか占師推理とかしてた? 現状未回答状況 ★服、青>>218への回答頼むよ。 ★兵、青>>118,>>119への回答頼むよ。 ★屋、青>>230への回答頼むよ。 |
244. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
老:潜伏狼にしては目立ちすぎな気がします。狼でしたら残り1なのですからもう少し慎重になるかと。そこが好印象。気遣いもあり、ある程度余裕みたいなのも感じますし、白アピには感じられません。ただ…そうですね。モーリッツさんならそう持っていくのも難しいことではないような気もしています。ですが、今素直に考えるのでしたら最白です。 |
245. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
質問以外の灰考察が追いつかないけれどひとまず希望は ▼服 ●屋 ○兵 エルナを吊るならバランスを取りたい、補完はよほど怪しくないなら情報量的に厳しいし、いや自分自身妖しいとも思うけど自分視点白確もらってもあんまり嬉しくない 兵はまだ発言が無いし自然死懸念を考えると占いを当てたくない とすると老か屋だけど自分の中では信頼度は微差 老≧屋だからです |
246. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
服:そこそこ発言はされているものの私はあまり色が見えませんでした。そこまで強い発言も探っているという印象も受けませんでした。何か雲を掴んでいる感触がするのです。灰とします。 |
247. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
屋:慎重に行動しつつも自分なりに発言しているように感じました。発言もなされていて、私は無理やりな弁明もなく灰枠にもきちんと質問を落とされているという印象です。微白。 兵:難しいですね。よくいえば素直な方なのでしょうか。狼潜伏1にしては慎重さがかけるのかなという印象を持っています。ですが材料自体少ないので灰。 |
248. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
旅:片白という結果を確認しはしましたが、やはり昨日からのもんにょり感が取れません。灰 という訳で私の現在の印象は 白 老>屋>兵旅服 黒 特出して黒だという印象の方はおられませんでした。 |
250. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
んーそろそろ統計とって村のとしての方針を決めないといかんしのー。 ぶっちゃけるとの、エルナを吊って色を見たいという気持ちとリデルを吊ってヨアの判定を見たいという気持ちが混じり合ってる感じじゃの。 ヨアはジム指摘の>>231が目からうろこが落ちたぐらいわしにとってはかなり嬉しい情報だったんじゃ。 なのでヨアは真強めで見解を切り替えておる。 ふーむ、けれどもリデルの情報は欲しい、なのでエルナの色も |
251. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
見たいので『今日は灰吊り』を希望するぞい。 ヨア>>242 さらっと読んだ程度だったから今見返してきたが割とそつなくこなしているようじゃな。 ただリデル狼で気になるのはこの動かなさじゃな、これは純粋に現実の事情で動けないという可能性も一応考えられるが、あまりそこまで入り込むとキリ無いしのー。 ○オトの理由じゃが、今日のクララとニコの行動や振る舞いを見て、狼特有の重さが全く感じなかったからじゃ。 |
252. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
クララは>>190の白もらいの反応からニコは>>209 >>215 >>219 >>222の流れじゃな。 度合としてはクララの方に軍配が上がるが、両者ともにかなり素白の印象がしておる。 なのでこの二人を外し、残った二人、オトとシモじゃな。この二人を占いに持ってきたというわけじゃ。 オトとシモの差については、まあ発言からの信用度の差かの。 ただシモが突然死しそうならそのまま●屋にスライドするぞい。 |
253. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
灰雑感にゃ。 旅:なんだかよくわかんにゃい・・・ようなそうでもにゃいようにゃ人にゃ。灰にゃ。占い補完したいにゃ。 屋:まぁ白っぽいにゃ。占うとしたら明日か明後日あたりににゃりそうにゃ。 服:素直なイメージにゃ。でも今日の黒塗りっぽいのでちょっと怪しいにゃ。 兵:寡黙さんにゃ。占いは勿体にゃいから突然死にゃいにゃら今日灰吊りならこの人でいいと思うにゃ。あと霊が占われるとか言ってるところは初心者さんっ |
254. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
ぽいにゃ・・・早く来て欲しいにゃ・・・ 老:村側にゃらかにゃり頼りににゃりそうにゃ人にゃ・・・狼だと怖いので明日あたりに占いたいところにゃ。白にゃ。 能力者について思った事にゃ。 対抗のジムソンしゃんは今日霊ロラ安定って言ってるけど狂ならご主人しゃまを吊る事ににゃるかもだから狂はにゃいと思うにゃ。 ヨアヒムしゃんは白っぽいにゃ。これと言って黒いところが見つからにゃいにゃ。この人が狂だったら大変な事 |
255. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
ににゃりそうにゃ。 シスターしゃんはロケットCOが狂臭いにゃーと真ならもっと頑張って欲しいにゃ!・・・にゃんだか僕に言われてる気がするにゃ・・・頑張るにゃ。 希望を出しておくにゃ。 ▼兵●旅 理由は寡黙吊りにゃ。・・・突然死にゃいよにゃ・・・? |
256. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
☆オト>>218 質問は今日のだけど話は昨日のことを触れてるのかと思った。 うー。こうも揃ってボク吊り希望かー。なんだかなー。村には謝るしかないなー。今日吊りミスったらもうミスできないってこと考えて欲しいよー。それでもボク吊りっていうなら仕方なく受け入れるよ…。 ボクの希望は【▼オト、●シモン】だよ。 |
257. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
とりあえず24時でシモンが来なかったら今の皆の意見だと占先はオットーにスライドでいいかも。もしくはエルナか。ペーターの占先が時間限度だし。吊り先についてはほかの皆がそろってれば大丈夫だろうけど。 |
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
これでエルナ素村だったらどうしてこういう動きしたのかと小一時間問い詰めるまであるのー。と言うぐらいいくらなんでも黒すぎ。 ヨアは妄信したくなる感じじゃのー、というか霊判定すら張りに来ない霊能者なぞ知らんと言うのが本音じゃ。 占い師はーペタとジム両方臭いんじゃよー。どっちかと言えばジムが臭い感じがするからペタ真だとは思うんじゃがのー、ペタには真の気負いのなさがあるからの、そこを信用してみようかの。 |
260. 青年 ヨアヒム 00:12
![]() |
![]() |
_(年)屋神老青旅年服書 ▼(_)服尼※服服兵屋@ _(_)灰霊_灰灰灰灰_ ●(兵)兵_※兵屋旅兵@ ○(旅)____兵___ ※灰吊りなら【▼仕●兵○屋】霊ロラなら【▼尼●仕】 @灰からなら【▼服●屋】霊ロラなら【▼修●服】 喉少ないんだから皆率先してまとめてくれよん |
262. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
【村長人間判定確認】 明日は発言できるそう(修>>261)なのでやっぱり灰吊り希望。 多分明日まで発言できないので発言させて。 シモン突然死しそうなら補完占い希望。 年>>253「占うとしたら明日か明後日あたり」、年>>254「明日あたりに占いたい」にもんにょり。ペタには襲撃懸念というものがないのか。 何で明日も明後日も生きていられる前提なんだ。対抗狼と考えているなら尚更。 |
263. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
あと年>>255「寡黙吊り」て。うおい。 エルナ>>256「話は昨日のこと」 いやまあそうなんだけど、話題に出したのは今日なわけで。何で今日話題に出したのに「昨日占われるのが嫌」ってことになるんだぜ?@0 |
264. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
【ペーター起きてたら落ちる前に占い先明言だけお願い】だ。 ★神>>232、エルナ→気になる、オットー→様子見、爺→警戒していない、で占先候補にエルナが無いのは何で? ★服>>256、昨日の発言見るに霊ロラは悪くない手、全ロラ容認と言ってるのに今日灰吊りなのは何で?意識変遷が見えない。あと灰吊りだと恐らくこのままエルナ吊りだと思うけどそれで構わんの?@1(残り決定回り用) |
265. 老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
おーリデルは来れたみたいじゃの、明日から本気出すとな、期待しておるぞ。 さて集計の結果じゃが『灰吊り』で行く感じじゃのう。わしもオトと同意見でリデルが明日から動けるようなのでそれに期待をしつつ灰吊りがいいの。 吊り票はエルナが最多じゃの、仮決は0:55分に取ろうと思ってる。 ペタの占い決定は【兵以外ならどこでも】としておこう。ここは突然死の危険があるので占わないで欲しい。 さて希望は出してのー |
司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
あと一時間ですか…本当に来られなさそうですね。どうなさったのでしょうか。 それにしてもこの村の占い師さんはあまり信用を取りにいっていないような感触がします…襲撃懸念も薄いような。見方が悪いのでしょうか…。 ペタ君に至っては未来の話を生きている前提で語られていますし…。 |
パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
何か思考力落ちてる気がする…。 えと、おそらく今日エルナ吊りなので更新前十分時間があるうちに>>263を言っておきたかった。なので発言しました。「明日まで発言できない」というのも間違いじゃないけど。多分もう寝るし。 占われて白確定したい。パンダにはなりたくない。 |
267. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
フリーデルさん…いらっしゃったのですね。おかえりなさい。 >>261明日から時間が取れる…そうですか。そのお話を聞くと明日まで待ちたくなりました。 ということで私は灰からの【▼服●屋】で希望を出させていただきます。 |
269. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
時間じゃの。 票数とシモが来ないので仮決定はこうするの。 【仮決定:▼服●屋】【ペタもこっちに従ってほしい】 【回避に関しては任せるぞい】 シモが来たら占い先は変更するが、ひとまずこの状態でセットしてほしいの。 ・・・わしが纏めていいんじゃろうか、わし灰じゃぞ?まあまとめ役が出来なかった以上、こうするしかないことは分かるんじゃがのー。 とりあえず時間も少ない、各人この決定の確認をよろしくのー。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
まとめてあった表ぺたり。2dはヨア>>260を借りた。 老>>203、老>>269見る限り老狩なのかな。 1d _青書老服神(修)屋(年) ●兵旅服屋旅(屋)服(兵) ○_兵_兵_(_)旅(旅) ☆霊灰灰灰占(霊)灰(占) 青>>122、書>>128、老>>130、服>>132、神>>137、(修>>167)、屋>>169、(年>>224) |
272. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
ロック掛かってるけど申し訳ないです。 オットー>>226の偽なら狼だと思うのくだりからなんか違和感を感じます。 正解を知ってるって言えば良いのでしょうか。 片白に狼が居そうって、青が偽で狼だったらという過程の話ですけど、青が狼なら狂が囲っているということになります。 それを確信を持っていえるのか疑問です。 オットーの発言を見ていると結構感情面での推理?というんでしょうか。 読みやすい読みにくい |
パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
_屋神老青旅年服書 ▼服尼※服服兵屋@ _灰霊_灰灰灰灰_ ●兵_※兵屋旅兵@ ○____兵___ ☆灰占灰霊片占灰片 ※灰吊りなら【▼服●兵○屋】霊ロラなら【▼修●服】 @灰からなら【▼服●屋】霊ロラなら【▼修●服】 屋>>226、神>>231、老>>236、青>>241、旅>>245、年>>255、服>>256、書>>259 |
274. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
で判断してるところがあると見受けられました。 昨日から引き続きやはりオットーが狼だと私は思います。 ロラに関してはしてほしくありませんが、しかし、今日吊りをミスしたら終わりなので、個人的には片白とか関係なく占い師の真偽判断をして、吊っていきたいですね。 まあこの話をするには遅すぎますが。 個人的にオットー吊りたいですね。 |
276. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ジムゾンがヨアヒム狼なら霊でCOしないと言ってますが、ヨアヒムが狂の目ってないのでしょうか。 どちらかというと、ジムゾンが狼っぽいのでヨアヒムが狂に見えています。 それと、個人的にもしかしたらオットーが狼でない場合、ジムゾンヨアヒムの両狼もあるのではと若干疑っています ヨアヒムの霊狂が最強って発言を言う狼はいないと言っていますが、自分が狼という線を隠すためにそういう発言をした可能性もあると思います |
278. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
正直この二日間まともに来れずに信用がないのはわかっているので、垂れ流しするしかないですね。 今出来る推理は終わったので、目に付いた発言を。 ペーター>>254 白い黒いはその人の要素でしかないので、白いから村、黒いから狼ってのはどうかと思いますよ。 判断するところは、白いけど実力で演出できるのか、黒い(あんまり白い黒いがわからないので何とも言えませんが)けど性格的にどうなのかを考えて見てほしいです |
279. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 眠い……。てか意識飛んでた。判定順も何か希望あればよろしく。まぁ、ここで食われるかもしれないけど。 そういや占先明言させる必要もなかったかもしれないなぁ。そこ材料に食われる可能性あるし。眠くて頭回ってないなぁ……。@0 |
280. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
ニコラス>>185 好印象で、結局モーリッツはどうでしたか? まあこれも突っ込みみたいなものですが、好印象っていうのはこのゲームの一番の注意すべきポイントでして、推理をするときに好印象だからいいやという思考に陥りがちです。 現状ミスは1回、その好印象というのを捨てて推理してみてほしいですね。 |
281. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
モーリッツ>>184 オットーレベルなら思考の流れは演出とは言いませんが狼でもできるかと。 個人的にで申し訳ありませんが、質問してそれに対して反応するのは狼として一番楽だと思うんです。 そのあたりを要素とするならもうひとつくらい要素がほしいです。 自分も合計2時間くらいしか読めてないので自分の推理が信用できない状態なのでモーリッツの判断を教えてください。 出来たらで良いのでよろしくお願いします。 |
282. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
エルナは素直に疑問を出してるだけで、狼に見えないですね。 エルナ吊るくらいなら霊ロラしてほしいレベルです。 オットーが狼だというところに行き着いてるのがエルナだけで、それを吊りに行ってる状態に見えるので。 |
283. 老人 モーリッツ 01:30
![]() |
![]() |
>>281リデル リデルの指摘はごもっとも、オトの事はそれなりに見ているのも事実。 けれどもわしはオトの事は「村要素」という表現のみで「白要素」とは言っていない事に気付いたかな?つまりそういう事じゃ。 まことにオトが狼無いと思うのであればわしは今日の占い希望にオトを挙げはせん。あり得ると思ってるからこそ挙げてるんじゃ。 逆に白いと思い始めてるのはクララ、次点でニコじゃな、これで答えになるかの? |
286. 老人 モーリッツ 01:34
![]() |
![]() |
そろそろ時間じゃしのー、本決定張るぞい。 【本決定:▼服●屋】 【占:年→神、霊:尼→青】かのー発表順は。 流石にわしの一存で変更することは出来んしの、あとわしも変更する気はない。エルナにはちょっと気がかりなところが多すぎるのじゃ。 発表順に関しては反対が無ければこれが一番いいのではないかと思っとるよ。様々な可能性を加味したうえでこの発表順にした。意見があれば受け付けるぞい。 |
287. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
読んでて思ったのですが、モーリッツに任せてれば勝てる気がしてきました……。 クララはペーターの白だったのですね。 印象にないというより頭から除外してました。申し訳ないです。 うーん、判断しようがないという感想になりました。 ただペーターの白なので放置枠で良いかと思います。 |
289. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>>286 モーリッツがそう言うのであれば依存はありません。 ただ、何度も言いますが、ジムゾンやヨアヒムのどちらかが狼だった場合エルナがLWとは思えないのですけどね。 |
老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
>>287リデル そんなことを思わずにしっかりと推理してもらわないと困るんだがの。 ふむ、リデルの推理の感触は良いの、最初からいればヨアといい感じに張り合えただろうに…。 いやまだ真視は捨てておらん、さて明日はどう転ぶかのー。 ・・・本当は狩人護衛ネタでも感が八日と思ったんじゃが流石に余裕がない。そこまでの元気がないのー |
老人 モーリッツ 01:41
![]() |
![]() |
ちなみに護衛先は猫少年。おそらくオト狼の場合もっとも襲われる場所だと思っての護衛じゃ。エルナ狼ならほぼ状況的に詰めるのでこちらの考慮はせん。むしろ危ないのはリデルが言ってるとおりこちら狼の場合じゃな。 なので猫少年を守る。彼の気負いのなさを信用してみようかの。さてはてわしの勘も衰えないといいの。 ふぉっふぉっふぉ。 まあわしが食われる予感しかしてないんじゃがのー。 |
290. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
対抗について。 ヨアヒムが霊ロラ嫌だと言いつつ霊ロラしようとしてる気がするのですが思い違いでしょうか。 灰つりを嫌がる節が多少あったりしますし。 あとは食われるアピールがなんだか狂人に見えてくるのですよね。うーんジムゾンが狼っぽいという推理とあわせるとやはり狂人なのでしょうか。 しかし、やはり狼という線も捨てきれないのですよね。 |
291. 老人 モーリッツ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>289リデル まあその辺の言わんとするところは分からんでもない、両者ともに序盤からエルナにがっついておったしの。 ただやはりリデルが最初からいれば、もしかしたらエルナは吊らなくてもよかったかもしれん。それは内訳ロジック的な話じゃな。 今聞く限りおぬしは相当喋れる、それを序盤から生かしてくれていればまた状況は変わったかもしれん。それがなによりおしいのー。 まあ過ぎた事はしょうがないかの |