プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ、1票。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、8票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス の 7 名。
パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★ 歓迎・エルナ様、シモン様 おつかれさまでした 墓下はまったり進行です。ゆっくりとおくつろぎくださいませ ☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★☆☆☆★★ |
1120. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
わしはロッカーを開けた。するとシモンが入っていたのでびっくりしたワシは扉を閉じ、そして開けた。するとシモンが詰まっていたので驚いてワシは扉を閉めて開いた。何故かシモンが入っていた。ワシは驚愕の叫びを上げ、動転したままバチンと扉を戻した。そして興奮を冷まそうとロッカーを開けた。目が合った。 「入ってるぜ」 シモンが入っていたのだ。ノックしなかった非礼を詫び、わしは他のトイレを探しに出た。【兵人間】 |
1122. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 凹むわー。 >>1112 妙 リーザから見てこの状況だとジムゾンは白い?黒い? >>1099 年 ▼兵の決め手ってなにかな? あと昨日からリーザに1票入ってるのはカタリナの意思表示なんかねww |
1123. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
判定確認であります!兵白ー!るーららー。(壊) 今日の判定文は泣くほど笑いました。 とりあえず【▼羊】 7>5>3>epで三縄二狼、一縄羊。 なかなかうまいこと村がだまされている。 今日もリザ1票入ってるね…。こわいなにこれすとーかー。 羊なのかな…。羊、リザ疑ってるならちゃんと話してね(と仏心を出すパメちゃん) |
1124. 少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモンおにーちゃん、エルナおねーちゃん安らかに。 っ「花」 >>1119 非狩発言の指摘ありがとう。 >>1122 神父様、トーマスの●神を白要素と解釈 ニコラスさん、精査してないんだけど、妙服と殴り合って白視ゲット シモンにーちゃん、ぼくの中で白要素が見つけられなかった。 |
1125. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【判定確認】 あーうぅ・・・違うのか、私同陣営発言も素だったんだ。 >>1117シモ 聞き届けた、全力で考える。 ☆>>1122ニコ ちょっと色々と精査しないと流石に言えない、ジム狼の場合の全体の動きの整合性とか、今ジム狼がこの状態になってるのは致し方が無いのか?とかを。もちろん他の人もやるよ。 ただ>>1121はまさしく素直な思考なんだなと思った。 シモ、エル姉、墓下から応援しててください。 |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
ニコかリザがあり得る気がして仕方なくなってきた クララ>4d23:06ネタに反応するのはツッコミ役の勤めだけどさー 他にツッコミ役いないんだよ! あ、3dの護衛更新直後は占襲撃予想してて護衛ならオトのつもりだった 霊襲撃でクララ狼が見えてトマオトの評価が微妙になってびびっちゃったねぇ |
1126. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
■1.▼ 羊を希望するなら▽第二希望も ■2.トーマスの仲間は誰と誰じゃろ?(GSかグループ分け付きで) ■3.その仲間たちとトーマスが今まで取ってきた作戦は? ■4.襲撃考察 ■1.トーマス 襲撃を希望するなら▽第二トーマスも ■2.トーマスの▼希望は誰と誰じゃろ? ■3.その仲間たちと仲間が今まで(GSかグループ分け付きで)取ってきた羊は絞殺? ■4.作戦 |
1129. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>1125 妙 そりゃそうだ。質問が悪かった。 ★>>1112の時点で兵白だった場合はどう見てた? >>1124年 ★意地の悪い質問だが兵の黒要素は何があった? ★樵の●神を白と取った理由とかある? エルナとシモンはおつかれさんだ。早くて明後日にはご対面だ。 |
1130. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
>>1129ニコ んーと見てたと言うより、ジム狼仮定の推理をして『ジム狼を否定出来る所』を探そうって思ってたよ。 シモ白という情報だけではジムの色は判断できないからね。 今日は▼羊、▽はまたあとで。二日掛けて全力で考察をするよ。 しかし、毎回入る私への一票、これリナが入れてるんだよね、多分リナなりの意思表示なんだろうなー。 らぶらぶこーるとうけっとておくよ♪ モリじいの判定はいつも面白いよ! |
仕立て屋 エルナ 02:32
![]() |
![]() |
眠れない件 三連休議事録ばっかり読んでた件 オットーがじじくさい件 ヨアヒムが変態ぽい件 クララが真面目な件 ディタが頭良さそうな件 トマがかわいい道放棄した件 カタリナ投票してんじゃねーかな件 地上のみんながんばれ~、墓石ガタゴトな件 |
1131. 少年 ペーター 04:26
![]() |
![]() |
寝てたんだけどあまりの寒さに目が覚めちゃった。 >>1129 兵の黒要素。単体では見つけられず、占われる日に▲占の状況黒。 樵●神の神白要素。>>1113で●神4票目。●なので、1票目ならライン切りと見ないけど駄目押しの4票目ならライン切れてるとみた。 リザの一票はカタリナの・・・ぼくもそう思う。 |
1133. 少年 ペーター 06:41
![]() |
![]() |
■1.▼羊▽後ほど ■2.グループ分け①神娘②妙旅 ラインが…というよりは切りあっているグループ?両グループに狼が1人ずつ紛れ込んでいる想定。 昨日のグループ分けは白視している同士なので、昨日と微妙にグループ分けの視点が違ってます。 ■3.■4.もうちょっと考えてみる。けど襲撃考察というものを分かってなかったり。 少なくともまとめサイトの用語集には無かった。 求む赤ペン先生。 |
仕立て屋 エルナ 08:15
![]() |
![]() |
ペタ>>1133帰納演繹の一種だね 襲撃結果から狼の目的、狼の作戦は何か、そこから次の襲撃先はどこになるかを考える 今回なら3d▲モリGJなので 狙い:霊判定を隠す 作戦:占い信用勝負、あわよくばのっとり 次の▲先:GJ出たから霊鉄板の狩人なら狙いにくい、確白を狙う意味は薄い、よって占い襲撃ではないか? と考えた。GJの時灰が襲撃考察禁止なのは襲撃先知ってるのバレたらまずいでしょ? |
1135. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
おはよー。 ■1.▼羊 ▽未定 ■2.神妙樵-書or娘年樵-書だと思ってる。 神娘は昨日の投票でがっつり切れてる。妙娘・妙年・娘年は考え中。 ■4.2の分け方になったのはやっぱり確白襲撃が分岐点。 神妙狼ならば>>996の理由から、娘年ならば「本当に服狩に気づかなかった」から。 神妙ならば>>959の自由占い●神希望が生きていると考える。 今はまだここまで・・・。 |
仕立て屋 エルナ 10:47
![]() |
![]() |
しまったああああああああ! 5d狩人COなかったら普通にカタリナ吊りだから狼現状維持でいいんだったああああ!忘れてた!忘れてたよ! 3d●羊▼書がなくなってからカタリナの扱い丸投げてしたから何も考えてなかったし! 透け透けの▲服だとばっかり思ってたし!うああ、ワタシのバカ…迂闊すぎ! なんかもうゴメンナサイorz |
旅人 ニコラス 11:00
![]() |
![]() |
ちなみに▼羊は羊白だと考えると超危ない。 今日が村4狼2だからまだいいけど、明日からは村3狼2なので村側が1票合わせ間違えれば負け。 でもここで▼羊やべーよ明日にしようよって言う人いたら白きめうちしたい。 |
1136. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
>>1130 妙 回答ありがとう。予想通りといえば予想通り。 ジム狼の否定要素を期待してる。神狼を否定できれば推理は大分楽になる。 >>1126 老 まとめにこんなことをお願いするのもどうかと思うけど、死ぬ前に遺言的な形で狼予想と推理的なものを落としてくれると嬉しい。 |
ならず者 ディーター 11:37
![]() |
![]() |
ゾンビのみなさんこんにちは!!(わんわん!!) 墓下にいるのに全然ついてけないっつーね。身体も壊してあまりどっぷり出来ないのもあるんだが。 インする→膨大なログを読む→死ぬ の繰り返し。 つか俺ログ読むのも下手なんだろうね、本当に時間かかる。初心者だからどうしても、用語を一旦頭で変換してから意味を探ったりするし、人の名前とかそういうの覚えるのも苦手なので展開もおおまかにしか覚えて無く、 |
ならず者 ディーター 11:41
![]() |
![]() |
誰が誰をどう思ってどういう感じで質問をしてたかとかは読んだらすぐ忘れる。アンカで毎回辿ってく、という感じ。なので現在の殴り愛なんてあんまり頭に入ってこない始末。。。 で、細かい事抜きにして感覚的な予想!! |
ならず者 ディーター 11:43
![]() |
![]() |
1 羊の意図的寡黙は村側の思考、喉などにかなり効果的に悪影響を与えてるのはもう事実。その意図が黒側の意思な可能性も充分あるんじゃないかなこれ。狼が3人居た時に、素人の俺なら「A:騙り B:半潜伏(AとCの客観的なライン切り等) C:完全潜伏」がいい感じなんじゃないかなと思って。でも司が半ロケット気味にCOしたのを見て羊がBの半潜伏から狂人のような役回りの潜伏にシフトし、場を荒らしつつ裏での指示に |
ならず者 ディーター 11:45
![]() |
![]() |
集中した、という妄想。羊ってまともに話したらかなり実力ありそうな感じなので、いざ羊が吊られる辺りで足掻ける自信とかもしかしてあったり。 でもCの完全潜伏がよほど白に見られ続ける自信など無いと成立しないなあ。 |
ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
2 やっぱり爺さん霊騙り説 実は羊か尼が霊、つーか羊が霊で、騙りに自信がある樵と老が表に出て、最後の一人が完全潜伏を狙う攻め攻めパターン。老が「占3の時に狼が霊を騙る可能性の無さ」を証明してたけども、実はあの時の「気付けよ!」的なイライラは「第三者にそれ気付いてもらって言わせたかったのに!」という可能性?で、ロラで黒1白4になるのを覚悟でそれまでにLWの白をどうにか完全なものにしようという目論み |
ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
だったんだが、本物の霊出てこなくてラッキー、後で出て来ても容易く論破出来る!という乗っ取り成功例!!という妄想。うん、チラ裏に書いとけっつー話だね! >>クララ先生 あざあす!超あざあす!!マジ勉強になるっす! 教えを元に、ログ読む時に「自分ならここでこう言う」ってシミュレートしながら読んだりしてみたいと思ったです! >>樵先生 すんません超リスペクトなんですがアドバイス貰えると嬉しいです! |
ならず者 ディーター 11:59
![]() |
![]() |
>>クララ様 心優しいフォロー有り難うございます!! 当然ながら俺には全く狩りだなんて解らんかったwwwww しかし、羊はこれで黒じゃなかったら完全に愉快犯だねえ。最後まで一日一回インしたら罰則って無いんだよね。こういうの防ぐのって方法無いんだね。。。 |
仕立て屋 エルナ 12:14
![]() |
![]() |
ディタ>まぁ占い師が独断潜伏して突然死して狂人に乗っ取られることもあるから、ないこともないけど 可能性うっすーい方の検討ってあんま役に立たないような気が・・・偶然に偶然が重なったレアケースより、作戦に作戦を重ねた方を検討したほうが実力がつくと思ってるんだ |
仕立て屋 エルナ 12:25
![]() |
![]() |
ディタ>6d11:59それワタシの事だよなwww狩りってw ログ読みにはじんどるふとかひげとか使ってフィルタ掛けてるけどディタは使ってるのかねぇ? ちなみにワタシの予想は、トマが3dGJ出たかどうかで白黒変えるつもりだったんなら、旅妙が本命かな |
1137. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
神の発言の違和感を思いついただけ書く。先に言っておくけど黒塗りではないよ!純粋に違和感を覚える。検討してみてもらいたい。 >>488羊への灰吊り提案?から 理由>>550それについて >>575老からのツッコミ >>674>>675神で思いつき&ヨアヒムに同意した理由。 話の流れとして筋は通ってる、しかしはぐらかされてる感後付感を感じた。 |
1138. 旅人 ニコラス 12:26
![]() |
![]() |
>>760の「占いの狼吊って、兵旅吊って多分それで終わる」ここの思考が違和感。占いの狼ってまだこの時点でわからなかったはずだし、明日判明する事が見えてる狼の視点漏れ? それと兵旅服と吊りたいといってる。服評は>>683で服のGSは下から3番目に黒よりにいることが伺えるが>>1014●希望に上げなかったのは狩り予想だったから。 はっきりいって狩予想だったらGSは1番上に来ると思う。 |
1139. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
>>1138の視点漏れ疑惑について。 あそこで真占▲は確かに予想はできるし、俺もしていたけど。それでも明日真占判明するかわからない状況で▼偽占→兵→旅→服→EPと言い切れるのは村視点で縄の数までバッチリ想像していてものっすごく違和感。 昨日時点でリーザと言い合いなんてせずに神の発言を洗ってればよかった。 やっぱり神黒いと俺は思う。 |
木こり トーマス 15:59
![]() |
![]() |
えるな> ヨアには出すつもり無かったわー。 3d護衛はちょっと考えれば占い師襲撃なんだけどその選択を出来る狩人は中々居ないのよねぇ。 セオリー的には1GJでても4dは霊護衛だし、そもそも確定レベルに真占判断出来ない限りは占護衛なんてナンセンスだからね。 状況的に私偽が分かったとしても、私みたいな占い師も居るし、あそこでミスって狼占を護衛する可能性を出すくらいなら |
仕立て屋 エルナ 16:36
![]() |
![]() |
トマ>なるほどー。トマは出すつもりなかったかー。 狩人は村が抜かれたくないところを守るのがセオリーだもんね。トマとオトが狼or真って確信していられたら100%オトだったんだけど クララ狼がちらついてねー。●羊▼書だったらどうなってたかなぁ。まぁ多分オト食われてたとは思うけどw 狩人初めてだから占い守護の暴挙にでてもおかしくなかったんだけどね |
木こり トーマス 17:25
![]() |
![]() |
狩人初めてか! ちなみに今回もしそれをやってた場合狼コンビは占→霊で、真は霊→占で護衛順を提示しあうんだけど。 そうなるとなんで斑出てるのに初回占抜きに来なかったと言う争点で若干不利。 決め打ち狙いなら本来なら偽確定する4d占襲撃が謎だからねぇ、確白か狩→霊が普通、まぁそこを突いての狩人CO準備した特攻だった訳だけど流石に表で言うには説得力は薄いから結果的には霊護衛で正解だったと思う。w |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
ディーター> 私からアドバイスかー。暇だったからちょっと長めに書いてみた。そして喉つぶれたからまた明日、今日はもう来ないわ! 村人でもLWでも一番気をつけるのは【意識を自分に向け過ぎない事】これに限るわねぇ。 良く考察で「~~かなぁ?」「~~が良く分からない」とか疑問系になってる部分があるんだけど、そこに突っ込むのは禁止。 一つは、喉の無駄。そんなんいっくら答えてても埒が開かないし、”狼を探して |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
いる行動”との剥離を感じられるわ。 もう一つは、突っ込む事でより強く疑い芽生える可能性がある事。雑草なんかそうだけど、潰されたりするとより強い生命力を発揮するのと同じで、潰す事で相手はより強く貴方を意識して見る事になってしまう可能性があるの。 この二つで大事なのは、疑いには【疑惑】と【疑問】の2種類があると言う事なの。疑問に対しては説明をする。疑惑に関しては慣れない内はそのまま放って置く事での |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
対処を勧めるわ。 で、そしてそれじゃ単に”ステルス”状態になってるだけなんだけど、次に大事な意識を外に向ける行動。これにも種類が【質問】【考察】【推理】の3つがあって、質問をして考察をし、結果を元に推理するの。 【質問】、これは簡単ね。おかしいと思った所を聞くの。これが無く考察から入る人も居るけど、それはよっぽどなれて無いと疑いを持った考察をした段階で黒塗りを考えられるわ。 ただここで注意する |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
のはクラちゃんも言ってるけど必要の無い事や聞いても仕方無い事は聞かない事。 例えば樵>>243>>244と>>321を見比べてみて、どちらも視点漏れに関しての疑惑ですが、年には質問が無いよね。 ここは前者はディタさんが>>223で狂狼視点で考えた上で狂を切った可能性がありそこを確認する為にしましたが、ペーターさんへの疑惑は聞いた所で村狼問わず「いや、そうじゃないよ」で終わる話なんです。 どちらで |
木こり トーマス 17:32
![]() |
![]() |
も同じ回答しか帰って来ないような事を聞く事はナンセンスです。 纏めると【質問】とは理解をする為に投げかける物であって、相手を黒だと断定する為に投げかける為の物では無いと考えましょう。 次に【考察】、これは人によってやり方も全然違うし推理と考察を同時に展開する方もいらっしゃいます。不慣れな方には一応”人物考察”をオススメします。 これは相手の白要素黒要素を探す為の物ではなく、自分にはこの人がどう |
木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
見えると言うのを伝える手法です。 ただなるべくアンカーを引いてください。何故そう思ったのかを自分でも思い出しやすいですし、説得力があります。 他にも白要素を探していって最後に狼を消去法で見つけていく今流行の『白考察』とか、積極的に狼を探しに行く『黒考察』等色々ありますし、その組み合わせだってあります。 蛇足ですが、私の本来のスタイルは黒考察中心ですが、占い師は信用職で忙しくなるのが目に見えてた |
仕立て屋 エルナ 17:33
![]() |
![]() |
んー、そうなったらトマとの会話であった要素で「明日も占確定しないと思ってる」=「霊襲撃を知っていた」とかいってたとは思うけど・・・ 偽狩りとの殴り愛でふつうに負けそうだww |
木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
ので安定しやすいバランス型の考察でやってました。 さて最後が一番大切な【推理】、これに関しては今まで自力で集めた考察情報と襲撃や判定等から生まれた状況を会わせて『誰が狼か』と言う所を目標に今回の事件について考えていく為の物です。 例えば人物考察をして、この人は気楽な感じの人間だと思ったけどなんかGJ出て余裕なくなってきたタイミングで余裕なくなってきてない? だとか、凄い深い読みの考察してくるけど |
木こり トーマス 17:33
![]() |
![]() |
けど、この人のだけなんか甘くない? だとか、この人疑ってたはずなのに希望挙げないのおかしくない? だとか。主に自分の考えから逸脱した部分が『何故逸脱したのか』と言う所を中心に推理していくと分かりやすいと思います。 まぁ、最初のうちは”人の推理”を読んでみるのが良いです。それに共感出来る所があれば、自分なりの根拠を提示した上で賛同の意を表したり、そこから発展させた形でここもおかしいい!と言ってみた |
木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
りとか。 共感出来ないとか不自然な所があれば突っ込んで見るのも良いと思います。 纏めると初日は質問ログ読みで半分くらい放置枠に放り込んで、4.5人を深めに考察で●希望。 二日目は残りの人の考察して、斑>霊ロラ>寡黙くらいの優先順位で吊り希望挙げて、疑い先に●希望。 三日目以降は推理開始かな。 考察無しの対話型とか、表に考察出さずに推理をひたすらしてる推理型とか自分にあったのを見つけるといいよー |
木こり トーマス 17:45
![]() |
![]() |
いえいえー。 ログざっと読んだんですけど、確定しない、なんて言いましたっけ?そもそも、私真視点客観視点にも占確定させる為には私襲撃(つまり占襲撃)か屋吊りしか無い訳で、霊襲撃云々で視点漏れになるとは思えないのですが・・? まぁ、折角の休みなのでこれから遊びに行ってきますわー!@0 |
1140. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
ごめんニコ、数点聞きたいことがw ★>>1135の神娘が切れているって話だけどパメ姉が3票目に▼神に入れた以外に要素無い? 真占が死んだ時点で狼も仲間切り上等のはず「パメラは出来ない」という要素があれば教えてー。 ★>>1090で私の意見がいいと思った点はどこ? あともう何個かあったけど忘れちゃった、思い出したら言うよ ジムの発言はそれだと流れが分かりにくい、ログで読んでから検討させてもらうよ。 |
負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
よぉ。 トマの怒涛のレクチャー参考にさせてもらうぜ。昨日のララの口上もあわせて保存済みだぜ。 皆いろいろ頭回ってすごいよな、ってところでまだ初心者を名乗りたい気分満載の【3戦目CO】! |
仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
トマ>おー、休みなんだからあそんできなー 気が向いたら拙い説をきいてもらおう ようシモン。クララとトマは先生と呼ぼう。多分赤ログも為になる 3戦目かー。占い師になって狂人くさいまま3dで抜かれた良い思い出がある |
1141. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
>>1140 妙 ☆うーん、仲間切りをするメリットが見当たらないのが要素だと思うけど、「誰々が出来ない要素」っていうのはこのメンバーに2狼いる以上、まずないんじゃないかな? あと説明不足だったかもしれないけど、娘神「両狼」はないと思うけど娘狼神白はあると思う。 わかりづらくて申し訳ないね。 |
1142. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
☆>>1087>>1088の兵の状況的黒さへの意見かな。これを見て▼兵に反対はしなかった。兵黒もあるかもしれないと思わせたものだったから。 時間が押してるからあまり議事進まないし、一応意見として書いておく。 ▼羊を押してるのは俺だけど状況的に2/5が狼なので明日まで2狼いると票合わせるのが非常に困難だと思う。 出来れば俺は今日▼神をしたい。これについても意見を求む。 |
1143. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
残業終わらせて帰ってきたパメ! 村娘もこれで大変なのだ。パメ、こんな長く生存したの初めてかも。緊張感続くの慣れない…。 モリも、ルナいなくなったとたん>>1128だしなぁ。ふぅ。 パメちゃん前からジム疑ってて、なかなか▼●ならんのでうだうだ。 正直、神>>814も白アピ&旅へのすりよりにも見える。 |
1144. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
え、また羊吊逃す?無視するんならジム吊でもいいよ。 でもたぶん今日は色見えない。羊→ジム、ジム→羊でも同じじゃない? 羊狼だったら、老年狼で負けるより、いやだ。悔しいっていうか、釈然としない。 老年は現在最白枠ね。 |
仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
あぁそういえば シモン>>941中段のメタ要素だけど 「ニコはトマが白出すか黒出すか赤ログで決めてなかった」なら、只の灰誤爆になるからねー もしニコ狼でこんな感じだったら意図的誤爆ではないから許してあげるんだよー まあニコ人で普通の灰誤爆かもだけど パメラ>>1127[プリン]いただくよー |
1145. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 これまで集めた判断材料を見直して投下するつもりじゃよ。 じゃがワシは一番情報のない立場じゃし、推理が間違っていた場合、明日「確白が言っていたことだから」を盾に村人をSGにされたらスゲー嫌じゃ。 ジジイの話はあくまでも参考じゃぞい? >>1144パメ下段 なにそれw |
1146. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
ニコラスの危惧は最もじゃな。 【明日以降、村はなんとしても1つの所に投票を合わせること】 狼が2匹残っていることを考えると票操作が怖いが、しかしバラけると村人に投票を重ねられて持っていかれるじゃろ。 多数決しかないかのう… 23:45を多数決の締め切りとしておこうか。 |
1147. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
ぽっぽー。遅くなりすみません、台風さんのあれやこれやで今日帰宅できるかわからない渦中の人・ジムゾンでございます。 反応鈍いです申し訳ない……! ええと、ニコラスさんが指摘している視点漏れ疑惑がさっぱり意味不明なんですが、わたくしそんなに変なこと言いましたかね? |
1148. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
ただいまー。 とりあえず存在証明。 朝変な時間に起きちゃった&寝不足で頭回らないや。 で、寝てました。 >>1142 今日サボリ気味だったので言いにくいのだけど、ジムゾンの発言待たない? 今日は▼羊▲老で明日本番って思ってたら吊られてました。とかだと目が当てられない。 |
1149. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
[娘神樵] この組み合わせだとトマが凄い事してる。パメ姉に占希望をその後の流れでジムにタックルしてる>>1071 疑いの推移は、 1dパメは疑いにくいから>>319、ジムは村っぽいが疑問点>>323。 2dパメ>>574やっぱり見えない。 3dジム>>775>>776>>777黒目。 と綺麗に疑ってる。このように仲間をここまで疑いきるのは狼はやりにくいと思えるかな、これに共鳴されたら狼全滅に近い。 |
1150. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
>>1142ニコラス 3dにトーマスが兵吊3票に羊吊3票目をぶつけてきて、仮決定時も>>805>>822だったからのう。 羊狼はないと思うんじゃよな。 でも最終日に絶対感情論で吊られるところじゃから残すことは出来ない。 余裕なくなってから果たして羊を吊れるのか。 ジムゾンが狼かという問題もあるしのう。 まぁ見直す。 |
1151. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
パメ姉も3d●神だしねー。 なのでこの組み合わせは否定出来るかなー。 >>1142ニコ じゃ、リナはどうするの? 私が最も怖いのが、もしジムが村人でリナが私に投票して、狼二人がそれに合わせて私が吊られて村が負けるってパターン。 リナは喋ってくれないから説得が出来ない、だからあの票はほぼ『固定票化』してる。 ジムが狼であるのが確信的に信じれない限り、私はリナを吊りたい。ニコはその辺を考えたの? |
1152. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
取り敢えず考えていたことをつらつらと ・リーザさんとペーターさんが白い。旅娘狼? ・昨日のペーターさんの動きは誰とも連携していなかった印象 ・散々こだわっていた3dの例のアレは、シモンさん白なら別に詰まないので誰の白要素にもならない |
司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
こばばんわー 今日更新後きこりんが言ってたお仲間恐いについてやけど、2d妙が20発言200文字きっちり使い切ってるのが恐い。 狼でこれは無理やろと白決め打ちしてたんやけど・・・まさかがあるのかな? |
1153. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
3d>>533 木→妙「すいません、帰宅中に何度も考えたんですが聞いてる事が意味不明ですの。繋げたって何の事ですか?ここを否定、のここって何処ですか?」 「帰宅中に何度も考えた」なら、繋がってれば流石に赤で聞くんじゃないかの? 3d>>534 木→妙「ちょっと質問容量大きすぎて辛いんですが、こちらも真摯に答えるつもりではあるのでせめて質問を分かりやすく書いてくださると助かります。後特に1. |
1154. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
5とか少し読めば分かるような所はこちらの喉も有限なので出来れば読み込みでカバーしてくださると助かります。」 「こちらも真摯に答えるつもりではあるので」など、事情を汲み合えない他人へ向ける丁寧さと懇願じゃな。 3d>>766 木→妙 困惑 3d>>715 木→妙 ここも他人行儀。リーザの質問に答えなければという意識、回答を待っていて欲しいという意識が伺える。 |
1155. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
仮に、妙狼なら旅狼じゃと思う。 狼が初日からあれだけ恐れず遠慮なく仲間以外に絡めると思えん。 村人相手にやると旅>>258の最初のみたいな思考から疑い返しされてもおかしくないからの。その辺への警戒や遠慮が見えんよ。 しかし1d旅>>264、妙旅切り合い狼にしてはニコラスがここで引っ込んでしまうのが奇妙。反応自体も他人行儀な雰囲気。 よって妙旅狼もないじゃろう。 |
1156. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
議事読み返してもジム黒塗りしかできん。。ので議題。 ■2.神妙>神旅>旅妙。 年はやっぱり自占いが狼のすることと思えない。こういうので要素取るのって、やめたほうがいいのかな。 旅妙で殴りあって最後わかりあって笑顔で抱き合うみたいなの、しかもまとめモリ巻き込んでなんて、台本あってもできないと思う。かなり可能性低いとみる。 神旅は神>>814起点で考えた結果、樵→神占い、屋→旅占い、 4d▲屋で▼樵 |
1158. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
>>1151 妙 俺が神にロックかかりすぎて考えにはあったけど大丈夫だろうと思ってしまった。リーザからすればその危惧はもっともだと思う。 それよりも羊白だった場合の狼2のちょうどいい灰への票合わせを恐れた。 >>1147 神 ようするに3dでなんで真占抜かれる事がわかってる風なの?ってことだね。でもこれだけだと俺自信にもいえることだから>>1139で違和感の違いを説明してる。 |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>エル6d22:53 娘>>1144は「悔しい」感情が出てて白いよね。 あとどこかできこりんに「羊吊りの時は襲撃なしにしてくれない?」って言ってたから娘狼はないと思うんだけどな・・・ 仲間同士の会話だとしたら恐いっすよー |
司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
20発言200文字恐いよね!村人でも恐いのに狼だったらと思うと・・・(ガクガクブルブル と、いうか狼だと20発言200文字狙うっていう発想にならないと思うので、白決め打ったんだけど。うーん |
1159. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
あと、リーザは2dクララ質問攻めが白い(>>518)。狼なら真偽分かってるから、あとはどう動くかだけじゃろ。情報を探る必要なし。 リーザの次、ニコラス。 2dの集計(>>601)を見て欲しい。 ●服2旅2の時点で旅●青○尼。占いを回避する動きが見られない。 仲間のフォローも考慮に入れたが、兵に2票目を重ねた年、青に2票目を妙辺りが候補に当たるものの、年妙ともその時点で3票目を重ねら |
1160. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
れる相手に票を重ねていない。 トーマスも誰も票を入れてない●娘じゃしのう。 この辺ニコラスの非狼要素じゃろ。 3d>>784 木→旅 謝罪。旅への真アピ。木旅非ライン。 あと>>819など反応が一々白いんだけど、なんかもう拾いに行くの面倒くさいや。 |
1161. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
遅ればせながら議題回答。 ■1.▼羊▽旅 第2希望は、この間の兵旅神から。 あれだけ▼羊を主張したのに▼神と提案するあたり、ぶれというか、 よほど神父様吊りたいんだなと。それに違和感。 ■2.グループ分け変更①娘旅②神妙 ①神父様を吊りたい人と、②決め打ってない人。 ニコラスの▼羊も神父様の▼羊しないも、おじいちゃん>>1150みたいに言ってくれると納得できそう。 |
司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
モリ爺>>1153>>1154の樵妙の会話は「あれ?きこりんらしくないな」と思ったから、白要素ではないなぁ 今日▼羊で出した人の中に1狼は居そう。年は流されただけだと思うけど。 |
1162. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
■3.その仲間たちとトーマスが今まで取ってきた作戦は? ・樵神妙+書パタン。 2d書狂把握、3d▲モリ=書狂隠し、者黒塗り。服>>1101から強気3W。 4d狩慎重派とみて霊護衛徹底と判断、▲屋。4d5d霊判定出ることより、3d●神最多から屋の黒引き懸念。 5d灰枠狭めることを懸念、▲青。確白狙いは一番白視とってる妙に有利。神兵旅(服)あたりで殴りあってくれればOK。神は殴り愛要員でLW妙作戦。 |
1163. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
→蓋然性高いと思うー。 …むだな気がするけど寡黙ってるわけにもいかんのでだらだらしゃべってます。 ・樵神旅+書パタン 2,3dはどのパタンでも一緒だわ。 4d狩慎重派とみて霊護衛徹底と判断、▲屋。4d5d霊判定出ることより、屋が旅疑いなことを警戒。独断占い警戒か。 5d灰枠狭めることを懸念、▲青。ただ▼希望が神→兵、旅→神。昨日神吊の可能性あった。昨日、妙旅白もらって、屋襲撃通ったこともあって |
1164. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
神吊警戒よりもライン拾われないことを重視したか。 6d旅▼神言い出し。羊吊動かないと踏んでいるか、明日以降神黒塗り固め、5,6dのライン切りから旅生存狙いか。7d▼羊、8dは語り合える妙説得で残った年か娘▼の想定。 →神旅ラインなさすぎなんだけど…それがラインだったらあるか…。これまでの経緯から、旅は妙説得できそう。 |
1165. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
やっべ決定のことすっかり忘れてた。超ゴメン。 【仮▼カタリナ】 旅>>1102神>>1103 この反応、旅神狼は無いと見ていいんじゃないかのう。仲間なら「え、待って。」と会話から立ち去る相手を引き止める感情は出ないと思う。 トーマスのジムへの攻め方は確かに不自然なんじゃけど、ライン切りに見せかけてる可能性も考慮してみた方がいいと思うぞい。 明らかに他と態度違うからのう。@8 |
1167. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望が遅れてごめんなさい、私の希望は▼羊▽年、ただ年はまだ見切れてないから何とも言えない。 けれど神は、神娘が切れていて、ここの最近の旅とのやり取りも仲間のように見えない、演技が濃すぎる。 あとは神年を否定出来れば神は狼を否定出来ると思う、から外す。 娘は昨日上げた樵との要素からライン薄とみてる。そして残るのが旅年。 年のライン要素は上げたけど、それ以上に旅はスタンスが村。なので |
仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
まあ今日はカタリナだろうね 墓下で急にハイテンションでしゃべりだしたりしないかなーとか無茶振り そして!ヤケ酒がないじゃないか!みんなして真面目になって!まったり進行じゃなかったのか! そして墓下でも喉を使うワタシ@1 |
1170. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定▼カタリナ】 また忘れてたとかまた忘れてたとかそんなことは決して…! 3dはやっぱりジムがトマ猛攻に戸惑ってるようにしか見えんー。 仲間ならもうちょい困惑度少ないんじゃないかとか、あんなに必死にならないんじゃとか何とかー。 ニコの挙げた黒要素はあまし分かってないぜ!! |
少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
本当に瑠璃が残してくれた布石が、私たちを守る障壁となってくれている、現れる現れる疑いの矛先が見事に防がれていってる。 本当に瑠璃は凄いね、瑠璃が居なければここまで生き残れていない・・・ |
仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
クララ>6d23:49うん普通なんだけど。なんだろう? ああそうか、占いはリザに任せとけばいいかーみたいに思ったのかもしれない ヨア>6d23:51みんなやりやすい考察ってあるからね ワタシはライン考察がさっぱりだ |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
エルナがヤケ酒ご所望なので、皆さんドゾー っ[ビール][ちゅーはい][焼酎][ワイン][梅酒] >>エルナ23:55 多くの要素も裏掛かれたら推論破綻するから極力確定情報に頼りたいけど、まあそう上手く行かないよねーw |
1171. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
>>1170 老 うーん。こう皆にわからないと言われると俺の穿ちすぎな気もしてきた。昼は神狼は間違いないと思えたんだけどなぁ。 >>1167 妙 消去法で▽年ってことかな? 現時点で票がばらばらな現状を見ると明日、票が合うのはかなり難しそうだなと危惧してる。 |
1172. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
やっべ喋り散らせる時間がもうない! とりあえずジムゾンはニコラスの挙げた違和感に村人ならきっちり反応すること、でなきゃ明日▼ジムで村滅亡かもしれんよ? あとワシは印象白はあまり信じないので、明日▼ペタで安定じゃねとかぶっちゃけ。 で、仲間は娘神のどっちだろうと。 |
1173. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
娘はあんま白くないんだけど、「リーザはパメ狩探ってる狼?」とか、たまに狼っぽくない発言が。 狼だったら発言力あるリーザにそんなことできるかなーと。 娘妙は会話の調子的にラインなさそうじゃし。 ってこれもう言ったっけ? あと「フェアじゃない」が村視点の憤りだなーとか。 |
1174. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 明日の決定方法なんだけど、多数決だよね。 少人数でLWが確定してるなら自由投票が有効だけど今回のケースは違う。 他にいい方法は思いつかないから多数決がベターかな、ただ一つ提案として 『多数決で集まった人に対して一回「弁明の時間」を取り、もう一度再投票を行う』 を取った方がいいのかな?少し思った、どう思う? 2狼の懸念は分かるから、票だけでじゃない方がいいかな?と思ったんだけど…。 |
1175. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
でも羊白扱いだったのはちょっと引っかかるんだけどね! けどジジイも羊白仮定で吊り消費イヤンと思考してたから解らなくも無いのでこれだけでおかしいとは言えんわな@4 |
1178. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
>>1172 老 ありがとう。明日の参考にする。 >>1174 妙 時間的な問題があるよねー。平日だし。ジムゾンも今日みたいに忙しいのであれば弁明も難しそうだけどその案じたいはすごくいいと思う。 仮20:00 再投票22:00 本決定0:00とかが余裕があるかな? |
1186. 少女 リーザ 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1177モリじい 了解ー、そしたらモリじいの指示に従って動くね、ニコもありがとう。 じゃみんな【弁明用に3~5発言を残しておくようにして!】 モリじいありがとう、頑張るよ |