プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、羊飼い カタリナ を占った。
農夫 ヤコブ は、木こり トーマス を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 7 名。
533. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
今日はニコラスがやってきた。彼の選曲は一体なんだ…? ……ん、なんだこの曲?「バラ●イカ」の替え歌、だと…? ちょ、歌詞がなんか総毛立つんですけど…!! しかも、対象相手が人間で、しかも目的の理由は食事のため? 人間が食事対象ってなんじゃそりゃー!! 【ニコラスは真正のゲ…人狼だったよ】 ニコラスのイケメン率は0%だった……!!(人じゃないので) |
536. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
霊占判定確認。ディタ襲撃確認。 なんかトマの>>519がすごい狂アピに思えてしょーがなかったっす。 んでニコに黒判定と。 んでリナがパンダなのね。 なんかうーんどうしよう。 |
537. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
てか結局ニコ人狼かよ!!ま、一狼吊れて一安心。 とりあえず、俺のお仕事終了。安全策で俺吊っても構わないぜ。 【判定確認】シモンからリナ黒出しかよ…。悩むな。 ディター!!(俺の500をとったからだな!)墓下でヨアとゆっくり休みつ[糸電話] ニコも一応つ[マッチョ雑誌] |
538. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
【霊判定旅黒確認】【占判定斑確認】【ディーター襲撃確認】 やっぱりニコラスは黒かぁ。で、まさかのクララ真。…疑ってごめん。 襲撃は予想通り確白狙いだろうね。 ディーター、お疲れ様。どうぞ安らかに…。 |
539. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
シモン>なんでモリさん占いをそこまで否定してんのか、という疑問があるんす。 そもそも僕はモリさん狼予想での希望だったのに、村で偽黒だった場合の心配ばかりを言ってきてたのかちょっとわけがわからなかった。 >>466とかね。 いつからシモンはモリさん白決め打ってたんすか? |
541. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
あ、ライン見るんならリナ吊ってからの方がいいのか。 終わらなかった→俺かシモンどっちか偽ってことになるし。 ヤコ>>536 樵>>519が狂アピっぽい?俺あとで見返したら>>526>>529のが狂アピっぽんだが、第三者視点。 ニコがやたらリナ狼連発してたんも気になる所だよなぁ。あんだけはっきりリナ指名してたから、ニコ狼っぽいなとも思ったんだが。 |
542. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
☆ヤコ 一昨日時点では寡黙のじいさんを占って斑→吊りが嫌だった(もったいないだろ的考え)。白だと思ったのは昨日襲撃からの考察をしていて、アル護衛を考えていたこと。突っ込まれそうなことをわざわざ言う必要はない(襲撃筋からの考察は必要ない)ことから、答えを知らない村人に見えたんだ。 |
543. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
確白は今、アルビンだけだね。まとめ役お願いできますか? ついでに約束の羊製品の話もなんとか進める方向でお願いしますw 斑(私)を吊るか黒出し占を吊るか…。 そういえば、一応トーマスも真の客観的根拠は出てないんだっけ? |
545. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
シモン真なら旅羊+書か、書羊+樵っすか。 これは村視点で確定。 クララ真なら兵老+樵か、樵老+兵。 あともう1こ僕の場合で、兵農+樵か、樵農+兵ね。 トマ真なら旅羊+書か、旅農+兵か、旅老+兵。 吊り手は3手。 |
ならず者 ディーター 22:32
![]() |
![]() |
そんなこと言われると聞きたくなるな(笑) でも隠してくれるなら、最後のお楽しみにとっておくぜー!! 正体が何者でもいいの…あなたとの一夜があたしにとっての真実だから…/// |
547. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
>>541そこもそうっすね。でも僕が狂感じたのは>>519がきっかけっすね。 てかどっちか偽どころか樵兵両偽あるんで、終わらなかったらとか試してる余裕はないっす。 羊さん吊って人間だったら負けの可能性あるんで、むしろ羊さん人間で兵偽なら兵狼と思うんで、今日の旅黒判定からも、樵兵は偽なら両方一緒しか僕は考えられないっす。 トマ襲撃僕も思ってたんで、しなないトマ見て>>519で思った違和感がぞわぞ |
548. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
>>541私もそれは謎。 旅が怪しいのは皆言ってたし、そんなに名指しされるほど恨まれる覚えはないんだけど。占いからのスライドを狙ったのかな。 >>544私もトーマスさんかと思ったし、占…ていうかぶっちゃけシモンが襲われないのが不思議と思ってたんだけど。狼側でも狂がだれかわかんなかったのかな。結果的に私は助けられたから、複雑。 書−旅のラインで見てたから、考え直さないと。 |
549. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
トーマスが真として、シモン狂なら私は真、私が真ならシモン狂。トーマスが偽として、ニコラス黒を出した場合ニコラスが真であれば私かシモンが狂人か狼です。また、ニコラス白を出した場合ニコラス狼か狂人その場合私かシモンが狼です。間違っていますか? |
550. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
ぞわぞわな感じなんす。 ニコの吊られ際がニコなりに必死になってた様子も、真の芽が少し戻ったってのもあるっすけど。 ニコ狼ならあれだけ最後に狂視されてて、その自覚もあった様子だし、ならそのままてきとうに吊り受けて狼判定もらった方が、トマの判定なんか微妙感を持たせられてよかったんじゃないかなとか。 んで占い結果見て、シモンの昨日のモリ占い避けもあわさって兵老+樵の株上昇中っす。 |
551. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
俺もニコの判定隠しに襲撃されるとちろりと思ったけどね。ま、そうなったら村視点霊ロラ1手浮くしいっかとか考えてたわ。 村視点兵樵両狼考えられるようだが、とりあえず俺視点ニコ狼確定。んで、シモは偽なら狼と思う(非狂要素が強い)。旅兵狼なら潜狂がいるわけで。潜狂どこよとなるわけだ。少人数で潜狂する理由が分からん。いや、ヤコやアルやヨアならするかもしれないが、彼らなら潜狂よかさっさと占COしてバリバリ |
552. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
信用取りに行った方がいいだろ。 そー考えるとクララ狂シモン真でLWはカタリナになるわけだ。 ヤコ>>550 吊られ際は白く映るってヤツですね。村視点はそーなんだなぁ。俺には単なる悪あがきしかみえなかった。 だからこそ、何であんなにリナを指名するのが分からなかった。狂に黒出すなよ!て指示なんか、リナを巻き込みたかったのか。 |
553. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
【判定&襲撃確認】 明日で狼陣営3、村陣営2になるし、安全策としてトマ吊りはわしはありだと思うぞ >>548 なんで自分を黒だししたシモンさんが殺されると思ったのじゃ?クララさんではなく? 貴女が白ならシモンさんが狼と思うはずじゃが |
555. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
クララ真なら>>545に加えて旅老+兵と旅農+兵もあるんすね。追加しとくっす。 吊り手の余裕のなさは>>547に書いたとおりなんでリナ吊りはリナ狼と思った場合のみっす。 僕は兵狂はないなと思っているっす。ありそうかなって思える狼陣営は 兵老+樵、書羊+樵、旅羊+書の3つかな。 |
556. 負傷兵 シモン 22:52
![]() |
![]() |
オレとしてはトーマスが真に見えるけど。旅狼で、オレを残して信用下げるために羊狼連呼していたように見えるが。羊狼の根拠はよくわからんかったし。 吊りは3手。PP懸念でトーマス吊っておくのは分かるがその後どうするかが微妙だな。結局判断を先延ばしにするだけな感はある。明日クララがじいさんに偽黒出ししそう。 |
557. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
>>553あ、また言葉が足らなかった…。「今日の襲撃が」トーマスじゃなかったのが不思議で、「昨日の襲撃で」シモンが殺されなかったのが不思議。 自分が占われるまで、私自身もクララ偽シモン真で考えてたから、シモンが真占として襲われても不思議じゃないと思った。 結果的には私の考える真偽逆だったから、助かったけど。 色々改めてよく考えてみる。 ダダ漏れで喋って喉足りなくなるとヤだから、ここらでやめとくね |
旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
お風呂から帰還。 お風呂に入って思い出したけど、2dに脱いだ服そのままだったよ。どおりで寒くて恥ずかしいと思ったよ。 でもそれがいい・・・ビクンビクン ・・・勿論さそってるよ・・・ |
司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
現状でご主人様は旅羊、私が狂で確定でございますね。 シモン、トーマスはもうある程度見えているでしょうから勝利の可能性があるとしたらヤコブとモーリッツをどうやって誘うかと言うところでございましょうか。 |
558. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
シモン真で樵羊+書もあったー。 もうだめだー。 シモン真:旅羊+書、書羊+樵、樵羊+書 クララ真:兵老+樵 トマ真:旅羊+書 兵狂抜いたらこんだけ減った。 詰めるのは明日かな。 |
ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
てことはニコは昨日全裸で… ●農にすればよかったと後悔したけど、農斑より羊斑で羊視点をクリアにして農は自力で真実にたどり着いて貰うで良かったかもな。結果論だからあれだけど。 まとめはいろいろ反省点が多かった。けど勉強になったわ。 |
559. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
私視点から見ればカタリナが白でしたので、モーリッツかヤコブかトーマスが黒でございましょう。現状で私を吊ったとして、トーマスの霊視によっても私が真か狼か狂かは確定いたしません。トーマスがいずれかわかりませんので。また、シモンを吊っても同様です。トーマスを吊った場合、モーリッツかヤコブを占う事でほぼ私から見ての白黒は確定いたします。 後は狼がどう出るかですけれども、まだそこまで考えがいたっておりません |
560. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
あーもう! 村的には決断の時だろ。 トーマスでもオレでもクララでもいいけど、誰か真決めうたねえと吊縄足らねえじゃねえか。 オレ真決めうってくれるならリナ吊って、クララ真決めうつならオレ吊って灰占えばいいだろ。で、トーマス真なら占2人ほっといて灰ロラすればいい。それしかないと思うぜ。 よし、寝るぜ** |
562. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
ま、私はハッキリ言ってニコラスさん人狼は確定してます。カタリナさん人狼と決め打つ程の根拠があるならさっさと披露するのが村人として当たり前でしょ。吊られたくなければトーマスさんより信用稼ぐか灰の黒い人吊ればいいんですよ。じゃあなんでカタリナさん人狼なんて言ったんですかねえ?人間である人を人狼呼ばわりするのと、人狼を人狼呼ばわりするの、どっちが簡単でしょうね。 |
564. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
ああそうだ、トーマスさんとシモンさんは人狼一人確定したんで、確定人狼と繋がってそうな人を探して欲しいですねえ。あ、と言っても肉体的に繋がってる人じゃないですからね。そこ間違えないように。 |
565. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
今日クララさん真決め打つってことは人狼のカタリナさんは吊れないんで、村は100%敗けるんですけど、それでもいいって言ってますもんねシモンさん。トーマスさん偽なら明日村敗北決定ですけどいいんですよねシモンさんはそれでも。 |
566. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
僕わかっちゃったかも。 昨日僕はヨアの襲撃理由を>>464のように考えてたっすけど、わざわざ灰狭めてまでピンポイントで狩狙いするくらいなら、今日狙うのは占霊だと思うんす。 でも今日は白食べてて意味がわからなかった。 それならなんで最初に食べなかったのか、占い狼ならアル白確定もわかってたわけだし、ディタは護衛ありえたとしてもならアルでよかったはずっす。 |
567. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
じゃあ狩狙いとかじゃなくて意見食いかなと。 んで兵狼ならほぼ仲間は老とわかった今、読み直してすんごい気になったのがシモン>>319へ突っ込んでるヨア>>321っす。 シモンの返答は>>324ね。 これよく読むと回答になってないっす。 ごめんねヨア今さらで。 |
568. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
シモン>>324「村騙りに引っかかってCOしたくなかった」は、もし書村騙りという意味で言っているなら書>>282の非撤回宣言時点でその可能性は消えるんで、>>319の「今まで出なかったのは」という理由にならないっす。 他灰からの村騙りという意味でなら、そもそもヨア>>321で言ってるけどもう霊2CO後なので狼狂の配役は完了してるっす。起こりえない話っす。 これどういう意味で言ってるっすか? |
569. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
今書いたどちらかなら、それにくっついてる僕の見解へもコメント欲しいっす。 次、警戒してCO遅らせたことについての返答は、「オレがCO遅らせると村騙りが減るんじゃなくて、3dまで潜伏できるだろって話」 自分がCO遅らせたところでどんどん非宣言進んで潜伏枠狭まっていく中で、潜伏ができるとなぜ思ったっすか? んで僕はアル>>475で潜伏しすぎって指摘も見て、この辺が一気に繋がったっす。 |
570. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
僕もシモン出てきたとき、>>233>>240の質問→解決とか、潜伏中とは言え自分視点確定偽相手に物分りいい振りとかうまいわって思ったから。 実際はこれ占い騙る気がなかったんかなと思うっす。 でも霊に狂が出ちゃってて、おまけに多分モリさんいなかった?とかで騙らざるを得なくなったかなと。 シモンの占い対抗COは、灰の中で兵老残して非宣言終わった状態からっす。 遅いCOの説明が、あやふやなのはこれかな |
571. 行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
夜中は普段よりもテンション上がって推理が冴える、感じになるんてすよね。トーマスさん吊りでもいいですけどね。トーマスさん吊ればクララさんからは確実に人狼がわかる。となると襲撃は高確率でクララさん。ならクララさん護衛指示出してればいい。私は死ぬでしょうが、クララさんから白が出たらその人がまとめればいいだけ。私が死んでも代わりはいるもの。あとはライン決まってラストバトルです。 |
573. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
占い師が真狂ならいい加減どっちか死んでるでしょ。判定割れてない以上、真偽のほどは人狼にもわからないわけで。シモンさん真なら人狼大ピンチでしょう。なのに人狼からはシモンさんに対し何のアプローチもない。GJ一回は問題ないんだから特攻してもいい。クララさん襲撃して吊り狙うのもいい。これって単に占い騙りが人狼だから触れたくないだけだったりして。でもそうなるとトーマスさん偽の可能性がでてきちゃうなあ。 |
青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
あれ。あれれ?分からなくなった。 そういやシモン占いはないと思ってたんだっけ。 まあまず羊吊ろうや。で、クララには灰を、シモンには樵を占わせるのかな。能力者襲撃はないから、護衛はアルビン鉄板。 狩は回せないか。 |
574. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
せっかく真決めうちしてもらったのにトーマスさん自分吊りでもいいとか言い出すしなあ。村人には吊り縄の余裕ないから、例え疑われても「真霊(村側)である自分が死なないこと」は村の勝利に繋がると思うけどなあ。単純に「老兵+樵」か「旅羊+書」と考えていいのかなあフヒヒ。夜中なのでテンションおかしいアルビンなのでしたフヒヒ。 |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
シモン560が鍵だな。 シモン狼で、樵狂人を知ったら、樵の信頼を利用してあの発言はあり得る。 あとは老人の不在っぷりと兵のCOの遅れを検証すればOK。兵は、2日目、老がいなくて出るに出れない状況だった、とか。 |
ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
羊老兵の順で吊ったら羊吊った時点でPPじゃね?樵が狂人の場合だけど。 兵偽で読み返すと、兵が老庇い過ぎなんだよなー。兵>>528老が「じいさんは狼じゃないと思う。占いたくない。もし狼ならエピで土下座でもなんでもする。」はいくら何でも。兵真なら老庇う理由がないから、ここ2狼だと思う。 |
ならず者 ディーター 01:51
![]() |
![]() |
兵老ー樵おすすめ ヨアヒム襲撃理由は農>>566。つかまたヤコブ…恐ろしい子…。 アルじゃなくて俺襲撃なのは老吊押してたから。 狩人は…ヤコとリナしか残ってないね。わからん。 |
羊飼い カタリナ 07:31
![]() |
![]() |
あれー、何かみんないいかんじに深読みしてくれてます? アルビンさんに残ってもらったの、正解だったかもしれませんね。 私だけシモンさん怪しいとかガンガン言うの危ないよなあと思ってたんだけど、何か助かっちゃった。 ちょっとでもこういう意見が出てると、やりやすいですね。 |
575. 負傷兵 シモン 07:51
![]() |
![]() |
はよっす。 ☆ヤコ 確かにそうかもしれんが=村騙りが起こらないになるのか?クララなら理解しないで村騙り出るかもと思ったんだ。出たタイミングも良く分からなかったし1d朝は村の雰囲気が分からず保留して帰ったら非COの流れになってたんでそのまま潜伏した。2dはクララが怪しかったから狩人はトーマスを護衛すると思ったし、確白のディタがいるからオレは噛まれないと思ったから指示があるまで潜っていた。 |
576. 負傷兵 シモン 07:56
![]() |
![]() |
あとヤコ、ヨアは羊がいちばん怪しいと言っている(>>358●農○年▼羊)んだぜ。じいさんは放置と言ってるんだ。兵老狼なら、なんでヨア食べるんだよ。ヨアの意見持ってくるならきちんと読めよw オレもヨアは意見食いされた可能性あると思っているぜ。羊狼がわかったからな。吊縄的にも村の雰囲気的にも1日早く羊狼がばれたら羊吊ってただろうし、狼詰むからな。 |
577. 負傷兵 シモン 08:01
![]() |
![]() |
読み直して>>568にきちんと回答してないことに気がついたわ。 オレはクララは村騙り撤回するなら2d最初と思ってたんだ。で撤回しなかった。だけどもあいかわらずふわふわしてたし、どうしたもんかなーと思ってたら>>282で撤回しないが見えた&ディタの指示>>270からCOしたんだ。きちんと読みなおせよ、>>282(ついでに言うなら>>270)の後のオレの第1声でCOしているだろうが。 |
578. 負傷兵 シモン 11:12
![]() |
![]() |
>>575が誤解を生むかもしれねえ。 「1d朝は村の雰囲気が分からず」保留して、「帰ったら非COの流れになってた」上に「(クララが)出たタイミングも良く分からなかったし」潜伏した、という意味だ。 あと、オレは旅羊+書>羊書+樵だ。今日の夜明けの樵の反応より昨日の夜明け直前の旅の発言の方が黒。▼羊●樵希望だ。羊の黒要素挙げは帰ったらやる。PP懸念で樵吊りたいのはわかるけどよ…。 |
580. 農夫 ヤコブ 12:13
![]() |
![]() |
>>558の中から書羊+樵は占襲撃ない部分の説明はつくっすけど、書のCO自体が狼に見えないっす。 書狼なら>>327で言った占い潜伏の流れを潰そうとして出てきてることになるんすけど、仮にこれで初日から占い2COになっても、信用とれる自信があったのかってのが激しく疑問。 信用負けしたら真は護衛つくし、狼だから騙り食いで機能破壊することもできなくなる。 あと旅羊+書だと占い襲撃ないのがなぞかなぁ。 |
581. 農夫 ヤコブ 12:16
![]() |
![]() |
旅→羊攻撃も、ニコの様子からそういうの器用にできるイメージは低め。 樵羊+書は今日の樵見てるとなさそうな気もする。これもやっぱり占い襲撃ないのがなぞ。旅判定白にして占吊りにもっていかないのがさらになぞだから消せそう。 兵老+樵>旅羊+書≧書羊+樵かなぁ 旅羊の場合は1狼吊れてるんで、書羊+樵さえ消せれば今日は▼兵しても負けないはず。 アル>>580で書羊消せそうか考えてみて |
羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
お昼です。鳩です。 ■1.>>545>>555>>558辺りでヤコブが場合分けしてくれてるね。 私はもうクララ真の場合だけ考えればいいから、こんな感じ。 前提:計3人を、占霊に一人ずつと灰に1人配置。 占はシモンで確定。すると狼狂陣形は下記パターン。 兵老−樵、樵老−兵 |
582. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
お昼です。鳩です。 ■1.>>545>>555>>558辺りでヤコブが場合分けしてくれてるね。 私はもうクララ真の場合だけ考えればいいから、こんな感じ。 前提:計3人を、占霊に一人ずつと灰に1人配置。 占はシモンで確定。すると狼狂陣形は下記パターン。 |
583. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
兵老−樵、樵老−兵、兵農−樵、樵農−兵 兵老−旅、旅老−兵、兵農−旅、旅農−兵 この中で、旅農−兵はなさそう。 散々言われてる農の旅への突っ込み>>135(1d2020)、これは仲間なら赤でやるか、でなければ皆を納得させられるような回答を用意すると思う。 旅はわか |
584. 羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
んないけど、農ならそれだけの力がありそう。 兵農−旅も似た理由で削除していいと思う。霊に狂がいる前提で見たときに、真贋わからない内に片方を追い詰めることはしないかなと。 後はこれといって捨てきれるだけの理由がないっぽいなぁ。特に老が絡むと打ち合わせの不備もありそうで。 |
585. 羊飼い カタリナ 12:22
![]() |
![]() |
■2.▼シモン(でもとりあえず保留) 旅が狼陣営なら余裕があるけど、もしそれ以外のパターンだったら失敗は許されない。 昨日の段階の話>>441(3d1812)では3回の吊りで2人引き当てればよかったけど、PP避けで全的が必須(だよね?) 私はもちろん兵吊りたい。こっちから見て真っ黒だし。 |
586. 羊飼い カタリナ 12:23
![]() |
![]() |
襲われなかった理由は>>573でアルビンも触れてるけど、単純に狼だから襲えなかったのかなと。 そうなるとトーマスが吊られてもいいとか言い出したのも、狂なら話が通じる。 でも、兵先に吊るよりもっと良い手順があるかもしれない。灰の中の誰が敵なのかも含めて、ここは夜までにもうちょっと考えてみる。 |
587. 農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
シモン>>576希望のことは把握してるっすよ。別にその日が▼羊だとして、それで終わりじゃないっすから老狼でも大して気にならないっすね。僕が気になったのは、正確に言うとヨアの>>321に全く回答にならない返事をしてるシモン>>324てことっすね。 >>577つまりディタの指示自体見たのが>>319の時点だったんすかね?ならタイミングは了解っす。 >>569もお願いするっす。 |
羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
さて、今日を生き延びることができたら、誰を襲いましょう。 1.霊判定潰しでトーマスさん 2.占い機能破壊でシモンさん 3.占死なないの不思議だからクララさん 5.とりあえず確白でアルビンさん ヤコブさんとモーリッツさんは論外ですし。 現実的なところでは狼-狂が兵-樵でトーマ |
羊飼い カタリナ 12:39
![]() |
![]() |
スさんか、無難にアルビンさんですね。 樵吊り決定すると話が早いんですけど。 …いや、アルビンさんいなくなったら、私シモンさんに吊られる可能性上がりますかね。 まあ黒確定でないと吊れませんしね。ここは賭けるところかも知れません。 |
588. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
占い襲撃に関しては兵狼だからが一番納得いきますね。クララさん人狼でもシモンさん襲撃行くでしょ。成功するかどうかは別として。クララさんの挽回は厳しい。シモンさん襲撃したらクララさんの正体が狂人にはわかるんで、あとは判定割ってもらえばいい。 それと私は霊騙りに人狼が出るのがあんまり信じられないんですな。あの状況では。 |
羊飼い カタリナ 18:13
![]() |
![]() |
襲撃メモ 1、シモンさんは襲撃できない(このまま狼疑惑を被ってもらう) 2、灰(ヤコブさんとモーリッツさん)は襲撃しない(自分の首が絞まる) 3、トーマスさんは襲撃しても良い(でも吊れるのならそのほうが良い) 4、アルビンさんはどっちでもいい。 5、クラウディ |
羊飼い カタリナ 18:14
![]() |
![]() |
はできれば残す(早期決着の余地を残す) 今日兵吊り樵襲撃になるといいですね。狼が狂切ったように見えることを期待して。 ていうか狩人いるんでしょうか。狩人食べたいです。意外とモーリッツさんとかかな。 モーリッツさん占いって、黒出して貰えたら流れとしてベスト? |
589. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
まだ箱にいけないが、ざっとみてこれだけ。 俺は兵>>560が真に見える。もちろん偽の可能性がなくなったわけじゃないが。 ただな、能力者は生きたいんだよ、できれば決めうちもらいたいんだよ!俺の能力は俺が生きてなきゃ意味ないんだよ。だけど村の勝利を願って、少しでも村視点勝ちがあがるように色々言ってんの。俺だって吊られず最後までいたいわ。だけど村のアンタら安全思考?のために方法をいってるだけ。 |
590. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
2COの霊はロラればいい。斑はつったらいい。誰だってそれは思ってるはず。誰も喜んで吊られないが、村に情報や安心を渡すために犠牲になってんの。 頭っから「対抗決めうちされていいんだな?」とか「自吊り容認は偽」とか思ってほしくない。 ま、村人が疑ったりそうなるよう狼が誘導したりするのは当然だろうが。またそんな不安を撒き散らした俺も悪いんだろうけどな。 そしてイケメンは去る。考察はWebで! |
592. 負傷兵 シモン 18:50
![]() |
![]() |
鳩から。 ヤコ>>569 実際非CO進んでなかったから潜伏可能と見た。非COしたのはディタだけだったから。 結論ありきでログを読んでないか?言動を説明しろ言われれば説明するが、襲撃筋からお前が狼だと言われると言い返す言葉がない。襲撃は狼が決めるものだからな。ヤコに一言だけ言っておくと、序盤に灰狼吊られたら狼陣営の負けに限りなく近づくんだぜ。その危機感ぐらいはあるだろたとえ不慣れでも。 |
593. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
シモンさんとトーマスさんは確実に人狼を一人知っているという事実を大切にし、そこが起点となる推理をしてみてください。例えばシモンさんだったら、「カタリナのこの発言はクララと繋がってそうだ」とか「トーマスとのこのやり取りは仲間なら難しいだろう」とか。能力者も村人の一人。能力者の仕事がきちんと終わるのは村が勝った時です。 |
594. 農夫 ヤコブ 19:02
![]() |
![]() |
シモン>>592「遅らせた」の意味ってCO指示があってからの話と思っていたっす。じゃなくて初日COしなかったのがってことなんすね。了解。 結論ありきではないっす。どちら陣営にとってもヨアは邪魔な可能性あると思うっすよ。 ちなみにあの日の希望表見ればわかるけど▼羊は1票だけっす。それじゃ吊られないっす。 んでリナ狼であれば不慣れとは思わないっす。 |
595. 木こり トーマス 19:09
![]() |
![]() |
イケメン登場!前二つは若気の至りと思ってくれば幸い。 考察に入る前に一つだけ。 アル>>591 俺、決め打たれていた?俺にゃ昨日の状況は俺決め打ちには感じなかったんだけどな。シモンには決め打ちとか言われていたけど、それは能力者の意見なんでノンカウント。単純に霊ロラ開始かと思ってたわ。 とまあ、何かの会話の端にでも答えてくれたら嬉しい。 てことで、議事にダイブする俺カッコイイ…! |
ならず者 ディーター 19:25
![]() |
![]() |
樵吊って書護衛もいいかなーと思ったけど やっぱ商護衛だね。アルが狩人でなきゃいいけど。 書が食われても食われなくても兵吊り。 残り1手で灰の殴り合いだけど、農羊老なら老が吊られるだろうね。 |
596. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
霊騙り狼については少人数で即霊ロラ始まっておかしくないし、よっぽど決め打ちとれる自信でもなきゃ霊確定させて占い機能破壊の方がよさそうっす。 だから旅狼は疑問っす。 樵狼でも、対抗不明な時点のCOだし無謀っす。 占真狼決め打って明日書視点LWを村から見て明らかにして、陣営ごと片方決め打ちってのもありかな。 今日は【▼樵 兵●書 書●老か農】 結論明日まで延ばすならこれもあり。 てかこれがいいかな。 |
ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
うーーん老を最終日まで残したことを反省だな。 能力者襲撃あると思ってたから、老の分の縄はあるつもりだったんだけど。 2日目▼ペーター ●モーリッツにすべきだったか。うーん突然死懸念は難しい。 |
597. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
樵>>595 私は決めうちしてましたよ、昨日までは。理由はいくつかありますが、ニコラスさんに危機感が見えなかったため、決め打つべきは占い師より霊能者だと判断してました。 |
598. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
ニコヤコ 農>>135で旅>>110のツッコミ。霊真贋差がない時にこれするのは仲間なら恐ろしい。ヤコならやるかもしれんが、灰が狭い中自分が占吊かかる可能性があるうちはかなりのリスク。農>>162でトドメを刺す。ぶっちゃけ、ヤコのこの口火で皆ニコに不信感募らせていんで、切れ感。旅>>157>>158のヤコ評価は曖昧。2d農>>238霊決め打ちをちらつかせてニコにはっぱかけるのが農旅狼なら、1dのヤコ |
599. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
と合わない。そんな温情かけずにそのままずばっと切っとけばいい。旅>>360「農は今日もわからなかったら占えばいいや」とあり、考察なしに●羊。ここはリナのところで語るか。3d農>>404早々と▼旅。ニコから特に何もなし。とゆかリナまっしぐら。★農>>581「旅→羊攻撃はニコのイメージ低め」とあるけど、十分アリじゃね?ディタが能力者ロラすることを2dから示唆していて、それなら慣れてない狼は必死にライン |
600. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
切ろうとするぞ。農>>580旅羊+書で占襲撃ないのが謎なんは、信用度高いシモを襲わないことが謎ってことだよな?護衛の考えやGJによる手数計算をしていないとか、そういったことは考えられないのか?農>>596俺は霊ロラ見越して狼の霊騙りあると思っていた。むしろ少人数の狂の霊騙りはないと思っていたからな。理由はどっかで言っているが。 オマケとして農>>272で性格悪そうな人に思われるような~てあるけど、 |
601. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
淡々としているから感情が見えにくいんが原因じゃないかと思った、イケメン的に。 とまあ、なんやかんや言ってるが、結局旅農両狼はないと思う。やっぱ農>>135が一番大きい。初日の早い段階での切りはないだろう。占COも半潜伏の状況、狂の能力が未知数での仲間切は自分の身を削るだけ。だからヤコは白決め打っていいと思う。 600ゲット!そしてこれ、喉足りんの?心配する俺ってカッコイイ…! |
602. 木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
ニコモリ ニコCOはモリが自信なさげだから。1d2d特に何もなし。二人とも寡黙まっしぐら。3d老>>453で▼旅。初コンタクト。★老>>497最後切れてるっぽいけど、続きは?お互い清々しいほどの空気っぷり。不慣れ二人組ならもっと変に近寄ったり切ったりすると思う。だから元々目に入れていなかったんじゃないかな。モリ単体でみるとなんかあやしく感じるが、旅老両狼という感じはしない。 短っ!俺カッコイイ…! |
603. 農夫 ヤコブ 20:09
![]() |
![]() |
一応僕は今んとこ兵老+樵か書羊+樵に絞ったっすけど、書羊は結局消せてないっす。 これで▼兵にして逆だったら負けだし、兵のここまでの発言が真オーラぷんぷんなのは変わらないっす。 吊り先への狩非狩宣言促しや、占い先への妙に強いこだわり。そのこだわりでライン疑われてたり損な行動っす。 質問の返答はある程度理解したし。 なんで今日▼兵は反対するっす。 |
604. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
こんばんはー。 うーん、トーマス、昨日の段階では私も決め打ってたよ。私の話はあんまり説得力ないからあんま嬉しくないかもだけど。 ていうか気づいた。>>586で私、「兵先に吊るよりもっといい手順があるかもしれないからいったん保留」って言ったけど、もし狼狂が兵旅−老か兵旅−農だったら、兵吊ったら終わりじゃん。もしこの陣形じゃなくても手順に無駄が出るわけ時じゃないし、やっぱり私は【▼シモン】かな。 |
605. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
ニコリナ 1d絡みなし。羊>>165「ニコラス気になる」は羊>>328から黒よりと感じていたよう。★どこでどのように感じていた?羊>>301のクララへの非関心は占内訳が真狂(この時点クララ1COだが)だと知っていたからでは。だから下手に触らなかったんじゃないあkと思う。もしクララ真ならこのままほっとけば勝手に信用落ちていく。クララ狂なら下手に弄って信用下げては拙いとね。この辺、実は狩思考かと思った |
606. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
けど、どうやら違うようなんで普通に狼思考なんじゃないかと思った。なまじ羊>>302>>303で霊考察しているんでね。ニコを気になるといいつつ、百歩譲ってお仕事終了発言から偽発言を引き出そうとした?が、それは我ながら穿ち過ぎかなと徹底的にニコを落としていない点でリナの仲間としての温情が出たのでは。そして謎の旅>>383●羊。この時点本決定後なので、リナ占われることは絶対ない。格好の仲間切り。しかも不 |
607. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
慣れ狼がするには定石とも言える。3d旅>>435の理由がよくわからん。唐突にリナ出てきたから、SGに仕立てたとも思ってたけど、よく考えれば俺も3dから霊ロラ始まると思ってたし、仲間切りしとこうZE!な考えだったんじゃないか。リナの発言が増えた理由が言わされた感て、昨日のリナは少なくともあれだけ言える力が元からあったと予測できる。羊>>437灰占い否定。斑出るからが理由だが、ここは何としても狂に偽黒 |
608. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
だしてほしいor自分占時の布石とみる。羊>>438で斑から吊る場合も想定してるしね。んで羊>>461で占真狼予想なら能力者占も斑になること必須で結局何処占っても一緒という結論になるんじゃないか。それなら昨日時点は灰占いがベストで、自分占われるのを嫌がったリナは怪しいと思う。 羊>>306挟まれてた(笑) 以上、【旅羊+書】でFA。シモは何度も言ってるけど狂じゃないだろう。それならシモの判定通り、 |
609. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
リナが狼で、上記が狼陣営だと俺は決め打った。 ▼リナ。もし、もし明日があるとしたら●ヤコブでいーよ、もう。クラ生きてるかどーか分からんけどね。 アル>>597 マジですか。ニコ偽っぽい空気はアルから感じとってたけど、決め打たれていたとは思ってなかったわ。俺のセンサーもダメダメだね。決定まで黙る。喉ない俺ってカッコイイ……くない!@2 |
610. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
樵>>609 自分の目に映らぬは自分自身である。以外と自分の立ち位置ってわかりませんよね。ところでなんで占い希望ヤコブさんなんでしょう?別にモーリッツさん占いでもヤコブさんの正体はわかるのに、なんでヤコブさんを選んだんでしょう?喉がなさそうなので何かのついでに。本決定を21:45に出すつもりなので出来ればそれまでに。 |
611. 羊飼い カタリナ 20:50
![]() |
![]() |
☆>>605う、1dのこと言われると辛いんだよねえ。 ともかく>>110(1d0948)のトーマスに対する質問は、私も引っかかったわけよ。 で、>>135(1d2020)でヤコブが突っ込んでくれてて、>>141(1d2047)でディーターがそれに感心してて、ニコラスの回答が>>158(1d2127)。 >>162(1d2129)ヤコブが言ってるのと同じような感想を私も抱いたの。書けなかったけどね。 |
612. 羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
そんでもって、自分が思っただけじゃなくこのやり取り自体が頭に残ってて、ニコラスが黒く思えたし、それによってトーマスが真だと思ったし、ヤコブは私のGS最白になったと。 …こうやって見返してみると、単純だね。誰だったかに「騙されやすい」って言われたのも仕方ないかも。 でも今1d読み返してトーマス信じたい気持ちがぶり返してきた。まだ真の可能性残ってるわけだし。 |
ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
ロラ大好き…ゴホッゴホッ。 もとい決めうち苦手な俺すら、3日目後半はトマ決めうちで縄浮かせて老吊った方がいいかなって考えてたからな。 4日目も皆がトマ決めうちモードだったら、俺は決めうちしてたぜ。 |
613. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
わりい2130まで箱にこれねえ。 羊からの能力者考察について、1dでニコ霊CO確認を言ってないこと、最初は樵疑い(お仕事終了発言)に追従したこと、>>165でニコ疑いに追従、>>303でニコ偽発言>>328で1dニコ黒視発言 クララに関しては>>148の言い間違いが気になる |
614. 負傷兵 シモン 21:02
![]() |
![]() |
羊は霊に関しての発言が多く占い師に対しての発言が少ない。これは霊の真偽を知っているから、真霊にすり寄ったのでは?と見る。占い師に関してどちらが真かわからなかったから発言がないのではないか。 以上から羊旅+書でFAだ。▼羊▽書●残った能力者 |
616. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
リナ>>604「もし狼狂が兵旅−老か兵旅−農だったら、兵吊ったら終わりじゃん。」が決め手になって▼シモンなのがどうも納得いかないんすけど、モリさんや僕が狂ってどの程度あると思ってる? リナ視点だと霊灰+兵か兵灰+樵しかないし、▼兵は今引用した発言関係なくリナにとって最善手っす。むしろ他は村側の可能性あるし。 あと兵偽なら狼狂どちらかとか、>>583からいくつか消してたけどその続き聞きたいっす。 |
617. 羊飼い カタリナ 21:24
![]() |
![]() |
ヤコブ>>616あのね、呆れないでほしいんだけど、兵旅で狼2人、両方吊って終わりって、あの瞬間まで思いつかなかったの。トーマス狂かも→偽判定かもって思ったせいもあるかもしれない。 あと、場合分け真剣にやったんだけど数え落としてて>>583 恥を忍んで聞きたいんだけど、全パターンって>>583に>>604足したのであってる…? 今数え直し中だからもうちょっと待ってて。 |
618. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
@2で本決定までに答えてくれってアルったら鬼畜なんだから。 ☆アル>>610 正直誰でもいい。俺としてはリナ吊ればいいんだし。クラ残ってるかわかんないし。俺にとって占いは意味がない。強いて言うならで昨日ヤコ占希望出したからそのままで。 ☆リナ>>611 リナが引っかかったのは俺のお仕事終了発言。ヤコディタが引っかかったのはニコの仮定まとめ発言。★前者の疑惑は後者に流された? @1な俺カッコイイ…! |
619. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
★最初はトーマスどうなのよと思ったけど、案外まっとう…いや、もういいや、まっとうだったし、ニコラスは>>469(3d2057)でヤコブが言ってるように、やる気が見えにくいのが怪しく見えてきてさ。お仕事終了してるのはどっちなのよって。 流されたって言ったらそうかもしれないけど、トーマスの方が信頼が置けると思った。 …そりゃ、根拠の挙げかたとか、アルビンやヤコブに比べたら頼りないかもしれないけどさ。 |
620. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
箱まで来たぜ。 言い忘れたけど、何度見なおしてもトマの偽要素がねえ。んでもってニコの偽要素がわんさかある。今日の夜明けの「自分吊ってもいい」発言はオレも正直それを考えた(それこそお仕事終了だからな)。昨日のニコの羊吊れは真占が羊黒を言う事を意識しての発言と見るぜ。羊黒の理由が不明だったのが最大の理由だ。つまり説得力皆無。真なら羊以外も見て必死に灰狼を探すはずだからな。樵真旅偽→旅狼でFAだ。 |
621. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
私から見れば兵樵の中に狼狂でございます。 私の希望は▼兵●老か農という線で変わっておりません。 理由は昨夜お話しした通りでございますが、これ以上どのように説明してよいのかわからないのでございます。 やはりシモンの発言からは最初の印象通り白っぽいという印象しか受けません。ただ、私の立場で占いの結果から考えてみるとそういう結論になってしまうのでございます。 |
622. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
私的に兵旅両狼が信じられないんですけどね。狂人何してるんですか。人狼シモンさんCOするまで結構時間空いたのに即非占COしてたと?なんかカタリナさんはカタリナさんで信用なりませんなあ。アルビン困った。 |
623. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
ついでに、占より霊の考察に力が入ったのは、根拠が挙げにくかったから。 占いは、クララは最初から何となく疑わしくて、シモンは何となく真っぽくて。 根拠らしい根拠が全然ないんだったら、変に考察せずに何かとっかかりが出るまで放置しとこうと思ったんだ。基本方針は>>301(2d1759)だしね。 でも昨日はちゃんと考えたよ>>461(3d2046) |
624. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
シモン>>613リナ>>148というか>>147は確かにもし狼なら視点漏れっすね。僕はリナ狼なら羊書と思ってるんで、書偽が見えてた発言として納得。 トマ>>618占いは意味がないはありえないっす。トマ視点▼羊で明日続いたら残り2手で狼陣営が兵と農or老。残り2手で候補3人か2人かはえらい違い。村からはトマも候補に入るのに。 僕は▼樵でほぼ狂予想。狼は今やや書羊≧兵老。 モリさんの発言読みたい。 |
625. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
私実は、初日に霊能者占いをすべきでないということが理解できていなかったのでございます。だからd1>>198の時点で怪しく見えていたトーマスを占う希望を出しました。なぜならその時点で一番知りたいのがトーマスの真偽だったからなのでございます。その後、それに対する総突っ込みが来てしまったため、驚いてそれまでの流れのノリでネタですとごまかしてしまったということなのでございます。 |
ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
アルビンがカタリナ疑ってるなら、意図的襲撃ミスでアルビン残される可能性もあるな これだけ発言してボロ出さないカタリナより寡黙もモーリッツの方が黒いぜーー!アルビーン!! |
626. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
1dに関しては、ほんっと申し訳ないです。 悪条件が重なったので、斜め読みしつつ合間に何とか思いつきを口にするのがやっとでした。 ところで場合分けやり直してみた。これであってる? 兵農−樵、兵樵−農、樵農−兵 兵老−樵、兵樵−老、樵老−兵 兵農−旅、兵旅−農、旅農−兵 兵老−旅、兵旅−老、旅老−兵 |
627. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
本決定▼カタリナさん。悩みますねこれ。トーマス吊って先伸ばしにしたい気持ちもあるんですけどニコラスさんが偽臭いのと今日の考察が一番村人らしいんで真でいいんじゃないかと。カタリナさんは▼兵のくだりもそうなんですが、>>538>>548の襲撃関連が滅茶苦茶だったんで。「白確襲撃予想してた」のに「樵襲撃じゃない理由がわからない」はおかしいでしょ。 |
633. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 失言結構重なってたみたいで申し訳ない。 でも、できれば信じてほしい。なんだかんだ言って樵は真ぽいから吊りたくないし、兵吊って終わらなかったらまた樵か農か老か、探せばいいじゃん! 私吊ったら終わっちゃうよ? あ、ちなみに占いは●モーリッツで。 |
635. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】【商は鬼畜じゃなくてドS】 書真なら今日超ピンチなのに焦った感ないからもう偽確定でしょ。このマイペースが書っぽいけど。 ☆羊>>619 なんか質問の意図が伝わってないっぽいが、俺の発言よか旅の態度の方が怪しく思ったってことだな。 ☆農>>624 いや明日あったら兵偽でそうなると書生きてるかわからんし●先の必要性が俺には感じられん。勿論、書生きていて黒当ててくれるんが一番なんだろーが。 |
638. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
どうしよう、なんて言ったらいいのかわからない。 吊りもったいないっていうか失敗できないし。 >>635そういうこと。ほか言ってることがまっとうだったから、最初のマイナス印象を塗り替えられた。旅の方はそれがなかったから、トーマスを信用したの。@2 |
羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
えー、初日の霧および窓の不調+鳩の不備でブリザードさん(及びクラウディさんに)ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。 あと、突っ込まれていることの大体は素で間違えてるので大目に見てあげてください。 あまり呆れないで優しくしてください。 あとは何だろうな。 そうそう、前回喋らな過ぎて痛い目見たので、頑張って喋ってみたらこの様です。 喋るとか喋らないとかいうよりも、もっと理論を磨くことが必要 |
羊飼い カタリナ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
だと切に感じました。 特にヤコブさんとアルビンさん見てて。目標。マジ目標。 まあうだうだ言っても仕方ないです。 前回よりは長く生きられたので、しばらく役職は避けてw修行しようと思います。こんな占い師、いやでしょ? 私は嫌だ。 ああでも楽しかったです。前回よりは長く生きていたのもあって、勉強になりました。 人狼楽しいですね。 |