プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、12票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、司書 クララ、少年 ペーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
というわけですまぬラスボスリアルと戦ってくる。 1時には戻れるはずだ。 天雲は「生きてた喜び」とか「シモンやっぱ黒じゃねーか。今日の吊りは▼シモン」とか「この襲撃は…(狩人狙い?)明日もしかしたら私死んでるかもしれないので全力考察するよ」 そしてどんどんシモン・ジムゾンからライン・非ラインとってLW探すんだ! |
青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
うむおk。 あ、ちょいまて。 「ニコラス白だったのか。ニコラス黒だったら▼シモンで終わりだったのに残念だ。がっかり。でもシモン狼は当たってたし黒引けたし生きてたヤッターーーー!!!」の気持ちは大切だ!それを考察と発言に乗せるんだ! では頑張れ。俺も頑張る。退席。 |
木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
旅と娘に墓下議題 ■1(最重要).誰と誰のフラグがエピまでに成立するか。の予想。 □2.地上の状況考察(できるなら) □3.今日の一発ギャグ □4.誰が襲撃されるか予想。 □4.狩人予想 □3のみ全員回答求む |
1236. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
【宿→兵黒、屋→旅白 確認】 狼は1のみか。私は宿を信じたいと思ってるけど。 私が切々とパメ狼について熱弁を振るっていたというのに! そこを抜いてくるなんて!! パメ、疑ってごめん。ホントにごめん。 墓下から12回踏んでいいよ。 |
1237. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
嗚呼…クララさんに質問された次の瞬間パメさんが… ニコさんもパメさんも、おつかれさまでした。 …パメラ噛み?狩人っぽさでもあったんけ? そうでないなら選んだ基準がわからないぞう。見てくる… |
村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
この仲良し墓下sめwww 可愛いなこんにゃろーーー!!!!! ニコ人間か!疑ってごめん! 議題確認した! ちょっと箱と鳩にザオリク唱えるから時間かかるかも… ところで墓下COってやってる?予想やってるからないのかな? |
1241. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
パメ、ニコおつかれさま。 【シモンの仮CO確認】 これ本当ならレジ偽確だけど、シモンが狩に見えてなかっただけに疑問。 で、レジの「やっぱり狼だよ」発言が偽のやっちゃった発言に見えてまたまた疑問。 黒判定だしといて、「やっぱり」って何だろ? |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
あれ、へんなの? ああああ。 「シモン狼の狩騙りおつ。真狩出てくると食われる?オットーの判断に任せつつ。シモンにはオットー鉄板護衛指示を出させて、真狩には潜伏してもらいつつ私(レジーナ)を護衛してもらいたい」でもいいよ。 |
1243. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
【シモン狩人CO確認】 うーん。 娘襲撃だけど >>1154老を3潜伏主導しそう はあるけど…この程度で動機にはならないだろうし >>1077を狩人だと思った、というぐらいしか無いなぁ。 まったく謎だ…。 |
1244. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
少し休んで戻ってきたらかなり動きましたね。 結果およっ、CO等確認しました。シモン兄さんのCOはなんというかかんというか。 あとなにこの襲撃。 いや、僕としてはクリアになるんで良いですけどなにこれと言わずには居られないですね。 考え直します。 |
1245. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
正直色々ぶっちゃけたい(考察的な意味で)が、おめぇらの状態もアレなんで明日にする。 ニコラスはマジスマン。後で俺を踏んで発散してくれ。 ★カタリナ、クララ 狩人宣言回すのはどう思う? シモン含めて灰6に2狼、縄は最大4つだ。 |
青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
狂人いねええええええええええ まあそうだな、ということはつまり…シモン残しルートが確定したわけで…そうだな…。面倒だわな…。 俺ちょっとヤコブに競り勝つのはムリだぞいろんな意味で。 まあそうね、うむ、俺のポン襲撃が悪かった。 |
1246. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
あと1GJ出したかったが無念。 宿真主張してうっかり宿喰われたらいいなと思ってたんだが、無駄だったな。 娘は昨日俺が赤視点漏れてる!とか言ったとこ、あそこガチで狩狼視点だったからここ狼だろJKと思ってた。なにあのひと闇狩人? 羊>>1241 非狩ブラフくらいはるからな。俺はガチである。 3dも4dも心臓に悪いわ……いろいろ質問来るだろうから、喉温存ついでにいったん寝る。 |
1248. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
私は、今日の襲撃は狩人狙いとしか思えない。 宿が偽だと知ってるなら(宿狼なら)、 確白抜きに向かうはずで、 娘を狩人と思っても無理に抜くより素直にSGにした方がいい。 狼から見て、宿が真か狂かはわかってないのは、確実になったと思う。 私には、兵はCO回す必要ないほど偽と思う。 屋は、どうして兵に狩人かどうかを聞いた? |
1250. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
いや、レジーナ分も考えると、使えるのは3つと考えておかなきゃいかんか。。 昨日の流れでの、ニコラス人間とパメラ襲撃。そしてシモンの狩人CO 昨日以上に局面は動いた。 俺はカタリナに踏まれながら一回寝てリセットする。 この情報、活かしきるぞてめーら! |
1251. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
☆オト>私も少し狩りまわしは考えた。シモン真狩だった場合は、狼には透けてるので、回す意味はあると思う。 だけど、2COになった時、ローラーして灰4に縄2、レジが狼の可能性も考えると少し厳しい賭けに見える。 一方、狼側にしてみても、残り2匹のうち1匹が騙りに出るのは大きい賭けでもあると思うのよね。 ハイリスクではあるけど、どこかで狼とは胆力勝負が必要なわけで、回す価値はあると思う。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
∧∧ ∩ ( ´∀`)/ ∧∧ ∩ ⊂ ノ ( ´∀`)/ (つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩ (ノ (つ ノ ( ´∀`)/ (ノ ⊂ ノ (つ ノ ∧∧ ∩ (ノ ( ´∀`)/ _| つ/ヽ-、_ / └-(____/ |
1252. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
例えば、兵>>901を非狩を選んだ=狩人保護だと言っていた。 これは狩人透けない為の行動としてはやりすぎている。 >>1144>>1246も、娘を狩人だと思っていたことの暴露。 闇狩人?とか真の狩人は思うの? ここでCO回した場合、もし兵が真なら 狩人騙りが本気で出てきてしまって、却って混乱しないだろうか。と心配する。 |
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
ほむ。まあ天雲はLW探しをするが良い。 がんばれー!ジム・シモからライン考察とか単体考察だー!!! あ、もし狂人が狩騙ってきて「レジでGJ」と言ったら「やっぱ3dはあたし護衛だったのね。(狂人)があたしを守ってくれたのかい、ありがとう!」とお礼を言っておくんだ。 |
1253. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
言っちまっていいものかどうかなんだが…… >>1248 クララ シモン狩人をほぼ決め打ってた。だからジムゾン吊りも迷わなかったし、能力処理からも外し続けてた。 疑い要素でもあった>>901、狩人を探すような希望。狩人だからこそ、狩人保護の発想が出ると思ったんだ。>>1046もなんかアピールくさく思える。 クララは、シモンの偽狩要素を頼む。 |
青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
いや天雲のせいじゃないので卑下せず。最後まで勝つために全力を尽くそうではないか! てか忙しいのに占い騙り本当に感謝してる。ありがとね。 俺も襲撃ポンだったし。なんとかしてみせよう。 天雲、一緒にパメラ食べようもぐもぐもぐ。 なんとかしてみせる。いくぞ。俺もオットーに睨まれてるくさいがここから何とかするのが狼。わおーん!! 気になってなかなか退席できないが、何か聞きたいことや不安あったら言って。 |
少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
えーリズはパメちゃんかクララちゃんしか考えてなかったけど。 主にクララちゃんで次点がパメちゃん。 オトさん茶番なの?ブラフ?本気? この村ブラフ使い多いよーわかんないー …うん、気持ち悪いしさっさと寝よう。 |
1254. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
寝詐欺。 書>>1252 やりすぎっていうのは、クララが俺を「臆病」だと思ってるからだと思う。非狩ブラフもあるが、3dは俺自身が●▼にかかりそうな感じだったので、確白はそこ踏まえたうえで決定出して欲しいというアピールも兼ねてた。 クララの俺に対する怯えてるって評価も、狼視点で「白で怯える=狩」に繋がりそうでちょっと焦った。 闇狩人?は言い過ぎだった…パメラは被襲撃ありがとうなのにごめんorz |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
天雲> はっはっはっはっ。 まあそういうこともある。オットーが一枚、上手だっただけだ。 天雲は気にせず考察や発言を。大丈夫もふもふ。 ちょい手数計算。あと吊り手4.シモン食うルート▲シモ▲オト▲リナ/▼ペタ▼リザ…え最終日クララジャッジの、俺モリヤコか。モリ吊るしかねーとかムリムリムリムリ。だってヤコはモリに絶対投票しないし。ぐげげげげげ。はっはっはやっちまった。 |
1255. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
屋>>1253 屋から狩人と見られてたと言う事は、透けてた可能性アリだね。 となると、狼にも透けてた可能性あるね。 私からの狩人偽要素は>>1252だけだから、>>901こそ白要素だと言われては屋の方に追従するしか。 村への遠慮も、狩人なら理解できないわけではない。 >>228も狩人なら確かにやる書き方ではある。 CO回していいや。@15 |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
シスターが可愛すぎる件についてw真でいいなここw ただいまーそして寝た人おやすみ。 とりあえずビール2本目w 俺一発ギャグ苦手なんだよねーw 墓下COは無し希望がいいかな。考えたいし。 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
シモン食わないルート! ▲リナ▲クララ▲モリorヤコブ/▼ペタ▼リザ▼シモン GJ出たら負けるなー。リザ吊りっつーのがもう力技すぎるがやるしかない。 なお狂人が狩騙ってローラーしてくれたら非常に良し。 が、期待できないのでやっぱ狂人なんていない編成だったんだ…みんな死んじゃえ…(怖い) どーするか。もふもふもふもふ。 |
1256. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
>クララ >>1246は確かに狩人の発想にしちゃ妙だな。。だが、レジナ>>1239もわざとらしくはある。狩狙いしかねーのによ。 薄々感じてはいたが、俺とクララも水と油でなんかワロタ OK話し合おう。今夜は俺を踏んでくれ。 ……と思ったが>>1255が見えたんで行く! 【狩/非狩宣言回してくれ!】カタリナとクララは最後な。 俺はクララに踏まれながら寝る!寝るぞ! |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
ポンポイントわろた。ピンポイントだよ!!! じゃあ「ざくっとシモンの発言見てライン非ライン取ってきたよ。」とか、そういう考察のついでで良いよ。 喉もったいなさす。発言数とは弾丸なのだよキミ!!! てか寝たふりしてもいいよ。風呂オチとか。 |
1258. 少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
今から出かける用事が出来ました。 1日待って誰が襲撃されるかみても良いと思うんですけどね。 【非狩】ですよ。 >>1246 パメの赤視点漏れ疑惑?っていうのがよくわからないんで解説下さい。それが狼から見て狩人の視点漏れに見えたから▲娘にしたのかもしれないです。 |
農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
狩CO回しとな? んん。この意図は●兵で人狼を出された兵を吊るかどうかってことかな。 なれば狼が望むのは、狩対抗して、あわよくば両方吊らせる事か。 だが、僕では…。信用される材料が一切ない。効果は狂COと変わらない。 いかん、狼さんが詰みかけてる。何かないか考えよう…。このまま静観すると宿が吊られる。 やるしかないだか?無理な騙りを |
農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
↑の狩騙りは、通せなければその場で終了する。今、狂の位置が判明したら宿妙は絶対に吊られる。…あ、そうか狩騙りが信用されるか否かに限らず詰むのか。あー…。 なら潜伏を続けて宿妙ラインを全力で切りに行き、RPPを狙う事。この場合すべてが都合よく事が進んだ仮定で、三日後までノーミスでいく必要がある。そこでようやく狼1村1VS村2。うわぁ。 |
農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
この状況を作ったのは自分だ、諦めたら不利な戦いしてる狼さんに… とはいえこの惨状。 会話のやりとりをガチで理解できずにいる狂人。 更には、昨日に続いて今日も議事録を読み耽る時間がない。昨日よりは時間とれるけど、低スペすぎて6時間はほしい。本音で。 とりあえず、寝よう…。疲れたよ… |
1259. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
ようやく来れたら、なんつー怒涛の展開。 【非狩】 神吊りの反応に困ったの同意。 つーか、もし神真狩ならどうしよう、と生きた心地しなかったわ。 どうなんだコレ。 他灰の白さとかこの襲撃とかからシモン狼にしか思えんが、あの意味不明な「非狩だから」の希望出しってそういう意味だったの、と繋がるところもあって、ええーー。 しかしレジ狂でシモンに黒出すのって怖すぎないか? ともかく狩・非狩が回るのを待つ。 |
青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
おはろー。もふもふ。まあシモン真狩ね。 狂人が狩人を騙れば狩ロラを。 もし狂人が狩を騙らなかったら、狂人はトーマスだと思え。 ぶっちゃけ、ものすごい頭おかしい作戦を取る可能性もある。天雲がLWになる可能性もある作戦だ。天雲が俺に黒出して、天雲か俺かのどっちかが生き延びる作戦。はっきり言って頭おかしいが勝つためにはやるしかない。 まあ普通にシモン食って俺LW路線もあるが…あとで相談したいもふ。 |
1260. 羊飼い カタリナ 07:36
![]() |
![]() |
おはようございます。 帰る頃にはみんな喉を枯らし気味なので・・・ ★レジ>人狼シモンは何故あっさり狩COしたんだと思う? この村のまとめは、狩CO完無視で吊っちゃう豪胆さを持ってて 昨日は票数的にも不利で、吊占逆希望が再三出されて 微差とは言え真視してた占い師に黒出し的中されてる中、 狩回しされれば先吊りローラーの可能性大。分が悪すぎない? |
1261. 羊飼い カタリナ 07:36
![]() |
![]() |
普通の灰として弁明した方が有利に感じるのよね。 ニコ・パメのうちに真狩いた確証があったと思う? それとも先吊りの可能性考えず炙り出し目的? 人狼シモンは確定情報のレジの視点から考えて欲しい。 |
1262. 老人 モーリッツ 08:22
![]() |
![]() |
おはよう。復活の朝。 既に盛大なリセットを要求されてるポンコツなボクです。 農狼は無い。旅が▼宿で追及された後、のこのこ>>1165>>1184とか、それこそ無いわー。 娘の▼神推しが狩要素だったのかと思って見てきたけど、>>1011は視点が非狩だよねえ。というか、狩人なら逆に狩透けが怖くて▼神なんて言えないと思うんだけど。 兵>>901 ★娘の非狩要素出して。農は非狩丸出しだから要らない。 |
1263. パン屋 オットー 08:37
![]() |
![]() |
規則正しすぎる生活の俺様惨状! >>1258 ペーター シモンが本物でも、狩人狙いでの灰襲撃を決行しちまった以上シモン襲撃は自殺行為に近ぇ。襲撃は俺の弁当達しかねぇ、からこれを今は最善手と信じる。 俺はパン屋、俺に間違いはねぇ! |
青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
>娘の▼神推しが狩要素だったのかと思って見てきたけど、>>1011は視点が非狩だよねえ。 >というか、狩人なら逆に狩透けが怖くて▼神なんて言えないと思うんだけど。 ふ、ふえええええん(;ω;) ひどいです!狼を騙すなんて!わーんわーん!! てかリーザ以外に生存者での狂人候補がいないので、はやくリーザの狩・非狩を聞きたいねん。それだけ聞ければええねん。 もしリザ非狩ならトマ狂やねん…。 |
青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
>シモンが本物でも、狩人狙いでの灰襲撃を決行しちまった以上シモン襲撃は自殺行為に近ぇ。 いや、シモン襲撃は考えてますよん。 違う作戦も考えてますけど。 俺はオットーとても好きです。 ちくしょー霊騙ってオットーと俺TUEEEEEごっこして殴り合ってなかよくローラーされたかった! 今日は赤ログ重要なので灰ログ使用。 |
1264. パン屋 オットー 08:41
![]() |
![]() |
書いてたのがまた消えた泣いた。 トーマス狩人はねーわ。ニコラスも、どう見ても崖っぷち状況で占い師真贋に揺れてますブラフ張れるような豪胆者なら、狩人COの選択肢は必ず残す。護衛先情報落とさないまま、決定に全て従っちまうってのは考えにくい。 あとはパメラだ。シンクロしてた俺からすると、パメラ狩人?ねーわ。なんだが、ちと言語化はできんと思う。 >クララ ペーターの>>1258の質問、俺からも頼む。 |
パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
何という俺TUEEEEEEなオットー ジムゾン吊りもカタリナの、狩回しもクララの後押しがあってこそできた。根っこはチキンすぎるたぁ思う、が。ジムゾン当てた実績を狼が見てる以上、俺TUEEEEEEは崩せねぇ。 ……いや、逆に卑屈になったら狼も焦ってブレ出すか? 姿勢変更するにしても、決定出しの時で充分たぁ思うから、今はこれで行く。 俺は強ぇ!俺は白ぇ!俺は間違わねぇ! 理由?パン屋だからだ!! |
1265. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
おはよーバレバレな【非狩】だよ。 というかリズ狩人さんなら狩回避してるって…。 それまでなるべく非狩しないようには気をつけてたつもりだけど。 神吊は狼さんだー!!!ってピンときたから容赦なくいけた。 けど4d夜が明けるまでちょっとは不安だった。 青老農年の中に2狼はにわかに信じられない…。 青>>1259同意。旅の色も見えない段階で難しそう。 |
1266. 老人 モーリッツ 10:16
![]() |
![]() |
オトの秘書位置に立ってたパメ狼が密かに怖かったです。 昨日宿人間と思うまで、ずっと宿狼あると思ってたのだけど(3dは宿青妙-樵のベタ庇いライン見てた)、もし宿GJなら非狩透けるから宿狼言えなかった件。 旅は狂の出せる吊り先じゃないと思うんで、宿偽なら狼濃厚と思い直す。 で、宿狼だとすると灰2狼だから、神回避はやっぱり妙白。 青>>1259 気遣った?>>1027ってどう見ても非狩丸出しじゃん… |
1267. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
こんにちはだよ。昨夜はすまなかっただ。いろいろ。 狩CO回しだすね、【狩人ではありません】 真狩前提で。シモンがあっさり狩人COしたのは、既に疑われていて、占い師に黒を出されて、狩人決め打ちのオットーに直接聞かれてたからだっぺね。 出るなら今出ないと疑われるだけだっぺ。潜伏し続けるために論説を用いるという活路はオラには無かったように見えるだよ。 |
1268. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
狩確定しそうな今、狼が対抗出るとも思えんだすし、狂人も対抗したとしたら宿が狼確定になるだよ。狂人としてはそれはできないべ。 で本当に兵が人狼の可能性については…あれこれ言うよりオットーの狩決め打ちを信じるだよ。 オラは●▼希望の基準が納得できなかったから疑ってただけだべ。人の質疑応答を辿ると、本狩は筋は通ってるように思う。 |
1269. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
おはようさん。昨夜は霧がひどかったねえ。 ☆オットー>>1256 「狩狙いしか」ないけど、パメラ「襲撃はなんで?」だよ。 パメラはクララらに疑われてたからねえ。 でもパメラが狩人だったみたいだね…。 オットーを踏めるのも今日限りかい。 |
1270. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>1260 確白のクララにも疑われてたパメラを灰襲撃したってことは、パメラ狩人の「確証があった」んだろうねえ。シモンの>>1246は狩人さがした視点漏れだね。 パメラ狩人の確証があったら、「灰として弁明」より「狩COした」方が有利じゃないかと言うか、思いっきりカタリナがシモンの策に嵌ってるじゃないか。 |
1271. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
ヨアヒム、モーリッツ、ペーターの誰がLWでも上手いねえ。ヤコブはさすがに違うだろw シモン、ヨアヒム、モーリッツ、ペーターで、ちょうど吊り手4と同じだから、あたしはシモンの黒要素と非狩要素、パメラの狩要素挙げ優先かね。トーマス>>218やニコラスが狩人なら回避COするよねえ? |
1273. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
>ヤコブ 待った。俺がシモンほぼ決め打ちを言ったのは、シモンの宣言後だ。シモン人狼の場合、何もしなけりゃ即吊られる。偽狩人COは選択肢の1つなのは間違いねぇ。 現状見えるのは、即の狩人COからシモン—レジーナはねぇ。確定白から対抗が出ればシモンは即吊り。レジーナもギリギリの所で吊られる運命ではある、からこの2人が狼なら、狼の勝ち筋が完全に消えてる。 まずは、宣言が回ってからでいい。落ち着くんだ |
1274. 少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
老>>1266 なにこのおじいちゃん。リズの状況白拾ってきてる! 狼だったらマゾ過ぎて気持ち悪い! …て冗談は置いといて、宿偽なら狼は同意する。けど宿神灰+灰? なんかその陣営しっくりこないんだけどー。 どっかで誰か宿神非ラインとってなかったけ… 今ありうるパターンは 宿真:神兵灰(青老農年)+修、宿狼:神宿灰(青老農年妙)+灰、 宿狂:神灰灰(青老農年妙兵)+宿かな? |
宿屋の女主人 レジーナ 12:41
![]() |
![]() |
結局、トーマスがやる気のない狂人でしたかねえ。 その上、襲撃2回失敗したら、当然、実質詰みますよね>< 昨日▲クララして、クララ狩人主張でも相当厳しかったろうし、 ▲クララでシモンに白出しがまだマシだったのかなあ? 時間的に可能でしたら、 ★シモン非狩と思った理由(非狩要素)と、パメラ狩人と思った理由(狩要素)を教えて貰えないでしょうかー? |
1275. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
宿>>1269 ★確白の狩非狩がまだ回ってないけど、2人は非狩決め打ち?ブラフ入ってるかもしれないのに。 妙>>1274 娘非狩要素出せるZE!とか言いながら、娘狩狙い襲撃する兵狼もピンとこないというね。娘狩決め打ちしながら、非狩要素準備?…えー。 なんかどっち真でも、何なの。宿狂兵狼という酷い大穴もあるかもしれんけどw 宿神非ライン、票切り以外にあったっけ。 状況確定する迄、置き。@16 |
農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
ぬぬん。話についていくのがやっとな昨今、片手落ちでも前提すっぽぬけでも、完成してない思考を垂れ流すしか発言数を稼げないだ。オットーの指摘も素で抜けてトコだし…。 絶対に狩対抗が出ない現状、宿は今夜吊られるだすな。すまないけどどんどん攻撃するだ。はぁ。 妙に援護を、妙に援護を。妙が狼でなかったら?そんなまさか。 |
1276. 宿屋の女主人 レジーナ 12:54
![]() |
![]() |
☆モーリッツ>>1275 クララ>>1255が非狩ブラフの可能性なんてあるの? >>1255でブラフする意味も全然分かんないんだけど。 カタリナ>>1241や>>1260はどう見ても非狩だよ。 |
1277. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
ブラフがあるから最後なんじゃないのかな。 他灰の反応も見れるですし。 >ヨア兄さん シモン兄さんの希望出し「非狩だから」が意味不明でした? 別にそこは意味不明じゃないと思うのですよ。 僕は「2d時点でスルー」しておいて「3dになって今更」●農希望が気になってるんだと思っていたなのですけども。 |
1278. 司書 クララ 14:07
![]() |
![]() |
渦中の人現る!! 【非狩です】 狩人透けるように頑張ったんだけどなぁ、透けなかったなぁ。 ちなみに、エア護衛先は修→宿→屋でした。 年>>1258 私としては、狼全潜伏かどうか<->宿狼かどうかの確認が大きいですね。 あとはごちゃごちゃ言うと、策があるなら阻害しそうだったから、もう抵抗を止めた。 書>>1255私としては、随分急に屋に追従したと思ってるんだけどなぁ。@14 |
青年 ヨアヒム 14:28
![]() |
![]() |
あーあーあーあー。 シモンはあの「非狩だから▼パメラ」とか夜明け直後の反応3d>>782、4d>>1046が薄い、特に4d1046>>「狩COしてるとこ吊るのは悪手だぞびっくりたわ」が、「ジムが狩か狼か見分けついてないので直吊り怖い素村思考」に見えました\(^o^)/ゴメンネ! あと3dジム吊り決定での反応>>1029が薄かった。 俺の狩当てスキルがポンコツでごめんね! |
青年 ヨアヒム 14:35
![]() |
![]() |
パメちゃんはー。ジム吊りを「反対はしない」と言いつつ押しまくってる3d>>1011とか、4d>>1041「オットー独断ありがとう!」がジム狼確信してる狩くせええとか、4d>>1150で、忙しくても意地でも仮・本決定に立ち会おうとしているところとか、そんなところで誤認しますた。 やれやれ。残りつり手4か。しかも宿狼論が出てるなー。 今日は頑張らないとな。 |
1279. 少年 ペーター 15:19
![]() |
![]() |
・・?オト兄さん、僕、シモン兄さんに質問したですよ。 兵真だと修2連続襲撃って随分危険な事したんですね、真狂なら逆の襲撃しそうなものですが。兵真だと真狼な気がします。 |
1280. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
>>1279 ペーター 問題無い上段の、1日待っても~~の部分についてだ。 占い師真/狼の流れか…? ペーターが誰かに追従するってぇのはねぇよな。俺も真/狼と見始めてはいる。 …どうすっかね。シモンとの 話 し 合 い よりは、灰の残り1狼を探ってみっか。2かもしれんが。 ヨアヒム、ヤコブ、モーリッツ、ペーター、リーザ 5人か。 |
1281. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
屋>>1273 Oh…ありがとうだよ。なるほど… にしても兵狼なら宿は昨夜噛まれてないと変だすよ。兵宿両狼は無いし、いまの状況、宿が真であれ狂であれ噛みたくなるところだと思うだ。 そしていま狩人が宿を守ってる可能性も無いよね?オラが狩人ならオットー全力で守る。 |
1282. 農夫 ヤコブ 15:45
![]() |
![]() |
それともパメ狩を確信できる何かがあったんだろうか。で、1日でもはやくオットーを噛みたかった。 まあCO回しが終わればわかることだすね。とりあえずオラはやっぱり宿狼は間違い無いと見てるだ。 もうわけわからなすぎて寡黙になりそうだからなんでも垂れ流す…。 |
1283. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
☆年>>1258 娘>>1077。内容が最もだからこそと言うべきか。 上は狼チームの動きを把握してそうで、下はまさしく狩と狼の読み合いの内容に見える。それに、2d占GJと知ってそうだ。娘は他の考察にここまで濃く視点が出ているものがないから、狩に見られたのかもね。 ☆妙>>1274 娘>>1077じゃないかな。 票は>>966だったんで、▼神はそんなに危ない投票じゃない。ほぼ屋の独断だったからな。 |
1284. 負傷兵 シモン 15:50
![]() |
![]() |
☆老>>1262 ぶっちゃけるが>>901段階では探してない。俺が狩なんだから他は非狩に決まってるじゃんおおげさ。聞かれたら出すとは言ってるけど、まず農娘の非狩要素なんか聞かれんよね。 んで娘の発言見直してきたけど、>>784が非狩っぽいな。狩人はGJの喜びを隠そうとするし、視点も遠い。あとは老の言うとおり>>1011。 兵>>1218にアンカミス発見。>>1104→>>1047。思考基盤部分。 |
農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
やーばい。妙の白要素をぜんぜん拾えない。 宿攻撃は既に確定情報だから便乗してやったけど、妙援護に生かせないと…っ。 しかし昨夜の宿▼妙反対を切れる気がしない。序盤から宿妙ラインは透けてるし。 どう言う。「やっぱり妙は狂だと思う!宿もそう思って妙の存命を図ってたんだ!」とでも?はぁん。 |
1286. 負傷兵 シモン 15:56
![]() |
![]() |
青>>1259妙>>1265 兵>>901で「シモン非狩すぎワロタ」とか思ってれば狂でも俺に黒は出せると思うが、宿は俺ロックオンするの早かったので白が見えてた可能性は高いかな。 サイン出すのもちょっと遅すぎるし、旅は黒視されてたから狂なら確かに度胸ある。GJあったのに尼2連続襲撃も博打だし、ここで灰狭めをしたってことからも、灰に1狼のような気がするな。今日宿吊ったら確定するんだが、俺も宿狼寄り。 |
1287. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
あ、狩アピ忘れ。 一応考察とかも丁寧にして、あんまり大きな動きをしなさそうな人に見えるように工夫してたんで、尼GJ後の尼真はあえて出した。占への関心は薄めにふるまってたが、無関心も狩ぽいし。あと>>901って内容的には非狩要素じゃないんで、確村達のスキルを信じた。 旅白認定が遅れたのは、>>718>>749と2回「霊判定期待」って言ってるのが、確霊への護衛誘導に見えてちょっと悩ましかったから。 |
1288. 負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
羊>>1260 宿真視はブラフだぞー(>>1246)。占真狂なら判定割れしてないので、真ぽいとか言っとけば2枚抜きの可能性も残せるのかなと。 年>>1244は若干非狼ぽいかな。反応もだが、旅俺の白を見せた後に娘SGを考えてもよさそう。書>>1219>>1223羊>>1229もあるし。 狼誰だろうな?襲撃筋(尼→尼→娘)から考えると、自信と度胸があって白い印象はあるけど。殴り合い見て考える@12 |
1289. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
2枚抜きして来なかったから可笑しいとまでは思いませんね。 ▲宿だったらわりと手数浮wいwたしwとかいって▼兵の流れになるふいんき。 オト兄とクラ姉了解です、そこですか。 あともう1個、ヨア兄さん。 >>1259 「他灰の白さとかこの襲撃とかからシモン狼にしか思えん」 襲撃筋でシモン兄さん狼を指し示す何かがあるとは思えませんが。何かありますか? |
1290. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
ふむ、シモさん嘘言ってる感じはないな…リナちゃんがまだだけど そんなら昨日シモさん吊れなくて良かった オトさん英断再び。ニコさんはごめん… レジさん狂の可能性は低いのか。ならレジさん吊って色見る? シモさんはオトさん鉄板で、 レジさん狼ならシモさん放置でレジさん人ならシモさん吊り? 白かもわからん灰吊るよりそのほうが情報多くない? 宿狂兵白ないと思うんだよねー 宿狂兵狼はさすがに大穴過ぎるw |
青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
さてどうすっかな。 今日▼ペタ●ヨアだったら勝機まだあるんだが、普通に▼レジの流れか。 この流れを覆すか、白アピなぁ。いやー誘導してこその狼だと思うし、ここで▼レジってシモ食って残り灰ざくざくなんだが、まあむずかしいなー。 つーか、仲間に黒出ししてもらうという、楽しいアホアホ作戦ができなくなってしまう!(←そっちかよ) 残念すぎる!にゃーん。 |
1291. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
神はほんとは騙る気だったけど仲間がすでに騙ってたから 騙れなかったとかかね ……つか、真狼なら狂どこよ…?トマさん?そこわかんないなー 兵>>1283教えてくれてありがとー! ●希望くらいならライン切り余裕であるか。 神が>>998で霊鉄板してた発言は、兵の>>1235と違ってて興味深いね 神が占い師の内訳を知ってるから村に情報落としたくなかったのか それ以外か。状況確定するまで黙るよ~@15 |
1292. 少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
黙るつもりだったけど、 いやでも>>995▼妙はなしだけど▼神ありって結構切れてないか?これ オトさん独断しそうな雰囲気だったよね?あの時。 でも狩CO前だからさすがに狩COしたら吊らないだろうと踏んだかなー で、妙庇ってて吊られて白出たら真要素あがるか むー…全然わかんない。 ただ垂れ流してるだけだから決まったらもうちょっとちゃんと考えてみる。 ふらふら遊びに行ってくる~!また後で。 |
1293. 羊飼い カタリナ 17:22
![]() |
![]() |
早く帰れたので。 全力で【非狩】ですわ。今日の発言がどうこうの前に1dの態度が非狩全開でした。 人に透け注意とか言っといて、自分が一番透けてるという・・・ >>1260はレジの偽度を測るための質問だったのだけど回答が>>1270かぁ・・・>>1134の意気込みはどこいったんだ。全然説得する気が感じられない。 >>1242も、だったら「だったよ」なんじゃ?狩CO見ての「だよ」な気がぬぐえない。 |
1294. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
今日の吊りが最後の霊判定になると考えて選ばないといけないですね。 宿は2狼目を見つけたので、お仕事終了のロラ吊りもありえますが、 兵が偽なら宿真確定、兵が真なら宿狼濃厚と思うので、できれば他に霊判定を使いたいです。 ★年 4dは、旅と兵に疑いをかけていたように思いますが、 最終的に兵吊りを選んだ理由は、年>>1159以外にありますか? 3dまでは旅疑いの方が強かったように感じるのですが。@13 |
1295. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
お、全員回った?リーザ非狩か。 俺、昨日ジム吊り決定回り見直して「パメラかリーザが狩なの?」と思ってたわ。 ★レジーナ>>1269:あれ。何故この状況で、明日の襲撃が自分に来ると思ったの? あと羊の質問>>1260、>>1261、俺も聞きたい。神兵LWの考察も。 占い師って、黒引いたら基本テンション上がるはずだし、レジならまっすぐ「兵狼!LWどこ!?」に向かっていきそうなんだが。 伸びねーな。 |
1296. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
シモンは逆で、昨日キツそうな顔付きしてたのに今日ものすごくホッした顔になってる。 ☆年>>1277:や、俺には▼娘も意味不明すぎた。 (●農も今更感あって、返答>>1149貰っても納得できんかったが) だってシモンは>>560「占い中庸、吊り狼狙い」の戦術思考なのに、それで3d希望出しが>>901「非狩と思われる2人」なのは、正直言って「テキトー言ってるのはキサマだシモンッ!!」と思ってたし。 |
1297. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
(そして兵>>1284、「じゃあ農娘の非狩要素言ってみろよシモン!」と聞きたかったが狩関連なので聞けなかった…このモヤモヤが酷すぎた) で、兵が娘狼だと強く思ってるのかというとそうではなく、>>664でわりと白い白い言ってる。 にも関わらず突然の▼娘希望だった。 だが、兵真狩で「パメラが狩偽装の狼に見えた」というならわりと理解できるわ。 ★シモン>3dジム吊り回りでの心境と、護衛理由をよろ。 |
1298. 宿屋の女主人 レジーナ 18:13
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>1293 >>1239「狼だよ!!」は、みんなへの 《呼び掛け》 だよ! 訳の分からんこと、言わんでおくれ。 それから「意気込みはどこいったんだ」も、ずいぶん失礼な言い種だね。まだ時間取れてないだけだろ! >>1271「あたしはシモンの黒要素と非狩要素、パメラの狩要素挙げ優先」と言ってるだろ。 @10 |
1299. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
★年 今さらだけど、 1d年>>641で、修真と見るきっかけになった、宿が騙りに見える 「ステレオタイプ的な感じ」をどのあたりの発言で取ったか、覚えていたら内容下さい。 娘や羊の疑いで、年と宿は似通った考えをしていたのに、白と思わずに、追従したくならずに、 これは偽だと判断できた部分が欲しいです。 近い考えがあったからこそ、それでも偽に見えた要素が具体的にどこかあると思うんです。 @12 |
村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
箱が…もう駄目だ…… 鳩はザオリク成功!でもそろそろ世代交代だわー 私▲は驚いたけど、体力面も精神面も昨日はひどかったからバファリン▲と思うことにするー なんか自分のぐだぐだ発言見直されるの恥ずかしいな。 議事読んでくる! |
1300. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
★ヤコブ>>1285:ん?「宿狂なら宿吊りSG」というのが理解できなかったので、教えてもらえる?宿狂兵真での場合? レジーナ見えた。 時間取れてないというのなら「思考伸びてない」はいったん保留。レジーナの発言を見てから判断するんで、ちゃんと考察お願いね。 ☆モリ>>1266:いや、俺昨日、リーザかパメラが狩だと思ってたし。マジで。それで昨日「パメラは占い吊り反対」って言って、ヒヤヒヤしてたわ。 |
シスター フリーデル 18:30
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * 箱元気にな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ ●兵希望したのが狩人懸念だったことを3d読み直して思い出した。すっかり忘れてた。 |
1301. 老人 モーリッツ 18:39
![]() |
![]() |
兵真だろJK。宿吊ろーぜー! 兵>>1284ワラタww 青>>1300 そうじゃなくて、ボクは神偽狩に備えて「非狩透けないように」意識したんだよ。 神真が不安だったけど、それ見せないように「偽狩吊ってくれるのか」って、ほっとしたように見えるといいな、と。 余計な事言ったら非狩透けそうだから、「反応に困った」って言ったんだ。 ヨアの反応は、それと真逆だったから、同意されて、「え?」って思った。 |
1302. 青年 ヨアヒム 18:40
![]() |
![]() |
☆ペーター>>1289:結果見たとき「うげぇ兵狼、娘狩で食われたの」と思った。 もう少し考えを詰める。 ヤコブの「シモン狼なら襲撃おかしい」には同意。 でもこれ、レジーナ狼ならもっと襲撃おかしい気がする。 護衛薄い確白が2人も居るのに、なんでわざわざ(狩狙いだとしても)純灰を食べるの、という話。 残り灰の数が計算できない狼か、よっぽど狩食いにこだわった? なら宿狂で狼にも見分けつかなかった…? |
1303. 少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
僕は霊判定見る感覚としてはレジさんの色がみたいですけどね。 書>>1294. 年>>1159は疑いについて特に意見していない件について。 >>1182と>>1193ですかね。 あの時は兵>娘>>旅で見てました。元から僕はニコ兄さんの反応がちぐはぐな事に関する疑いがあったのですよ、昨日のニコ兄さんは人らしかったと思います反応が。 シモン兄さんは何言ってんのかわかんなくて黒いとでもいえば良いんでしょう |
宿屋の女主人 レジーナ 18:44
![]() |
![]() |
>>1293カタリナは1日目の反省が全く見られないねえ >>1295は後で表でも答えるけど、オットーが死ぬから、もう踏めないだよw むしろ今日▼レジーナで踏めなさそうだけど>< |
1304. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
(Ex:僕が農白打ってない!とか疑い先が同じな事に興味がないのが何?、加速感とか)。わりと今考えてみるとパメに対して感じていたのと似てます・・・・・。 ちなみにシモン兄さん何言ってんの?感はまだ続いてますよ。 >>1208の質問回答欲しいですね。(>兵:お願いします) んー、宿狂兵白って有り得ないんですか・・? |
村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
リデルありがとー! 3dの>>913、嬉しかった! 箱復旧がんばるね! 3dは兵狩懸念だったのか。オットーが決め打った理由も気になるから読み直そっかなー もう、ね。昨日はシモンが怖かったw なんかね、昨日は死ぬなら襲撃かオットーの決断で吊られたいってなんとなく思ってたんだー。村側の姿勢としてアレかもしれないけどw |
1305. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
宿のステレオタイプ感は具体的に覚えてないから捜してきますですよ。 疑い先が同じ事に興味はありませんし(他人同士の被りは気にしますけど自分と被ってるから何?って感じですね)、考え方が同じ事は警戒の対象にはなりえても追従の対象にはなりえませんね。 追従するのは納得した場合のみです。 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
関係ないけど思考被りとかシンクロってオットーが私を能力かけなかった理由、端から見たら理解不能よね、きっとw 私もよくわからないもんwww でもオットーやモリ爺には色々と見透かされてる気がするわー あとペタは本当に申し訳ない。私の本能の赴くままにぶれる穴だらけの感情的な考え、推理すごく上手いペタにはわざとらしく見えたと思う。でも素なんだ。 私のレベルが低すぎたの。ごめんなさい。 |
1306. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
しかし宿狂兵真なら、修に2回襲撃するのが謎だし、やっぱり何かおかしい。 んー何だコレ。宿狂兵狼…レジが狂アピのため黒出し特攻か…大穴すぎるわ。 ☆モーリッツ>>1301:えっ。その心理はちょっと理解できん。 むしろモリはジム真狩だったらヤバい、って怖くなかった? 俺は「ジム真狩だったらかと思うと怖ェー、が、オットーもよく考えての独断だろうし間違えたとしても恨んだりはしない。了解」と思ってたし。 |
1307. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
年>>1304 あり得るよ。 ボクが狂人の時は、密かに白打ってた灰に誤爆上等で偽黒出すとかするし。 青>>1302 灰に2狼居るなら、尚更、何故灰狭めるのというね。 >>1306 怖かったからこそ、了承するなら表に出しちゃダメじゃん!怖いって言ったら非狩になるんだし!そこは(中略)するのがオトナってもんだろ。 というか、妙か娘が狩だと思ってたら、そこ護ろうと思わんかったんか? |
1308. 負傷兵 シモン 19:02
![]() |
![]() |
兵>>1283 ▼神→●神w .妙>>1292 >>945でGSと一緒に●神▼兵で提出してる以上、役職が何であれ神吊り反対とは言えないんじゃないかと思う。決定までにGS覆る白要度でも持ってくれば別だけど、そんなに時間なかったみたいだし。 ●神は兵からのラインなので、俺吊って白が出れば撤回できる。それに前日(>>527)は白く見てる不思議。宿狂なら狼吊に加担して狩に偽黒だぞ……狼かわいそう(ほろり |
青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
ごろごろ。 村人による疑いなんて理不尽なものが多いのです。 人外がそういう疑いをかけられると過剰なストレスがたまるんで、気をつけてね。 ごろごろしませう。 天雲もふもふ!もふもふ!! |
1309. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
宿>>1271>>1298 突っ込むのもアレなんだが、宿視点、灰にLWいるんじゃね。俺吊ることにしか意識ないのはちょっと狂っぽいかもな……狼ならSG定めてるよな? ☆青>>1296 え、今更?あと1GJで吊り手増えるから、って散々言ってるだろ(>>799>>928)。先日の読み間違いによる「会話のズレ」に言えることだが、俺の発言もちゃんと咀嚼してないのに「顔付き違う」とか何が見えてるんだ青には。 |
1310. 負傷兵 シモン 19:07
![]() |
![]() |
☆青>>1297 護衛理由は真視。 鳩で情報が途切れ気味だが、神CO>>998「狼そこ!?まじで!?神狼なら3潜伏にはならんと思ってた。俺の性格分析ェ…。勿論対抗には出ないが、対抗潜伏指示早くー」→神▼決定>>1013「ちょwまじで吊んのwいやすごい英断だけどw屋かっけええええwww尼護衛したいけど、屋に黒判定見せてあげたいし、屋が抜かれると俺も危ないんだよな…。GJも出たし▲尼はないと信じる!」 |
1311. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
☆年>>1304 上:情報を持たない村人は、日々判定や襲撃から増える情報が考察に反映されていくので、徐々に内容に厚みが出るもの。 下:別に白打つ必要はないが、白打ち消去法で狼が浮かんでくる。村は見つけた白と手つなぎで狼吊るものだと思ってるもんで。年は違うらしいね。 こっそり狩アピ。兵>>869「占考察を暈したら黒いかというとそうでもないと思う」は妙に狩の可能性を見てますよ=非狩ブラフな。黙る@8 |
シスター フリーデル 19:14
![]() |
![]() |
∧∧ ( ・ω・) .○○○ ○○○ .c(,_uuノ ..○○ ○○○ .○○○ ○○ [ポンデリング(解体済)] 今日のお夕飯です。え?昨日と同じで手抜き?ナンノコトカナー |
1312. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
非狩回ったんだねー…ほむほむ。 誰かに狩かもと思ってもらえてたんなら良かったよ。 年>>1304老>>1307ありうるけど灰狼2誰よ?ってなる…。 兵>>1308そっかーそれはあるかも。 それだったら間違えちゃった狂もかわいそうだよ…>< >>1311そうそこら辺ちゃんとフラットに見るよ! 的密かな狩アピでもあったので狩人さんに利用してもらえたのなら良かった。 襲撃されなくてごめんねー |
1313. 農夫 ヤコブ 19:37
![]() |
![]() |
☆青>>1300 そう、宿狂兵真。といっても裏付けられた考えがあるわけでなく、可能性に気づいただけだよ。 宿狂仮定での狼の心情に「連携とれないし、近々疑われるだろうから噛まずに吊らせて弾除けしてもらうか」とかある?あるの?とか頭をよぎっただすが… う、うーん。正直、ないなー。 わからないけど、たぶんオットーが生きてるのは明日が最後だし、今日宿さん吊るべきだべ? |
1316. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
あと灰濃度的に宿狂兵真だと、年老農妙のなかに2狼…解せぬ。 老妙の両狼は無い。関係的に。 農は…いや念を入れて見直すが、狼ありえないと思ってる。 あと妙は神と両狼無いので、2狼あるとしたら老年か。 んー灰に1狼か2狼かで考え変わるので、宿の白黒を知ったほうが早いか? ただここで宿吊りは宿偽決め打ちと同じ意味なので一応レジーナの考察待ってから。 ☆年>>1208:俺はわりと娘の思考わかってた。 |
1317. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
感覚(違和感)が先に来て、あとからそれを言語化する流れ。 ただペーターがパメラの思考を理解できないのは相性的なものだと思ってるし、司>>1219、>>1223が的を得ているな、と。 しかしペーターがパメラの思考を理解できなくとも、「パメラがその場その場で適当なことを言っている」というのは理解に欠けているんじゃないか? たとえば、2d決定回りでパメラ白かったのは。 |
1318. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
パメラは2d娘>>691で司占い希望の理由を「違和感」で出してる。 が、それだけですませず、仮決定が出た後でも頑張って自分の言葉で>>727「司の違和感を自分の言葉で言語化」(これアンカ先、>>519じゃなくて>>619ね)しているのね。 これは「たとえ間違っていたとしても、判断材料を残したい」村側姿勢。 狼だったらもう占い先決まってるし、あとで白がバレる可能性の高い相手に疑い残すのはイヤがる。 |
1319. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
思考が理解できないだけだったら「俺以外のヤツは全員狼だー!」になるんだが、ペーターはこういう"行動"や"姿勢"で相手の白黒を測らんのは何故? ☆兵>>1309:おい…非狩だからって白(素村)吊って良いわけじゃないだろ。確占状況じゃいんだし。 出きるかわからないGJを理由としているのがおかしかったんだよ! ☆兵>>1310:いや、▼神直吊りの時点で神偽決め打ちなんだから、何故占い師を守らんの…。 |
1320. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
☆モーリッツ>>1302中:そうなんだよね。というか灰の数的に、1狼でも2狼でも純灰襲撃はわりと悪手。 >>1302下:そんな腹芸ができるほど俺はオトナじゃねーよ!思っちゃったから仕方が無い。 妙か娘が狩か?と思ったのは昨日ログ見返した時なので、4dの決定で▼娘とかなったら暴れてた。 ★モリ>>>273で「神とか青とか旅辺り」>>503「青神辺り」 これって何故、俺や神(旅)をセット化したのさ? |
青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
>「勝てば官軍、いいまとめ役」 うむ。それが勝負の基本である。だから別に俺は怒ったりしない。村人ちゃんマジ残酷。 ただ天雲がげんなりしているのは悲しい。尻尾もふもふもふ。 別に村の本決定が1分前であろうが30秒前であろうが、それはそれとして狼はベストを尽くすしかない。 それが陣営勝負。 ただ、俺がポンコツな襲撃して勝ち筋つぶしたのはすまん。が、最後まで勝ちに行こう。がおー(「・ω・)「 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
あたしが村人PLだからこそ嫌なんですけど、 狼で然も負けてしまったら、何言っても仕方ないのは分かりますw いやー、敗因は、 1.狂人がみんな悪い← 2.信用負けしたあたしが悪い ですからー |
村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
ポンデ可愛い!もらうねー ここで肉じゃがでも作って女子力アピしようかしらwまあ私もレンチんチャーハンとか好きなのよー ■1.最重要なのね!フラグ挙げるよ! ・シモンとお巡りさん。 ・ヨアとブリーフとトランクスと海パンの四角関係。 ・オットーは確白ハーレム作ってるから吊ればいいんじゃない? 他の議題は保留w一発ギャグだと…だじゃれじゃなきゃならんのかw まあ私が狩人かどうかも伏せとこっか。 |
1321. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
兵>>1311 その非狩ブラフ解んねーよwwww 青>>1320 ☆>>312参照。この辺り、村の中心地にいこうとする動きを初日に見せてたから、対話してみようと試みた。 じゃあ、▼神の時は、神狩だと思ってたん?何故反対しなかった? なんか今日の青は、街頭で熱弁ふるう、胡散臭い謎の紳士みたいに見える。 で、ヨアは結局リズに対して結論出たの? |
1322. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
妙>>1312 優しい!襲撃されなくてよかった!狩ブラフありがと!(抱) ☆青>>1319 中:>>901の通り娘を黒視=狼吊り狙い。出るかわからんGJと言うが、回避で炙られたら今後GJの可能性はゼロだぞ。 適当なこと言ってる?って言い方は悪かったけど、娘は思考がふわついてる印象があった。青も2dに掴めんと言ってたよな。★娘疑う人がいる中、娘白説得をしなかったのは何故? 下:攻めか守りかの違い。 |
シスター フリーデル 20:03
![]() |
![]() |
ドーナツだとハニーディップが好きですわ。出来たてを食べたとき、ほかほかふわふわで幸せな気分になりましたノソ*σωσ)♪ 冷凍たこ焼きとか冷凍餃子も好きだったり。レンチンする物でも美味しいもの多いですし、ついついそっちに手を伸ばしちゃいますw 兵>>1322 __[警] ( ) ('A`) ←兵 ( )Vノ ) | | | | |
1323. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
農>>1315 宿狂なら、いつかは吊るべきだよ。 最終日に3人か4人残った時に、狼に票を合わせてきて、村が票数で負ける、または同票数でランダム決着になるよ。 だから、狂人は吊らないといけない。 青>>1316 宿視点で2狼目を見つけてるから、もう偽決め打ちの必要は無いよ。 LWを見つけるのは占い師の仕事じゃない。 |
1324. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
ヤコさんはなんだか大変そうだが頑張れ! 老>>1321そんな!? シモさんのは立派な非狩(…ちょっとわかりにくい)…だよ!? 三潜伏とかペタ君ならやりそうだなーって思ってた。 年兵神?って朝思ったけど…シモさんは真に見える。 騙りでてるならヨアさんもおじいちゃんも狼アリなんだ。 でも今日はおじいちゃんが人っぽく見えて、ヨアさんがちょっとおかしい。 慎重なのか、ちょっと他とずれてる。 |
村娘 パメラ 20:11
![]() |
![]() |
フレンチクルーラー派★参上! ミスドじゃないけど冷凍保存して食べるドーナツがマイブーム! なんか無性にジャンクフード食べたくなるときあるのよねー 酒のつまみだけ食べ続けたり。 シモン、さっそくフラグ回収したわねwww おまわりさんとお幸せに! |
1325. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
>>1311 兵 概念は解ってますよ、それで具体性がないって言ってるなのですよ。質問を変えましょう、具体的に僕の何処にそれが無くて誰にあるんですか?その辺りが知りたいです。 下段)そうだね、全然違う。シモ兄はヤコ兄さんと手結んでる? 今、誰と手結べる人は居る? >>1299 ララ姉 僕の言う「騙りっぽさ」っていうのは何か「要素は」あげてるけど説得力はない感じ。>>336>>387辺りの◆マークが顕 |
神父 ジムゾン 20:20
![]() |
![]() |
「狂人ならいつかは吊るべき」はそうとは限らないんですよね。 たとえば村村村村狼狂なら、狂人を完全に放置して灰吊りのみに専念すれば灰吊り手は2。最後にRPPになるとはいえ、狂人吊り混ぜた時の灰吊り1手より勝率は高くなると思います。 でもまぁこの村の場合は確霊なので宿吊りでもおkですかね。 |
1326. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
☆年 >>381で、「追従したくなる人は様子見なのー。不思議。」との事だったので、 同じ意見の人間には割りと追従するのかと思ってましたが、 確かに、娘疑いで一致した兵にも、疑い先が同じであることには興味が無いと言っていましたね。 >>1325 確かにそうだね。 間違った事は言ってないけど、かといって内容があるわけじゃなく表層的な感じがするね。 年宿2狼考えてたけど、迷うなぁ。@10 |
1327. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
(訂正:×誰と○誰か) 顕著に感じられるかな。 多分こんなんー。 >>1319 青 行動「自体」ではなく言ってる「中身」にこそ価値がある。(その説明行為自体を白要素ととれない訳じゃないんですよ・・・)中身が伴わないものは「アピ臭い」とでも言えば伝わりますか? その辺りの発言を読んだうえで何度も質問して理解しようと試みましたけど出来なかったのは僕にも問題あるのでしょう。 |
1329. 司書 クララ 20:27
![]() |
![]() |
もう投下してしまおう。 ・年狼宿狼と仮定した考察(妄想垂れ流し) 頑張って黒塗った結果ね。今は年宿2狼は迷いある。 屋が兵狩透けたと思った時点から、兵疑いに動き出した容疑者は、年しか居なかった。 書>>412書>>585の通り、年と宿は共同歩調を取っていた。 それが、年>>641から唐突に修真を宣言している。 宿>>848、年は「ミスリード」でこの切れは徹底的となる。 |
1330. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
これを頭に入れながら、1dを読み返す。 年>>>431で私が年宿の関係を指摘(書>>412)すると、質問で返し、関係を否定した。 その流れの中、羊>>481の発言で、年は突然に感情をむき出しにした。 これが年が唯一感情を表に出した場面。 正直、そこまで反応すべき発言じゃないと思う。なのに、過敏に反応した。 既に私に指摘されていたことが原因なら、それが事実であれば、この過剰反応は説明が付く。 |
パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
俺の出る幕なくてワロタ 灰狼については拮抗中。昨日の二の舞を避ける為にも触れん方がいいか。シモンやレジーナも、レジーナ待ちの雰囲気が完成してる。ここにも手は出さねえ。 ヨアヒム△ ヤコブ× モーリッツ× ペーター△ リーザ× ヨアヒム—ペーター?ねーだろ。。 やっぱレジーナか? |
1331. 少女 リーザ 20:29
![]() |
![]() |
シモさんの人っぽさというか狩っぽさが嘘くさくない。勢いあるしね。 夜明け後は偽じゃないの? クララちゃんとかじゃないの?って思ったけど 会話してみたり内容見ても違和感覚えない。 逆にレジさんは黒出し占い師っぽくない。時間の問題かもしれないけど。 あと昨日シモさん占うよ!って言ったの襲撃懸念は無いんだなって思った。 レジさんも良くみたいからリズ考察待ってる。 羊>>1328了解です。 |
1332. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
年が娘を疑った理由は、狩人が娘か兵で決めかねていて、 吊れるなら吊り、ダメなら襲撃、という戦略。 終 今日は、狩人の護衛先は屋鉄板で、 誰が抜かれるか様子見るので、いいんだよね?@7 |
1333. 少年 ペーター 20:30
![]() |
![]() |
>>1326 いや、それ年>>372の回答のクラ姉の>>374「灰考察が突っ込みようが無い感じで、追従したくなる。でも、そういう人は様子見」に「不思議ー。」って感想を言ったんだよね。 追従したくなってるのはクラ姉ね。 |
1334. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
青>>1316 ボクは既に宿偽決め打ってる。 妙>>1324 実は、今日のリズは普通に人間に見えてるww序盤は何だったんだろうねえw距離って大事だよ。うん(目逸らし 羊>>1328>>1332 ▼宿 以外無いと思うよ? ちなみにボクは宿青神だと思ってる。宿から白出たら、青神年かな。 |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
あっ…するめのゲソ買ったまま忘れてた…酒のつまみで思い出した…後で食べよう… なんか今日は青が黒くみーえーるー。 (V)∧_∧(V) ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ . / / ノ‾ゝ 余白バルタン |
1335. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
老>>1334 ねw距離って大事(目逸らし リズは最初からおじいちゃん人と思ってたけどね!途中までは! 取っ組み合いとかしちゃ駄目なんだぜー。 ついでに、狼陣営予想まで気が合った。 ただ、ヨアさんは発言見てる限り慎重だから 狼陣営なら騙り出してる気がする…。たぶんね。 ペタ君はどの位置でもラインスパスパ切りそうでわかんない印象。 |
1336. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
老>>1321妙>>1324 なん…だと…。いや、狩襲撃に備えるなら細かい非狩アピは必要だって>< ☆年>>1325 年は一定してる。どう言ったら伝わるかな?この村、多弁揃いで変化わかりにくいけど、書の1d→2dとか良い感じ。ただ、このどこが黒いの?という勢いは白く見える。 農と手を結ぶのは難しいな。白だとは思うが、狼の探し方がわからなくて共闘できない。旅が今日生きてたら、手を結べてたと思う@6 |
青年 ヨアヒム 21:02
![]() |
![]() |
そうだね。 「自分が心がける気配り」と、「相手・相手陣営に求める気配り」というのはまったく別物だから、そこは混同しちゃいけない。 俺も村人役職が大好きなので天雲とは気が合うもふもふ! さてちょっと見に来たら狼さんチームバレバレなんだが、頑張ってペタ君は吊らねばなるまい。 が、また泣きながら退席。戻ってこれるのは10時ごろもふ…ごぶ。 |
1337. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
兵>>1336 うんうん、よくわかるよー。狩人さん生きないとだから非狩してもらう為に リズみたいに狩ブラフ撒かないで 非狩だけ気をつけてうろついてる餌が必要なんだ。 生き残ってくれてありがとう! ヨアさん、>>1295でパメちゃんとリズで狩人どっちか迷ったって言ったね。 これリズには迷ってたってことわざわざ言うことで 「こんなことをいう自分が狼ではない」アピに見えたよ。 |
1338. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
▼宿希望ですね、知りたいんで。最後のチャンスだし。 偽打ちと同義、とは思わないんで爺ちゃんの>>1334偽打ってるよ!が解んないです。どこで打った?んー、ライン切るのと騙りがどうのこうのの関連性って何かあるんでしょうか。騙りがいてこそ騙り役とライン切れそうですけども。 >>1336 1d→2dのクラ姉は占い先になっていた記憶があったりしますけど。僕が一定な自覚はなんとなくあるかな・・・。 |
1339. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
年>>1338 兵が真狩にしか見えないっていうね。 狩ってさ、実際やれる回数が少ないから、騙った時にここまで細かく狩心理出せると思えない。 占狩霊共wで、一番真贋付き易いのが狩なんだよ。 ちなみに神は、>>990から>>998への遅さが偽ぽかったんで、真あったら怖いと思いつつも吊りに了承した。 |
1340. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
年>>1338んーと、ペタ君は単独っぽいかんじってこと。 たぶんどの陣営でも。 リズも【▼宿希望】だよ。 レジさん考察落ちてこないー…。 神父様は心理もタイミングも偽以外の何者でもなかった。 非狩取るのも簡単だったし すぐ容赦ない方向に反応できてよかった。 |
1342. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
GSでも、出したい、けど、もう年妙老青しか残ってないのだすね…。ここから、1か2? 白[老>妙>年>青]黒 3,4日目で予想外の事が起きすぎて白紙に近い。今日の反応を眺めてパッション。 内容はまだまだ煮詰まってないし、入れ替えももちろんあるかも。 明日早いので早寝したいし明日になると思うだすが…。 |
1343. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>1295 オットーが襲撃されて死んでしまったら、もう踏めないだろ! カタリナといい、オットーといい、ヨアヒムといい、もっとちゃんと読んでおくれ! 誤読ばかりでいい加減嫌になるよ。 その点、ペーターは>>1258「狩人の視点漏れに見えたから▲娘にしたのかも」、>>1289「2枚抜きして来なかったから可笑しいとまでは思いませんね」等、今日もフラットに良く考えていて、やっぱり白いね。 |
1344. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
今日、あたしが吊られてしまっても、▼シモン→▼ヨアヒム→▼モーリッツで足りるかね。 あたしを>>1305「ステレオタイプ」呼ばわりは全く失礼だがね。 >>1309シモンは難癖おつかれさん。シモン狼を分かって貰えば勝利確実なんだよ。 あたしは、グダグダ>>901「農は白だと思うが決め打てない」とか言って、ヤコブ白を決め打ちたくない狼と違って、ヤコブ白決め打ちだからね。 |
1345. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
☆リーザ>>1331 あたしがシモンを占うのはバレバレだっただし、あたし襲撃はシモン狼バレバレだろ。 ◆シモン シモンの一番分かりやすい黒要素は思考が全然進まない事だよ! 誰が狼か最初から知ってる狼の典型的な特徴さ。 >>514「狼以上に騙りに出なきゃという強迫観念があると思う」の件にしても、3日目になって>>901「●農」の件にしても、それまでの他の人の話が全然反映されてないんだよ。 |
1346. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
パメラの考察方法に難癖付けて、3日目>>901「▼娘」、4日目も>>1143「理解した。ありがとう」と口先だけ言って、「リアルタイムに思考開示しなかった理由って何かある?」と難癖付けて、さらに「狼と疑っている俺に対して「邪推」というのも違和感」と>>1136「表面的な言葉や言葉尻」で黒塗りして>>1149「▼娘」、とにかく《パメラを吊りたいありき》なんだよ! パメラ狩人と見抜いてたんだろうね。 |
1347. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
非狩要素は全部ブラフだと強弁する気かね。 昨日、唐突に>>1137「宿≧尼」と言い出したのは、フリーデルを襲撃したらあたしを吊れると思ってフリーデルを襲撃したものの、あたしを吊れそうにないから、あたしの自由占いになった時に占われずにすむように擦り寄ろうとしたんだろ。 ◆パメラ狩要素 わざわざ>>288「改めて」狩人の回避について議題回答したのは、「●非回避▼回避」でいいか確認したかったんだろうね |
1348. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
「潜伏狼が多そうだから対抗発生する可能性もけっこうありそう」と気にしてるのもパメラ本人が狩人だったからなんだね。 >>369「狼が狩人対抗でる余裕ができるし」でも気にしてるね。 >>290「少なくとも私はあの短時間でレジ姉かリデルの狂人要素見つけられなかったわ」も、あたしとフリーデルを一生懸命見て真贋見極めたかった視点が漏れてしまってる感じだね。 |
1349. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
>>296「決定付近は喉厳しいと思うの」と決定付近を気にしてるのも、対抗COや回避COしないといけない場合を考えてだろうね。 早々と占考察>>344>>345>>346を出したのも、みんなの意見を聞きたかったからだろうね。 >>609「護衛先誘導したい狼にも見える」も護衛先考えてる視点が漏れてしまってるかねえ。 >>1011で最初に「でも▼神、反対しない」と結論があって、 |
1350. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
でもそれだけだと狩人だとバレバレになるからと、色々理由を付けたけど、「色見えないし」とか「真狂を探ろうとしてる狼とも考えられる」程度の理由しか書けなくて、半ば強引に「確白にしかわからない違和感や矛盾ってあると思うからオットー信頼する」と付けたけど、結局透けてしまった感じだね。 狼3人掛かりならパメラ狩人は完全に透けてただろうねえ。 【▼シモン】頼むよ! @2 |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
頑張って戻ってきた! 天雲もふもふ!!がんばれ!!(白ログ優先でおk、返信不要) なんかペーターと殴りあうのが切なくなってしまったので、せっかくだから俺はモーリッツと殴りあうぜ!!@赤11 |
1351. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
【▼宿、宿生きてるなら●年】で希望。 霊判定もったいない気もするんだけど、 やっぱり宿をはっきりさせて、読むべきラインを陣形を確定させたい。 年>>1333 うん、それで理解できる。そこなんだ、仮説がダメなのは。 年の性格で、わざわざ同じ行動姿勢は取らないような気がするんだよなぁ。 それに、今日は宿年のライン切りはあると思ってるんだけど、 それわかってるなら、狼同士赤でアドバイスなりなんなり。@6 |
1352. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
農>整理されてなくても箇条書きでもいいから、そのメモそのまま出してみ? 思った事は、何でも言ってみるのがいいよ。 勿論、それで突っ込まれたりする事もあるけど、自分が人間なら怖がる必要無いから。 宿>>1343 >>1271って、レジが襲撃されてる想定なんじゃないの? |
1353. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
ただいま。 どこかで年・神ライン切れてるところ無かったっけ?って思ったんだが、あれは神吊りの時か? 他の部分で非ライン取れた場所無いかな。 ☆ヤコブ>>1314、>>1315:いや思考過程を晒してもらったほうがわかりやすいよ。ありがとう。 「狼にはこう見えているから、こう考えるか~?」と推理するのも、大切な考察方法だね。 そしていつも希望出しの遅刻ごめん! レジーナの考察出てるので急いで読む。 |
1355. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
【宿兵】=【狼真】【狂真】【真狼】【狂狼】【狼狼】【狼狂】 この中で【狼狼】はいくらなんでも連携とれてなさすぎ、シモンの実力的に狂人なぜ潜った感はぬぐえない。 宿吊りは白でる可能性が高い気がするのよねー レジ>パメラ考察お疲れ様。すごい考察でした。たしかにパメラ狩人の可能性あるねー。 |
1358. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
ヤコさんは今日も単独感がすごいねw なんかすごく…白しか持って無さそうな根無し草みたい。 浮かんでる。一生懸命漂ってる感じ。 なんでもいいから言ってみてー!ちゃんと読むよ。 レジさん考察読み中。レジさん吊り希望してごめんねー! 骨折させられたからじゃないからねー! あと真ならリズも「村なのにしっかりしておくれよ!」 くらい言ってくれてよかった。 |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙ ‾ ‾ 殺伐とした墓下にエビフライが!! |
1360. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
@・×)レジの回答見てたら集計遅れたメェー /|宿|屋羊書|青年老兵農妙 占|_|__年|______ 吊|兵|_宿宿|_宿宿_宿宿 【複票:● ▼宿5】 私の希望に関しては、この状況下で灰吊りよりは情報得やすいという判断です。白出ませんように。 灰から吊るなら、ヤコかヨアなんだけどねぇ・・・ |
シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
お腹が空いたからやった。後悔はしている。 . , — 、- 、 << ) ):::: : . U( (U_つ::::.. .. . 宿狼だったら狂人どこいった…宿狂だと思うんだけど、ガンガンスタイルは狂に見えない… |
1361. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
んー、むしろ狩人って狩人次第だからわかんなくねーですか。 なんかなー・・・・僕としては他に居ないからシモン兄さん狩人なのかな、っていうかんじなんですががが。 >>1357 確かに。 |
1362. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
私は今日、兵は屋を護衛すべきだと思うんだけど、どう? 兵が真なのに屋抜かれるのが、最悪なケースだと思うんだ。 兵と屋のどっちが抜かれるかで確実に兵真贋確かめたいし。 あいまいにはしたくない。 他を護衛してたけど真なんです、とか言われても信用できないし。 仮決定あたり、たぶん離籍席してる。@5 |
神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
エビフライwシュールで吹きましたw 潜狂生きてるなら狩COする場面だったと思います。 兵狂はないので、居るならその他ですね。 これで確白組に潜狂居て、狩対抗でたら凄かったですね。 |
村娘 パメラ 22:08
![]() |
![]() |
つ[ホタテの貝紐]お腹はふくれないけど… ねえ、あんまり考察に関係ないんだけどさ、オットー>>951>>1280の「話 し 合 い」って何か元ネタあるの? なんでその単語ばっか強調するのかわかんないんだ。 怖くないよ?話し合お?みたいなのには見えないし… 決定付近にこんな質問ごめんねー みんな本当に多弁だね… 議事の厚さが… |
1363. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
年>>1338 うん、なんで●書だっだろうな。一定は良く言えば「安定」だからな。なかなか白要素拾えなくてごめん。とか言って年狼だったら俺pgr 農>>1341 たぶんなwここまで灰に残れたんだから最後まで頑張れノシ 宿>>1344 白だから色見えないし不安になるんじゃん。 >>1346娘狩と見て抜く気なら、黒視する必要すらないよね。 >>1347何日もロックされてんのに占逸らし狙いとかないわ… |
1364. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
☆クララ>>1323:いや、レジーナ真の可能性をわずかでも見るなら吊っちゃいけない。 シモンにオットー護衛させて、灰吊り灰占い。 と書いてレジの考察見てたら、>>1357なんだと。 パメラ非狩でいいのかコレ! ならば▼レジーナでゴー! カタリナ>>1360 あの、俺吊りはまだしも、ヤコ吊りはねーよ…。カタリナが不安だ。 |
1365. 老人 モーリッツ 22:10
![]() |
![]() |
年>>1361 その「当人オリジナル」の非狩ブラフやら動きやらを、一所懸命やって潜伏するんだよ。 で、護衛先や襲撃先に対する思い入れや動揺。そんなのが発言に出てくるのが真狩。潜伏中の自分を得意げに語ったりねww 書>>1362 兵は屋鉄板護衛。 屋が抜かれてたら吊る。 それでいいと思うよ。 |
1366. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
俺の非狩要素なし、ありがとうございます。 突っ込まれるだろうなと思って用意してたが、>>1218で吊られる可能性もあったのに喉を枯らしたのは、ちょいちょい「シモン人じゃね?」ってフォロー入れてくれたことから屋が俺狩と見てる可能性は察知してた。屋が「狩の位置はだいたいわかった」って言ってた時は「ホントかよw」とこっそり灰で呟いてしまったものだが、屋>>1211の末文で確信し吊られないと判断。【▼宿】 |
1367. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
たしかにブラフ張りまくったりする人もいるし、 人によって違うからわかんないけど、護衛先考えるのは共通してるよね。 そいで>>1365おじいちゃんに同意w 書>>1362霊鉄板でしょ。他は無い。 霊抜かれたら吊るべき。 |
1368. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
>>1357これはモーリッツLWかね? 村人ならその思い込みの激しさ直した方がいいよ。 >>725が「護衛先想定してないなんて」滅茶苦茶だよ! >>1358だから、時間がなかったの。 明日オットー死亡見たら、しっかり考え直すんだよ! |
1369. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
ヨア>>1364んじゃ、ヨア吊りで(w いやね、前世で突然死と村人の発言期待感を利用して、逃げ切った寡黙狼がいたんで、ヤコみたいなタイプに逃げられたくないのよねー ん、まあすごく個人的な理由。 |
シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
確白組に狩人いたらCOする場面ですね。狂人視点宿狼は見えてますから、兵は真狩ですし。 私は「話し合いしようぜ!」って強調してるのかと思ってましたw元ネタあるのかなw エビフライぺたんしたらお腹が空きすぎた…_ノ乙(、ン、)_ 一発ギャグは…どうしよう…考えてない… |
シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
とりあえずデザート投下してお茶を濁そう。 _ /~ヽ (。・-・) [プリン] ゚し-J゚ 占い結果をジョジョネタにしようか踏み式にしようか迷って、上手くネタが思いつかなかったから踏み式になったCO |
1371. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
時間だ(キリッ 今日の流れは、昨日のように俺が起こしちまった流れとは違う。誰からも追従感が伺えない、各々が、自分で考えて出した結論が並んでいると見る。 その中に狼が複数、混ざってはいるんだがな。。 【仮決定 ▼レジーナ】 護衛先指定はナシだ。このまま行く場合、シモンはテメェの信念に従っての護衛を頼む。 |
神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
フリ>ああ、確かにそうですね。 そもそも潜狂視点宿狼なんですから、黒出し&兵狩COは真狩のもの。 狂人なら吊られて白判定ですから、どこにいてもCOする場面ですね。 一発ギャグは、何気にトーマス自身が出してないのはずるいと思います。 よって、トーマスには二日分のギャグを要求しましょうw |
1372. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
宿>>1368 ちゃんと言語化するね。 ボク灰襲を口にする書に対して、「老に護衛を誘導してる狼?」って娘が疑ったんだよ。 で、「初回灰襲はあっても、初回灰護衛は無いから大丈夫」って言ったら、「そんな狩いねーか」って返ってきたの。 自分が占護衛、または霊護衛を考えてる狩が、灰護衛なんて考えないし、灰護衛考えてる狩なら、「いや、するかもしれないじゃないか」と喰い付くだろうね。 だから、娘は非狩。 |
1374. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
確霊護衛外したら鑿で突きたくなりますけどね。 そういうものなのかなー・・・。ありがとですよ。潜伏中の事を喜々として語って良いのは詰ませた場合かEPですよぅっていう持論なんだけどね。 僕はヤコは2d吊らなかった時点で村のあーゆうものがそういうもんだと思ってもうそうだよねって感じなんですけども。どっかで爺ちゃんが言ってた神と切れてる感じするですし。 |
1375. 負傷兵 シモン 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】然るべき場所に護衛セット済み。 妙>>1337 礼なら屋だなw 老>>1365 うん、潜伏ちょうしんどかったー(得意げ なんかめっちゃ黒視されるし……というのも俺の動きが怪しすぎたので自業自得かwほんとごめんなさい。 羊>>1369 わかる…俺も痛い目みたことあるから農白打ちすんの怖かったんだよね。でも、ここまで残った以上、生存者の皆様でガチってもらうしか。 現状[神宿青]+樵を予想 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
>「俺は村人PLです!!!」 村人の時より狼の時の方が絶対生き生きしてると思うけどーw しかし、あたしが狂人でないのが悔やまれる>< 弾かれるなら、まだ狂人の方が良かったなあ |
1378. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
ちょっとまた後ろがドタバタしてるが、レジーナの考察読んだ。 宿>>1350の理由は俺も感じたので理解できるが。 宿>>1349狩人だったら、うかつに占い師真贋を出したくない心理や、逆にブラフ出す心理が出るんじゃないかと。 宿の兵狼考察と兵の潜伏時の思考開示を見たらやっぱり兵真だろうな、と。 あとモリの指摘がクリティカル。 と、決定出てた。 【仮決定了解】 もはや吊りはセット済みであるッ!! |
シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
宿狼でどこに狂人が居ても、生存しているなら対抗に出るところなんですよね。だから宿狼の場合は狂人居ない気が。あって農狂かな? 都合良く宿黒なんて出るのかなあ…むう… 老>>1377 狩人と人外の潜伏臭は紙一重って聞きました。 |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
鑿wwwシモン様は絶対喜ぶ…おまわりさんこの人です ペーター君にはノソ*σωσ)っ[睡眠時間] おすそわけ。 一発ネタは思い浮かばないから見たことあるのでいいか… ゴキブリの動きぶり!≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;益;゚;)癶 カサカサカサ |
木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
>神 おいおいw俺はいちおう昨日のうちに一発ギャグはやっといたぞ、 むむむ・・・自分で振った議題だが意外と思いつかない・・・・・・こうなったら伝家の宝刀「井端はいいバッター!」 |
1382. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
青の回答まだかな。 年>>1374 ぺタの冷たい視線が……だがそこがイイ いや、狩地雷決まるのとか初めてなんでちょっと得意げになってしまった。吊り手増やせなかったのは悔しいが、これはこれでおっけ。>>1380お疲れ。後でタオルケットをかけに行ってあげようハァハァ…ってあれ鑿!? 老>>1377妙>>1379 村人の残酷さが大好きだwwかくいう俺も潜伏霊とか黒視するの得意だ(キリッ)FOは至高@2 |
1383. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
レジーナ狼であって欲しいわ、切実に。いや常に最悪を想定しつつ動くべきなので期待しすぎは禁物なんだが。 てか前も占:真狼を考えた時に「じゃあ潜狂、誰よ?」と思って結局止まったんだよな。レジ狼なぁ。 ☆老>>1321:俺や神、旅の性格じゃなくて、動きで同じグループに入れた? よくわからない。 じゃあモーリッツは俺や神、旅と何がしたくて対話したの? あと加えて★老>>837、>>838。(続く) |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
いやいや、とても天雲は心強い仲間だった。 もふもふありがとね。 俺は楽しくもふもふしてるので、申し訳ないが勝利届けるのはあまり期待しないで欲しいが(すまない、狼にあるまじき行為だ)ま、墓下でのんびり楽しんでくれ。 最後まで天雲は占い師だったよ。 |
1384. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
青>>1383 上手く輪が作れるかどうか試みた、だな。兵に対してやったのもなんだけど。 村同士が輪を作れれば、狼をそこから弾き出せる。話題に乗って、わいわい井戸端やって。 あんまり上手くいかなくてなあ……。 今日、やっとリズとそういう感じになって安心したw で、青は、そうやって質問いっぱい飛ばすけど、何になってるの? |
1385. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
これで神(と年)の存在が隠された。モーリッツ、何をしたの? 少なくとも灰の視界から消えた。俺も、消去法的にしかジムゾン占い希望出せなかったし。 たぶん確白や占い視点からは違和感隠せなかったんで、今回はそれでジムゾン捕まえられたが。 とログ読み込んでたら面白すぎたので。 モーリッツ>>1321下 前も(3dだっけ)思ったが、モーリッツは真顔で冗談を言うのが面白い。いや老は真剣だろうと思ってるが。 |
村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
□6.今日一番怪しいのはシモン。決め打ってもいい(キリッ 総合してアウトはオットーとヨアもだけどシモンは児ポ法あるからねw 皆の一発ギャグのクオリティ高いwww そしてリナすごいwwwこれ墓下で狼探して叫んだら伝わるんじゃない? ゴキは平気よ。大丈夫。ゴキは兵器よ。 |
1387. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
兵>>1382 潜伏霊も潜伏共も黒いんだよ。黒いんだよ。 ちなみに、村の疑い先をきちんと取って占吊りかけていくと、普通に狩が炙り出されて吊られかけるのは、村の進行上自然みたいだよ。 狩が初回確白になる事も良くあるしね…。 青>>1385 ちょwwwww そんなんで視界から消すなよwwww なwwwいwwwわwwwww |
1389. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
ちょっと今こっち張り付けないのでざっぱり。【吊りセット済】 メモ出したほうがいいだすか?ううん… 今日のメモ、ま さ に 白 紙 ・老妙 白決め打ちしてる爺様とハイタッチしてるから後回し… ふたりとももう一度見るけど、年よりは可能性低いと思ってる。でもこれたぶんただの願望ってやつ。疑う気で疑わないと何も出てこない(自戒 |
1390. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
・年 追加情報を照らしても相変わらず一貫して誰かと繋がってるようには見えないし、特定の誰かを援護する風もない。変わらず、自分が見極める事以外に興味がない感じ。 本当にそうなの?黒には見えないけどもう一度疑う。 ・青 宿狂考察が、ちょっと大げさかな?疑念を振りまこうとしている?という疑惑、というより、そこから何か見えないかな?という期待で候補に。 |
1391. 農夫 ヤコブ 22:56
![]() |
![]() |
(続)わからない事を考える真っ当な行動をこう言うのも苦しいけど、これだぁぁってものがまだ、誰にもない。現状唯一感じた違和感。期待の星。嗚呼、嗚呼。 考えなきゃなポイントは宿を<事実に反した>誤解を広める事で得をするのは誰か、どういう意図があれば煽り行動は成立するのか。宿の色が判明してから考える |
1393. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
宿へ 屋抜かれたら、ちゃんと兵吊っておくから大丈夫だよ! 宿はもう、立派に十分にお仕事を終えてますよ。 お疲れ様。 LW探しぐらいは村に任せてください。 遺言は参考にしますので。 それじゃ、お疲れ様でした!墓下によろしく!@3 |
1394. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
妙>>1358 あんなポカをかましてもまるで疑われない僕ボッチー。 いや、大事な局面だし、あんなのに喉使わなくて正解なのでいいんだすよ。 (かまってほしくてわざとやったんじゃないぞ!) @2 |
1396. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
老>>1384 リズが初動遅れたせいで 早く村っぽいとこと手を繋ぎたくて焦ったのがまずかった… ごめんにゃ 農>>1394 だいじょぶ! リズはヤコさん見張ってるから!! あとで来るけど夜明け後しばらく来れません>< |
1399. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】レジーナおつかれさま。 羊>>1381>>1397 フイタwありがとう和んだw . 老>>1384 ん?「話してから」っていうのはガチ対話じゃなくてそういう意図だったのか。ごめん考察しようとしてたら喉が全然なくってwフルメン >>1387 上:大事なことだから(ry 中:そうなのかー……ありがとう、あんま気にしないようにする。@1 |
1400. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
妙>>1396 いや、こちらこそ。 警戒し過ぎてごめw 兵>>1399 うん、そう。 なんか、お見合いの席の男女みたいになっちゃってさー。 外でカコーンって響いてるの……。 |
1401. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
☆モーリッツ>>1321: 神狩の可能性を見てた、というのが正しい感覚だな。 神>>990→>>998「少し考えていましたが」これはいったい何なんだ?と悩みまくってた、が、喉無いしと狩関係なので結局オットーの判断に頼った。 ☆シモン>>1322:なんかニコラスが死にかけてて、俺は兵旅両狼は無いと思ってたのでニコラス考察やってたんだよ!あとパメラ白視されてるとなんか思い込んでたし← うお時間が! |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
旅23:00>えっ 踏んで欲しいですか? 神23:02>変態とは失礼な(むぎゅむぎゅ) もうすぐ更新時間… ∧_∧ ノソ*σωσ) ドキドキ ( ∪ ∪ と__)__) @0 |
1402. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
遺言なんざ必要ねぇ。俺が吊るのは人狼、そして狂人だけだ。 シモン狩人については出尽くしてるから省く。 あー、垂れ流すぜ。今日のレジーナの違和感がヤバかった。占い師としてドッシリ構えてた昨日と全然違ぇのよ。 残された占い師の役割。>>1134でレジーナが言ってるもので間違いねぇと思う。 シモン非狩を訴えるのは間違ってねぇ。だが、何故パメラ狩人を訴える? |
1404. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
老>>1400 そ れ か !ところでモーリッツは14さ(ry さておそらく遺言なんだがどうしようかな。 狼予想とか置いておこうと思ったが、今回外しまくってるのでやめておこう。 灰の皆様は論戦ガンバーレ!最後まで楽しんでください。 というわけで俺はリザぺタが狼じゃないと信じて川の字で寝てくる。 村が勝利しますように。ではおやすみーノシ @0 |
1405. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
俺の喉が二つもあって、返答まだ残ってるのに喉余ってる人たち良いな! カコーン。 なおこの村は、俺は女子の更衣室に男子が数人、入り込んでいたような印象を受けてた、とか。 ☆ペーター>>1327:や、ペーターが内容重視していて、その内容に納得できなければ白要素として取らない、というのは一貫しているし年のスタンスなんだな、と俺も理解してる。 でもタイプの違う人でも、なんとかして白黒知ろうと思わない? |
村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
うあーーー! ごめんみんな!墓下CO!【私は非狩!】 本当の役職は天然狂人(キリッ ほんと、なんで私▲だったんだろ… シモンとニコ疑うとか駄目すぎる…二人ともごめん。 そして…オットーきっと明日も生きてる!!! これ言いたかったの!本当によかった!!! |
1407. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ペーターの糞ガキも言ってるように、狩人の動きなんざ狩人次第だ。トーマスやニコラスにも狩人の可能性はある。トーマスなんざ、全く検証もされてねぇが、それでも可能性ではあるんだ。 「占い師レジーナ」なら、シモン狼を訴えると共に最後の狼に全力で向かうと思った。ヨアヒムもどっかで言ってたな。だが、レジーナはパメラに向かっちまった。 ……ん。俺の何を誤読と見た?>>1269か? |