プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、15票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
負傷兵 シモン は、シスター フリーデル を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、司書 クララ、少年 ペーター、パン屋 オットー、少女 リーザ、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
771. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
エェー…また女性ですか。またですか。もっと思いっきり踏みたいですわ。 なんかクララさまはMっ気があるっぽい気もするんでちょっとくらい…いや、やっぱ止めましょう。 女性を思いきり踏むのはちょっと…ねぇ?(つんつん) これは…うむ、普通である。 【クララ様は人間でした】 あんだけ言われて何ですけどスタイル代えるつもり無いんで1分待つ。 |
772. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
☆神>>754 襲撃懸念だして真見抜かれて噛まれた占いとかいるし、露骨な襲撃懸念出すのが嫌なだけ。 明日生きてたら、って付け足したらそれはそれでわざとらしいって殴られる気もするし。どっちにしても殴られるとか世知辛いですね。ほんと。 屋>>756 前の村とかあんま関係ないです。狼引いたら即COするつもりだったし、人間なら>>740の意図で1分待つつもりでした。って説明でおk? |
777. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
日跨いだワロタ 俺のターン! 悟りを開いたパン屋専用スキル発動!パン改造! 人間パンをトーマスに装備する!これでトーマスは人間属性になる! 【トーマス人間】SGだったな。墓下を汗臭く頼んだ! |
778. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
【宿白、修白、屋白 判定確認】 このたびは度重なる混乱を招きまして、 無駄に占いを使わせてしまったことを深くお詫びするとともに、 レジにあと100回踏まれてきます。 妙>>755 私の迷探偵ぶりを甘く見るな!じゃなくて 私が妙への疑いを表明したら、どう動くか考えてたんですね。 |
780. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
【対抗の書白 屋の樵白確認】 おそらくGJ。ここでの意図的襲撃ミスは襲撃先ハッキリしないし、襲撃ミスの意味無しでしょう。 つーかここで意図的襲撃ミスは意味分からんし。というわけで、私はGJと見てます。 明日頑張るためにも寝ます。おやすみなさい。 |
783. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
それで、それなりの反応が来たと思ってたんですけど、 それがどの発言だったかすっかり忘れてて、 たしか追従とか言ってたな、と思って慌てて探して。 全然違う所を引用してしまったという。 信じるか信じないかは貴方次第ということで 特にリザ様には返す言葉も御座いませんです、はい。終 【GJも確認です】 |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
あるぇーwwwwwwwGJ出てた~?wwwwwww せっかく弥勒菩薩を準備して待ってたんだがな~wwwwwwwwww 人工強靭であり天然狂人である私の出番が・・・終わったwwwwwwww |
784. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【クララ確白確認】疑ってごめん! 【トーマス人間確認】でもちょっとわかんない。夜明け前もっかい見る! 狩人GJ!確霊も占いもモリ爺もいる!やった! 私は今日も考察と目隠しプレイを頑張る! |
785. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
GJ!!! 【クララちゃん確白確認】【トマさん人間確認】したよ。 レジさん怖い…シスターは優しい…。 書>>778クララちゃん疑ってごめんね。 いやでもほんと何でわかってくれないのー!?だった。 誤読か…そっか……。 トマさん人間が結構びっくり。不慣れな潜狂とか? 村側なの?わかんない…。 リズ寝ます。おやすみなさい。 |
786. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 トマ墓下さびしいだろうけど、安らかに眠れ。 20回独り言あると思って明日までガンバ! クララは疑ってごめんなさい。 確白二人がんばりましょう。 @・×)人間パンとか作ってるオトが人狼な気がするメェー |
787. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
【クララ確白確認】【樵白判定確認】 ほー、GJ!残念ながら樵は白でしたが、これは幸先いいですね! 修>>772回答ありがとうございます。 それは確かにそうですね。 私は「明日生きてたら」などがくっついてたほうが信頼できるのですが、アピだと思う人が居ても不思議じゃないですね。 ちょっと質問変えます。★昨日、自分が襲撃されるかもとは考えていましたか?襲撃されるとすれば、狼はどんな状況だと考えますか? |
788. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
GJ.狩人よく頑張った!おkおk。 で、クララ白なのね。昨日の>>731下が素ボケなの??と悩んでたので、ここ確白はわりとありがたい。 両占い師も割ってこなかったのは、普通に誤爆嫌った真狂と見て良いか。 トーマス白も把握。 …まあ村でも残せないので必要経費と割り切る。(エンピツ転がしはちょっと…) まあ明日も占・霊機能のどっちかは必ず使える。いいね。 【襲撃予想とかはしないように】宜しく。 |
789. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
>>772 フリーデル OK もうあの部分では要素取ってねぇよ。すまんかったな。 おい野郎共!意見喰いされてねぇジジイが狼だ!吊ろうぜ!! パメラに踏まれるのは俺だあああああああ!!パメラの下で寝させてくれ! |
791. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
やった!GJ! 襲撃考察はやめた方が良いね。 人が減らないっていうのは安心するのですよ。 【判定確認しました】 >>764 うー・・・、流石にもう寝るですよ。 今此処に合ってない事を言う人は黒いよね。それはとても解る。 |
792. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ああ、狩非狩透けるんでGJ考察とかは絶対反対。 まあそこは屋に任せますけど、しばらく待ってもその注意が来ないんで。 灰にこれ促させるのも要素になりそうですし、私が。勝手なことしてすみません。 ☆神>>787 私に護衛が来ていないと考えて占い機能破壊目的、もしくは私真見えてて噛みに来るのどちらか。 狼の状況については知らん。明日考えます。 |
793. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
今日の襲撃の内容を考えるとですね、 試しに占い師を抜きに行った=GJ出たら出た所を真視してる人が狩人である という確認だと思われるんですね。 つまり、狼にとっては狩人候補が絞られたと思われます、はい。 狩人であると透けないように、お互い気をつけなければ、ですね。 同時に、狩人を抜けたと確信するまで、占い師襲撃は無いかもです。 ただ鉄板護衛は当然なのです。@17 |
794. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
トーマスは墓下でのんびりしてくれ。 青>>698 いや「回答に困る質問」と言ったはず確か。通じてないぞw 屋>>733 イミフ過ぎてどう切り込めとw偽装ラインか?と思ったんだけども。>>728見てもわからん。とにかく霊判定見てから、ってことで放置した。 羊>>744 カタリナさんは14歳以下ですか?(まがお |
795. 負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
宿>>750 黒い→素黒、イコール白だろ。200字に収まらなかったけど、最初は末尾に白視って言葉が入ってた。でも内容読めばわかるだろうと思って削ったんだがな。下段については、俺の思考回路が短絡だと思われてるってことで理解した。 ☆年>>759 村の方向決める戦術論大会なら決着つける必要あるが、そうでなければ経験値や思考を探る材料でしかないからな>戦術論 灰の情報も増えてきたし、喉勿体なくね? |
木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
墓場はいい・・・ なんといっても最高級のウェイトトレーニング器具がそろっているし、供え物という差し入れもある。 なかなか木を「ゲッタァアアアア!!!トマホーーーク!!!」とか叫びながら斬ってる生活よりいいかもなw |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ま、ちょっと灰の動きとか発言を見て狩人探す。 天雲も霧雨も、気を落とさないでね。 むしろ村人ならテンションあがるところ。頑張ろう!! G国なら灰の数多いのでまだ大丈夫よ。よしよし。 もふもふ、もふもふ、もふもふ。 |
796. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>794 おまわりさんこのひとです。 トーマス黒ならシモン黒もあるたぁ思ったが無かったな。 真面目な話、2-1の統一占いで灰襲撃はねーわな。 ニコラス、シモン、ヨアヒム、ジムゾン、ヤコブ、モーリッツ、ペーター、リーザ、パメラ ……いる!いるぞ!シャイニングホワイト超パン屋の俺様が、吊りたいと叫び続けてる奴がこの中に! ……寝るわ。 |
797. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
【狩透けるので襲撃考察はしない方向で】 【各自、狩・非狩視点漏れには注意のこと】 ってことでいいかな? おかしかったら、オト修正よろしく。 シモン>残念!14歳以下で働いてたら労基違反 一応「羊飼い」という職業女性ですのよ。 どっちが偽でも、今日は割ってくると思ったんだけど、意外に真狼ある? |
シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
兵>>794 全私がドン引きした(まがお) うぎゃー…すみません、更新時間付近すごいイライラしてたっぽい。 言葉キツイな…嫌な思いにさせてしまって申し訳ないです。本当にすみません。 一息置いたら落ち着いた。すみませんほんともう…うう…申し訳ない… 更新時間付近だと屋と神かな?本当にすみません。ジャンピング土下座。 |
798. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
宿★>>790偽黒ださない=狂人となったわけを聞きたいです。 裏を返せば修狼なら割るところかもと思っていたってことですよね? 修>>792回答ありがとうございます。 大体把握しました。 質問しといてなんですが、後半のはあまり有益そうな思考の伸ばし方じゃなさそうですね。 なので、狼の状況考察なんかはしてもしなくてもいいんじゃないかなって思います。 私明日早いのでこれでー。 |
799. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
襲撃考察禁止なのは言うまでもないな。あとはもう1GJで吊り手が増えるので、▼(できれば●も)は狩候補を避けるというのが基本だな。 あとは俺には樵が村側には見えなかったんで、占真狼について明日は真面目に検討してみる。 屋>>796 なんでだよw>樵黒なら兵黒 羊>>797 えっまじで。カワイイのに残念…… |
800. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
じゃあどこ狼かな。ジムパメ見るか。 ★フリーデル>クララ疑った理由、まだ詳しく欲しい? ☆モーリッツ>>742黒考察は今回みたく外すが、白打ち間違ったことは殆ど無い。ので、その感覚は大切にしてる。 で、リーザは感情も行動も白いのに、なんで黒視が多いのかが解らない。具体的に見たら、クララモリニコシモン(フリ)だった。 で、誰も考えを改めようとしない雰囲気が不気味なんだが、なんで話が通じないんだろ。 |
801. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
★カタリナ>あれ、ここで割らないのって真狼なの?その理由、教えて。 ☆ペーター>>729:うーん、それがダイレクトにヤコ白なんだがな。これで伝わらないと、わりとどうしようも無いという。 んーどうしたものか。少し様子見。 ★ジムゾン>>722いや俺、判断できる時はわりとパッと掴む方だよ?言語化を怠ける時はあるが。 ジムゾンは、俺を中庸(?)と見てるの?何も俺の意見について、印象残ってない? |
802. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
判定見た。トマ人間だったか。 んー。これ、尼の微非狂要素じゃね?GJ時に黒出したら、真要素取れるよね。というか、3潜伏で後出しなら、偽黒出しタイミングだよねえ。 屋>>796 んー…計算が上手くいかn さすがに詰み手は難しいけど、白占いが安全だよね。 黒吊り白占いで希望も出す?黒狙い占いの希望の方がいい? 青>>800 さんきゅ。ボクの方は、なんで白く見えるのかが解らない。 ★行動白ってどこ? |
803. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
☆シモン>>794:ああ。でも、聞くしか無くね? ☆モーリッツ>>俺>>603上。モーリッツへの「心配」と、対話での「説得」。 えー俺の方がおかしいのか?リザ狼なの。 が、序盤で白打ちできたところを迷走して吊るとたいてい白なので、それはイヤなんだよな。リーザ白で迷いたくねーんだが。んー。 狼組み合わせでも考えてみるか。 オットー>待て同士!パメラになでなでしてもらうのはこの俺だッ!(ババーン) |
804. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
老>>802 ふむ。確かに尼狂でここで白確させると灰9の中に狼3、すなわち33%でご主人様が吊られるんだから、偽黒出しとく方が賢いと思う。昨日も割れてないのでサインは出したいだろうし、●書票も結構あったので安心して出せるところだし。白出し狂人ならしらんがw 青>>803 んーと。相手はこう答えるだろうなー、っていう期待とか予測がつきにくい質問だったのが「引き出し<主張やアピ」っぽいなと思った。 |
805. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
占い内訳考察を書こうとしたら、これだけで透けそうだったので、かなり気をつけて書かないとね、と思った。 黒出なかった事で、占は真狼強くなったと思ってるので、襲撃先=真なのが濃くなりました。 ★青 私への疑い理由って青>>698だけだったんでしょうか? それ以外の理由があったのか何だったのか、知りたいです。 誰かに影響されたとか。「他の人の目を借りる」結果とか。@16 |
806. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
青>>803 ボク自身が「心配されてる」ように感じないよ?自分が占われる心配してるように見えたし。 占いでリズ白出た位で、ボクに状況黒なんて付かないでしょ。凄い不思議な思考だと思う。 「説得」って何の?そこ説明欲しい。 序盤で白打ちできた~は同意出来るんだけど、「白打ち間違った事殆ど無い」は信用出来ない。 ぶっちゃけると、ボク今、青妙ライン疑ってるよ? 切らない狼目指した赤。 妙の色知りたい。 |
青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
眠い。が、今日のうちにあと2発言くらい頑張りたい。 これ狩人クララじゃないの。いやクララ狩人だったらスケスケやでぇ、って感じだが。 ついでにシモン非狩でした。 今日白ログで「ジムゾンを黒視して圧迫面接しつつジムゾンの白上げしてラインも切る」という荒業をやらなきゃいけないもふ。もっふもふやで。 |
青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
>「白打ち間違った事殆ど無い」は信用出来ない。 わろたwwwwwwww 俺、どんだけポンコツに見られてるのwwwwwww まあ仲間はなるべく生かしたい方である。というのも、俺自身が弱いので仲間に頼るからもふ!!(なんつーひどい理由だ) さて、では今日●青▼妙にしつつ、▲狩(クララか?ペーターや他灰も見よう)食って妙の霊視を見せて、その次に霊抜きか占抜きだな。もふもふ。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
発言数節約、の意味もかねて寝たフリするか。(だんだん面倒になってきたらしい←あっ) 朝出ましょうそうしましょう。 しかしヤコブ白だとしても、まだ灰がいっぱいあるんだな。G国おそるべし。 あっ。おい、クララは宿真とか言ってるもふ。もちろん考えが変わったりブラフの可能性もあるが、夜明けのテンションを見るとどうかなー。ちょっと狩人とは違うかなー? カタリナヤコブも非狩で。だいぶ絞られてきたもふ。 |
807. 負傷兵 シモン 01:18
![]() |
![]() |
兵>>730ですごいミスを発見した。妙>>643は尼真じゃなくて「白紙戻し」で明確に尼真とは言ってなかったんだな。内容がもう尼>宿だったんで勘違いしてた。まあどっちにしても>>587>>620からは違和感なんだが、これレジーナのこと言えんなwレジーナさんリーザちゃんほんとごめんなさい……orz ★妙>>676 考察の前半部は1d序盤の白要素なんだが、>>430の神考察のときは見てなかったってこと? |
村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
モリ爺、すごく優しい。 でも懐柔されてる気がするの。私とヤコは優しくすれば気持ちも票もついてくるし。モリ爺のロケット●▼希望は私にも疑いやすいし。 モリ爺狼なら意図的非襲撃ありかな?って。喰われそうだったし。でも>>796か。 こんな理由表に出せないから今は埋める。モリ爺人間だったらごめんね。 関係ない話 ☆の予測変換の上の方に(☆∀☆)って出てくるの。 …緊張感!私の鳩のバカwww ……寝よ。 |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
ペーターわからんな。 テンション低いのと、視点が確霊に向いてるのは非狩要素だが、「やった!」のところは狩っぽいか? と思ったらパメラも「狩人GJ!確霊も占いもモリ爺もいる!やった!」だった。が、どっちかというと他人事っぽい響きがあるので非狩やろ。 しかし俺、村人の時よりやたら劣化してるな。狼の時の考察手法を考えておくか。もももももふ。 リザ吊るために不在スキルでも使おうかしらん。(卑怯) |
808. パン屋 オットー 02:06
![]() |
![]() |
2日目から見返してるんだが頭に入らねえヤバイ。 ここはやはりカタリナかパメラにry とりあえず忘れてた議題 ■1.喋れ 襲撃考察禁止な。さんきゅカタリナ。 ついでに狩人。守った先が本物とは限らねーのは注意な。でも、ナイスイケメンな俺を守ってたのはわかってるんだぜ…… それとジジイ、希望はどっち狙いでもいーぜ。俺が指定するこっちゃねえ。希望先とその理由。それで充分たぁ思う。 いい加減寝るかぁ。。 |
青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
眠いもふ。オットーも、おつもふ。 ところで生存者の中に狂人っぽいのが見当たらないので、そうね、やっぱ狂人抜き編成だったのだろう。期待した俺がアホだっただけの話だ…。 俺が黒視されてわざと吊りにひっかかり、狩回避!→真狩いでよ!!も考えたが、微妙やな…。 オットー襲撃はとおると思うが、むしろリーザ白を見せたほうが狼有利のような気もしつつ。さてはて。 今日の動きが決まらねー。 |
青年 ヨアヒム 03:27
![]() |
![]() |
まあ、ここから村側4人吊る必要があるのだが。(狂人は最初から居なかった) 吊れる候補がモーリッツ、シモン、パメラ、ニコラス、ペーター、(ヤコブ、リーザ。) まあヤコブは吊れないので外す。 リーザは吊り予約しておく。あと3人。 で、このなかに狩人が居たら颯爽と吊り回避されるわけで、このなかから吊り4人くらい見積もっておく必要がある。わお!! 今日、霊襲撃でもするかー? |
青年 ヨアヒム 04:10
![]() |
![]() |
というのも、霊襲撃か占い機能壊しておかないと、灰がべりべり狭まっていくわけで、普通に詰む。死ぬ。 が、もう一回GJ出ると、占い機能+霊機能保持かつ吊り手1増加なので、まあやっぱりキツい。 というわけで霧雨、天雲に相談だ!!今日の献立について。 1.狩人狙い襲撃して、次の日、フリ襲撃 2.フリorオットー、抜けそうなほうを食う(オットーか?) どっちがいいですか!意見お待ちしてますもふ!! |
青年 ヨアヒム 04:19
![]() |
![]() |
まあ1.狩人狙い襲撃は、狩人狙いハズして次の襲撃でGJでたらほぼ狼の勝ち目は無い。いや頑張るが。 2。は、まあ、こっちもGJ出たら狼の勝ち目無いな。大変だ。 意外と灰広いなーと思ってたが、実はそうでもないことに気付いて真っ青の俺。どーなーいーしろっちゅーねーんー。 あと霧雨。 今日、俺に白視されたい?黒視されたい?それとも触らず放置?どれがいいかしら(俺は狼バレすると思うので、それ前提で) |
青年 ヨアヒム 06:03
![]() |
![]() |
そういや、暴れようにも暴れる内容が無かった。 あと村や仲間狼に迷惑をかけてもなあ、と思ってしまってなかなか動けん。 ヨクナイネ。 ついでに、村側ならGJ+占い・霊機能どちらも保持でテンションリラックスするはずだし、その偽装もしなくちゃいけないんだった。うわ面倒。まあ練習と思ってやってみよう。 |
809. 農夫 ヤコブ 06:39
![]() |
![]() |
うう。気持ち悪いだすー。ぼんやりするだす。みんなも風邪には気をつけ…もう流行ってるんだべか トマさんはおつかれさまでしただ。樵としての鑑でしただ。来世では時間にゆとりができますように。 潜伏狂が意図されたものだとした場合、その割には動きが見えないし、占が真狂か、あるいは単に騙りそこねたかのどちらかかな、と思いつつ。 樵狂だとしたら、それを判断する材料がないだすな。まあ、こんなものだっぺか。 |
810. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
それにしても肩の力が抜けてだいぶ気楽に喋られるようになってきただよ。 神父さまにも言われただすが、今のオラならあんなこと言わずに済んだかもしらん。すまんことをしただよ。特にペタはナカノヒトとか別世界てものを信じない人みたいじゃけぇ。(青>>801) まあ、あとは話す内容だすな…。 さていま疑われ濃厚なのは、誰だろう?妙青神だべか。個別にみてみるだよ。 |
811. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
おはようさん。早起きしたら眠くて仕方がないねえ。 ☆神>>798 クララは大分疑われてしまっていたからね。 フリーデルが狼でクララ人間と知ってたら、偽黒出すんじゃないかと思ったよ。 信用取れそうと思って、トーマス人間判定隠そうとしてオットー特攻襲撃でGJ、オットー鉄板護衛を知って判定割るの遅らせた可能性もあるけどね。 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 06:49
![]() |
![]() |
それから 《黒なら先出し、白なら後出し》 は、黒出すと決めて黒出した時に信用取りたい偽のテンプレだよ。 偽黒だけ言って、黒確定は考慮外なのは、ずっと偽黒について考えていて、黒確定は全然期待してない偽だからさ。 |
813. 宿屋の女主人 レジーナ 07:17
![]() |
![]() |
◆旅>>779「【樵白把握】 やはりな。」は、トーマス人間を知ってた視点漏れぽく感じるねえ ★ニコラス>昨日>>718「まじで霊能黒でてほしい」>>749「とにかく霊能結果黒に圧倒的な期待を」と言っておきながら、今日「やはりな」なんて思ったのはどうしてだい? ★モーリッツ>>802 ★シモン>>804 潜伏してる狂人がいるようには見えないがねえ。 フリーデルは誤爆を恐れただけじゃないかい? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:43
![]() |
![]() |
リーザ、そんなに黒いですかねー? あたし的には十分白いんですけどねえ。 しかし、「自信満々で聞く耳持たない系」が多い点はもっと考慮すべきでした・・・ オットーが吊りたいと言うのは誰でしょうね 霧雨か正宗のような気がして心配だったり・・・ |
814. 老人 モーリッツ 07:56
![]() |
![]() |
おっはー。夜明け後にシモと対話するの忘れてt 兵>>804 うん、白出し狂が居るから「微」なんだよね。 >>512 これは村の推理精度を上げる、という解釈でいい? 屋>>808 了解。今のボクの気持ちは、▼妙●青 宿>>813 ☆「誤爆を恐れた」なら、後出し白しなくていいんじゃない?宿からの書白確認したら、即黒判定落とせばいい。 >>811 どうして自分GJだと思わないの? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:57
![]() |
![]() |
今更ながら、襲撃失敗の時こそクララに黒出して、確実に狩人見極めた方が良かったのかも・・・ とにかく昨日の時間不足が痛い>< 狂人が全然仕事しない、あたしが信用負けした、酷い状況からして、 今日狩人一本抜きして、明日▲フリーデルしか勝ち目ないと思う・・・ |
815. 旅人 ニコラス 08:07
![]() |
![]() |
おはよう~雨がきついようだがいい朝だ・・ ☆宿>旅>>651旅>>652樵評旅>>451旅>>476をみてほしい。私は樵が典型的なSGになっているのではという大きな懸念があった。昨日▼樵提案は私以外ほぼ全員だったし、樵の発言はすべておったが、寡黙で誤解を受けるような内容だっただけで黒いかどうかは?だったからだ。樵SG懸念から霊能結果黒(私が間違っていて村が樵黒を見抜いた)に大きな期待を寄せるのは普 |
816. 旅人 ニコラス 08:09
![]() |
![]() |
通だと思うよ。SG懸念していた樵に霊能結果白がでても私が驚くはずがないさ。ある意味予想通りだよ。 青>>800リーザは感情も行動も白い?青>>803モーリッツへの心配と対話ってw リーザはモーリッツを村人だと思ってるんだよ?そしてその村人だと思う人から黒視にあれだけ喉を使う。全然理解できない。少なくとも青の説得の部分を妙の白要素に取る気はない。私は妙から狼を探しているという印象をうけたことがない |
817. パン屋 オットー 08:21
![]() |
![]() |
お前等のパン屋さんだ!テメェらに俺を崇める権利書を買う為の権利書をやろう! 何か潜伏狂人ありきみてえになってるが、狂人誰よ?トーマスはねーだろあれ。 占に狂人いるんじゃねーかね。最も、片占い師状態になったらもう片方も吊るが。もう片方も吊る。 だいじなことなのでry 何にしても、俺が言いてぇのはジジイ喰われろって事だ。 あと言っとく >>778 クララ 俺は白確定が欲しい。大丈夫だ問題無い。 |
818. 旅人 ニコラス 08:28
![]() |
![]() |
老>>802 黒吊り白占いというのは白確定すれば灰が有効に狭まるという意味の提案? かなり魅力的だったので、黒吊り白占いのメリットを説明してほしい。理解できたらその案にのりたいので。占い先がパンダになった場合とかも含めて。 屋>>817俺を崇める権利書を買う為の権利書wむごいなw @15 |
819. 負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
おはよー腰痛い……晴れやかな表情のリズに踏まれる夢を見て、しかもなんか嬉し(ry 200字灰考察作りにも飽きたしなんか印象薄いらしいんで、今日は会話とか垂れ流しとかでいこうかな。 ★娘>>609「あと黒か白知ってるからこそ詰めた考察ってできると思う」ってあるんだけど、怪しんでたのは書だけなの?この村多弁多いと思う(俺視点)んだけど。 ★屋>>817 樵非狂はなんで? ☆老>>814 イエス。 |
820. パン屋 オットー 08:47
![]() |
![]() |
★>>818 ニコラス 今その提案に喰いつくのか?何故今なのか、聞かせてくれるか? しってるかにこらす。トーマスが疑われる元となってた案なんだぜそれ。 ☆>>819 シモン 吊られ際が白っぽくね?少なくとも、狂人なら議事追いついてなくて喋れてねぇ!なんて言う必要性は感じねぇ。悔しさ?みてーなもんを俺は受けたぜ。 パメラ様に物申す!やっぱ俺は目隠しは無理だ!目で見ること、それにより広がる世界が略 |
821. 老人 モーリッツ 09:17
![]() |
![]() |
潜狂は、残占から黒出たら考えるでいいよ。今は。 旅>>818 灰狭めのスピード的な何か。 ただ詰む訳じゃないんで、白決め打てる農は占いたくないと思ってる。 屋>>808がある以上、そこは屋に投げて、灰はキッチリ判断落とせばいいよ。 屋>>817 ヤダー!!ww >>820 樵のはちょっと違わね?あれは「私は白狼が怖い性格です!」だったから。ちなみにボクは林檎食べられる歯は健在! |
822. 少女 リーザ 09:21
![]() |
![]() |
おはよー ☆兵>>807気にしないでねー >>430の時も見てたけど、明らかに色眼鏡で見てたから、ちゃんとフラットな視点で再考するのに最初から見直したの で、上段はね リズ間違えちゃいけないから修真も見ようと思って 再考しなおしたらそうなったよ 意識的に宿を疑い目線で、修を信じる目線で。初日と逆にした 結果として修の非狂を拾った感じだよね 今日の占い結果見てもリズ間違ってなかったなって思ったー |
823. 少女 リーザ 09:37
![]() |
![]() |
>>818ニコさんおかしいんだ☆ ニコさんは昨日黒だと思って>>659>>660リズ吊ろうとして、 SG位置かもと懸念するトマさん>>651>>652占おうとしたのにね。 自分がやってたことなのに今更なのー?ねーなんでー? だって昨日樵吊りの流れは夜には決まってた様なものなのに >>718SG懸念なのに了解しちゃうんだね。 トマさん白とリズの白知ってて今日のリズ吊り主張するために見えたよ。 |
824. 羊飼い カタリナ 09:55
![]() |
![]() |
やっと自宅待機が解除になって今から出かけてきます。 ☆ヨア>狂なら偽黒出して斑吊り→自分吊りで2手無駄にさせたい場面。逆に狼なら、判定あわせてる限り吊られる心配が少ない場面だから。 ★モリ>>802GJ時に黒出したら真要素取れると思ったのはなぜ? |
825. 老人 モーリッツ 10:19
![]() |
![]() |
シモと微妙に対話が続かないw そいや、シモもペタも、よくオトのパン乱舞の「パンの名前」なんて読んでたなあ。 羊>>824 ☆占い先が狼だから占襲した、という思考が成り立つんで、一時的に真要素が上がる。 真黒か偽黒か判り難いから斑吊ろうという話になり易く、偽黒先を確実に吊る為にはベストタイミング。 でも、斑吊り時にGJが出ると占確になるから、2-1時の偽黒自体がコワイ狂も居るんで「微」。 |
826. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
鳩ぽ。質問は夜に。 神:とりあえず黒がどこにいるか、そして何故黒いのかという点からの考察を頼む。 修:灰考察読み返してみたんだけど、かなり考えている印象変わらず。非狼濃厚で見えてる。偽黒ださなかったを踏まえれば真寄りでみる。 宿:夜に精査だな。 @14 |
827. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
3/9が狼だから偽黒安定・・・・・・・・そう単純な話じゃないと思ったりとか。霊判定後出しだから狂視点樵さんが黒であることを考えると偽黒だしってしにくいよね。お仕事終了になっちゃうもの。 >>795 シモ兄からはね、青→兵の疑い(>>580>>440>>446)で結構あるのかなーって思ってたのから起きたらクラ姉の方に移動しててあれ?的な感覚。>>615「初動白かったが落ちた」っていうのからどう動いた |
828. 少年 ペーター 11:09
![]() |
![]() |
どう動いたのかなかな的なね。 ニコ兄さんに感じる違和感ってなんか反応がテンプレなわりにちぐはぐだよね。前に質問した所もそうだけど、>>718>>749「霊反応黒に圧倒的期待」とか超!黒出てっ!って感じなのに>>779>>815>>816 SG懸念してたから予想通りってなんだろ、微妙。 |
村娘 パメラ 11:25
![]() |
![]() |
お腹くだした…せっかく箱使えるチャンスなのにー!(泣) でも前の時よりはマシかな。人狼ダイエット大成功しすぎてやつれてたのw 村入ると不眠症・ご飯食べれないのは癖なのかな。オットーの早く寝ろって命令、守れなかったや。 オットーが言う「ジジイ食われろ」「シモン踏まれろ」の意図が気になる。ただの口調? けど踏まれろってSM的な意味じゃなくて占われろともとれるんだよね。ちょっと考える。 |
829. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
リズは疑いに対して疑いで返すパターン。昨日は書と今は旅→←妙って感じで。別にそれ自体は違和感ない、まぁ疑い返し自体が黒いっていうのはともかく自分の評価からって言うのは解らんでもない。 でもおじいちゃんに対してはあれだけ頑張ってた感じだったのはちょいちょい引っ掛かるかなー。 リザ狼なら相手を見極めてるって感じかな。白さと発言力をね。まだわかんないけどね。 |
830. 負傷兵 シモン 12:20
![]() |
![]() |
宿>>813屋>>820えーそう?議事録追えないってのは、あの発言量なら役職何でも言いそう。俺はアミダくじで希望出しとか、信用得る気ゼロで狂アピかと思った。ざっと見直したが、初日の占真贋とか白占とか初回灰襲撃とか、やっぱなんか扇動感ある。ただ、非占霊COは早かったし、1d序盤はわりと普通の動きしてたのが、投げた村のセンも消せず悩ましいが。まあ灰狼探し優先かな。 老>え、質問とかあるんじゃないの? |
831. 負傷兵 シモン 12:24
![]() |
![]() |
屋>>820 上:状況違うんでない? 宿>>811 確霊いるのに狼占が偽黒? 妙>>822 回答ありがと。尼見直そうと思ったきっかけは、尼の落とした灰考察を見て、頑張ってるなーって思ったって事で良い? 年>>827 あ、確かに判定出す前は確率違うねゴメン。狂視点、1狼吊られてると思ったら尚更偽黒出さなきゃって思わんかなあ。3狼いるから仕事終了はまだじゃね?対抗狼にするって事?青→兵疑はあったね。 |
832. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
うぼあ…更新時間付近喉関係で言いたいこと言えなくてかなりイライラしてたみたいです…自業自得なのに…。口調が荒くなってしまって申し訳ない…。本当にすみませんでした。 ☆神>>787 質問に対して自分の答えおかしかったことに気づいた。宿>尼な人多かったですし、占い機能破壊目的で私襲撃にくるのはあり得ると思ってました。これは宿狂の場合。 宿狼の場合も、尼護衛無しと踏んで噛んでくる可能性はアリかな、と。 |
833. シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
狼の状況については喉余ったり余裕できたら考えてみますね。 ☆青>>800 説明要求すると喉を使い切る青の姿が見えるので、青の書疑い理由についてはとりあえず自力で探してみます。>>698>>726>>745見れば分かります? 書の疑い理由提示するよりは、今後疑ったところを「どこをどう感じだから怪しいと思った」っていう思考開示が欲しい。 |
834. 負傷兵 シモン 12:26
![]() |
![]() |
旅は樵評の>>652がなんか感覚違うなと思った。普通に黒かったし、確白にしても不安だし、斑になっても情報落ち期待できんし占当てる価値あるか?>>815も見るに樵白なら村だと思ってそうだが。あと妙評>>660の「灰を見てない印象」ってのはそうか?って感じだった。>>598には意欲感じたんで。 そろそろ誰か一人くらいは白決め打ちたいんだが、どこも怖いとかどういうことだこれ。爺さっさとくわれろ。@10 |
835. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
2d見てると、青の白での思考って「なんか違和感…(>>615)」→「狼だと思う(>>686)」と飛んでる気がするんです。 その間が読めないし、どう思考が動いたのか分からないから、思考隠しているように見えて、怪しく見える。なので、その思考の動きを開示して頂きたいなと。 灰見てこよう…でも落とすのはもっと議事録伸びてからで。 |
836. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
... Σ(゚ω゚)今気付いたけどリズのノーガードの基準おかしいの! 疑われるのわかってて疑い返し上等!がノーガードだと思ってた! ちんぴら!リズかなりちんぴら! 兵>>831うん、そうだよー 宿>>812そうだねーそういやそういう狂人さんもいたやー リズうっかりしてたwごめん ★レジさんはシスター狂視してるけどどこらへんを狂視してるの? 単体を見て具体的にどこ?っていうのは見当たらなかったの |
837. 老人 モーリッツ 12:31
![]() |
![]() |
兵>>830 ご…ご趣味は?/// マジレスすると、引っ掛かりが出てこない。 >>834 や か ま し い ww リズ人間なら相性悪い。黒くしか見えないんで、今日は俯瞰視点いってみる。 狼視点、霊潜伏案→オトのパン乱舞→霊COって虚を突かれたと思うんだよね。じゃあ、それぞれどんな反応してたか。 …まとめは喉節約で略!思った事だけ。 神>>245の反応見てまず思ったのが、神非狼じゃね?って事。 |
838. 老人 モーリッツ 12:32
![]() |
![]() |
村と霊潜伏について話し合いつつ、屋>>230もちゃんと視野に留め、霊COから「何故第一発言でしない」思考が動いてる。 この思考速度、視野の取り方が、赤で仲間の動向を確認したり、策を話し合ってる狼に見えない。 年の反応も、霊潜伏か否かに意識集中させながら、割り込んできた「パンの名前をチェック」して霊CO見て拍子抜け。 このクリアさもやっぱり年人間でいいと思う。 この2人は白と考える。@12 |
老人 モーリッツ 12:36
![]() |
![]() |
兵>>239:ネタ部分に注目反応。非霊のみ 年>>241>>243:ネタに反応しつつ霊潜伏視野→拍子抜け 旅>>244:ボクのツッコミを確認してから冷静に非霊 神>>245:ネタを視野に入れつつ、落胆 青>>248:尼に注目しつつ非霊 娘>>250:ネタを多く視野に入れつつ非霊 農>>260:遅れて非霊 妙>>268:遅れて非占霊 |
839. 村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
おはよ。 羊>>797 襲撃考察禁止、了解。気をつけるね。 トマわかんないから考えてた。 非占CO>>218は開始後6分。 非霊CO>>247は屋CO>>235の7分後。 素直な村人か潜伏決めてた不慣れ狂人。 >>699>>728は狂要素。でも黒い言われて>>752>>767は村人と思うの。 こう考えるとSGにされた忙しいか不慣れな村人っぽいな。 |
840. 村娘 パメラ 12:37
![]() |
![]() |
占内訳は真狂、真狼どっちも考える。これはオットーが長生きすればはっきりわかる。 リデルの意図的後だしは>>740で納得。 でもそれ以外の要素でもっかい考えてみるね。 屋>>733 能力当てたいけど占いは不安ってのは変わってなかったよ。私には判断できない相手だったから。 トマ人間だったからリナ煽ってトマ庇った狼いないってわかった。心配しすぎだったみたい。 |
841. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
年>>140 なるほど!私は確占いしたらライン考察しやすいなって思ってたの。たしかに狼は正しい情報出す真占墓下に送りたそう。 兵>>819 ☆言い訳だけど私も時間なかった。だって議事厚ry で、読んでて一番違和感や矛盾点を感じたクララに絞って考察した。 娘>>609は書>>599後半への違和感。「白黒知ってる」→「詰めた分析できない」って思った理由がわからなくて。結論ありきの分析って楽じゃない? |
842. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
年>>827 ん?真狂と仮定して、狂占が対抗狂予想したらお仕事残ってない?灰にもう一匹。 あと●▼方針ねー。黒▼は当然として、私は黒狙い●したいな。 白狙い●は確かに灰狭まるよ。でも確白お弁当増えるの。狼に終盤殴り愛の相手選ばせてる感じがして嫌だな。今純灰で殴り愛強い狼の意図を感じるの。 うん。ちょっと黒っぽい人もっかい探すね! >>820オットー、想像することで広がる世界もあるわよ。 |
843. 神父 ジムゾン 12:42
![]() |
![]() |
こんにちは。鳩から少し。 ペーターは12dで灰単体の精査というより全体に疑いかけてるところがあって、それが俯瞰視点というより見物人みたいな印象を受けてたんですけど、ここにきて灰考察が一気に出てきていますね。 昨日はそこが聞きたくて神>>625でGS出してほしいっていったんですけど、この分なら年が灰をどう見ているのかはだいぶ見えてきそうです。 青>>801昨日はぶっちゃけ青の灰考察適当でした |
844. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
唯、黒いわけでも意見が見えないわけでもないので●▼はいいやと思ってました。 いつまでもそんな悠長なこと言ってられないのはわかっていますので、もう一度キチンと精査させていただきます。 宿>>811回答ありがとうございます。 下段の要素には一考必要かと思いますので、最初に>>790のほうに傾くのはわかる範囲かなと思います。 占い師二人に★現在、対抗の狂狼はどう考えていますか?何かのついでで結構です |
845. 司書 クララ 12:55
![]() |
![]() |
私が後半で急に黒くなりすぎたから、むしろ誤爆怖くて黒出せなくなった狂か。 そっちの方がありそうな毛生え薬をお爺ちゃんに進呈。 ★老>>806 私が何を勘違いしたか未だに見つからないんだけど(リザ以外の発言が混ざった可能性も考えてる) 結果的に私からリザへの猛烈な黒塗りになってて、 それでも全然動じてないリザの動きをどう思う? なぜ、リザが動じるのは老ばかりなんだろ。 私が黒かったから?@15 |
846. 神父 ジムゾン 12:57
![]() |
![]() |
老★>>837霊潜伏案希望者って、私と旅(「占3COなら~」>>214)くらいしかいなかったと思うんですけど、「狼は屋の霊COに虚を突かれた」になるんですかね。 狼が虚を突かれる場合って、狼が占に騙りださずに、赤で3潜伏の話題とか話してる場合くらいしかないような気がするんですが、如何お考えですか? 妙>>836ああ、それで「ノーガード」いいつつ疑い返しして防御感バリバリだったわけですね。 |
神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
リズが黒視されてる理由は、単体としてより白めに見られてるモリ爺が黒く見てるってことの影響がありそうです。 単体としての黒要素はあまりないんですけど、他灰とあわせてみると、周りの流れに同調しようとするところや、疑い返しが多発してるところですかね。 |
847. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
神>>846うん、リズ別に黒視されること自体は気にしてなかったから ちんぴらしてるだけで防御してる意識もなかったw おじいちゃん相性悪いのかと思ってたんだけどおかしいのよ 吊りに来たのはすぐ気付いたんだけど、 同じ感覚タイプだからリズの白見抜けると思ってお話しようと思った でもリズだけに頑な。話を聞くよって振りして聞いてくれないの 黒視に迷いが無いの でもそれ以外は白いし普通に村っぽいと思う… |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 13:19
![]() |
![]() |
☆モーリッツ>>814 モーリッツやペーターがミスリードしてるからねえ。 フリーデル狼(>>811の場合)なら、あたし襲撃の可能性は低いんじゃないかい。ミスリードしてるモーリッツ襲撃ももったいなくて、オットーでGJってところじゃないかね? 予想通りフリーデル狂人なら、あたしを襲撃できそうと思ってあたしでGJ、オットーでGJ、誤認やあたし護衛と思ってフリーデル襲撃でGJ、どの可能性もあるね。 |
849. 宿屋の女主人 レジーナ 13:20
![]() |
![]() |
「白確認したら、即黒判定」は本気で言ってるのかい? そんなの狂人丸出しじゃないかw >>831シモンはちゃんと>>811後半も読んでおくれ。 ☆リーザ>>836 ☆ジムゾン>>844 CO状況、フリーデルの発表、潜伏狂人が居そうか等、状況の積み重ねからフリーデル狂人予想だよ。 書き殴りなのは許しておくれ。 |
850. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
いいかお前等!感情が昂ぶった時は俺を思い出せ!そして俺を踏め!平常心を取り戻すんだ! 俺がいる限り村勝つる!安心汁!何といっても俺はパン屋だからな!! どうよこの説得力(ドヤァ そうだ狼さんや。カタリナとクララは両方狂人だ。旨味はねぇからジジイ喰え!いいな! 全員が全員に全力で触れてて、俺の出る幕が無い件について。 |
851. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
>>兵・娘 んー・・?2狼見付かったらお仕事終了でしょ。確かに残ってる(真狂ならね)けど残ってるかさえどうかこっちから見たら解らない。確信がない。 僕はよほどがない限りバランス吊り要求すると思うよ。3d時点だし。 だめだなー、やっぱここが解らん。 娘>>841 狼は結論ありきで考察出してるから楽っていうけど、解っていながら白黒[逆に]考察出すのって難しいと思わない? |
農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
死人が増えるたびに灰ログを読まれるのが冷や汗。はやくエピで全員に謝りたいだよ。はあはあ 妙がすごい怪しまれてるなら、せめて一票外すために妙狂を理由に放置路線を主張したい。 しかし妙が怪しいと主張するならレジーナ寄りを改めないと怪しまれるか?実際占の真贋がわからない。 現在の狼さん予想→妙青宿。兵もまだ捨てれてない。ああ困った。結局投票しそう。 |
852. 少年 ペーター 14:25
![]() |
![]() |
>>838 老 いや、リロードするんだペーター!ってだけだよ・・・ トマが潜狂なら何もしないまま死んでくれたんだし別に良かったね、って思うだけだなぁ。本気で検討するには値しない感。 >>848 宿 「ミスリードしてる老襲撃ももったいないから屋狙って」ってなぜ"狙い"が老と屋の2択なんですか?書(占い先白先食い)、羊(白確)が優先順位として屋老間に挟まって来ないんでしょうね。 >>849上はその通り |
青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
戻れたぞ諸君! あーだこーだ言いながら結局、白ログ使えずすまぬ。 天雲、霧雨の「今日▲狩、明日▲フリ」意見、了解。 オットー抜いて俺(か潜伏狂)が狩騙って「レジGJ」とも言えるんだけども、それはどう? …と思ったが潜伏狂人に頼るのは負けフラグ以下略。もふもふ。 では白ログ作業に移る。あんまペーターが狩人の気はしないのだが。さて狩人誰かなー?とうっ! |
853. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
白[老>娘>年>旅>神>青>兵>妙]黒 うう、疲れるだねこれ。論拠が甘いのは仕様だす。みんなすごいだす。凹むだす…。 ・老 崇拝しつつあるオラ、ガイル。 読み返して、オラやリズの追従ととれる行動をかなり嫌がっていた辺りの、誰が敵なのかを敏感に読み取ろうとした様子が、味方を知る狼ではないと白視を強くしただ。 まあ、いくらでも白要素はあるだね。今夜たべられちゃうんですか?やだー! |
854. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
・娘 初動の印象以降、ここ白い!って言えるとこが特にないだすが、全体的に順調に白い感じ。怪しい行動も見れないので、とりあえず疑っていない ・年 浮きだつことを厭わないスタンスでガンガンモノを言うのは白っぽい。後ろの繋がりも感じられない。パッションちゃパッション。昨夜疑った狂については、現状薄いと思ってる |
855. 農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
・旅 樵は本当に時間がなくて直感発言しかできなかった村だと思っていたけど、旅はそこから樵をSGにしようとした人をすごく睨んでる。 狼にとって嫌なことを進んで行う人は白く見たい。同調したくなっちゃうだよ。ニュートラルからすこし上昇。 ・神 ぜんぜんわからない、感情も読めない。神父様だからだべか。オラへの温情がありがたくて疑いたくないだすが、オラにはその材料を拾えなかっただ。 |
856. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
(続)占って白確してもらって内心で頼っちゃいたいとか個人的な願望はあるだすが、それはもったいない…よね? ・青 わからない。心情を重視するタイプだからかあるいは相性か、思考の流れはうんうんと聞きやすいタイプなので個人的には長生きしてほしい。 爺様とリズのやりとりでリズに助け舟を出した点で若干疑わしく。でもそれはこれまで見た性格要素からそこまで重視してない。 ・兵・妙 後述 |
857. 農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
旅さんの樵SGラインが気に入ったので借りてその線で選ばせてもらうだす。 樵を黒視してたのは、その多寡はともかく、修書妙兵老かな? 修>>680(軽く。SG懸念もあり>>658)/妙>>739/書>>669>>618(軽く)/兵>>655など/老>>532 この中で老書は真っ白なので、今日は妙兵を疑ってみたいだ。 |
858. 農夫 ヤコブ 15:31
![]() |
![]() |
妙は兵に比べてだいぶ行動に怪しさが出ていて、もしかして妙は初日の件で、本当に出遅れて「これから能力者騙りをしても信用挽回できない」と諦めて潜った狂かな?と見えたので、狂として●▼に挙げず放置するのもいいかな。 これがあんまり同意されない感じなら、兵の代わりに▼に回すだよ。 |
859. 農夫 ヤコブ 15:34
![]() |
![]() |
兵さんは、うん。すまない、他に指摘する点がないだ。思考の波長が合わないんだなぁという点のみ。オラの灰考察は皆平等にボロボロだよ。みんな白くみえるだ。 「ロリショタが白いわけがない」のほうがもっともらしい可能性すらある、でも▼投票候補にさせてもらうだ。すまんだす。 ・・・だ、ダメダメだべぇorz 「わからん」ばかり。疑惑も借りた論拠。む、むー。@10 |
860. 村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
宿>>848 ★レジ姉はなんでモリ爺とペタがミスリードって断言できるの? モリ爺>>671の疑い先は木妙青兵で、特に妙を一貫して疑い続けてる。ペタは2dに農を疑ってる。妙農は能力使われてなくて灰よ。 議論の流れに偏りがあるとか言いたかったのかな? 年>>851 都合の良い要素だけ拾えるから楽なのかなって。その結果が無茶な白・黒塗りとして村人に見えると思うの。 |
861. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
老>>837 そうなの。引っかかりないなら放置すりゃいいのに。あ、趣味はちびっこ用の服を縫うことですハァハァ 宿>>849 読んでるけど、そっちは別にどうということもないので放置した。狼占の偽黒に関係ないし。>>848あれ、>>776は自分GJと思って喜んでたんじゃないのか。この自信、ちょっと真ぽく見えてたんだが。まあ、結論は俺も尼真だけど。 農は>>810のテンションが状況考えると白いかな。 |
862. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
年>>851 了解。 青は>>788の2段目とか白くないか。つーか占霊完備で、発言力ある老にがんがん黒視されてる妙と青が両狼の場合、青が妙をそこまで庇う必要ってあるんだろうか。しかも理論が>>800だぞ。両狼ならぶっちゃけ早めに切る方が賢い。 妙自身は再考中。白ならいい加減老疑うんじゃねーかと思ってたら>>847来たしな。>>822若干の後付け感はある気もするが、こう答えるしかない気もするし。 |
863. 負傷兵 シモン 15:53
![]() |
![]() |
娘>>841 つまり書以外にもいたってことだよな?疑い先がよくわからんので、具体的にplz。「結論ありきの分析が楽」については、年の回答も一応読んだ。 老は>>837>>838の題材が1dの霊COってなぜいまさら。そして白決め打ちできる内容にも見えんのだが。>>821の農の灰残しは理由が白視か。わからんでもないがなんだろうなこの違和感★農を灰の論戦に残すことに不安とかはない?特に年と一緒の場合。 |
農夫 ヤコブ 15:58
![]() |
![]() |
むー。本当に疑うコツがわからない。質問する切り口も思いつかない。狼候補に対してだって、まともに突きつけることができない。ただの感想。 よその議事録を読みあさってきたいけど、今やると間違いなくオラが混乱する。正直かなりしんどい。どちらにとっても、毒にも薬にもなってないぞう…。 |
864. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
神>>761やっぱり白だと思うんだけど、白アピ? 兵が喉つぶしそうだから早めに出すね。 ★兵 >>590では、まだ妙には様子見の態度のようでした。 >>707で妙占い希望に変化した思考の経緯を聞かせてください。 できれば、その時点での妙の考察も教えてください。 |
865. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
★修 修>>678で私を保留にして占わなかった理由は何でしょうか? わからなくなったなら「再考察」よりも、占いを当ててみよう、とは思わなかった? 妙は占う気になったけど、その違いはどこにあったのでしょうか? ★妙 兵に対する考察が出ていないので、聞かせてください。 私としては、一向に色が見えてこないので、 なんらかの処理が必要ではないかと考えるのですが。 |
866. 老人 モーリッツ 16:22
![]() |
![]() |
鳩。箱が繋がらない…。見えたとこだけ回答。 兵>妙から離れてみようとしたんだよ! 今日僕が叫びたい事はこれ1つ。 吊りでも占いでもいいから、妙の色見せて!! 妙と話しても、訪問販売のおねいさんと喋ってるみたいで、ボクの感覚がオカシイなら早く軌道戻したい。 後、ボクは感覚派じゃない。感覚もロジックも経験則も、使えるモンは何でも使う。妙白取れないの責められても、見えないんだから仕方ない。 |
867. 負傷兵 シモン 16:24
![]() |
![]() |
神は引き続き白寄りで見てる。>>701の羊への発言とかな。あと、手さぐり感がある印象。 農>>859 ロリショタが狼のわけがない。思考の波長が合わないっつーのはそうだろうな。まあもっかい読み返して考えてもらえると嬉しい。材料は多いはず。 ☆書>>864 (兵>>682→)>>730。>>807の通り、実は尼真ではなく「白紙」だったんだけども。あとは>>807も下段の質問のとこも気になってた@6 |
868. 司書 クララ 16:35
![]() |
![]() |
兵>>867 うーん、理由後出しかぁ。 妙が修真に乗り換えた、と誤解するに至った発言などは、具体的に分かりませんか? 実は、真を乗り換えたけど、後からやっぱり白紙ということにした、とか そういう考えはありえないですか?@12 |
869. 負傷兵 シモン 16:47
![]() |
![]() |
☆書>>868 >>807の通り「内容がもう尼>宿だったんで勘違いしてた」以外に何かってこと?昨日の時点では、妙は老を信じてるように見えたから、>>634の老の尼真発言に影響されたとかあるかもなと思った。違うらしいが(兵>>831→妙>>836) 「真を乗り換えたけど、後からやっぱり白紙」?占考察の内容を見るに、確かにそう見えないこともないか。ただ、そこ暈したら黒いかというとそうでもないと思う。 |
870. 青年 ヨアヒム 16:53
![]() |
![]() |
ダ、ダメだこのパン屋…!職権乱用して踏まれることしか考えてねぇ…ッ!! パメラ!こんなドヤ顔のオットーに騙されちゃダメだ!絶対領域のミニスカに 黒ニーソこそが唯一絶対の至高であることを解ってくれ!そして俺を踏n(ry ……ふぅ。 それと、トーマスお疲れ様。お墓に食用プロテインお供え。 こ、これで毎日の筋肉痛から開放される…! ★リーザ>>620:俺のリザ考察、リザから見てもだいたい合ってた? |
871. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
まあ今日は黒狙い黒吊りを希望。いつまで占い・霊機能が使えるか解らないし、使えるうちにできるだけ多く気になる灰の色見たい。 ☆クララ>>805:おk。 ☆フリーデル>>833:や、クララの回答も兼ねて書くよ。たぶん省略しすぎて意味わからんと思うし。 クララ狼か、と思ったのは。 (ちょい長いよ) まず2dになってクララ>>502、>>521「他灰が白い、樵しか疑えない」という発言が目に止まった。 |
872. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
でも、どれだけ灰が白くても、そこに潜伏狼2~3人は居るわけで、その狼を退治しなきゃいけない。 じゃあクララはどうするのかなー?白い灰を精査しなおして、さらに白固められるところを主張するのかな? それとも「もし相手が狼だったら~」とか別のアプローチで、狼を探すのかな? と思いながら見てた。 が、クララは>>599で、「リーザの発言に納得してるのに」ひょいっとリーザ疑いに乗った。 そこで「あれ? |
873. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
疑い先に困った狼が、村の疑い先に便乗した?」 と、ここでクララに引っかかりを感じる。 じゃあクララは自分でリーザの疑問を検討しなおすのかな? と思ったけど、クララによるリーザ疑い理由は「防御感が強い」のまま。 で、クララはモリヤコの白は自分で取ってたが、>>635、>>669の他灰考察では相手と距離をとって、深く突っ込みに行かない様子。 (もしくはニコラスみたいに「シモン最白。他がシモン疑うな |
874. 老人 モーリッツ 17:01
![]() |
![]() |
今日昼までの議事なら残ってるから、箱で読み返せる。 書>あれ、仮決定後だからなあ。 ただ、本気で黒塗りだと思ってた、と読めるね。755が。 妙狼なら、本気の誤読って見えてた訳だし。 じゃあ、やっぱり相性悪いだけ?というか、妙がボクの判断不能域に踏み込んじゃってるのか。これ。 距離が寄り過ぎて見えないって奴。 考え直す。でも希望は●妙で。 床上浸水後始末の為しばらく出れない。 |
875. 司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
兵>>869 妙は老を~のくだりが完全に村人が灰を観察してた思考だね。 私は兵白決め打つよ。ありがとう。吊らずに済んだ。 お詫びに旅を疑ってみる。 旅>>818はどうしても怪しいね。 @11 |
876. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
ら白要素出す」とか説得の"動き"があったら、また違った) で、俺がクララに「リーザ白じゃね?考え直してみて?」と言っても、クララの疑い先がリーザへ視点固定されたままで。 クララの性格的に、クララ村なら「あれ?リザ狼違うかも?」と揺れる心が見えるんじゃ、と思ってたがそれが見えなかった。 ので、さてはクララ狼だな!!1狼ゲットォーッ!!!!と思ったら>>748「素ボケです」宣言が来て、 え???? |
877. 青年 ヨアヒム 17:09
![]() |
![]() |
ま、まあ占い欠けてなければ色わかるから良いか、と思ったらクララ確白でズコーッ、とコケた。 こんな感じ。 そういう思考過程を短くすると>>608、>>615、>>698になる。(全部書いたら喉が消える) あと他の人の考察も読んでるんだが、納得できるクララ白の理由は無かったのも関係しているが。 の、喉が消滅した…。めそり。 モーリッツ大変だ!どうかお大事に。(つ雑巾) 嵐だから皆も気をつけてね。 |
負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
書>>875 クララありがとう!女神!! それにしてもそんなに疑われてたのか俺……orz 村人PLなのに村人から離れすぎたかなあ。 台風の影響あるとこは大丈夫なんかね。 床下じゃなくて床上浸水?モーリッツが心配だ…… |
青年 ヨアヒム 17:17
![]() |
![]() |
「白い・黒い」というのは相対的なもので、それぞれの視点で変わり、村の住人による価値観によって左右されるものだから、天雲が気にする必要は無いよ。 ただ狼だから、村から真視取ったり白視されるように調節するのは必要だけども。 まあ俺が村人のときも、他の人の話を聞いているようでまったく聞かない人種だから、他の人についてなんかまったく言えないんだぜ!! レッツ、暴走狂犬モード!ひゃっふー。 |
878. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
ヨアさんきゅ! 今のでヨアに対する不信も白紙にする。原因解った。 これだけ。 リズは、余計な装飾抜きで、簡潔に答えて。単語とかで。 ボク、装飾過剰な人からは感情とか思考とか取れない。リズ村なら、やっぱりボクの苦手タイプだ。 ★何故、ピンポイントでボクに近づいたの? ★途中で「逆効果」に気づかなかった? |
879. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
えええー!? 俺はどんどんモーリッツ解らなくなってきたんだが。 いままさに老>>809へツッコミ入れる所だったが省略。 ★モーリッツ>>878:その不信の原因って、何? ★モーリッツ>>837:霊CO回りから神年を白打ってるけど、モーリッツによる白打ちって「ここは絶対に白、動かさない」なの? それとも「他の有力な情報が出るまで、いったん白と仮定しとく(だから今後、白取り消す可能性あり)」どっち? |
880. 宿屋の女主人 レジーナ 17:37
![]() |
![]() |
ヤコブはがんばってるね。その調子だよ。 ☆ペーター>>852 確かにそうだ、オットーらのモーリッツ襲撃期待に引きずられてたわ。 カタリナやクララでGJなら狩人神過ぎwだから違うだろうけどね。 ☆パメラ>>860 なんでって、フリーデル真なわけないだろ。しっかりしておくれ。 |
881. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38
![]() |
![]() |
◆シモン 話が噛み合わないのは、シモンが狼だからに思えて仕方がないんだが、ロックオンかねえ? 中途半端感=奥歯に物が挟まったかのような言い方=歯切れが悪いと言ってるのに、>>795「でも内容読めばわかるだろうと」と言い返すのはどうしたものかね。 内容よりも《言い方が不自然》と言ってるんだよ! 「ほろり」もネタかどうか関係なく、前日の対話内容が反映されてないのがおかしいのさ。 @10 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:45
![]() |
![]() |
ペーター>>852「なぜ"狙い"が老と屋の2択なんですか?」なんか、 フリーデルGJ知ってるからぽく思ったりしたのですけど、違いそうですか・・・ ■最悪、狩人の目星がつかない場合 どうにもジリ貧展開ですし、今日、正宗や霧雨が●▼に引っかかってしまった場合等、 狩人がフリーデルをエア護衛で済ますに一か八か賭けて、▲フリーデルの大博打もなくもない? 正直、かなり望み薄とも思いますが・・・ |
882. 老人 モーリッツ 17:47
![]() |
![]() |
不信の原因は、妙白説得が、「こいつ感情考察だから、感情面出せば緩むんじゃね?」的なアレかと警戒。 何故、妙が白く見えるのか聞いても本気で解らなかった。 白打ちは仮置き。検証や陣営探す為のメモみたいなもの。 年は「今」かなり人間だと思ってる。 農は白決め打ちだけど、判断は続ける。 こんな感じ。 直近しかチェック出来ないから、今日は農娘神年以外なら吊り反対しない。 間に合ったら、 |
883. 青年 ヨアヒム 18:02
![]() |
![]() |
☆シモン>>804:喉キツいが、ええーと思ったので説明する。 たとえば村人でも、村に遠慮することがある。 前世でトラウマがあった、リアルで疲れている、精神的に物凄く落ち込むことがあると、村から気持ちが遠のいてしまう。 俺>>402ではそういう回答が来るのか?と予想してた。 ただし、そういう理由が無いなら、他の村人に遠慮するような劣等感や卑下は「人外(狼)だから」感じるものであることが多いのね。 |
884. 老人 モーリッツ 18:04
![]() |
![]() |
ああ、するっと解けてきた。 ボクが妙白く見えないのは、妙が「老はストーリーを作る」とか「自分は○○だ」とか、ボクと妙との関係を言葉で定義付けようとしてきたから。 それがボクの感じてるものと違って、ずっと気持ち悪さを感じてきた。 ボクへの「心配」とか。 そういう意図的な関係を結んでこようとする動きは、ボク視点からは狼に見えたんだ。 でも、書と妙の関係は違った。 今日気付いたのは、ここ。 |
885. 青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
まあ(性格的に)ペーターが「青>>402理解できない、アピ臭い」というなら理解する。 でもシモンは感情考察も理解できそうだし、スキル的に理解できない、というわけでも無さそう。 それで俺>>402を「アピ臭い」とか言うのは、無理やり疑い理由をひねり出してね? もしくは理解できないフリをしてない? あと★シモンは本当にヤコブ白、見えてないの?「ヤコブ狼あるかも」って本気で考えてる?それを聞かせて |
886. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
ぐぇ、シモンも喉無い? でもシモンの白黒に関わる重要な疑問なので、申し訳ないけど今日、教えて。 リーザはいったん保留。俺もリザ白ロックかかってるかもしれないので、他の人の意見が知りたい。確白でも良いのでリザ考察要求。 ☆モリ>>882:中段:白打ちは了解。 上段……知るかーーーッ!!! 俺は、俺の一番やりやすい考察してるだけで、それがモリと合ったからって知らねーよ!! が、モリ白なのねハイ…。 |
887. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
宿>>849レジさん回答ありがとう! ☆書>>865兵は見方自体は一貫してフラットな印象。 勘違いはあったけど黒塗りされてる感じしなかったから気にならなかったな。 >>807で読み間違いに気付いてちゃんと考え直してるね。 今日の占吊考える段階で再考したという過程が伺えて人っぽく見える。 ☆青>>870どんぴしゃ。 おじいちゃんは床下浸水お大事にね リズも最初はおじいちゃんスルーしようとしたのよ… |
888. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
☆青>>885中:そこ青の黒要素じゃなく白要素。下:決め打てないので「ほぼ白視」(>>654>>861)白決め打てないのは、農のレベルが高く初心者騙りだったらどうしようという一抹の不安。 宿>>881最後の一言。発言読んで思考から探る気がない以上俺の色は見えんだろうし、黒視理由が「喋り方」ならどうしようもないんじゃね。末文に関しては、前日の対話内容が関係ないってことすらご理解いただけてない模様。 |
889. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
あと感覚派については「感情でも読む人だと思った」が正確 ☆老>>878 ・まず妙に「装飾過剰なつもりが無い」けど 「思い込みが激しいのは否定しない」 ・老が妙を能力処理にかけたがってた上村っぽく見えたので無駄手を無くす為に近づいた ・逆効果だからさっさと切り上げようと思ったら>>567で娘宛のアンカが妙宛てになってたためまだ話すの?と思った…この辺は誤解の積み重ねだと思う。 |
891. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
レジーナ見えたやほー。 が、喉的に占考察ムリ…ごぶ…今日は灰吊り灰占いなので灰を優先。 農は白(>>683)。妙いったん保留。 老、色々疲れたが白なのね…。 兵、遠くからやわやわと疑いかけてくるのがステルス狼っぽくて絶賛、疑い中。 年旅は自分の言葉で話してる白い。 狼あるならやっぱ娘神か。2dしっかり自分の言葉で司疑い理由を述べた娘と、>>843、>>844の神では白:娘>神:黒 あとは夜に@5 |
892. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
老>>874 頑張れ後始末! やっぱり老は、妙を吊りたいわけではないんだね。 妙が老の悪意を何か感じた、とか線ではないのかな。 青>>871~ しっかり村視点だし、ストーリーに全然矛盾がないなぁ。 これは、嘘には見えてこないね。誘導者とか無しか。 長々と喉使わせてごめん。@10 |
893. 老人 モーリッツ 18:26
![]() |
![]() |
「知るかー!」は、青白か。これ。まだ感覚!吊り反対枠に。 鳩から気にしてないで後始末しろボク。 風こええええ(泣 どっかの神?>突発事項は、屋のパン乱舞から霊COにかけてのサプライズだよ。 冷静だったのは旅、兵はネタ部分に注目反応非霊のみ。 これらと比較すると、神の視線の動きは複雑だよ。 |
895. 青年 ヨアヒム 18:37
![]() |
![]() |
なんでシモンとは話がかみ合わない、というかズレていくの。 ☆シモン>>888上:ええー、もっと疑問に。 何で「アピっぽい質問」が俺の白要素になるの? 下:え、じゃあ「ヤコ白だと思うが、万が一のために占っておきたい。それに占って確白ならヤコブも気が楽になるし」とか主張しないのは何故。 シモンにはそういう行動が見えないので、"一抹の不安"に実感がこもっていないよう感じるよ。 ☆リザ>>887了解。 |
896. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
すみません。暫く箱前に着けそうもないうえに、鳩の元気もありません。間に合わなかったらごめんなさい。 直前の老>なるほど。 表で霊潜伏の話題を話している間に狼が作戦会議→屋の霊COが予想外だった。 ということを前提として考察しているのかと誤読してました。 |
青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
やべえ、ちょっとノリノリになりすぎた。 いや俺はノリノリになりすぎるとダメなんだよな。いつもそれで反動くらって死んでるんで。 でも楽しいんだよなー、わははははは(やめなさいバカ) えーとそうだな。そうだな。なんか全力でシモンを殺す流れになってしまったが、実はシモンさん非狩だろうし、今日は本来なら狩候補を吊りにあげて回避→ぱっくんちょ狙いすべきだったんだが、そうだな、俺が悪かった…。 退席! |
897. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
☆神>>844 ガンガンいくスタイルは仲間知ってる狼っぽいんですが、狂人が潜伏する理由よくわからん(>>358>>359)という理由で、狂かなぁと。ガンガンスタイルの狂も居ると思いますし。そんだけかYO!ってなら灰考察の後にもうちょい考えます。 ☆書>>865 >>644(書ロック~)を落ち着かせたいのと、>>628に書いた樵疑い理由が薄いっていうところで疑ってたので、 |
898. シスター フリーデル 18:48
![]() |
![]() |
樵考察来るまで待とう…→あれ…喉足りん… 投下出来ないんなら今考察し直すより、投下出来る明日まで考察するの待とうと思った(書の発言増えるだろうし)…のと、妙考察終わってもう疲れ切ってました。 占い避けたのは、「再考察するとか言って結局してないじゃん」と言われるのが悔しいという凄い個人的な理由だったり。あと書より妙のが占いたかった。 |
899. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
考えてる間に状況進んでる!考察難しい!18時前頃の私の考え。 ヤコブ:もう白決め打ちたい。理由は>>558。 モリ爺:わかんなくなってきた。考察>>299>>592~が性善説かって程優しい。白要素挙げ考察中心の人。なのにリザの白要素1つも挙げない。他の人のリザ白視考察とかどう思う?あと今>>561再懸念中。 |
900. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
それとモリ爺自身が>>529の死角に入ってるような…オットー>>530はモリ爺のことどう思ってるのか気になる。 やっぱり今日喰われちゃうの?(ネタ) リザ:リザは感情偽装とかじゃないと思うんだけどな…>>598とか本音だと思う。青>>603下に同意。そこから他灰に向かってるし。 とりあえずモリ爺の言う装飾取っ払った発言見てみたい。 |
901. 負傷兵 シモン 18:57
![]() |
![]() |
ごめんちょっと出かける!帰宅時間不明、鳩有。 【●農▼娘】非狩と思われる2人。農は白だと思うが決め打てないし他灰比較で灰に残しにくい。>>859も考慮。白視多いので、偽黒抑制にもなると思う。娘黒視は>>664と>>863。2人の非狩要素は要望があれば出す。 ☆青>>895上:.>>589参照。アピールが、俺TUEEE村人臭がして白ぽいと言う話。自分の白黒評価に疎いのは青の白要素かも。下:上参照。 |
902. 村娘 パメラ 19:00
![]() |
![]() |
ヨア:>>354>>526とか村の為や発言促しに行動してる。これポーズでなく性格と思う。この類の発言多いし。 私には他の発言も理論も納得できるよ。村の為に動く白っぽい。 でもクララ考察に喉使いすぎw ニコ:初日序盤あまり喋ってる印象ないのが謎。ただのコアずれ? 娘>>842の白狙い●が来なくて殴り愛強そうなちょうといいポジションなんだ。そこに>>818推されて疑ってる。 あと全体的に無難な感じ。 |
903. 村娘 パメラ 19:03
![]() |
![]() |
神兵年が…戦術とかの趣味や考え方の違いなのかな?理解が難しいの。色も見えにくくて。でも全体的に矛盾作らずに村の方向性を誘導してるような気がするんだ。うーん、ごめん。もう一回見てくる。 宿>>880 レジ姉視点の確定した情報は屋羊書木が村陣営、修が狼陣営ってだけでしょ?そこからなぜ妙を疑う老と農を疑う年をミスリードって断言できるのか聞きたかったんだけど… |
904. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
嵐やべーー。 僕はパメが解らんよ。 >パメ 「ミスリード」:僕と爺ちゃんがリデル姉真派であることでしょ。 レジさんにとってはミスリード。 >>880 襲撃期待に引きずられた・・? まぁ連呼されてるからわからずでもないけどもさらっと視点漏れに見えたり。そもそも襲撃出来るのかもわかんないよね。爺ちゃん白打ち? |
905. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
ただいま、カタリナです。 台風の影響で今日は早く帰ることになりました。 【希望出しは22時〆切りです。遅れないようお願いします】 ★ALL>現在のGSは?(確白陣除く 質問の応酬が多くて、どこがどこをどう思ってるのか混線してきたので、一度整理をお願いしたいです。 |
906. 宿屋の女主人 レジーナ 19:45
![]() |
![]() |
あたしはある法則に気づいたよ! ■レジーナの最終定理 1以上の自然数nについて、《383n村では、女性はみんな人間》 ※カタリナとクララは白、パメラとリーザは白い、フリーデルは多分狂人 ◆シモン >>888「発言読んで思考」を考えた結果、シモンは心あらずな作為が見える発言が黒い。返事が詭弁ばかりだし、シモン狼でファイナルアンサー! |
907. 宿屋の女主人 レジーナ 19:45
![]() |
![]() |
◆ニコラス カタリナの心情が分からなかった時と同じでなきゃいいんだが、>>815を何度読んでもニコラスの心情が謎だよ。 「大きな」懸念があったのに、霊能結果黒に「大きな」期待を寄せるのは普通とは思えないんだよね。 その上、「驚くはずがない」はそうだろうけど、だからと言って「やはりな」って心情になるのかねえ。 ☆パメラ>>880 あたしがミスリードと言ってるのは、老>>634や年>>641だよ。 |
908. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
兵>>901 娘吊りはまあ流れが分かるけど… 農占いって、自分の農考察突っ込まれたから、 完全に自分の信用しか考えてないって感じがしてしょうがない…。 白決め打ったつもりだったんだけどな、結論が早すぎたかな、と後悔してしまう。 村の為に動いてほしい。 |
909. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム シモンとラインなさそうだし、あたしについての評価やリーザ評が的確と思うから、とりあえず放置。 ☆ペーター>>904 ペーターはそう言いそうだけどさ、可能性低いと思ってるフリーデル狼の場合の襲撃についてまで細かく考えてなかったよ。 モーリッツは、あたしが白いと思ってるリーザをロックオンが理由聞いても疑問だけど、ロックオン村人なんだろうなと思ってるよ。 |
910. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
旅疑ってみた。 旅>>818はどうしても無理がある。自分が一番メリット知ってるんじゃないの?っていうのはリザに同意。 票合わせに流れ作りに来た感を強く感じる。 >>718>>779は村らしい感情の動きの吐露(希望的観測とそんな甘い話は無いな、と思ってる相反する感じ) だけど、却って白アピに見える気もする。 でも、これ以外に何も黒い要素が無かった。というか、私にとってはやっぱり白い。粘ってみるけど… |
911. 少年 ペーター 20:00
![]() |
![]() |
>パメ姉 >>860 「その結果が無茶な白・黒塗りとして村人に見える」(つまり考察精度や説得力が低いよね?)んだったら書>>599の「詰めた分析はできない」は正しいよね。 >>841 「確占いしたらライン考察しやすいと思った」 真狼ならライン考察出来るけど真狂なら無理です、それに関しては? ヤコに関しては昨日完結したんじゃないかな(僕としては触れないという形での放置です)って思ってたんで |
912. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
喉がマッハ 灰考察出来た分少しだけ落とす。 青:>>871以降の書疑い理由は納得。周りと分かり合おうという気が見える。5発言使ってるし…。>>891でやっと疑い先とか見えてきたし、昨日よりはひっかからない。 >>886の妙白視を保留して他の人の意見を聞きたいというのは、>>574の「他人の目を借りる」と一致。 ★>>886>>891で老白なのね、と白視したのは何故?喉あったらでおk |
913. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
娘:>>842の考えは理解できるし、好き。疑った見方すると、狼全潜伏で白く見られてる所に狼が居るから…って感じかな。 ★>>842「純灰で殴り合い強い狼の~」とありますが、どこら辺を見て思いました?灰考察みてもよくわからんかったので。 後は>>903で宿が言ってる老年ミスリの理由気づいてないのかー…と思った。あ、でもこれは白いかも。狼なら「誰がどっちの占い師を信頼しているか」っての見てると思うし。 |
914. 少年 ペーター 20:07
![]() |
![]() |
シモン兄さん「今日になっての」占い希望は謎ですね。灰に残せない人間を白いと称することはそもそも出来ない。 >>909 宿 了解です。>>848軽く売り言葉に買い言葉的なミスリーダーの君は襲撃されねぇよ!って感じなんですねと理解。 見直しててあれ・・?って思ったのは神>>843「灰考察が出て来た」、出した記憶がないのでどこの話だろうかと。 |
農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
☆>>890 僕です(キパッ うう。ばかなミスをした。まさか今話題の真狂説の可能性をド忘れするなんて。。 もう、宿妙はメインに疑っていくスタイルにさせてもらうだ。オラという存在が破綻する。 青は養護していきたい。ちがったら死にたい。兵も怪しさ継続中だし。 ああ、もう、どうしていいかわからない。純粋に推理しようとする頭と狂人としての頭が混ざる。 |
村娘 パメラ 20:13
![]() |
![]() |
なんか占われずに吊られそうなんだZO(☆∀☆) 考察出したことなんてほとんどなくて、何言っていいのかわかんないのー(泣) 今2dの思考開示頑張ってるけどまとまらない… 昨日も占い希望されてたしシモン怖いよー(泣) 私がロリじゃないからか!?(ネタ) でもって今回元気は気のせいだった… 内臓全部が不安でいっぱいな感じ…? |
915. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
☆>>890 リーザです。リーザでした。でも指摘されて考えてみたら、これはおかしい! 狂の動向を気にしすぎるオラが納得しやすいからと出てきた願望だったようですだ。 占い師は真狂かもしれないけどリズ狂の可能性もあるからリズ放置してみよーなんてありえないだすな。 怪しいというからには●▼どちらかに挙げるほかないだすね。リズ狂を過剰に強く見るのは改めるだす。 とりあえずこれをオットーへの返事ということに |
916. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
むう。>>753以来占い師の真贋考察を後回しにしていたせいで、>>858の時点で占い師にいるかもしれない事を頭から飛ばしてただよ…。 GS考察で有益情報を汲めなくて凹んでたし、逃げたかったんだすかね。考えろ、気張れ、オラ。 ちなみにオラは、灰の中ではリズ以外に狂人だと思える人がいないだす。占い師か、リズか。 占って白確しても信じられないと思ったし、出すなら▼だっぺか。 |
917. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
娘>今日のボクは、スポットライト当てられて、ああんvってカンジだったけど、そこは見てない?ちゃんと判断されてるよ。 妙についての疑問は、前述。 質問あったらカモン! 電話回線ごとイッちゃってるんで、復旧未定。台風ェ……。 パメの印象が、初日と違ってきてる?なんか村の後ろいってない? 白 青年神農>娘>兵>旅>妙 黒 |
918. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
でも、こうしているうちに自信が…。 うっかり黒がでたらばんじゃい。妙白が出たときにはその情報をどう受け止めればいいか。この狂を軸にした考え方でいくと、妙白=占い師真狼が濃くなるだ。これは正しいのか? 締切まで議事録を読みなおしてくるだよ。リズを疑う、もやっとしてる理由をもうちっと人に説明できるようにまとめたい。 |
919. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
ジジイマジ乙だ。喰われて色々済んだらゆっくりしてくれ。 >>900 パメラ ぶっちゃけ黒。3潜伏を主導しそうなのが、ジジイぐれえしかいねーんだわ。リーザだけが否定から入ってるのもジジイにしてはわからん。 あとシモンの希望方法はいいのかアレ。下手すりゃ狩人絞られんぜ。 |
920. 羊飼い カタリナ 20:21
![]() |
![]() |
モリ>>825ちょっと頭ぐるぐるしたけど、納得です。 ★ヨアは>>824で納得したのかな?その後反応ないのが気になります。 ★ヤコ>>854年評で、「浮きだつこよも厭わないスタンス」と「狂視が薄い」というのがうまくつながらなかった。悪目立ちして場を霍乱するのは潜伏狂ならありそうじゃない?どうして狂要素薄いと思った? |
農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
頭が濁ってる。自分で自分が何言ってるかわからなくなりつつある。なんのためになにをしたのかわからなくなりつつある。うおお、壊れそう。さっきの発言も自分で何言ってるかわからんよくわからん。なんで真狼の確定情報を持ってるのに混乱してるんだ、ぬおーー。 |
921. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
兵:●▼希望に違和感(>>901)娘と農黒いと思ってるなら狩の話出さずに希望出せばいいのに。あまり触れんように考察してたら屋が触れてた。 今日ってその理由で●希望出せる余裕あるんです?黒いと思ってるところ●に上げたくないですか?あと今まで占い考察無かったのにサラッと尼真って言われてビビッてる。私が。(>>861) ★>>654自分への黒視を許容するのって黒いですか? |
922. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
自分への黒評価気にしないのって村っぽいと思うんですが。2dの発言だけどふと気になった。 旅:既に突っ込まれてるけど、>>818は自分が2dでやってたことじゃ…?樵については2d>>651>>652で「特別白い」と思っているわけでは無いっぽいですが、>>779では「やっぱり」だったので、白>黒で見てたって事でしょう。 まあ占いに関しては白占いってほどでもなかったので、そこの違いかな?と思いつつ、 |
923. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
ちょっと違和感はある。 >>443の考えと、占い考察2d>>737>>738・3d>>826は、占いの中身まで考えているので、スタイル矛盾は無いかな。 ★灰全員に触れていると非狼印象になるのは何故?>>443の「灰考察で真剣に探していない~」から来てます? 灰全員に触れるタイプの狼も居るんじゃないかなーと思ってるんで、それだけで非狼になるの?って感じ。喉やばっ@6 |
924. 農夫 ヤコブ 20:48
![]() |
![]() |
☆羊>>920 そもそも昨日オラがペタ狂を疑った理由は、ペタがオラを吊ろうとしない限り成立しないだよ。そして今日はそういう動きをしていない。 諦めただけと仮定しても、誰かの援護をしようとする様が見られないし、村の流れを変えようとしてる風にも見えないだ。 自分が灰を見極めることに始終してる感じ。現状オラは狂要素を見ないだす@6 |
925. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
屋>>919 私の中では、3潜伏しうる陣営は、 ・非霊が透けて騙れない兵、 ・3人居たら紛糾しそうな潜伏案があっさり決まった=2人しかいなかった=遅れてきた妙、 ・3潜伏を主導しうる手練の誰か、なんだよなぁ。 リザ疑いは、正直、今もなんとも分からないんだけど、 ここの色見たら色々思考が進まないかなぁ。 色々関わってる人数も多い人物だし。 @7 |
926. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
兵>>863 説明不足と思ったから2dの思考開示 2d疑ったのは1d占ってもいいかなって思ってた木旅農神年。 でも農の初心者CO関連を見てこれは白だと思い>>558。 その辺から老妙の争いが始まり気をとられる。>>609で口出し(?) その後は占気になってた。 戻ってきたらクララ関連の話が多くて、私も質問出してたしどうしたんだと。で見直したら視点漏れ疑惑も多く占いたい。木▼は必要だと思ってた。 |
927. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
要するに疑ってたのは書旅神年らへん。その中で一番気になったのが書。 あと今日農占いは私も疑問に思うし反対。農に能力使うなら昨日の方がよかったと思う。どっかに庇いたい人いるのかと邪推しちゃうよ。 宿>>907 そこか、納得した!年>>904もありがと! |
928. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
今日中には帰れそうだが3dはずっと鳩かも。 羊> 白:農≧神青>年>旅老≧妙>娘 :黒 老は質問回答待ち中なんで今の印象で入れた。 書>え、非狩から吊占希望は出すってはやめに明言してるぞ。灰襲撃が見込めるし、1GJで吊り手増えるんだから狩の可能性のある灰を処理するのは勿体ない。 尼>状況によっては詰み目指せるかも。 年>白くてもミスリードしたりあっさりSGになるなら灰に残したくない@2 |
929. 羊飼い カタリナ 21:00
![]() |
![]() |
【希望出し〆切り1時間前】 まだシモンしか希望出てないはず・・・今日の希望出しは悩ましいですねぇ GS出してくれてる人ありがとーあんま詳しい考察は落とせないけど参考にしてるよ。 モリ:>>814▼妙●青→>>893青白でも感覚→>>917青最白の一員 この流れが急すぎてわかんないない。★「知るかー」にどんな強力白要素があった? |
930. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
農:ヤコさんは思考が伸びてきてるし、ちゃんと自分で考えてる感じがするね。 考察内容はたまにわかんない…ごめん。 初日から一貫して占内訳:真狼派だね。 ちょこちょこ>>357迷ってるのは人っぽい。 >>636>>858潜伏狂を探してる。 で、農が潜伏狂で占:真狼なんて狂人だったら主張しないよね。 真狂説に乗っておいたほうが自分もご主人様も安全。 てことは狂の可能性は低いなと。 ヤコさんが狼だったら |
931. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
(>>930続き)占内訳は真狂なんだと思うよ。でも農狼は薄いと思う。 兵:>>887でちょっと触れたけど、初日から考察丁寧だし、 占い理由もわかる範囲。リズここ白いとおもうんだけどなー。 ただ>>901で探してたの?と吃驚したんだけど >>799からの流れには違和感が無い…。 ただこれさらっと言っちゃって悪びれないのって 狼じゃないとおもうんだよね…。 >>928見ても。 |
932. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
【▼兵●妙】で。 妙が老にだけ絡んだ理由って、老を生かす事前提のライン切りじゃないかって、前に一度よぎった事がある。 考えすぎなのかなぁ。 旅はやっぱり疑えなかった。今日だけは黒いんだけど、狼が今その動きをする意味が見出せないのと、 相対的に兵の方が白さで負けた。 兵>>928 それが後付の理由のような気がするんだよね。 それに狩人と狼は疑われ方は紙一重って言うし、非狩透けるような所は無駄手に思う |
少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
やばい>>931非狩透けたかも。もっとピリピリしないといけなかった…! リズ占われて防御感を狩要素ととって襲撃してくれるといいんだけど…。 まぁ無理かな。失敗した。非狩気をつけてるのに。 2dまでに狼一匹も引っかからないの結構不味いんだよね…。 |
青年 ヨアヒム 21:19
![]() |
![]() |
いま戻ったが、狼さんマジックもろに発動中だな。 さて今日の襲撃どないすっか、という最重要問題があるんだが。 えーと天雲、【明日の判定はパンダにする】占いに狼が引っかかったら白判定、村が引っかかったら狼判定ね。 で、どこ襲撃にするかは今考えている。オットー抜けるか?狩人との読み愛だなチクショー。 というよりも狩抜けないと負けて、ヤコブ吊れないし、シモン非狩だし、うがああああ。 |
933. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
リズ>白っぽいとこより、黒っぽいとこの考察が見たいかな。★リズにとっての最黒は? >>823ニコ考察は見たけどちょっと無理やりっぽいかな。SG懸念で占い当てはまあ理解の範疇内だし、昨日のあの状況で決定に反対しないのは要素にとれないと思います。 |
934. 農夫 ヤコブ 21:23
![]() |
![]() |
実を言うと思考が淀んでて、自身で何言ってるのかもわからなくなりつつあるだよ…。妙>>930は悪くないだす謝らないでほしいだす。みんなも困ってると思うだす。申し訳ない。質問飛ばしてくれたらがんばって答えるだす…。 あたまがぁー。 喉も少ないし希望出しとくだす。【●兵▼妙】 |
青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
【非狩やろグループ】 白カタリナ→どうせ素村なんでしょッッ 灰シモン→非狩やろ 灰パメラ→俺のゴーストはパメラ村人と囁いている…。 灰ヤコブ→村人であってください。狩人だとブラフすぎて狼さんチーム泣く 灰モーリッツ→>>773が「自分以外の誰かに護衛を任せなきゃいけないんだが、大丈夫かな不安だな…→やったGJ」の感情なので、素村やな。 |
935. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
ちょいと雑感。 ヤコブは喰われろ。パメラはどーにも思考が被って困る。踏んでくれ。フリーデルは占い師って事がいつも忘れるけど村人くさい。ペーターは今日も早めに寝た方がいいんじゃね?ジムゾンが見えない。ヨアヒムとリーザが完全に思考の外。 ★余裕ある奴、何かのついでで一言欲しい 灰襲撃、あると思うか? |
936. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
直った! 兵>>863 ☆年はノイズを嫌っただけで、初回占吊りかけんかった時点でノーカンだと思うから、年には不安無い。農の発言も伸びてる。 農は「特別枠」じゃないだろ。喋る気あるなら対等だ。 羊>>929 自分でも急だと思うw まず、青への疑念は妙絡み。で、ボクが妙を白く見れない理由が、妙との「距離」だと気付いたから、感覚共有出来ないのも当たり前だと気付いた。ゆえ解除。 で、そのボクの青疑念の |
937. 老人 モーリッツ 21:30
![]() |
![]() |
理由は、そういうボク視点からしか出ないもので、青にとっては、まさに「知るか!」なんだよね。 今日起こったのは、書から促された箇所「書妙の距離」から「老妙の距離」に行き当たり、「老青妙の関係図」を解き、その解体の最中に落ちてきた青>>886がジャストヒットの思考と感情としてピタッとハマった。あ、こういう事かって。 で、それは青狼じゃなくて、青人間から落ちてくるものだと思ったんだ。つかえが取れた。 |
青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
【狩かもしれないグループ】 灰リーザ→狩あるかもしれん。が、可能性はちょっと低い。 灰ニコラス→狩あるかもわからんね。今日になって修真とか言ってるし 白クララ→狩あるかもわからんね。狩に意識が向きすぎ 灰ペーター→狩あるかもわからんね。が、2dで占い考察サックリ出してるとこ見ると非狩?わからん。誰か俺を助けろッ!! どーすっかなートマ狂の可能性も考えると、あと村側4人吊るのか。う・げ・ぇ。 |
939. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
【希望出し〆切り30分前】 @・×)狩臭K・・・じゃなかった仮集計だメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|__|__妙|____妙農_兵_ 吊|__|__兵|_____娘_妙_ 【複票:●妙2】 ☆オト:基本ないと思う。あったとしたら、狼による誘導あるので要注意 |
940. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
☆修>>913 白狙い●回避できそうなのは妙旅兵神あたり。妙は殴り愛をしたいにしては疑い集まりすぎ。残り3人は殴り愛強そうだしできそう。白狙い●推すメリットがある。 そして白視集めてる老の>>802に乗っかった旅>>818の白狙い●推し。屋は自由って言ったけど黒白どちらを狙うか統一したくない?だから白狙い●の流れを作りたい狼かと思った。 |
941. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
私の作るストーリーで黒いと言われたら大抵白だったりするのは、気にするべきかしないべきか。 屋>>935 あるはずだけど。狩人抜かないと思えない。 連続襲撃でGJ出たら吊り手増えるしね。 ただし護衛を外すのはいけないことだと認識してるよ。 もうすぐいつものように仮決定辺りまで居なくなる。@5 |
942. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 1日目開始直後、シモン>>215「はえーな」とお揃いで>>209「展開速すぎでびっくりです」はやっぱり微妙。>>403でも「皆さん早いですねー。」 ジムゾンの>>209「霊潜伏がいい」に対して、シモンの>>228「ジムゾンが霊潜伏希望なのな。★霊潜伏、このまま続ける?」、それに対して>>245「私はそのつもりです★なぜこの質問をされたのですか?」はライン感しなくもないね。 |
943. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
そして、シモンの>>251「ふと思ったんでな。いちお了解」は薄っぺらい。 >>235の4分後に「…>>230で霊COしやがれゴルァ」はそんなに白要素? >>334「すみません忘れてました。オットーまとめお願いしてやるぜです。」とも言ってるけど? >>445シモン評が他と比べて短くて、前述の夜明け直後の質疑についても触れてなくて、ざっくり「微白くらい」 |
944. 宿屋の女主人 レジーナ 21:35
![]() |
![]() |
シモンも>>339「神が狼なら戦術論で喉と白印象を稼ぎそう」だが「質問すぱっと切ってる」からと微妙な理由で「白いのかもな。」 >>466仮決定への反応は落ち着いてる。シモンは「樵のが良くね?」 >>508オットーへの不安表明は>>235もあったし、変じゃないかね。 2日目もシモン評>>626はおざなりな感じ。 今日、シモンはざっくり>>867「神は引き続き白寄りで見てる」、 |
945. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
![]() |
![]() |
>>701が白寄りに見る主な根拠になるのは疑問だね。 後半、ちょっと駆け足になってしまったけど、シモンとジムゾンはラインありそうだよ。 しかし、ジムゾンもニコラスも帰り遅いのかねえ。 【▼シモン希望】 占うのはジムゾンとニコラス、どっちがよりいいだろうねえ。とりあえず【●ジムゾン希望】 ■GS 白寄り:農>娘>妙>老>年>青>旅>神>兵:黒寄り |
946. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
現状でのGSは…こんな感じ。 白 農>青>妙老>年神>兵>旅 黒 やっぱり今日は>>842>>940の姿勢から疑っちゃう… あとは白要素を拾いづらい順でもあるかな。 農青に能力使うのは反対。私は黒狙いでいる。 【●兵/▼旅】でお願いします。 決定までに理由を文章化できるように頑張る@6 |
947. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
旅:戦略的な話が多め。戦略が一緒だと白視? >>823で触れたけど、>>818は疑問。 >>815>>816で樵がSGになった疑惑を述べてるんだけど、白アピに見える。 >>718黒でて欲しいと望みつつ>>779「やはり」には違和感。 あとね。希望通りじゃないのに確認じゃなくて了解なの。 反対しないのはわかるんだけど、自分の希望通りじゃないのに不満無いの? それって人間っぽくない。▼旅希望。 |
949. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
喉がヤバくて地球がヤバイあと時間ヤバイごめんちょうごめんサラッとする 妙:>>889の「思いこみが激しい~」は、昨日の占い評価(>>587)と一致してる。それを自分で理解しているっぽいので、思考をリセットしにいくのも理解できるかな。 老や書とのやりとり見てると、自分への黒視に対して敏感?年>>829な性格の可能性もあるけど、その点は気になる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:48
![]() |
![]() |
リーザのあたしへの対応は、やっぱり潜伏狂人かなーという気も ニコラス疑い追従とかも クララは>>253等、戦術考えるの好きそうだから、なだけな気もするけど、 あたし真予想はブラフ、またはGJ狙いであえてフリーデル護衛してたということ? >>805「襲撃先=真なのが濃くなりました。」は気にはなるところですが ペーターはあたしへの追求弛めたのが不自然なような気もするけど、ロックオンし過ぎかなー |
950. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
神:>>754>>787の質問がどう反映されてるかがわからん…というか、>>787の質問の返事(>>792)、私微妙に読み違えてズレた返事してたのに、それを分かった(>>798)って…それでいいの?と思いました。なんかその辺適当っぽくて、黒いかなぁ…。 年:考え方は一貫してるし、引っかかるところが見つからない…のが怖い。それくらい。喉節約。 |
951. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
ジジイと話 し 合 いしようと思ったら喉が無かった件。 狩人を避ける希望はいい。狩人保護の慎重さで取れる。 しかし、能力者ローラーってぇ場面でもねぇ。灰吊りで狩人保護を考えるってぇのはどこから来る?確実なのは回避を求めること。しかし回避を見据えてる調子でもない。 ………なるほど。謎は全て解けぬ! |
農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
やはりというか、どうせなら初CO要素なしでの疑われ方を身に受けてみたかった。ゲーム続行のため、と当時は考えてたけど、メタ要素マシマシで生き残らせてもらって、しかもそれを信じた人は間違うように出来てるときた。言い訳や言い分はあるけど、それでもCOしてまで残った意味はあったのか。後悔と寂寥が積もる。 |
952. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
老:昨日より白さが落ちてきてる印象あるけど時間ない。まだ白い方。 農:発言伸びてきてて嬉しい。時間ないから後に回します。でも白視してる。 ☆年農>娘老>妙>神旅>兵★ ●兵▼神 理由まとめきれてないけど、締め切り来てるんで先に出す。でも迷い中。@3 |
954. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
だいぶ時間が差し迫ってはいるんだけど見たい人の発言が増えなくて希望がまとまらないよ。 狩人狙うなら占い先に誘導して食べたりとかするのかな、って思うのですよ。灰襲撃はよっぽど透けてない(確信がある)限り薄いかな。 一応希望は【▼娘●旅】 パメ姉>>911に答えて貰えたら変わるかも。 |
955. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
☆屋>>820 昨日までは占い先は樵で決まっていたからね。今日は白保護しようと思う人もいないし、吊り先は当然の黒狙いとして、占い先どこにするかは悩んでるからだね。トーマスが疑われる元となってた案については知らん。今は白いところ占って、黒出しを牽制したいと考えてる。結果白確ならおいしいし、パンダでも白に黒出すのは無理が生じると思うからね。黒狙い占いだとパンダになったときに吊る1点でしか考えられなくな |
956. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
私の希望出しは【●青▼妙】 ヨアが、私の「真狼」発言にくいついてきたのが理由。襲撃先知ってる狼から見ると、狩の視点漏れに見える可能性があるのよね。その後リアクションもないし、占い当ててもいいんじゃないかと。 リズに関しては、灰探る感がない。これは私としては強めの黒要素。ニコ疑いだけははっきりしてるんだけど、狼としては、一人をロックしてそこだけ疑うのが楽なんだよね。吊れたら、次の疑い先を探せばいいし |
957. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
るからこの場面だと嫌。 老>>821 返答ありがと。 妙>>823 旅>>651旅>>652を見てほしい。樵黒の可能性を否定できないし、樵吊りに反対もできないと言ってる。私の悩みを理解しようとしてくれていないね。そして白保護と白狙いは全然占いを使う意味として違うよ?昨日までの樵占いは白保護狙い。今日からの提案は白占い黒出し牽制狙いだよ。 |
958. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
娘:んー書疑いの点についてはそこまで理解できなかったな。 ★娘609>>狼なら無闇に灰狭めたくないに関して、書狼ならそれこそ老白強調する意味ないんじゃないの?ここからの書黒視がわからない。 詰めた考察ができるのが狼だと言ってる割に、老を白視してるよね?老黒視ならわかるんだけど・・ここも・・・。 老:狼が白塗り黒塗りしているようには見えない。樵黒間違っていたけど、村だからこその間違いという印象さえ |
959. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
うける。ただ私視点、老の考察内容の信頼度は少しさがった。それだけ。非狼印象変わらず。 と、ここまで用意してたぶん。 ただいま。遅くなって申し訳ない。 希望【▼妙●老】 ログも読めてないので、希望このあと変わるかも。とりあえず。 |
960. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
兵>>928下段はするなら昨日すべきだったんじゃ略 これ(>>901)狼だったら言うか?言うのか?って思うと●の方がいいかなと思ってる。 一応GS的には最黒なんだけど、↑の理由で迷ってるので●したい。 ▼神は>>950で書いた通り、「え?それでOK出しちゃうの?私の返事ずれてね?」と思ったので。適当すぎね?と。質問したけど実はあまり興味がない感じ。@2仮決定まで黙る |
961. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
青:初日から白くて嘘ついてる感じがしなくて疑ってなかった。 ヨアさんはリズの思考を理解してくれる人。 で、自分が白と思ってるところのおじいちゃんと リズのすれ違いをどうにか正そうとしたり、 リズの色を再考しようとしてみたり行動白。村に見える。 でも、こういう行動白の狼さんを見たことがあるリズは信じきれないの… ごめんね。白いとは思う。ちょっと考え中。でも白い。 |
962. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
@・×)集計結果だメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|神兵|_青妙|_老_旅妙農兵兵_ 吊|兵神|_妙兵|_妙_娘_娘旅妙旅 【複票:●妙2兵3 ▼兵2旅2妙3娘2】 @・×)今日は見事に割れたメェ・・・ |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
戻れた! フリーデル二回目襲撃むりやり行くのも良いんだが、抜けないとやっぱ死ぬ。 つまり狩グループが今日、どこを護衛するのかを読んで、その反対(フリorオト)を食うしかねえええええええ。 それとも狩人いっぱつ狙いするか? 霧雨!天雲!!キミたち、狩人どこだと思ってるの!! とりあえず白ログいってくるぜー 天雲>了解!!ありがとう!!あとフリーデルからも質問きてたり。把握ずみ |
963. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
やっとこさ箱前に着きました…。 締め切りすぎてますが、考察し終わったら希望は出します。時間も時間なので、反映されなくても結構です。 まだ全然議事読めてないんですけど、羊>>962見ると占い師二人の●▼対象が被ってません? 宿修★これに対して如何考えていますか? では、もぐって来ますね。 |
神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
ってなわけで全然議事読めてないんですけど、希望見ると少しやばめなのかな? 狩人はリーザかもと思っています。 占考察でてるかどうかすら知らないんですけど、リーザの生存欲が狩人のものかもしれないって帰りながら思ってました。 |
964. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
GS先に出しとく 白 農>年兵青娘>老神>旅 黒 おじいちゃんはすれ違いすぎて段々色がわからなくなってきた。 最初白だと思ったんだけどなーでも頑な感は気になる。 距離が近すぎるせい?本当に? 希望だし間に合わなくてごめんなさい。【●老▼旅】で出す。 リズが自分の思考をクリアにしたいからってだけで●老は選びました! 正直わかんない! |
965. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
ゴメン!ようやく戻れた。ログ読み流しだけど先に希望出しだけ ●ジムゾン▼シモン 殆ど夕方での印象から継続、てかシモンが「つっこまれたから今日●ヤコブ」にしか見えないので不信感、増大。 ジムゾンは発言増えてないし白要素拾えない、と思ったら今来た?考察期待。 オットー>俺は\ここに居るぞ!/ てかオットー本気でモーリッツ疑ってるの?俺、夕方、パッと「あーモリ白なのね」と思った、ので言語化してみる。 |
966. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
@・×)ヨア、リズの希望出しも反映させてみたメェー /|宿修|屋羊書|青旅神年老兵娘農妙 占|神兵|_青妙|神老_旅妙農兵兵老 吊|兵神|_妙兵|兵妙_娘_娘旅妙旅 【複票:●神2老2妙2兵3 ▼兵3旅2妙3娘2】 >>962とどっち採用するかは、オトに一任。 |
967. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
>>965 ヨアヒム いや、試しに言ってみたんだがふつーに白だわアレ。ジジイ喰われろ。 時間なんで仮決定いくぜ! \|兵農娘年旅老青|宿尼|書羊 占|農兵兵旅老妙神|神兵|妙青 吊|娘妙旅娘妙_兵|兵神|兵妙 【仮決定 ●シモン ▼リーザ】 今日、独断でもいいか?確信レベルのが1人いる。 |
968. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
【仮決定確認】出来れば説明plz GSに青抜けてた。 ☆年農>娘老>青>妙>神旅>兵★ ☆神>>963 実は宿の希望見てこれで良いのか?って迷いましたけど、宿狂ならあんまり関係ないんじゃね?と思って提出しました。 宿狼なら兵は村だと思う。ので●兵したのもあります。神については、周りからそこまで疑われてる印象無いし、占われないと思って●希望・ライン切りの可能性はアリ@1 |
シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
説明plzしたけど、実は妙の中身は見たかったり。疑いに対して敏感な所は気になる。 というか●兵キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!これで表で堂々と踏める!本決定で変わらなかったら!! |
970. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
えーっと。。喉空いてるのはカタリナか。俺を踏んでくれ。 質問が考察にほぼ反映されない村人は、いると思うか?あと、自分への票に過敏なのは、村人的か、狼的か。どう思う? |
971. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>824、>>920感謝。てか夕方に>>824受け取ったが、喉の関係で削った、失礼。 いま灰の白さや占い師2人を見つつ占:真狂、占:真狼どっちもで考え中。 モリは。>>882で俺と妙に警戒している理由が「感情考察だから」。 で、老は感情把握が得意。だから「感情で白を取らされた」とか。「感情考察で懐柔?」と警戒してる。これは村側。 モリ狼なら「青や妙は、思考近いな」と懐柔に来るんじゃ。 |
973. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
【▼リーザ反対だよ!】 ◆ニコラスは、今度は>>957「樵黒の可能性を否定できない」で、その場その場で取り繕ってる感がするねえ。 ☆ジムゾン>>963 やっぱりフリーデル狂人だろうね。 ★オットー>>967 ▼リーザにしても独断にしても理由をちゃんと言っておくれ! |
974. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
青:シモンとの対話がやけに長いですね。 でも質問内容は兵の黒塗りをするためというより、兵の思考探るためという印象をうけました。 >>603の妙白視理由や、>>871のクララへの黒視理由もなんとなくですけど理解できます。後付け感もあまりしません。 質問多めなのとシンクロ多めなこの考察もマッチしてると思います。 結論としては白目かなと、ブレが出てくるの待ちですね。 【仮決定了解です】 |
975. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 狼3匹が票をあわせてきてる可能性がある以上、多数決をとるぐらいなら独断のほうがいい。問題ない。ただし、兵と老吊りは反対する。今のとこ非狼濃厚で見てるからね。 |
976. 老人 モーリッツ 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 リズは吊って白が怖い。 今日まだ占機能が使えそうなら、占いの方がいい。 吊り希望出してなくて申し訳ないけど。 今、ここ絶対狼!と言い切れる灰が出てきてない。 ボクはオットーの独断でもいいよ。 |
977. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
年>>954見た。先に年>>911の質問答える。 私は「詰めた分析」って白・黒要素を多く詰めた分析と思ってた。それは事実を曲解して拾う作業だから赤で協力できる狼には作りやすい分析じゃないかなって。その詰めた分析に対し「事実だけどおかしくない?」って感じた時の違和感を白・黒塗りって表現するんだと思うんだ。 うーん。言葉の解釈なのかな…?纏めるの難しい… |
978. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
初日は質問攻めだが、2日目以降には考え方を探るような質問が見えない。にも関わらず、占い希望方針は意見が見えづらい人。 日数的にも喉的にも余裕はある。わからんまま簡単に引いちまうもんなのか? 少なくとも、モーリッツやリーザ。カタリナやクララ。うんざりしてる様子も見えてた。それでも対話を続けていた。 その中で、簡単に退いちまう奴は同じ村人なのか? |
980. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
【仮決定反対】疑われまくって申し訳ない。 独断は構わない。 リズはオトさんが吊りたいところ吊ればいいとおもう。 青>>971これはなるほどと思った…。 老>>976で、おじいちゃんやっぱり白だー! |
981. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
あとモリには思考行ったり来たりの複雑さとか、と思ったら… オットー>>967上:俺の貴重な喉を死ねええええええ。まあ、良かったわ。 どっかでフリーデルもモリ白の説明求めていたような。まあ、そんな感じ。 【仮決定確認】ごめん承認できない。占い・吊り逆にできない?それはオットーがリーザ狼だと思っての決定? 俺はシモンが狼だと思う。 てか、リーザ考察がほとんど出てなくて、全然わかんないんだが!@1 |
982. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
修>>968回答ありがとうございます。 宿狂ならご主人様わかってないはずなので考慮せず、宿狼なら黒視してる兵は村っぽいなので情報が増えるといった感じで大丈夫ですかね。 オットーの独断でも、理由が着いてれば結構ですよ。 少なくとも議事読み込み薄くなってしまった私より信用できそうですし。 |
983. パン屋 オットー 22:32
![]() |
![]() |
一方的ですまんたぁ思う、が。 ジムゾン、おめえだ。感情むき出しにしながらも、相手を理解しようとしてぶつかってる奴だらけの中でおめぇ1人が浮いてる。見える立ち位置が全然違ェんだ。ぶつかり合いの、外にいるんだ。 |
984. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
オト>>978その質問は回答しにくいなぁ。他灰の考察に移ってるんなら、多少あいまいなまま横において置く対応も許容範囲内。 だけど、灰をちょっと突いては離れ、別のところをまた突ついては離れしてるなら怪しいかな。これまでの理由を聞いてる限り、多少の独断は許される理由だと思う。一応出して見れば?確白や占い吊りでなければ、通してもよさそうだけど。 ・・・って緊急地震速報ー |
青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
はっはっはっ。まあ狼は忙しいとできないよね。 村人はテキトープレイでも白くなれる、ド汚い役職だが。き、汚い…!村人ちゃんマジ汚ぇ! 霧雨!キミも狼PLならば自力でなんとかしなさーい!! わははははは。 いざとなったら狩人騙っちゃえYO! |
985. 村娘 パメラ 22:33
![]() |
![]() |
2つ目はごめん。私の考え不足だった。たしかに真狂で確占いした時点で狼は狂人切るわ。自分が>>735で言ったのに間違ってた。納得できた、ありがとう 【仮決定確認】 けどリザ▼は反対。独断にしても説明ちょうだい。 >>919に返事できなかったのはごめん。でもそこから>>967になった理由もわからないから説明して。私、本当にモリ爺どう判断していいかわからなくなってきたの。 |
986. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
ジジイとの対比でもある。 俺が唐突に出したジジイ黒を、あのハゲ完全にスルーしやがった。ジムゾンは、「占い師の希望が被っている」事を理由に防御に入った。 てめぇら、どう見る? |
988. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>979 占うのと、吊ってしまうのは大きく違うだろ! リーザ考察は>>666>>667>>668 今日のニコラス考察>>823>>947もよく考えて狼さがしている印象したよ。 |
990. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
屋>>983私ですか…。 私初日の質問はそんなに多くなかったような気がします。 私だけ浮いてるっていうのはまぁ感じていました。あまり引っかからない意見の人が多かったので、ここが黒い!と言い切れる人がいなかったんですよね。 |
991. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 仮は希望通りだすが、独断だすか? 話を聞いてからにしたかった、けど、読み切れない!意味を処理しきれない!不甲斐ないけど、丸投げだけど、とりあえずのOKを出しとくだよ… 意味がわかったらまた何か言うだよ |
青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
あ、まて。あ、いやいいか。 狩人騙ると占い師護衛もオットーも襲撃できねー!!と思ったが、えーとそうね、「オットー護衛します」→オットー襲撃でもいいよ。霧雨は偽確定するが。わはは。 よし霧雨、いますぐ「すみません時間も取れず、きちんと潜伏できなくて。私が狩人です」だ。今日の護衛先は、ええと、オットーでGJと言っておけ!! |
993. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
>>977 娘 むー、僕は「詰めた分析」は「内容が詰まってる(内容が濃い)」考察だと考えてるんでわりと言葉の定義自体は間違ってない感じするんですけど・・・。 「それは事実を曲解して拾う作業」だとは思わないですね。 クララさんが書>>599で称した「老の考察作業」をそう考えます? 2番目の質問回答は了解です。見落としですかー・・。 地震d・・・ |
994. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
▼妙が独断なのかと思って発言した後に票まとめ見てそうでもなかったことに気づいた。勘違いテヘペロ。 独断については、反対しない。自分の黒要素探しの下手さは理解してるから、自分の見えてないものが屋に見えてるんだろう。 …とおもったら>>983▼神希望だったので反対する意味無かった。異論無し。を言いたかったので喉使っちゃったゴメン。本決定は見てるし対応する。@0 |
996. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
屋>>986 【神吊り反対しない】 好きなようにやっていいよ。今回は。 その発言を疑う理由は分かる。 今までの間も、ちゃんと目をつけてた位置なんだよね? この発言1つで決めたわけじゃないんだよね?@3 |
997. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
神は 昨日のパッション●旅が 結構本心に見えて少し白いなと思ってたところ。。確かにどこを黒と思ってるかというのが今日になっても出せないようでは困るのは困る。神を探るのが難しいからね。ただ神>>990の気持ちはわかるだけに。▼神よりは▼妙を強く希望しとく。妙の色みたい。 神>忙しすぎてちゃんと灰みれてない? 明日からは本気だせる? |
998. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
ああ、すみません。少し考えていましたが、これだけはごめんなさい。 【私狩人です】【今日は屋護衛してGJでした】 確霊護ってたらそのままGJでてびっくりしましたよ。 このまま墓に埋もれることも考えたのですが、明日の襲撃が通るのは最悪だと思います。 潜伏全然できてなくてすみません。 |
1000. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
見直してきた。独断了承。 ジムもリズと同じく灰探り感が薄い。灰考察も白め白めの結論はあまり賛成できない。 って書いてたら、ジムが狩COしちゃった 【神の狩CO確認】 【対抗・非対抗はとりあえず回さない方がいいかな】<これはオトに判断任す |
1001. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
兵農:昨日と変わらず白視。兵は考察の内容が理解できるので白く感じる。村視点だと感じるね。私は自分と感覚が似ている人を白だと思う傾向があるのは認めるが、私は兵を白だと思う。兵の 老の妙青両狼説に対する疑問は私も感じていた。妙青両狼ならわかりやすすぎると老人なら考えるはずでミスリー懸念はないのか?とねw |
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
よーしいったぞーーーーーーーーーー やっほーーーーーーーーテンションあげていけーーーーーーー!!! 霧雨>「今回は時間がなくて占い師真贋に自信が無く、オットー頼れそうなので確霊護衛でした」とでも言っておけ!!!! |
青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
霧雨、申し訳なく思う必要は無い!!(白ログのジムゾンは「せっかくGJ出せたのに、うまく潜伏できなくて村に申し訳ない」と思う必要はあるが) 赤ログの霧雨はテンションあげていけ!天雲もだ! いやっほうううううううううううう!!!!! |
1004. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
屋>私が狼を探すときにってことかな?いや、単体メイン 。占いはどう使うかを考えるかな。自分の考察のためにどこ占ってほしいかって起点。 GS白 老兵農>青>神>年娘>妙 黒 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
この反応で狩人を見抜く! が、クララは非狩!狩人だったらCOして「ジム狼おつ。▼ジム」してる!!きっと!!!しらん!!! アホみたいな赤ログの使い方で俺の喉がマッハでヤバイ! 判定とか襲撃は指示出す、大丈夫。霧雨は「今日、食われるだろうからせめて遺言考察でも」と、灰の印象たれながしていけ!!「霊襲撃にくる狼はここかも~」とかテキトーに言うんだ!!! |
1005. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
すみません、灰考察間に合う気がしません…。 しかもざっと見しかできてないので質も全然ダメっぽいです。 一応狩人として透けないように、占い師への質問多めにして占考察は薄めにするとかしてました。 意見見えずらい人~は、斑になって占護衛しようかぶれるのが嫌でした。 白狙いでもよかったんですけど、白目に見てる人に黒出されるとさらにぶれそうだったので、それより発言で理解できるかどうか微妙な人を優先しました |
青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
天雲>そうだな。狂人居ない編成だったからな、ちょっと狼さんチームピンチだったな、はははははは。 よーしみんな楽しくいくぜー!!! 霧雨>まあまて。本決定によって襲撃、変える。狩が読めるなら狩食う。が、オットー食う選択肢もある。少し待て。 |
1007. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
喉あまりまくってるので垂れ流します。 私が今日気になってたのは年でした。 ずっと灰へ突っつくだけで、年自身がどう考えているのか全然見えません。多分今日●希望出すならここだったと思います。 |
1008. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
そうね、オト次第だね。 >>1003 ほんとだ、>>963。 さらっとシモン兄さん対象だと思って流してた。わりと占い師2人揃って兵疑いかな、って今日の印象があったのですよ。 |
青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
あとで狂人の人が赤ログ見て不快になるかもしれない。 俺は潜伏狂人、戦術としてアリだと思ってるし、別にそれが狂人にとって最善手だと判断したならばそれで良いと思ってます。 が、今の俺にとっては、霧雨や天雲の方が大切なのです。 俺はこの二人と一緒に戦っていきたいので。 ところでオットー先生、決定まだですか!!! やきもき!!!!!!! |
1009. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
やっぱり決定周りのヨアさんもおじいちゃんも白いー! ここ疑えない!村でしょー!パメちゃんも白いんだ。 ニコさんとペタ君は今の状況にちょっと冷静すぎる。 >>220占い師の護衛率が上がります。 非狩。自分が護るものの護衛率あげるとかない。 護る先である占い師の考察が等閑。>>1005で触れてるね。 あと狩人が炙られる申し訳なさが無い。冷静。 |
1010. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
あとは、すみません。今日の分の議事精査できてないのでほとんどわかりません。 ただ、ここで屋を抜きに来たということは、占真狼のほうが濃厚なんじゃないかと思います。 占真狼で潜伏狂人をないものと考えていたとすると、▼樵が決定されても、後3~4人村人を吊らなくてはいけません それは感情が交差するこの村の場合、村人を黒塗りして吊るのは厳しいことだと思います。 ▲屋から、それだけ狼はSGに困ってるんじゃ |
1011. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
【神の狩人CO確認】 でも▼神、反対しない。 まず色見えないし、娘>>470で疑わしい範囲内の人だから。いきなり▼は驚いたけど能力使いたいとは思ってた。 疑いながら読むと修宿二人への質問が目立つ。これって狩人かもだけど真狂を探ろうとしてる狼とも考えられる。狩人ならあからさますぎる。神黒なら占:真狂と思うよ。 それに確白にしかわからない違和感や矛盾ってあると思うからオットー信頼する。 |
1012. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ないかと思いました。 でも潜伏狂人が居るとしても、居場所がわかりません。 直感では灰の黒塗りを優先しているペーターなのかもとは思いますけど、ペーターなら騙っても何にも問題ないと思うので、正直微妙です。 |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
うそん…神狩人COか…真なら噛まれるだろうし放置でいいけどにゃー…どこ吊るんだろう。 兵占い用の文章用意したけどこれで▼兵に移動したら作り直しか。泣く。 @15分だけどどうするんだ…?旅でもよさげだけどどうよ。 |
1013. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
……いい加減出さんと、な。 悪い、迷いまくりで。 【本決定 ●リーザ ジムゾン】 占いは多数決。俺は●リーザだ。詳しくは明日に回させてくれ。 狼が、俺を襲うメリットは薄い。占い師を探るなら、占い師を守りにいく方が納得はいく。カタリナやクララっていう弁当もいた状況だ。確霊護衛も外しやすいたぁ思う。 俺は、人狼を吊る。いきなり殴り飛ばした事はすまねぇ、が吊りへの侘びは入れねぇ。てめぇを断罪する! |
1014. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
時間が…。 仮に占真狂だとすると、今日は▲占のほうが安定襲撃だったように思えます。 それは、占真狂のほうが襲撃の幅が広がっているはずなので、霊特攻なんてせずにそのまま抜く方が自然だと思います。 |
1015. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
決定見ました。自殺票セット済みです。 吊られるのだったら回避した意味ないですね。 時間もきつかったのと、オットーの私指名が急すぎてあせっていました。本当に申し訳ない… |
1017. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
【本決定 ●リーザ ▼ジムゾン】だね? 了解。セットしてあるよ。 私の中で白いと思ってる人が吊られるはずなのに 今回まったくその抵抗感がなかった。 これが私の中で何かの違和感を抱えていたのだとしたら この感覚を信じたい。いつもブレブレでごめん。@1 |
1018. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
冷静過ぎる? 一つの流れとして許容範囲です。好ましくはありませんが、、 >>1007 その評価は結構合ってるよ、わりと。 だからこそ神>>843に対して>>914「灰考察出した記憶がない」って聞いたんだけどどう>>843発言はどういう意図の発言になるのかな? |
1022. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
【本決定把握】 灰から吊って、神襲撃されるかどうか見るのが普通だけど、屋が神狼決め打ってるのわかったし、独断もできないようなまとめより、無理やりでも独断するまとめのほうが好みだからのっかる。▼神 狩なぜあぶりだしたって感情が神から見えない点は偽っぽいし。 |
1023. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
流れを飲み込めてないけど、オットーはジムゾンを狼だと思っていて、狩人COも狼の最後っ屁だと思っているですね。 で、今日オットー噛まれたらどうなるんだっぺ… わからないけど、狙われない計算がそこにあるだね。【本決定了解】【セット】 |
1027. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ぐだぐだ書いていたが【ジムゾンの狩CO確認済み】全部消去。 で【本決定:●リーザ▼ジムゾン】 ここでジム吊りなのは狼決め打ちと同意。どうだろう。が、従う。 たとえどんな結果になっても俺はオットーを恨まない、了承するのはそういうことだ。 リーザ占いなら許容。 色々ぐるぐる考えたが今はお口チャック。@0 |
1028. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
年>>1018、年>>828と>>829をそのまま灰考察として受け取っていました。 その調子で全員分続けるのかと思ってたんですけど、年をざっと見た感じここだけなんですよね。 喉枯れました。墓下から応援させていただきます。 ほんと、ふがいなくてごめんなさい。 |
青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
襲撃はー!!どうするのだー!!!! ええと。狩人の心理として。ジムゾン狼判定は見せたいはず。オットー護衛か? それともオットーの「護衛しなくてもいいよ」に賭けて、フリーデル護衛するか?ちょっとまってくれー!!! |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
本当にふがいなくてごめんなさい。 少しずつ灰から白っぽく見られてるのかな?と思ってて少し油断してました。 襲撃ですけど、屋で大丈夫ですかね・・・? 狩心理的には、一度GJ出た占い師を護りたくなると思うのですが・・・。 |
村娘 パメラ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
発言、少し余らせちゃったや。 喋らなきゃって思ってたのに、反省反省。 オットーの独断にはびっくりだわ。でもここまで戦術とか考え方被るともう信頼するしかないのよ。 関係ないけど、オットーの口調って海外の映画の主人公みたいだね。 ジム狼だったらオットーおもいっきり踏んだげよっかな。…目隠しなしで(ネタ) |