プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全農夫 ヤコブ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少年 ペーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル の 15 名。
508. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
マッスルエンジェルパワー・リーフトアーップ!(BGM:HUSCLE MUSCLE) [...の大胸筋が光を放ちピクピク震えだした] ほう、今日の担当は右大胸筋のアンディか。よし教えてくれ。 何?え?声が小さいぞ。相変わらずシャイな奴だな。 ふむ、「ペーター君の大殿筋は程良く絞れてて堪りません」だ? ハッハッハ!こぉのムッツリ大胸筋め!抜かしおるわ! 【ペーターは人間だった】 |
ならず者 ディーター 02:32
![]() |
![]() |
意味が判らんwwwwwwwwwwwwwwwwww なんぞそれwwwwwwwwwwwww 初っ端から吹いたわwwww あぶねー。あとジムゾンの着替えが無駄だったらしい。かわいそう。 |
511. 神父 ジムゾン 02:37
![]() |
![]() |
[...俯いて無言でパンツを穿きながら] やあリーザ、お帰り。こんな台風の中で村に戻ってきてくれて嬉しいぞ。(涙目) ペタの人間も確認。ですよねー、としかいいようがないが、まぁ、妥当だろうね。白確おめでとう。 それと取り急ぎ ★リーザは占霊COがあるか無いか明確に、迅速に宣言して欲しい★ それと、議題は誰が出しても同じだと思うので置く。 ■1.占考察 ■2.灰考察+GS ■3.●▼希望 |
シスター フリーデル 02:38
![]() |
![]() |
りぃいいざぁああ、皆があまりにも期待するから>>506発言したのにぃいいいいい。 >モカ:昨日ああ言ったけど、年白からだと出すの難しそうw(まぁいくつか書けるけど、ちょっとこじつけ気味になりそう) あんまり無理にやろうとすると、それはそれで怪しいから、無理なくギアチェンジしてね◯ ギアチェンジの考察が無理ならしなくてもおk◯ あ、考えあって、一応羊にセットしておきました。 おやすみー◯ |
512. パン屋 オットー 02:40
![]() |
![]() |
【年白確定確認】 【神の霊判定ネタ没確認】 【俺寝落ち確認】 リーザ待ってたぞ。リアル大変なんだったら、お疲れ様。 トーマスは予想通り暑苦しいなwwヤコブ、ショタショタしいってwww ニコラス、ネタはーーーー!? と言うわけで、おやすみ。 |
513. 羊飼い カタリナ 02:41
![]() |
![]() |
…ど、どどどどうしよう!! ネット死んで鳩からしか考察できない可能性ありだよーっ!! 【年の確白確認】 ちょっと…。とりあえずネット復旧させるかどうにか対策は考えるよぉー…。 リーザおかえりなさいー♪それじゃおやすみなさい♪ |
514. ならず者 ディーター 02:43
![]() |
![]() |
トーマスの判定に笑い転げてたCO。 右大胸筋ってお前。名前あるんかそれ。どういうことだ。 【判定見たぞと】 リズの宣言まだ?正直今日も発言ないならリズ吊りやむなしじゃねえとかハッパかけとく。 あとジムゾンの着替えが無駄だったの見た。かわいそす。寝る。 |
515. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
【ペーターの確白確認。】昨日疑ってごめんね。 リーザはお帰り心配してたよ。フリーデルの犠牲にならなくてよかった。 トーマスの判定暑苦しいよww じゃあ寝るね。おやすみなさい。 |
516. 行商人 アルビン 02:45
![]() |
![]() |
げーるとー(棒) 【年確白判定確認】確白おめでとう。 占判定笑ったwwジムどんまい…ほら、仕事がないのはいいことだよ。んでリデルが盛大に空振りしてるw リーザ来てくれて良かった。占霊のCO非CO頼むよ。今日は喋れるのかな? >>488羊 そう。僕は占は白黒判断しにくいところに使いたいから、発言の多い所や色見やすそうなところはできるだけ発言で見たくて、外してあるよ。 今日は寝るね。おやすみ。 |
行商人 アルビン 02:47
![]() |
![]() |
ペタ確白か。フロートはどっちなんだろ。 ココアww空振りどんまいwww んでモカの判定なかなかむさくるしいねwwあー、にやにやした。 リーザがこのままなら今日はリザ吊だろうなぁ。 襲撃カタリナ?とりあえず了解。 |
518. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
リーザの反応が無い。笑顔でゲルトに話しかける俺であった。 ──なぁゲルト、俺のこのおいなりさんどう思う? そんな孤独な霊能者はまぁ、リーザの宣言があるまでは一応非確定だからして、ペーターにまとめを投げようかと思うがどうかなペーター。 リーザが喋らないとお互いに一応非確定なことに変わりはないんだが、2人の合意で決定を出すのが無難だろうか。 とりあえず【仮決定:0:30/本決定1:30】で。寝。 |
519. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
ペーター白確確認 まあいきなりは割ってこないにゃー。 リーザが間に合ったけど、モーリッツが怪しいにゃあ参加できるかどうかという点で。 リーザちゃんは今後どの程度来れるか教えて欲しいにゃー。 今日は灰吊り希望かにゃー。 ではまた明日ー。 |
ならず者 ディーター 02:50
![]() |
![]() |
そしてついでに独り言。 スタイル変えようとやってるんだが、はじめて「前衛」「突っ込むタイプ」「軽い」との評価を貰った。 失速せずに走り抜けたら成功って感じかね。 さて頑張るか。 |
行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
んー…モリじーちゃんも来ないし困ったもんだな。 モリじーちゃんはまだ話す意志があるように感じたけど、リザはなぁ。故意にやってるように感じてしまう。 とりあえず占ロラの前にこっちの処理せなどーにもならんのでは。。 …まぁ明日考えよう。僕も寝るね。 ココア、モカ、おやすみなさい。今日も楽しく頑張ろう! |
520. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
【種々確認】割れませんね。まぁ妥当。リザについてはディダと同意。 というか。 昨日私が殺めたものは…何? […はまた教会の裏の樹の根元にいる。今日も月が出てないから、鎌にこびり付くゲルトの血の色がよく分からない。 …は彼女のニヒルな笑い顔に美しさが秘められていることに事切れてから気付く] 皆さんお休みなさい。 私ももう【一作業】してから眠ります。ジムは、しばらくはまた教会に近づかないよう。 |
シスター フリーデル 02:58
![]() |
![]() |
モリは、天候のせいかもね。 リザは、…うん。 (私も一回だけ夜明け20分前まで一切発言出来なくて、しかも原稿は用意してあったから来て直ぐ連投始めちゃって、やっぱり嫌疑を掛けられたことがあった。 震災直後の激しい節電の時節で教会の函が作動しなかったことが原因だけど、雰囲気が悪くなって申し訳なかった。) |
521. 少女 リーザ 04:04
![]() |
![]() |
>神父 ジムゾン あたいが人間確定って意味なの?そのとおりだよ。でも占い師でも霊能力者でもないから狼に食われても平気だよ。後から誰かが狼の腹割いておばあちゃんと一緒に出してくれるから。 |
522. 少女 リーザ 04:08
![]() |
![]() |
あたいね本当はちょくちょく顔出せるんだ。でもね、皆を待ってる間にオンラインゲームだの携帯のゲームだのやってたらすっかり忘れちゃってたよ。あはは。めんご。台風すごいね。雨でびちゃびちゃになって、お漏らししたの全然気づかれてないよ。 |
523. パン屋 オットー 08:33
![]() |
![]() |
リーザはとりあえず非対抗でよさそうだな。一応色々聞いてみたいんだが ①昨日の皆の発言を見て、気になる処があれば発言番号をあげて欲しい ②同様に、何を言ってるかわからない処があれば ③頼りになりそうと思える人がジムゾンとペーター以外で誰か居たら、教えて欲しい あれだ、ネタもいいが議論への参加姿勢が伴ってないと色々誤解される可能性があるからな。ジムゾンの議題で答えられるようならそれで、よくわからん |
524. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
ようなら↑だけでも教えて貰えると嬉しい。 んで、次いで他宛。 >ニコラス ★昨日霊CO時のセリフが如何にもスライドを臭わせてますって感じだったが、あれはわざとそうしていたのか?スライド透け懸念ってのは無かったか? (俺は村騙りの可能性をわりと高く見ていたが) >ペーター ★農>>289や俺>>337で明らかに霊2時点での信用は神>旅。そして修は安易な霊ロラ反対姿勢を取っていた。霊COしたはい |
525. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
いが信用勝負不利と見た旅がスライドした可能性ってのは考えないのか? >フリーデル ★結局霊ロラする必要は無くなった訳だが、占ロラに関してはどのように考えている? うおう、ここまでで時間切れ。仕事行ってくる。 |
526. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
鳩だよ。【決定時間了解】希望提出時間はある? リザ非占霊だよね。てことはジム霊確定、ペタ白確定だね。改めてよろしく、まとめ頼んだよ。 リザはオト>>523が発言のヒントをくれてるから、今日頑張って発言してほしいな。 モリじーちゃんも心配だな…台風の影響とかじゃないといいのだけど。リナも箱問題か; とりあえず昨日聞き損ねたこれだけ聞いとく。 ★旅 ニコはどんな人に占を使いたい? |
行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
おはよう!ゲルトのホルモン焼きもぐもぐ。 >ココア そっかぁ…まぁリアル事情というのは誰しもあるものだよね…。まぁリザモリは今日次第…かな。 んむー…今日からは襲撃も考えないとだね。占壊すか霊特攻か。お弁当か灰襲撃か… |
農夫 ヤコブ 10:00
![]() |
![]() |
昨日の決定の了解の仕方からつい最近クローンで戦った臭のするディーター… ペーター食われないかなーペーター ここまとめになると面倒にゃあ 最悪狩人はジムゾン鉄板でいいにゃあ 占い師より進行守ろう |
パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
G284 狩希望→霊 G295 狩希望→素村 G344 狩希望→素村 G367 狩希望→狂 今回 狩希望→素村 狩人弾かれすぎだろjk そろそろ泣いていいかな…。 人参国ではこれで12戦目。他国あわせると長期81戦目!人参国ではいまだ占と狩はやっておらず。まぁ、占は別に騙りもちょくちょくやってるし、いいんだけどね。ははは。しっかし狩人通らないな…なんだこれ、呪われてんのか? |
527. 農夫 ヤコブ 11:20
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>457 僕は推してる推してないの矛盾を指摘してるのでは無いにゃあ。潜伏の話をしているときに、カタリナの中で潜伏についてしっかり思考してないで答えているというのが、相手と話をしたい姿勢でないと思うから、>>334で言うところの村人というより狼に見えて黒いと思うんだにゃあ。 ディーターの>>462のヴァルター宛の質問が的確だにゃあ。僕の>>439はこういう事を言いたかったんだよにゃあ。 |
528. 農夫 ヤコブ 11:23
![]() |
![]() |
ヴァルター関連で。 ★ヴァルターは結局、後半になれば中庸でもそれなりに情報あるから、後半に狼だと疑えなくなって困りそうな多弁を前半のうちにってことかにゃ? ★だとしたら多弁中庸寡黙で灰をグループわけできる? フリーデルにも ★>>349に答えて欲しいにゃあ。 ★>>434はペーターニコラスの演技を疑うのって結構可能性として薄めに思うのだけど、マイナーな可能性から潰していくタイプ? 雑感終わり! |
シスター フリーデル 11:49
![]() |
![]() |
おそようー◯(もっと前から起きてはいた;) 今日は夜仕事で、多分19:00から居なくなっちゃうので、何かあれば、それまでか還って来てから(23:00とかかな)宜しくです♪ >グレイ(モカも) グレイが気を遣ってくれた反応してくれたのになんなんだけど 多分、リザのは確信犯っぽい。 あんまり変に触らない方が(勝ち負けとか以前に雰囲気として:)良いかも…。 (私は今日の初発言の流れで一言言うけど) |
行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
おそよー。 時間りょうかいした。僕は今から19時くらいまでは鳩込みでぽつぽつ覗ける。本腰据えるのは23時前後かなー。ってココアと大体一緒だなww リーザの件もりょうかい。もしかしたら違うのかもと思っての表発言だったけど、やっぱそうなのかもしれんね。 まぁここからの対応はジムペタに任せちゃっていいかなと思ってたりり。 |
529. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
対抗に勝てる気がしない…改めて判定見たら笑ってしまった…! >>524屋☆もしスライド見破れで2-2なら私視点トマは狼ほぼ確定します。 トマ狂時に曖昧な言葉を元に狼がリスキーなCO(1-3等)するのは戦術として破綻しています。1-3成立ケースで狂人が旅は村騙ではなく占い師と見切って霊COするのは現実的ではないと思います トマ狼ならスライド時にまずこの報告をして考察を進めようと考えていました。 |
530. 旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
>>524☆忘れてた。曖昧な言葉はわざとです そして>>287で村騙り懸念言っちゃうオトは微黒く見えてます ★逆に>>287が元でスライド狼に透ける可能性は考えてなかったのですか? オト視点村騙りに気づいたなら黙秘するのが村人の仕事だと思います。赤ログでは能力者の話題が盛んだったでしょうからポロリに見えちゃいます ★>>523頼りになる人を聞く意図はなんですか? オトって頼りになりそうだから |
531. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
>>526商 私は黒狙い黒吊りでいきたいです。確霊がいるのに盤面整理の白狙いに占い使うのは勿体ないと感じます。今日は白狙い占いを受けれてしまいましたが。 白狙いで占い使っても霊とライン繋がらないのでは確霊戦術ではないかと。 早くジムとライン繋げるのが勝ち筋かなって。 >>485☆私が者疑いミスリなのか、トマは者白く見えてるか、黒判定合わせたい(ライン切り)かです。 でも正直見落としてました。 |
532. パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
昼休憩。おま、ネタで負けるとか屈辱以外の何者でも無いだろう…! >>529旅 んー、っていうか「わりと見え透いた感じだったんだけど、それわざとなん?」っていう。 スライド(or撤回)するべくしてしたように見えるんだわ。なんでそんなわざわざ臭わせるような事を?って思ってしまってさ。 >>530同 ☆俺村騙り嫌いだから。やり方として好かん。スライドなら申し訳ないって感じだが…まぁそれでもフラットな見 |
533. パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
比べが出来なくなるからあんまり好きではないんだがな。 ☆2.妙がもし「何を喋っていいのかわからない」場合、思考を読み解く&進める補助をする為だ。 いきなり「誰が怪しいか」って聞かれて、不慣れな者がすんなり答えられると思うか?それより逆を聞いて、其処を除外させる方がスムーズに持っていけるんだよ。 ①で疑問点を促進、②で解らない処を説明、③で灰の区分け促し。 寡黙・初心者への発言促しでは基本だろうに。 |
パン屋 オットー 13:21
![]() |
![]() |
ヤコブニコラスともに相性悪くて笑った。 ま、ヤコブの相性の悪さは少し考察に尖り気味な部分を感じる。SGを作りたい人外っぽくも見えるがね。 ニコラスはまぁ、ごめんな。俺、村騙りもスライドも本当微妙なんだわ。単体で精査出来なくなるから、ノイズにしか見えんくてさ。ははは。 |
534. 旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
灰はまず商が村かと。 私視点は占い師との接し方が真贋見極めようっていうかフラットに見えるので白く思えてます。偏りが見えない。 灰考察のバランスもよく、発言から●▼する必要性が見当たりません。 自分のやり方で白黒見てる印象。美白放置枠。美しいけど微白。 >>532屋 村騙りやスライド嫌いだからと言って村人が狼に報告するような真似は主観的だと思います。 さらに見にくくなるという発言と、1dオトの発言 |
535. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
からも旅が確霊作った動きから眼を逸らしてるように感じます。 この点から旅視点ではオトが 旅真を揺さぶりたい狼の偶像に当てはまるので気になる男性です。 ☆2に関しては納得しました。私はオットーが頼りになる人物だとも思うので、そんな人物が③を出すのはオト頼りになる発言を出そうとする動きにも見えたので。周りの配慮が抜けてました。 オットーは優しいですね。男前です。 |
536. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
>>534旅 雑感出した結果なんだけどね。出すのが早すぎたってのは俺もちと反省。主観的なのは否定しない。でも俺狼の時一番好む陣形はむしろ3-1だし、確霊作った言われても別に何とも思わんのだがなぁ。 まぁでも旅の動きが陣形左右したのは確か。その点非狂的に見てはいる。 俺としては>>535「気になる男性です」とわざわざ性別を強調してるのと「男前です」って言われてる処で背中が寒くなるな。うむ。 離席。 |
537. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
オト 1d羊への接し方は共感。修への接し方もオト視点納得はいくけど、疑える所疑ってる印象が強い 農旅へは接しているがトマには絡みが薄い。多分ガチムチは好みじゃないんだね。 屋木との微ライン。 ★オトの●青には共感しにくいんだけど、ヨア狼視に何か補足はある? 占い希望提出が早いのは好感的 >>430のヤコは旅の発言内容見てない偽ありきだが、狩関連で納得いかないならそっと旅黒要素にしといていいです |
538. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
ヒュー!旅と屋のフラグかヨ!たまんねぇナ! シモンは右腕粉砕骨折してるからこれから推理する時はすーぱー紳士な俺がやるヨ!そして判定文www 【年白確定確認】【突然死なし確認】【ゲルト死亡確認】 ゲルトェ・・・ とりあえずリーザ>>521は非占非霊ってことで神は確定でいいのかナ? ちなみに者>>408 年が白確したのでぶっちゃけると、年はプロでの発言から「鳩参加だからまだ言いたいことが言いきれてな |
539. 旅人 ニコラス 13:56
![]() |
![]() |
>>536★狼が3-1好むは意外です。というより私の認識不足ですので良ければ補足お願いしたいです。 けどその思考開示は早くして欲しかった。あ、回答は時間あるときで。 背中が寒いならさすりましょうか?フフ。 修 私は>>304等の回答が好きだったりする。2−2の霊は見にくいから霊ロラが安易に行われる風潮は私も嫌いだし。 狂が誤爆する可能性もあるんだから様子見しようよーってね。 13時で議事の薄さは |
540. 旅人 ニコラス 13:57
![]() |
![]() |
コアがまだと言ってるし、意見主張しただけで皆なんで殴るの?って思ってた。 んで全体に厳しい意見を村に飛ばすのは狼なら悪目立ち。自由な立ち位置からの発言だと認識。 村と修が合ってないのかとは思った。 >>359の説明は面白いと素直に感じた。修農での小芝居だったら熱いけど。 >>359★bの今一はどの要素から判断したのかな? 騙り嫌いな狼、騙りが得意な狼は結構いると思ってる。 |
541. 旅人 ニコラス 14:04
![]() |
![]() |
(続き) >>438は見てるけど、騙りは苦手だが潜伏が得意なLWは多いし、この村で言うなら寡黙組が仲間なら真打ち、信用集めての白囲い狙っての占騙りはヤコなら選べそうだと感じる。 農非狼断定プロセスは自分の思考から 推理 しているので憧れてはいる。白要素かはもうちょっと見極めたい けど修は強い。この位の人なら八方美人な考察、意見主張は出来るかと 自分の信用にさらさら興味ない姿勢が村人的に見えてる |
シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
・二日目以降のグレイ(:灰狼)について 1と2はモカにも関係あるかも 1)新しい情報を考察に取り入れる! 村と狼の一番の違いは 村は「占いや吊りなどで、どんどん情報が増えて行く」こと それに対して 狼は「狂真の区別、狩人の所存以外は全ての情報を最初から知っている」こと だから『情報が増えたことによって考察に変化がない』というのは狼要素になりえます 【でも!】 この村の二日目に関して言うと、統一 |
シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
占いだったこと。占い先が「白だとは思うけど、ここそのままはマズいべ」という人で実際確白になったから 初日〜二日目の情報は、そこまで増えてないです。 だから、今日に関しては【ペタ周りの推理以外】は【昨日の延長】みたいな感じでいくのが良いような気もします。 o0(要は今日のうちらの灰考察は、そんなに注意する必要が無いということ) 2)初日とつながった思考を。特に思考に変化があったら「どこの考えが、 |
シスター フリーデル 14:07
![]() |
![]() |
何によって、どう変わったか」を言う。 まぁ、これは1とも被ること。 いきなり考察が飛ぶと、特に二人みたいな一歩一歩詰めて行く堅実なタイプの考察(:余談だけど二人とも3,4戦目でそれは結構すごぃ)のタイプは「!?」ってなるからこれは留意してね◯ もっと言うと、二人のような考察タイプの人は、変なことしない限り中盤までは安泰だと思う。 (私は逆。中盤までがピンチで、そこを抜ければ安泰になる) |
シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
[次は結構ハイレベル] 3)他の灰と「一緒に」狼を探す(フリをする) これは単純な質疑応答のことじゃありません 『自分は××の案件について□□だと思う。でもそうすると△△の点が引っかかるor分からない。そこんとこ●●はどう思う?』 と「対話+考察」をする。 これは絶大な白視を得れます。 私は、自分の考察と持論展開で毎回4000文字いっちゃう(寧ろ削ってるw)タイプなのでこういうことは出来ないけど |
シスター フリーデル 14:08
![]() |
![]() |
グレイなら(たぶんモカも)出来る。 【但し。】レベルは高いし、グレイはその調子でいけば全然安泰ゾーンだと思うから、無理にする必要一切無いです。 というよりもこの3)は、グレイが今後村人に当たった時にすると灰狼探しにも/自分の白視にも効果的な考察法の紹介ってニュアンスもあったりします。 (当然灰狼でも白視を採れるから紹介したんだけどね) 私は↑こういうのが出来ないので羨ますぃ(・∀・) (おわり) |
542. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
いのかな?」と思ったから、「促せば教えてくれるかな」と思って言ってる意味もなんとなく分かったからフォローしたんだけど、別にそんなことなかったぜ!という。 まぁあの時これ言ってもよかったんだけど灰を判断するのに「鳩参加かどうか」を言うのは無粋かなと思ってサ。 長が悩ましいナぁ。狼なら「村の流れに沿って」とか占希望はつっこまれそうなところだし、狼なら隙晒しすぎじゃ?と思うと同時に不慣れならありうる |
543. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
範囲か?とも思えル。やっぱり初日だけじゃ判断できナイかなぁ。 とりあえず長には昨日●希望出した屋者以外の他の灰がどう見えるのか気になるから、農>>528含めた灰考察が見たいヨ。 っと、もうちょっと昨日見れなかった灰見たかったけどタイム☆アウトだネ。また夜に来るヨ。 \ポッポ殿、右腕がくっつきかけたでありま…アッ…(コケッボキィ)アーヒダリウデガー!/ |
行商人 アルビン 14:28
![]() |
![]() |
ココア、今日もアドバイスありがとう!(もふもふ 1、2はとりあえず気をつけてみる。3は出来そうなら試してみるねー。オトシモ辺りと出来たらいいかもとは思っていたり。 …思ったんだけど、>>534>>539ニコがフロートだったらなかなか素晴らしい囲いっぷりだねww |
シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
>グレイ どういたしましてー◯ うん。オトとシモは良いチョイスかも。 因みに、予告すると、私はオトは今日の●に挙げるつもり。 囲いっぷりに関しては確かにw 現状はどっちがフロートかはあんまし気にしてないかなぁ。 どっちがフロートでもさすがに明日になれば偽黒出ると思うし、気にする程切羽詰まってもないし◯ 場合によっては、モカも偽黒出しても良いとも思っている(詳しくはあとで) |
544. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
妙の宣言確認。俺はともかく年が白証明されたのは大きいね。 あ、ペタが忙しいみたいなので俺が決定を出すよ、そして議題追加。 ■4. 自由占いにしてもいいと思うか? 正直これやると占い師が居なくなる可能性しか見えないんだが、まぁ、俺が居ない可能性もあるけど残されるだろう皆のやりやすい方向性のほうが村は勝てると思うので意見を聞きたい。 商>> 仮決定までに希望が間に合えばいいよ。無理しないようにね |
545. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
ついでに俺の意見なんかいらないよとか言われそうだが、俺も狼だと3-1が好きだ。霊なんざ残しても利用できるし、霊が確定してるから占い師も抜きやすい。2潜伏なんで1狼占われても別に構わんし、何より連絡取れない狂の行動による戦略の揺れが少ない。 割とメリットあるしね。 さて、おやつの時間なので頑張って用意したぞ。 っ【フランクフルト】【アメリカンドック】【チーズinウィンナー】 遠慮せず食べて^^ |
546. 羊飼い カタリナ 15:19
![]() |
![]() |
鳩からだよーっ!! とりあえず箱問題は…どうにもならなかったら鳩でやるしもしかしたら夕方当たり少しだけ箱確保できるかも…? >>544 僕はそれでもいいよ。それなら占い師に質問したいことがあるなー♪ ★占い師たち>自由占いの場合対抗が白出した場所はどう扱う? ここだけしっかりさせたいかな♪それじゃまたねー |
行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
シモはコアが遅そうだから、それまで僕の喉が残るかっていうのはあるんだけどねww ●オトか。まぁ僕はまだオト白視でいいかな。 明日偽黒出たらいいかも!まぁまず僕等が当たらないようにしないとだけど。 もし占が統一なら、明日モカも偽黒出して2黒にして真占襲撃とかも面白そうとか思ってみた。 |
シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
>グレイ (後で詳しく語るつもり:)そこまでする必要はないけど、敢えてそうしても面白いなぁって私も思ってる◯(by2黒にして真占襲撃) グレイは全然オト白視でいいよー その変はあくまで素がいいからね。。 また赤連投するー お題は、今日の考察周りに関して〜 |
547. 行商人 アルビン 16:20
![]() |
![]() |
神>>544 個人的には統一がいいけど自由占でも反対しないよ。どちらのメリットもわかってるつもりだしその辺はジムに任せる。 旅>>531 返答ありがと。黒は直吊りでいいんじゃ?と思うけど霊とのライン大切にする占い師、という意味では納得したかな。白狙いしたくないは同意。下段もありがと、もう少し聞かせてね。 ★白黒つきにくい灰はどう判断する? ★下段の可能性について、今どれを一番強く見てる? |
シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
[今日のご飯(襲撃)について] (…って言っても、私男の人(のお肉)は嫌いだから二人に食べて欲しいんだけどw…血も在るしさw) そこまで追いつめられているわけじゃないけど、あえて【狩人一本抜き】してみてもいいかな、と思っています。 …っていうのも、私はカタリナが狩人だとほぼ決め打っていて。 subtleな潜伏案の希望・灰に絡む時のテンションと能力者に絡む時のソレの差の激しさ・BL大好きな |
シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
男の娘である点(:男の娘の自分が♂を守るシチュ美味しいです//(*´д)ハァハァ…みたいな?)など。最後のは置いといて、前半二つが凄く狩人要素。 これを狙ってリナがしてるなら凄過ぎ:単にこういう発言スタイルにも見えるから絶対ではないけど 今が狩人抜かなきゃ、な場面ならリナ一択くらいには。 リナ以外が狩人なら、わからんちヽ( ● ´ ー `● )ノ [現在の状況分析] …こういう↑風に |
シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
『狩人一本抜こうず』って言い出すと、なんか追い詰められてるの?って不安かもだけど 全然んなこたないゆ|´ー`) 余裕だったりはしないけど、現状はわりと良い感じな気がしてる :気を抜いちゃだめだし、狂の出方いかんでは(特にグレイには)モカをばっっさり切ってもらうことになることしれないけど でも、私とグレイは今日明日は捕まらそうだし、モカはマイペースに行けそうだから 【気楽にいこうze|´ー`)】 |
シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
[じゃあ何故狩人一本抜き?] ざっつしんぷる【灰狼がそんなに安全な所に居ないと村に思わせたいから】:* リナは、まだまだ今日のコアまで時間あるから分からないけど、絶対の白視村視は集められないと思う(リナごめん;) だからリナ襲撃を村は『狼は狩人抜きに来たんだ』 即ち『真霊なり(まだ今日の時点ではどっちが真かも分かってないのに!)真占なりを早く抜かないとヤバいと狼は思っている』と解釈するのが妥当 |
シスター フリーデル 16:23
![]() |
![]() |
で、今の所私もグレイも「ヤバい」位置には居ない。 よしんば私がヤバい位置になっても、一応「強弁」という評価を持って居る私が、そこまで焦るのは変(と解釈してくれる(はず)) だから、ここで多分狩人のカタリナを抜くことで 【村に*という錯覚をもたらす】というのはどうだろう(‾ー‾ )? これ、リナが狩人じゃないとしても、よしんば今後GJ出たとしても、*っていう錯覚は多分与えられるし |
548. 青年 ヨアヒム 16:24
![]() |
![]() |
もうおそいけどおはよう。 【妙の非霊と神の確霊確認】ジムゾン確霊おめでとう! 【決定時間は了解】 尼は昨日>>307で寡黙吊りに反対してたのに>>520で者に同意してるのは気になる。それとも別の部分に同意したのかな。 >>544 僕は今日以降も統一占い続けてほしい。占機能残ってるうちに一つでも多くの確定情報ほしい。いつまで占機能残るかわからないし確定情報得られるだけ得たほうが考察とか楽になると思う |
シスター フリーデル 16:24
![]() |
![]() |
(実は次の付加価値が大きいんだけど) 『この襲撃に依って与えられる錯覚*によって、状況考察っていう【客観的事実】で、何人かを【自然に狼視出来る】』 というオプションも付く。 ただ難点は、グレイが真占の●に捕まりそうな雰囲気になると意味が無くなるという点。 全然平気だと思うから、提案してるんだけど それでモカやグレイが動き辛くなるなら却下してぬb(おわり) 意見待ってりゅ! >モカ お帰り〜 |
行商人 アルビン 16:26
![]() |
![]() |
モカおかえりー!僕はもう少しで一旦帰宅だよ。 ほむ、ココア了解ー。まぁ僕は狼の戦略、悪手とかわからないから思い付くまま言ってるけど、基本的にブレインのココアにお任せするよ。もちろん僕も考えるけどね! モカは表でたら昨日の夜の質問解答よろしくなー。 |
行商人 アルビン 16:32
![]() |
![]() |
ごめん↑の僕のココア宛は連投の前に言ったことに対してだよー 連投のこと:狩人狙い、いいと思うよ!帰ったら僕も羊の発言少し見直してみるね。それをするなら(しなくてもだけど)、とりあえずは真占に捕まらないようにだけは頑張るね。捕まったらごめん! |
549. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
農>>495 返答の軸がずれてるかな、質問が悪かったかもしれないが。 まあ占い候補として旅以外ロラとか言ってる年に任せたくないのは理解はできる。 だけど老はあの時点で(突然死しそうな妙除き)最寡黙で、妙が死ぬと吊り手が1減る。年が翌日吊りとかの想定の発想自体は別に理解が及ばなくもないが、じゃあ、老はどう扱う心算? 放置で翌日年吊ったとして決め打ちしてもらえるとでも思ってた? 自分襲撃視野だった? |
550. 神父 ジムゾン 16:56
![]() |
![]() |
旅>> 対抗なので言い難いなと初日は黙ってたんだが、「狩人は死ぬ気で潜伏しろ」と言ってるのに灰に狩人の話題を振るのってどういう意図? 旅が屋に言ってる「村側なら黙するべき」ってこれにも当てはまると思うんだけど。 樵>> 年白確定したわけだが、その点の感想みたいなもん聞いてみたいね。 3-1にした狼陣営は(まあ概ね狂人がやるだろうが)何で斑出さなかったんだと思う? |
551. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
>>538兵 やめいw >>537旅 ☆ははは。補足無い。初日からボロ出す狼ならすぐに吊れるだろうし、それより無難処で本音が見えづらそうな処をチョイスした。そんな感じ。 樵は農旅と比べて印象薄いんだよなぁ。キャラ的には一番濃いが。あぁ、当然ガチムチはごめんだ。 ★「疑える所疑ってる印象が強い」って修の事か?何処でそう思った? >>539旅 さすらんでいいw ☆3-1って一番占い襲撃に適した陣形 |
552. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
なんだよな。霊判定なんざ吊られなきゃなんてことないし。って、先に>>545で言われている件w ■1.旅は陣形作りに関わっている点で非狂的と見る。灰への切れ込みも強めだしな。真狼>狂って処か。ラインを重視してそうなのに、樵農どちらが狂狼かの精査があまり入らないのが謎。 農も灰への切り込みは強いのだが…まぁ此処はスキル有りそうだし、狂でも非狂的な振る舞いが出来そうに見える。割と疑いが強めに出ている感 |
553. パン屋 オットー 16:57
![]() |
![]() |
有り、やや黒塗り的にも見えるが、人外故かそういうスタイルかはまだ不明。真狂狼どれも有りそう。 樵は他二人と比べて印象薄目か。>>273はやや灰目線、>>375は対抗の偽黒出しへの懸念が薄くも見える。>>503旅非狂的なのは同意なんで、其処から考察が深まる事を期待してみたり。現状では占視点が薄そうな事と対抗の非狂的な部分を受け、狂>真狼な印象。 現状、旅≧農>樵で見ている。 ■4.元々賛成派だ。 |
554. 羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
あ、箱確保失敗しちゃった☆ はいはいはー。ということで今日遅くなりそうだよ。 あと羊さんもちょっと元気なくなりかけてるから帰宅するまではちょっときついかもしれないねー |
シスター フリーデル 17:49
![]() |
![]() |
>モカ グレイのそれは結構合ってる。私のはこんな感じ↓ ニコが狂人だと、偽黒からの狂人視は、折角のスライドによる真視をふいにするのが怖かった (これはまだいいけど↓) 【これは想像だけど(と前置きしないと視点漏れ)】ヤコは多分自分(トマ)を主人に見てたのだと思う。 ヤコが狂人だと、偽黒からの狂人視は、ペタの変則ロラ案が通った際、主人(トマ)から吊られるのを避けたかった (と入り組んでる。) |
シスター フリーデル 17:52
![]() |
![]() |
でも、これ後半のパタンの考察が結構細心の注意を払う必要あるから、正面切って答えるなら、添削するよ◯ 若し添削希望するなら、一回見せてぬ。 私のだと、モカのイメージからしてシステマティック過ぎるから、原文を膨らませたりするといい鴨。。 あと1時間で離席だ…コツコツ表の発言書いてるなう… |
木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
只今帰ったんだな。 ☆ジム>>550 白が出たことには違和感無いぞ。 割れなかった理由に関しては、狼はまず初日で割らんだろうといのが一つ。先に吊られるとそこで占ロラストップだからな。狂の方は現在おれが考えている狂農を仮定すると、昨日のジム>>489の追求もあるから、年に斑にしても吊れない最悪の可能性まで考えたんじゃないか。 |
555. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
只今帰ったんだな。 ☆ジム>>550 白が出たことには違和感無いぞ。 割れなかった理由に関しては、狼はまず初日で割らんだろうといのが一つ。先に吊られるとそこで占ロラストップだからな。狂の方は現在おれが考えている狂農を仮定すると、昨日のジム>>489の追求もあるから、年に斑にしても吊れない最悪の可能性まで考えたんじゃないか。 んでは、灰見てくるぞう! |
行商人 アルビン 18:35
![]() |
![]() |
おー、モカいてら! 考察に使いたいってあれだからそんなに急いでないから気にすんなー。後でゆっくり答えてくださいな。 対話に喉使いたいが何話したらいいやら困ったな。 モカもまだあんま灰と対話してないよな。んー迷うー |
シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
>グレイ 一旦logoutして赤を消してみて(これは昨日言ったっけ?)、その上で まずは、単純に【喋りたい人】に質問を創ってみるといいと思うよ。 次に、【頼れそうな人】に聞いてみたいことを聞く。 最後に余裕があったら、【どゆこと?】と切り込みたい人に切り込む。 最初のグループはグレイが決めるべきだけど、 二番目のグループにはディダ、三番目のグループにはリナがおすすめ。 【ゆっくりで平気だよ〜】 |
シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
>ディダ パッションだけど ディダは多分まだ本気じゃない+徐々にエンジンを掛けようとする人だと思う。 そういう人へ向けれた対話って、エンジンが掛かると(グレイは何もしなくても)質が上がって見えるから。…まぁでもパッションだし、グレイが決めるのが一番だったりする 対話+考察に関しては無理しなくていいょ◯ 今のままでもグレイは平気。 離席; (そっか。まだ、だいじょうぶだ〜は生きてるんだw) |
557. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
一撃離脱!フランクフルトもぐもぐ。ん?何見てるのジム? あ、言い忘れてた 神>>544下段了解。ありがと。 まだあんまり皆来てないね。屋旅があついですね色んな意味で… 屋★旅にいろいろつっこみつっこまれてたけど、真視してるんだね。灰への切り込みっていうかほぼオトへの切り込みで各所につっこんでる感じはしなくって、僕は真にしちゃ視野狭いかなって感じたんだけど、当人のオトとしてはどう思う? |
558. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
>>557商 そうか、灰への切り込みって俺限定かw 突っ込まれてるのは別にどうとも思わんなぁ。>>415>>424>>445>>530>>535辺りを見るに、旅は基本疑い返しの傾向が強いように見える。だから、それが素なんだろうなと思ってた。 スライド自体はまぁ霊確定させたいって思いからだと理解は出来る。狂ならそのまま残って意地でもロラさせた方が狼の役には立つだろう。よって、やはり非狂印象。 神決め |
559. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
打ちを恐れた狼か、真か。が、狼がこういったやり方で真視を集めるって、結構博打だと思うんだよなぁ。よって、状況やや真寄り。でも、あんまり差はついていない。 >★旅 そういやさっきも書いたけど、3-1だと占抜かれやすいと思うんだよな。スライドするにしても2d黒が出たらor2d遺言でとは考えなかった?正直、自分が噛まれやすい陣形を自分で作ったように見えるんだが。 っと、喉がヤバいな。灰考察用に温存。 |
560. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
よっすー。鳩から。 申し訳ねえんだが、今日帰宅遅くなりそうな予感。仮までには多分戻ると思うんだが不安なので知らせとく。 で、あれからリズ来てない系?マジ大丈夫かね。他んとこの色見たいんだが。 あとジム、確定おめでとう。まとめはペタにゃ悪いがジムに継続してほしいかな。考察は決定後とかになら出してもイイと思うぜ。その辺は任せる。 んじゃ。 |
農夫 ヤコブ 20:50
![]() |
![]() |
カタリナ→箱とれない リーザ→ネトゲやってて、こっちはあまりくる気ない フリーデル→遅くなる モーリッツ→突然死疑惑 ペーター→白確定してから姿が見えないが、コア前っぽくはある リーザ以外はしゃーないけどみんな大変だにゃあ |
561. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
☆商>>485 あんまり対抗の希望は意識してないんだな。 何故ニコが●者だったかは正直ワカラン。 者が黒だったらライン切りだろうし、白だったら偽黒狙い?としか言えんな。 ライン考察に良い思い出ないんだな。偽造ライン掴んだり、勘違いだった記憶しかなくてな。ハッハッハ! |
562. 木こり トーマス 20:57
![]() |
![]() |
では灰雑感トレーニングなんだな。 ◆屋 多弁で発言濃厚。旅とアヤシイ関係だな >>523のリーザへの質問なんかは好印象。でも屋のスキルを考えると白アピとも考えられるんだぞ。随所への質問>>524、>>525なんかは視野が広くて村全体が見えている。もしここ白狼なら逃げ切られる気がするぞ。 おれには屋の発言に穴があっても探せそうにないからなあ。 占っときたいぞ。ただのギシアンだったらスマン。 |
563. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
よっと。今日は(俺含め)遅いやつが多いかな。 【仮/本決定:1:30/2:00】に変更する。 希望は間に合わせるようにお願いしたい。2時には必ず決定出すつもり。 あと狩人の吊り回避必須なので、全員喉を使い切ることのないように注意。 ヨア>>482 同時発表は同時にノイズも生むと思うんだ。台風もあるし突然のトラブルに対処しきれない。それなら最初から指定して考察材料にするのがいいと思わないかな? |
564. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
◆青 ペタ疑ってた一人だが、「よく分からん」で片付けず、>>441できちんと理由挙げてて、内容も納得だぞ。FO希望・抑止力軽視・統一継続などなど確定情報好きスタイルが一貫してるんだな。白寄り。 ★青>>441 第二希望で潜伏や狩占回避を理由に羊を挙げてたな。羊は>>317で「イッテミタダケー」みたいな主張してるんだな。狼なら何かしら理由説明すると思うんだが、青はどう思うか教えてほしいぞ。 |
565. 羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
鳩から 屋:今の段階では占い師の見極めが主な感じ。>>552読んでる感じでは旅に謎を感じてる部分はあるも農よりやや信頼度高め。ここの差は何かなーって思うものの>>558読んでる限り状況によるものかな。 個人的に気になったのは>>558で出してる旅非狂要素 ★屋>もしも旅狂でロラするにしても先吊りされたら狂露呈し、ロラ止まる可能性あるから一概に非狂要素にはならないんじゃないかな?どう思う? |
567. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
今晩は。たぶん本格参加はもう少し先になる。 時間までに希望出せるように死ぬ気で努力する。 と、ジムゾン時間変更ありがとう。 >>563 あの時間は占い師3人ともいたから同時発表は問題ないと考えたんだ。突然のトラブルまでは考えていなかった。発表順とその判定も考察材料になるとは思うよ。ただ仮に狂後になって前の結果参考にされて発表されるのが嫌だと思った。 了解した。無理言ってごめんね。 ではまたあとで |
568. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
ただいまーっと。とりあえず灰考察な。 ◆屋 多弁家。でもって的を得ている発言が多いよね。けど自分でも言っているように少し感情的で短気。狼だったらもっと感情押さえて信頼獲得しようとするんじゃないかな。多少感情こめても自分の考えをしっかり通す姿勢が白よりだな。 ◆青 中庸。誰かが言ってたようにつっこみが多い割に自分の意見がない印象。流れに身を投じて潜伏しようとする狼っぽさがある。ゆえに微黒。 |
569. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
>>565羊 ☆俺ロラすんなら先吊りで白出ても止めないぞ?あと、陣形確定を狙う動き自体も非狂要素と見ている。(>>536) ■2.妙老は来てから精査。 商:現状違和感無し。>>314>>485の質問等は鋭く好印象。放置枠。 者:こちらも違和感無し。>>452>>462>>479>>494等、自分と考えの違う他者を理解しようとする動きも有り。放置。 兵:>>385の疑問は納得。年を理解しようとする |
570. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
動きもあり。(結局わからなかったようだがw)発言は軽め。商者にはやや劣るが、●▼除外対象かな。 羊:序盤の潜伏については素黒い印象。ただまぁ狼にしては不用意に黒視を集める発言にも。昨日も言ったが>>323の●理由は防御感無し。また>>457自分で白アピという辺りも同様に感じる。>>426は単独臭というか非内通っぽい。白要素はないが人っぽく見えるっていう。此処も●▼除外か。 長:>>364ロラへの頭 |
571. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
の切り替えは好印象。また、>>428>>429独自論も悪くないとは思うな。>>460自分で言うのも何だが、俺狼だと最後まで逃げ切ったりとかざらだから、確白作りとその警戒を兼ねてってんなら結構理解出来るんだよな。村の流れと相反する事を言える辺りも、狼にしては目立つ気も。ただ、結局>>471の希望提出なのは残念だなぁ。また他灰への意見等がよく見えて来ないので、其処部分の思考開示は欲しい。色見は有りな灰 |
572. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
。 ★年老羊に絞った理由、またその中から年羊を選んだ理由があれば聞かせて欲しい。 修:姿勢的な部分が多い印象。決め打ち傾向が強そう、やや前のめり姿勢に見える。>>434は年旅の芝居である可能性を排除する&年白なら年の旅残しロラ方針に同意するという事なんだろうか。結局年評価は揺れている様子。 考察の出ていない者もあり、他者への評価はまだよく解らず。色見は有りな枠か。灰。 青:基本意見的にはすんなり飲 |
573. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
み込め、違和感のある事は言っていない。ただ、どうも無難印象がつきまとう。商のように鋭い質問がある訳でなく、軽さが見られる訳でなく…といった処か。まとめ欲しい、統一がいい、という処もよく言えば堅実、悪く言うと重い印象に繋がっているように思う。灰。 現状、商≧者>羊≧兵>長修≧青>妙老(此処は判断不能枠)といった感じか。 吊り候補は妙老、占候補は青修長。今日の発言見てから考えるな。 仮前頃まで離席。 |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
>>568 短気でサーセンwwwいや、RPによっては凄く人当たり良かったりするんだけど。なんかオットー使ったらこんな事に…!! 元々波風たてないタイプなんだけどなぁ。おかしいなぁ。 え?RPのせいにするなって?あはははー。 いや、表で色々言い過ぎてたらすみません_ノ乙(、ン、)_ |
574. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
◆者 狩人の件など自分の意見をしっかり言う印象。そのうえで考察サボってる等の発言から気負いのなさがうかがえることから白より。 ◆修 登場そうそうの演説は狼にしては目立ちすぎではと思う。思ったことは言ってしまうタイプなのかな??議事録の件とかは信頼獲得に注力する狼だったらあんなにさらりと言ってしまわない気がする。微白。 |
576. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
みんななかなか来れなくて大変にゃあ。 ジムゾン>>549 モーリッツは喋れなくて寡黙というより、コアタイムに来れない事情(台風とか)があってという感じなので来たらある程度は喋れるのではないか、ぐらい。来なかったら突然死だけどもやっぱり灰吊る余裕はあるし、流石に初回から占いローラーはしないだろうしにゃ。 決めうちは目指すけど、ローラーが現実的な所にゃ。 襲撃はそりゃ怖いけど、狼の作戦に寄るしにゃあ。 |
行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
ごちそうさまでした、と。 オトは本当に多弁だね。僕も彼の喉削ったったけど、あと3しかないのかw でそんちょはマイペースというか、独特だなぁ。 んー…これから考察を作るんだけど、モカごめん。このまま作ると、表では大分モカを切らせてもらうことになりそうだ。狼視じゃなく狂視になりそうだけど。 ココアにも一応それでいいか聞きたい所だけどもどうだろう… |
行商人 アルビン 22:47
![]() |
![]() |
わかった。すまんねモカ…赤では切らないからなー><(モカの尻尾もふもふ モカ狼って情報あるからってのもあるけど、 占はニコ真ヤコ狂に見える僕。 さて、今日からは襲撃の相談もあるし、あんまり赤も無駄遣いできないね。ちょっと考察してくるぜー |
577. 村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
箱の調子悪す。 ◆商 わりとしゃべる人。議事や表を提示したり結構積極的な印象を受ける。これと言って目立つこともしないので判断が難しい。純灰。 ◆羊 話題が偏っている印象。しゃべる割には新情報が少ない気がする。けど昨日占い希望を真っ先に出して一時退室するという占いに頓着していない様子がやや白っぽい気はした。 |
578. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
>>572屋 ☆昨日の占いでは俺の希望を挙げても結局すでに希望の多かった年羊老から選ばれるだろうからここで自分の意見をそのまま言ってもしょうがなく、その3つの中だったら自分は誰を希望するかを言うべきだと思ったのさ。でも実際は占希望提出は自分の希望をなるべく通そうとするのではなく、自分の考え方を提示する場だったと気づき反省している。 |
579. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
ただ今だ。遅くなってすまない。 ☆樵>>564あれ注目集めたから言ったんじゃないかと邪推したんだww僕には普通に羊が潜伏案提案したようの思えていたからというのもあるが。だからあの発言注目されたからそらすために言ったのかと思った。狩回避に関しては羊説明してると思う。説明してないことに関しては狼だけど喉の関係で説明省いたりしてもおかしくはないかなと思った。 全部想像だけどなw |
580. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
続き これはすでに話したことだが、占いはなるべく影響のある人物にしたいというのが俺の考え。ゆえに寡黙気味の老は除外。残る羊と年だが、年はつっこまれることが多いとはいえなかなか大胆に自分の意見を言っていた。その点で年のほうが占うに値すると思ったのさ。 |
負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
とりあえずいつも使ってないPCに発言フィルタだけぶち込んで頑張るか。 さすがになんのツールもないとこのPCじゃ厳しい。ネットブックだから小さすぎて窓2つ並べて見比べることすらできねぇ・・・ |
581. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
ただいま戻ったであります。いやぁ、外はまだまだ風が強くて小官は歩くだけで骨が折れる作業だったであります。文字通り。さて、推理パートだけ口調変えるであります。 その前にちょっと気になったとこだけ。★旅 昨日「信用勝負苦手」と言ってたけど、どうして苦手なのか、どういう部分がそうなるのか自分なりの分析とかあれば聞かせてほしいであります。 というか、箱使えない人が多いのでありましょうか。【決定時間了解】 |
582. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
能力者は トーマス マイペースだよね。旅の霊撤回と対抗COに対する反応薄いし。あと昨日の占い希望に違和感持ってる。>>450で尼希望してるけど>>360の考察では放置枠に見えるんだが。あと年周りに1狼いそうと言って希望してるけど尼は昨日年にはそこまで触れてないと思う。尼より僕や兵のほうが年にはふれてないか?>>375の確定情報村に落としたいは村のこと非常に考えてるように見えて好印象。 |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
灰のコア遅そうだから先に対抗の二人を軽く見てみたぞ。 視点漏れとかあったら指摘頼むぞう。 ◆旅 >>503の通り狼>狂だとは思うんだな。 >>300で屋羊切れ、>>397農羊切れ、>>448青者ラインを主張してるぞ。おれと違ってライン考察大好きっ子だな。>>421の年白視は対抗だけど共感してしまったぞ。暴走白っぽく見えたペタから素早く撤退するのは危険感知した狼要素とも思えば納得だぞ。2dは、屋と濃 |
木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
厚に絡んでるのが印象的。激しくぶつかる体と体。肉体芸術なんだな。 ◆農 消去法で狂だと思ってるんだな。 1dの>>430の旅に対する狂疑惑塗りは、おれのことを「ご主人」と想定してのフォローじゃないかとも思えたぞう。言ってて筋肉が萎えるが頑張ってトレーニングを続けるんだな。あとはカタリナに執心してるのが目立つといったところだぞ。 |
583. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ただいまー。遅くなっちゃった 【決定時間変更了解】頑張って間に合わせる。喉に関しても了解。 >>558屋 ん、初日は色んなとこだったけど浅くって、今日は屋屋屋ーって感じした。詳しく説明してくれて感謝。疑い返しが素かぁ…疑い返しって黒要素かと思ってたんだけど、旅自分でも「疑い返すよ」って言ってるね。なるほど、あるかもしれない。ありがとう。 樵>>561返答ありがとう。対抗あまり意識してないのか。 |
584. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ニコ狼視してるなら、偽黒というよりSG狙いなんじゃない?うーん。昨日の希望の仕方も灰考察に基づいてる感じではなかったね。 ★年まわりで占希望選んだみたいだけど、●者○修の順に希望した理由を教えてほしいな。 さて、考察してくるね。 |
585. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
ヴァル >>428で年白視は私視点白い。全体的に身軽過ぎて発言から白要素拾えないけど、姿勢は白い。 2d考察は白寄りが多く、疑いが狭い印象。1dは村に追従だったり狼だったら怖い等の曖昧な理由は印象が悪いので総じて純灰さん。もうちょっと色見たいかな。 リナ 狩で話した戦術関連は私とは合わない印象。最善を尽くすというより全てを受け入れる印象。全部情報ってポジティブ。 けど>>323で皆に疑われてるか |
586. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
ニコラス 霊撤回での占COここから狂人はないと思う。狂人でこのスライドは狼のこと考えたらしにくいかなとは思う。だから自分真決め打ち狙った行動だと考えた。 真決め打ち狙ってる意識は>>449でもでてるし。>>339で信用勝負苦手と言ってることと併せて真決め打ち狙ったスライドだと考えて決め打ち狙いの真か狼だと思う。 考察では僕には少し強引に見える考察がいくつかある。 |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
帰宅(ω0) >グレイ モカ切るのは全然おk ただ『切るぞ!切るぞ!』って勇み過ぎて、「あれ、アルなんでトマをこんなに過激に切るの?」ってならないようにぬ('0ω) 結構【ライン切るぞ切るぞって勇み過ぎて、そこから逆にライン】ってあるから。 …まぁ平常の感じで、書けば平気だと思うけど、念の為◯ |
587. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
らと●年と、寡黙老に○は狼探してるように見えなかった。年はニコペタ両狼の懸念潰し納得。けど老はなぁって印象。占いに関する考え方の違いなのかなぁ。 >>457での黒塗りやだなぁ等の発言は、狼なら適当な立ち振る舞いしてると思う。見抜かれたら見抜かれただ~タイプ。 なので1d序盤の戦術感は狼でもサラッとミスリ主張しそう。 潜伏もOKって主張から潜伏がん推しキャラに見ちゃったのは申し訳ない。 けどリナの性 |
588. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
格的に自分白の情報を全面に使いそうにも見えてるので、自分白から他人判断が黒とは言いにくい点。私視点は羊狼で年確白作ると旅の全力フォロー入るのでやりにくいんじゃないかなぁと思う点(つまり年は吊る方が旅真に見てるなら無難だろってこと。ココは主観的なので微白素に。 発言からは占いたいとこだけど、ヤコが疑ってるのでもう少し様子見。 |
589. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
◆カタリナ 今日は質問投げても投げ返してもスルーされる。かなしいにゃあ。 >>323「多い印象」印象もなにも>>285>>292の2回で、しかも同じ所にゃ。ここのペーター考察は漠然としててよくわかんない。 あと希望自体もオットーが防御感ないと言ってたけど、ちょうどこの時まだ発言が増えてないところに当てたーという感じかするにゃあ。 羊ロック気味だけども。 ★>>426でどうして勘違いしたの? |
590. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
どうも農とは相性が悪いのか。質問の仕方を変えるので、喉があまったら返答欲しい。 ヤコブ> ★1:まず老が来る可能性はどの程度信じていた? ★2:突然死だと吊り縄1減るんだが、それの危機感はどう思う? ★3:>>486「正直回すなら吊り」というのは回さない事を考えてたのか、それとも翌日吊ろうとしたかどっちかな。 まだ鳩なんだが、とりあえずあと30分くらいで家へ到着する。 |
行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
ココアまだ来てないかもだから僕の感想を言ってみる。 屋に絡む、羊に執心→で、ライン要素なのか切れ要素なのか一言添えるといいんじゃないか?結論があんま見えないのはよくないって聞いた。 あと細かいけど、「ご主人」と「想定」より、「誤認」と表現した方が真っぽい気がする。 |
591. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
屋>>571の「俺狼だと最後まで逃げ切ったりとかざらだから」見てKOEEEEEEEってなったw 本当に狼ならこういうこと出てこないと思うんだけどオットーならありえそうというドツボ。★オットーさんは狼さんですか! まぁ冗談は置いといて本当に屋が狼ならそういうこと言わずに淡々と潜伏してるんじゃないかなと思うからこれは屋が村側だからポロっと言ったって考えたほうが納得できるかなー。 屋に関しては他にも感覚 |
592. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
灰のコア遅そうだから先に対抗の二人を軽く見てみたぞ。 ◆旅 >>503の通り狼>狂だとは思うんだな。 >>300で屋羊切れ、>>397農羊切れ、>>448青者ラインを主張してるぞ。おれと違ってライン考察大好きっ子だな。>>421の年白視は対抗だけど共感してしまったぞ。暴走白っぽく見えたペタから素早く撤退するのは危険感知した狼要素とも思えば納得だぞ。2dは、屋と濃厚に絡んでるのが印象的。切れてるか繋 |
593. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
ヤコブ 昨日きて過ぎに議題回答より先灰に触れたのは狼真剣に探してるように思えた。灰をよく見ている印象。年にまとめ役任せたくない気持ちはわかる。僕に違和感持ってるのに希望に入れてないのはどうしてかと思う部分はある。>>576でローラー受け入れてるのはちょっと以外だ。決め打ち狙いかと勝手に思っていた。 農と樵真狂狼どれもあると思ってる。 今のところは農≧旅=樵こんな感じ。 |
594. 負傷兵 シモン 23:32
![]() |
![]() |
的なもので申し訳ないんだがいわゆる「飾ってる」感じがしないんだよね。ナチュラルな感じがすごい。まぁ「自分が生き残ればいい狼」とも曲解すれば取れなくもないけど、屋はスタンス的に狼なら仲間のことも気にかけそうだし、発言からそういう部分が見て取れない(妙は例外)ところからも白っぽいかなとは思う。 んで旅とは切れてると思う。まぁ別の関係で濃厚に繋がっていそうではあるけど・・・とそんな感じ。 |
595. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
(続き)繋がってるかは正直ワカランな。 ◆農 消去法で狂だと思ってるんだな。 1dの>>430の旅に対する狂疑惑塗りは、おれのことを「ご主人」と誤認してのフォローじゃないかとも思えたぞう。言ってて筋肉が萎えるが頑張ってトレーニングを続けるんだな。あとはカタリナに執心してるのが目立つといったところだぞ。ここは素直に切れ要素と思うぞ。 【決定時刻了解なんだな】 |
596. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
直近で ★ヴァルター>>577 「占いに頓着してない」のがなんで白より? ★>>578 モーリッツはあまり占い希望に挙がってなかったと思うよ?どうしてそう思ったの? あとできたら僕の朝の質問にも答えて欲しいにゃあ。 ヴァルターの灰考察は目立ったら→白より、そうでない→白くない、に見えるなぁ。 |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
>モカ はいよー。筋トレ欠かさないなぁww >ココア あ、さっきの僕のはココア23:23へのコメント。紛らわしくてごめんね。 赤喉もないんで考察に専念する。なんかあったら言ってくれ@14 |
597. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
ただ樵に関しては占い方針への共感で印象上がってることは認める。確定情報残すために自分の占い使うって僕が占やる時または占騙る時と一緒の考えだしww 灰はモーリッツとリーザは喋ってほしい。ただリーザに関しては>>522から発言できるのにしてないだけなのかという疑問持って吊ってもいいよなとは思ってる。僕の勘違いならいいんだが。モーリッツは台風の影響かな。早く来てほしい。 |
598. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
フリーデル 昨日>>307で寡黙吊り反対していたのに>>520で者に同意してるのは気になった。寡黙吊り反対言ったんだから屋みたいに質問投げたりして発言引き出そうとすればいいのにという疑問。あと昨日>>390で年占うのはもったいないと言っていたのに撤回して>>434で希望している。理由は年旅ライン疑い出そうだけど旅状況真よりに見てるのにライン考えるんだと違和感持った。 |
599. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
>>528農すまんかった、回答するぜ。 ☆まあそういう解釈になるかな。要は多弁は早めに白黒つけたいわけさ、場を動かせるんでね。 分類はもうちょい待たないかい??台風明けだし、これから来るようになる人もおるかもしれん。 >>596 ☆偽がまじっているとはいえ白黒判定下す占い。狼なら村人よりは占い対象が気になるだろうよ。なのにあの身軽さは白要素に思えたのさ。 |
600. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
☆青>>582,商>>584 1d占希望の理由だな。基本は書いたとおり年周り。更に違和感感じたところを選んだぞ。 ●者:>>391,>>395等ペタにツッコミ、>>454では単独臭感じると言ってるんだな。単独臭は村要素を表す言葉だと思うんだが、結局●年で変わらなかったんで、不思議に思ったんだな。 ○尼:>>390でのジムに呼びかけてまでの年処理希望から、>>434の間で年に対する印象が変化してるん |
602. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
■1占考察 旅:スライド霊確定させたのは非狂的。「実益重視」「陣形確定優先」の姿勢が一貫してるから、最初からスライド決めてたんだろう。この観点からも狂薄。序盤は質問の為に質問してるようにも感じた、今日の灰(というか屋)への深い切り込みは真狼要素に取れるかな。状況的に非狂、やや真視。ただ>>397農が羊を疑ってるの見て再考すると言ってたニコが>>531樵の●者を見逃してたってのが少し違和感。農狼視、 |
603. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
樵狂視だからって言われたら納得出来たんだけどちょっとここで真視↓。真=狼>狂 農:基本的に質問が的確だなと思った。狂なら狼の炙り出しが怖くて出来なさそう。羊ロック強くて、噛み合ってない感じからここは切れてると思う。村に合わせる姿勢はやや消極的ともとれるけど村全体を想っている感じは好印象。あんまり変なことは言ってないかな。>>596下段は共感。真≧狼>狂 樵:旅と比べて全体的にぶれてる感じ。修評 |
604. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
ぱっと目に入った屋から見ちゃったけどとりあえず昨日ノータッチだった能力者から。 樵:使用曲から恐らくキ○肉星の王子。あの顔は実はマスクでその下にはとんでもないイケメン顔があると見た。発言からは取り分け真か偽かは判断しづらいかな。 ★>>503の2で「信用取れる」ってあるけど、スライドした能力者って逆に信用とりにくいと思うんだけどそこはどう思う?あと旅狼と仮定して、撤回(灰潜伏)せずにスライドしたの |
605. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
で絡みから見えると思うと言ってるのに○修、白黒判断つかない所を占いたいって割には今日のオト評で白狼で逃げ切られる気がするから占いたいって言ったり、え?どっち?と言いたくなる。偽っぽい。でもこんだけ抜けがあったら狼なら指摘されるんじゃないか、と思える。他2人が非狂ぽいのも相俟って狂>狼≧真 組み合わせとして、 真狼狂:農旅樵≧旅農樵>他 って感じかな。 灰見てくる。間に合うかな… |
606. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
箱復帰したけどのんびりやる。 屋>>569オトは止めなくても他のみんなが止めないとは限らないとは思うよ? 確かに後半部分の確定陣形を狙ったというのは非狂要素かな。 屋:>>565の印象+ニコラスとらぶらぶ?キャーッ!キャーッ!灰考察には特に違和感ない。特に黒いという発言もないし放置枠 商:昨日の灰考察関連だけども自分の中で発言から色を見やすいから外す、色が見にくいから占うなど自分なりの占い希望 |
607. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
を考えている感じがする。 農>>589 そんなこと言われても流し見程度で希望出したからねー。 ☆>>404見て撤回とかいろいろそう思っただけだよー。 ツイデニ>>527まぁ思いつきで発言してるだけだしね。でも>>527はやや真の姿勢に見えたのはひょ…評価してあげなくもないんだからねっ!! >>334では黒塗りじゃないかなーと思える感じだったけど>>527のように裏付けあるっぽいし…ねっ! |
608. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
>>596続き ☆いま読み返したら老たしかに少ないな。イメージ先行で老多い気がしたわ反省。 まあ農の言ってることは否定できないかな。まあでも吊りすら行われてない現状ではどの考察もファーストインプレッションの域を超えないんじゃない?? |
609. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
◆ヨアヒム まとめ役無しでもこの人やれそう、と思ったのは>>271の陣形次第の所と、質問ポンポン投げるのと、ネタをいれる余裕からだったにゃあ。 陣形次第で自由も視野に入ってますよ、的なのが基本安定志向だけど、多少柔軟性があるというか。 灰考察は相手の考察にヨアヒム自身が納得いくかどうかどうかで見てる感じかにゃあ。 狼っぽさ村っぽさを見るより議論が妥当かどうかを見てる感が、無難印象なゃんだろーにゃ。 |
610. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
帰宅して議事録見て喋る事沢山あったけど、時間切迫と、一つ禁忌な案件があってそこを回避した発言が上手く書けなかったかも ごめん 時間ないので質問返答と絡めて色々言う。 ☆オト>>525:昨日の私の>>434にある通り:年白だったから年の「変則占ロラ」は乗る価値があると思う。 前述の通り絶対的な次善手。 ・状況の解析と感想 私は(一点除き)心配していない。 それは、占いが三者三様喋れること |
611. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
ジムがなかなか優秀そうなこと、ほとんど皆喋れるらしいこと、個性の強い人が多い(*)こと に依る。 [私は*は結構重要だと考えていて。 理由:狼にとって【精神的に】一番無害なのは"テンプレ"の人だから。この対偶が結論] 故、昨日の前半騒いでしまったような「××してちゃ絶っ対勝てない」みたいな緊迫感は良い意味で無い。 ☆ヤコ>>349 ヤコの瞬発力があればその姿勢も充分「アリ」だと思う。 |
612. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
☆ヤコ>>538 まずペタがまともだと分かった>>434の時、可能性を薄くは感じなかた(勿論それでFAだ、とまでは行かなかったが) 次に、私は多分決め打ち×2で行く方だけど、それは「考え抜いた/感じ抜いた挙げ句の」故の結論であって可能性の濃い薄いという尺度とはまた違う ☆ニコ>>540 この村に「(占)騙怖い」と萎縮しそうな人は二人も居なそうと思った為。 でもね↓ ・占評 昨日は少し農を高く |
613. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
評価し過ぎた感が。 今も他の二人よりは上だとは思う(ニコトマごめん)が ヤコが瞬発力に長けたタイプ(:最序盤は実際値より高スキルに映り易い)故、高く見えたのだと分析+推測。 セルフ修正を入れて、真狂>狼 但し>は微差 ニコ:確霊成功はGJ。特定の人と絡み過ぎor初日の狩人関連と減点要素はあるものの、状況真 真>狂狼 決め打ちには至らない(理由後述) トマ:印象薄(失礼)だった…けど、よくよく |
614. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
読めば考察が凄くスクエア、且つ、堅実。 若干テンプな所(:多分経験量の多寡の問題と推測)を補い余るくらい良質。 消去法でここが狼だとは思うけど、私が彼の考察から想定するトマの経験量で、狼でこんなに「一歩一歩」な考察出せるとは思えない(トマ本当ごめん;) 結論:狼>真狂だけど、どれも他と合わせると何故かしっくり来ない 今ちょっと陣形に対して、変な妄想を一つ抱いてしまっている。時間ないから後でだけど |
615. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
最後に禁忌な案件 >ヨア>>548 私の>>307の五行目を見て ・リザについて 少し大袈裟だしキャラ違うけど、ほぼ全員が紳士的にリザに接するを見て、この村に来て良かったなって感動した なのにごめん。ココを上手く回避する発言が私には出来なかった 私は>>522を見て、登場時間と相まって、「嫌な予感」がした ★ジム ごめん、ジムがどう思っているか聞きたい。もう一灰からはこれ以上は言わないから。 |
616. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
ただいま戻ったでござる、にんにん。 ところで皆の衆、もし寡黙や突然死対策の▼を出す場合は、灰からも一応狼と思うものをあげて欲しい、半裸で。 考察の結果狼と思って寡黙や突然死をあげるのならそれはそれでかまわない。 アルビンがフランクフルトを食べてくれているだと……? 萌えざるを得ない。アルビンかわいいよアルビン。おかわりいるなら俺の部屋に取りに来るといいよ^^ |
617. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
オットー 今日の>>523で妙に発言促しの質問したのがすごく印象がいい。自分で狼ならとか言うのは何だろうね。面白いwwあと羊とのやり取りからの結論とか今日の旅とのやり取りでも旅真視とか村寄りで白く感じてる。質問とか積極的に飛ばして狼探してるように見えるし白いし違和感ないしで占いに当てるのはもったいないと思ってる。 カタリナとニコラスどっちを選ぶのかすごく気になるよww |
618. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
カタリナ>>607 返信どうもー、その>>404挙げなかったら吊り希望直行だったにゃー。>>426見たとき、どこからCOなんて単語拾って来たのだろう?と思って、単独感アピに見えたから。まあ>>404挙げたとしても>>426の言い回しは微妙と思ってはいるけど一応了解。 ヴァルター>>599 多弁黒なり斑なら良いんだけど、白だとまとめ役になったりしてかえって議論が停滞気味になると思うけどにゃあ。 |
619. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
ヨア >>482で発表同時は結構白いと思う。公平性のある戦術だけど、実行するのはミスれない立場としてはNO。(ちなみに明日急遽6時起きで職場向かわなきゃいけないので02:30に目覚まし掛けてくる予定。寝落ちはごめん) >>377で炙り出し懸念ブレーキは好印象かな。 >>366等で者との意見の違いがその後に響いてないのは、ヨアが人の考えは人の考えで尊重する人物像なのかなって印象。 私も狩り関連疑問が |
620. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
このまま状況変わらないなら 【▼リーザ】突然死対策は無しでお願いしたいかな。 喋って情報落してくれない限り判断しづらいのでこの後来てしゃべってくれる感じではあれば外そうかなとは思ってるよ。 >>616 了解っ!灰のは後であげるよ。ついでに僕にもジムのフランクフルトくれるとうれしいなー…(じゅるり |
621. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
残ったけど、しっかりブレーキしてるのは村人的にも見える。狼でもやりそうで迷うけど。 安定思考で自我を通さない印象。疑いが広い訳でもないので無難。白い要素もちらちらあるので微白置きしたい。 いつ男好きに目覚めるか注目中の灰。 先に希望だし ●羊▼妙 リナはヤコの件があるけど、自分の考察信じたい。村の流れ的に羊疑いは自然 ▼リザが信じられない。コアタイがまだ先なのかもしれないけど、今日は寡黙吊り |
622. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
思ったより戻るの遅くなりそうな予感。本までには戻れると思うんだが… …で、リズとモーリッツまだかよ。モーリッツ大丈夫なんかね?リアル事情心配するレベルだわな。喋れる奴だと思うのでなんか一言欲しい感じ。 リズはまたゲームしてるんかね。 迷惑かけて悪いな。戻ったらダッシュで考察するからよ。 流し読みの雑感だが、やっぱオトアルシモは占いも吊りもいらん感じ。モリ爺が来ないなら対策として▼モリを推しと |
623. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
おっと、大事なことなので喉を使うか。 修>>615 どういう返答を期待されているかは察している、と前提して。 このままでは村であれ狼であれ参加態度としてどうかと思うし、屋が投げかけた優しい(/易しいとも)質問すら「顔を出せる」筈なのに返答がない現状如何ともし難いね。俺は、年と一部思考が似てて最終日に到った場合にその場を村側として、残る者にとって最適にする事を考えている。 リナ>>620 っ【ω】 |
624. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
▼リザは 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 15>12>10>8>6>4>2 6手 で1縄変わるポイント。今後リザが突然死するか、最低限しか喋らない狼なのか迷うより今日すっぱり吊っておきたい。んで明日からの吊り精度上げるほうを選ぶ。 ジムの機能活かせないのは嫌だけど、現状リザより先に吊りたい灰って感情的には希望したくない。 灰が白いというのもあるけどね。 |
625. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
まちがえたーーー!!!!! モリは頭の中で鳩で喋ってる印象だった。 登場しないなら▼老 モリがしゃべれそうなら▼妙 >>547商☆ 年の様に白さが拾えるなら判らなさなら放置して思考の一貫性や状況から判断する。老妙タイプは…他に優先するほどの人がいないなら吊る。 下段は者白く見えてる・・・ですかね。残念ながら。 他の方みてたら納得いかんくても狩関連で突っ込む私の方がズレているように感じてるので。 |
626. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
ただいま。誤解されてるが俺はそういう趣味は無い!!(キリッ) なんでパメラ来てくれなかったんだ…。 妙が議論に入らず、老が来ないんじゃ仕方ないかな…。 突然死対策は無しで偶数進行の方が俺はいいと思う。よって 【▼妙●青○修で提出】 長は今日の考察で結構色々見えた気がする。青は潜伏有りそうかなぁと。修は独自な感はあれど、それが故に判断が難しい。よってこんな感じに。 なんか今少し落ちてたな…。@2 |
627. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
なんか凄い霧に阻まれてたんだが。俺だけ? とりあえず続き。 ただ、▼リズでも致し方ないとは思うかな。 わり、黙ってられんので言うが、昨日のぎりぎりの登場は回避か?と思ったのもある。だから、個人の心情的には▼リズ>>▼モリ(突然死対策)って感じかね。 もし村でも狼でも、今日▼に上がるとして、リズより先に吊るのはちぃとな、と思うわけ。 鳩なんで文章雑だが。思うところこんな感じ。 |
628. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
むむ、なんか村に繋がり辛んだな。 ◆長 昨日は雨戸消失で大変だったみたいなんだな。 今のとこ質問受けと箇条書きの考察が中心なんだな。 1d占希望の出し方もあって、控えめな印象を受けたぞ。 多弁占はスタイルなんで要素と取れないんだな。 灰考察をみてみると、共感も多いが無難な印象も受けたんだな。 色は見づらいので、ここも気になるところなんだな。 |
629. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
樵>>600 回答ありがとう。尼が年占いもったいないと言っていたのに一転して希望したのが気になったということかな。僕と同じところ気になってるねww 尼>>615 参加態度が悪い場合か。たぶん判断の根拠は妙>>522だよね。でも尼が>>520言った時はその発言なかったわけで>>520で同意する理由にはならないと思うんだが… 妙>>502見る限りリアル事情大変そうだし。やっぱり納得できない。 |
630. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
濃霧に阻まれて文章消えたOTL まぁとりあえず俺も▼妙希望、理由は旅>>624と全く同じ理由。爺がこのまま来れず突然死対策しても妙がこのままならいずれ「吊ろう」という意見も出ると思う。そう考えると、2日に分けて2手使うよりは今日で一気に言い方は悪いけど寡黙域を処理できれば狼探しに傾注できる。一番いいのは妙の考えをもっと聞いて爺が来れることなんだけど・・・ |
631. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
ヴァルター>>599(続き) 狼は仲間に当たらないようであればいいと思うんで、白要素には納得せず。 分類はまだやって無いのね。初日の印象でもいいから聞きたかったけどにゃ。というのも、ヴァルターの占いの使い方だと初日のなんとなくの印象でもいいから分けておいて、占い希望出ししないと、多弁はお弁当になって減っていった時議論停滞どうするの?というにゃ。行き当たりバッタリ感あるんで、是非やって欲しいにゃ。 |
633. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
霧が酷かった。 ヴァルター 今日の考察僕以外みんな白視か灰だな。僕だけ黒視って酷いww考察で微妙な部分要素に取ってるよねとは思ってる。ただ狼なら白塗りすぎではと思ってる。昨日>>364ですぐに考えが進んだのは村側の印象で印象いい。>>471で村の流れにそって自分の希望曲げて希望したのは黒く見えたが狼なら不用意だと思う。今のところは村側の印象かな。 カタリナは昨日と印象変わって無い。 |
行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
これからおもむろに▼妙を言おうと思ってた奴← いや言うけどね。 たしかに偶数進行になるのはちと辛いよな。 まぁでも偽決め打ちされているわけじゃないし、内訳はなかなかに誤認されているからその点は問題ないさ!僕は頼りないけど、僕達に何でも相談してな。応援してるからなー。 |
635. 神父 ジムゾン 01:12
![]() |
![]() |
2d|神|年|羊旅屋者兵修農青樵商長老妙 ●|裸|_|_羊青__年________ ○|_|_|__修___________ ▼|ω|_|妙※妙老妙羊________ 重要なお知らせ。 【占い師は自分の占いたい場所に一時セットしておくこと】 【吊り先は一時リーザにあわせておくこと】 決定は出すが、一応再度の霧警戒で。 |
636. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
き…霧が…すごかった、よね? >>600樵 なるほど。まぁ単独臭だけでは白要素の決め手にはならないと僕は思うけど、なんで希望したのかはわかった。修に関しては確かにそう感じるかも。ありがと。 >>625旅 こちらもありがと。思考の一貫性を見る、は姿勢の一貫したニコ像に合っていると感じたよ。 下段についても、把握した。 ■2.灰考察 屋:今日も多弁。妙への促しは好印象。質問も投げてるし思考開示も |
637. 農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
霧凄かったにゃあ…/// フリーデル>>611 アリ、で止まるのかぁ。正直2-2のままだったらフリーデルから霊能見極めるのにどういう●▼希望が飛び出すか気になってたのが潰れちゃって、フリーデルどう見ようか困ってるんだよね。 >>612の方は他にも旅年感じてた人いたからそんなもんかにゃあ、と思うことにした。 余白 ◆アルビン 評価を灰に止めてるのが多いのが気になる程度で違和感ほぼない。白めにゃ。 |
638. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
【霧発生→復活】 >ヨア 分かった。全部ぶっちゃけるよ >>502の段階で既に相当嫌な予感があった。夜明け5分前に来て「ごめん」も無い 私以前(震災直後節電で仕事先の函の使えずに)似たことをしちゃったんだ。 しかも私の場合原稿は朝のうちに用意してたから、それの連投で余計に嫌疑がかかった。 ギリギリの帰宅したその時ね、出るのに凄い勇気が居たんだ。正直ルール違反だけど突然死しようとすら思う位に。 |
639. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
まだ兵とディータ、アルビンの考察残ってるけど先に希望を。【●尼、○羊、▼妙】で希望提出する。 尼の理由は昨日の年うらに希望への違和感と今日の>>520で者に同意してることへの疑問。これに関しては回答もらったが納得できず色みたい。羊の理由は昨日と同じ。 妙の理由はリアル大変なのかもしれないけど発言無しでは。老は来ることを最後まで信じるがこれなかった場合突然死対策に一手使うのはもったいないと思う。 |
640. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
よく見えるし、疑うのはこの勢いが落ちてきたらでいいんじゃないかなと思ってる。白放置。 長:判定確認宣言せず灰考察に入るたり独特だよね。昨日の占提案は良く見れば狼にはし辛く、悪く見ればお弁当作り。>>471の希望出しは村長らしくないと思った。今日の考察は農>>596の一言に尽きる。一貫はしてるけど、ちょっと村とずれているのかな。昨日の決定周り以降少し色が見づらく感じるので灰、占アリ。 |
641. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
凄い怖かったし、何より申し訳なかった。 絶対に経験しない方がいいことだから、偉そうにこんなこと言いたくないけど リザの>>502には、直前になるまで一発言も出来ずに突然死濃厚になった人(←plの意味ね)が絶対感じるはずの 「尋常じゃない申し訳なさ」が1mmも感じられなかったんだ。 百が一、謝り倒して辛気くさく(:私はそうしちゃった)ならない為の「照れ」の可能性も見てたけど。違ったみたいだし。 |
643. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
フリーデルとちょうどかぶってしまった。 >>638 嫌な記憶思い出させ、その記憶を村の人の全員の前で話させてしまったみたいで非常に申し訳ない… フリーデルの考えと妙の参加姿勢が悪いと判断した根拠は理解した。それなら>>520の同意は納得した。ただ昨日の占いに疑問あるから希望はかえない。 本当に嫌なこと話させてしまったようでごめん… たぶん言いたく無かったよね。申し訳ない… |
645. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
…と、こういう過去があって、色々思ってたの頑張ってオブラートに包んでたんだけど 結局ヨアヒムの質問にスマートに答えられなくて、全て曝してしまいましたとさ。 灰考察に行きたいし、希望も出さなきゃなんだけど、今は霧も相まって冷静じゃないから無理。本当にごめん。 ちょっと待ってて。 |
647. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
◆尼 一歩引いた独特な視線で、かつ自分のスタイルをアピールしてるんだな。 村に溶け込むタイプでないが、狼でも村でも同じように行動しそうに思えるぞ。 ブレたら分かりそうだけど、中々に堅そうなんだな。 >>600で言った年に対する印象の変化がブレにも感じたぞう。 |
648. 木こり トーマス 01:27
![]() |
![]() |
遅くなってすまないんだな。 接続と時間ががヤバイので先に発表するぞ。 ●者○尼 年白だったので、継続してここ見たいんだな ▼妙で問題ないとは思うが、回避なし灰吊強行なら▽長。 正直なところ、この状況で灰吊りは確霊状況とはいえ御免被るんだな。 |
649. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
ふぅ…ようやく入れたね。 青:>>271>>548 確定情報増やしたい派。>>629はリデルを黒塗り感してるように感じるかな。 色が見たいので能力当ててもいい範囲かな。 修:>>305以降の要素は村でも狼でも自分のスタンスしゃべっておくのはありえそう。>>390→>>434の変化も>>390で一番灰狼探す~のところで変わったのかなーと、灰狼ではないけどペタニコ両狼の可能性をつぶすためなどぶれて |
650. 羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
る感じはあまりしないかなーとは思えるかな。 やばいよ、だれたあああああ!! あぁもうやだやだやだぁー。 兵:昨日のペタ周り?わかりそうだからと質問投げて理解しようとしてる部分は印象的だった。 ●青かなー。 |
651. 負傷兵 シモン 01:28
![]() |
![]() |
能力者考察の途中ですが、番組を変更して灰考察をお送りいたします。濃霧で頭が錯乱。 青はこの村に最も草を植えている人。そつなく全体を見てる印象かな。質問飛ばしたり、聞きたいことを他人が聞いていたらしっかり見ていたり。同時発表提案は微白要素と受け取る。尼考察とかはなるほどねーとも。特におかしな点は見当たらないし突っ込むところはしっかりしてるし姿勢なども普通に村側だなという印象。白め。 |
652. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
青:今日は灰へのツッコミがあんまりなくて、勢い落ちたように感じた。けどその分考察頑張ってて意見が少し見えてきた。灰との絡みの少なさが気になるけど、それ差し引いても昨日より印象プラス。ただ白ってほどではないかな。まだ灰。占はアリ。 ごめんこれは間に合わない…ので先に希望出すね。 【●長○青▼妙▽老】 言いたくないけど妙はこのままの状態で吊らない理由がない。一応灰なら▽羊だけどこの2人差し置けない。 |
653. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
とりあえず>>635了解 時間ないからかなりテキトーになったシモン考察。 ◆シモン 一言で言うと、絡みと考察対象の狭くて、ちょっと読みにくいアルビン!ひでぇ。 考察内容は白めには見てるんだけど、灰より能力者と絡むなぁというのが、ちょい気がかり。 ということで、希望は●カタリナ◯ヨアヒム▼リーザ▽カタリナって感じかにゃあ。 |
654. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
あれだね、もう少しヨア黒塗りっぽく感じた部分を付け加えておこうかなと思ったけど今自分のミスに気付いたけど他に黒いと思える場所ないしここでいいやー。 占い希望【●青】 |
655. 負傷兵 シモン 01:35
![]() |
![]() |
あー、決定時間やばい。ごめん。 暫定●羊○長▼妙で。●は逆でも可。 灰は屋商青者長羊尼妙爺(兵)だけど、そのうち屋商青者に関しては多弁で意見もはっきりしてるため●▼は考えてない。妙爺は言わずとも。尼は、発言がかなり「強い」ため、●に当てずとも状況が動いたときの考えの変化がかなり見やすそうだなと思ったため、そこから判断できそうと●からは除外。 長は兵>>542から考察来たけど全体的に白印象多めで情報 |
656. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
ディータ >>370の注意は印象良かった。特に僕なんかすっかり意識から消えていたことだったし。>>462では僕がききたかったこと先に聞いてくれているし灰を理解しようと努めてる印象かな。今日は忙しいみたいで昨日の発言からの印象ですが白く見えています。 >>635 確白の年が希望の中に入ってるのはなぜだwwwww書き間違いだよね。 |
657. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
が少ないため判断しあぐねてる村とも、敵を作りたくない狼とも見えるから●での判断はありかなと。 羊は申し訳ないけどほとんど見れてないので。 ごめん間違えた、●長○羊だ。 |
658. 神父 ジムゾン 01:37
![]() |
![]() |
2d|神|年|羊旅屋者兵青樵羊商農兵修長老妙 ●|裸|_|_羊青__修者青長羊長____ ○|_|_|__修__羊修_青青羊____ ▼|ω|_|妙※妙老妙妙妙_妙妙妙____ フリーデルとヴァルターだけかな、後希望がでてないのは。 フリーデルのだけなぜか昨日の希望が残ってたすまんw |
659. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
もうだるい寝ます。 先に宣言しておくけど【僕は占い吊り候補になっても狩人CO非COについては言わないことにした。】 やっぱりね、いろいろあるんだよ。ここら辺についてはあまり触れないでほしいかなー。 能力者に関してはあまり読み込めてないけど農の信用度がアップしたかな。どこかに書いたと思う。 |
661. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
【仮決定:●ヨアヒム ▼リーザ】 自由より統一派がいる(そして統一派の議論参加を慮った)ので、統一占いにしておく。吊りリーザなのはもう説明要らない気がするが、一応責任だと思うので。 まず残ってもらっても議論に参加できないのであれば、妙白でも公平な進行にならないし最終日近くにいても不安しか残らない為。 占いはごく単純に得票数からと、無難との評価が多いので占い結果で斑となったら答弁の変化が起きるだろう |
662. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
事、灰からの意見が平坦気味なので明日の議事録が楽しみなこと。 白確ならそれはそれで後半に残っても力になりそうな人物という観点から。 なんか見てないか、見てても反応してもらえない気がしなくもないが、 【リーザは狩人なら回避をよろしく】 ヨアヒムに関してはヨアヒムに任せる。 ペーター>>660 この表はこれでいいんだ。時系列順になっていて、どのタイミングでどういう希望を出したかというのが一見してわ |
羊飼い カタリナ 01:47
![]() |
![]() |
も、もう白くなれる気がしません…。 あんなにもロックされたり印象変わらないとかー。僕もなんだけど、よみこめてなi(ry 助けてよ、王子様…。ちなみに>>659は占い回避COしなかったら狩透けるからだよ。 まぁ誰か察して触れないでほしいな |
663. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
>>653 何故僕の名前が挟まってるしww 羊:まぁ今日鳩メインだったのは仕方ないとは思ってる。気になるのは今日農とばかり絡んでいる所かな。灰にあまり目が向いていないところが狼探す姿勢薄く感じたので、やや黒といったところ。占吊どちらか当てたいな。 修:今日は忙しかったのと後半色々あったので灰考察ないけど、全体向けの意見は相変わらずだし、目立ってる。昨日より放置していい度は下がっているけど、明日 |
664. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
かるようになってる。例を言えば、羊は一番に妙吊りを押して、占いとかの希望がある程度出揃ってから青占いを希望しているという風に。 ついでに、ペーターも希望とか出してくれるとありがたい。 あ、【発表順:樵⇒農⇒旅】でお願い。 決定だし遅れてすまなんだ。 カタリナ>>659 別にそのスタンスはいいと思うが、その件について触れるなというならなぜ初日に旅からの質問に答えていたのか聞きたいね。 |
666. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
の巻き返しに期待ってところかな。微白~灰。様子見枠。 と、【仮決定了解】 ヨア兄も色見たい存在ではあるのでいいと思う。 シモディタまだ見れてないけど時間が足りないー… |
670. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
>>661【仮決定確認】 第二希望なので異論ないにゃあ。自由か統一かは>>661でいいと思うにゃ。 >>653理由。 ディーターオットーは今日は考察出来てないけどディーターは今朝見たとき相変わらず共感率凄いので除外、オットー昨日からの印象で除外、アルビンシモンは今日の考察から白めに見てて除外。 |
671. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
シモン 昨日年を理解しようと努めていたところが印象良かった。理解しようとしていたのは考え把握して狼探したいと思ったから。時間の関係で灰考察が少ないので灰考察見てみたい。 アルビンは昨日疑問に思った部分も納得したので今日は最白に見ています。簡単すぎるww と【本決定了解】僕に票集まってるので仕方ない。 僕に任せるって僕は何をすればいいんだww |
672. 羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
>>661 仮決定確認したけど僕じゃなくて大丈夫かい? 確か占い師2人から希望出されてるしヤコに関しては占うか吊るかぐらいしないと僕への誤解消してくれそうな感じしないんだけど。 >>664 やぁん、聞いちゃらめなのー!! ★どの質問? |
シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
(復活) あんまし迷うのは良くない、っていうのはある。 確かにカタリナの>>659は確かに謎い…w すっごい捨て鉢になった狩人にも、不思議ちゃんにも見える。 ★モカ&グレイ 襲撃どうしたいって希望ある? 襲撃って意外に、二人みたいなフレッシュマンが決めた方が良かったりもするから、意見あったら言ってみて◯ 私はリナでいいような気がする。 |
673. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【指差し確認】 吊りも、占も理由として納得できるため了解。 投票ミスで無駄な議論をしないためにも全員に指差し確認推奨であります。特に占い師各位。 占い師といえば、せっかく対抗の中に狼がいると思われるので、それをうまく考察の中で活かしてほしかったなと思ったり。樵はライン苦手って言ってたけど、やっぱり占い師じゃないと見えないものもあると思うし。襲撃は怖いけど明日期待するます。 あと旅は |
675. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 決定先も理由もいいと思う。ジムゾン乙。 >>591兵 違うわwwでもまぁ、男は皆狼って言われたら、そういう意味では否定しないけどな!!(何故か胸を張っている) >>669旅 対策で吊り手一本増えるように見えるけど、結局吊るなら残り縄数は同じなんだ。んで、対策無しで同時に霊判定が落ち、見れる確率が上がる+偶数進行になる。とまぁ、そんな感じで対策無しの方が俺はいいと思ってるよ。@1 |
676. 農夫 ヤコブ 01:59
![]() |
![]() |
カタリナはロック気味なのと考察がやっぱり初動に思った村なら強気のイメージから離れてるから第一。 ヨアヒムはさっき言った白黒取りに行ってない所から疑い気味で第二。 ヴァルターはヒント出して見たのと序盤なんてryという所からちょっと伸びを期待してて、 フリーデルはヨアヒムよりは人臭さ、それこそペーターの扱いで悩む所が微白ぐらいという。 この四人は誰も占いかけたいけど、長尼と比べると羊青相対的に黒め。 |
678. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
ヨ、ヨアヒムー、まだ本決定じゃないぞ! ちなみに任せるというのは、お前が狩人だったら占いを回避するかどうかを任せるという意味。 カタリナ> 狩人関連の。 あれ見て何聞いてんのニコラス、てか何答えてんのカタリナ! とか思っていた半裸の神父なのだった。 ついでに、別にリナじゃなくて大丈夫じゃないか? 明日の占い結果なんて揃うかどうか怪しいし。俺が居ない可能性もあるから羊占いも悩んだけど。 |
行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
さっきのリナアンカーすごい勢いで間違えてるけど気にしないでくれ>< んー、農からのロックに参ってる感じなんかな。 襲撃リナでもいいと思う。SG候補(失礼)失うのはもったいないけど。 ただリザモリと墓下っていうのが可哀想でなぁ← |
680. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
兵>>581に、樵は兵>>604に答えてほしいナー。 羊>>659 突っ込むなとあるので突っ込まないけど一言。男らしい…(キュン リーザ!COというのは、一酸化炭素…じゃなく、「カミングアウト」の略で、「俺実は~なんだ!」とするのがCO。この場合だと占い師や霊能力者などの役職のカミングアウトとして使うんだぜーっと! |
681. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
>>679羊 えぁ?あ、うん。ごめんたしかにそうなんだけど、けど、もう少しこう昨日みたいな質問や対話を期待してたのがある。 者:今更気付いたけど今日4発言か。りある大事に。でも4発言ってのを感じさせないのはなんでだろう。存在感あるのかないのか。昨日の発言には特に違和感なし。今日はモリリザ関連の話しかしてないか。やっぱり全体を見てる印象だな。昨日からの好印象が貯金でここも明日に期待枠。純灰。 |
682. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
……リーザいたのか。COとはカミングアウトの略語。 もっと言えば今リーザがやることは、リーザの発言欄の下にあなたは狩人ですと書いてあればコピー&ペースト【以外で】、自分の言葉でそれを村のみんなに伝えること。 それを至急。 |
シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
>グレイ 農は真だと思う?(私は若干彼の方をフロート視してる)真視してて、且つロックが怖いなら農行ってもいいと思うよ◯(リナはああだし…w) >モカ 統一みたいだけど、どうする?うちらに掛からなかった(多分掛からない)黒出してみる? |
684. 負傷兵 シモン 02:08
![]() |
![]() |
てか旅>>624間違いなのかよwwww同意した俺は馬鹿かwwww つかすぐ下の>>625見逃した俺が馬鹿だwwww でも「明日からの吊り精度上げる」のは爺突然死考えると、統一占+突然死+吊りでかなり灰が狭まるからありだと考えたってのは本当。まぁ襲撃の懸念はあるけどそれはそれで情報になるしね。 あー、能力者考察か灰考察か迷ったけど目に付いた人考察すればいいやと気付いた(`・ω・´) |
685. 羊飼い カタリナ 02:09
![]() |
![]() |
ジム>あれはニコが狩人確白になりうる存在って言ってたからなら占い回避についてはありじゃないかなって気がしてそこの部分に違和感感じたから答えただけ。というかむしろ僕から突っ込んだ気がした。 症>ごめん、だいぶ手を抜いてる感じはある。ちょっと疲れてて思考停止してる感じはある。 |
686. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
戻って来た。遅くなってごめん。 仮決定出てるけど私の希望はこれ。【▼妙●羊】 ●については後でリナ評に書くね あと【仮決定確認】満足に希望すら出せない私に賛成も反対もない(実際強い不満もないし) |
687. ならず者 ディーター 02:10
![]() |
![]() |
うおーただいま!!やっと帰ってこれたマジあの連中俺を解放するの遅すぎワロス 【仮みた】でリズが非狩なのも見た。お前居るなら喋れや。 考察ダッシュ頑張る俺頑張れいてくま |
688. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
リーザ非狩人確認。決定時間を遅らせて狩人にも狼にも迷惑をかけるのもなんだし。 【本決定:●ヨアヒム ▼リーザ】 【発表順:樵⇒農⇒旅】 襲撃されたら飛ばして発表のこと。 妙が喋りだしたが、正直昨日も今日もこの時間に滑り込みで発言されても不安感しか残らないのが理由。 老吊り妙(或いは他)占いとか明日最悪になるパターンしか見えないのもある。 |
689. 農夫 ヤコブ 02:11
![]() |
![]() |
んー、なんか疑ってる相手に言われるのもなんだが、確かに>>672なんだよね。 誤解ではないと思うけど。 結局カタリナの読み込み状況だと、まあカタリナだし、で僕の中で議論進まないってのはあるにゃあ。 でも占いは僕だけのものでないのにゃあ。と思ってるので。 そういえば、対抗が●カタリナしてるのは見えてるにゃあ。 でもあえて重ねて来た感じなので気にしてないにゃあ。 |
シスター フリーデル 02:13
![]() |
![]() |
>モカ 黒出し後の「ギアチェンジ」をやってみたい(:多分真占時にも役立つ)なら、黒出し もう少しまったりしたいなら、白出し かな 一応計算してみたけど、どっちでも問題ないはず◯ ★グレイ グレイは、モカにどっち出して貰った方がやりやすい? |
690. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】ジム、今日もまとめお疲れさま。 兵:とりあえず質問スルーされまくりで可哀想だ…昨日からの意見や考察もすっと入ってくるし、思考開示もあるので今占吊は要らないと感じているよ。白め。 ごめん短くて。 >>685羊 症って僕のことか。僕病気なんかww うん、まぁ、理解した。お疲れ様だよ。りある大事に、無理はしないで。 |
691. パン屋 オットー 02:15
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>683リーザ このゲームは喋り合ってその中で狼を探すゲームなんだ。まず大前提として、喋らない人は見分けが付かない。だけに、皆リーザが狼なのかそうじゃないのか判断する術が無いって事なんだ。 せっかく縁があって一緒になったのに、ごめんな。なるべくなら、次は時間があっていっぱい発言出来る時に参加して欲しい。 >>ALL 色々思う事もあるだろうが、俺は他意は無いと信じたいな…。@0 |
692. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
◆商 穏やかペースで占い師との絡みも多めな印象だな。 視野も広く、典型的な序盤の素村といった感じなんだな。 明日になればもっと灰との絡みが増えてきそうなので、要素が取れてくると思うんだな。 |
695. 青年 ヨアヒム 02:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】まとめ役お疲れ様です。 >>683 ごめん発言少なくて色見れるか不安だったんだ。 僕が言うことではないと思うが羊>>649で僕の発言黒塗りと書いているが>>629のどの部分? |
696. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
>>689 というか、僕が何言っても見てくれる気配ないじゃないか。 あとカタリナだしってなんだよーっ!よーっ!僕だって僕のペースでやってるんだよーっ! ★ヤコ>対抗のことどう見てる?灰のこと見てるのは印象いいんだけど対抗どちらか狼だからそこからライン探ってみたらどうかな? さすが僕、とってもあざとい!親切にアドバイスするふりして自分から目を逸らさせようとしている!あざといっ! |
697. 神父 ジムゾン 02:21
![]() |
![]() |
一応言うが不安っていうのは、単にSGにされるんじゃとかそういう類だぞ、と。 基本的に最終日に快適空間を──という構想なのだ、俺は。これのせいで灰に居るとよく疑われる。 さて、翌日の霊結果の前に禊をせねばな。 東洋のある機織から取り寄せた珠玉の一品、赤褌なるものを身に纏い神に捧げよう。 ヤコブ含め希望に添えなかった占い師候補はごめんな、 できれば喉あるなら樵以外は俺の質問に答えて欲しい。 |
698. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
どたばた考察。荒いのは勘弁な。元々時間かけてやる方なんだわ。 修:>>520一作業って何する気だ。吊ろう(ネタ) リデルも深く考察できるタイプだと思うので、思考が伸び悩む様なら処理に当ててもいいと思う。ただ▼っつーよりは●だな。今まで一貫したスタイル貫いてるが、感情吐露もあるしブレは多分解りやすい方だろ。占には反対しない。 |
699. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
青:今日ヨア占な、疑いがっつーか無難ステルス疑われてる位置だし反対はせんよ。>>548とか見てる限り視点としては鋭い方だと。ただ前に出れるのに出てない可能性も有り。ま、色付きゃ目外せるし楽だな。斑になりゃヨア自体の思考も伸びるだろうし。確定情報好きとか、考察とか読んでてもゆっくり考えるタイプなのかね。じんわり伸びるんじゃねえかという予想。 |
700. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
>商 「質問スルーされまくり」(;ω;)ブワッ 商は旅の疑い返しに関して冷静に見てたり、樵への質問も正鵠を射ていると思うしこのままこの調子なら白いと思う。灰考察も自分の意見しっかりと出てるし。 うあーとりあえず途中だけどこれで。 |
701. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
ヨア>>654 黒塗りではなかった件、見間違いだったよ。でもリデルの穴を見つけてつついてる印象だったんだ! 印象論、いえっす!いえっさー! それにしてもこんなに白い僕を占うなんてはしたない。 お風呂でもはいろっかなー♪きゃあああああお風呂覗いちゃらめぇぇっぇぇぇぇぇ!! |
702. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
長:考察が印象論多いな。あと若干他人の意見に追従する傾向があるのも気になる。目立つ・目立たないっつー枠組み?違うなら済まんだが、ここも「ヴァルターが見て」っつーより世論。慎重さが性格要素か立場故か。いわゆるテンプレ型っつーかね。ここ占当てる位置か。喋りそうだから吊りは微妙?伸び悩むなら有り。 |
704. 農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
>>696ロックかかり気味だからフラットに見るのむずいの カタリナだし、ってのは鳩なのと、さっきの勘違いや初日にあんまり考えてなかった事から、議事読みに穴あってもそれが狼なのか村なのか判断しにくいってこと。 |
706. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
・オト評 パンチ力は村一。見れる所を見れるうちに見れるだけ見てる。 特徴的なのは、これだけ喋っているのに【単体的な人要素も狼要素も検出出来ない】こと これは本当にオトが経験者&実力者である一つの左証 つまりオトはどの陣営役職であれ、正しいことを正しく言う能力と自信があるのだろうな、ということ。 今回もそれを実行しているだけ。 まぁ、この観点からでなくとも、散々話したニコを冷静に『疑い返しは性格 |
行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
ほんとーに怖い。なんだ最白視って。されたことないぞ。 ココアも不安とかあるだろうに、僕等が頼りないからあんまり吐露できないかもしれんな。 ……頼られるぐらい、頑張ろう。な、モカ。 |
707. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
要素では?』と端的に評せることから明らか。 [【話せば話す程分かるは嘘】というが私の持論。だって並の実力なら主観がどんどん入るだけだから] あと単純に、会話と発言の促進(:「催促」ではなく「皆の発言が潤滑になるように促す」の意)が大半(:感謝)だから、灰考察のレベルが良質にも関わらず印象に残り難いということもある。 結論:▼●不要。但し人視も狼視もまだ出来ない。 皆も人視狼視出来てないなら占い |
711. シスター フリーデル 02:29
![]() |
![]() |
にかけるべきかもしれない(少し贅沢に過ぎるとは思うけど)が、皆の評価を見る限りそうまでする必要は無い。 リナ評は推敲と200文字への切り詰めが終らなかったから、明日提出。 今日はいろいろごめんなさい。 キャラから外れるけど、素直に謝りたいです。すいませんでした。 |
712. ならず者 ディーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
羊:今日はリアル事情だったっぽなので明日以降に期待。なんてーか口調で目が滑る。ここも色つけていい枠だと思うが。正直あんま読み込めてねぇ。 今後「まぁカタリナだしなーこんなんかなー」とかっつーのを厭うならちゃっちゃと色つけしときゃいんじゃねっつーか。 とりあえず占希望は【●羊○長】かね。 どたばた間に合わせたがこんな感じ。 うわー喉勿体ねー…繰越してえ。絶対明日足りんコレ。 |