プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス、2票。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、木こり トーマス を占った。
木こり トーマス は、ならず者 ディーター を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、少年 ペーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、行商人 アルビン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター の 11 名。
860. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
さて今日の霊能判定は……っと。[……は安置所に入っていった] ん?なんか外から鍵がかかったような……仕方ない、窓から出るか。ちょっと失礼…… ……あれ?ちょ、ちょっと待……やめっ、うぎゃあああ! [暗転] [数分後、足首から血を流しながら……が現れた……] 【ニコラスは人間だ】 ヤコブ襲撃か。こんなこと信じたくなかったぜ、オットー…… |
862. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
ニコの最後の言葉で「もしや」と思ったが、またミスか。 ニコすまん、これで完全にワシは黒じゃから明日にはそっちいくぞよw。 それと明日はリアル仕事なんで鳩になるぞ。 【旅白確認】 |
863. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
ヤコブ、ニコラス、お疲れ様。推理外してごめんね。 【ニコラス人間確定】【カタリナ狂人確定】【僕の確白確定】 【オットーの狼確定】 今日はこんなところかな。 >者 真占確定で僕の確白も確定したから、何か指示があればお願いしておくね。おやすみなさい** |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
使わなかった占い 屋「トーマス今日はネギ焼きで一杯いかが?奢るわよ?」 樵「え?あ、ああ・・・」屋「ハイ、どうぞ。あれ?どうしたの?」 樵「いや。い、いただきます・・・」 5分後 屋「体調はどう?」 樵「き、気分が悪い~!ト、トイレ~~!オエーー!」 【トーマスは人狼よ】 ネギ類を与えるとイヌ科の動物は中毒を起こすわ |
864. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
■1.襲撃考察、および狼像考察 ■2.灰考察(グレスケまたは白・灰・黒に分類すること) ■3.吊り希望(▼屋希望の奴は第二希望までな) 11→9→7→5→3→EPで狂人死亡済か……残酷なようだが、霊機能が残ってる間飼い殺す手もあるな。 済まねえな。狼ならせめて俺の手で……と思ってはいたんだが |
865. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
【霊結果把握】 なんと!奥さん!狼だったんですか!どうりで返品された猛反発枕から狼の臭いがすると…! あ、でしたらこの自然素材のノミ取りパウダーはいかがです? しかしまさかの羊狂。また考察し直しになるなあ。とりあえず今日は、昨日の分の返答しつつ寝ます。 昨日声不足&時間不足で尻きれになる恐れがあったので返せなかったご返事 者>>776まとめ乙です。 |
866. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
★神>>832返答感謝。ただ個人的には占候補の心理的ケアについては思い至りませんでした。占候補には全員から黒視されても弱音を吐かないタフネスを期待し、必要ならガンガン黒視していくタイプなのでそういう気づかいはあまり持たない方なもので。 ただちょっと気になったのですが、なぜ農の心のケアだけを?羊真で心理的な圧迫を受けているのは屋も同じだったはず。お答えください。 |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
>ベオ 襲撃通りましたね。 僕も近いうちに吊られるでしょうが、それまでにやれることはやるので、村側、狼側の思考のアドバイスをくれたら嬉しいです。 あと、次の襲撃先も一緒に決めましょう! |
867. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
青>>841返答感謝します、納得しました。それと!商品お買い上げありがとうございます! さて、開幕3もノドを使い、しかも明日ちょっと忙しいので今日は少し発言が少なめになるかもしれません。ご容赦ください。 では!おやすみなさい! |
868. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
寝る前に現在の状況を票にしておいたよ。これも確白の仕事だから。改めておやすみなさい** \屋|者|年司青神娘商樵兵長|羊妙旅農 狼|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|狂白白占 |
871. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
ぶっちゃけますとオットー劇場する予定なんだけど していいですか?(ネタ祭り) ノイズにしかならないって言うならやめますし あと一応質問には答えます。 灰ログはディーターとオットーの馴れ初めなどの物語を埋めております |
旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
お疲れ様でしたー。 >>羊飼い カタリナ 3d 00:54【はーい】【はーい】【10年ぶりくらいの2回目かな?の超初心者です!やっぱりバレバレでした!?】【はーい】【はーい】 ちなみに2dはいろいろあって議事録読み&考察がまともにできてませんでした…すみません…あと、2dのカタリナさんの青ログは村人視点ですか?参考にしたいです。 |
873. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
オットー>どうぞどうぞ。 あれだけ偽視集めて、真にしろ偽にしろ凹んでないか心配してたんだが元気そうで良かった。 なんでカタリナ襲撃したんだ?と真面目な質問を投げてみる。 皆>まだ吊り手に余裕あるし、吊っても黒しか出ないのは分かってるわけだが、確定情報出すためにもしばらく飼い殺しにする案はどうだろうか。 つか俺が面倒みるから飼っていい? |
874. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
【妙旅年白確認】しました。 ヤコブさんお疲れ様でした。 ニコラスさん思いっきり黒視しててごめんなさい。 カタリナさんまさかの狂占だったんですね。明日はニコラスさんの言葉で大切に推理したいと思います。お疲れ様でした。 とりあえず、吊り先はオットーさんにしました。 というか、僕の推測ダメダメですね… |
青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
>ベオ 潜伏頑張るよ!腹筋は返さないけど。 >>873の質問にはこっちが有利になりそうな適当な答えを返すか、しないかでしょうか? あと、なるべくベオを吊る方向に持っていきたいんだけど、飼われたら狼側で3票操れるんですよね。ほとんどメリットなさそうですけど。 |
875. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
また間に会わなかったのだーorz ちょっとだけ狩人に農護衛期待してたのだ・・・ 【判定確認したのだ】 農真年白確定なのだー。これでもう狼側に対して吊りで対抗するしかなくなったのだ。 1.襲撃考察 真占抜かれたのだ。以上なのだ 屋からのライン考察を追加しなくていいのかー? 2.灰考察はまたあとでなのだー 3.▼屋しかないのだ・・・★者>>864霊機能維持のためはっ分かるのだ。ただ狩吊りの懸念ないのだ |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
僕が確白になったことで、樵のロックも外れるだろうし、樵が村なら僕が喰われても多分なんとかなるかな。後はクララに期待しておくね。僕は明日高い確率で襲撃されるだろうから、確白の視点で考察頑張ってみるよ。 |
876. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
者>>873☆今日灰の中の狼を吊り上げれる自信があるならいいわよ。 占いが機能しないこの場合は村側で確定する情報がほとんど無いからね。今日は絶対年を噛んでくるだろうからね。 この飼いならしのメリットは灰が狭くなる事ぐらいかしら。 デメリットは狩を吊る可能性があるって所ね。 どうせ狼はこの状況だったら明後日あたりに偽装GJするでしょうしね。灰を減らす必要なんてないわ。 |
パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>>873ダンナ 偽視多い⇒狂人視に切り替え⇒ 自由投票なのでニコラス残す⇒カタリナ状況真 ⇒混乱を静めるためニコラス吊り予定⇒霊か農抜き予定⇒成功⇐今ここ こんな感じに回答しようかなと |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
判定確認。農真の羊偽かあ。割と本気で羊真かなって思ってたんだけどな。 それとトーマス、それ村なら迂闊すぎるー。狩じゃないって明言したようなものじゃない。ヨアも確かどこかで狩じゃないのが透けてたし……うーん。 |
877. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
これから寡黙吊ってる余裕無くなるのだ。だから青娘はもっと核心に踏み込んだ発言を期待してるのだ。 ★娘>>876 「明後日あたりに偽装GJ」についてもうちょっと詳しく頼むのだ。 |
木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
ブラフ蒔きまくってるのだー これ後で狩COした時に弊害になる可能性大なのだw 自分の潜伏優先した結果黒白2分した評価になったのだw でも昨日は屋農から実質統一占い先だったのだ。ラインにとるにはあからさまだと思うのだー |
青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
うーん、ごめん。 「偽視多い⇒狂人視に切り替え」からどういうことなのか理解できない。 ベオも疲れてるだろうからこの続きはまた明日フリーデルと一緒にしよう。 みんなおやすみ。先に寝かせてもらいます。 |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
寝る前にもうひとつカタリナさんに質問です!2dにヤコブさんじゃなくてカタリナさんが襲撃された理由はどうお考えですか?差し支えなければ教えて欲しいです! それでは、ヤコブさん、カタリナさん、リーザさん、墓上のみなさま、おやすみなさい! |
878. 行商人 アルビン 01:40
![]() |
![]() |
寝る前にちょっと覗いたんですが>864者【屋狼飼うの絶対賛成】! 今すぐ吊るメリットが全くない。もし今日屋を吊ったとしてメリットがあります?何もない! 屋を吊っても情報は増えない。なら少しでも情報増やすため灰吊を優先すべき! 今日狼を吊れば狩を誤吊する可能性が減る?情報得れないから±0!狼に狩襲われたり抜かれて霊食われる可能性が一回分増えてむしろ損! 屋狼は飼いましょう! |
879. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
樵>>877☆占いがなくなった時点で狼を見つけれるのは発言と霊判定なのよね。だから狼は全力で吊りを回避しつつ狩を食べるまたは吊りたいわけ。もし狼の中に白視されてる人が居たら、赤ログで相方にこう質問したら白視されるよとか教えて白視されたら村として吊り難いの。でも万が一吊られないために偽装GJ出して灰を確保しておきたいってわけ。 これ以上何も進展が無ければ寝るわ。 |
880. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
商>>878今すぐ吊るメリットが無いって言ってるけど狼が吊れるのよ?それ以上の何があると思ってるの? 情報が得られない?狼が2匹になったっていう情報が得られるじゃない。 あと霊はもうお仕事を終えたから食われても意味無いわ。狩は必要だけどね。 |
羊飼い カタリナ 05:48
![]() |
![]() |
おはようさん。 ニコラスさん、ヤコブさんお疲れ様でした。 者>>806 え~~~~~?判定偽装~~~~! って白々しいですね。今後、思ってる事言いたいのでCOします。【狂人ハーマイオニーです。】 |
羊飼い カタリナ 05:55
![]() |
![]() |
☆旅4d01:07 G国は初参加ですか?ニコラスさんは全くの初心者には見えませんでしたが考察の進み方を見て2~3戦目くらいかな?って思ってました。 基本的には真占を装いつつの村視点で発言していますが襲撃予想の発言のみ狂人を匂わせてます。で、実はヤコブさんが襲撃されると思ってました。 |
羊飼い カタリナ 06:01
![]() |
![]() |
☆旅4d01:38 正直私も2日目の赤ログを見てみたいんです。あそこで狂人襲撃はデメリットの方が多いと思います。 第一、もし自由投票で▼旅になっていたら霊判定で旅の白が見えるのに狼何遣ってんの?って話ですし。因みに私は妙=白だと思ってこっそり▼妙で投票しています。ギリギリ寄り切ってますねw |
羊飼い カタリナ 06:09
![]() |
![]() |
狂人襲撃のメリットは真占襲撃がし易くなる事でしょうか。恐らく2日目の狼の心理としては狩人の護衛を農者最後まで読み切れなかったんだと思います。そこで羊襲撃に切り替えたのではないでしょうか。その時に3日目の▼旅と者護衛指示まで読み切れていたかは判りません。 結果は羊真視が強まり、混乱を招いて農襲撃が通り易くなったので妙吊りと合わせて今の所、狼ペースで進んでいます。 |
882. 行商人 アルビン 06:50
![]() |
![]() |
おはよーございます!毎度おなじみアルビン商会です! ☆自分>>878への補足及び返答>>娘880。 理解して欲しいのは現状の霊の価値。毎回の吊手の価値の違いです。 前者について。今、霊だけが村に確定情報を与えてくれる存在です。そして狼は灰に2匹。このまま霊が黒判定を見ず死ねば、私達は残っている狼の数を把握できません。 その状態で灰考察する場合、吊った人間の白黒までもを考慮しながらライン考察を |
883. 行商人 アルビン 06:51
![]() |
![]() |
進めなくてはなりません。それは思考の複雑化を招き狼探しの障害となります。その意味で、灰狼を一匹は吊りあげるまで霊の仕事は続きます。 後者について。当然霊の生存率は日を追うごとに下がっていきます。つまり吊った相手の確定情報獲得率が低下していくのです。なのに吊った相手についての確定情報獲得率が一番高い今日の吊りを利用して、結果が分かっている屋吊はもったいない。 以上より屋を吊るのは「その日狼を |
884. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
吊りあげないと敗北になる場合」「霊が噛まれた以降」「最低一匹は狼を吊った後」のどれかにするべきです。 ただ一つ>>878の訂正として、屋を吊っても情報が全く増えない、というのは間違いで「その日の襲撃先」という情報は得られます。ただしこれは屋以外を吊っても得られる情報で、屋吊を急ぐ理由にはなりません。 以上を踏まえて>>娘880への返答ですが、 「狼が2匹になったっていう情報」に意味が? |
885. 行商人 アルビン 06:52
![]() |
![]() |
「屋狼で生存し灰に二匹狼」という情報が「屋狼が死に灰に二匹狼」に変わるだけで、狼探しには役に立たない。役に立たない情報はないと同じです。 狼を吊れることに価値があると言いましたが、前述の通り「すぐ吊る」意味はなくむしろ損です。そして霊の仕事はまだ終わってません。ご理解いただけましたか? ■1.襲撃考察 農真屋狼羊狂で考えていくと、初日は羊黒出しは自爆覚悟の吊手潰しで納得可能。 |
886. 行商人 アルビン 06:53
![]() |
![]() |
問題は二日目に狼が羊を襲った理由。旅吊確定と思って偽確定される羊を慮っての介錯?それとも組織票で妙吊確信していて、羊襲撃で羊を真と思わせることで敢えて場を混乱させることが狙い+狩GJが怖くて農を襲えなかった?後者の方がまだ納得がいくがちょっと苦しい。 で、三日目の今日、農を狙ったのは信用勝負で勝てないと思ったからで多分あっているはず。 |
887. 行商人 アルビン 06:57
![]() |
![]() |
樵狼でかばうため、というのは昨日のCOタイミング的に考えにくい。>>861屋の「こんな狼で~」も自分の技量不足を嘆く内容と取れるので、信用勝負で勝てないと判断したのではという推論の論拠。 以上。後で補足するかも。 あ、それとディータさん!狼な奥様を買うのでしたら、その際の器具はぜひともお申し付けを。装着者に優しい首輪、手錠、猿ぐつわなど、アダルトな商品も朝っぱらから取り扱ってますよ!@11 |
888. ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
飼っちゃダメ? (´・ω・`) 狩吊りのリスクがあることはわかってる。だけど議論の停滞を防ぐ意味もあるんだ。下手すりゃ今日吊られる!って危機感を灰狼に与えないと発言から情報が出ない。 というわけで基本的には灰吊り路線で行くからそのつもりで希望を出せ。場合によっては考え直したりまた自由投票にする可能性もある。 >>887 お前は俺をなんだと思ってるんだよ!w ……あ、代金ツケでいい?(ぼそっ) |
889. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
あ、言うまでもねえがこの件であんまり喉使い潰したり狩非狩透ける発言するなよ?あと俺は狩人っぽいとか気にせず吊るんで狩人は頑張って隠れろ。 今までのややこしい状況の中で、各自の色は十分に出てるはず。狼がどういう戦略を目指してたのか考えて、今日は灰から一本釣り目指そうぜ。 >>863 OK。補佐頼むぜ。なんかあったら指示する。 灰襲撃誘発してえよなあ…… |
ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
くそ、やられたか……白二人も吊っちまったじゃねえか!昨日のオットーの発言があからさまに偽確した後情報出したくない感があって不安だったんだが……そういう偽確か…… そして暗にペーターに「非狩なら非狩COしろ」と言ってる俺。白狼疑惑を消すためにも灰襲撃は誘発したい。本当に狩人だったら?考えてない。 |
ならず者 ディーター 10:35
![]() |
![]() |
>>887「飼い狼」という言葉にすごく男のロマンが満ち溢れていることは認めんでもないが俺にはそんな趣味はねえw どっちかというとオットーからの愛情あふれるドツキ突っ込みを期待している。 俺どっちかというとMだし。っていうか、暴君まとめ役目指してたはずなのに気がついたらただのヘタレだよ!駄目亭主の特権・ちゃぶ台返しすらやってねえよ! |
神父 ジムゾン 11:01
![]() |
![]() |
>ベオ 狼確定したのに律儀にまとめ役の質問に答える狼とか聞いたことないですよw 特に、自由投票でニコラスを残したなんて言ったら、妙投票した中に3狼いると言っているようなものです。 たのむからこれ以上余計な情報を落とさないでください。 |
890. 少年 ペーター 11:03
![]() |
![]() |
>>889 了解だよ。補佐頑張るね。 で、僕からの提案なんだけど、>>875樵の発言でも触れているように、屋からのライン考察も出来そうなら灰考察に組み入れて欲しいかな。勿論強制はしないけどね。あといないとは思っているけど、僕確白だから考察するだけ喉の無駄だから、>>868の表に書いてある灰の人だけを考察するようにしてね。 |
891. 少年 ペーター 11:14
![]() |
![]() |
あと、占二枚抜きって狼の戦略としては実は結構有効なんだ。襲撃考察も大事だけど、何故狂を抜いたのかを考えすぎて喉を使っちゃうと狼の思うつぼになるから、発言は出来るだけ灰考察を中心にしてね。これ以上狼側のペースに巻き込まれないよう、少しだけ皆の頭に入れておいて欲しいな。僕からの要望は今のところそれだけ。 |
892. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
樵> ライン考察は「灰考察」「狼像考察」に入ってると思ってくれ。あんまり細かく議題出しても答えづらいかな?と思って。勝手に足して貰っても構わないけど。 昨日のオットーの発言は「偽確したときに情報出したくない!」みたいな部分が多かったから、ラインは見えづらいかもしれんが。 |
旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
おはようございます!羊4d05:55 G国初参加です。正直前回は今みたいにセオリー等が確立する前でしたので、勝手が違いすぎて難しいですね…ほぼ初回みたいなものです。当時は灰考察とかもやってなかったですし…これは純粋な疑問なのですが、序盤の灰考察とかGSの意義ってなんなのでしょうか?上手い狼が序盤から尻尾を出すわけがないですし、結局印象論にしかならないのに意味あるのかな、なんて…。 |
旅人 ニコラス 11:34
![]() |
![]() |
普段は村人っぽく振る舞って、ここぞで嘘ついてミスリードを誘うのが人狼ですよね?その嘘やミスリードの種を如何に見付け、ほかの村人たちを説得するかがゲームだという認識でいたのですが…まあ非常にめんどくさい質問かと思いますので、全然スルーしていただいて結構です。もしこれで空気悪くしたらすみません…。 |
旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
不憫ではあるけど、オットーさんは飼い殺しのが村的にはどう考えてもいいと思うんだけどな…パメラさんが強硬に反対しているのがわからない…狼? あとはオットー劇場に期待。オットーさん、頑張って!(ニヨニヨ |
893. パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
こんにちは、ダンナへ質問は否決されました オットー劇場開演。RP解除してネタりますので、そこんとこよろしくね ヤコブ襲撃確認後の反応 ハ_ハ 決まったーーーーーー!ゴーーーーーーーール! ('(゚∀゚∩ <ゴチソウサマー ーーーーー!!! ヽ 〈 ヽヽ_) ヤコブを墓下にシュウュゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!! ★☆超エキサイティン!!!!!☆★ |
894. パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
さて人狼神へ祈りを捧げておこう (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛旦 那┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
895. パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー人狼神エビフライを捧げます ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛‾ ‾ ヽ(´・ω・)ノ | / UU |
896. パン屋 オットー 12:22
![]() |
![]() |
,-ー──‐‐-、 ,! || ネタ| .|:::i ./´‾‾.ヽ.i |::::i | |\∧/.|..|| |::::i | |_〔@〕|.|| |::::i |.(´・ω・`)||<ソースも付けます |::::i | キング || |::::i | カワイソース.|| |::::i L_______」| `'''‐ー------ー゙ |
897. パン屋 オットー 12:25
![]() |
![]() |
┌┐ || [][] || ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__ l ! ノ l ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__! ヽ、`¨´ ノ `¨¨¨´ みんなの偽視が痛かったよ・・・突き刺さってたから |
898. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
>>873,>>875,>>876,>>888 【霊の価値】 11>9>7>5>3>EPで▼5手 狼を飼うとして、吊りミスが許されるのはあと2手までです。商の言う霊の価値ですが、2回選択を誤ると価値は0。日を追うごとに価値は下がります。逆に言うと残りの日数で価値が一番高い日は今日ということになります。その日に結果が分かっている屋吊りは勿体無い。確定情報を入手できる確率が下がります。 |
899. 青年 ヨアヒム 12:43
![]() |
![]() |
【狩人の価値】 狩人が生存していれば、霊の生存率も上がります。ただ、霊が抜かれたとしても確定白の年や、灰を守ることが可能なので、吊り手が増える希望も残っています。 ちなみに娘の言う偽装GJはないと思っています。GJが出るとすれば、年か霊を抜こうとして失敗したケース。こうなると次のGJを避けるための灰噛みが起こって灰が狭まり村が少し有利になります。さらに望み薄ですが、さらなるGJもありえます。 |
900. 青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
【だから狼吊りは明日】 以上のことから霊より狩人の方が価値があると思ってます。なので、狩人を吊るかもしれない霊機能維持は反対。しかし、霊機能の価値が一番高いのも今日。 「今日は灰の中から一人選び、明日は狼を吊る」のがバランスも良く、村にとって最良の選択にはならないでしょうか? 占い師の確定情報が増えた今こそ、僕は狼に繋がる推理をしたい。 今日は▼屋にして狼に一息つかせたくありません。 青▼屋取消 |
旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
リーザさん、カタリナさん、こんにちは。羊4d06:01回答ありがとうございました。 ここで狩人coとなると…この状況で仮に狼がco対抗したとすると、多くとも3縄で狼2吊り、残り2縄でLW吊り…これは流石に狼側がつらいので対抗coはまずなし。そうすると単純に白確がひとつ増えて村側の推理が楽になる。ただし白確が確実に食べられるデメリットがある。 |
旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
一方、狩人潜伏だと白確襲撃はGJの可能性があるため、灰襲撃を視野に入れる必要が出てくる。仮に灰襲撃に出れば村側に情報も落ちることになる。ただし、吊り縄を増やすためには2GJが必要。 …と思ったのですが、うーん、俺には両者を天秤にかけてどちらがいいのか、正直よくわからないのです。やはり狩人coのほうがよいのでしょうか? |
農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
や。 狩COは吊り回避の時だけでいいんじゃないか?狼の回避に使われる可能性はあるけど、そしたら対抗募って両吊りしちゃってもニコラスの言う通り不利なことにはならないだろうしね。霊は屋と偽狩が出てきた時点でお役目終了だし。 |
902. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
ニコラス、ヤコブ、お疲れさま。農真、羊狂、屋狼確定だね。 ディーターは内心複雑かもだけど、愛さえあれば奥さんの獣耳はむしろ萌えポイントか。そしてペーターは白確おめでとう。今日吊り希望に挙げかねないところだったのでホッと一息。 者>>873 もちろん屋吊り反対。商と青の意見に全面同意。むしろ昨日は屋を偽決め打って吊りたいと言ってた樵が、ここに来て>>875のような消極策を希望するのにかなり違和感。 |
903. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
襲撃考察。 屋がかなり偽っぽかったので、羊狂確定で農真決め打ちされると思えばそこしかないだろうね。 狼像考察。 屋狼の占い先希望は、1d【●書○兵】、2d【●書○樵】、3d【●書○樵】。 1d時点で屋はかなり偽視集めてたので、初動からの仲間切りも大いにあり得る。そして、そう村人たちに見られるだろうと考えてのSG作り策も考えられる。これらは表裏一体。ここから情報を掘り出すのは徒労と思える。除外。 |
904. 司書 クララ 18:29
![]() |
![]() |
屋への質問筋から洗っていくことにした。屋狼がわかっている灰狼は、意識しておかないと屋への質問がおざなりになるだろうと考えたため。 屋から情報を拾おうとしているように見える質問。 商>>252、神>>460、>>577、>>579、兵>>653、>>824。 このあたりから、商・神・兵の三名は白でいいかなと思った。 あと屋>>780の青への回答、狼って透けてたね。灰考察で手一杯で気づかなかった。 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
仮に今日狩人COが無く灰(白想定)吊りの場合、二択の白確(年は狩人の可能性あり)襲撃では無く、灰襲撃の可能性があります。 弱気にも見えますが年≠狩人の場合明日以降狩回避COが有っても村視点狩人が確定しません。 それを避ける為には狩人生存確実(旅>>639を非狩COと見做す)の今日にCOさせるべきなんです。 者>>889を見るとディーターさんには今日の狩人COは念頭に無い様ですね。 |
羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
上記の状況で更に怖いのは襲撃された灰が狩人で有った場合、狼による狩人乗っ取りの可能性が出て来ます。 今日から▼白▲狩→明日以降に狼の狩人回避CO→対抗を求めてもう1人の狼が灰の中で最後まで態度を保留し、対抗が無い事を確認後、狩人対抗CO。ミラクルが起きない限り有り得ないですけど。 つまり、灰襲撃があった場合は狩人の対抗COはNGです。 |
羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
また、今日狩人回避COがあっても対抗は求めず、回避狩人に年護衛で潜伏狩人には者護衛指示が確実だと思います。年狩人を考慮すると護衛が逆になっては駄目です。 今日狩人COを求めるメリットは灰狭め、狼による狩人回避COをさせない事でしょうか。 デメリットは白を襲撃し放題になる事、霊判定が見れるのは明日までと言う事ですね。狼の視点がクリアにもなってしまいます。 |
羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
求めないメリットは狩人2COに持ち込めた時に村有利な点、狼も不確定要素を抱えながらの進行になる事。GJの期待が残る事。 デメリットは灰襲撃を挟むと村視点狩人が確定しない事、狩人乗っ取りの危険性が発生する事。回避COが真狩人の場合、狼にだけ真狩人が見えてしまう事。灰が狭まらない事。 村の総意で狩人COを取り付ける事は難しいかな?積極的に行くなら私は狩人COを推します。 |
パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
いや、「「狂人はないが」外れた感想を聞きたい」ここが狼の視点漏れに見えた?と思う。真占い師でもこの発言はできると思うのだが・・・ ウルフは疑われてないよ、大丈夫! あたしの黒要素ってだけ |
905. 木こり トーマス 18:48
![]() |
![]() |
村的にはもう屋放置の流れなのだー? うーん。メリットは分からないわけではないのだー 灰狼に危機感を持たせたいのだー? ただ票の重み、狩吊りの懸念をみんなどのように考えているのか知りたいのだー。 それをみんな分かっていて屋放置するのであれば条件つきで賛成するのだ。自由投票無し。者が吊り先決定するのであれば了承するのだ。 |
906. 木こり トーマス 18:50
![]() |
![]() |
狩吊り懸念については非狩視点で考察してくれてかまわないのだ。 青はいきなり変わってちょっとびっくりしたのだー。 裏に誰か居そうで青からライン考察を始めたくなるのだw でも素直にその発言を受け取っておくのだー |
907. 木こり トーマス 18:56
![]() |
![]() |
それと昨日のトマの神評価ちょっと改めようかとおもっているのだ・・・。昨日は揺れ方が単独感の演出に見えたのだ。 ただ村評価の神は白位置に居たのだ。わざわざそんなこともするとは思えなくなったのだ。故に神の評価は書の次くらいにするのだ。 |
旅人 ニコラス 18:59
![]() |
![]() |
トーマスさんがどうしても気になってしまう今日この頃…と思ったらクララさんがトーマスさんに疑いの目を…はてさてどうなることやら…初日からあえて狼陣営を疑うことでラインを消す作戦に出た潜伏狼だったり…? |
旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
ヤコブさん、カタリナさん、ありがとうございます。なるほど、勉強になります。 4d18:43の作戦は面白いですね。ただ、対抗を求めないとその時点で回避狩人はあくまで灰ですので、考察で灰は狭まりません。回避狩人が真狩ならほぼ襲撃されると思いますが、そうすると村には何も残らない気がします。それなら対抗coを回して白確なり狩2coにしたほうが村に有益なようにも思えてしまいます…そのあたりはどうでしょうか? |
行商人 アルビン 19:31
![]() |
![]() |
チョリィスッ! 改めて、ヨロ~。実はバイトだった商人アルちゃんッス。 雑感として言わせてもらうけど、もう樵狩だろ。 派手な言動はスケープゴートとして生き延びさせてもらうの狙い。 今更屋吊りを言いだすのは自分が吊られないため。 |
908. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
ヤコブさんの墓前に「ヤコプラス」を供えつつ、割と過去の者関係の返事 者>>422の私への回答は>>531に。安価間違ってて分かりにくく済みません。 ☆亀返答>>670狂羊が判定わったのは自爆覚悟の手数消費と考えました。黒誤爆はリスクとして飲んだのでしょう。 ■2灰考察:まず白側。 書:白。理由は書>>509における羊狂否定の内容。彼女はそのスタイルからか状況からの合理非合理を元に理論展開している。 |
909. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
狂ラストCOについては「論理的に考えてあり得ない」と断じ、「もしするとしたら」という条件付け可能性すら提示していない。 だがもし狼であるなら『最後COする狂人』という実例を実際に目の当たりにしている状態。その状態で全く「もし…」と言及すらしないのはちょっとありえない。狼だとしたら村人側思考と狼思考を完全に分けていることになるが、それにしても漏れなさすぎ。 そこまで出来る凄腕だとしたら今後も尻尾を~ |
910. 行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
~出すことは多分ないだろうし、ここは決め打ち気味に白判定を出しておく。 青:白。具体的な証拠はないが、全体的に自分で考えて意見を出しているのが感じられる。また>>735の発言も素の白っぽさに拍車をかけている、というよりアレが書と一緒に打った芝居だとしたら名演技を通り越してラフプレーの領域。アレが演技ならヨアヒムはエピでなじる。超なじる。ほぼ白決め打ち。 娘:屋飼い殺しに対する反論が狼にしては~ |
911. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
~ちょっと杜撰すぎる気がする。演技って線もあるけど過去の発言と比較しても浮いているわけでもないので素だったと判断。よって白。ただもうちょっと喋って欲しい。 樵:灰白。理由は屋の占先だったから。多分昨夜の農噛が不発だったら黒出しをするつもりだったんでは? 狼視点では昨日の時点で▼旅羊偽ばれはほぼ確定であり、その状況で農噛失敗すれば占内訳真狼。そこで片方が黒を出した相手は確実に吊。その隙に~ |
912. 行商人 アルビン 19:39
![]() |
![]() |
~もう一度能力者噛を仕掛け占確定を防ごうとしたのでは? となれば、その為の生贄候補となった樵は白。また逆に白出しでラインを作ろうとしてたのなら当然樵は白。 ただ既に自決の覚悟を決めていた屋狼が「そう思わせておいて…」と言う作戦もありえるので、昨日までの言動を踏まえ完全白ではなく灰白。 神:黒。昨日に一気に最黒へ。理由は神>>832。詳しくは私>>866。それを合わせると昨日の「羊真視への感情的な~ |
913. 行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
~反発」は一気に黒く見えてくる。よほど納得がいく返答がない限り今日は▼神 兵&長:兵はやや白側灰、長はやや黒側灰。二人まとめたのは理由がある。それは二人の判定の根拠が二日目の投票が理由だから。 神狼だと考えた時に両灰狼が同じ者を吊候補としてあげるのは考えにくい。よって神と兵長を比較すると神と同じ側にいた兵より反対側の長の方が黒っぽいと判断。 ただし、両者とも言動自体に黒要素はあまり見られな~ |
914. 行商人 アルビン 19:41
![]() |
![]() |
~い。その上、これはあくまで神狼と仮定した場合での推論なので、差はせいぜい、灰の真ん中で中央線挟んでで隣り合ってる程度の差。 GS 黒 神>長兵>樵>娘>青書 白 ■3.▼神▽長 単純にGS順 ★みなさ確認よろしく。二日目投票先(推定込み)まとめ 宣言 青>>640より 推定 旅 商年者書 長羊娘 妙 妙 屋農青兵神樵 旅 これであってますか? |
915. 行商人 アルビン 19:43
![]() |
![]() |
最低でも自分の分については指摘よろ。 なお妙については>>596の発言はあれど、流石に自吊はないだろうから。 ともあれ、こう考えるとひょっとして娘が口では旅と言いつつも妙に投票していたと考えるのが自然でしょうか? ▼旅だと羊偽がばれる状態でしたし、他の占い候補が容赦なく▼妙=たぶん白と羊視点では確信してたでしょうし。後は決定確認まで声使えない。@3 |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
帰った。読み返し中。しかし見事にみんな白く見える俺。アレだな、やっぱり自分に疑いが向いてないと判断ってつきにくいんだよな。 あと俺、反応見る意味もあって珍妙なこと言いだしたりしてる部分もあるけど、反抗してくる奴がいなくて淋しいです。トーマスくらいか。 まとめ役に喧嘩売ってくる剛の者がいれば判断つきやすいんだけどねっ! |
行商人 アルビン 19:47
![]() |
![]() |
アルちゃん独り言劇場 やべえ、今日マジ声ねえwwww つか神吊れなきゃ詰むんじゃねwww アルちゃんピンチ? つか狩のトマ吊られてもやっぱ詰む? ますますピwwwンwwwwチwwww …どうしよ? |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
旅4d11:33 序盤の灰考察はその人が初めは誰を疑っていたのか等、その人の疑い方の変遷を見る為にも残しておいてくれた方が読み手が判断付き易いのではないでしょうか。。 また、狼だとどうしても作為的なものが入ってしまいがちなので後半に向けて違和感や矛盾点なども見付ける事が出来るかもしれません。 つまり、「推理派」にとっては是非とも見たい物なのです。推理の材料なのですから。 |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
私は「論理派」なので判定が割れたり、残りの吊り手から逆算したりして手順を探るのが好きなので序盤の考察をそれ程は重視しません。「結局印象論」と言うのに思いっきり同意します。 ですが、やはり思考隠しは黒要素でもありますので灰考察は人並みに出しましょう。^^ どんなゲームであるかは人其々ですのでニコラスさんの遣りたい様に楽しめば良いと思います。 |
羊飼い カタリナ 19:58
![]() |
![]() |
パメラさんの飼い殺し反対は役職ではなく、スキルやパーソナリティの問題だと思いますのでそこからの考察は実が少ないと思います。 その様な点で疑うのであれば狼はその裏を行けば良いのですから答えは無いと思います。 悪人を見付けるゲームではなく、狼役を見付けるゲームですから。 @4喉がw |
羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
旅4d19:25 羊4d18:44のデメリットで指摘しています。ですので私は今日の灰狩人COがベターだと思います。 対抗COを回して1COならば客観的に狩人死亡のお知らせですね。また狼の回避COだった時、真狩を表に出すのはどうでしょう?村から上げ膳で狩人を差し出すのは危険の様な気がします。 要は狼の逃げ道を絶つのか一回逃げられるのを許容するのかです。許容して更に狩人を晒すのは悪手だと思います。 |
917. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
商>>914 旅吊りに一票入れたよ。 商>>912 神に味方するわけじゃないけど、文字数余ったから部外者からの私見も参考にどうぞ。神も相当早くから屋偽視してたし、農のケアだけってのはあまり不自然には感じないかな。あ、もちろん返信不要。 |
羊飼い カタリナ 20:53
![]() |
![]() |
妙=狩人の可能性が抜けてました。でも変わらず灰狩人が居たらCOすべきだと思います。 それとCOしない方針で回避COがあった場合は年の狩ブラフが有効かもしれません。 狼の回避COだった場合はその後、灰の真狩人が年護衛でGJという夢の様な展開も考えられます。 |
918. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
ただいま。オットーの弾けっぷりにびっくりしたがそんなことよりメシはまだか。 >皆 ★樵>>905に答えるときは狩透け気をつけてな。意見を聞いておきたいのはあるが。 初日から言ってるが、不安だと思ったら皆まとめ役にガンガン反抗してくれて構わないんだぜ?もれなく俺に注目されるけど。いい意味でも悪い意味でも。 |
919. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
あー黒確定したから偽視のまなざしから解放されたわ 商・宣言は合ってるよ 喉もあるからみんなにご飯でも出しとこうか 今日は「里芋の煮っ転がし・なめこのみそ汁・ホウレンソウのゴマ和え」付き 「お刺身定食(マグロ・サーモン)」「鶏もも肉の塩焼き定食」 「焼き魚定食(ブリの照り焼き・サンマの塩焼き・鮭のホイル焼き)」 「鶏団子の小鍋定食」「豚カルビ焼肉定食(塩・タレ)」 お代は要らないよ。 |
旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
カタリナさん、ご回答ありがとうございます! 余計な質問で喉を使わせてしまって申し訳ないです…ですが、非常に勉強になりました。序盤の灰考察やGSが不満なわけではなく、純粋にこのゲームを理解したいと思った故の質問ですので、気を悪くされないでいただけると嬉しいです。 アルビンさん動きましたねー。>>742からジムゾンさんは白でみているけど、はてさて…。 |
921. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
こんばんわ。 本日灰吊り方針については了解。 ■2.灰考察 ジム:占内訳判明により白寄りに移行。例の反発発言(神>>765)が狼っぽくないから。そのように考える理由を以下に述べる。 昨日狼は意図的に狂人を襲撃している。村の議論をリナ真の方向に誘導し、ニコを吊らせる狙いがあったことは間違いない。ジム狼が裏でそのような流れを作っておきながら表でその流れに反発するというのは演技でもやりにくいと思う。 |
922. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
(兵>>921続き)もちろん感情偽装の可能性はゼロじゃないし、ジムのスキル的にそのような演技もできなくはないと思うが、早期吊りではなく、発言から見極めていけばいいと思う。 |
923. 神父 ジムゾン 21:07
![]() |
![]() |
>>866 旅庇わないのありえねーだろって言った発言への返事がこれ…(屋>>621)その後の発言でも旅について言及なくて>>627あくまで弁明優先だからね。 旅妙の自由投票の決定が出された瞬間なのに、こだわりも抵抗もなさ過ぎると俺は思った。 積もり積もった偽要素にこれがとどめで内心屋真はほぼ見切ってたよ。逆に、俺が屋偽視してないと言う風に思ってたのかい?アルビンは。ごく一部分だけを切り取って、他の |
924. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
ダンナ あたしこう見えてカオスよ?というかネタ師?(過去村) RPはおとなしくしてたってだけよ。 素はヒャッハー!ネタれるってサイコー!! 墓下万歳!エピが大好き!RPトーク大好き!って感じです 神父・見にくくて申し訳ない、ご容赦を |
925. 神父 ジムゾン 21:08
![]() |
![]() |
他の流れを無視した黒要素の挙げ方だなあ。 >>851青 …すごいって言われると今更言い難いが、俺は逆だと思って言ってみたんだよ。 まあ、青本人のなかでしっくり言語化できたっぽいので、これからはそう受け取って読ませてもらう。 |
926. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
間髪入れずメシを出してくれるオットーに感動した(鮭のホイル焼きをもぐもぐ)。 パメラ>>879 ★要するに、SG候補を増やすために偶数進行に持ち込んでくる、と予想してるわけか?だから灰を減らすな、ってなんかよくわからん。それならなおさら霊の確定情報欲しくないのか? ちょっと説明を頼む。初めてパメラに独自意見が見えた瞬間だし。あ、でも灰考察優先でいい。 オットー> ネタ議題はいるか? |
927. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
僕もいるよ。多分今日襲撃されるだろうけどね。 僕の考察は確白になったので灰の邪魔をするといけないから、仮決定30分前くらいに落とす予定だよ。質問もあまりしないつもり。確白が灰の喉を削るのはよくないからね。 |
928. 青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
■1.カタリナさんの黒出しは自分の存在を狼側に知らせるため、そして占い機能の破壊を目的としていたと推測すると3番目の占いCOもうなずけます。 初めは>>482の考えで2−2にしないから狂ではないと決め打っていましたが、今になって思えば、2−2だと占い機能破壊は難しい(>>572)から避けたと思います。 事実、占いは機能しなくなりました。 あとの理由はアルビンさんとほぼ同じです。>>886 |
929. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
☆>>905トマさん >>898,>>899,>>890を回答とさせてもらいます。 あと、898の安価を間違えていたので訂正します。>>873,>>875,>>876,>>878 ☆>>914 僕はリーザに投票しました。合ってます。 |
930. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
ダンナ どっちでもいいわよ? 1人でAAネタとコントでもするわ、墓下も地上も巻き込んだコントとか。 どっかの村のようにみんながだれかをAAで崖から突き落とすとか どっかの村のようにサタデーナイトフィーバーするとか いろいろネタはあるからね。 |
旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
トーマスさんって狩吊りの危険性をずっと指摘してるけど、回避coの可能性についてはどう考えているんだろう…仮に回避coがあっても真狩が透けちゃうからダメってことかな…でも2dならともかく今ならそこまで懸念しなくていいと思うんだけどな…うーん、難しい。 |
931. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
屋狼からの考察。 一貫して寡黙に厳しい姿勢をとってきている。>>849OUTって…。 序盤からだと>>281>>303>>561>>569 「吊り縄が寡黙で多く消えるのは勘弁してほしいわ」と言いつつ一番寡黙で縄を使いたそうなのは実は屋だろうこれ…。 ここから、娘青はSGなんでは?という可能性を見る。 |
932. 神父 ジムゾン 21:25
![]() |
![]() |
娘は、俺的に>>450が印象的だったんだけど、実際屋娘狼なら「狼はないと願いたい」なんて発想が果たして出るか。願いたいって。ここ切れてると思うんだよなあ。 青は>>735が初心者アピっぽく思えて、>>898霊の価値とかしっかりしたこと言い出したのと、どっちが本当の青なのか、どっちも本当なのか。なんというかギャップに戸惑っている。屋との切れ感は感じられなかった。 |
ならず者 ディーター 21:53
![]() |
![]() |
さすがオットーww惚れ直すぜwwwだが遠いところに行ってしまったようで少し淋しい俺。 オットーに「あんた」って呼ばれるたびに霊能判定で削れたSAN値が回復してたからなあ。 そしてニュースサイト見てたら「黒塗り問題」って文字が見えて一瞬食いつきかけたが某電力会社のアレだった。ちっ。 |
935. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
トマ:私の中では襲撃筋から想定される狼像にマッチしている。吊り手のことを考えれば、霊確定時の意図的狂人襲撃は狼的には普通に悪手。その後の信用勝負で狼占が確実に勝てるのなら話は別だが、今回はその逆だったしな。 なので襲撃ロラせざるをえなくなった訳だが、この襲撃筋からは次の2点の狼像が想定される。 1.セオリーを重視しない&議論の混乱狙い。 2.灰狼のうち少なくとも1名は安全域に潜伏している。(続く) |
936. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
(兵>>935続き)この2つの条件を満たす人物として、個人的にはトマを想像せざるを得ない。 発言的には、樵>>664>>875で真占生存を重視しているっぽいのに初回占い師吊り希望していたのは違和感。 トマはそれだけヤコブが真だった、と反論するのだろうが、占内訳を知っていたのでは?と疑っている。 |
937. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
>>905樵 現状、狩人の生死は狼にもわからない。ゆえに狼が者を狙うかどうかは連中の考え方次第。仮に狩人死んでても&今日吊っても者が襲撃されない可能性がある以上、ここは灰吊りに行くべきところだと思う。自由投票無し、者が吊り先決定の条件設定はわたしも妥当なところだと思う。 |
938. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
『灰考察』 商:狼なら>>878から始まる霊の有効利用をあんなに喉使って捲くし立てる理由がない。LW狙いの線は残るかもしれない。でも白>LW。 青:>>898、>>899、>>900の考察は、>>735の質問をした青とはまったく思えない。もちろん怪しく見えるが、>>900『「今日は灰の中から一人選び、明日は狼を吊る」のがバランスも良く~』に、真剣に状況と向き合って出したオリジナル感を覚える。白。 |
939. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
樵:屋狼が確定したいま、わたしと同じくライン切り灰狼&SG候補。昨日の灰考察>>820じゃ違和感なしとしたけど、昨日の分よく見直したら漏れ発見。兵>>794の樵へのツッコミに頷けるものがある。2日目の所感>>616、今日>>902の違和感。灰狼>SG。穿ち過ぎかもしれないが、>>243が>>241の意図を屋狼に頼まれて聞きにきた感も。まだ吊り縄余裕あるし、白決め打てないなら早期に吊るべきところ。 |
旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
人狼:屋、樵、青or娘と予想してみる。 墓下のみなさまへ:今思ったことを思ったままに書いちゃってますが、マナー違反だとか目障りだとかあればすぐにやめますので、ご指摘いただけると嬉しいです。 |
940. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
オットーさんの●▼希望からの考察 1●クララ 2●クララ○トーマス▼リーザ 3●クララ○トーマス▼パメラ▽ヨアヒム 遺言→トマさん 正直、3dは高確率で真占の襲撃が成功するであろう状況だったので、ラインを匂わせる発言、希望を出していないと思うけど希望だけ引っぱってきます。 >>933ジムゾンさん 羊狂なら屋狼農真で合ってます。 まずはオットーさんからの考察だけ連投します。 |
941. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
初日から一貫して●クララさんを見るとSGに仕立て上げようとしている様に見えます。よって、クララさんは確定白に近いかも。※1 あえて、狼が狼を第一希望にしないだろうと予想する逆を突き、占われないことを前提に終盤での狼クララさん(仮)の白を取ろうとしている感も否めませんが、僕には判断できません。※2 ※1、※2…トマさんも同様 |
942. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
遺言でトマさんを選択しているところは、もし襲撃が失敗した時に黒判定を出して、最後の悪あがきをしようとしていたのかもしれないですね。 吊り候補で見ると寡黙組の名前を挙げています。 ジムゾンさんの>>931に>>822を付け足して考えても寡黙という理由だけで吊って縄を消費することが目的の様に思えます。 こちらは占いと違い妙娘青の票が入っていて、吊られる恐れがありました。 |
943. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
今、クララさん達を白っぽいと言いましたが、パメラさんとトマさんだけは黒いところがあると思っています。 続きは灰考察でしゃべります。 >>915 アルビンさん喉@2ですよ。 連投終わりました。 |
947. 木こり トーマス 22:26
![]() |
![]() |
屋狼からのライン考察なのだーおまけに灰考察も絡めるのだ。 >>561吊りに関しては寡黙の灰希望してるところを見ると 寡黙枠とされていた娘青には居ないのかなとも思えるのだ。 これに関しては村希望としても通る恐れがあることや、 その後の真占乗っ取りを計画にするにしても信用度が ガタ落ち&襲撃筋を見るに無いと思うのだ。 それと占い希望に関しては書を3日連続で希望。 |
948. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
アル:相変わらず考察は丁寧。考察内容からは発言から白黒要素を拾っていくスタイルと見受けられるが、本日の灰考察に占内訳判明という情報があまり反映されていないような気がする。今日は残発言が少ないので明日の考察に期待。昨日よりやや白度ダウン。灰。 仮決定までに全員分の灰考察は終わりそうにないので、先に吊り希望を挙げておく。 ■3.▼トマ▽パメ。 |
949. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
これもライン切りにしてはちょっとくどすぎるかなと思うのだ。トマの書評も変わらず>>779も加味するとやっぱり最白なのだ。 兵:昨日までの印象は>>791なのだ。3日目からトマ黒視なのだー。3日目までは理解できる範疇なのだ。4日目はどうなのだー?確定情報増えたのにロック外れないと屋農の統一占い先であったというトマを上げてくるのが違和感ありありなのだ。疑い返しというかスタンスのブレと思うのだ。よって黒 |
950. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
. + |: | |: | .(二二X二二O ねえ、あんた |: | ..:+ .. 良かったら、だけど・・・ ∧∧ |: | 死んだら一緒のお墓に入ってくれる? /⌒ヽ),_|; |,_,, ,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ |
951. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
寄りに以降するのだ。 商:狼飼い殺しに対する意見はとても分かりやすかったのだ。今日の吊希望は神。SGにするなら客観的にトマに被せてきた方いいのだ。しかし今日の襲撃からの確定情報を得られた村っぽいと思えたのだ。故に昨日から引き続き白灰。 |
旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
そういえば>>561「羊・旅吊りでも間違いなく情報は落ちるから反対はしないわ」にすごい違和感があったんだよな…羊吊っても人間だったら情報出ないしな…でも屋狼なら羊人間を知ってるはずだしな…特に何か意図があった発言でもないのかな? >>932で指摘されてるヨアヒムさんの変貌は確かに違和感。単なる初心者アピなのか、初心者さんが狼のアボバイスを受けながら書いているのか…いずれにせよ黒い。 |
953. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
僕の希望は▼樵かな。決め手は農の>>859の発言。あとやたら占い師候補を吊り希望に上げている辺りが村を混乱させている狼っぽく見えたんだ。僕ロックもSG探しをしていたように感じたしね。あと>>905も狩を探している狼っぽいし。それに加えて占い二枚抜きという戦略をとれそうな人は誰って考えると樵神辺りだと思うんだ。なので神も要注意枠。 |
954. 少年 ペーター 22:44
![]() |
![]() |
逆に白決め打っていいのは書、ここが狼だったらMVPだと思う。気になる枠は商かな。考察は丁寧だけど一発言、一要素で最白をいきなり吊り候補に持ってくるのがなんか違和感。 青長兵も白打っていいんじゃないかなと思うよ、情報が増えた時の思考の広がりが村っぽいから。娘は純灰だね。吊り縄の余裕のあるうちに吊るのはありかもだけど、今日はまだ早いかも。 |
956. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
クララ:書>>903>>904のライン考察が具体的であり、情報が増えて考察が加速した村側印象。本日の灰考察では白寄りに見ている灰が多く、襲撃筋的にも今回の狼像に合わない(占襲撃ロラで灰吊り手が増えた&ペタ白確定で灰が狭まったので、狼としてはSG候補は多く残しておきたいはずだから)。引き続き白寄り。 |
957. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
神:スタンスについてブレが見られたものの白評価が多かった灰なのだ。仮に狼ならばスキルにLW担当>>652や>>704をする必要があったのかと疑問に思うのだ。白寄り灰。 白狼懸念はまだ残る灰ではあるのだ。 |
958. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
長:今日の発言がまだそれほどでもないのだ。>>862ただ確定情報を得られた村人には見えないのだ。その他は昨日と変わらず黒印象強いのだ。まず1匹はここじゃね?と思うのだ。 娘青は迷うのだ。娘は初日からふらふらしている感がずっとあるのだ。それに比べて青は今日いきなりピシッとしてきたのが違和感あるのだw 居ないとは思うけど仮に居たとしたら添削的な意味で青かなと思うのだ。 |
960. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ 人"熊"ゲーム ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / |
961. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
昨日の僕の発言>>762に追加して、今日のパメラさんの発言を追加します。 狼吊りに反対するのは問題ありませんが、理由>>880が問題です。 狼を吊ると「狼が2匹になったという情報が得られる」それは吊らなくても分かるじゃないですか。 村が損するようにリードしてるようにしか思えません。素を通りこして最黒。 今日の希望は▼パメラさんです。 逆に最白はトマさんを抜いてクララさんです。途中までですが。 |
964. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
というかトマの▼占希望を要素に持ってくる人は発言ちゃんと読んでるのかと逆に疑いたくなってくるのだw メリデメリはトマはちゃんと上げているのだ。否定するならばセオリーじゃないからではなく自分の考えで否定して欲しいと思うのだ。 |
965. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
時間がないので先に吊り希望を。 【▼樵 ▽長】 ▽は娘と迷ったが、神>>931から長を優先。 というかわたしを最白にしてる人多いね……ありがたい話だけど、逆に何か怖かったりも。他人の意見を参考にすることはあっても、他人の意見に流されちゃダメだからね。 |
966. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
やっと箱前でぎりぎり仮決定に間に合った。 一応電車の中で議事読みながら考えたが、時間ないのでまず希望を先に挙げる。 理由に関してはこれからまとめて出来るだけ早く投下するので勘弁願いたい。 希望は▼青 ▽樵。 GS 白|兵神書商>娘>樵青|黒 |
967. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
兵:兵は>>921が動き的に非狼っぽいと思った。 農襲撃する狼がわざわざ>>749疑って→>>921翻して、をやらなくてもいいというか、「疑ったけどやっぱり白いかな」と言ったところで仮に兵狼として得られるものは「迷い」という人要素。なんだけど、続く>>922で「スキル的にそのような演技もできなくはない」というのが兵にブーメランなのである。ってわけで演技するほど兵狼にメリット無しなので、純粋に人要素 |
木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
セオリーガン無視の狩は思いっきり吊られそうなのだw ただ今日回避したら長吊ってくれそうな気はするのだ。 ここは外れてないと思うのだー。1黒と引き換えならありかなーと思ったのだ |
970. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
★☆【仮決定】☆★ 【▼トーマス】 セオリー無視とかはいい、むしろそういうこと言いだす奴は俺は好きだ。だが状況が変わったときの揺れ方としてなんか固くない?ってのと、ペタも言ってたヤコブ>>859…… 昨日のオットーは不自然なほどぽろぽろ偽要素こぼしてたし、これが意図的な切りでもおかしくないなーと。 票も集めてるし妥当なところだろう。人ならすまん。 |
971. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
人要素と見る。 初日はなんか白っぽいと思うところが無かったんだが、2d3dと発言が伸びていっている。 長:まず斑を受けて>>476>>477>>478ぱっと羊狂農真屋狼っていうのは慧眼だなーと思うと同時に、そこから広がる2d3dで灰への深い考察が見られないんで黒いと思っている。>>805と>>862が旅白なら自分の黒要素になるという意の発言なんだけれど、人に言われる前の予防線っぽく。 というのも |
972. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
【仮決定認識】 ☆返答:神>>923及び書>>917:言いたいことは把握。だが当時の言動から屋をそこまで真視してたように思えない。つい口に出るくらいなら神はもっと強固に▼旅に反対してたのでは? さらに論拠込みで確信していたなら羊狂説を出したことに対する神>>765「反発感」など言うのも不自然。それになぜ>>923の論拠を昨日の占い考察で言わなかった? 返答してもらって悪いが神黒疑惑が強まった。 |
975. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
気づいたら議事の海で溺れてたわ・・・ 溺れてて気づいたんだけど、神>>832が黒いわね。おまけに今まで色が見えてなかったというのもあって私の中では最黒ね。 ▼神で。 ちなみに他の人はそんなに変わってないわ。青の発言が増えてきて白っぽくなっただけ。 者>>926☆そんな感じね。でも元々の考えが間違ってる事に気づいたわ。 【仮決定確認】 間に合わなかったわ・・・ごめんなさい・・・ |
パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
ふう、確定したわね・・・ これであなたに殺してもらえるわ・・・ でも後悔はしていない、あなたから全てをもらったのだから死ですらもあなたからもらいたい。 この人狼騒動が終わったら、あんたは新しい生活が始まる・・・ だからあたしを忘れてもいい、顔も覚えてなくていいわ。 ただ幸せになってね・・・それだけでいいわ。 もし生まれ変われたら人間になりたいな・・・ そしてもう一度あんたを好きになる・・・ |
979. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
ペーター……お前は俺の共有相方か!と思ったらクララもか。俺も言おうと思ったとこなのに。 ぶっちゃけ、狩保護狩保護言いすぎててここ狩じゃないだろーなー、と思ってたんだが。ブラフなら徹底して非狩に徹するだろうし。 【とりあえず、対抗は出るなよ!】 どうするかね? |
980. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
どうするかねったって、非狩確定の俺が決断下すしかないかw ちょっとトーマスの発言読み返してくるんで、皆自分の狩非狩透けない程度に、樵吊るか第二希望にシフトするか考えといて! |
981. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
【CO確認】 とりあえず今日は別の人を吊って様子を見るっていうのはどうかな?食われれば真だしそうじゃなかったら明日屋を吊って霊が抜かれたら狼だし。 ・・・これであってるよね? |
982. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 トマの狩回避COも確認。 トマ真でも回避COは妥当。灰狭めの意味で、対抗COをまわしていいと思う。トマ狼&ニコorリザ狩の可能性はあるけど、トマにはディタ鉄板護衛を指示しておいて、ディタ抜かれたら無条件で吊ることにすれば多分大丈夫。 |
983. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
樵>>978 とりあえず、これまでの護衛履歴を述べてもらいたい。 者>>980 真偽どちらにせよ今日の直吊りはもったいないと思っている。 樵狼でもディーター護衛指定でディータ抜くわけにはいかなくなるだろうし。 |
984. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
うーん、樵は昨日屋吊り希望してたってことは、真が農だと思ってたわけだよね。で、昨日の状況を見ると狼は霊襲撃するとGJの可能性が高かったので、樵が狩なら農を守ると思うんだ。元々セオリー無視する樵が狩ならまとめ役の指示無視してもおかしくないから。 |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
ペーターさんはブラフ打たなかったですね。トーマスさんが狼ならば引っ掛かったかもしれなかったのに・・・。 私は樵白だと思ってたので真狩だと思います。と、言う事は狼笑いが止まりません。此処から気の緩みが見えた人が狼です。 この場合、▼屋も考慮しても良いんじゃないかな?精査できてないけど。 @1笑え。 |
986. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
おう、シモンクララありがとう……ちょっとテンパってたぜ。予想はしてたはずなんだが。 【対抗出てきていいよ】 【▼樵希望者は希望出し直せ。もう一匹の灰狼にブチ当てようぜ】 年狩ならトマ狼確定。即吊りでFAだ。 |
988. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
今日のCOについては今後の狩回避を潰す目的もあるのだ。 狼としてはSG目的で残したい場合もあるんだけど、それも潰すために対抗もまわして欲しいのだ。反応が遅れれば遅れるほど黒要素に取れるとトマは思うのだ。 |
990. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
>>987 その会談は駄目だw 対抗出てきていいよ、っていうか出てこい!だな。早めに対抗非対抗回しちまえ。 ぶっちゃけ俺は結構怪しんでるんだが、ここで狩回避したってことは樵狼ならもう一匹はわりと安全圏にいるかな。 |
992. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
残念だけど僕狩じゃないんだ。わざと狩っぽく振る舞ってはいたけど。 樵真ならGS2番目の【▼神】に希望変更しておくよ。 これで明日樵が襲撃されてなかったら色々おかしいことになっちゃうね。 |
993. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
【狩非対抗】 神:これまでが基本的に白く、>>904も合わせて白と見ている。>>931、>>932の考察も頷けるところ。数名から挙がっているスタンスのぶれ>>704というのも、わたしはあまり感じない。>>764は本音だと思う。わたしだって>>717で頭ぐるぐるしてたわけで。加えてもし狼なら、わたしの>>836に>>838のフォローは入れてこない感。あれ、一発でわたしSGになりそうな誤字だし。 |
994. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
【非対抗・本決定には従う】 意見:兵>>921の神考察:あの流れだと▼旅は揺るがなそうだし、神も反論を口にしつつも説得の態度が弱かった。狼のポーズという可能性もあるのでは? 口出し:年>>954以前書いたことにかぶりますが、基本的に100の白要素より1の黒要素主義なもので。自己弁護で恐縮だが3日目のGSで年を一気に黒化したのと同等でスタンスブレはないはず。@0 |
997. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
【トマに非対抗】 者>>986 それなら第2希望をスライドさせて▼パメラで提出する。オットーが寡黙吊りしたさそうだった、だけでは灰放置は厳しいから。 ☆樵>>985 トマ狼なら誰が狩人でも関係ない。吊りに当たった以上、偽確定を心配するよりも吊りを回避することの方が大事だからな。 |
998. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
まあ、ブラフはなあ。人それぞれだし、皆が透けていると思ったぐらいあからさまなのだから、素で透けているというよりはブラフなのかなあ、って感じ。 リザ非狩人の可能性なんだが、自吊り(?)もそれで説明つかないか?っていう思いつき。自分と人間だと思うニコラスの2択なら、狩人じゃない自分に投票っていうのもあるんじゃないかと今思った。 |
999. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
☆兵>>997 回答さんくすなのだー。あれれと思ったのだ。LWのために回避枠残してあげなくていいのかと思ったのだ。偽確定を心配するよりもって年白確定してるんだから、すぐ吊られちゃうのだw |
1000. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
_____ |∧ ∧.|| .| | /‾‾‾‾‾‾ |( ゚Д゚)||o | | .< まさかの樵の狩人CO! 結果はWebで!! |/ つ | | \______ ‾‾‾‾‾ ヾ'_____パタン || | | ||o .| | || | | ‾‾‾‾‾ |
1001. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
へ○ノ \○ノ⇐オットー |へ 三□ へ| / ↑ く 猛反発まくら あらっ?全員非対抗回っちゃった? 【トーマスは俺鉄板護衛な!】 本決定までに吊りスライド先考えてくるわ。発言少ない奴はそれまで全力で残りの灰考察を頼む。 |
1002. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
うーん、本当に申し訳ない。 灰考察、、めちゃテンパって実はみんな白くみえる。 さっきの▼候補は時間無くて昨日の自分のGS信じて出したけど、トマCO確認した以上、ワシの印象は外れっぱなしのようじゃ。 自吊りはマナー違反かも知れんので、▼▽ともに者の決定に従うことにする。 丸投げこそマナー違反かもしれんが、本当にすまん。 時間無さ過ぎた;;。 |
1003. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
,,,人_,,,人人_人人_,,人人 < 1000コメゲットオオオオオオ!!! > ゜ ゜ 。 /゛////_.. 〃 ゜ く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,, ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ..... く ....... .......... :::::::/‾‾‾‾ |
1004. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
一応、ニコ吊りの先導者としてニコの意思をつぐべく昨日のニコの遺言をたぐってみてた。 >>748の青考察でひっかかって「やっぱ▼青のままでいいかなぁ」と思ったんじゃが、青のプレースタイルの気もするし・・・やっぱりここだけで黒印象無理;;。 かといって、残りみんな白くて順番つけれん。 |
1006. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
【▼パメラ】で提出に変更する。 個人的にはジムゾン白と思っている。いま吊るのもったいない(最終日まで残ってたら、そのとき考えればいいや的な考え)ので、シモンに票合わせる。 屋>>1003 噴いたw |
1008. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
そんちょ> あきらめたらそこでしあいしゅうりょうですよ 現在二択くらいで迷っている。3狼生存のこの状態で自由投票とか言いだしたらさすがに村中から猛反発まくらが飛んでくるよなあ…… ちょっと待ってろ。遅れたらすまん。 |
1010. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
トマ真狩確定なのだー。 11>9>7>5>3>1 吊り手は5。屋に1手使うので実質4 書はもう最白置いておいていいのだ。 神商娘青長 この中から一人白を決め打てば勝てるのだ。 者>>1001把握したのだ。 |
パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
え~この灰ログを見ているみなさんは大体中身が誰なのか わかっていらっしゃると思いますが(G363の村を見ている方) わたしだ!!(天に拳を突き上げて!) というわけで、G国出身のappleseedです(狼時はCNベオ固定) AAをよく使うので素でネタ師となっております。 今回は最悪の騙り狼でしたね。ウルフは反面教師にして頑張って下さい |
1013. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
>>972商 屋真視ってどこを読んだらそうなるのかわからない…。 ▼旅に反対だから手順的には▼旅と頭の片隅では思いながら妙投票したんだ。 論拠というか、あんなボロボロに偽視されている屋の偽要素をあれ以上重ね挙げても、相対的な占い師の信用に影響しないと思ったから敢えて言う必要も無いと思ったよ。狼要素、狂要素なら別だが、偽要素はとりたてて喉を潰すほどのものではないんだよ。 |
1014. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
>>1011年 旅は非回避だったから非狩人だと思ってたんだが違うのか。 狩人が斑になったら逆に地雷的効果を発揮するんでは…? 妙非狩人の可能性については>>998 「狩人の可能性」じゃなく「非狩人の可能性」なので微要素にしかならないかもしれないが。 |
1015. 村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
者>>1008 うーーん、すまん、ほとんど議事においつくので精一杯。 狩確定したとなったら自分吊りの意味もないし、こうなるとやはり▼青▽娘希望。 ただ、最終判断は任す、すまん。 |
1016. ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
☆☆【本決定】☆☆ 【▼パメラ】 正直言って、すげえ迷った……もう一択(誰だったかは言わないほうがいいかな?)のほうが白要素多かったんで決めたが。 >>926の質問はかなり気になってたし、独自の意見だったら白要素とれるかな?と思ったら>>975で引いたんでまたわからなくなった。 減点法というより、加点できなかった感じ。 |
1017. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
( ⌒ ))猛反発まくらをダンナにシュウゥゥゥ( 旦那)<ギャアアア (( (≡三(_( ゚Д゚)__( 三三三三三三三⑪〉# つ (( ⌒ )) ( ニつノ - ⊂ 、 ノ (( ) ,‐(_ ‾l し' |
1020. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ここまでくると何もいえないわ。私が悪いものね。 ただ、明日樵が残ってたら基本吊って欲しいな。この状況で真狩を食べない理由は無いしね。 ・・・でもそれだったら真を残して吊らせて村を窮地に追いやるってことも・・・うーん悩む・・・ |
1021. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
いくら読み返しても兵神書商は白にしかみえんのだ。 ほとんど消去法で娘青樵だったんだが、トマのCOで2択になっちまった。 喉あるうちに明日の事をしゃべっとく。 明日もかなり遅くなる危険性あり。 出来るだけ鳩で議事は追う事にする。 予想では22時までには箱前だが、遅れる場合は鳩から投票する。 |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【本決定反対】ご主人様かもしれないから。娘>>1020が黒過ぎる。 トーマスさんには護衛先の指示はしない方が良かったと思います。者年どちらか迷わせる事で▲樵に誘導し易いからです。 者護衛指示を出してしまうと▲年が通るので樵=狼疑惑が辛うじて残ってしまいます。 でも、トーマスさんなら独断で年護衛もありそうなので狼は疑いもせずに▲年だと痛い目を見そうでもありますね。 おやすみなさい。 |
1024. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
【本決定微妙】 や、白要素とれないは確かにそうなんだけど、折角見えた屋狼からの情報が。 初日からずっと吊りたがってるってことは娘の非狼要素だよ。 あと、樵真なら襲撃は樵→者になると思う。その場合、今日の吊りが最後の霊判定ということになる。ならもっと他との絡みが多い者の方が判定から考えられることも多いんじゃないかと俺は思うんだよね。 |
ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
ガス抜きに一日一回は変なことを言おうと思ってたが、オットーに勝てそうになくて辛い。くっそwくっそwwww ちなみにもう一択はジムゾンでした……クララの上げた白要素がいまいち白要素に見えない。だが一定の素っぽさがあるからなあ……今日の「妙非狩」とかさらっと出てくるあたり。まあ狼だからかもしれんけど クララを白狼視しちまいそうだったんで今日灰襲撃に持ち込みたかったんだけどな |
1027. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
神>>1024 まあな……だけど二択のもう片割れがここに来て白いことを言いだしたりしての苦渋の決断だ。すまん。思い切って判断つかないとこから行く。 トーマスには悪いことをしたとは思うが俺は謝らない。遠近法で筋肉ダルマにしか見えない妖精に守られるヒゲ面のおっさんとかどうなんよ!という点において。 |
1028. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
ジム>>1024 パメラ以外で希望を出すなら村長かな、と思う。今日ほとんど考察を落としていないのはリアル事情で仕方がないとしても、長>>1004>>1021発言がSG候補挙げに苦慮している狼の発言にも見えなくはないからね。 |
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
おお、トーマスさん狩co&対抗なし!?そしてパメラさん吊りへシフト…これはわからなくなってきた!ただ、仮にトーマスさんが襲撃されなくても、即トーマスさん吊りはできないよね。トーマスさん狼疑惑→村吊りが狼側には一番美味しい。村のみなさんもそれは重々承知だろうけど、まあ吊られなくてもいつでも食べれるから問題ない。もっとも、リーザさんや俺が真狩でない前提だけどね…ふふ。 カタリナさん、おやすみなさい。 |
1029. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【本決定うー・一応、娘セット済】 私的には神吊られるよりは娘というだけであって、娘と長なら>>931、>>849より長を吊りたいところ。あと神が狼なら赤ログで屋を添削すると思うけどなあ。神はフットワーク軽いし。 |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
/~ヽ (。・-・)プリンピラミッド ゚し-J゚ /~ヽ /~ヽ /~ヽ (。・ヮ・) (・ヮ・。) (。・ヮ・) ^し-゚J し゚-J^ し゚-J゚ /~ヽ /~ヽ/~ヽ /~ヽ /~ヽ ((。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)。・-・)) ゚し-J゚ ゚し-J゚゚し-J゚゚し-J゚ |
1030. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
トマさん、最初から最後まで信じてます。 僕の中で唯一トマさんが真っ白でした。 >>767のコメントもらった時は嬉しかったです。明日からもしっかり考えて発言するようにします。 ありがとうございました。 |
1031. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
>>1027者 せっかく狼1が見付かったのでそこを生かしていくのが良いと思うんだ。襲撃的に、占で縄を消費しなくちゃならない位置に娘はいると思っていてなー。 微妙とか言ってすまんね。 3狼生存なので、投票は合わせる。 |
パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
|\ ┌──────────┘- \ │ 続きはWebで!! \ │ 勝敗はいかに!! / └──────────┐- / ヽ(´ー`).ノ |/ これは最後までわからないぞ!?終盤へ続く(まる子のナレーションで) |
1032. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
なんかもう、信じて突き進むしかねえ。 とりあえず喉が余ったのでスイーツ?酒?的なものを出しておこう つ【塩抜きしたエチゼンクラゲのブランデー漬け】 さーて、どうなるかね…… |
青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
何もなかったかの様な白ログコメント>>1031 違和感ないですね。 フリーデルの頭脳には勉強させられることが多いです。 屋が吊りたがってた娘が白なら、同じく青も白になりやすいですよね。@10 |
村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
トマLWって後でこれ読まれたらみなに笑われるなw いやー難しいわ、このゲーム。 というか、将棋や囲碁みたいな数学的推論というより、ある程度の経験値に裏付けされた叙述推理小説っぽいな。 訓練すればするほどステルスしやすくなる、っていうか、狼側プレイ出来るスキルないとつまらんね、むしろw |
神父 ジムゾン 00:43
![]() |
![]() |
忘れてましたが ウルフは吊り回避おめでとうございます。 今日も発言頑張ってくれてありがとう。 私は発言力のある灰を黒塗りあぐねているのでそんな参考になる狼でもないですよ。 ウルフは言語化が丁寧なのと、視点が素直なので、きちんと考察を落とすととても好感を得やすいスタイルだと思います。 |
パン屋 オットー 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
というかパメラは本当に寡黙枠だからね・・・これからはどちらがLWになってもおかしくないから頑張って!ウルフ・フリーデル あとはウルフはストレスに気を付けてね、胃が痛くなるから(経験談) |