プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
145. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。 パメラさん、リーザさん、ニコラスさん、カタリナさんは流れを引き継いでくださって、ありがとうございました。 ありきたりなものとなってしまいましたが、議題を投下いたします。 ■1.まとめ役について ■2.能力者CO時期 ■3.回避COについて ■4.占い先、方法について |
146. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
出てこないのでエア議題回答。 ■1.確能か確白。 ■2.基本FOで。占3COなら霊潜伏でもいいよー。 ■3.ありありで。 ■4.3COなら自由か統一、2COなら統一。 あと霊潜伏なら統一で。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
わー始まった!(*^^*) ここでなら言ってもいいのかな?/(・ω・`≡´・ω・)\ 【初心者&初参加CO】です(>_<) 今までにいくつかログを読んで勉強してみたけど、やるとなると緊張するなぁ(;´・ω・`)頑張るぞー!でもコアタイム的に今日はそろそろみんなおねむかな? |
147. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
さーてとエア議題に答えるか ■1.まとめ役について……確定役職がやれ ■2.能力者COについて……好きにしろ ■3.能力者の回避について……狩人絶対回避 ■4.占い先と占い方法……常にまっすぐ っと【どうやら俺が占い師】のようだ 少しぶらぶらしてきて質問も何もないならそのまま寝るぜ |
148. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
…あ。すみません。かぶりました。 パメラさん>>144にお答えいたします。 ■1.ありきたりですけど、確霊>確白>多数決 立候補はノイズ要素となりますので反対いたします。 ■2.初日FO希望。 初日考察のしやすさを考えたら。と、潜伏だと、回避関連やその後など、わずらわしいことが起こりかねないので。 また、能力者保護のために潜伏策取ったとしても、この議題回答ですでにあらかた非能力者透ける人続出しかね |
154. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
かねないので。 また、能力者保護のために潜伏策取ったとしても、この議題回答ですでにあらかた非能力者透ける人続出しかねないと思いますので、初日で出てこられたほうがよろしいと思います。 ■3.もし潜伏策取られるとしたら、占霊はありあり。狩人さんは、その場の空気を読んでください。と。 ここまで回答して、【者の占師CO確認。】サクサク回しましょうか。【非占】。 ■4.確定情報が好きなので統一で。 |
155. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
一番最初のパメラお姉ちゃんのに答えるね。 ■1.確能≧確白かな? ■2.FOがわかりやすくていいなぁー。 ■3.狩人さんには避けてほしいけど、任せるよ! ■4.3人以上出てきたら自由だけど、2人までなら統一かな?みんなの意見も聞きたいです。 ■5.ほりゅーです。 そして【者占CO確認】だよ!早いからびっくりだー。 |
156. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 商★>>150時点で者の占CO見えてたってことでいいのかな? 娘★>>152ん?どゆこと? 議題回答一周するまで占CO保留したほうがよかったんじゃってこと? もしくは占潜伏案とか考えてた? |
161. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
もったいない… ■5.●ゲルト(保留) 【商の占師COも確認】 娘★>>152 非COならまだ「能力者の方の意思に合わせて」と保留していたかもしれませんが、COが出たので、回しても構わないと思うのですが、パメラさんのもともとの考えはどのようなものだったのでしょうか? 明日朝が早いので、就寝いたします。お休みなさい。 |
162. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
展開早いわね。 ■1.確能>確白 ■2.どちらでもいいと思うわ。確定情報が少ないとあまり喋れない方だから、私としてはFOがありがたいけど。 ■3.あり。狩人さんは空気読んでね? ■4.統一ね。潜伏を許すなら、「私は○○に黒を出す占い師ではありません」方式をとるのがいいかも。 ■5.これはとりあえず保留。 |
163. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
あと【商の占CO確認】です! もう占いは回しちゃっていいのかな? 明日リーザは兎小屋当番で朝早いから、もう寝ないといけないかもだから先に言っちゃうね。 【リーザ小さいから占いとかよくわかんない(非占CO)】 |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
■1.3戦目 狼は2回目 前2戦は吊られてますorz ■2. んー、では、「弟切草」で。 あと「かまいたち」と「428」を名乗ってくれる人がいると嬉しいなあ。 ■3.占出てもらってるから、霊は狂の様子を見つつ、2-2にするかどうか、くらいしか思いつかないです。PPは憧れますね。 |
165. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
おっと始まってた。とりいそぎ 【ディタ・アルの占CO確認】【非占】 パメ、ジム、議題ありがとう。パメの方に答えるな。 ★ディタ>>147 ■2.の「好きにしろ」って霊のことだよな? あと占い希望の基準(黒狙い・白狙い・色が見えないところ)を聞かせてほしい。 |
169. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
ついうとうとしてたら……展開早いわー。 ■1.今日の時点では無理に決めなくてもいいと思う。確定能力者・確定村側が出るようになればその人で良いかも知んないけど。 ■2.FOだとありきたりだからどっちか潜伏、って考えたけどもう占は回ってるね。てことで霊潜伏を主張するけどまあこれは好みだから。 【あたしは占い師じゃない】 |
170. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
■1. 確能>確白。初日は多数決で良いかと。 ■2.FO派。 ■3.霊潜伏の場合アリ。狩人は状況によるかな。 ■4.統一占いが良いな。 ■5.保留。 パメラ>>162 「潜伏を許すなら」って、既に占CO者2人いるんだけど…。 |
172. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は村側の人間と客観的に信用できる人であれば良いのでございまして、その証明が出来ればまとめを任せたいと考えているのでございますよ。初日は霊納車が確定したら霊能社でお願いしたいのでございますよ。統一占いとなれば多数決で決める形になるのでございましょうかね。統一占いならば確定白の人がもしできればその人におまかせしたいと考えているのでございます。できなければ多数決を繰り返すということになるの |
173. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
ん、お休み前に少し気になったとこだけ。 妙★>>156で者のCO確認しつつ自身は非占せず、>>163で「もうまわしちゃっていいのかな?」と改めて非占したわけって、なに? パメラさんは、僕>>156に答えてほしいな。 どうやら考えてたことは娘>>162■4.みたいだけど、これもう占COでた以上議題として回答する意味ないよね。 それに、■2.の「私としてはFOがありがたい」と矛盾してるし。 |
174. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
かもしれないのでございます。 ■2.占い師COしたのでございますが霊納車も同時にCOを望んでいるのでございます。なぜなら占って当てた人狼が苦し紛れに霊能COでもされてしまうと面倒なことになりそうでございますからね。そんなことになるのであればあらかじめ霊能者もCOしておいたほうがずっと村にとって良い展開となるとあっしは考えているのでございますよ。つまり初日FOということでございますね。 |
175. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
■3.初日FOということでございますれば占い師と霊納車の回避は発生しようもないのでございますからして残りは狩人の回避ということになるのでございますね。これは状況によると思うのでございますが、もし偽黒を食らって吊られるということになった場合は必ず回避をお願いしたいというところでございます。もし狩人に偽の黒を出したならば人狼はその狩人を食べない限りあっしを食えないはずなのでずっと能力者が残ることになり |
176. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
村側が有利となるのでございます。もちろん狩人が食べられてしまえば偽占い師が確定するためその状況を誘い込むべきという考えのもと、狩人には回避してほしいと思うところでございます。それ以外の、例えば単なる占いや吊りにかかる状況であればこれは当人の意向におまかせしてもよろしいのではないのでしょうかと思うところでございます。なぜなら占いや吊りを必ずしも回避しなくとも黙って吊られまたは占われることで人狼側に |
177. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
狩人の明示的な存在を知られることがないという意味で抑止力的な効果があると思っているからでございます。しかしながら一方では明確に狩人であるということを述べて全てを明らかにしたほうが村人から見て情報量が増えて結果的に村にとって良い働きをもたらす可能性がございますよ。ということで狩人の回避は本人におまかせしたいというのがあっしの意見でございます。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
とりあえず白発言、今夜の分は終わり。 ほむ。狼陣営は全員戦歴一桁か。 ■1.5戦目(狼3回目)。2回とも占騙りだったので何かあったら聞いてくれ。 ■2. 弟切草案採用するなら「かまいたち」で ■3.3-1からの占機能速攻破壊が好き |
178. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
ディタの「常にまっすぐ」も疑問だけど、アルの議題回答がいきなり喉潰しっぽく見えるのも疑問。 占い師二人とも怪しいですわ(困; ついでに現状整理 /|者商青神書妙農娘羊服樵年修旅屋楽 占|占占非非非非非非非非非____寝 |
179. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
■3.霊の占い・吊り回避はあり。結果FO型になるとしても最初にCO回すより回避対抗の流れの方が灰は狭まりやすいかも。狩は2日目吊りは回避。非占非霊が全員残ってればその後も吊り回避、それ以外は迷いどころ…… ■4.少なくとも初日は統一かな。 >3CO時の自由占い支持者(ペーター、ヨアヒム、リーザ、パメラ) あたしメリットよく分かんないんだけど説明してもらえると助かるよ。 |
180. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
年>>156☆そうね、議題一周するまで(COをどうするか全員の意見が出るまで)はCOしない方がいいかと思ったのよ。能力者個人の考えもあるだろうしね。 まあよく見たら当の占い師が2人ともサクッとCO回してるから、占い師についてはこれでいいかもね。 単純にCO、FOばっかりじゃなく、潜伏もいいなあと思ったっていうのもあるんだけど。 |
181. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
>>150 あんたが対抗か よろしくな いきなりで悪いが狂人なら俺の代わりに食われてくれ 狼なら信頼勝負しようぜ >>158 喉もったいねえしわざわざ訂正するこたなかったぜ ☆青>>160 まとめ役作りのために~とかそういうまどろっこしい事は俺はパスしてえってことさ 俺は初日二日目で狼ストレートしてえからな 簡単にいやー黒狙いだ |
183. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
>>156 ほかの解釈があるのならぜひとも教えてほしいのでございます。その当時他に誰かが占いCOをしているかまたは占いCOを始めましょうと言わないかぎりそのようなセリフにはならないと思うのでございます。尋ねたいことの真意がよく分からないので説明をしてほしいところでございますね。 |
184. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
☆農>>165 黒狙い だが黒狙いっつっても発言真っ黒はさすがに即吊りだろ 占いもったいねえ 白黒わからねえところ占いってのは微妙だな 俺はどの村人も程度の差こそあれ黒寄り白寄りできっちりわける んで黒寄りを占う こんな感じで理解はできたか? アルがなんか頑張ってるの見えた 全員の発言をまってからまた来るぜ お疲れさん |
185. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
ディーター>>181 こちらこそよろしく頼むのでございますよ。ちなみに本業は廃品回収でございまして得意分野は塵紙の交換でございまっす。今なら新聞紙を一ヶ月分の分量でトイレットペーパー1ロール(ダブル)と交換さしあげているところでございます。こんなチャンスは滅多にないのでございますから是非とも皆様お誘い合わせの上 |
187. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
者>>181回答感謝。 回答自体は理解できるけど、ちょっと面倒くさがりすぎじゃ? あれからそれはさすがに読み取れないので、その辺今後よろしくお願いしたいです。 アルは出来れば、もうちょっと読みやすい発言にしてほしいな。改行とか入れて。 |
188. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
【オトの占CO確認】 3人目出ますか。 ヨア>フォローありがと。見落としてたわ。 ディタの「常にまっすぐ」は理解。ついでに黒寄り狙いも了解。現状、ディタの方が少し信頼度アップかな。 ★アル>>175最後2行は対抗のディタを狼と想定してるってことでいいのかな?もしそうなら、どうしてそう思うのか理由お願い。 |
189. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
■4.占い方法は各自の自由占いを希望するのでございます。と申し上げますのは統一占いといたしますと白い人間が吊られてしまう可能性があるからでございますよ。あっしが白だと申し上げたお方に、偽の占い師がそいつは黒だと言ったとしましょう。とすると村人たちは「ではでは確認のために吊ってみましょう」と思うに違いありませんのでございますよ。こんなことが許されるのでございましょうか。いや許されるはずはないので |
190. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
ございます。もしそんなことになればあっしの白が吊られてしまうばかりかあっしも同時に食われて命を落とすことになりかねないのでございます。もしそんなことになれば村側は大事な情報と能力者を同時に失うことになってしまうのでございますからしてそれだけは避けなくてはならないのでございます。といたしますと自由占いという選択肢が最も適切なのでございます。 |
191. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
アルビンさんは一言で済む事を長くする事が得意なんですねと思いつつ リザちゃんの非占保留は皆さん気になるようなので私がきかなくてもよさそう 占い3COになれば霊潜伏も有りかなとも思います あと多少横槍ですが★農>>165「占い希望の基準」はディーターさんだけへの質問なのでしょうか? |
192. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
皆早いわー。【オットー占CO確認】 CO関係については、単純に始まる前にちまちま書いてて、うっかりそれを貼ってしまった結果なのよ。 こんなに速攻で占い師が(それも2人)出ると思ってなかったから。 年>>173 FOがありがたいのは私の個人的な意見。村の総意としてそれが通らない(潜伏案採用)なら■4の答えってことよ。理由は、統一占いにしたくて、かつ、折角潜伏するなら身を守ってして欲しいから。 |
193. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
【オットーの占CO確認】 服>>179 3COだと占襲撃率が高い。斑で白吊りしちゃって真占抜かれると情報が落ちなくてかなり厳しいと思ってる。 自由占いだと残る情報が多少増えるのでそれを重視したんだ。 |
195. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
>>188 そういう意味ではないのでございますのでもう一度よく読み直してほしいところでございますよ。そもそもあっしがディーターが何者か知る理由もないのでございますからして、単なる読み違いならばともかくも、クララのような発想から質問に走ってしまうのは村人としてはおかしいと思うのでございますよ。 |
197. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
【オトの占CO確認】 ディタ>>184 回答感謝。 >アル 悪いが発言をもっと簡潔にまとめてほしい。のどつぶしに見えてしまうから。あ、回答不要な。 ☆リナ>>191 あの時点でアルの議題回答まだだったからなー。■4で言ってくれると思った。実際>>190「自由占い」と明言してくれたので普通に黒狙いなんだろうなーと。オトも議題回答待ち。 ディタはこう、■4がよくわからんかったので。 |
199. 仕立て屋 エルナ 00:43
![]() |
![]() |
>ディーター 狩人絶対回避、って言ってたけど真狩が抜かれた後に狼が吊り回避COから対抗が出ず逃げられる、ってケースをどう抑えるか決めてある? >アルビン >>189だけど序盤で決め打ちが効かないケースなら斑吊り+白出し占い師護衛っていう折衷策もありだと思うけどどう考える?(3人だとちょっと難しそう……だから自由占なのかな?) |
200. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
すみません…独り言を…ガチで誤爆してしまいました…。 単純にあわててただけです、ホントすみません…。 あらためて。 張り切って議題用意したのに…。ま、まだ霊をどうするかが残ってるわ。 あらためて ■4.3人以上占い師が出たので自由占いの方がいいわね。 理由は青>>193でヨアヒムが説明してくれてるわ。 …それにしても占い師3人ね。私、初体験だわ。 |
201. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
農>>197回答感謝です。理解しました。確かに「真っ直ぐ」ていわれても…とはなりますねw ★屋>>186私は3-1だと3dで占い師さんが抜かれやすいと考えているのですが、オットーさんはそうでもないのでしょうか? 3-2は村不利なんですか? 遺言CO面倒って、占い師さんは何か面倒でしたっけ? さすがに眠いです… |
202. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
なにか、人狼とは違う身の危険を感じる・・・ それはともかく >>195そう?各占い師さんは、対抗は偽だというのは確定してるのだから、狼狂(村?)どれと見てるかは気になるなぁ。アルに限らず占い師さん全員ね。 シスターとニコのCOが見れないのは残念だけど、そろそろ私も寝るです。 |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
そうですね。 3−2にしてしまった方が攪乱できていいのかな? という気もしますし、回避で霊騙りしてしまっていいんじゃないかしら? 狩人より霊の方がいいですよね? …うまくできなかったらごめんなさいね。 |
204. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
遅くなってしまって申し訳ございません。 【者商屋の占CO確認】【私は占い師ではありませんわ】 ■1、確霊>確白 ■2、FO希望です。霊確定したら素敵ですわね。 仮に霊潜伏で3日目に狼の吊回避霊騙が発生した場合、ローラー手数が足りなくなることを懸念しております。 護衛幅のことを考えたら私の意見は少数派になるかも知れません。ですがこの点を考慮して私の意見も考慮してくださると嬉しいですわ。 |
村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
そうかー、流れがやたら早く感じるのは、単純に人数が多いからだ! 前2回は少人数村だったもんなぁ。あああ、ついていけるのか、私? 先に謝っとこう、ごめんなさい、ほんっとごめんなさい! |
農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
3-2になればまず霊はロラされるので偽決め打たれさえしなければ良いよ。 ただまあ、俺と弟切草はFO希望なので、回避するときに「まとめ役できないので…」とか適当に理由つけないと即霊COしなかったのが不自然にはなる。 >弟切草0049 あれ、FO希望じゃなかったっけ。議題回答で霊透けないようにするために潜伏推す村人もいるので大丈夫。 |
205. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ムクッ(-ω-) おトイレに起きちゃったから、ペーターくんの>>173に答えるね。 特に深い意味はないの。者>>147を見てから頑張って議題に答えてたら、その後娘>>152を聞いたから、あれまだ非占COしないほういいのかな?って思ったの。でもそのあと青神書が非占COしてることがわかったので、ああじゃあ言っていいんだなと思って、>>163を言ったんだ。 |
206. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
リーザがしゃべるの遅いせいで不安にさせちゃってごめんね(>_<) 服>>179はもうリーザねむねむなので明日答えるね。 では【屋の占CO確認】して寝ますね(‐ω‐人)...zZZ |
207. 仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
ん……なんとなく3CO時自由占のメリットが分かってきた気がするよ。考えを自由占寄りの中立に変更。後この自由占/統一占の選択が霊CO/潜伏に関わってる様な気もしてきた。ちょっと考えてみるかー。 |
少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
思っていた以上に展開が早くてびっくり!あの答えで大丈夫だったかな?「初心者だから占CO確認と非占CO同時にするもんだってわかんなかった」って言えたら楽なんだけどなぁ^^; 明日はじっくりみんなの話を聞いてできたら質問もしてみよう!独り言だけどおやすみなさい(-ω-人) ちなみに私のRPモデルは「となりのト○ロ」のメイちゃんですw「お便所!」って言わなきゃだけど恥ずかしくてやめちゃった(・▽・*) |
村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
>かまいたち 普段と違うこと言うとボロが出そうだったので、そうしたよ。大丈夫ってことならそのままFO押しで行きたいな。 まとめ役は多分、やってたら自分の考えを喋る暇なくなるので、今の実力ではそもそも無理っぽい。 それはともかくFO押しな限りは霊COまわすってなったら出なきゃなりませんよね。 回避でなく、CO回すことになった場合、どっちか出た方がいいよね。 どちらにします? かまいたちは霊経験ある? |
208. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
■3、狩は怪しまれぬように、占いたくならないようにがんばってくださると嬉しいですわ。もしものときは吊のみ回避を私は推奨いたします。先ほどから狩の方には無体を押し付けてごめんなさい。 ■4.初回統一希望ですわ。にぎわっている村ですから。最初はあいまいな情報が多くあるよりも確定情報が根底にあることが、今後の村のためにはよいと考えます。2回目以降は流れによって自由にしていくのもよいかと。 |
209. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
青>>193 意見は大変よく分かります。ですが私は片白が増えることが好きではありませんの。 片方とはいえ白判定が出ると、白といわれた方に対する村全体の考察がおろそかになってしまう傾向を感じております。 逆に斑判定出た場合、もしかしたら白吊りという事態になるかも知れませんが、判定出された方が奮起することで村に有益な情報が落ちることを期待しております。 |
農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
>弟切草 >>180「潜伏もいいなあと思った」>>192「折角潜伏するなら身を守っていて欲しい」 この辺が他人事すぎるかなあ。弟切草ってブラフとか言うタイプに見えんし。 いっそわざと霊騙らずに状況白をとって、狂狼に白出ししてもらうという作戦もあるっちゃある。その場合LWがきついが。 あ、俺は霊経験ないよ。狼と村人だけ。 |
210. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
ガチで寝てました… 【者商屋占CO確認】【私は占い師ではありません】 ■1.確霊>確白ですね ■2.FO希望で。霊確してくれると嬉しいなぁ。 ■3.狩はCOをしないで吊られないようにしてほしいですね。COされると襲撃される可能性がでかいですし。 ■4.統一が無難だと思います。 ■5.保留で。まだよくわからないです。 |
村娘 パメラ 01:24
![]() |
![]() |
ああ、そう言われると確かに。>他人事 もうちょっと考えて発言すればよかったー。 状況白…努力するわ。 前も「黒くは見えない」とは言われてたし、なんとか頑張る。 かまいたちも霊経験ないのね。この先の発言の仕方によっては私がやるかもだけど、もしもの時は悪いけど霊騙りよろしくね。 前回LWやったのよね(狼2人だったけど) 最終的に勘違いからの失言で吊られちゃったけど。 その教訓を胸に、頑張るわ。 |
仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
自由占のメリットは真占の他に狂人が狼誤爆することで吊り回避させて真能力者でとっ捕まえる……て考えてたけどよく考えたら狂人が黒出さなくなるだけなのかも。迷いが多いなー。2-1分けなんて考えも出てきちゃったし。 |
211. 青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
服>>207霊潜伏なら統一占一択だよー。潜伏幅的に。 修>>209うん、そっちの懸念も分かるよ。片白狼に逃げ切られたこともあるし。 僕はそれを天秤にかけて、斑吊霊白判定→真占抜かれた時の情報の無さが一番嫌かなと思っただけ。 まぁ初回統一が総意なら反対はしないよ。 あんま動かなさそうだから僕も寝るね~。また明日。…って書いてたらニコ来た。 これで非CO回ったね?でも居ない人多そうだしやっぱ寝る。 |
羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
なんかエルナさんが霊能者に見えてきました… 占いはどうでしょう? ディーターさんが一歩リード?ただ、者>>181下段が若干狂アピに見えました。真寄りではあるかな アルビンさん読みづらいです…言ってることはだいたい分かるんですが、文体で損してますよね…狼でもありえるしイーブンかな? オットーさんわかりません… |
213. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
(209続) 狼悪あがきなり、真実を知った村人の覚醒なり占の意見と同じくらい価値を感じますわ。 それから、3人だと初回占い襲撃率が高い、というお話ですが、とはいえその確率も絶対ではありませんわよね。むしろ狼にとってはロラ手数減らし→逃げ切れない にもつながるのでは、と考えます。 青>>211 返答ありがとうございます。分かっていただけて嬉しいですわ。私としても村の多数決には従うつもりですから、 |
214. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
(続)決まった戦略で全力を出しますわ。 早すぎるでしょうか?占い考察.発言数もまだ少ないですから雑感程度に 者:一番最初にCO、発言がとても気楽ですわね。議題4、占い方法占い先については本物でしたら村に真剣に考えてほしくなるのではないかしら。かといって裏で誰かとつながっている印象を感じません。議題3、絶対回避という意見は特殊に感じますわ。服>>199 への回答を楽しみにしておりますわ。 |
215. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
商:2番目CO。者の端的なご意見よりは、一生懸命自分の考えを伝えようとしている雰囲気が好印象です。>>189 議題4 自分がどのように占いたいのかしっかり発言しています。占い師の方って自由占い好きですよね。 あと、もう少し改行してほしいですわね。一度どこかに発言内容を溜め置いて、自分で読みやすい形にして発言してくださったらよいのではないかしら? |
216. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
ただ議題3は簡潔に行けた筈。 真なら、また次の夜明け前にもたくさん意見をほしいですから、なるべくなら簡潔に、喉を大事にしていただきたいのです。分かって頂けたらうれしいですわ。 屋:3番目。発言がCOのみですから、雑感程度ですわね。>>186のみ。村への協力の姿勢が薄い方はどうしても黒く見えてしまいます。しかしこんな時間ですから、お疲れ故なのかも知れませんわね。明日以降の発言を期待いたしますわ。 |
農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
>弟切草 ああうん、状況白ってのは「霊回避しなかった」ってことなんだ。弟切草狼なら霊回避してロラに持ち込んだんじゃね?→黒だし占い師が偽っぽい、と。 初回占い当たっても、黒出された後どす黒くならなければ多分大丈夫。狩人は白だし占い師護衛するだろうから、真占食えるはず。 ▼斑でGJ出た場合に占確定するのがアレだけど、まあその時は狩人に惚れよう。 |
217. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
初日自由占のメリットは真占の他に狂人が狼誤爆することで吊り回避させて真能力者でとっ捕まえる……て考えてたけどよく考えたら狂人が黒出さなくなるだけなのかも。迷いが多いなー。2-1分けなんて考えも出てきちゃったし。 メリットデメリットはあるわけで結局えいやぁと決めるしかなさそうかな。 >>201 灰の中に後1匹になる分3-1より3-2の方が楽な気がする。真霊襲われたらもう一方轢ける訳だし。 |
村娘 パメラ 01:55
![]() |
![]() |
>かまいたち あ、なるほど。霊回避することが疑わしく見えるってことね。 了解よ。 狩人GJは諦めるしかないw でも、明日になれば動きも読みやすくなるわよね。 頭働かなくなってきたから、もう寝るわね。 …いまいちキャラが定まらない。 |
219. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
CO回りきりましたわね。 \|者商屋年青神書妙農娘羊服樵修旅楽 占|占占占非非非非非非非非非非非非寝 とここで★書>>178 商の長文に対して喉つぶしぽくて怪しい。これについてのご意見を聞きたいですわ。 読み難いという意見には賛同いたしますが、読んで見ると真占故の視点とも取れる要素がちらほら見える文章に感じます。 先の発言は黒塗りにも感じて居りますが、いかがでしょうか。 |
220. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
決定時間についての意見をまとめて参りましたわ。 仮22:45/本23:15 −書羊修妙青少商(者:本決定時間のみ希望提出) 仮22:30、本23:00 −娘 仮20:00/本21:00 −木 おまかせ −服旅神農(屋:希望提出なし故) 仮22:45/本23:15の意見が大多数ですが、決定時間に余裕を求める声、娘木の意見も鑑みて、 【仮22:30、本23:00】で如何でしょうか。 |
農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
>弟切草 「霊回避することが疑わしく見える」じゃなくて、「霊回避しなかったことが白要素になる」。 あと、早めにSG考えておいた方がいいかも。ある狼PLさんが言ってたんだけど、最終日になって「SG一人足りねぇ!」ってなる場合もあるらしいから。428と狂占に2手使うとして、残り吊り4人。初回占いに1人。灰10人のうちから5人のSGが必要。 あ、霊が1人混じってるんか。吊れないところから出るといいな。 |
農夫 ヤコブ 02:27
![]() |
![]() |
エルナは狼経験あまりない人なのかな(服>>218「回避先も狼で全轢きで詰み」)。【●弟切草 回避した場合は●俺】とか出されたらさすがに回避しないわ…。回避したら詰むから。 >428 真占か占騙りの経験ある? >弟切草、428 ライン切りについては気にしなくて良いよ、と言っておく。白ログだけ読んで俺が怪しく見えたら●俺でも▼俺でも良い。 俺魂黒いので割とすぐ吊られそうw弟切草、LW頼んだw |
221. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
では私もそろそろ寝ることといたします。明日は更新前には箱前にいたいものですが…無理でも絶対鳩で参加させていただきます。 。oO(灰雑感 服:村の勝利につながる発言が見えますわ 青:何とか情報を多く仕入れたいという欲を感じてます(情報が圧倒的に少ない村人印象) 少:質問が多い。よく人の発言を見ているのですね。 娘:一人で悩んでいる感がひしひしとしますわね。 この村:皆まとめ向き) @10 |
シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
寝るといったのに寝ていないシスター登場ですわ。 今回の目標【驚きの白さ】 むしろ白すぎて狼に食われたり、白すぎてLW疑われたり、そういう素晴らしい待遇されるように頑張りたい。 前回の雪辱を晴らします、頑張りますのでよろしくおねがいいたします。 |
222. 神父 ジムゾン 05:52
![]() |
![]() |
おはようございます。 【屋の占い師CO確認】 時間ないので直近だけ。 羊>>201服>>217 15→13→11→9→7→5→3or4→ep 7手。ここで、初回吊り回避COからの3-2になると、その一手はほぼ確実に白に使ってしまうことになります。 そうなると、5手でロラ。ロラ終了後使える手は1手のみ。 能力者の決めうちも視野に濃く残さないといけません。 私は、手数的に回避→3-2の |
223. 神父 ジムゾン 05:59
![]() |
![]() |
形は、村不利になると思います。 思ったのは、戦略でぐるぐる悩んでいる途中経過を出される服は白いな。と。 狼さんなら、初日の戦術論関連で悪目立ちしたくないと思うので、自分の好きな戦術適当にメリット挙げて推しておけばいいのでは。と。 ただ、戦術論関連で喉消費しすぎには注意してくださいね。雑感に裂けなくなってしまいますから。 |
224. 神父 ジムゾン 06:45
![]() |
![]() |
ざっと目を通してまりました。質問だけ。 娘★>>166なぜそう思ったのか、思考の経緯をお教え願えますか?リーザさんは「なぜ」3COだと統一がいいのかおっしゃっていないので、「リーザさんの意見を見て」というのがいまいち釈然としなかったので。 娘★>>200潜伏幅的に、霊能潜伏なら占い3COだと思うのですが、どう思います?結構人の意見に追従というものが多いので、あなた自身の考えを知りたいと思っています |
225. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
修★若干横やりの感じですが、>>219「黒塗りにも感じておりますがいかがでしょうか」というのを本人にお聞きして、どのような返答を想定しておられますか? 質問内容としては理解できたのですが、質問の仕方が少々引っかかりました。 あと、>>220【決定時間異論ありません】 商>一度おっしゃりたいことを箇条書きにして別のところへ落とし、そこから文章化したらよいわかりやすく簡潔な文が作れると思いますよ。 |
226. 羊飼い カタリナ 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます 服>>217神>>222 そうですね、お二人の違いはLW状態を重視するか、終盤の吊り手を心配するかの違いですね。ありがとうございます。オットーさんはどっちなのかな 私は3-2なら即刻ロラ!とか思ってしまったので、エルナさんのLW状態重視の意見寄りですね。霊襲撃はなさそうですが ■4.霊潜伏なら統一ですね。霊出たら、統一が好きですが自由もあり。なんとかついていきます |
神父 ジムゾン 07:00
![]() |
![]() |
パメラさん(>>200へ) >>198は、誤爆だとは私は思いませんでした。また、わかっても通常発言とスルーできたと思います。 しかし、「誤爆」と自己申告してしまえば、誤爆になってしまいます。なので、できれば自己宣告せずにスルーしていただきたかったです。 誤爆をしてしまい、パニックになる気持ちは痛いほどわかるので、次回からお気を付けくださいね。 |
227. 神父 ジムゾン 07:26
![]() |
![]() |
なんだかとんでもない誤字に気付いて戻ってまいりました。 >>224「占い3CO」→「占い統一」です。 もたいないので占い雑感。 者:自由。単独印象。偽なら狂か。信用はそんなに気にしない?しかし、>>181上段より信用取る自信高。言う必要のない内容だと思うので、狂アピかとも。ただ、者なら真でもそれいいそう。 商:議題回答が長いのは、突っ込み所を少なくしたいという現れか。疑いに敏感&疑い返しはその |
228. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
占いCOはまわったのね。 でかける前にシスターの質問だけ。 ☆>>219たとえば>>172~>>177の議事回答なんて 1喉で済むものを、4喉も使ってたりするのは、説明過剰と思わない? 何か奇策を提案するというならともかく、ある意味テンプレ回答じゃない。議題回答に私は真占要素は感じなかった。(他二人についても議題回答では真要素とってないです) |
229. 司書 クララ 07:32
![]() |
![]() |
私は占い師は対抗の偽を確信できる唯一の存在なのだから対抗考察、または自分の能力を最大に生かすために灰考察に注力すべきと思ってるのね。アルはもうすでに11喉も消費してて、その辺に意識が行ってないところが偽要素のひとつだと思うんだけど?(偽決めうちとは言ってないからね一応) それに、アルの議題回答を過剰説明だと思ってるのは私だけじゃないと思うんだけど★何で私だけにその質問? |
230. 神父 ジムゾン 07:32
![]() |
![]() |
姿勢と一貫。偽なら狼?狂なら、ご主人様見えていないであろう現状、書への反応に少し躊躇しそう。 狼なら、書とは微切れ? 屋:投票CO発言は、ミス懸念などからか?3-2についての発言等、もしかしたら意見近いかも。発言待ち。 現状、屋は欄外。残り二人は、性格要素加味でフラット。 正反対のタイプ。自由な者から防御感出てきたら要注意。@9。 |
231. 少女 リーザ 07:54
![]() |
![]() |
おはようございます(*・ω・)ノ 議事録見てみたら、もう服>>179には青が答えてくれていたね…リーザは本当にノロマさんだ; 最初の考えは青>>193とほとんど変わらないんだ。統一で偽黒×2出されて白い人吊ってしまう恐れがあると思ったので3COなら自由がいいと思ったの。 |
232. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
でもそれに対する修の>>209>>210の、「判定出された方が奮起することで村に有益な情報が落ちることを期待しております。」にはすごく納得したんだ。それなら統一占いでいいかなって思い直したの。 占い師3人で、自由or統一に明確に答えているのは、自由がいいって言った商>>189だけだね。者の答えだと、占い方法がよくわからなかったよ。 |
233. 少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
なので質問です。 商★修>>209>>210の意見を聞いてどう考えたかを教えてもらいたいです。 者★>>184ということだけど、占い方法はどっちがいいのか教えてください。 |
234. 少女 リーザ 08:04
![]() |
![]() |
あとちょっと違和感覚えたところを挙げてみます。 書>>188に対し商>>195で「そもそもあっしがディーターが何者か知る理由もないのでございますからして、」と答えているけど、あの時点で対抗は者だけで、商が真なら者=偽だっていうことはわかったんじゃないかなって。 書>>188の「理由お願い」っていうのは、言わなくてもわかるんじゃないかなって思ったけどね。 |
235. 羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
リザちゃんの非占保留はやはり気になりますね。もちろん素でもありそうですが、ディタさんリザちゃん両狼では保留の必要性はなさそうなので切れ気味でしょう ただ妙>>205は赤で指摘されたら「忘れてた」という無難になるのかな?展開早かったし要素無しかな ~以下ネタ~ もふもふ尻尾のリザちゃん…!あら?朝から鼻血が 修>>221エルナさんとリデルさんの少しずつ距離が縮まる感じでステキです! |
236. 少女 リーザ 08:21
![]() |
![]() |
羊>>235 >>205の答えだとやっぱりわかりにくいよね;本当にうっかりミスみたいのだから、こんなに気になられてしまってびっくり&ごめんなさいだよ(>_<)これからいっぱい考えて、あーあれはただのうっかりだったんだなって思ってもらうよう頑張ります(`・ω・) でもしっぽあったら楽しそうだね~[おしりふりふり♪] あ、修>>220の時間まとめありがとう!賛成です♪ |
237. 少女 リーザ 08:31
![]() |
![]() |
最後に簡単な占い雑感を。 者:ロケットCOで単独感。それが作戦かもしれないけど、真か偽なら狂>狼かな。>>184から今後の考察に期待です。 商:開始5分で2番目CO。その後の丁寧な回答は事前に用意していたのかなと。真か偽なら狼>狂です。さっきの質問への回答も気になります。 屋:まだ一回しか発言してないからよくわかんないです。真ならちょっと信用低いなぁと。 夕方頃まで探検してきます♪@10 |
少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
気になっちゃって、夢の中でも考察してたよぅ(´д`;) 胃薬早めに飲んでおこうかな…。 ちなみにジブリ作品で一番好きなのは「となりのトトロ」です♪3回泣けるよ!(`・ω・´)キリッ |
238. パン屋 オットー 09:30
![]() |
![]() |
おはよう。朝はごはん派のオットーくんだよ。 羊>>201☆それも分かるけど灰噛みからの霊乗っ取りも怖いぜ、と。あと3-2は別に村有利ではないね。感触としては3-2=2-2占狼>3-1>2-1>2-2霊狼って感じ。投票CO使うと最悪6手で3-2なので、僕ならこっち使うし回避枠として残してあげるのもどうかと思う。 神>>230前に失敗したことあるしね。それに無記名投票CO説明に時間割くのもなっ |
240. パン屋 オットー 09:35
![]() |
![]() |
<灰雑感> 商が慣れ具合から占騙る狼に見えないのと者の速さから2-2占狼にしたかったんじゃないかな、と予想。そうすると霊潜伏押した年>>146は若干単独感あるよな。 旅>>210がテンプレ臭がして駄目だったんだけど>>212でさっさと帰るのが狼の信用の取り方としてどうよ、とは思った。 服は陣形思考変遷が分からなくもないかな 尼>>209が独特過ぎてガチ思考に見える。現状最白。 |
241. 村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
皆遅くまで起きていたのね。またしても抜けていたのだけれど、【商占CO確認】してるわよ。 ざっと読んだから、質問にだけ答えるわ。 神☆>>224 >>166については、リーザちゃんの意見を見て、「そういえばそんな戦法もあったわね」って思い出したからよ。 >>200は…「霊潜伏なら統一占い」についてね? そうね、霊潜伏だと確定情報を得るのが難しくなるから、自由より統一がいいわ。 こんなこと言っていいの |
242. 村娘 パメラ 09:49
![]() |
![]() |
かわからないけど、13人より多い村のことを記録でしか知らないから、実際にどの方法がベストなのか迷っているのよ。 私自身は、FOで統一占い、斑か黒出し占を吊って霊判定っていう形が考えやすいから好きだわ。 あえて今回自由占いを推したのは また追従って言われるかもしれないけど主に青>>193妙>>231と変わらない理由ね。あと、偽黒でも吊って霊判定すれば、確霊していれば真占いが、確霊していなければライン |
243. 村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
が見えてくるかなって気もあったわ(FO前提だけど)。占先が被っていなければ誰かの白(斑)じゃなくて灰吊りになるから、吊りも無駄にならないと思ったし。少なくともLWは灰の中でしょ? それと単純に誰を占うかわからなかったら狼側が作戦を立てにくいかしら、と思ったの。確白を襲う選択肢がなくなるし、どの占の白を襲ったかって、真贋を見極めるための情報にならないかしら。 私が思ったのはそれくらいね。@8 |
244. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
>>240雑感追記 娘>>152>>198所々あざとい。んだがまあ人でもなくない範囲。 神は若干色見えにくい感じしたけど、世話焼きなだけかな。 妙はかわい白い。ネタじゃないぜ。感情表現的に白かな 濃は単発発言多くて議事についていこうって感じして微妙 樵はしらね。羊?霊気にしてて若干浮いてるな、とは思った。 |
村娘 パメラ 10:07
![]() |
![]() |
かまいたち>勘違いしてた。回避COまわりは、了解よ。 仲間切りはお言葉に甘えて遠慮なくさせてもらうわ。 というか、自分は村人!って暗示かけないと、ぜーーったいボロが出るわね…。 状況的にやはりLW、私…よね? すでに信用ゲージかなり低い気がするから、頑張って盛り返すわ。 |
245. 少年 ペーター 10:08
![]() |
![]() |
【屋の占CO確認】僕は霊潜伏でもFOでも大丈夫だよ。どっちかって言うとFO派だけどね。 娘★もしかしてだけどさ、>>162って前から用意してて、それを状況に合わせずそのまま落としてたり、する? 妙>>205ん、わかった。まだ微妙に気にはなるけど、時事系列的には問題なさそうだね。 修★>>204FOが少数派って、どの意見を見て思ったの? アルのあれだけ冗長な文章は狼なら書く暇ないんじゃって思う。 |
249. 旅人 ニコラス 10:58
![]() |
![]() |
お早うございます。議事録読んでるんですが… うーん…疑いたいけど疑えないなぁ…皆言ってることがそれぞれ正しく見えちゃうのが私の悪いところですね…流されやすいなぁ でも一様占いの信用度的には者が一番かな…ロケットCOしてるし…だけどそれだけで簡単に信用しちゃだめだよなぁ… 3COってことは真狂狼の可能性が高いのかな?村騙りとかあったら発狂しちゃいそう。 |
250. 少年 ペーター 11:01
![]() |
![]() |
占のうち思ったとこだけ。 商:ぶっちゃけ議題回答読む気がない。まず結論言って、自分の考えと違う意見が出てきたらそのつど話すとかでよかったんじゃ? 初日は確実に占える唯一の日なんだから、喉をもっと灰に向けてほしかったなぁ。 商>>150で対抗に触れてないのも僕的微妙にマイナス。 屋:>>186で陣形に目が向いてるのは微単独感。いち早く灰精査に入ってる点ではプラス。 質問は必ず回収するからまぁまて。 |
251. 少年 ペーター 11:11
![]() |
![]() |
旅>>249 疑うことが唯一の本筋というわけではないのですよ。信用できる人や白い人を探して、残りを●▼にまわすなんていう方法もあるのです。 大体2~3人の村人を白く見ることができれば村はだいぶ安泰なのです。 あとロケット=真は先入観ですよ。狼ですら更新1分以内にロケットCOするんですから。 村騙りいたら発狂は僕もそうだね。一応、占3人に ★村騙りではないですか?【】付きで返答お願いします。 |
252. パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
年>>251☆はいはい【撤回ないですよ】 「2、3人白く見て」はこの灰量本当に見てそんな少ない人数ですむと思うのは正直疑問。ペータどんどん微妙になるな。まあ待ってあげなくもない ヨアヒム忘れた。>>193自由はメリットうんぬんより好み臭くて微好感。あと議事読みながら発言してるなってのはわかる。そこに無理ない気はするけど自信ない。 バラけたんで現状まとめ>>240>>244>>246>>248 |
253. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
ちょっとだけ帰ってこれた。 で、なんか「@8」とか見えたんで一応言っておく。 ★ALL 仮決定前まで3、4発言程度残しておいてほしい。仮決定前に発言数@2以下=回避する必要がない(非霊)と見られるから。狼に霊の目星をつけられやすくなる。皆、協力よろしく。 リデル>>220 集計ありがと。【異論なし】 |
254. 少年 ペーター 12:20
![]() |
![]() |
オットー>>252いや、十分だよ。 3-1占襲撃なし3d占ロラ開始全白判定仮定の超単純計算で、ロラ完了時残灰は5。自分以外に2人村を確信できれば大丈夫。 実際は占襲撃や黒判定、白い人を灰襲撃で削られたりはするけど、黒い人探しとは別の方針として有効だよ。 それに、狼心理としては2~3めちゃ白い人がいるだけでかなりきついはずなんだ。 もし今日だけの話として受け取ってるならオットーの言うとおりだけどね。 |
255. 農夫 ヤコブ 12:21
![]() |
![]() |
ジム>>222 ん、初回吊り回避で霊COあったら対抗募って、3-2になったら初回から霊ロラじゃないの? リズ>>237「ちょっと信用低い」 まあこの時点でオト1発言しかないから気持ちはわかる。 ただ、あまり思考垂れ流しすぎると人外に利用されやすいから気を付けて。 流し読みなので雑感やら質問(あったら)やらは帰ってきてから。 |
農夫 ヤコブ 12:27
![]() |
![]() |
ちょっと白アピ入れてみた。 できれば2人とも、相談できる時間帯(箱前にいられる時間)を教えてほしい。俺は今日は夕方頃から大丈夫。 >弟切草 うん、「自分は白」っていうこと以外嘘つく必要はない。村人の経験はあるようだから、そのときと同じように。俺が狼っぽいとか言っても別に構わない。確霊状況下だしなー。 あ、わざと俺の分の雑感だけ言い忘れるとか、俺の質問スルーするとかやってみる?w |
農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
>428 ほむ、じゃあ占視点はわかってるんだな。頼りにしてる。 明日狂人が偽黒出した場合は428の信用次第で真占襲撃、割れなかったら真っぽい方襲撃でいきたい。 狼が占われたら回避しない方がいいかな。多分そのときは428に白出してもらう。 |
256. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
お昼です。屋>>238 なるほど。私は3dでどちらか能力者が噛まれるのがやだなぁと、軽く思っていたので、メリデメリはそこまでくわしく把握してないんで助かります ふむー、霊透けもありますね。オットーさんの考えは理解しました >>239は個人的には同感ですけどwwww |
257. パン屋 オットー 13:02
![]() |
![]() |
年>>254 想定に突っ込み所あるけど、言いたいことは理解出来た。ごめんね確かに今の話してたわ。白取りしてるけど正直きつい。ペタは待ちだな。 旅は>>249めちゃ白くみちゃうね。 ヤコブは全体的に何したいのか理解不能。誰か白く見るの待って見るかな@10 |
258. 仕立て屋 エルナ 13:11
![]() |
![]() |
昼顔出せたよー毎日は期待しないで。 とりあえず村騙り撤回の有無はペーターが回してくれたからそれで。3COになったからここで外れても確定はしないしノイズ除去のため撤回でいいんじゃないかしら。 >フリーデル >>219でアルビンに「真占故の視点とも取れる要素がちらほら」て言ってたけど具体的にどの発言か聞きたいよ。あたしは特に白っぽくも黒っぽくも感じなかったんだけど。 |
259. シスター フリーデル 13:15
![]() |
![]() |
お祈りに一区切りついたので鳩とばしますわね。 書>>228 丁寧な回答有り難うございます。そこは私も、白か黒かという以前の問題として気になりましたわ。 ☆私が書のみに質問した理由は、一番最初に長文を理由に商を怪しいといったのが書だったからです。私は商の文からは性格要因強く見ておりました。書はその様には感じなかったのだろうか…と思って質問いたしました。 |
260. 仕立て屋 エルナ 13:15
![]() |
![]() |
>全轢き考えてる人(ジムゾン、カタリナ、それにオットーもかな?) 2日目からローラーってのはあんまりいい手じゃないと思う。(3-2の場合)5手使って能力者轢いて2匹ってのはあんまり良くないけど4手で2匹なら悪くない。3手で2匹なら相当良い。真情報を垂れ流されるのは狼にとって都合がよろしくない訳で襲撃を待ってそれから開始のほうがいいと思うよ。 |
261. 仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
後霊COのタイミングとして2日目の吊り占い仮決定後、ってのが悪くないかなーって考えてる。真霊でブロックして狼を逃さなくする可能性が2回確保できるし3日目まで待って潜伏襲撃から乗っ取りってのは避けられるからね。 |
262. 木こり トーマス 13:20
![]() |
![]() |
お昼食べ過ぎてしまいました。。。 (雑感)個人的には村騙なしの真狼狼or真狂狼かと思っているわけですが、三番手の屋COが(時間的に)少し気になってます。 真であればそこまでの違和感ないのですが、 その場合騙2名出るのを待ってCOしたとすると 仮に居たなら若干の違和感。(そうでもないかな。) あるいは商が長文で時間稼ぎつつ連携して、狂騙出ないのでCOした?仮定ばかりで強引すぎますかね。 |
264. 神父 ジムゾン 13:21
![]() |
![]() |
鳩。お昼です。 農>>255 あ。認識違いでした。それなら吊り手心配も少ないですね。 潜伏でもいいのかな… ただ、議題回答でも申し上げたのですが、すでに非霊透けている方が多いのでうーん。という感じです。 ところで、 農★結局あなたはどちら派ですか? 議題回答拝見した限りではFO派でしたが、>>253は潜伏前提に見えました。 そこの思考をお話し頂けないでしょうか。 |
265. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
少しだけ時間取れた。 神★>>227者の「自由」印象ってどこから? ヤコの>>165者>>184農>>197は回答不十分っぽいのに納得してるっぽいのが微違和感。質問のための質問に見えた。 服>>260 3-2で襲撃待ってからロラ開始は悠長すぎると思う。3dロラ開始しないなら決めうち必須だよ? 4dから霊→占ロラだと、5d9(4)→6d7(3)→7d5(3)で、占決めうちミスると負けるよ。 |
266. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
樵>>262★1「商が長文で時間稼ぎつつ~」 このくだりよくわからなかった。もう少し詳しく説明できる? ★2「仮に居たなら~」って、屋が白ログに顔を出さず様子見してたとしたら、って意味で大丈夫? 一瞬村騙りのことかと思った。 あ、あと。霊潜伏ならCO方法は 占霊確白→吊り先へ投票 その他灰→自殺票 って言う方法がいいな。 これ+遺言+第一声COならほぼ確実。 |
267. 村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
年☆>>245時系列順で言うと、 1.議題を貼る 2.自分で回答を書く 3.リロったら者・商の占いCO 4.>>152発言 5.修正→貼り付け 自分なりに整合性が取れてるつもりだったけど、書き直すんじゃなくて修正したからおかしく見えるようになったのかも…。 占COがこんなに早く回ると思わなくて、ちょっと混乱してたわ。「能力者COをどうするか」、という話になると思い込んでた部分があったのね、多分。 |
268. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
フリーリデル>>220 【異存なしよ】 占雑感 者:CO凄く早かった。常にまっすぐ黒狙い、ってとこからも、ガンガン攻めたい武闘派占い師って感じね。作戦が大雑把だけど、真贋はともかく好感は持てるわ。 商:こちらは理屈屋かしら。特に変なことは言っていないけど、あの長文は疑われたくない心の表れにも思えるわ。予め全部真意を伝えておきたいって感じ? ★商>>195あなたが真なら、者は狂か狼よね? 「何者か知 |
269. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
る理由もない」ってほどではないと思うわ。現段階でいいから、どっちだと思っているのか教えてもらっていいかしら。 屋:冷静枠。人の話をよく読んでいて、本人の考えも納得ができる感じ。こちらも好感度高いわ。…あえて言うならパン屋の癖にご飯推しなのが胡散臭いわね。 実は今日、いきなり体調崩して早退してきてしまったの。一過性のものだからすぐ治るとは思うけど、もしかしたら夜明けには立ち会えないかもしれないわ。 |
270. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
服>>260>>261ロラは「能力者の真贋問わず」狼を吊る手段だと思うので 占い回避アリ3-2なら半分お仕事終了の霊はロラされやすいし、狼の霊襲撃は(信用格差がすごいとかじゃないと)無いと思います。ロラ遅らせるのは危険でしょう 2d霊COですが、そもそも能力者潜伏は襲撃を受けないためだと考えてるので本末転倒かと。 それくらいなら今日でた方が村の考察負担的にもましだと思います |
村娘 パメラ 14:10
![]() |
![]() |
>428 占い経験はあるのね。頼りにしてるわ。がんばって! >かまいたち それって結構危ない橋じゃないw? もうすでに商のCO確認忘れてたりするし。 作戦的にはそれがいいと思うわ。無難に行きましょう。 今日箱にいられるのは8時ごろからになるかしら。 ただ、表での発言は本当だから、ぎりぎりまでの作戦会議はできないと思うわ。 とりあえず回復のため、寝てくるわね ノシ |
271. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
うーん…アルビンさんの■3の言い方がよくわからないです… 結局回避するかしないかは狩人にまかせたいってことは分かったんですが… 狩人COした人に偽の黒を出したら狼側は食いづらくなるのですか? それに狩人が襲われないで生き残っても、3人居る占いの誰を守るかは狩人次第だからアルビンさんが襲撃されて生き残るかどうかは分からないと思うのですが… |
272. 旅人 ニコラス 14:42
![]() |
![]() |
続き それに■4では、斑にされると、白い人が吊られ、それと同時に自分が襲撃される可能性が…と言ってます。結局、襲撃されるのを恐れている真なら、■3での狩人が居なくならないと商は襲撃されない…という言葉が微妙になってしまうと思うのです… |
273. 農夫 ヤコブ 15:28
![]() |
![]() |
☆ジム>>264 俺はFO派。 霊本人が透けてると感じたら今日中に出てくれるよ。 FO押し(非霊ブラフ張り)つつ潜伏する霊もいるんだ。俺が心配したのはこっち。 霊が潜伏選んだなら村の皆で協力するべきだと思った。 これで回答になってる? ペタ>>265「回答不十分」 え、そう?俺は納得したんだけど…。 |
274. 少年 ペーター 15:39
![]() |
![]() |
娘>>267丁寧にありがとう。 パメラは微妙にレスポンス遅い印象があったから、それとあわせて納得したよ。 変に取り繕った印象も受けないな。 農>>273いや、>>165の「■2って霊のこと?」ってところだね。 確認するように質問しておいて、そこに関する返答がなかったのに引くのはどうなの?って思った。 自己完結してたとしても、それなら質問する意味は?って感じで。 ニコ解読できてるのか、すごいなぁ |
275. 農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
占雑感。 者:者>>147が占視点の発言に見えなかったので質問(農>>165)。回答(者>>184)見て少し理解。者>>184見る限り灰考察に期待できそう。ロケットCO・議題回答のフリーダムさはこれ本人の性格なんだろうな。 商:自由占い希望(商>>189)なら灰考察に喉を使ってほしい。商>>175が何故か占2CO前提での話(微非狼要素?)になっているような。 |
276. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
商>>183あたりは敵を作りたくない狼には言いづらいかなあ。オトの言葉も割ときついので性格故かもしれないけど。 屋:理解不能でごめんなさいorz 早いうちから灰雑感に喉を使っていて好印象。占視点として違和感は今のところなし。 ペタ>>274 ああ、そこか。俺は者の議題回答が占視点に見えなかったから質問した。で、者>>184の回答が占視点に見えたので納得した。 確かに自己完結してたな。悪い。 |
旅人 ニコラス 15:52
![]() |
![]() |
とりあえずさ…俺が可愛いと思うのは体の小さな子だよ。 つまり、年齢は普通に同級生とか1歳下とか。年上でも体が自分より小さければいいんだ。 そうだな…最近のエロゲのヒロインで言うとろりせかの真紅とか、シュクレの愛とか…かな? マジ可愛い。発言の間隔が開いたとしてもこれだけはやめられないね。 |
旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
早くシュクレやりたいなぁ…たとえギガマインでも俺は踏みに行くぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ! 金あったら今すぐでも買うのに…体験版じゃ足りないわ… なにぃ?読解だとぅ!?もう疲れたんだよ休ませてくれわけわからんのだよ |
277. 少年 ペーター 15:55
![]() |
![]() |
アルビンのは発言コピーして「ございま」を全消去したら多少読みやすくなった。おすすめ。 そのうえで、「もし狩人に偽の黒を出したならば人狼はその狩人を食べない限りあっしを食えないはずなのでずっと能力者が残ることになり村側が有利となるのです」 これが一番謎かったけど、これ多分占2CO前提だよね?商★1合ってる? んで、★2合ってるならなんで占2COパターンしか想定しなかったの? |
278. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
ペタの>>265ヤコブ評になんか納得いかないというか共感しない。ヤコブには質問しないのかと疑問 ヤコブは発言は一応一貫性はあるようには見えた。なんかズレてるけど パメラ>>269占評の好感度高杉で物珍しい。そんなちょろくて大丈夫か。作ってるのか独特なのか様子見 トマス>>262時間稼ぎ想定がちょっと独特な感じ微白 なんかエrナはエルナってるな。>>260四手で二匹なら五手で三匹じゃないか。 |
パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 |
280. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
少しサボリです。オットーさんに霊ばっかりだと言われてしまったので占い雑感 ◆者 まだ発言が少ないので判断は付けにくいですが>>181下段は真の意気込みか、狂人の黒出したいアピにも見えました ◆商 言いたい事を演説してくださいましたが、議題回答とクララさん怪しいってことだけ分かりました。ここが真なら大変そう そういえばヤコブさんの当たりが少し柔らかかったなあ |
281. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
◆屋 一番手慣れた印象ですね。霊潜伏の手数の話題やデメリットがさっとでてくる>>238ので狂人はなさそうかなと思います >>239灰多いの面倒そうな感じですが、直後に灰雑感あげててちゃんと見てるんだなあと感じました あと、何狙い?って聞かれてないのが不思議。私はそこまで気にならないけど 時間切れ。灰雑感とかはまた後程@9 |
282. 木こり トーマス 16:38
![]() |
![]() |
年>>262☆1分かり辛くて申し訳ない。 騙狼は当然、赤ログと白ログ両方こなさなきゃいけないので方針決まるまではかなり忙しい。そこで白ログ用のテキストをそれなりの量投下しておけば読んだ相手のレスポンス間隔を抑えられるので立ち回りやすくなるのでは?という話です。あくまで商のログの流れで感じたニュアンスなのでそこんとこよろしくお願いします。 |
284. 青年 ヨアヒム 18:15
![]() |
![]() |
修>>220集計さんきゅ。【決定時間OK、了解】 ★農>>276「オトの言葉も割ときついので」僕あまりそう思わなかったんだけどどの辺でそう思った?あと、アルの話でオトに飛んだのは同じ占だから? <占い雑感> ◆者:ロケット気味CO。普通は狂要素として取られるけど、性格要因かな?議題回答はちょっと説明足りない感じなので>>187でお願いした通り、今後は少し気を使ってくれると助かる。 |
285. 青年 ヨアヒム 18:16
![]() |
![]() |
>>184「どの村人も黒寄り白寄りできっちりわける」真要素気味。灰考察に期待。 ◆商:この発言の仕方には何の意図が?と勘繰ってしまう。今のところ性格要素と見とく。僕には信用を取りにいってるようにはあんまり見えないんだよね。 ◆屋:3CO目。気負いのない感じが好いな。雑感の早さは良。 僕の好みが多分に含まれてるけど、現状の信頼度は者=屋>商。 内訳はもう少し情報増えてから考えるね。 |
286. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
ハトさんと一緒にこんばんわです。 リアル喉&頭痛いので、今後に備え早めに寝るかもです。ごめんなさい。 ざっと議事録見て、まだ商と者は現れてないみたいなので、二人くるまで灰雑感考えながら喉温存しておきます。 農>アドバイスありがとうです。垂れ流し気をつけます。 |
287. 少年 ペーター 18:30
![]() |
![]() |
農>>276なるほど、>>165の質問意図は者の議題回答が真占に見えなかったからで、者>>184でそれが解決したから■2うんぬん含めて>>197で理解って事か。了解。 樵>>282なるほど。トーマスは商の長文が白ログの質疑応答への時間稼ぎに見えたって事か。 そういう見方もあるんだなぁ。 >>283も了解したよ。 占雑感は落としまくって問題ないと思う。そのほうがお互い意見見えやすいだろうし。 |
288. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
☆ヨア>>284 具体的に言うと屋>>240「テンプレ臭がして駄目」、屋>>244「樵は知らね」とか。屋>>272の「理解不能」に全俺が泣いた。 後半についてはその解釈で合ってる。占候補2人ともの要素としてとるのは微妙かなと。 占雑感は落として大丈夫だと思う。農>>255は「え、オトの発言も聞かずに偽視するの?」ってだけなので。 |
289. 少女 リーザ 18:51
![]() |
![]() |
では占い雑感屋の改訂版落とします。 屋: 私と入れ違いで>>238以降陣形や灰雑感、対抗についてなど考えを披露してくれていて、村側にとても協力的だなと思ったよ。私的に真要素です。 対抗2人との比較は現れた後で考えるね。 |
290. 羊飼い カタリナ 19:13
![]() |
![]() |
修>>220【時間に異存はありません】回答忘れてましたね ★ヤコブさん>「占視点」というのは「黒狙い」などとは別でいわゆる水晶玉持ってる感じという理解でいいのでしょうか? 何かのついででいいのでお願いします 木>>262私は占真狼狼で行くなら片方が霊にでるんじゃないかと思いますが… ★占真狼狼とはスライドや撤回を想定しているのですか? 少し意図が見えづらかったのでお願いします |
291. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
こんばんは。 娘>>242>>243返答ありがとうございます。 一つ目。そうですか…うーん…ちょっとしっくり来ないのですが、>>166の時点で「「なぜ」3CO以上なら自由でいいのでは」ということをおっしゃっていなかったのは、なぜでしょうか。他の自由派の方は、議題で回答していることから、その方の中での当たり前のセオリーとして息づいている物と判断できますが、パメラさんは妙の意見を見て「そういえば、それ |
292. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
【仮決定、本決定の時間了解しました】 やっぱり現時点での占の真視してる順番みたいなの落とした方がいいのかな? 頭の中だけで考えるからこんがらかるのでしょうか… 少しまとめてみましょうかねぇ… |
293. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
よぉ昨日振り ぼちぼち書いてく 書きたいことは粗方脳内メモに書いてといたから書き始めると早いと思うぜ 霊は潜伏選んだようだな その選択は護衛的な意味でわりかし賛成だが一言だけ「CO前に食われるな」とだけ言っておく 霊乗っ取りされ偽偽ラインでつながったりしたら村オワタ\(^o^)/になるからな 投票COはややこしいし村全員の理解と協力が必要だからやるんならちゃんと理解してるやつ指導頼むわ |
294. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
俺はちゃんと理解できてない自信がある んでこれなら自由じゃなく統一占いでいいだろ 関連するから一緒に答えるが ☆妙>>233 自由希望だった 3−1だろうが2−2だろうが自由占いでいいと思ってたしそれをプッシュする論拠も準備してた が、この形(霊潜)なら自由は厳しい 霊占いなんて無駄の極みだしな 一日早く食われるのと変わらねえ あと灰にノイズ(霊自身と霊の盾に食われようとする村人)が混じること |
295. ならず者 ディーター 19:47
![]() |
![]() |
もキツイ そんなノイズの中で鬼ヅモなんてさすがに運ゲー 次質問とか回答 青>>187 了解 ☆服>>199 言い換えるなら「狩COで吊回避した奴が次の日も生き残ってたらどうするか?」ってことだよな それはそん時時に「そいつが狼」なのか「狼にSGにされた狩人」なのか考えあえばいいんじゃねえか 俺ならそのケースでは「出来るだけ放置して抜かれちゃいけないところ(確村役)が襲撃されたら即吊り」にするけど |
297. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
それもいいかも」と思い直したのですよね? その過程をその時おっしゃらなかったのはなぜですか? 二つ目はなるほど。納得です。 >>161の疑問については、>>180がちょっとうーん。議題回答回る回らないにかかわらず、CO出てるのだから回すべきだと思うのですが…考え方の違いでしょうか… 農>>273返答ありがとうございます。 ええと、つまり、FO派だけど、霊能者本人が潜伏を希望しているかもしれない |
298. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
ため、>>253は霊能者さんの意図を組んだ発言だということでしょうか?あっていたら返答はいりません。 ☆年>>265主に議題回答。また、全体的なしゃべり方からもそう感じました。 今日は旅木服は占いいらないかなと。旅木服は、思ったことをすぐに口に出されておられる感じがいたしました。すごく村っぽいですし、狼さんだとしても後々の発言から色が見えそうだと思います。 一旦離席。21時頃また来ます。@5 |
299. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
まず、者から行きますか とりあえず一番最初にロケットCOしたし…真だと思う。あるとしたら狂かな…?最初は自由希望だったけど、霊潜伏状態になっているから統一で、ときちんと状況に合わせて希望を変えていけるのはすごいと思う。 ちょっと薄い理由ですけど… |
300. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
次は商ですね。 しゃべり方で損してるのでしょうか…?もうちょっと分かりやすく書いてくれれば助かります。 でも>>183や>>195での質問の答え方はちょっと印象悪くなってしまうと思いますよ…黒塗りしてるように感じてしまいました… 質問されて、質問者と商の解釈が違うなら商の考えを書いて違う角度で説明してほしかったです。 |
301. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
最後屋ですね。 自分の考えをきちんと落としてるところが好感持てる。 でも、真が者か商なら、たぶん狼なんじゃないかな。2人のCOから結構時間経ってからの発言だから、赤ログで話してたのかな?狂だったら2人でた時点ですぐCOしそうだし。 もし真なら狂と狼が先に出てしまってすぐCOしなかったのか…というところが引っかかります。 まぁただ単にそのとき居なかっただけというのも考えられますがね |
302. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ん~、今のところ羊書が沈んでる印象だなぁ、次点で娘神妙。 希望出しは少し質問飛ばしてから。 クララ★>>188「三人目でますか」って、2−2になりそうって予感してたって事? カタリナ★>>281霊潜伏の話題やデメリットがさっと出てくる→狂人はなさそう、のつながりがよくわかんなかった、もう少し言語化できる?@6 |
303. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
カタリナさん☆>>290たしかに、おっしゃる通り真狼狼の可能性は低いですね。屋が狼で赤ログで話していたのであれば霊COすればいいだけの話ですし。ただ、>>239屋発言は、(狂人霊COしろっ!)というメッセージに見えなくもないのと、ニコラス様が>>301でおっしゃってる理由で引っかかっているという事です。 |
304. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
ペータの質問→返答→白取りのパターンは飽いたな。質問からペータの狼像も見えないし、>>302浮き沈みするほど議事進んでない。ヤコブに対する思考変遷も納得いかない、あっさりし過ぎて本当に「質問のための質問」と感じたのか疑問。ここ占うわ。次点ヨアヒム。なんか色見えにくい感じ。ちょっと早めに提出【●ペータ○ヨアヒム】@9 |
305. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
年>>302私が心配だった羊>>201では占い師抜きの件への回答屋>>238では別方向からの襲撃についても考えられていたこと 投票COでの3d3-2は吊り手関係で有利では無いことへの説明が簡単に頭に入った事と(陣形有利不利は分かりませんが) >>240からの灰雑感や割り込みが議事を読んでた感があったことですかね 真面目に占い師やってる感じを受けましたので狂人ではないかなーとの印象です |
村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
そうね、変に今訂正かけても赤で指摘されたんじゃないかと思われるだろうし、誰かから突っ込まれたらそう言っておけばいいんじゃないかしら。 何かのついでができたら、私も突っ込むわ。あと5しかないから無駄口叩けなくて。 |
村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
特に変なところはないと思うわ。 なんとなく薄い感じはするけど、狼に利用されないようにと嗜めたり、質問投げたり回答したり、その内容にしても普通だと思うけど。 まあ私自身も前2回ともわけわからん人扱いされてるし、そういう意味では何ともだけど。 428はどう思う? |
306. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
灰雑感適当に。 旅:村に貢献しようっていう姿勢が結構見えた。 >>249でもやもやしてる思考をそのまま落としたりするのは好印象、その後特に目立ってるアルビンの長文を読解しようとする意識の向き方も村っぽいかな。 農:>>197>>276あたりの思考開示はしっかりしてて村っぽく感じた。 羊>>305ありがと。でも「真面目に占い師やってるから非狂人」は同意できないなぁ。 そんなの人それぞれだと思うので。 |
308. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
農続き:結構意識が全体に広がってるようなので、ここから黒出たらラインでやすそうかな?って思う。 単体としては微白。 妙娘服:ほぼ戦術論と占しか話してないよ組。印象は団子だけど、服がほかの人の戦術論を吸収して考えを変えてく感じは好印象。 青:>>158>>182などちょっと追従多めかな。 発言少ないので待ってる。 修:>>259から修なりの見解は見えた。 でもまだ発言少ないので待ち。@4 |
309. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
ただいま。ペタの質問答えてから議事録読んでくるね。 ☆ペタ>>302オトのCO間があいたからね。出るなら者商のCOあった時点で出るだろうって思ってたのと、 非占も3人残して回ってたし、このまま非占回って2占確定するんじゃないかなーと思ってたんで「3人目でますか」でした。 陣形とか苦手なんで、2−2になるかとかは予想はしてなかったです。 基本は発言とラインから要素見るスタンスなので・・・ |
村娘 パメラ 21:15
![]() |
![]() |
発言の印象が、かな。アクが強い人に埋もれてしまっているような。でもこれはきっとかまいたちのせいじゃない。 わけわからなくはない? それなら良かったー。 今回、質問回答で手いっぱいであんまり自説披露してないから、そのせいかもだけど。 発言内容からあれこれ言うの苦手なのよね。早く初日終わらないかしら。 |
310. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
占い雑感 ディタ:最初の占い師さん。強気な姿勢は見えるけど、一歩引いて盤面を見てる感じかな?意外とガツガツいくタイプじゃなくて冷静そう。 偽なら、吊られ上等の狂人かな? アル:議事回答以降、ほとんど発言がないので、発言待ち。無駄喉消費っぽいのは指摘済み。 偽なら信頼取りにいくでもなし、霍乱に走るでもない姿勢が狼かな? |
311. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
オト:遅れて来た占い師さん。>>252の撤回なし回答とか肩に力が入っていない感じ。灰への考察もしっかりしてて好印象。 偽なら盤面が見えてる狼っぽい。 今のところ印象的には、屋>者>商かな。 |
ならず者 ディーター 21:23
![]() |
![]() |
薄いってのはがっつり白印象とるタイプの動きじゃねえからじゃねえかな 表の印象だと強い白印象はとれないがところどころ村っぽいものが見える微白っていうとこかな 弟切草はわかんね 素黒くも素白くもあるんだよな じゃあいまから書いてくるわ |
312. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
木>>303可能性としては薄いが、考慮に入れる範囲ではあるってことですね。回答どうもです、理解できました CO時間は私はあまり気にならないですね トーマスさんは少し穿った見方がありますが考えていることは追い易いです 今日占い当てなくてもいいかなとも思ってます ちょっと離席します@6 |
313. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
灰雑感。まだ占い回りの発言が多いので、まだ印象のレベル出ないかな。 ジム:>>154の非能力透けを気にしてるあたりは白印象。 エル:占い方法をめぐって迷ってるのは白印象。占い回りの考察多いので灰考察が見たいかなー パメ:エルと同じく今後の展開を一生懸命考えてる。勝ちを目指す姿勢は白印象。 ペタ:ニコへのアドバイスとか灰にもしっかり触れてるとこは白いかな。 |
314. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
シスター:>>259の回答ありがとう。右代表ってことだったんですね。 表まとめとかだけでなく、質問とばしたりして初動はとても白い。 トマ:もう少し発言が欲しいかな。現状保留 カタ:身の危険を感じるので初回吊りで(ネタ) 霊占関連の発言を追ってる感じ。質問も飛ばせてるので、足回りは軽い感じ。 ニコ:一生懸命議事を読もうとしてる印象を受ける。占い考察も一生懸命感が出てるね。これからに期待。灰。 |
315. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
ヨア:占いと修服周りの発言が目立つ感じ。でも特に黒い感じはしない。灰。 ヤコ:他人の発言数にまで気を配ってるのがジムと同じく好印象。 リズ:ちょっと弱気な発言が多いのが言質をとられないようにしてる防御感を感じる。占い当てるなら今日はここかな。 >>234んー私はアルが偽の内訳を狼と思ってるように感じたから、その理由を尋ねたのね。どうやら誤読だったみたいだけど。 【●リズ○ヨア】@7 |
316. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
【対抗考察】 商:既に何人か指摘してるが発言が一々長いんだよな >>175-176は「狩が偽黒もらったら回避しろ」の一言で済むんじゃないか それはそうとして本人がどういう気でこれ書いたか考えてみるにこれは信頼を取ろうという動きじゃねえかと推測してる 序盤のブーストっぷりが狂人よりもがっつり信頼取り狼の動きとして見るほうが自然に見える |
317. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
書:アルとの絡みは、その時出てる情報から考えようとしていて村人っぽいかな。 それは、少ない情報の中での灰考察の仕方ともつながっていて白いと思う。 書>>309ありがと。その感覚が出るって事は屋とは切れかな。 神:娘との対話がメインかな。 すぐには納得せずとことん質問飛ばしたりする感じは村っぽい。 樵:よくわかんない。●希望しようと思う。 寡黙占にはそれなりの利点があるからね。 【●樵】で。@3 |
318. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
ただ>>195の「俺の中身を知る必要はない」って発言が狼としてみると少し疑問。狼にとって俺の中身は重大事だからこういう考えがポロっと出てきたのは「信頼とろうと狙ってこういう発言やってる」か「マジでこう考えてるか」どっちかだ んで後者なら狂寄り 狂騙りにとっちゃ誰が狼か見極めることも大事には違いないがそれよりは食われねえようにする方が大事だしな |
319. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
あまり進んでいませんね… 灰雑感でのど使い果たしそうなので、占い希望に挙げたい方だけ。 年:少し価値観の違いを感じます。いくつか質問。 ★「沈んでいる」の基準をお願いします。羊妙娘は何となくわかりますし、私は自分のことなのでよくわからないのですが、灰雑感述べる前の書が、前衛的だと思っていたので少し違和感。 ★青の追従感がよくわかりませんでした。アンカー先で、同意を示す発言や、表の改正は見たのですが |
320. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
あと発言がぷっつり途絶えてんのもバックに誰かいるようには見えん 総合的に見ると【狂>狼】 屋:出方からはこいつ狂じゃね?って思った 作戦会議終えてのそのそ出てきた狼にしちゃ全然信頼取る動きしてるように見えなかったからな が、その後の動き、灰雑感含む諸々は信頼取ろうって動きだな 少し先んじられた感じだが灰雑感は本当に触りだけって感じだ ラインを見せないようにしてるのかご主人様を怪しまないように |
321. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
する狂人の動きなのか どっちかっつーと狼かね 理由はペタロックから ロックが強すぎるから狂人ならすげー狼にとってマイナスな動きだ 狼が適当なSG見つけてロックしてる方がありそうな感じ 【狼>狂】 んで灰考察は今からやる マッハで |
322. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
それを「追従」と見たのはなぜでしょうか?そのほかの部分で積極的に意見を述べておられる印象を受けたので… この価値観の違いで後々疑いそうでちょっと怖い。また、質問が多く、ときどき「聞かなくてもわかるのでは?」というものがあるのも少し気になります。 あと挙げたいのは、初動の占師への切り込みの前のめり感に比べて灰への切り込みが浅いのが気になる書、あとは、対話して違和感が残っている娘。 ●年>書>娘@3 |
323. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
ちょっと遅くなったわ。間に合うかしら? (アルビンはまだ来てないのね) >オットー 「四手で二匹なら五手で三匹じゃないか」て分からないんだけど。3-2の村騙りなしなら占霊狼狼狂はほぼ間違いなし。襲撃待ってから(4手や3手にしてから)吊っても2匹は変わらないと思うけど。 |
324. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
ローラー遅れの弊害についてコメントありがと。占いで狼後回しにするとアウトってのは理解できたわ。ただカタリナの>>270、霊襲撃は(信用格差がすごいとかじゃないと)無いって言ってるけど斑吊りの霊判定で占い師の真偽出しうるから五分五分位でもあるんじゃないかしら? ・トーマス 占い師関係だけ。真視してるディーターに関して何も言ってないのが気に掛かるわ。 |
325. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
神>>297その時言わなかった事に深い意味はないわ。その段階では2COだったし、「もし3人目が出たらそれもいいかもね」位の話よ。あの段階では、統一希望だけど固執しないっていう意思表明ね。実際に3人出て、改めて考えてからの発言は>>200>>241~ね。 COについては、COが出ても非COをすぐ回して良いわけではない、という実体験があったから。流れ見てそのままで良さそうだったから非CO回したけどね。 |
326. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
神>>319☆それなりに喋れそうな人の中で、灰へあまり触れてない人って基準。 狼だとすれば村人へどう触れるべきか困ってそうな枠ってのと、単純に灰との絡みによる情報量が少ないから発言引き出してみたい枠ってのを兼ねてる。 羊はまだわからないけど書は>>317の印象だよ。 ☆青の追従はそのままだよ。戦術論は自分の意見を言ってもかまわないけど、狼なら村の流れになじみたいっていう心理があると思ったからね。 |
神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
…あと20分なのですが… 進みませんね… ところで、人狼BBSで初めてネットゲームやBBSに触れたという方も多いのではないでしょうか? 私もそうです。 そこで今回は、私がここで初めて知った、有名なフレーズ、略語などの解説をお送りいたします。 まずは略語。 wktk:希望に胸を膨らませている状況。jk:「常識的に考えて。」kwsk:「詳しく」 |
327. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
間に合った間に合った うーんとりあえず灰考察…と言いたいけど私のスピードじゃ多分仮決定前に終わらない気がしますので、占って欲しい人の考察だけします。 急いで議事録確認しますね |
329. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
灰雑感 服:戦術について真剣に考えている人。迷っているのが村っぽく感じた。 旅:思ったことを素直に言っている印象。素白いと思う。 年:全体に質問飛ばしてるな。本人の色はまだよくわからないけど、考察見て判断したい。質疑応答から考察に繋げられる人だと思うので。 修:進行について気を遣ってくれて助かった(修>>220)。>>209、>>210に納得。村のことをよく考えてくれていると思う。 |
330. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
妙:>>286、>>289が素直。もうちょっと発言見たい。 娘:雑感以外はほとんど質問回答。>>242あたりが村視点だと思った。>>152でのCO保留は狼っぽくはない。 樵:>>262、>>282あたりちょっと穿って見すぎてる感が。発言少ないので発言待ち。 青:うーん、ちょっとまだ色が見えないかなあ。発言待ち。 書:>>229が村っぽく感じた。商とのすれ違いから商とはライン切れてるかな。 |
331. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
本格的に体調悪いので、灰雑感+質問を含めたのを落としてあとはおとなしくスマートなハトさんから決定を確認したいと思います… 旅:発言しながら自分の考えを整理するタイプのよう。そこが村要素に見え、同時に好感が持てました。 樵:>>262>>303真狼狼の可能性は低いけど、それも考慮していると捉えていいのかな?仮定で強引すぎるかと本人も自覚しているけど、先入観に囚われやすい印象。 |
332. 青年 ヨアヒム 22:21
![]() |
![]() |
<灰雑感> ◆修:堅実派。>>204>>209等、意見がはっきりしていて好感。白寄り。まだ占い不要。 ◆神:>>148>>149>>223等、質問されてからじゃなく初めから分かるように説明してることから、慎重で丁寧な人。白寄り。まだ占い不要。 ◆農:>>253気を遣ってる感じ。灰とそれなりに絡んでる。まだ色はあんまり見えないかな。今後発言見ていく方向で占い不要。 |
333. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
服:質問と戦術の話多め。占い雑感も聞きたいところ。商に対しては偽とみているように感じる。今のところ灰 神:>>298の非占希望の基準が曖昧でよくわからない。誤字注意!自分の非を認めるのは良いと思う。 羊:質問になっちゃうけど、>>280は>>198からの商視点を言ったのであって、羊が書を怪しんでるって言う意味ではないよね? |
334. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
羊:能力者関連の発言が多い。ちょっと色見えないのでここ占いでも良いかも。 神:>>148で非能透け気にしてるのは好印象。ただ、>>264の質問がひっかかる。 ★ジム >>264の質問で霊・非霊透けの可能性あったと思うんだけど、考えなかった? 暫定で【●神 ○羊】 納得できる回答だったら変える。 |
335. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
あと「そういえばヤコブさんのあたりが少し柔らかかったなあ」がどこのことを言っているのかよくわからなかった。とりあえずまだ灰です。 農:>>275まだ者のことはどう見てるのかがわからないけど、他の二人に対する考えは近い気がしたよ。また発言が少ないので今後の発言を見たい。 青:まだ印象が薄くてよくわからない…。 |
神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
…略語、ほかに何かありましたっけ…? ああ、そうだ!思い出のkykr:「キタコレ」何かが出現・登場・発生した際の驚き・期待等を強調する表現。 そういえば、これらってすべて、VIP用語って言うのですね。 VIP:2ちゃんねる掲示板の一つ、「ニュース速報(VIP)」のこと。 …何の略でしょう… (全てはてなワード>http://www.hatena.ne.jp/.より) |
336. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
修:>>209>>213>>259から自分なりの意見を持って発言しているなぁと好印象。もっと色々聞いてみたいな。 書:>>228>>229ちょっとピリピリしてる印象。そこまで牙剥かなくてもって思うけど、そこが村っぽくもあるなと。 年:疑問があれば公平に質問し、戦術についてもよく話していて経験豊富なのがわかる。やや揚げ足取り君に感じてしまうのと、自分の意見に引っ張っていこうとしている感じはある。 |
337. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
◆年:質問が早く軽めな印象。灰。発言から見えてきそうなので今日の占いは消極的。 ◆書:>>188質問での発言の読み取り方は確かにちょっと疑問だけど、対抗を何と想定しているかが気になるって点なら理解できなくもない。色見えず。灰。占い反対しない。 ◆羊:戦術論多め。現状色見えず。灰。 ◆娘:>>152>>166>>242等、気になる発言は多いけど、狼っぽいかと聞かれるとうーん?て感じ。灰。 |
338. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>302>>308で沈んでるって思った理由を教えてほしいな。私が最後に発言した時点ではまだ灰雑感出そろわず、出している人たちも保留の箇所が多かった中で、戦術と占いのことしか話してないと言われてもなぁと思ってしまったよ。 エア議題回答と含めて、せっかちさんだと思った。 娘:まずはお互い体調治しましょう;;今夜は寒いから一緒に寝てもいい? |
339. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
◆妙:>>205ちょい自信なさげ。>>232納得できたら意見を変えていく点が素直な印象。体お大事に。微白。 ◆服:戦術論が多めで色分からず。意見自体は賛成できないものもあるけど(2d霊COとか)、人の意見を受けての思考変遷が見えるのは村っぽいかも。微白。 ◆旅:>>249素直な印象。相手の思考を自分の中で頑張って考えてる風。微白。 |
340. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
☆農>>334 私は、「潜伏案は、どうしてもFO派の人の非霊が透けかねないからFOがいい」というニュアンスであの質問の時まで言っていました。正直、潜伏案反対なので、(理由は既出)あの質問時非霊透けは全く気にしておりませんでしたよ。 ところで、★あの…「のどののこせ」と言われたあなたが@3の私に仮決定前の回答求めるのはなぜですか? ★それで、私の霊非霊を潜伏下ではっきりとおっしゃった意図は? |
341. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
時間前なので希望を 【●パメラさん○リザちゃん】灰雑感 エルナさんの初日からのぐるぐる回っている感じは白くみえます。戦術も自分で考えているように見えます リザちゃんは羊>>235から気になります。素かなとも思いますが、占いは当てもありかな パメラさん議題回答の件はあまり要素とは思えませんが、娘>>166アルビンさんCOへの確認忘れも気になります。濃いめ灰 余り喉がありません… |
342. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
◆樵:>>262いち早く内訳に目がいってる点が気になる。また、考え方が独特に思えて僕には思考追いにくいかも。灰。 【●羊 ○樵】 最近素村っぽい狼に2連続やられてるので、一見村っぽい人に対して疑心暗鬼気味な僕…。なるべく先入観もたずフラットに見られるように努力はしてる。 |
345. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
とりあえず【●年○妙】で。 年も妙も質問とか、疑問とか多く出してるのが好感持てる。行きすぎることも無いと思うし、白が出ればリーダーになってくれそう。 でもぶっちゃけ勘。初日でそんなに情報ないし…よくわからない。 そこまで確信持ってる希望じゃないんで多数決に従いますよ。 |
346. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
屋>>278初日に「騙されやすそう」とか「判断甘い」とかはよく言われるわ。発言よりも判定や襲撃から考える方が性に合ってるみたい。好感度は信頼度と分けて考えてるから大丈夫よ。 私も今日は夜更かししたくないので、仮決定見たらベッドに入るわ。明日以降万全にしたいし。 妙>>338もちろんオッケーよ。でも、リーザ可愛いから、お姉ちゃん襲っちゃうぞー♪(ネタ) |
347. 仕立て屋 エルナ 22:37
![]() |
![]() |
追いつかないわねー ・リーザ とりあえず全方位は見てる。今のところ特に気になった部分はないわ。 ・ヨアヒム 言葉に淀みがないわね。全方位カバーしてるし印象は良いわ。 【●トーマス】だけ仮出し。全員見れてないのよー。 |
348. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
☆リナ>>290 言い換えれば「占い師っぽい発言かどうか」ってこと。者の議題回答の■4とかフリーダムすぎて占い師っぽく見えなかった。自分の能力の使い方ぐらいしっかり明言しろと。 ☆ジム>>340 ごめんなさい、リロードしないで連投したからジムが@3なの気付いてなかったorz 後半「私の霊非霊」ってどういう意味かわかんない。明日教えてもらえると嬉しい。 【●羊 ○青】で再提出。……orz |
349. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
農>>288回答感謝。分かりにくい質問ごめんねー。何で突然オトに飛んだのか不思議だったんだ。 言葉きついってとこは僕も気をつけるー。 集計してみたよ。 \\|屋者商|書年神娘(農)羊青妙樵旅服農修 占壱|年__|妙樵年年(神)娘羊年神年樵羊_ 占弐|青__|青_書青(羊)妙樵樵青妙_青_ 占参|___|__娘_(_)______※_ ※再提出 |
350. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
ま、決定には1喉さえあれば大丈夫っしょ、って事で。 妙>>338年>>326+他灰が樵青修旅服なのでそれに押されて。 この面子は方向性は違うけど、その人なりの意見が見えたから。 ついでに、神★>>322僕は無駄な質問は一切してないつもりなんだけど、どこが「聞かなくてもわかるもの」だと思ったの? 一応すべて考察に反映なりよくわからんことの確認なりしてるつもりだけど。 |
352. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
・フリーデル まだ来てない組。昼までの所では特に怪しいところはなし。 ・ニコラス 灰考察がまだね(人の事言えないけど)。ちょっと無難方向がみえるけどこれからに期待。 ・パメラ 同じく灰考察が間に合ってない組。ただちゃんと喋ってくれる印象はあるわね。発言のブレどうこうはあたしは問題ないと思う。 |
353. 農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
ごめん焦りすぎて誤読した。農>>347の質問撤回。 ヨア>>349 集計ありがとう。今のところ年4票、羊樵2票、妙娘神1票か。 23時に喉余ってる人が多数決で本決定出すってことで良いんかな。 |
354. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
ニコラスさん>>249上段私こんな感じの人に弱いんです… 素直な感じがして疑いにくいです ヨアヒムさんは特に白黒付けられませんでしたが>>187の占い師への要求は悪い印象ではないですね ペタくん質問多め。少し警戒してしまうのは遠い記憶からくるのかも ★年>>306投票COが確白前提なのはなぜですか?回答は明日でもOK 農>>348黒狙いかどうかより占いの使い方を知るためですね。了解です |
356. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
★ペタ:>>317寡黙占いの利点って何?私は、寡黙は吊るのがマイジャスティスって発想だから知っておきたい。 喉ないようなので、回答は明日でも。 ★エル:トーマス占いの理由は?灰考察にまずトーマスが上がってきてもよさそうだけど。 リズ:お体お大事に |
357. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あー…すみません。話してゆけば違和感取れそうなので、ペーターさんへの占い希望一旦取り下げます。 パメラさん>>325への返答でも納得できたので、パメラさんも取り下げ。逆に、潜伏を持ち出しているのに霊非霊透ける発言の多い農が気になってまいりました。けど、灰には結構からんでおられるので優先順位は低め。>>322から繰り上げて、希望を●書○農に変更。 レスポンスと返答は、本決定後に行います。@1。 |
358. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
あらまあ。これはペータで良さそうですよ奥さん。多数決で希望通るのはストレスなくていいわあ。 なんかポロポロ意見違って面白いな。ヨアヒムはなんか評集まる気したけど意外。>>342は白かった気 |
360. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
>クララ >>324の通り、他2人への言及があってディーターへの言及がなかったってのが理由ね。まだ考察全員終わってないしとりあえず、なんだけど。 ・カタリナ 質問や回答がスムーズね。自分の思考もきっちり持ってるように見える。良印象。 |
シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
私ここで妥協いたしました。本当の希望は●書○旅でした。しかし書を疑う理由をつけて本決定時間までに回答する余裕が無かったので、3番目に疑っていた年を、他社追従で出しました。追従なんて…申し訳ございません。書にふれられなかった理由は、誰も触れていなかったから触れる勇気が無かっただけです。 途中便利なストアで鳩の餌買ったのにもうだめですわ。 |
361. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
☆>>251【村騙りじゃねえ】 この質問は意味あるのか リア狂が「私リア狂です」なんて言うわけねえと思うが 年…開幕からどんどん質問飛ばしてるな 印象は悪くない が、質問の回答に対するレスポンスが少ないように感じる 質問しっぱなしっつうか ただ屋がロックしてること考えるとあんまり占いたくはねえなあ 屋狂なら狂から白視だし状況白だ 屋年狼で「ライン切り」を見せてるって線もなくはねえが |
362. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
\\|屋者商|書年(神)娘(農)羊青妙樵旅服農修神 占壱|年__|妙樵(年)年(神)娘羊年神年樵羊年書 占弐|青__|青_(書)青(羊)妙樵樵青妙_青旅農 占参|___|__(娘)_(_)______※_※ ※再提出 年4票、羊・樵2票、神妙娘書1票(占票除く) 先着多数決だと【●年】で決定だねー。 者>>359灰雑感はください。 |
364. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
残りの分書いておきますね。 神:頼りになりそう。でも狼だときつい。年の希望の取り下げ理由…違和感が取れそうだから…か…ちょっと微妙。 書:頑張って考察してるけどちょっと思いこみというかロックきつくなりそう 服:周りの意見もみて戦法決めてくれそう。自分だけの考えで突っ張ることは無いかな?でもまだ分からない。 年:さっきと同じ。勘で白そう。でも神父さんとつながってる気がしてきて…どういうことなの… |
365. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
書…目立つのは尼と若干斬り合ってるぐらいで印象薄い >>228->>229は特別変には見えない っつーか俺もそう思うし 灰考察は白印象取りがメインか? いまんところ白印象強くとれねえが白寄りに置く 黒要素ねえし 尼…芯もった人みてえだな >>209>>213で自信の考えをしっかり開示してるし 占い考察に着手するのが一番早かったしそこも白い あと白黒要素じゃねえがまとめに意欲的なのも印象はいいな |
367. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
【本決定確認】んー…微妙ですけど、多数決なら。 年>>245返答ありがとうございます。上段。なるほど。灰との絡みの有無から見るのですね。私は書の占い師への絡み方から前衛的と見た。だからそこで私はあなたに違和感を感じた。理解です。下段は、うーん…わかるようなわからないような…その述べる戦術論がもし周りと違ったら、はじき出されるのでは?と思います。 すみません。残りは夜明け後。@0。 |
369. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ヤコブさんは>>165の質問は占いの使い方を聞いた>>348そうですが>>197黒狙いかどうかを話題にしてて少し理解が追いつきません。 アルビンさんに「柔らかい」と思ったのは質問しなくても理解していた>>197が頭に合ったのでしょう ★オットーさんの占いの使い方を言及した発言は>>276までになかったように思いますが占視点としては問題なしですか? あれ?ヤコブさんだけ字数多い…?@3 |
371. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
尼:神父さんと同じ。いろんな視点で見てるし、頼りになりそうだけど狼だとどうしよう…。チョイ白 樵:発言俺と同じくらい少ないからよくわからないけど、同じ性格だったら白かなぁ… 灰 羊:質問多い。結構考えてくれてそう。チョイ白 妙:さっきと同じ。変わって無い。灰 【本決定了解しました】 ホント灰考察苦手ですわ |
374. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 書:自身の考えをはっきり言う点は村っぽい。が、序盤からのムードの変化が若干気になる。とはいえ白寄り。 年:表現がわかりやすいが、★寡黙占の利点に関しては是非 教えてほしい。 羊:会話した感じ違和感感じない。 服:着眼点がわかりやすい印象。>>324などもおっしゃる通り。白寄り。 |
377. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【決定確認】回避しないよ ●僕方針が色わからない人だったり白狙いだったり、はたまた「出すだけ出しとけ」的な感じだったりするのはどうなん?って自分の事ながら思った。 占われる人の特権ってことで、発表順指定してもいい? 屋はロックの非狂から真狼、者はどれかわからないけど>>361で対抗絡めて僕を見てくれてるのは真か狂かな。 商はわからん、くるのかどうかすらわからん。 ってことで、者→屋→商で希望@0 |
379. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
>>368血のつながらない姉妹…あれ?前にも言った? 散歩に行きたいのですがどこかにハシゴは有りませんか? 只今若干の体調不良の為残りの方の雑感は明日まとめさせてください |
380. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
農>>363微妙な書き方でごめん。僕、集計は好きだけど、本決定とか出したくない気持ち満載で書いてるからね。でも、やりそうな人は意外と喉ないみたいだったんで。。。 【者商屋は●セット再確認願う】。アル来ないのが気になりすぎるけど、大丈夫かな……。 あ、発表順とかあったね。年>>377指定通りでいいんじゃないかな?@3 |
381. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
【発表順特に反対ありません】 まとめいないし、いいんじゃない?と思う。 アル来ないねー真で占いセット間に合いませんでしただけはカンベンして欲しいな。偽ならいいけど・・・ ニコ:灰考察が短いけど素直な印象っぽいかな。白狼警戒とかは白印象アップ。 |
382. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
青>>362 灰考察はゆっくりでもちゃんとやるぞ っつーかアルこねえ 羊…通して無理して発言してたり発言偽ってる印象はない 戦術論多めって指摘は確かにその通りだわ 灰に対する質問も投げっぱなし感が 黒寄り ちなみに俺は3−2は村大幅有利だと考えてる 灰から一匹狼みつければいいんだから 順当に進めば7手ロラで5吊りで灰に2吊り消費だから 発表順異論なし |
383. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
服…占い方法で意見をころころ変えてるのが白印象 フットワークから村特有の単独感 思考してる村って印象 >>260-261とかすごく突っ込みたいがもう誰かやってるみたいなのでパス 農…対話重視のタイプか?対話をみても変に意見取り繕ってる印象はねえな >>253の提案は普通に白い 神…序盤の動きは軽やか 変に議論誘導してるという痕跡はねえ 質問に対するレスポンスもしっかりしてるし |
384. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
>パメラ・リーザ 体調不良なのに一緒に寝てこじらせないかしら……? >カタリナ てことであなたも離れて安静にした方が良いと思うけど。 ・ヤコブ 他人の喉残数などに気遣いを示す配慮がある。ちょっとアンカーが多くて読み辛いかな。 |
385. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
【ペタ非回避確認】 発表順は年>>377で良いと思う。 ヨア>>380 いや、票集計と決定出し助かったよ。お疲れ。 むしろ俺の方こそ微妙な確認の仕方でごめん。 アルは占い先セットできるんかな。。 体調悪い人はお大事にな。 |
390. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
それによって意見を柔軟に変えたりしてる 白目 青…灰雑感もちゃんとやってるしまとめとかやってる 黒くはねえが強く白と捉えられるものもなし ラインからさぐれそうな感じだ 単体印象は白寄り 娘…>>152はよくわかんねえが>>180の回答は変な言い訳じみてない 不慣れな印象を受けるな 発言はけっこうしてたんだな印象薄かったが 隊長管理はしっかりな >>338【●羊◯妙】で提出しとく |
394. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
占希望1d最終形だよー。 1d→●年 \\|屋(者)者商|書年(神)娘(農)羊青妙樵旅服農修神 占壱|年(羊)羊_|妙樵(年)年(神)娘羊年神年樵羊年書 占弐|青(妙)樵_|青_(書)青(羊)妙樵樵青妙_青旅農 占参|_(_)※_|__(娘)_(_)______※_※ ※再提出 |