プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター の 10 名。
716. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
>>713長 まあギリギリまで悩んでくれる方がこっちとしても有り難い。 これで娘で黒が出てそっちでも黒が出てくれれば言うこと無しなのぜ。占理由とか楽しみにしてるのぜー。 >>714服 なんだってー。取り敢えず出せる物は出すんだぜ。 ディタは今日10発言?結構余裕あるわけだから明日から灰考察めっさ頑張れ。やり方分からんってなら宿の灰考察とか一番分かりやすいから参考にしてくれ。 |
717. 青年 ヨアヒム 07:04
![]() |
![]() |
ぐはっ。 10/2 曇りのち風見鶏 パメラの家に行ったら羊の皮が床に敷かれていた。 つまり【パメラは狼じゃなかったんだよ!】orz ▼ヴァルターで。 あれで真とかうわ、ショックだ。全然考察進んでないんだもんなあ・・・。つー事でシモンも灰に逆戻りな。 |
718. 村長 ヴァルター 07:04
![]() |
![]() |
さあディタさんいくよー。そんちょっぷ!!! ぺしっ。 ディタはそんちょのちょっぷを額でうけた。 額にはひらがなで「むっく」のあざができた。 むっく?→雪男?→狼じゃない?→にんげん? 【ディタさんにんげん】 ディタさんにした理由はいままとめるからちょっと待ってね |
719. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
まあそんちょ吊って僕の仕事終了な。結果的にパメ人間判定出せたのはRPP懸念考えれば良かったって思う事にするわ・・・。 本日の議題 ■LWを探せパート2 リナヴァル狼から洗い出せる狼を探せー。つってもライン切りとかしてるだろうって考えて単体で黒いってのでも勿論良いぞ。 んでアル襲撃ね。狩狙い?>>212占破壊への恐怖、2dに占にタッチし過ぎで狩なら思考読まれて護衛場所がバレるの恐れない? |
720. 旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
おはよう。判定みた、と。羊長?+娘か。モリツ信じれなくてごめんね、アルビンとパメラお疲れ様だ、と。 村長は実に上手いタイミングでリナを切り捨てたのだね、と。 で、もし羊長兵だったら、初日で鬼ヅモなのだなヨアヒム、と。 ▼長にセット。疑い先は返答のないシモンにロックオンぎみ。 |
721. ならず者 ディーター 07:16
![]() |
![]() |
>>715前日までに間に合ってなかったorz >>716灰考察・・・大雑把だから分かりにくいってよく言われるのよねぇw >>717 ΩΩΩ<ナッナンダッテー >>718 わーいそんちょっぷだーってwソンチョ狼確定じゃん |
723. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
ディタさんにした理由 みんなのラインみてみたけど、>>674どまりで明確には絞れなったので 単体で見ていこうとおもっただけど、時間がきびしいので 仲間ぽくないレジ フリ ニコの意見をおもに参考にさせてもらった& 終盤まで生き残ったら大丈夫か的な評もちらほらあったディタさん を占っておく価値はあるよね。と思ったよ。ちょっと消極的な理由で申しわけない& 黒引けなくてごめん… |
725. 青年 ヨアヒム 07:20
![]() |
![]() |
>>603で灰襲撃で狼幅狭まって良いねつってるのも自分(=狩?)襲撃を懸念してない。 とかまあ、狩なら分かりやす過ぎるって意味でこれは狩ブラフ貼ってる村人と見た![どーん]僕も良くやるしこういうの。 まあ、戯言かもね?とか言いつつ今日も頑張ろうぜ。つか者は単発発言する余裕あるならその喉灰考察に使えー。 @16 |
726. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
パメさん アルさん お仕え様でした! ってヨアさんからパメさん白判定?! えっ?えっ?うそ?ん?んーーーーーー?どうゆうこと? ヨアさん、パメさん黒出ても僕が真か狂かまだ確信持てないから 黒確劇場始まるかどうかで、判断しようとしてる? もしくは判定見間違い? もう一回見直して!そして ぼく 【真占なんで黒確劇場はじまらない】ので 【撤回はお早めに!!!!】 |
仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
プログラム完璧すぎるwwwこころが折れたら存分に黒確劇場してくださいとも!! ほんと、お二人には大変な役していただいてありがとうございます…! がんばってのらくら生きます(`・ω・´) |
727. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
アルビンは十中八九、狩人狙いで被襲撃だろ、と。 それはさておきアルビンの考察力を失ったのは痛いな、と。将棋で言う所の、歩兵4枚+金1枚+銀1枚くらいの価値…と。さて皆さん、自分の戦力は将棋で言う所のどの程度のもんですか?皆でピタリと合えば!エアーハワイ旅行にご招待!と師匠に頼み込んでみるよ、と。 ※参加者は村側の独り言枠のみとなります、ご了承下さい。 |
728. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
◆ヤコブについて >>237 確定情報・情報重視というスタンスを明言している >>237 パンダ吊り容認 >>254 カタリナに対して微黒 占い希望に自らあげたカタリナのパンダ吊り反対は確定情報・情報重視というスタンスとパンダ吊り容認に矛盾している |
729. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
>>334 「深夜の議事録を読んで印象が変わった部分もある」らしいが、その考察は落ちていない >>434 モーリッツのみに質問 >>454 モーリッツ狼視 >>455 >>456 パメラ真または狂、村長狂または真 私は>>434 モーリッツのみに質問した事に引っかかっていて 2度質問しているが明確な答えは無し |
730. シスター フリーデル 09:21
![]() |
![]() |
ヤコブが狼ならば、そもそもモーリッツに質問などしなくていいはずなのだが あの単独感から見て、赤ログを切っていた狼ならありうる。 しかし、村人としてなにか占い師に質問しなくては、と >>434が出たのだが、その時 無意識にモーリッツしか占い師でない事が 出てしまい、このような事になったのではないかと見ている。 本日の吊り希望【▼ヤコブ】 色が見たい。 |
731. シスター フリーデル 09:25
![]() |
![]() |
ところでヨアヒムに【クロス護衛ならぬクロス考察を希望する】 私は今ヤコブにロックオンしているが、これは色が見れない限り外すのが難しい。なので、村の考察を広げる為にも 村長とヨアは別として、私が精査すべき対象を決めて欲しいのだ。 |
732. シスター フリーデル 09:26
![]() |
![]() |
今現在灰が、ディタ、ニコ、レジ、シモン、ヤコ、エルナ、オットー、フリーデルの8名 そこでヨアヒムにロックオンしてそうな者を同組にしない方向で3組の組み分けを作ってもらい、 (例えばディタ、エルナ、レジーナで1組と言うように)それぞれ同じグループにいる人を精査するのだ。 ヨアヒムは全体を見て欲しい。どうだろうか。 |
733. シスター フリーデル 09:40
![]() |
![]() |
ヤコブは>>665 >>668でもおかしな事を言っているな。 「霊先行占潜伏案は、狼の作戦ではないかと考える。」 これは確霊のヨアヒムの案だぞ? むしろヨアヒムGJだろう。 |
734. 青年 ヨアヒム 10:06
![]() |
![]() |
【当然だけど、結果の撤回はしない】 >>731修 んー、「誰をロックしているか」ってのも村での材料になると思ってるからなー。1人が精査すべきは本来灰全員であるわけだしそれを精査チームみたいに分けるのはどうなんだろうとも思う。僕みたいなスタンスでだって言わないだけでロックしてる人いるしな。できれば自発的に他を精査するよう努めて貰いたいのぜ。 |
735. 負傷兵 シモン 10:07
![]() |
![]() |
昨日は灰考察中に寝落ちした…。で【商襲撃確認】【娘人間確認】【俺灰戻確認】っと。 >>屋 煮え切らない回答ですまなかったな。できるだけわかるように書いたつもりだったがそれが逆に読みにくくなったというのは残念だし肩すかしくらった気分。 俺と長のラインが気になるなら別の角度からの切り込み頼むわ。この問題をつきつめてももやもや感しかたまらないと思うぞ。 |
736. 青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
ただ、フリが考察を広げる為にって懸念する気持ちは良く分かるので議題を1つ追加しようか。 ■LWは誰だ!?(最初に上げたものと同じ) ■白決め打ちするなら誰? これなら他も見れると思う。灰の白を拾うのも精査のうちだと思うのぜ。僕も皆が考察し易いように話題を増やしていくのでよろしくなのぜ。@14 |
737. 宿屋の女主人 レジーナ 10:22
![]() |
![]() |
おはよう。【娘白確認】 完全殴り合い…がんばりましょ。 >フリーデル ロック自覚してるなら、自分内で対象への喉制限かけてみちゃどうだい。残り喉配分農は4割・6割は他灰に使うとか、またはヤコ宛は対話のみで考察は全部他灰に使うとか。 ロック中にロック先の考察をしてもロックが深まるだけだったりとかあるし。であれば対象とは対話のみにして、考察は他灰中心にするとか結構オススメ。 青の議題追加もいいね。乙。 |
老人 モーリッツ 10:23
![]() |
![]() |
アル、パメお疲れ様です。 やっぱり村長が狼だったんですねー。アル狙いの理由が狩狙い?うーん、よくわからん。長が白出ししたシモは怪しいけど、狼側からしたら長が狼ってバレるの時間の問題ってあの時わかってたはずなので、シモ狼ならわざわざシモが疑われるようにしないはず。シモは白かな。 |
青年 ヨアヒム 10:27
![]() |
![]() |
1d見て来た。 今見ると、●指定の回避順理由があまり理由になっていない件について。多分、占希望先が羊が一番集まってて、者希望の修はそれほど黒くなくて〜とか考えてああなったんだと思うんだが、も少しマシな言い方しろよ自分w しかし結果的に羊>長と並べて正解だった?羊>兵だったらまた違ってただろう。つか羊に占回避されてたかもだし。と言う意味でも初日の自分よくやった・・・。 |
738. 宿屋の女主人 レジーナ 10:32
![]() |
![]() |
…自分で提案しておいて何だが、>>737残り喉の4割を農に消費、は十分多いよ!!誰も突っ込むなよ!!配分調整は計画的に…。 で、改めて老真かー。>>392だけ妙に説得力が有るとか失礼な事言ってごめん。実際羊が回避しても村長狼だった訳だねぇ。ふーむ。 白決め打てるったらアルビンだったんだけど、噛まれちゃったねぇ。まぁ、見た感じフリーデル人っぽいかなぁ。また考察まとめてみるわー。 とりあえず離席。 |
739. 負傷兵 シモン 10:36
![]() |
![]() |
自己考察&白アピ 俺に視線を送っている人は俺と長のラインが気になるんだよな。 まず初日の占い希望で長選択。この時長は皆から信頼されてかつ羊の占いが多数という状況だったにもかかわらず、だ。俺が狼だとすると相方は羊と長。片方は疑われて片方はとても信頼されている状況。ここでわざわざ長を占い希望に出すか?? |
740. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
追従票の疑いをかけられるのを恐れて占い希望を羊以外にすることはするかもしれないが、実際早期のライン切りだとしても鬼ヅモピンチの状況で長を疑う(しかも印象論に頼る適当な理由で)ことをするか?? 狼陣営は羊が透け確定時点でLWをどうするかの議論もあっただろうよ。でそこで順当に考えれば信頼を得ていた長をLW選択するべきじゃないか。 |
741. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
【そんちょが狼で、パメラ狂人、モーリッツ真を確認】 もうRPとか訛りとか喉の無駄だよね。 うん、昨日の私の推理は、ほんとごみくずだった。 そして私の占考察外れまくり。 【アルビン襲撃確認】 アルビン本当にすまない、もっと話したかったし質問にも答えたかったが、昨日は頭が限界だった。今日答える予定 エピか墓で会おう。 フリーデルから質問を確認 答えよう |
742. 負傷兵 シモン 10:41
![]() |
![]() |
つまりライン切りをするにしても長が俺を疑ってくるのが穏当な流れだろ。 なんか俺狼の場合、羊いきなり占い希望多数→なぜか安全圏の長を兵が希望に挙げる(ライン切りで?)→結果狼三人仲良く占い候補→初日から狼陣営大混乱っていうシナリオか。さすがにこんなへまはせんだろ、ふつう。 なぜ俺が一部の視線をいただきまゆゆしているのかがよくわからん。ただ発言数少なくなっているという指摘はごもっともだな。反省。 |
青年 ヨアヒム 10:49
![]() |
![]() |
白打てるのは 修者って所かな個人的には。兵はまあ白アピすごいですねとは思う。農は昨日と打って変わって若干打ちのめされた感が推理外しまくりの村人っぽだけど、ミスリに失敗した狼の白アピとも取れるしな・・・。一番ステルスって言えば服だけど、一番分からないのが屋だのう。 旅宿は「狼でもこんなもん」だろって印象が先に来るから取り敢えず白塗りを誰かしてくれ。襲撃させるんだその二人をー。 |
743. 負傷兵 シモン 11:03
![]() |
![]() |
>>675旅 質問確認。でもあの考察の結論って言われても困った。まず灰考察に結論ってあるのか??俺はまだ誰も決め打てねえぞ。 あれは初日で確定情報が少なかったゆえに、潜伏orFOという派閥に注目してやった考察であって、いろいろ確定情報が見えてきた今になってまでやることではないと思うんだが…。 俺の質問理解が甘いだけかも。んー補足頼むわ。 |
744. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
パメラプギャー出来なかったね。残念。 シモンヌ>んー、初日に村長疑ってたのってシモンと僕以外に目立つの無かったような。その点からだと、占希望にするのは特に差し障りは無いんじゃない?騙り狼は最終的には切り捨てだし。 シモンの他の灰考察と比較しても村長を変な理由で占希望した違和感は僕の中でやっぱある。 |
745. 農夫 ヤコブ 11:15
![]() |
![]() |
>>729 まず「モーリッツのみに質問」について、答えよう モーリッツに質問した意図は、>>454 >>455 の考察の説得力を上げるためだ。2d時点ではこの推理に自信があった。結局大外れだが。 |
746. 農夫 ヤコブ 11:17
![]() |
![]() |
>>334 については 2dの考察ではだめかな? >>728について、この矛盾はもっとも。>>457は パメラ真時を危惧するあまり投稿しまったが、 改めて考えてみると、間違いではないかと感じた。それで結果的に追従という形になり、 パメラ真時の危惧について挙げるに留まった。 戦術面で頭が悪いのは私の欠点だと思う。 |
村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
ふむ、灰の殴り合いを、正解しっている状態で 傍観できるのは、、、、たのしいな。 うわははははは、もっとなぐり合うがよい。疑心暗鬼になるがよい。うわははははははーーーーwwwww |
748. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
>>743 今の状況でやれとは言ってない、と。突破口としては良いと思ってたが答え出るのそれ?と僕は思いつつみてた。だが、一度始めた以上は少なくとも二日目くらいまでは頭の片隅に考察の片鱗があったろう?そこから、どういう過程で結論(やっぱり意味ないとか、この考察で疑わしいのは誰かも?程度でもOK)に至ったのかを知りたいのだ、と。 ちなみに灰考察に結論をつけろとは言ってない、話しがすり替わってるのは良く |
749. 旅人 ニコラス 11:28
![]() |
![]() |
良くないよ、と。 議題にある白決め打ちはまだ早いかな。この議題から全員の思考を探られて最終日(あれば)の面子を調整されても困るしね、と。 一応言うと、ヤコ・フリが白黒が明確に分かりそうな惜しい所まで行ってる。オットーとレジは、別の脳みその使い方すれば惜しい所まで行ってる、と。 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 11:49
![]() |
![]() |
>>739兵 いきなり白アピから入ってるけど、そんな危機感抱いてる感じ? ★俺に視線を送っている人って、具体的に誰と思った?今自分の置かれてる立場をどう見てる? >フリーデル ★農疑いだけど、初日の●羊はライン切りと考えてる? 農の前に希望出してるのは者宿商兵羊で、商の●羊を入れて全員1票ずつの横並び。(私は変更前なんでこの時点では●旅)ここでの票重ねって羊希望を突出させる事になるんだけど。そこ |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 11:49
![]() |
![]() |
どう考えてるか知りたいな。 あと老にのみ質問っていうけど、老は寡黙すぎ。発言促しの意味も含めて、質問飛ばすのもわかる気がするんだよねぇ。 とりあえず農はそんなしょげる必要は無いさね。弁解も大事だけど、それよりあんたが村なら他に狼が居るんだ。自分より怪しいのを探し出して、こっち吊ろうず!って説得してやる位の気概で頑張んな。見つからなくとも、自分で思うなりに灰から違和感とか拾うだけ拾って欲しいねぇ。 |
752. 旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
>>487>>489でA.B.C.ごちゃごちゃと検討したが、 要するに、リナ犠牲で真占い師判別・村長は騙り準備しつつも潜伏と両天秤に賭けててヨアヒムから疑われてたから騙って延命しとこう・・・が初日の狼の動きだった、と。スッキリ。 更に考えると、狼2匹が揃ってリナを切捨てーってのは、何だかスッキリしない。狼は切り票の他のもう一票は、他に分散させたがる傾向にある(必ずではない)。 |
753. 旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
初心に戻って素直考察。リナ票を投じなかったのは<兵者尼屋>。単体考察で怪しめないのはフリデル、どんどん白くなってるディーター、自分の疑問に思ったことを大切にし続けてるオットー。シモンが個人的には浮く。 >>ヤコブ 僕の持論で、一人の人間が当てられる狼数は2匹まで!というのがある。僕の考察手法では既に限界な気がしている。よって、気になった部分を突っ込んでってもらえると非常に助かる。 |
754. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
今日はちょっと本決定頃まで戻ってこないかもしれない。別にいいよね、気分転換しつつじゃないと思考のドツボに嵌りそうだからね、と。 さて、エアー選手権の本番が間近だ。今日はエアーキャプテン翼の気の遠くなるような長い時間をかけてのシュートの練習してくるぞ、と@13 |
755. 負傷兵 シモン 12:06
![]() |
![]() |
>>747屋 屋は1dでは俺を第一に疑って、その占い先として長を疑ってる感じだったから違和感程度でそれほど長を疑っているようには感じなかった。ただ2dになって長が占COしたことによって>>390>>394のように予てよりの違和感が完全な疑いに変わったみたいだな。結果的に鋭い考察だったと思うぞ。 |
756. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
>>748旅 初日占いが黒だったせいで、狼はFOか潜伏かの嗜好に関係なく騙らなければならない状況になったからその嗜好からの考察は意味なくなったよな。 >>750宿 見ていればわかると思うが屋と旅だな。白アピは危機感というより同じ問題をいつまでも引きずっていることへのイライラが大きい。別に屋を責めているわけではないぞ。 |
757. 負傷兵 シモン 12:23
![]() |
![]() |
あと、白アピも失敗した。読み返してみると俺は羊票が1しかない時点で長を希望に挙げていた。結果あんなに羊票が入るとは想像できずに安易なライン切りをしようとして失敗した狼像がうかんでくるな。>>739以降の主張は成り立たん様だ…残念。 今自分の置かれている状況ねえ…>>753のように若干浮いてきている状況かな。 |
758. 宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
あ、>>750違ってた。>>292の表で自分の処を●旅に直したら、旅が2票で突出してて、そこに農の●羊が入って旅羊同票になったって感じか。あたしが●旅変更しなかったら、羊の●旅希望は(実際には>>236旅or屋だが)自分占い回避な動きと取れる。 あぁうん、これ羊旅切れてるで良さそう。 ■てな訳で、旅白かね。 農の動きもやっぱりライン切りには危険に見えるんだよねぇ…まぁ、修の意見を聞いてみよう。 |
759. 宿屋の女主人 レジーナ 13:07
![]() |
![]() |
>>758補足。 ライン切りでの希望出しにしては、票重ねとなる●旅は危険。かつ、出し方が曖昧。ライン切りを仕掛けるならこんな曖昧希望ではなくハッキリ●旅にするだろうし…まぁ、それは屋の方にも言えるんだけど、こっちは票重ねがない分旅より要素は下がるかね。 >>756>>757兵 ふむふむ。なんかこう、農は萎縮、兵は防御に出てしまってるように見えるんだよね。どちらも村なら灰狼探しを頑張って欲しいね。 |
行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
出先からちょっとだけ顔出しアル ともかくモリ、リナ、パメお疲れアルーw ってモリ初入村か!?いやそんな風には見えなかったナア…。 私も正直G国初入村だ。…変わってあげれたらよかったね。…でもそうなったら人狼教信者のボクは即偽認定ダロウナwwでも一応占い判定は準備してたアルヨー モリ>ロックオンだと思うよ。継続してその人に疑惑を向ける事ーボクの得意技ー(者とかね) じゃあまた夜にー |
760. パン屋 オットー 14:06
![]() |
![]() |
んー、イライラかぁ。その言い方は人っぽく見える? シモンからすると勘だから深い意味は無いだけに、説明する言葉が出ないまま説明失敗して深みに嵌まってる感じ? フリはさ、シモン白っぽさ拾ってるって言ってた気がするけど何処だろー?エルナはシモンどう見てたっけ?エルナにも変な屋ロックかけられてる印象しかないんだけど。 |
761. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
↑議事読めない環境が続いてるからどっかで話してたらごめんね。 シモンは状況的にも白くないし、発言減ったし、僕が疑ってるからシモン疑ってない人が逆に気になるだけかも知れないけど。 シモンから気がそれてる人は、その理由を細かく聞きたいな。 |
762. 宿屋の女主人 レジーナ 15:38
![]() |
![]() |
>>761屋 気が逸れてるっていうか、片白だったし村長の色が見えてから精査と思って後回しにしてたねぇ。 ってな訳で、昨日やらなかった兵考察から。 兵:>>137黒出し時の確認、>>176>>188素直に聞く姿勢は好印象。>>190>>191>>192は公平な態度に見える。>>226●長理由は確かに微妙っちゃ微妙かな…むしろ長の意見の揺れ方とか、追従っぽく見えたりもしそうなもんだけど。うーん。 |
763. 宿屋の女主人 レジーナ 15:38
![]() |
![]() |
>>288白狼警戒って、別に長を見ていて「白狼なら怖い」って警戒を抱く必要があるタイプにはあたしゃ見えなかったんだよねぇ。ここら辺がちと謎ではある。 ★この時点で長をスキル的にはどう判断していた? >>358で長の黒だしを確認しつつ、>>410大きな動きがあった発言。いや黒出てる時点で大きく動いてるwww>>411の質問は好印象。屋とのやり取りは正直よくわからん。 >>645者を終盤になったら処遇 |
764. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
を考えるべきだが今は放置枠って、者白なら終盤吊りミスが無い時に直吊りされる方があたしゃ怖いんだけどねぇ。者白なら不用意な発言が出てくるタイプなようだし、そういう不安は無かったかい? 今日の発言は先にも書いたけどちょっと防御感有るねぇ。んー、3dになっても考察があたしと者しか出ていない。あたしに関しちゃ>>637一番白寄りとしつつ>>638>>639で警戒。者に関しちゃこっちは今度警戒が無さ過ぎな印 |
765. 宿屋の女主人 レジーナ 15:39
![]() |
![]() |
象。そして、疑ってる先が全く見えない。2d3dと出ている考察が白寄りの私と放置枠という者のみ。これ、疑われても仕方ないだろう。兵が村なら、白アピをするより先に灰考察をするべき。 総評:羊とのライン切れは全く無し、長とのラインは●理由が少し謎。思考開示具合微妙、防御感有り…うん、確かにこりゃ黒い。序盤はそうでも無かったんだけどねぇ。 とりあえず考察に期待とはっぱをかけておく。 |
766. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
>>736 ヨアヒム >>737 レジーナ うむ。ではヨアヒムとレジーナの助言に従い、まだよく見てもいないシモンに取りあえず熱い視線を 投げてみよう。他灰か…別にあやしくないので困っておるのだが… 私のGSは ヤコブ黒ーシモン(灰)ーあと全員白 なのは昨日も言った通りだ。 |
767. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
>>744 オットー 「その点からだと、占希望にするのは特に差し障りは無いんじゃない?騙り狼は最終的には切り捨てだし。」 オットーのこの一言は時間軸を無視しておるぞ。 村長が騙りに出て来たのは結果的にそうなっただけで、狼陣営の中で占い希望が カタリナー村長でワンツーを張ってしまったからではないのか? |
768. 農夫 ヤコブ 16:23
![]() |
![]() |
信用ないかもだけど、 私村側としたときの、狼の私への心理の変化について考えてみる。 /d1.>>158寡黙だけどはっきりFO希望 な村人 /d1.>>334 ~d2 夜 まあまあできる村側 カタリナ>>506評は参考にできるんじゃないかな。 /d2.夜~>>666.のどこか 「ぷぷっ娘真とか、ヤコリア狂じゃね? 疑惑かけちゃおー。」 で現在、農疑惑濃厚 を狼が利用、と考える |
770. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
フリ>村長占師っぽいって思ってた人、初日に多かったみたいだし、村長騙り準備してたんじゃないかなーとも思う。 初日に騙り役決めるでしょ?霊騙りは居なかった訳だし。 だから占い先順から疑われるような変なCOになるのも、あまり躊躇わないで出てきたんじゃない? |
771. シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
>>768 ヤコブ ほほう。ではヤコブの考える狼とは誰なのだね? 私が一番候補のようだが、他にいるならきちんと名を挙げてもらおうか。 あと考察をよろしく頼むな。 |
772. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
んー。フリは、やっぱ村側かなあ。狼グループ一員な場合の騙り視点が無いよね。 白だと思うよ。 ヤコブはさ、上級者が狼とか自分を天然狂にされかかってるとかよく分からない事言ってるけど。 村長騙り役で占先順でも騙りが他に出来ないなら、そういう考察は意味無いと思う。 |
773. 負傷兵 シモン 16:57
![]() |
![]() |
>>763☆宿 >>617の通り。その時点でスキル判断していたわけではなく、もしスキルのある狼だったら怖くねえかって感じたという事。そしてその根底には勘があるからそれ以上は何も言えない。 大きな動きがあった発言は、俺が黒だし確認後に離席して再度戻ってきたときに大きな動きがあったということを発言しているに過ぎないからつっこまれるようなことはないぞ。 |
774. 負傷兵 シモン 16:59
![]() |
![]() |
者の話な。俺は者を白だと思っているが、やはり決め打ちはできない。あの姿勢でLWを生き残ろうと考えているなら狼だとしたら大した胆の据わり方だと思う。とりあえず後半の吊り示唆で少しけん制してみた。これで態度にブレが生まれるかどうかを見てみようとしたのさ。 すぐに離脱。灰考察は夜になるかな。@10 |
775. シスター フリーデル 17:07
![]() |
![]() |
>>772 オットー もしヤコブが「白ログのみでやるから占い被ったらすまない」 と赤で言っておいて初日はそれで貫いたとしたら どうなのだね? む、やはりヤコブのロックオンが外れないな… シモン見てこようか… |
776. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
>>771. 他の疑惑ある人について考えているところはある。 とりあえず「占潜伏を誘導している」は完全抜きで考えることにするね。 まず、>>730.フリーデル 私を疑うことに関しては問題ない。ただ、吊り希望「▼ヤコブ」はおかしいよね。 確定黒 対 黒っぽい灰 だよ。あとそんちょ残すとLWはそんちょと相談できるんだよ? 時間は 3d 02:31 |
777. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
そして >>673.オットー「なるほど、ヤコ変だね。」 オットーの追従。 「シモンを疑っている」「ログはあまりみていない」 「追従はしない印象」のオットーが追従するのは珍しくない? 時間は 3d 02:40 >>730の9分後ね 個人的には オットー>フリーデル かな? |
778. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
>>376 ヤコブ 「占い潜伏は不本意だけんど村の総意にしたがうべ」 【そんちょの黒出し確認】 【パメラさんの白出し確認】 だーよ。 この時点で2CO ヤコブが真と見ている可能性の高い 村長とパメラはもう潜伏していない。 ならなぜ1行目が出る? |
779. シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
>>407 念願のFO把握 つまり3人目が出ると確信しておったのだな? なぜだ? 狼なら「村長真でない」のを知っているし パメラの白も見えている。そういうことではないのか? む、いかん。ヤコブに戻ってしまう… 誰か私を止めてくれ。ヤコブの考察を誰か代わりにやってみてくれないだろうか? @6 |
781. パン屋 オットー 17:39
![]() |
![]() |
フリ>ヤコブのそれは、その話だと霊1の状況だから狼じゃなくても占3になるかなーと思うんじゃない? 確かに占2出てる状況で潜伏とか言うのは変だけど。んー、普通に考えると仲間が出てるのに言う台詞じゃない。 ヤコが根本勘違いしてそうなのはあるから何とも言えない。 ヤコ>吊り手余裕あるから灰吊りした方がいいからじゃない?ヨアの判定も見れるよ |
羊飼い カタリナ 17:39
![]() |
![]() |
うーん。あんまり言うのもあれだけど、今回狼陣営の作戦結構適当と言うかのびのびやってたんでパメさんは好きにやってよかったですよー。全然問題なかったです。 LWにはぜひとも逃げ切ってほしいですね! |
782. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
>>774兵 吊り示唆して反応見るのに何故終盤?今は放置枠としつつ牽制って、よくわからないねぇ。 とりあえず灰考察楽しみにしておくさね。 屋>>772の修評価は好印象。修農の対立を他が狼で利用する場合、修に農を吊らせ、その行動を狼のSG作りだったんだとして修吊りに持っていくのが一番効率的。今の時点で修白とさらりと出てくるのはそういうのを考えてなさげ。>>772で農に対して冷静に助言してるのもいい |
783. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
ね。>>701で言った部分もあわせ、ここも人っぽい。 >ヤコ これは今の村に限らずどの村でも言える事なんだけど 「自分を疑ってくるのが必ずしも狼とは限らない」んだよ。 狼が自分をSGにしに来ている事もあれば、村人が誤ロックをかけてくる事もある。自分を疑いに来ている、は明確な狼要素にはならないんだ。 それでも尚、対象が狼と強く思うなら…自分への触れ方が自分視点で一番強い要素に感じるのは、それは主観 |
784. 宿屋の女主人 レジーナ 17:48
![]() |
![]() |
も有るだろうし仕方がない。でも、他の部分からも要素を拾ってきて、そして他者を説得出来るよう務めて欲しい。客観的な要素でもって、他を説得する事も大事な事だからね。 >>781屋>>730修 いやまぁ、先に長吊ってその後に農吊っても、どのみちエピ入るか否かで農狼か否かが即判明するから、あんまり意味は無いとは思う。なら一人分の知恵を減らすのに、確実に見えてる長を吊る方があたしゃいいとは思うけどね。@7 |
村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
そっか、よかったです。 帰り道あだこだ考えて、 3潜伏したかったんだよぉヽ(`Д´)ノとか言われたらしょぼんなので占いにしたっすけど、霊だったほうがよかったかもって結果論で思いまする。 |
村娘 パメラ 18:02
![]() |
![]() |
まー、ヤコブは白いでしょと思うんですよね。 パメラ真だったらどうしようってのって、LWは口にし辛いことじゃないかと思います。どうにか生き残らなきゃならないのですから、マゾマゾしくても老真としか思えないぐらいのことは言うと思いうんですけど…。 |
仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
あとフリが狩くさい。フリ食ってみたい。 ヨアが明日襲撃されて色が見れないかもしれないっていう視点がない=ヨア鉄板護衛の狩人?て ヤコブロックオンも、ヤコブの狩ブラフを狼の狩騙り準備と捉えてる可能性ある?て。 |
786. パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
ちょっとご飯の支度してた レジ>あ、そっか。灰狼ヒットで終わるのは変わらないんだ。灰の狼判定見たいのはヨアの欲望? とりあえず、今のヤコブって素黒な村側か素黒な狼かって感じで悩ましい。フリが気になるのは分かるけど。▼村長だね 離席 |
787. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
>>785修 確かにそんちょは確黒だ。だけど、LWになった時点で▼ヤコして終わらないのならヤコは白で確定なんだぜ。それと狩探しを赤ログでされるぐらいなら狼の頭脳は減らした方が良いと思うのぜ。 【仮決定】 ▼ヴァルター狩保護と、狼脳減らしをこめてなのぜ。 >>786屋 まあ多少その誘惑はあるけど勝てれば良いさ。娘に続いて白が並ぶ方がかなり絶望する。それよりは初回鬼ヅモったわーい!の気分でいたいw |
村娘 パメラ 18:30
![]() |
![]() |
レジは読んでなくてわからなすです まー、この村の狩人ってのは、ディタみたいな素で潜伏感出しちゃう以外のパターンだと、非狩人アピしすぎて狩人に見えてくるパターンの狩人じゃないかなって思うんですよね、私的には。 |
村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
ヤコ狩人で、今COは無いでしょー、明日吊りすり抜けられるかもしれないですし。遅らせられるんなら少しでも長く遅らせると思います。 ってか、今COしちゃうと、一日早く白確が居なくなると思うのですよ。 |
789. 宿屋の女主人 レジーナ 18:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヨアヒーム、待ってたよ!!色々任せた。 >>788農 いやいや、謝る必要は無いんだよ。修だってまだ狼の可能性は有るし、気になるなら存分に精査するべきだ。 うん、なんかこう…お節介ですまないねぇ。(しょぼん) そして気づいたら喉ェ…単体灰考察は昨日(+兵は今日)ガッツリやったし、今日はたらたら垂れ流させて貰うかねぇ。後はまぁ、2黒からちょっとライン見てみるわー。@6 |
790. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
ひゃほーーー!!ただいま!!! 議事録読む!!【仮決定確認】 黒確を先に吊った方がいいと思う。てか大丈夫だと思うけど万が一ヨア襲撃されたら色見るも何も無いじゃん!!て思ったんだけど! |
羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
たしかに今COはないですねw 今日は村長吊り確定ですからね。 今白確定はヨアさんだけですからねー。 ここからは完全に殴り愛。 ああ。こっちも斑の時どうせ吊られるのになんで考察書いてるんだろとか馬鹿っぽく思えてきましたねぇw |
791. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
人間お腹空いてる時が一番頭回るらしい+昨日の教訓。できたとこから行け。 宿:>>737尼への助言に好印象。 旅:>>752んー、でもせっかくライン切りするなら二人とも切らないかな?切り票の他のもう一票っていうなら第2希望とか、そっちの気がするよーな 農:>>741そんな卑屈?にならないで… |
792. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
尼:ヤコブロックオン。気になる人にばっかり目がいくのは分からなくもないけど、もう尼の中の農狼!ていう結論に向かって、そこへつなげる要素を探す!になっちゃってる気がするよー。あ、全員狼と仮定してみて考察するとか?時間はかかるけど |
村娘 パメラ 19:17
![]() |
![]() |
いあいあ、カタリナさんが考察しなかったら、狩人は長老真偽だけを考えれば良くなってしまって、精度が上がっちゃって老でGJ出ちゃったかもしれないじゃないですか。 私狼やるの好きなんで、吊られるってわかってたり、詰んでたり、確占に黒出されたりしてても自分視点貫いてきてます。 昨日の狂人COは、あくまで狼が吊り逃れしようとしてると思ってもらう為です。 |
羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
そう考えて頑張りましたよー。 結果的にモリさんもぐもぐできたので最悪な状況は避けれてると信じたいです…。 狼私も嫌いじゃないんですけどとにかく弱いです…w 今度はまとめ役やってみたいから霊能者とかやってみようかなぁ…。 あ。私狼と村人しかやったことないんですw |
793. 仕立て屋 エルナ 19:28
![]() |
![]() |
兵:>>739と言われても…ごめんけど「そう見せかけて出すかも」という考えに行き着いちゃうよー 「俺が狼だったらこんなことするか?」みたいな自己考察(これも自身で言ってるけど…)が多めぽだから「えぇー?」てなる。こんな堂々と言うのは、逆に村だからだろか?あと>>774とかはもう言っちゃっていいのー?ブレないか見れた? 長:狼さんとはいーえ>>625返答ありがとん |
シスター フリーデル 19:41
![]() |
![]() |
>>689 アルビン 「っつーことは煙に巻いてる、わからない、という意味でのタイプ?」 そうそう、その通り。ざっとしかアルビン読んでない。w 今頃の返事でしかも灰ログで済まない。 ただ、どこでだったか忘れたが現時点でのアルは襲撃がなくても白く見ていた。ログ多すぎて突き止める気になれない、済まない… |
村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
私も狼下手の横好きなんで、素敵なアドバイスとかはできませぬが、村の時白く見られるなら、村側の時の自分を真似するといいです。村の時も黒いなら、白く見られてる狼でも村でも、真似して訓練で。 「~な所が白い」「~なので占い不要」って理由の部分がお手本の載ってるところなのでそこを真似っこで。 自分の考えの結論だけじゃなく道筋を明確にして説明要素多めだと、白く見られやすいです。私はやりませんが。 |
794. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
◆者考察 >>200対抗出たら考察始める、目から鱗だった >>289黒出るまでとことん潜伏なら白確&襲撃=占い機能破壊て手もあったかーって、狼に占い当たってないなら斑るよりよさげ?て今更思った。 >>419羊白決め打とうとした理由て何だった? 状況的に狂人による真占引きずり出しと判断?>>>427えー後出し? やっぱ狼なら自由すぎるような…自由だから兵とかの姿勢を通して比較・ブレを探す、がよさげ |
村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
初日質問多めとか、戦術論戦ふっかけは、序盤の吊り占い逃れを警戒する人がいるので危ないかもです。 質問そのものが目的って思われないようにするには、質問がどういう意味があるかってのをチラ見せすると結構効果あります。 「返事ありがとう『~がこういう理由で狼要素なんじゃないかと思ったけど、思い過ごしのようor回答からは解らなかったorよく解らなかったけど、返し方が人っぽいor疑惑が深まった』」みたいに。 |
村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
白黒に繋がらない質問する時は事前に「白黒じゃなくただ疑問だからor気になるor知りたいから聞きたいんだけど」とかって付けとくとか。で、返事もらったら反応。質問することより、回答の内容が大事なはずので、返事は読んでるってアピ、そして内容についてもコメントすることで中身も大事にしてるってアピ。 あと、がんばって話してそうより、狼探しや会話を楽しんでそうに見えたほうが村人っぽく見られます。 |
行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
ちょっとだけ降臨ーアルー あー気が抜けるわw墓下に入ると やっぱりまだまだ勘は取り戻せてないわwダメダメね~な僕アル そして地上…ぶっちゃけこの状態だと狩人いてもいなくてもサバイバルだろうと思うアルよー。超GJ狙いの狩人じゃないと護衛成功とかアリエンアルヨwww霊はお役目の終了の確定白だしね。灰狼①1での叩き愛でいくなら霊喰われても関係ないんだよねー確定白いなくなるだけ |
行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
G国の狩人は手ごたえないそうだから正直確定白に近いあるからねー狩人に与えられた特権を取っ払ったのは正直もったいないナア…GJ後の情報を得ての襲撃筋の読み愛とか面白かったのに… |
795. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ちょっと違う方向から考えてみようか。モーリッツが自殺票でなかった場合、そんな票操作ができるのは誰か。 スキルありそうなのが オットー/ニコラス/レジーナあたりかな。 >>194 ニコラスの発言が狼にヒントを与えてしまった可能性もあるが。 ニコラスは私の中で白の先頭を突っ走っているので疑いにくいがな… |
羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
なんか私がモリさんに入れた1票が議論をまきおこしてる…。 アルさんこんばんはー。狩人もやったことないから分からないですけど…。狩人は孤独職なイメージ…。いつかはやってみたいなー。 明日墓下くるのは誰かなー。 |
796. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
【仮決定確認】灰考察・・・無理でしたw初日から予想とか希望はずしまくってるしテキトーに垂れ流します>< ♦レジーナ 多弁ノーガード印象>>784には同意確実に長黒見れば後は吊れればエピだからねぇ>>567で狂パメが言ってるとおり最終日前後は注意枠とは思う真占いぬければ生き残る狼像印象はある ♦フリーデル >>134の発言辺りで狂人パメラに怨念を持たれた修道女 |
797. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
今日はヤコブにロックオンかー確かに>>632辺りから3日目のヤコブの発言おかしくなってきてるしフリの発言にブレは無いので悩ましいとこ ♦ニコラス >>590付近からの考察や>>677あたりの悩んでる感じ等村人印象 ♦アルビン 良い突っ込み役だったのに・・・ご冥福をお祈りします つ【草餅】 ♦オットー パメラプギャー出来なかったね。ぽんぽんっと質問飛ばしてる感じで材料出てから発言するタイプっぽ |
798. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
いね今日の動きからしてLW探しに本腰挙げるかって感じが出てきてるので様子見枠 ♦ヤコブ >>609 に答えて無かったねその時点では票集計のみでGS出してたよん まあ今日モリ真が分かったから>>434でモリのみに質問してる部分や>>454でいきなりモーリッツを狼と見ているのが違和感感じるので最黒から変わらんけど ♦シモン まあ初日は感だよね>>742に説得感あるし今日は灰考察多いし(全部読んでないけ |
799. ならず者 ディーター 21:06
![]() |
![]() |
(全部読んでないけどw)村っぽいかなぁ>>774え?けん制どこで?w ♦エルナ >>793 けん制気付いてませんでしたさーせん>>794長がエルナ引きずり出したかなーっと判断ですわ>>427初日でぶれたりしてたら占い潜伏枠減らしかねないし占い先変更しなかったのん エルナに対しては軽い感じがある部分は村っぽいなー GS 白 旅>仕>屋>兵>修>宿>>農 黒 |
行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
羊さんばンハーアルw 僕はG国は初めてだけど一応CFと経験してるので一応全役職は経験済みアル。…狩人は、まあまあやってるけど確かに孤独感アルね。多弁になりすぎず白になりすぎず黒になりすぎず、かといって寡黙になりすぎず、のバランスが難しかったアルね。…僕前衛狩人になりがちだったけど。 でも村人よりはGJでれば(この国じゃ手ごたえないみたいだけど、予測はつくよね)情報量多いからその点では面白いかも。 |
村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
多分簡単に詰みにならないようにって目的ですよね、手応えなし。 ninjinさん投了がキライってイメージあるんでそう思うんですけど。 空か護衛セットした先でGJ出てるかの二択なので、読み合いは普通にできると思いますよ。意図的空の価値が上がってるのが私は面白いです。 1GJで吊り手伸びるので、この村の場合ほぼGJでしょうけど、アルさん襲撃でヨアに護衛張り付いてGJ出ないって予想、というか願望。 |
行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
>>797 草餅ー!!(ガタガタガタガタ 甘いものー!!!(ガタガタガタガタ がぶり Σ(゜Д゜)な、中身が…赤い!赤い人、この草餅中身は何アルカアアアア!!!! |
行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
パメちゃんチワース だろうねえ、今まではあまりに村側が強すぎたし(…実際僕狩人の時、狩人co後のGJで狼側からの投了もあったことあるし)意図的ミスかGJか見極めるのも楽しい。 …ああ、僕村人かあ…何かモッタイナイナア… 占騙面白そうだなあ…ネタストックはあるんだよなあ…。でもそのせいで逆に怪しまれた時もあったなあ… ↑偽占でも真占でも占い判定RP(ネタ)に全精力をつぎ込む人。 |
800. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
>>792. エルナ 「あ、全員狼と仮定してみて考察するとか?」 …今の時点では却下する w 気が遠くなりそうだ。 灰狼は1匹だけなのだぞ。 今は疑わしいところを疑うだけでいいだろう。 疑った対象が白だった時にリセットだな… |
行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
お、パメさん気があうアルネ。墓下の羊さんのお話をチラ見して僕もなんとなくエルナ狼?とか思ってた。 農は正直昨日まで思考隠しの部分強くて(不慣れ化どうかは別として)その他ノイズを除去して単純に見れば黒寄りだったんだが…本日は思考みえはじめたなあ… |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
いかん考察以前に突っ込みで喉潰れてしまいそうだ。 >>794服 ★「兵とかの姿勢を通して比較・ブレを探す、がよさげ」ごめん、ここもうちょっと説明をお願い。兵と相対的に見るって事かい? >>798者 ★今日の兵の発言、どこに灰考察があった…? 服の考察が要素出しより感想、アドバイスになってしまってるので少し見づらいか。者はもう、一周どころかあたしの中では何周も回ってるので誰かに頼みたい…。@5 |
802. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
>>800修とか見てると疑わしい所先に吊って思考リセットかけるようにした方が良いのかな〜とか思えて来るのぜ・・・。今のままだと堂々巡り過ぎて考察進まない様な気がして来たのぜ。 6dまでにそんちょ吊れば村は確実に最終日まで持ってけるしな。 【▼長or▼灰について意見求む】のぜー。@12 |
行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
さて離席するあるよーノシノシ後でまた覗くアル。 モリさんへ> 墓下は知恵袋アル。聞きたいことあったらこの際だからドンドン聞いてみたらいいと思うアルヨー。パメさんもリナさんも僕も優しく教えてくれると思うアルー |
803. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
>>802青 一人なのと仲間が生存してるの、どちらがいいかったら後者さね。内通が出来るってのはそれだけで心の拠り所にもなる。また狩人探しや噛み先の相談も出来る。表での発言精査だって出来るかもしれない。 何より、孤独なLWと違って仲間が残ってる状態ってのはそれだけで精神的な負担が全然違うもんだと思うよ。そういう部分も考えると、やはり先に▼長の方がいいと思うねぇ。 ▼長では狩保護も出来るしね。@4 |
804. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
>>801いやw無いから無理でしたとあやまってんじゃん GS出すぐらいで勘弁してくれ >>802 ▼長で良いとは思う一応色見てないと不安になるかもしれないし長で黒でればLW引き次第エピだからねぇ |
村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
私は判定ネタ考えるのが大変で騙り敬遠タイプです^^; で、墓下に来る人予想がエルナさんなのです。 私が狼の時、怖いタイプなんで。吊られるかどうかは別として、旅宿屋尼が狼なら早いうちになんとかしといたほうがいいような気がして。 誰でしょ灰狼様。目を通してない発言が有るってレベルで議事録読んでないし@0になっちゃいましたので、明日の朝までに予想しておきます。 墓下のうめきも楽しみにしてますノシ |
806. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
【▼ヴァルター】でいいぞ。 ヨアの発言で少し冷静になれた。 もうヤコブはいないものと思って、考察する事にする。 (すまぬな、ヤコブ) さてシモンまだ全部読み切っていないので戻るか シモンシモンシモンシモン(自己暗示) |
807. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
我ながら結局誰が怪しいんだだ。白、素直にいくならレジーナ最白で見てる。 GS:白 宿>旅>者>尼屋農>兵 黒 宿は>>565から白視つづいてる放置気味 旅は羊・娘とのやりとり部分大きめだけど>>749の心配とかさっさっと村の心配をしてると感じる 者はその自由さ・身軽ぽい様子から 尼は基本思考への共感納得&良くも悪くも?徹底したヤコロックが悩ましい |
808. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
屋はたまに「?」て感じるポイントがある。言葉選びかな?とも思えてきた(>>653とか) 農は部分部分はするっと入るんだけど同時に一方では地味な引っかかりが。状況に混乱気味? 兵は自己考察が黒く見える……けど狼だったらこんなことしない? えー分からん! て感じ |
809. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
>>806 ok 今後フリと私は必要以上に会話しない紳士協定を結びたい。 者について、>>798 回答サンクス。私黒視理由把握 者は「すぐには死なないから様子見」という感がする。 ★自分死ぬとしたら死に方は吊と襲撃どっちだと思う? |
村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
フリは狩人の可能性あるけど 老真をかなり強めにみていたのに護衛していなかったので微妙かな。まあ、普通にヨア護衛してたかもしれないけど。LWはペリアだからペリアの希望優先でいいと思うよ。一応狩人候補は洗ってみるね。 |
810. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
>>801 ごめん詰め込もうとして端折りすぎた 「自由だから(人なら○○する、狼なら××する とかだけで考えるのでは無く)兵とか(が言ってたように、ディーター)の姿勢を(最初から)通して比較(して)・ブレを探す、がよさげ 」 我ながら意味分からん文章だったごめんねー |
仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
おかえりー! んー、一応変えてみた。 あんまりここでは注目されてないけど、襲撃筋からも狼探られたりするから、LWとして残る人より途中で離脱していく人が襲撃先決める=惑わす ていうのも一つの戦術かな~って |
811. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
>>804者 ちがーう、>>798の♦シモンのとこ。>>774にある通り、今日のシモンはまだ灰考察出してないんだよ。なのにシモン考察「今日は灰考察多いし」って、何処を拾ったんだろうと思って…。 ライン見ても長からはよくわからなかった件。羊側は旅とは切れてそうって位か。 あたしゃ白:旅>屋>修>服>農>兵者:黒で見ているよ。 ちょっとおねむなんで寝落ちてたらごめん。日替わり前は確認可能。@3 |
行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
占判定ネタ サア、僕の神様に祈りを捧げるのデス! (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛緑神様┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人☆神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー (ピンポーン、ガチャ)アーハイ、え、お届け物?手紙?何?エット‐ (=´∀`)<アルビンよおお餌を占ってしまうとは情けない え、エサ!?つまり…●●は人間アル!!(人間VER) |
812. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
>>803>>804>>806 フリからそう言ってもらえるとありがたいのぜ。 >>809農 必要以上にってのがどれぐらい過剰な会話なのかが問題。 最終日に農修が残ったら会話しないと吊られるぞ?農村なら村負けるのぜ?説得のゲームで対話を必要以上にしないって言う線を張るよりは、必死に説得してくれる方が村の勝率は高まるぞー。と僕は考えたりする。説得をヤコは諦めないで欲しいのぜ。@11 |
行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
ちなみに狼の時は下二行が (=´∀`)<トリアエズ齧らせてくれやBY人狼神 え、齧るって…●●は狼…ギャー(倒れ な感じに変化。無論バリエーションは複数パターン考えてる …な感じでできたのになあ… 即行偽扱いで吊られそうだがwww じゃあ再度おちー(コソコソ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
>>796 多弁ノーガードってまた新しい評価さねぇww 自慢じゃないが、防御に関しちゃ鉄壁と評されるよ。あたしに対して何か突こうとして来ても、だいたいが弁舌で撃退される。というか、そもそも攻撃してくる相手がいない件。 |
814. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
>>811 ぁーほんとだw灰考察じゃなくて考察垂れ流しかどうでもいいけど >>739の白アピする必要あったのかな?なんで白アピ入れたか教えて欲しい >>809明日辺り兵農俺の3人の内ランダムで吊られんじゃね?とは思ってる |
815. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
>>813 黒出し=潜伏解除ってなってたから長狂が黒出しして潜伏解除促したのかなーっということ >>806結構ロックオンはずせないタイプ?それならば長やリナやパメの発言からライン考察してみてはどうだろうと言ってみる |
羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
ネタの宝庫うらやましいですー。私RPとかもあまり得意な方ではないので固い→うさんくさいとみられたこともありますw LWはエルさん予想ですかー。ふふふ、どうでしょうねー。まぁEPまでのお楽しみということでー。 |
村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
狩人調査してみた。 結論から先にいうと フリ▲はありあり ・吊れそうかどうか ・更新前後にいたかどうか ・2d時占い真贋と積極性 ・占い潜伏案を希望しているかどうか を基準に調べてみたよ |
村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
シスター フリーデル ◎2d前/後 ◎3d後 老真予想 積極性あり FO希望 吊れなさそう。2dは更新前後いたのに3dは後だけ。 ちょと2dは初襲撃で貼り付いて、3dは警戒緩めたか? 吊れなさそうだし▲はあり |
村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
宿屋の女主人 レジーナ ◎2d前/後 FO希望 占い真贋の結論ははっきりとは出してない 吊れなさそう。2dは更新前後いたのに3dはいなかった。 2dは初襲撃で貼り付いて、3dは警戒緩めたか? 吊れなさそうだし▲はあり |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ FO希望 占い真贋 娘真もあり 狩人を思わせる発言多いが初襲撃の時に寝落ち? >>592 寝落ちブラフはさすがにないか。 発言を素直に見ると狩人ぽいが吊れそうだから放置? |
羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
モリさんおかえりー。 私もお勉強しないとです。狼になるとついつい余計なことしちゃう気がするんですよね…。赤ログあまり見ないように心がけたいんですけどついつい見ちゃうという…。 |
818. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
明日早いからもう寝るね。 ヤコブ>ニコラスとは占COの朝に話したんだけど、レスポンスが速く、前日の思考を自然に引きずっていたんだなって感じ? 狼ってね、状況が変化した時の反応を出しにくいの。周りがどう反応するか、自分の反応おかしくないかって様子見するから。 だけどニコラスには様子見も無かったし、僕が違う意見だと分かると疑問投げてきたからね。 演技じゃなくて本当にそう思ってて、僕の考えがどうなのか知 |
819. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
僕の考えがどうなのか本当に知りたかったんじゃない? 後、しきりにリナ狼を喜んでたのも自然だった。 ヤコブはニコラスがリナ狼見つけて嬉しそうなの演技に見える? ニコラスは、カタリナが質問しながら安易にニコラスを疑った→だから狼だと思った。ニコラスは結構素直に感じるタイプだと思うし。 僕が信じてから、ニコラスも僕を信じてくれてる様なのは、そういう面もあると思う。 |
820. 村長 ヴァルター 00:36
![]() |
![]() |
ただいまー そんちょきたよー アルさんの今までの功績をたたえて10/2はみどりの日にするよー。え、某島国の祝日にすでにある?シラネ そんでまさかのヨアの撤回なし宣言・・・ なにが起きてるの? よくわからないアル(小首傾げ ※アルさんのまね |
821. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
村側は狼探すより、村側っぽい人を探した方がいい。その方が簡単だし楽だし間違いにくい。 ヤコブが村側なら、まさにその状況だから分かるはず? 村側でも黒い人はいるし。狼ならどうか、村側ならどうかで、両方で相手の事考えてみるといいよー |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
あ、そういう・・・ことか? つまり【パメさんまじ村騙りだった】と・・・ まじパメさん勘弁してよ。襲撃後まで騙り解除しない村人の占い騙りなんてきーたことないよ!!!即吊りもんだよ!! ってもう吊ったか・・・ 【重要:灰に狼まだ2匹います・・・orz】 |
822. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
あ、そういう・・・ことか? つまり【パメさんまじ村騙りだった】と・・・ まじパメさん勘弁してよ。襲撃後まで騙り解除しない村人の占い騙りなんてきーたことないよ!!!即吊りもんだよ!! ってもう吊ったか・・・ 【重要:灰に狼まだ2匹います・・・】orz |
823. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
GS:○旅修>者宿>農服兵● ヤコブは、フリとのやりとり見てると、僕がフリとやり合った時に少し被って。 自分の意見があるのにって出そうとする姿勢は村側には見える。ただフリよりも、出す要素が強引というかちぐはぐだから怪しいのかな? ここ拾った、ここ怪しい、だからこう、っていう思考の流れが見えない。 |
824. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
どーりでライン洗ってもなにもでてこないと 思ったよ・・・ 今から議事録再チェックしてどこまでいけるか・・・ せめてあと1回占えればな・・・むずかしいだろうな・・・ パメさんまじ恨むよ・・・ どうせ今から考察書いても誰も読んでくれないんだろうな。 でも明日ヨアさんが生きていてぼくの霊判定で白を確認してくれたら読み返してくれるだろうから、がんばる! |
825. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
ディタは、なんか村長の色見ないと安心出来ないとか言ってる時点でもういいよ。 レジは、発言は白いんだけど人っぽさが拾えない。リナ占希望に翻した時に、リナの怪しい点をバラバラと並べたのが早かったのも気になる。 本当はエルナやヤコブより疑ってたりするんだけど遠慮が入ったGSだったり。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
個人的にはニコラーは残して 最終日にどんだけ疑われるか見てみたいな・・・ さすがに最終日まで残ったらけーっこう疑われると思うんだけどね。 個人的に見てみたいだけで勝利につながるかは不明なので、いけると思ったらどうぞー |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
そんじゃねるねー 明日の朝起きれないかもしれないから先にお別れを言っておくよ。 胃が痛くなると噂のLWだけどペリアならきっと戦い抜けるよ! そんで狼勝利でエピで会おう! ぼくとギャラクシーはいつでも墓石揺らしながら応援してるからねー!がんばれーーーー。 |
829. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
うおお、眠い。 【本決定】 ▼ヴァルター で変更はない。 >>822長 村騙り混じってるって妄想はした。が、どの道そんちょ吊らないと分からない事だからな・・・。それと、僕が明日生きてるかどうかは分からないから、考察残すんならさっさと残しておいてくれ。 今日は僕はもう寝るのぜ。おやすみーノシ**@10 |
830. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
気分転換してきた。で、ほんとは狼の白要素を無駄に拾ってしまうことがあるので嫌なんだけど、覆しありで思ったことだけ挙げとくぞ、と。 ヤコブ要素 2d2d>>434>>455では、モリツ狼疑い・パメラ真信仰ね。 特に>>434でモリツに質問してるのが狼側にしてみれば、判定でモリツ真が判明した後。遠慮なく疑っちゃってる感じであり、>>502ではパメラ真だろヤバイだろうと考えての議題出しだね。 |
831. 旅人 ニコラス 01:48
![]() |
![]() |
演技にしてはちょいと極端な気がするが・・・? ただしヤコブは三日目に、仮決定後はニコラスがパメラ偽を誘導してると思った、と懐古してる>>682。二日目>>480ディタ占いリナ吊りを希望。実はそんなに僕を疑ってるわけではなかった?でも仮決定後の>>523で第二占い希望がニコラスに。確かに時系列で合ってるね。 ああ>>523で、カタリナにパメラ真時の提案の考慮を呼びかけてる。これ仲間同士だとちょっと白 |
832. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
ちょっと白々しいかな?どうかな? 三日目>>592モリツ襲撃に驚くのは、2dモリツ狼視からは自然だね。>>640のモリツ狼に自信あったという話との辻褄が合う思考の流れ。 >>668占い潜伏はヨアヒムが言い出したことだよ、オットーLW予想とは大胆な予想だったね。 >>682「パメラ真もありうるとは言ったが~」 あれ?パメラ妄信ではなかったの?と>>454>>456を読み返すに、確かにパメラ真も有り得 |
833. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
有り得るというニュアンスだが、同時に、パメラ真以外の内訳は考えてない気がするね?ちょっと良く分からない。 >>745理解できる。>>746は、何だか途中でパメラ真は間違いかもと悩んじゃったと?いまいち思考チェンジの切っ掛けが見えなかったので勿体無いね。この辺の思考経路クリアになれば白黒つくと思うね。 >>768狼が利用?例えば村人同士で疑い合ってる可能性は?特にフリデルはヤコブに夢中すぎやしないか |
834. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
>>777戦術で惑わす狼像を引きづってるね。オットーは、狼であれ村側であれ単純に戦術を検討しただけだと思うよ。追従はオットーは最初は話し聞かず自分の違和感大事にって感じだけど、戻ってきて意見を聞くこともある様子。速攻で追従=黒要素には結びつかないな。疑うにしても他の部分で。 ニコラス素直だし~と僕の性格を読んで白放置=懐柔しに?と若干恐いけど、まあニコラス白視の理由に不自然な箇所はないかな、と。 |
835. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
ヤコブはパメラ妄信してるわけではなかったという思考チェンジした部分の経緯を解説よろしく。 続いて、エルナに注目。 思い出したけど、エルナは1d僕に質問してきてて、「明らかに占い関連のことだったので騙り準備してるのか?COしてきたら即効で断罪するけどな!」と思ってた記憶がある(1d>>243)と備忘録。 2d>>476リナ非回避の理由を村長に尋ねてるねド直球。聞きにくい所を聞きに行ってる感じ。仲間 |
836. 旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
仲間同士でもありっちゃありだが、と。 2d>>556すんなり入ってこないと初日言ってた疑いを解除した理由を発見、理解。>>605で戦術ようやく理解。形式ではなく戦術を少しずつ理解しようとする過程がしっかり見えるのは好印象。 >>791「せっかくライン切りするなら二人とも~」それはリナ占い回避は無理!と狼ズが判断した場合ならアリかもね。狼が最初からリナ占い筆頭になると予想してたかは微妙な所で、思いが |
837. 旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
思いがけずリナ人気になっちゃったよ!の方が普通は狼心理的には有り得、と。と言ってもタイミング的に、2匹ともリナ希望するのは「リナもう救えないから追従でいいや」というタイミングかな、と。見るとエルナの希望タイミングが狼的には一番リスクのない順番だったりするんだよな、と。ふふふ、と。 >エルナ 1d占い関連をズバズバ聞いてる感じしたけど、正体透けるかもと言う危機感はなかったの?気になるぞ、と。 |
838. 旅人 ニコラス 02:54
![]() |
![]() |
ディーター 夜明け直前や直後に感想投下してるのは良いことと思う、ボロが出やすいはずだからね。逆に言えば狼の腕の見せ所的な場面なのかも。そこで率先して感想投下してってるのは大胆だね。 村長狼が露見して思うのは、長狂娘偽視で、まだ真いるんじゃね?という2d発言内容>>381は、ディタ狼とすれば、長狼娘狂が見えてたわけだから絶好の演技ポイントではあるかな、とちょっと信頼感下がった。ただフリデルの考察でも |
839. 旅人 ニコラス 02:55
![]() |
![]() |
言ったのと同様、3CO目の占い候補=真の流れを作ってることになるから、モリツ襲撃予定の狼としてはやりにくい行動だと思うよ。 その他、状況整理発言がやっぱり多いね。村側ゆえの余裕かな?と僕はずっと思ってるけど、実はディーターの白要素を無駄に拾いすぎてるのでは?狼救っちゃってるのでは?と危惧してもいるので他者に評価丸投げしたい、と。 |
840. 旅人 ニコラス 03:04
![]() |
![]() |
占い機能なしでの、レジやオットー狼時の対策は、他者を疑いまくったり白要素拾いまくったり散々やって、ここしか狼いない!という時に始めて吊れると思うので、他者の要素を優先することだと思う。 2人にとってはハードル上がって嫌かもだけど、何だかんだでこの2人考察しても狼かハッキリ分からない、上手そうだもの。 >>819 僕はオットー白決め打ちはしてない。他者の白要素増えたら普通に疑うよ、と。 |
841. 旅人 ニコラス 03:15
![]() |
![]() |
シモン。マイペース。それ以上は発言の少なさからも、あまり要素ない。どうしても相対評価で浮くから、疑惑解消するか、狼ピンポイントで見つけるかしないとだなシモンは。 >>756 そうなんだけど当初はどう考察持ってこうと考えてたのか知りたかった、と。まあいい。 以上、思考過程を垂れ流し。 軒並み僕は白評価なんで壮大なミスリーダーでもない限り僕はどっかで当然死ぬ、なので半ば遺言的な考察。生きてたらまた。 |
842. 農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
ニコとオトからの期待を感じた。頑張ろうと思う。 シモンさんについて考えたよ。 >>735 >>739 >>740 >>742 この弁解って、「シモン=狼と仮定するとおかしい」っていう視点での弁解だよね。 逆に「シモン=村人」を仮定した時のことを考えてみたよ。 d1.でのシモンの村長の評価は「皆の信頼を得ている」っていうものだったんだね? その後シモンはd1>>190で、羊の質問に対する疑惑を言って |
843. 農夫 ヤコブ 04:30
![]() |
![]() |
占先になると、>>226 にあるように●長宣言、 ●羊にはしなかった。 この村は確定霊能進行が濃厚だったから、狼側から 偽占が出そうな展開だったよね。 そうすると村側シモンは長についてこうは考えなかったの? 「皆の信頼を得ている村長は占COが出てから疑えばいい。」 まとめサイトもみたけど、「信頼を得ようとするのは偽占の傾向」は間違ってないよね。 1dの時点でそんちょを疑って、●長とするのは |
845. 負傷兵 シモン 05:07
![]() |
![]() |
服の灰考察中に農の疑問発見。 …いや、村長が1d時点で占COするなんてわからないだろ。信頼を得ようとするのは偽占の傾向っつーののは正しいだろうが、うまく懐に入るために信頼を得ようとする狼もいるだろうよ。つか俺としては長がもし狼でうまく潜伏した場合を恐れて占い希望をだしたわけで…。長が占COするかどうかなんか狼さんしかわからないだろうよ。大体長の占CO自体占候補に挙げられたのが遠因だろ。 |
シスター フリーデル 05:13
![]() |
![]() |
>>727 将棋の駒には例えられないが 我ながら「へぼ将棋、王より飛車をかわいがり」 が、妥当であると思う。 ニコラスががんばってヤコをしゃべらせておるなあ ヤコ初心者プレイの可能性ないの? ニコ狼の可能性も考えたけど、あまりにも無理がありすぎて途中で投げたのだった。w |
846. 負傷兵 シモン 05:45
![]() |
![]() |
◆服 実は初めて考察するんだな、この人。灰考察は軒並みみなに好印象。他人を疑わない人?村になじもうとする狼? >>476では>>392になるほどとしながらも、そもそもの長の騙りの必要性に疑問を抱く。そこを疑問に思うならどこになるほどと思ったのだろうか? |
847. 負傷兵 シモン 05:45
![]() |
![]() |
>>793の>>744に対するつっこみはごもっとも。俺自体書きながらこれ書いたら意味なくなるんじゃねと思ってたからな。 最新の考察では俺が最黒で次点が修屋農か。俺はともかくもともと高評価だった農がこの位置にくるか、と思った。修や屋に比べて考察少ないのにな。追従犯?とも取れるか…。 LWなら一番いい位置にいると思う。ただ一概に黒とはいえない。要精査とみている。 ★服 農の黒要素を詳しく教えてほしい |
848. 仕立て屋 エルナ 06:20
![]() |
![]() |
時間までぽちぽち。 >>837 非占透けてた?占い師っぽく振る舞った方が真占を保護できるかなーとは思ってたんだけど。COしないから問題無いよねーと。ノイズってたらごめんね >>846 占意識と芋づる式のとこ。なるほどって思ったけど、長騙りの必要性は?という疑問だった |
849. シスター フリーデル 06:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ディタの忠告に従って初日の占い周りを見てみた。シモンを見るついでもあったのでな。 まあ、ここを見れば確かに一番怪しいのはレジーナであるな。そしてシモンだ。 リナに票が集まったのはアルの>>163この発言のせいかもしれない。まあしかし今はその考察に本気になれない。 パメラに恨まれたのが私の潜伏狂人嫌い発言のせいだともわかった。済まなかったな、パメラ… |
850. 仕立て屋 エルナ 06:33
![]() |
![]() |
>農 >>632追従、て、誰とも被らない希望じゃ無きゃいけないのー? 今日になっていきなり口調とか変わったのにちょい戸惑いある >>806で紳士協定結んだのは自分以外の考察もさせたいからかなーって思ったけど、狼だとしても自分以外に目を向けさせる…かなぁ。狼だったら自分ロック外れるまで頑張るかも? |
851. 仕立て屋 エルナ 06:35
![]() |
![]() |
>>847言われて気付いた、本当だ…たわし自身しっかり農見てないじゃん…引きずられてたっぽ? ☆そうだなー言われてない部分だとヤコは初日からどんどん印象が変わってるというか自信なさげになってきてる?とか思って、それが>>632上級者ぽい人がLWと思うと発言してから?ていうとこは、気になってる |
852. 宿屋の女主人 レジーナ 06:44
![]() |
![]() |
おはよう。 【本決定確認】 >>825屋 GSに遠慮を入れてどうするww疑いやそういった部分はハッキリして貰った方が、此方からの判断もクリアに出来る。別にそういうのは不要さね。 ニコラス要素出しだけしてるけど、結局その結果各灰をどう見てるんだろう。結論部分が出されてない印象。其処をちょっと聞いてみたいねぇ。 >>851服 たわし……。 |
854. 宿屋の女主人 レジーナ 06:55
![]() |
![]() |
>>853修 そうか。苦手だから見ないとかそういう感じかねぇ? >>849で見直してきたみたいだが、その時には農の希望は危険すぎるとかそういうのも感じなかったんだろうか?「まあしかし今はその考察に本気になれない」ってあるように、ロック中じゃ難しいのかねぇ…。 しっかし今朝は寒いね…。 毛布追加して布団に戻りたいお年頃…。 |
855. 仕立て屋 エルナ 06:55
![]() |
![]() |
間に合うかなーて>>852ぎゃー本当だたわし! >>847 LWなら一番良い位置ていうのは「え、そうなの!?」て感じなんだけど…白視された方がいいんじゃないのかな? |
856. ならず者 ディーター 06:57
![]() |
![]() |
おはー【本決定確認】 >>846 確霊したら占いで狂出てこないと占い確定するかもしれんからどうしても狂は出て来るべき 潜伏したままとか村特すぎだろw >>851たわしだな・・ |
857. 青年 ヨアヒム 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよさん。女性陣朝早いな。 >>848服 僕的にもエル非占は透けてたぞ。だがしかし、羊の方がもっと黒かったし票も集まってたからな・・・。まあ敢えて言わなかった。@9 >>853修 ラインって読めないよな!大体ラインは切るより偽造して作る方がし易かったりするのでLWに関しては単体黒で探しても問題ない気がする。 |