プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
142. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
夜が明けたにゃ!みんなよろしくにゃ! とりあえず隣の村から議題持ってきてみたにゃー ■1.纏め役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法(統一or自由) ■5.今日の占い先 |
146. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
早かったニコラスの方に答えるとするか。 ■1.いてもいなくてもいい ■2.能力者に任せるべきだ ■3.2に同じ ■4.陣形次第だろうな ■5.●ゲルト ぶっちゃけ「確霊だからまとめる」って必要はねーと思ってるぜ。逆にいくら村側の人間が下した決断だって、微妙と思えば俺は反対するしな。 |
148. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
議題回答 ■1 確能>確白 ■2 陣形次第だけど占CO先回し。占CO人数次第で霊潜伏か決める方向で。 ■3 狩は吊り回避COのみにしてほしいなぁ。 ■4 個人の趣味で統一。 ■5 今日の発言見て決めます。とりあえず保留。 |
149. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白ー。いなければとりあえず最初のうちは多数決でいいんじゃないかな。 ■2.FOが好きー。灰が減る的な方向で。 ■3.潜伏の場合は占・霊はアリアリで。狩は吊りだけ回避。 ■4.統一が好き。 ■5.ゲルト兄かなぁ。呑気過ぎるもん。 |
150. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
かぶっちゃったにゃw ■1.お約束の確能>確白 やる気あるんだったらまとめればいいにゃ なかったら別に皆で多数決票数えればすればいいにゃ ■2.さっさとFO希望 ■3.おまかせ ■4.陣形決まるまで保留にゃー で、プロで言ったとおりちょっと席外すにゃ。 なるべく夜のうちに確認に来る予定だけど、 もし朝になっちゃったらごめんにゃ。 |
少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
うっかりわおーんの準備してたとかそんなことないない。 今回の目標張っていくかー。 ペ:ペースを乱さない。落ち着いて考察する。 ェ:エピがくるまで何があってもあきらめない。僕は毎回あっさり諦めすぎ。 タ:楽しんでみんながやれるように気を付ける。 ァ:遊びの要素も大事です。 |
151. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
1確霊>確白。初日に霊が確定しなければ、純粋多数決同数先着。 2FOかな。こだわりはない。 3狩の吊り回避は必須。抑止力は信じない派。 4黒狙い統一。黒ビールが好きです。 |
152. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
かっみさっまのー! ちょっと善いとこみてみたい♪ あそーれ天誅!天誅! ……あら、夜が明けておりましたわ。 議題にお答えしますわ。 ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.潜伏占霊アリアリ、狩は吊り回避 ■4.統一 ■5.今のところは保留させていただきますわ |
154. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
旅猫さん、ペタくん、議題ありがとう。 ■1.多数決かな。民主主義の村を作ろうよ。特約1希望を出さなかった人は能力者だろうと吊り占い対象。特約2得票数同数の場合は、先に票が集まった人。 ■2.「占師さん、霊能者さん、初日に出ておいで」というスタンスかなぁ。村の様子見つつ、自分のタイミングで出てきてもらいたいよ。CO理由とか添えてくれたら、コロッと私騙されちゃいます。 |
156. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
■3.狩人の回避は吊りのみ有かなぁ。他はなし、としたいです。 ■4.密教式占い。 ■5.●はゲルトさん以外で。 みなさん、さらーっと答えちゃうんだね。リナりんカンゲキっ |
157. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
おはよう夜が明けたな ■1確定能力者>確白 ■2占い即効でまわして 次に霊能がいいと思う。 占い3なら霊能潜伏もありだと思ってるんだよね。 初回占い襲撃される懸念が少し減る。 占い2なら霊能もFOにしてラインつなぎたいっての個人的希望。 ■4統一が無難だし希望多ければそれで。 正直自由占いは占い師冥利につきるんで自由でもいい。 ■3狩回避はしないでほしい。エア護衛があるんでね 【俺が占い師だ】 |
158. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
わー 半数になったかどうか確認していないけど、【私は占い師さんじゃありません。】 パン屋さん、パンも作れて占いも出来るなんて、マルチな才能ね。一家に一台ほしいわっ。うぃ~オレンジジュースうめぇや。ペタくん、もう一杯っ! |
170. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
★ALL>初日の占い先についてなんだけど、黒狙いか初回黒出しにくいだろうの占い結果白でSG保護(発言で色がわかりにくそうなところを占うことによって)か、どちらを希望する?一言~一発言までで喉があまればよろしく。 俺個人的には黒狙いでいきたいが、白保護も村のためにいいとおもってるんで。これは一貫性があるかどうか見れるからどのような人物か探るための質問だと思ってくれ。 |
172. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
気になっちゃうにゃ…ぽっぽ…。 ディタにゃに質問にゃ ★なんで潜伏しようと思ったにゃ?メリット教えてにゃ。 シモにゃは質問回答戻るまで待ってにゃ。 シモにゃやる気ある感じがかなり僕は素敵と思ってるにゃ |
173. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
とりあえず議題1に多数決って答えてる人らに言っておくか。 占内訳が普通に[真狂狼]なら、多数決にすると人外の意思が確実に2票入るんだぜ?悪いが、純粋多数決の統一には従わない可能性があると言っておく。 カタリナ>>154が早速気になった。多数決になったとしたら、俺の言っている危惧は感じないか? |
174. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
機械的な発言が続きますなぁ。【兵士さんも実は占い師だったこと】確認。その傷は占い中の無防備な時に受けた傷なんだね。やったぁ。この村には占い師さんが二人もいる!どんどん占って狼さんをみつけましょ。そして、メリーとモフモフの餌にしましょ。【赤毛さんも確認】 >>157★兵士さん このタイミングでの占師COはパン屋さんのCO見たから?理由は? >>170☆ 黒狙い! |
175. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
【ディタおにいちゃんのCOも確認だよ】 カタリナさんの特約はちょっと面白いなーと思いつつ…みっきょうって、何? ☆>>170白・黒っていうか、分からないところ?うーん、黒かったら吊り希望に出すから、どっちかって言うと白保護、かなぁ。 |
176. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
妙>>166 そういう質問あまり好きくないよ どういう陣形になるかわからないに決まってるじゃん? 2−3なんて想像外だしw 【屋者の対抗確認】【霊能潜伏希望】 明日の夜ぎりぎりに出るか自信なければ投票CO。 投票COの方法は詳しく知らないんだがw 今日のうちに霊能がでなければ潜伏希望とみて投票COの方法を俺が調べて率先してもいいと思ってる。 今日のうちに霊能がでればFOな。確定ならまとめてくれ。 |
178. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
>>173に補足で、「人外の意思」は正確には「灰からの人外の意思」だな。 ニコ>>172対抗が1人なら潜伏する気だったぜ。占い師の寿命は短いからな、無理矢理表に出て寿命を縮める必要性の方が俺としちゃあ疑問だ。 その点潜伏してりゃ、食われない限り占い続けることが出来るだろ?灰の中ってのはいい隠れ蓑ってわけだ。信用されるかはさておき、結果を残すことが出来るのはデカい。 |
180. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
シモンさん>>170僕は黒狙い希望だよ。 白狙いは偽黒防止で狂アピ&無駄吊り防止をするメリットがあるけど、白狙いだとやっぱり寡黙より多弁が引っかかるきがするんだよね。 シモンさん>>176…2-3?なにその楽しそうな特殊陣営 |
182. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
羊 取り決めの一つ目は、者が言うような人外の意思が入り込むという問題がありますよね。その点についてはどう考えますか。 二つ目は、発言や希望出しを促す意図は分かります。ただ、初日に希望出さない人が必ずしも狼かというと、経験上そんなことはないと思います。 者 占い師が統一占いを無視することのデメリットの方が大きいのではないでしょうか? |
184. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
羊>>174対抗が出たとかは関係ないかな~(対抗は確認してなかったけど)FO希望が多いの確認したのと、個人的に潜伏占いは好きくないので。襲撃避けるのは当然のこと、信用も得にくいだろうし、万が一初回襲撃受ければ、それで狼狂にのっとられて村が滅びるのでね。まぁ仮に最初のほうの発言で占い潜伏してほしいが連呼されてれば潜伏を考えていたとは思う。 ALL>返答は見てるので。 喉温存@16 |
185. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
僕は占いは少しでも黒判定が出る可能性があるところを占うべきだと思います。それなら、確白になっても斑になっても一手使う価値があります。 白っぽい多弁に使うと、斑になって吊るのももったいないし、確白でお弁当ももったいないです。 全員に吊り占いを当てることはできないので、狼を狙うべきです。 |
186. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
ヨア>>182まとめ不在時の話だな。別に多数決で一番票が多いヤツだって俺が怪しいと思ったら占うし、まとめ役がいて、ちゃんと統一の理由も話してくれるなら従うさ。 こんな話し方だが、別に村の意見を軽視しているわけじゃあ無い。だがやはり、折角占い師な以上は自分で能力の使い道を決めてみたいって心情もある。 ちなみに占いは断然黒狙い派だ。 |
187. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
オレンジジュース飲んでて気づいたよ。 皆、後から重た~いログ読みたくないんだね。だから機械的なのかっ!なるほどっ。私のばかーん ☆>>173赤毛さん&☆>>182お兄さん 確かに例えば終盤5人中2人狼なら、危惧はあるけど、序盤はそれほど気にならないかな。票に重きを置くと(人外含め皆の)思考(の流れ的な?)が表に出てきていいんじゃないかしら? 【私は統一占い希望】自由占いは能力的にたぶん無理>< |
190. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
>>174あれ、ごめんね。ライン~って言い方が2-1の可能性を捨ててるように聞こえたの。 ★>>178対抗が1人でディタおにいちゃんが潜伏したら、偽占い師が確能扱いになってまとめになる可能性があったとおもうけど。多数決の人外票よりよっぽど危なくない? |
191. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
アルさん>>188なるほど、ありがとう。 うーん、狼が占い希望の票を重ねることはあんまりないと思うんだよね。 むしろそこから探られるのを嫌がってわざと重ねない気もする、どうなんだろ。 リナさん、もう一杯オレンジジュースどうぞ。 |
192. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
リズ>>190非占はしないつもりだった。2COともなればなし崩し的に非占がはじまるからな。そう言う意味での「対抗1人なら潜伏するつもりだった」発言だぜ。非占まわってなくても、他で非占透けまくってて潜伏枠が狭いと感じたら2dの最後に占い先と同時に遺言COするつもりだった。 |
193. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
まだ二人ほど姿見せてないけど、占3COしてるので私の希望を発表しておこうかな。 霊が確定する可能性が高い以上、【統一占い】を希望するよ。 霊が確定している状況での自由占いはメリットよりもデメリットのが大きいからね。 狼は白囲いが可能になるし、狂人は自分の中で人間だと思う所に黒を出しやすくなるからね。 |
194. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
者 まとめ不在で多数決の得票数トップが者から見て白かったら、占わないこともあるのですか?確白になったらなったで、そこから分かることもあるんじゃないですか。独断で占い先をバラバラにされたら、かえって推理しにくいと思うんです。 羊 序盤なら狼に多数決で押し切られる可能性が低いと考えているのですか?それとも押し切られても思考が表にでるから許容されるのですか?混在しているように見受けられます。 |
196. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>187 羊 最下段の"自由占は~"のくだりですが、占い師ではない貴女が「能力的に難しい」と答えた理由を教えて頂けませんか? ★霊潜伏希望の人:もしこのまま霊が現れなかった場合、占回避COを認めるべきでしょうか? |
197. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
☆屋>>196 すまんの>>148書き漏れじゃ。 霊の占回避COはあり。もちろん吊回避COもあり。 羊、密教式占いってなんじゃ?といまさら気付いたのじゃが統一のことじゃったのか。 |
パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
さて、初日占いですが理想としては村人占い(最高は狩人)、狂人に黒を出して貰うことです。 そのために大事なのは狂人を後に占わせる事です。 3COしている以上、狂人が3番手であり且つ、前二人が白を出した場合間違いなく偽黒を出してくれます。 |
老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
そうするには、どうしましょ?普段ならまとめ役が決めそうなものですが、今日はいないかもですね。 以下の占い雑感投下したいんだけどよい? 占雑感 屋 COタイミングから言ったら狂っぽいけど、大人しいので材料不足。今後の活躍に期待。 兵 霊潜伏希望するあたり狩護衛を獲得しに来てて好印象。真ぽい 者 後ろで相談して満を持して出てきた感じ。COタイミングだけなら狼なんだけど、アグレッシブすぎて狂っぽい |
198. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
☆屋>>196霊の回避CO:今日に限って非推奨、明日からは占吊ともアリで 発言ついでに、占い先は改めて統一希望ですわ。 >>189自発言の趣旨が不明瞭な気もするので補足 「極端に白よりでないグレー」から一人お洗濯(白確狙い)していきたい考えですわ。 |
パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
逆に狼がラストバッターになる事は避けなければなりません。 仮に狂狼真や狼狂真の発表順になったとしても、確白が生まれた時点でラストバッターが真である可能性が高くなります。 今回、私はへり下ったRPをしておりますが、それは"偽なら狂人”と言う印象を村人に植えつけるためです。我々の第一目標は真占い師の襲撃ですから、対抗の真贋を見極めるためにも私への過度な援護射撃は控えておいてください。 |
行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
うーん難しいですね、そこまで狂人を信頼していいものか? 私的には順番を決めて、22:20分からの占い発表かつ黒発見時は時間順番を無視しての発表方法。これなら狂人がよほど小心者で無い限り黒出ししてくれそうな気もするのですが。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
兵で気になったのは>>157の「狩人は回避するな」と言う一言。兵からはなんというか…狩人に「守ってもらおう」とするオーラを感じないんですよ。者も怪しいのですが、もし明日真贋がハッキリして兵を護衛から外そうとする際は、これを攻撃材料にしてください |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
☆マグロ いえ、その方法では期限の20分に近づけば近づくほど偽の印象が強くなります。また、どちらが真か分からなくなる恐れがあります。できれば通常通り、確霊に順番を指定してもらいたいですね。 |
199. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
☆>>194お兄さん 「押し切ること」を軸に考えてはいないけど、そこの部分は確かに混在して考えているわよ。 思考が表に出るってところが一番おいしいと思ってるわ。 ペタくんやさしいのね。このオレンジジュース格別ね。 ☆>>184兵士さん ありがと。参考にするわ。 |
200. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
お爺さん、急に出てきたからびっくりしたわ。 実はその議題・・・占師さんの占い方法(結果発表)についての私の希望なの。 ★>>193パン屋さん 統一占い希望の私が言うのもなんだけど、霊潜伏なら自由占いも視野に入れていいんじゃない?というか、いつ霊COすると見込んでいるのかしら?どんな状況を踏まえて(考えて)の発言なのかいまいち見えづらいわ。☆>>196私自身の処理能力の問題よ。ぐすn(泣 |
老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
157の指摘了解です。 でも今日は霊COでない雰囲気ですね。農か者が霊か、霊潜伏言及の修か。FO希望しつつ潜伏する人も忘れてはいませんが。 占い結果発表順はCO順でどうでしょう。と提案するくらいでしょうか。 とりあえず信玄さんは☆>>200へ集中してくださいませ。 羊さんの占い希望>>200が良く分かりませんが、今夜表へ出るのはもうやめます。 |
201. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
寝落ちてた。俺は自由占希望。 初回確白が出来るとも限らないし、狂が誤爆してくれる可能性もある。俺が一発で狼引ける可能性だってあるわけだしな。3−1は占機能の破壊が起こりやすいし、最終的に占候補の内訳が明るみに出やすい陣形だから自由占でいい気がするんだがな。前向きに考えるなら占い理由も考察材料になる。黒が出たら斑と同じ扱いでいいだろうし。 ただもちろんデメリットもあることは承知してるぜ。その上でだ。 |
202. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
自由のデメリットをわかる範囲でいくつか挙げておくと、村視点で自分が白もらっても真贋がわからないこと。狂のスキルが高いと早々と狼に白囲い出されること。狼はそもそも白黒わかってるから、状況操作されやすいこと。こんなところかなぁ。 霊は出ても潜伏でも構わないと思うぜ。折角能力者なんだし、本人がしたいようにすればいいと思う。 じゃ、今日は寝かせてもらうわ。また明日なっ! |
203. ならず者 ディーター 00:36
![]() |
![]() |
と思ったら気付いた。 ヨア>>194まとめが不在だと、統一かどうか決めるのも正体不明のヤツってことになるだろ?>>186でも言っているが、統一する理由に納得出来たらそれでも構わないし、反対だと思ったらその根拠を俺は俺で提示する。それをみんなが受けてどう反応するかでもまた変わるだろうし、ニュアンスとしては「絶対服従は約束出来ない」ってのが近いな。 今度こそお休み。ちょっと喋りすぎたかもしれない。 |
204. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
羊>>199ペーターは将来バーテンダーを目指してるんだよきっと! 対抗占いに関して考えてみたんだが、出方を見れば、 屋者:狂狼>狼狼>狼狂 かなぁと。 者は明らかに占い2CO見てからでてて、者が狂人なら霊能に出て霊能ロラを目指すのではないかというのと、俺か屋が村騙りの可能性もある狼視点、狼も占いに出しとくがリスク回避になるという点からね。 まぁそう思わせるのを狙うとかあるから絶対ではないが。 |
205. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
占いCOの反応は年老の二人は白く見えてる。老>>160老>>177 年>>161 あと年>>180はわかる。まだ印象が良いという程度だけど結構大切にしたいんで。次点で妙>>159妙>>177も。年老と妙の差は・・あんましないな。 この3人の占い3CO見てからの考えてる感じは少しの白要素とみるかな。 霊能占い吊り回避は当たり前として、者>>201 明らかに統一希望が多いのによくわからないなぁって |
206. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
感じ。ここまで反対するなら屋と俺で統一で村として動いていって、者には勝手にやらせとくがいいのでは?それで者が信用されるならそれで仕方ないと思ってる。どういうところを占いたいかというのが聞けて、希望に一貫性がある多数決の統一で問題ないと考えてるので。者にひっぱられてのなし崩し的自由は拒否するな。 取り急ぎ @13 |
207. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
戻ったにゃ。 者>>178ディタにゃ、回答ありがとうにゃ。 発言としては一貫してるけど胡散臭いにゃー。 僕が思うに霊潜伏なら統一だろjkにゃ。 潜伏幅狭まるにゃ。ディタにゃはその辺はかんがえにゃいのかにゃ? 霊のこと考えたらすぐ思いつくとおもうけどにゃー。 ☆兵>>170発言で色がわかりにくそうなところかにゃ。 明らかに黒いのは吊りたいにゃ。 というのも、●→▼だと占い機能が一手もったいにゃい。 |
208. 木こり トーマス 02:03
![]() |
![]() |
すまん、出遅れた。 ☆兵>>170 できる限り黒狙い、だが誰かも言っていたが初日から黒いやつなんてまぁいないわな。 寡黙は吊ればいい、多弁の中で判断に困るところを占能力処理するのが妥当だろう。 ついでに統一占い希望だ。 |
209. 旅人 ニコラス 02:06
![]() |
![]() |
色がわかりにくいところに色つけてく方が良いと思うにゃ。 占い師について雑感落とすにゃ ディタにゃ>>173灰には目が行ってるにゃね。 >>178襲撃懸念はあるかにゃ。戦術スキーにゃ。 結果は信じてもらえなきゃ意味が無いにゃ。 ディタにゃは芯は通ってるけど自分がどうしたいかベースの思考にゃ。 >>192もあんまり村のこと考えてにゃい。 >>201もなんかにゃー。全体的にちょっと微妙。 |
210. 旅人 ニコラス 02:11
![]() |
![]() |
オトにゃは発言がのったりしてるにゃ。これ人外の特徴にゃ。 でもまだ発言少ないせいかもしれないから待つにゃ。 シモにゃは一番好印象にゃ。 >>204これちゃんと対抗見てるにゃね。 狂でも狼でもこうやって冷静にさらっと述べるのむずかしいにゃ。 >>205ちゃんと灰に目が行ってていいにゃ。 まぁ一番真っぽいなーなどと。偽なら上手いにゃ。 もう眠いから寝るにゃ。他は明日見る。おやすみにゃ。 |
211. 木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
占い師雑感なんだがー。 オットーは真視とりにきている感じが他2人に比べて弱いんだよな。御主人様探してる狂っぽく感じる。 ディタはゴーイングマイウェイ感強くてちょっと判断保留。 一番優等生なのはシモンだな。対抗内訳予想なんて出してるが俺もシモンの立ち位置ならそう予想する。言うかどうかは別なんだが。 まぁ比較でシモンが真っぽい。 喋ってる灰の雑感と占い師雑感ver2は後ほど。 |
213. 老人 モーリッツ 08:05
![]() |
![]() |
おはよう。村長の非占CO確認。のこりヤコブ。 占雑感 屋 COタイミングから言ったら狂っぽい。今のところ大人しすぎて判断できず。あやしいと思いつつ発言増えるまで保留。 兵 霊潜伏希望するあたり狩護衛を獲得しに来てて好印象。真ぽい 者 相談してから満を持して出てきた感じ。COタイミングだけなら狼なんだけど、自分が活躍することにアグレッシブすぎて狂っぽい。201からの狼探す熱意は汲み取りたいところ。 |
214. 老人 モーリッツ 08:06
![]() |
![]() |
じつは霊潜伏を主張しておきながら、まとめ役不在のデメリットをあまり考慮してなかったり。 今日は占い方法占い先のほかに、占い結果発表順も決める必要があるのかの?と議題っぽいものを振って出かけます。 次は夕方か夜かな。 羊>>200 驚かしたようですまんかった。しかし考えれば考えるほど密教式占いって発表時のネタになってしまうじゃ。 のどに余裕があったら密教式占いをこっそりじじいに教えてくれんかの? |
215. ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
おっす、起きたらニコが大変なことになってるな。灰雑感ってわけじゃないが、思ったこと。 ヨアは俺に突っ込みしてるものの、これは見極めようとしてくれているためと判断した。トマも判断保留としているのは、考える余地があると思ってくれているんだろ。 ニコはその点、俺を切るのが早いな。>>207この時点では占先CO回しって流れなだけで、霊潜伏になるとは決まってないだろ?この辺、なんかの視点漏れに見えたんだわ。 |
216. ならず者 ディーター 08:07
![]() |
![]() |
単純に考え方が違うだけかもしれんが、結構黒なんじゃねーかなと思ってるぜ。 それと自由を唱えてはいるが、別に自由占になったって村人が占い先希望出しちゃいけないって決まりはないだろう。俺は「灰が占希望先を出す必要は無い」とは言ってないぜ?むしろ判断材料が増えるから出すべきだ、灰考察精度を上げれるのは歓迎だしな。 カタリナは意見提案が自然。>>200とか良いと思った事は素直に口に出すタイプっぽいな。 |
217. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
ディタ>考える余地というかそこまで単独感だされると内訳考えるの難しいってのが本音なのな。 ただ信用取るのもお仕事だと思ってくれるとありがたい。 灰雑感で木になった、いや気になったのは羊・青・老ぐらいか。 羊は占い師に対する当たりが浅いのか深いのかわからん。質問飛ばして回収して雑感出たら判断材料になりそうだ。 青はちょっとなんだ、どんだけディタ好きなんだ。それしか印象になくてむしろ気になる。 |
218. 木こり トーマス 08:26
![]() |
![]() |
老は存在が気になる。 議題気にしてたから投下しようじゃないか。 ■6.占い結果発表順はどうするか。 俺はCO順でいいと思っている。 ちょっと余ったから カタリナは密教式占いについて詳しく教えてくれ。 |
ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
トマ>>217ですよねー。申し訳ない、俺もそう思うんだけど、絶賛性格偽装中…「戦略について頑固な人」今回はちょっとこれを試してみたくてな。 と言うか性格偽装するの初めてかもしれない。本来は真アピしてなんぼだと思ってるぜー。ただ今回は狂人だし、掻き回すのが仕事だと考えてるから敢えてこのスタイル。 |
219. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
ごきげんよう。夏風邪を引いたお馬鹿な私参上ですわ。 ここまでの占の印象。 屋:CO#1。議題回らぬ内からCO希望を数え、過半超えたとみるや即CO。イニシアチブ握りたい意識に白黒両面感じますの。但し羊で過半数との発言ありますが羊は十人目ですの。羊との連携狼路線も考慮に入れますわ。やや偽。 兵:CO#2。一番自然体。理論展開も含め王道な感じ。ただし王道は演じやすいとも言え必白とは限らず。やや真。 |
220. シスター フリーデル 09:13
![]() |
![]() |
者:CO#3。奇策スキー。潜伏の意思、統一占拒否など、スタンドプレー目指す言動多数。占機能全う目的でも独自路線強調しすぎは真占なら信頼得られず結果として機能しない可能性高。ならば黒前提で泳がせて言動から情報を引き出し、白の確証なければ適当な所で吊るべし。そういう意味では兵>>206案は納得できますわ。 樵>>218 現状ではCO順に賛成しますわ。理由は前述の個人的信頼度。 |
221. ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
トマ>>217その点についてはすまない。確かに信頼そっちのけっぽく振舞っているやつに、村の未来をBet出来ねぇってのは理解出来る。さらっとこういうの言えちゃう辺り、やっぱり印象は良い。 リデル>>220こういう意見はイイな、泳がせて見極めようって言う感じがストレートだ。「頑張れ。でなきゃ吊る」みたいな直球好きなんだよ。これ結構村要素じゃね? パッションまじりだが尼樵は白いと思うぜ、他は後で@8 |
222. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
おはよー。今日もいい朝を迎えられたわ。メリーとモフモフが枕と布団になってくれたおかげだわ。 寝て良し、愛でて良し、食って良しなんてステキ。さて、オレンジジュースでも飲んで体調整えちゃおーっと。ごくごく 【統一占い(霊回避有)>自由占い(霊回避無)】が私の希望よ。 >>旅猫さん、自由占いでも霊の潜伏可能じゃないかしらん? ☆>>218樵さん とてもじゃないけど、この場で教えられないわ(ΦωΦ) |
223. 負傷兵 シモン 09:55
![]() |
![]() |
おはよー 羊 この村の紅一点。モフモフという猫を飼う。朝っぱらから密教式占い考えるかw 羊とは対話で判断かなー戦術論で足りないところを黒要素と取るとかはしたくないな。というのを踏まえて、★羊>>200能力処理弱いといいながらw、霊潜伏なら自由について、旅>>207の潜伏幅が狭まるのは考えない?羊>>222霊能占う可能性が自由の方が高いということ。統一希望OK。まぁいっか。 |
224. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
おはよー 占い師雑感 屋 FOが過半数を超えたのでCOと言っているので村の総意を大切にする人かなとも思えるけどフットワークの軽さも見えるので 狂≧真 兵 2番目のCO普通に考えると偽物が出てきた為のCOと取れるし>>170の質問なども好印象 真≧狼 者 3番目のCO何でだろう考えがスッと頭に入ってこない。潜伏希望とか村の総意に従うつもりが無い?自由占い希望も?最大3人の片白や片黒が出来るんだけどう |
226. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
旅 旅>>172から旅>>207~について指摘は当然の疑問かつ一貫性もある。黒く見えん。 樵 ★樵>>211真視とり弱いこと=狂と見てるということ?YESorNOで。 6行目 対抗内訳言うかどうか→言わない理由は? ★樵>>217 者に対して単独感?独自路線なだけじゃ?そもそも襲撃懸念のある人間が信用取るのを仕事だと思っていないわけがないよ。者はその意味でも襲撃される懸念がない狼と確信してる。 |
227. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
おはにゃー眠いときに意見言うと文脈めちゃくちゃにゃwごめにゃw 者>>215語るに落ちてるにゃ… それもし視点漏れだとしたらよく詰めれば黒い視点漏れじゃないにゃ。 何黒塗りしてるにゃ? ☆羊>>222 基本的な考え方の違いにゃねー。 僕占い機能無駄にしたくないからにゃ霊回避ありで考えてたにゃ。 自由だと回避促すだけで潜伏枠なくなるにゃー。 |
228. 負傷兵 シモン 10:09
![]() |
![]() |
修 この村の紅二点。修>>219屋羊両狼はなんで?って感じに思ったが、兵者考察は納得。これまでの言動も自然な印象。黒くは見えない。 商>>181商>>188商>>195 敵を作っても構わねぇ的なオーラを感じる。寡黙吊り多弁占いは好みではないけど(多弁占うなら黒ひきたい)、正直潜伏狼像とは一致しない。ただ白いとも感じないがw 我が道をいきそうなのでこれからのオーラに期待。判断しようとしてできなかっ |
229. 負傷兵 シモン 10:10
![]() |
![]() |
た→吊りの過程は踏むべきなので寡黙吊りの商と樵には寡黙から発言を引き出す努力を頼みたい。 青 青>>182青>>185者羊に対しての指摘は理解できるんだけど、あの局面で占い師をみないで羊に目がいったり、占い師の出方とかよりも者の考え方に目がいったりと若干の違和感はある。これだけで判断する気はなし。現状灰。 長 農 神 現状寡黙。これから判断。 @9 |
230. ならず者 ディーター 10:13
![]() |
![]() |
ニコ>>227言い方が気に触ったのなら謝るが、漠然と黒視してる訳じゃない。後「黒い視点漏れじゃない」に関して言いたいことはわかった気がするんだが、俺の考えている事があっているなら尚の事切るのが早いと思ったぜ? どっちかが拒絶しちまったら歩み寄りなんて出来ねぇよな、だからこそ俺は「考え方の違いかも」とワンクッション置いているし、歩み寄れる姿勢見れず「微妙」とか切られると凹む。それはわかって欲しい。 |
231. パン屋 オットー 10:23
![]() |
![]() |
☆>>200羊 霊CO時期ですが、私としては初回で霊を占うリスク考えたら早く出てきて欲しい。と言うよりも昨日のうちに霊能は出てくるものだと思っていました。初回占いはこのゲームで唯一、襲撃の恐れがない大事な所。この貴重な1回を霊に使うのは惜しい。狼に吊回避の機会を与えることにもなりますし、今日は村としての統一見解も出せなくなる。 |
232. パン屋 オットー 10:23
![]() |
![]() |
さて現状、霊潜伏を提案しているのは老兵修羊の4人。 私視点で狂人or狼確定している兵は除外して、 羊…消極的霊潜伏案。FO流れを促進するわけでもなく、霊能潜伏案を推し進めるわけでもなく。議論の停滞は狼陣営に有利に働きます。>>187の自由占い反対から一転、>>200,>>222では自由占いも有りと発言。 |
233. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
老…>>148で占CO回しからの霊潜伏案提出。>>177で3潜伏なら霊潜伏ありと発言。>>197で霊の占回避はありとの意見。潜伏希望ならば当然の回答。特に気になった所はない。 修…>>152でFO希望。>>189で突如霊潜伏がいいと発言。>>198で霊が占われても構わないと発言。>>220で兵の部分的統一占いに賛成。 |
234. パン屋 オットー 10:25
![]() |
![]() |
全体的に普通の村人なら欲していて当然である”情報”を得ようとしている様には見えないですね。出来るならば今日は羊修二人のどちらかを占いたいですね。現状は●修○羊と言った所でしょうか。 ★羊 霊潜伏下で自由占いを行えば誰かが霊を占う可能性は高まります。そのリスクは承知でしょうか? ★修FO希望だった貴女が突如霊潜伏派に流れたのは何故ですか? ★老&修【3潜伏なら霊潜伏がいい】理由を教えて下さい。 |
235. 木こり トーマス 10:27
![]() |
![]() |
☆兵>>226 Yes。だがまぁディタの単独感からちょい迷いどころなんだよな。CO順で考えるなら3CO目の狂ってあり得ないとかもあるんだが。これ経験則だからあてにならんと思って隅においてる。 内訳言わない理由だが俺なら誰かに言ってもらえるの待つぞ。俯瞰して流れ的にシモン真寄りに見えるしその内訳は誰か出すだろ。 ディタが独自路線なのは認めるんだが狼は連携できるんだよな。大きく村の総意と離れたらいくら |
236. 旅人 ニコラス 10:32
![]() |
![]() |
者>>230 僕は好戦的だけど、気は悪くしてないしディタにゃ真切る気はないにゃ。 とりあえず変と思ったところに猫パンチしてみてるだけにゃ。 反応込で見てるにゃ。 歩み寄る気が無いように見えたならごめんなさいにゃ。 もしディタにゃ真だったら頑張ってにゃ。 オトにゃ考察でてきたにゃねーほむほむ。 屋>>234それ3潜伏じゃなくて3COにゃ? トマにゃは結構見方がフラットで好感にゃ。 |
237. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
捨て駒狼でもまずいだろ。 仲間の援護射撃も見えずに我が道を突っ走るディタからは単独感がなー。シモンの言ってることもよくわかるんだが初日からずばっと断ずるのは苦手なんだよ。 まぁ比較でシモン真なのは変わらないんだけどな。 |
パン屋 オットー 10:34
![]() |
![]() |
私はヤコブが霊能の線もあると思うんですよね。 FO希望してる連中の中に霊が混じっているならばさっさと出てくるはず。 占われる事になれば出てください。貴方ならば霊臭も漂っていますし、真よりも信用を得られるでしょう。 |
木こり トーマス 10:41
![]() |
![]() |
二 日 酔 い 表で話してるのは素直な感想です。 予感レベルですが寡黙枠に一匹いるような。じゃなかったら村騙りかな。 ヤコンブ無事だといいんですけど。 あとシスター、こっち気温一桁なんで夏終わってます。 |
238. シスター フリーデル 10:53
![]() |
![]() |
兵>>228羊→屋COの時間差2分。FO希望数8達成は神>>153で羊の1分前。その前に老も占CO希望。過半確認後COであれば「神父/老の時点で」or「ここまでで」過半に「達した」、もしくは「羊までで」「達している」が自然な表現。 「一刻も早く」「促された態で」占COしたい屋が羊にFO希望出させて発言確認後即CO投の可能性有、程度の認識。正解なら早晩屋が私を喰いにかかるかと。 屋>>234 FO希 |
239. シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
→望は定番の占2霊2想定。FOの意義は対抗COによる狼陣営の釣り出しという認識から占3の時点で2匹釣り済。更なる霊COで3匹釣りは初回霊襲撃リスクと比して割に合わず。ゆえに変更。 補足:霊は今日占回避COなし、は白確定が出れば2日目盾確保できる為。占は霊より生存優先、かつ初期狼は白狙い多く白確霊襲撃でも占2回が確保できます。あえて占狙いなら村に加え霊も確実に情報獲得。占霊良生存ならなお良。いかが? |
行商人 アルビン 10:55
![]() |
![]() |
信玄さん 確かにプロのヤコブの発言を見ると初心者の香りがしますね。 初参加で霊能者引いてビビッて出てこないのかも。 突然死の可能性が高いとしたら幸村さんが霊COで良いと思います。 |
240. 木こり トーマス 10:55
![]() |
![]() |
霊潜伏案についても触れておくか。 狩の負担軽減考えれば3日目あたりに出てきてもらうのがいいんだろうな。 だがなぁ、灰襲撃挟まれても正直ノイズなんだよな。 透ける透けないって話もあるわけだしやっぱFOと言いたくなる。将来的にまとめになるかもしれんし思考だだ漏れもなんだかなーとかな。 あとディタ視点漏れっぽい、と指摘するのはいいんだが狼の分だけにしといてくれ。 |
シスター フリーデル 11:02
![]() |
![]() |
初心者村人としての今回の目標は「斑以外で吊られない」かつ「熟練者の盾として喰われる」こと。 村人の私視点では、屋が私を黒塗りからのSG狙いとも見えます。ならば早い時期に推理材料を多数投下して危険視されての襲撃死が理想でしょうか。 念のため、本当に屋が狼陣営だったときに備えた牽制が>>238。 狼視点で屋が真っ白なら逆に屋を黒に見せる為に狙ってくる可能性もありますが、それはそれで占の盾になれますわ。 |
旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
僕は霊じゃないにゃー!笑 なんで僕狩人やると潜伏霊と誤解されるにゃw しかもトマにゃの指摘非霊すぎて反応できないにゃ まとめするつもりも無い立場だからコレにゃ(笑 ディタにゃも真ならあの視点漏れ指摘は相当迂闊にゃー。たぶん偽だけど。 |
241. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
■占師雑感(シモンちゃんだけになってる(滝汗 兵:雰囲気作りとかの印象は一番良いよ。というか村の中で一番よっ。何食べると、そんなに優しくなれますか?羊じゃダメなんですか?でも、疑問点も多いよ。ごめんね>< >>184FO希望が多いの確認したって言ってるけど、「多い」の判断基準が示されていなんだよね。皆の意見を大事にしているようで実はパッションさんなのかな?結局なんで出てきたの?ってなるんだぁ。 |
242. 羊飼い カタリナ 11:09
![]() |
![]() |
あと>>206の者評。自由占いを押す者に対して、者狼予想>>204を踏まえていないような感想を漏らしているのが不思議に感じたよ。 また、「偽物には勝手にやらせておけ」という強気な想いよりも「勝手にやらせて信用もってかれるなら俺の負け(=村に誤情報伝わったまま)」という身勝手な感想に聞こえちゃった。でも後者は兵士さんの優しさを考慮するとあまり考えられないのよねぇ。兵=真という前提で考えるとこの発 |
243. 羊飼い カタリナ 11:10
![]() |
![]() |
言がよくわからなくなってます(泣 者:と・・・特になし。己の道をどんっ!と行けぇぃっ。でも、統一希望多数なら統一してね><。村のために、何より私のために。あと、>>230旅猫さんはたぶん切ってないと思うわよ。 屋:と・・・特になし、と思ったら発言してるわね。人物像はなんとなくわかったけど判断が一番難しいわ。灰なら占ってほしい人物だったわ。あんまり人のこと言えないけど、発言をもっと見てほしい。私 |
244. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
の発言も変に?解釈してるわ。>>232私は自由占い反対とまでは言ってないわ。 ☆>>214爺さん もーっ☆お爺さんったら、元気ねー。 ☆>>227旅猫さん そうね。むしろ、私は猫ちゃんと考え方はほぼ同じじゃないかしら。占い機能を軽視するわけじゃないけど、吊りこそ村の最大の武器と考えてるから、そこまでの過程は吊りを決める要素という感じかしら。 |
245. 少年 ペーター 11:43
![]() |
![]() |
二日酔いの人のために迎え酒どうぞ【ブラッディマリー】 しかしリナさんはお酒強くてまいったね。思ったよりも酒豪みたいだ。 占い雑感ぽつぽつ落としておくね。灰雑感はまた後で。 ディタさん 単独感目立つ。裏をかいた狼…はないかな。 議題回答の時も村が下した判断でも微妙と思えば反対する、と明言しておりそういう意味では一貫性がある。 |
246. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
陣営次第で占い方法は決めるという意見。>>201の意見も賛成はできないけど納得はした。やや真より。 オトさん ややロケット気味だったけど、ロケットだから真だとか偽だとかはあんまり言えないと思う。 CO後から二人に比べて発言が伸びなかったのはちょっとざんねん。 占い方法はやっぱり陣営による。詳しくは確定した後に、とのこと。宣言通り>>193で統一占いを理由付きで希望。 |
247. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
今日の発言をみると、じっくり考えてから発言しようとしている印象。ただ黒塗気味で真っぽくはないと思うけどね。様子見。 シモンさん 早々に質問を飛ばしたりして、先手必勝タイプのよう。 議題回答はがっつり自分の意見含めて書いていて、好印象だけど、>>204の対抗考察は引っかかった。確かにシモンさん視点でみるとそうなんだろうけど対抗に印象付けしてるようにも見える。 |
248. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
質問をぽんぽん飛ばしていてみんなから意見を聞こうという姿勢はみえる。ちょっと偽より。 ★オトさんディタさんは状況をみて占い方法を決めるといったスタンスは一緒。 それを踏まえて、オトさんは>>201、ディタさんは>>193を見てどう思った? |
249. 羊飼い カタリナ 12:03
![]() |
![]() |
霊CO時期について 占師候補の中に霊が紛れてるなんてことないと思うから、私は今すぐCO非COまわしてもいいと思ってる。みんなの意見みてからね。 あと、時間ないし今日の●について 旅猫さんは占いたくない。他なら誰占ってもいい。そんな感じかしらね。今後の動きによるけど、統一占いがいいかなぁ。多数決押してる 自分が旅猫さん以外とか思考隠れの意見じゃダメな気もするけど>< あとは帰ってからー。ばーい。 |
250. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
もうお昼ですか 私はFO希望なので霊能者には早く出てきてもらいたいですがどうなっているんでしょうね。確定したとしたらまとめ役やってもらいたいのですが。 ☆>>229兵 私は直感から考察していくタイプなので、質問はあまり得意では無いのですが努力してみます。 |
251. シスター フリーデル 12:21
![]() |
![]() |
屋の●私希望を分析。 屋狼で黒出し目的なら村人の私は斑化で、序盤処刑は後々判断材料になりますわ。つまり安易に私に黒出すよりは白出すか喰いが安牌。 屋真で私を黒確したいなら、逆に白確で序盤の盾として私は村人の役割全う可能。 屋狂なら狼への狂アピかねて私に黒出す算段かしら。一番しっくり来ます。 以上から私にとって一番リスクが高い屋狂の可能性に留意しますわ。 これも一種のアグレッシブフェーズ、ですわ。 |
負傷兵 シモン 12:42
![]() |
![]() |
羊がなぁ。相性悪いなぁ。羊黒なら相性いいってことになるけどもw とりあえず落ち着くために一服。 投票COは村は自分投票と 霊は次に入ってきた人投票と、能力者は吊り先に投票か。 んー抜けは?ちょっと考える。屋と者が俺投票だとちょっと怖いな。んー投票CO難しいのかなー。 確かに懸念はある。若干の博打でもある。狂狼が示しあわせて俺投票も難しいだろうし、2ndギリギリ発言でCOするも含めればなんとかな |
252. 青年 ヨアヒム 13:18
![]() |
![]() |
ちょっと見えたところだけ行きます。 商 FO希望とのことですが、占い3人出ていても霊COを希望するのですか?尼とは逆ナンですかね。いや、逆ナンじゃないんですが。 尼 屋真の時に黒確狙いになりますか?狂人誤爆や仲間の黒出しを前提にしているのはなぜでしょうか。確霊だから狼占い師が仲間を白囲いしにくいのは分かりますが。真占いが黒確狙いという表現は違和感があります。 |
253. 青年 ヨアヒム 13:35
![]() |
![]() |
屋が尼を疑って、旅と者が斬り合って、羊が旅を占いたくないと言ったあたりが目に付きました。 羊の占い師考察は兵屋にはネガティブな印象で、者にはよく分からないけど好意的なんですよね。ちょっとライン気になります。 はあ。灰見切れてませんね。 年はなんか良いなと思った。 |
254. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
青>>252 黒確は誤解を呼ぶ表現でした。真占視点で私の白黒確認、と訂正。私白確は無害なので対策不要です。>>251は他占も同じですが、屋が最初に●私出したので屋表記。 私は喜んで占受けます。確白斑吊大いに結構。どんと来い早期襲撃。 斑吊対策なら霊COも許容。偽霊不在なら狩人は霊防衛鉄板ですし、偽霊出れば確実に一匹釣れます。初回襲撃で真霊か私の確白残存を潰すには、狼側初手で私吊真霊襲撃の二枚必須。 |
255. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
一方、占で狼2COでなければ狂の霊騙りは不可能(狼の偽霊なら襲撃不可)な為、偽霊襲撃は狂退場占ロラの3コンボ発動リスク。従って私と真霊を泳がす余裕がない生存霊CO者に黒確。 霊潜伏で私斑吊なら霊は私に黒出しした占が偽と分かり即CO可能。 つまり私の斑吊りで怖いのは、霊初回ピンポイント襲撃死のみですわ。 ※村騙りは考慮外 私を斑で残す?法王省のロジカルシスターと呼ばれたこの私を?冗談は顔だけになさい |
257. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
妙>>190の者に対する指摘は良いですね。者>>192の回答はよく分かりませんでした。者の議論は机上の空論というか、指摘されたところに説明はしているものの、リアリティが欠けているように思います。自分が真で、言った通りのことをしたら村人がどう捉えるか、その辺りの意識が低いように思います。 兵と屋はまた後で。 |
258. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
尼 最初の発言だと屋真で尼確黒と確白だけ述べられていて、斑が抜けていましたよね。次で斑のフォローですね。論理構成がきちんとできる方なのは分かりましたが、占われることに過敏なようにも思いました。 商 まとめ役よりも占い機能の保全の方が大切だとは思いませんか?霊が出て3−1になったら、護衛が霊に行きやすくなり、真占いが抜かれやすいという一般論がありますよね? そのリスクを考慮しても必要なんでしょうか |
旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
ヨアにゃ抑えてる…? 視点が高い。確白視点にゃ。ここ霊かにゃー? まとめたくないんじゃないのー?可能性ある…。 あの別に潜伏枠として居るのはいいんですけど、 狩人ですので襲撃されるのはちょっと… 潜伏あるなら2d非霊遺言しておくか。 あと皆非霊非狩しすぎにゃ…。 |
259. 行商人 アルビン 14:17
![]() |
![]() |
☆>>258青 狩人の話はあまりしたくないのですが、それでも私は確定したまとめ役が欲しいです。 この点は私とヨアヒムさんの考え方の違いではないでしょうか ただ私は村の総意は大切だと思うので潜伏した方がよいとなった場合は反対はしないつもりです。 |
260. 村長 ヴァルター 15:41
![]() |
![]() |
■1.確白がいればお任せしますし、いないのだったら逆に任せられる人がいないですよね。 ■2.フルオープンでしょうか。この国では投票COは難しいようですから。 ■3.もし霊能者がこのまま潜伏する場合、●▼どちらも回避COしてほしいですね。 ■4.統一のほうが確定情報が落ちやすくてわかりやすくて好きです。 |
262. ならず者 ディーター 16:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムが段々よくわからなくなってきたな。 攻撃は最大の防御なり~ってタイプだとは思うんだが、黒塗り感が目立たないことも無い。が、単に質問から情報引き出すスタイルなんだろうなとも。ヘイト稼ぎやすそうだし、狼がこう振舞うかねってのは疑問。 アルビンはまとめ役にこだわりすぎじゃねーか?オプションみてーなもんなんだし、そんなに拘る必要も無いと思うんだけどな。この拘り方は単独感で村っぽいとは思うが。 |
263. 村長 ヴァルター 16:11
![]() |
![]() |
>>261アルビン 占い先 → 多数決(同票なら早く票が集まった人) 発表順 → COした順、次の日からローテーション 占い方法 → 多数決に従いたくない占候補がいると自由になる |
264. 行商人 アルビン 16:18
![]() |
![]() |
>>263村長 返答ありがとうございます。なるほど参考になりました。 >>262ディーター そうかオプションと割り切ればいいのか。言われてみれば確かにこだわりすぎな気もしますね。 |
265. 負傷兵 シモン 16:40
![]() |
![]() |
☆羊>>241 兵>>184で答えてるのが全てだよ。みんなの意見は大事にするが、16人中4人が人外だから、自分の意見も大切にする。なぜでてきた?は意味不明。出るに決まってるでしょw ☆羊>>242 踏まえてる 狼だと思うから者についていくのは絶対にダメだと警鐘を鳴らしていたつもりだったんだが。村の総意に従わない者を信用するなど言語道断だよ。 身勝手な感想という指摘は、信用を得られないのを人のせ |
266. 負傷兵 シモン 16:42
![]() |
![]() |
いにするなということだと思うんだが、当たり前だが、人のせいにするつもりはないよ。正直羊の俺への疑問がわからない。身勝手が嫌なら者こそ身勝手の塊に見えるのだが・・・樵>>235年>>247ふむ。理解できる指摘。警鐘を鳴らすために対抗考察も表に出したんだよね。伝わっていない人達はすまん。そういう意味だ。 修>>返答感謝。納得の返答。 樵>>返答感謝。樵>>237ご名答。援護射撃に見えた。ずばっと断 |
267. 負傷兵 シモン 16:43
![]() |
![]() |
ずるのは苦手了解。樵>>240灰襲撃挟むから3rdの霊CO は真偽判断つかないと考えてる?それなら2ndギリギリCOと投票COの二刀流で行くから心配無用。羊>>243なんかも俺視点援護射撃に見えてる。 羊>>249 そこまで言うなら俺は黙っておれん。霊能に任せるべきだ。霊能を炙り出すメリットは皆無。 霊能が出ない理由は霊能者自身が潜伏が良いと思っているからだと考える。【霊能は回すな】 |
268. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
そして霊能に関する発言はもういいだろ。村人なら黙って霊能ブラフ貼っとけ!羊が統一占い(霊回避有)希望するなら者に統一に従わせればいいだけで、霊能回す必要ないだろ。この点は意味不明。 【●羊○青】 で先に希望だす。 羊が何が村にとっていいと思っているのかつかめない。ブレてるように感じる。村なら相性悪い。青は青>>253の羊者ラインを見てるあたりは好印象なんだけど、本音がつかみにくい印象。 |
269. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
シモン喉配分注意な。 兵>>267 遺言に投票が機能すりゃ杞憂だわな。援護射撃の話なんだが俺と似たような見方で尚且つ真寄りに見てるペタも援護射撃に見えるか?見方が同じな分違和感なんだがな。 ざっと見てニコラスとシスターは初回占いあてる必要性感じないな。理由はシスターからは単独感、ニコは好戦的らしいから裸の俺と相性いいだろ。意味わかんないって? 俺もわからん。 |
270. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
寡黙枠で当てたくないないのがヴァルタン、神父、ヤコンブ、次点でアルビン。寡黙吊ってるだけで村が滅びそうだぞおい。 逆に当てたいのはカタリナ、ペタ、ヨア。 カタリナは占い機能軽視が過ぎるだろ。ニコ以外誰でもいいとか。 ペタは前述の違和感。ヨアはなんかステルス感な。初日から細かいラインまで気にしてるあたりどーなのよ。 ここは切れてんなーってのディタとニコぐらいしかわからんぞ。 |
271. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
占い候補は、シモンとディーターは熱いですね。で、オットーはおとなしめ? でもこれくらいが普通といえば普通でしょうか。周りが熱すぎますかね。 ディーターは潜伏したがりの多数決嫌い、偽でここまで占い師視点を作れてたら見事だなぁと思って真寄り。シモンは者を狼決め打ちみたいに見てるのが、自分とって考えが合わないからか違和感になっている。オットーはなんとなく普通で、相対的に見て真ぽく見えないかな。 |
272. 村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
シモンは、者狼予想くらいだったら引っかからないのですが、>>204で「屋者:狂狼>狼狼>狼狂」って、ええ、狼狼のほうが狼狂より高くなっちゃうの? という感じですねえ。それ以外は結構占い師ぽいような気もするんですが。 >>170シモン SG保護派、というか発言見てても白黒判断つかなそうな人を占う、感じですか。 |
パン屋 オットー 17:22
![]() |
![]() |
うん、良い感じに二人共占い対象からは逃れられそうですね。 この国の16人構成では初日真に黒だしされなかった場合の狼陣営の勝率は60%以上になりますので、出来ればこのままいきたいですね。 |
273. 木こり トーマス 17:22
![]() |
![]() |
リーザとモリじいは中庸枠で放置。 忘れてたわけじゃない。 長>>271 見てディタも喉配分注意な。コア前に枯らすなよ。 時間はまだ余裕あることだし希望出しは後にして少し議事に潜る。 |
274. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
>>170の質問、場合によるような気もしますね。 黒要素を見つけたと思った人がいればさすがにその人を希望に挙げるし、それがいなかったら上で言ったSGになりそうな人に占いを当てるという感じで、場合によるんじゃないですかね。 ★>>273トーマスは中庸枠は占ないたくないのでしょうか? |
275. 青年 ヨアヒム 17:28
![]() |
![]() |
初日の占い師評価って苦手なんですよね。あえて言うなら者は偽寄りに、兵は真よりに見ています。 占い師って野球で言うとピッチャー(霊能者がキャッチャー)ですよね。よーし、俺がやるぜ、みたいな性格の人が多い。なので、一概に者を偽扱いもできない側面はあります。理想は黒を引いた後の考察で見るべきかな、と思います。 今日は統一占いが良いです。霊は、ヤコブさん突然死の可能性が強まった場合には回した方が良いと思い |
老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
信玄さんお疲れ様です。 占い結果発表は屋が1番になりそうですね。 者が真で最後になる可能性は排除できないですが。 このまま適当にノド消費しつつ占い対象にならないようにしたいと思います。 農突然死時は霊COまわす。修霊を考慮してたのですが、なんとなくなさそうなので霊COしたほうが良いですか? |
276. 老人 モーリッツ 17:52
![]() |
![]() |
☆屋>>234 メリットは護衛対象が狭くなる、ということじゃな。 デメリットは3-1想定ならまとめ役がいない(3-2なら能力者ロラ想定)と襲撃1回挟んだ後で霊にもノイズが出る>>240ことか。 羊>>244 返事ありがとう。 全く持って分からんかったが、ツッこんじゃいけないのは良く分かった。ツッこんじゃいけないのはすごく良く分かった。大事なこと(略)。 木>>269 ニコ評吹いたw |
277. 老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
さて、トマ>>218 ■6占結果発表順拾ってくれて感謝。 わしもCO順(屋兵者)を推すのう。斑がでないと、判断材料にならず、▼斑or▲占でないと真贋分からない、という考えなので深い意味は無いのじゃが。 これで、占結果発表CO順は樵修老の3人かの、他の意見でもよいけど、何かのついでに意思表示してほしい。>>木修のぞくALL |
278. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
☆長>>274 発言増えればまだ色が見えそうってのもあるんだよなこの2人は。中庸枠で放置してないのはヨアヒムになるんだが。 初回の占いってのは襲撃考えなくていいから大切にしたいってのな。ただまぁ情報量少ないわけだし適当なライン引き必要になるだろ。 |
279. 神父 ジムゾン 17:58
![]() |
![]() |
170>>シモンさん 初回だし、発言で色わからない人に占いあてるのがいいかと・・^^ 占い師について オットーさん>>231で述べてる用に潜伏霊を占うリスクを避けたいとゆう意見が、早く狼見つけたい真っぽいですね。 シモンさん >>170でみんなに発言を求めたりするあたりが白要素かな ディーターさん >>178で占い師として生き延びて結果を残したい発言が白っぽいですね |
パン屋 オットー 18:06
![]() |
![]() |
幸村 農が消えた場合、運が良ければ乗っ取る事ができますが、矢張りリスクが高い。3-2陣形になった場合、狩人は占い師一人を護衛します。 つまりGJ出る可能性が3-1と比べてかなり高くなります。こうなってしまったら狂人もおいそれと黒は出せません。黒を出した占い師は護衛される事がなくなりますので、狩人に有利な読み合いになります。 |
行商人 アルビン 18:06
![]() |
![]() |
幸村さん発表順被せるとうまくないと思うのでこう出そうと思っているのですがどうですか? >>277老 ■6.付いては屋者兵と考えています。理由は私の発言>>244で狂狼真の順番にしました。 占い方法は【統一】を希望します。 |
木こり トーマス 18:06
![]() |
![]() |
ジムゾン!!貴様ッ! ・・・ちょっと力抜きましょう。 さて、突然死対策って難しいんですよね。コア表示している以上はそこまで待つべきだとは思うんですけど喉の関係で対策できないのもまずいですし。 現状狼も霊の位置見えないだろうから・・・とは言ってもこっちも見えないわけだし・・・ 生きろヤコブ。 |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
マグロ 問題ないです。ただ、CO順でも構いませんと前か後に付け加えておいて下さい。 例:私は○○がいいと思いますが、××でもかまいません。 例:××でもいいのですが、私は○○の方がいいと思います。 |
老人 モーリッツ 18:19
![]() |
![]() |
信玄 了解です。リスクはとらない方向にします。 マグロ アンカー探してました。文章は問題なしです。ただ、もしかしたら他の人回答しないんじゃないですかね。 他の人が安易にCO順言うようなら乗っかったほうが楽そうな気もしますし。 あえて異を唱えることで、白視取りに行くのもよいかも知れません。 |
282. 羊飼い カタリナ 18:37
![]() |
![]() |
ただいまー。発表順はそうね。者屋兵の順希望かしら。狂人さんかなぁ?っていう順に並べただけなんだけどね。 ●は旅猫ちゃんは話がとっても面白そうだし期待大だと思ったから絶対はずしてほしいと思っただけね。あとの人は初日ってことで私の低い能力から考えて甲乙つけがたいのです。樵さんをはじめお話盛りだくさんの方もいるんだけど。ただ、見た感じ村長さんと神父さんは素直な感じで白い印象かな。 |
283. 老人 モーリッツ 18:37
![]() |
![]() |
>>商>>年 回答感謝 プロの決定希望時刻 年おまかせ 青は無回答? 21:15/21:45 旅者妙商修木農 20:30/21:30 羊 21:15/21:30 神 21:00/21:45 農 21:00/21:30 老兵 21:30/22:00 長 下がばらばらなのが、フリーダムな感じ フライングしているものも居るが21時前くらいから●○出てくるんじゃないかの それでは飯を買いに席外します。 |
284. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
ヴァルターは思ったより話せそうな感じ。思考が見えるって意味では白よりだな。 ジムゾン>>279それじゃあ占い師全員白いじゃねぇか…現段階じゃちょっと色わからないな。灰へもこの調子だと判断に困る、発言待ち。 さて、モリ。正直占いたいと思ってるぜ。質問回答と戦術論以外、あまり思考を見せてるように感じなかったんでな。ちょっと色を見せて欲しい。 変更の可能性もあるが、今の希望は【●モリ】だ。 |
285. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
ヤコにゃ来てないにゃー…今なら僕もふりたい放題にゃよ?(チラッ 樵>>218老>>277■6.CO順でいいにゃ。あと【統一希望】にゃ。 トマにゃは発言と見方が頷ける点が多いし 戦力になりそうなので灰で見て行きたいにゃ。 あとしゃべりそうなところではヨアにゃ冷静にゃね。 >>275とかちゃんと盤面を見てる感じがする。 提案は村側っぽいにゃ。ここも今日は良いにゃ。 |
286. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
そろそろお酒でもいかがかな?【男山】【酔鯨】【シャトー・ベルクール】【バンレーヌ】【生ビール】 つまみもどうぞ【あぶりサーモン】【わさび菜のおひたし】【竹の子の梅肉和え】【水餃子】 ちょっとしばらく様子見れないから、取り急ぎ占い希望【●尼】で提出。 理由は>>254の早期襲撃うんぬんが気になったからと、>>251で占われることに過敏な風があったので。 しかしヤコさんは大丈夫かな。 |
287. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
☆>>248 年 者は王道と言うよりも奇道を行っていましたので、予想通りと言えば嘘になりますが、特に驚いたと言う事もありません。因みに2-2陣営になっていたならば、私も自由占いを提案するつもりでした。霊機能が停止する以上、偽黒も出し放題になりますので、黒出し人物のラインを見て貰って狩人から護衛を貰おうかと。 |
288. 羊飼い カタリナ 19:35
![]() |
![]() |
>>267兵士さん【霊能が出ない理由】ね。それも含めてのCO促しだったんだけど了解よ。ブラフ張っても人外だけでなく村人もそこ見るからね。メリットもあると思うけど、そこは割愛します。 >>265身勝手が嫌とは言ってないわよ。赤毛さんには失礼だけど、赤毛さんが身勝手なことするのはなんとなくわかるんだけど、兵士さんがそうするのは違和感があるってことを言っていたのよ。伝わりづらくてごめんなさい>< |
289. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
>>239 修 取って付けたような回答ですね。>>152の議題回答において2-2陣形云々と説明がなかった物をハイそうですかと信じられません。 >>169で3COを確認。それから約30分後の>>189で霊潜伏案を出す。2-2前提で考えていたならば>>169の時点で霊潜伏を提案してもいいのでは?空白の30分間で相談があったのかと邪推。 正直言って、修からはブレと占われる事の恐れ、その両方を感じます。 |
290. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
樵さ~ん 確かに占機能軽視してるけど、とりあえずの意見を言ったまでなのよ。まぁそれでも軽視してることにはかわらないけどね~笑。あと、>>270農夫さんより商人さんのほうが寡黙ってどういうこと? 冷静に灰見ると今日占いたい人って限られてるわね。 樵青尼老はこの順で話が聞けそうだし、今日は放置。 残るは年妙商農なのね。寡黙吊りってあんまり好きじゃないのよね。人なら吊り縄もったいなすぎなのよね。 |
パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
幸村 そうですね。初日の灰雑感はやるのとやらないのとでは大きく違います。寡黙吊りをやられる人はここをやっていない事が多い。序盤なのでアッサリ気味でも構いませんのでやっておいた方がいいですね。私も残り時間でやります。 |
291. パン屋 オットー 19:42
![]() |
![]() |
最初に言い忘れましたが、私の推理方法は狼の視点漏れを追求する方式です。 もちろん、村人としての白要素も同じくらいポイントに加えます。その要素は残りの灰雑感で開示します。 |
292. 旅人 ニコラス 19:42
![]() |
![]() |
長:ヴァルにゃは視点がちょっと違いそう。でも興味深いにゃ。 >>272の視点とかにゃ >>274も状況込みで考えようという姿勢がいい加減でなくていいにゃね。 灰で発言見てみたい感じ 商:まとめに対する拘りが強めで無意識にまとめに頼りたい早く陣形決まって安定したい村側思考に見えたにゃー。 >>264ディタにゃに諭されてて素直にゃw>>261気になったところに即質問 フットワークの軽さ含め村側印象 |
293. 木こり トーマス 19:47
![]() |
![]() |
☆羊>>290 次点、の使い方間違ったか。アルビンは発言数あれど内容寡黙気味だから神・農・長の次ぐらいで寡黙枠ってつもりだったんだが日本語不自由ですまん。 誤解させないように言うが俺だって寡黙に縄使うのはなんだかなーとか思うぞ。やられるよりましってだけな。 あと>>282 村長はともかく神父に関しては同意見だ。木が合うな。 |
294. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
灰雑感 妙 >>190の発言は鋭いと思う 微白 老 票作成等村に貢献しようとする姿勢が見える 微白 年 適度に質問も飛ばし狼探しの姿勢は好感がもてる 微白 青 >>258の発言、後から読み直すと確かにその通りだと思った 微白 神 発言が少なすぎ判断不能 灰 樵 発言事態は問題ない。>>240の発言は共感できる 微白 旅 発言が素直なのかスッと頭に入ってくる 白 修 兵の次に霊潜伏発言をしている |
295. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
>>254の発言も村人っぽい 白 羊 質問も飛ばし狼探しの姿勢も良い。が>>249の発言、私も最初は霊能者に出てきて欲しかったので人の事は言えないが 微黒 長 発言数は少ないが内容は濃い 灰 農 問題外 |
行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
一応21時頃下記理由で占い希望だそうかと思っています。問題あれば添削お願いします ●トーマス 私の考察では白いんだけど、ここLWだと占い吊り希望に上がりそうもないので 白なら村のために動いてくれそうだと言う思いもあります。 |
296. 村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
トーマス返答ありがとう。中庸だから外したってわけじゃないこと確認できました。 ★>>295アルビン 羊のところで、>>249が微黒になる理由がつかめないのです。教えて。 発表順はCO順で良いです。 |
297. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
>>295問題外キャットフード吹いたにゃwwww 妙:まだ発言少ないけど、ディタにゃへの指摘>>190が良い感じだにゃ。 質問の振り方に無理が無いし、たぶんしゃべれる人だと思う。発言待ちにゃ。 年:引っかかるとこは無いにゃ。 >>180>>183これ良いにゃ。白狙いへのこの危惧は村側っぽい。 商とのやりとりも人っぽい考えのめぐらし方に見えたにゃ。 僕が今気になってるのは修羊だにゃー |
300. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
もどりました。灰雑感投下。 木 わしの気にしてるところ拾ってくれたり、兵の喉気にする辺り白より 妙 >>190の指摘はよいのだけど、発言少なすぎ、今後の発言に期待。 青 質問が分かりやすい。質問も鋭いかな。ヤコブ気にするあたりもよい。 修 考察が深いしロジカルシスター呼称も、自分の考察に自信があるに違いない。屋が●修だから、その思考を考察するというのは始めてみた。斬新。 |
301. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
長 今までの発言では話しやすそうな感じ。今後の発言に期待。 旅 ムードメーカーの猫さん。気になるところには質問コメントしてるね。議題投下もよい。白より。 商 まとめ役にこだわっているのかな。安心したいって所は村の思考なのかも。 羊 >>282で説明してるけど、●旅以外って珍しい気がする。後は霊CO主張が印象的。 神 今後の発言に期待。占皆が白く見える気持ちはすごく良く分かる。 |
303. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
そもそも>>170の質問て、白狙いか黒狙いか、って話なの? 多弁でも黒ポイのを攻めるか、白黒よく見えなくて狼かもしれないし狼じゃないとしても中盤~後半にSGにされそうなのを選ぶか、の話じゃないの? むしろ黒狙いだと多弁に、SG保護狙いだと寡黙~中庸に占いがいきそうな気がするんですけど。 あ、これはペタ君>>180を見て思ったことです。 |
304. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
●年○商 ってな感じかなぁ。 ペタくん、オレンジジュースもお願いしまっす! 今日はおしゃれな飲み物いただきますね。 おぉ^^チーズやらハムがほしくなるおいしさね。 黒狙いたいところなんだけど、そこまで黒い人がいないので、発言で判断難しいなぁと感じた順で占い希望。リズちゃんは話せそうな潜在力感じたよ。ちなみに、黒いと思った順に▼●で私は希望だすよ。世露死苦ぅ~ おー農夫さん来たー\(^o^)/ |
羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
どうしよ。私無責任になってるぅーーーーーToT 今日占い私でも全然いいよっ!ってなってる。だって、狩人さん表に出てくるの防げるし、回避COもないし、霊能者確定してほしい私としては普通の白が占われるのがベストなのよね~。 白確して独裁しちゃうぞ~!とかも小悪魔的に思っちゃってる。そのほうがなんか楽なのよね。そして初回がぶりとあとは気楽に墓下へ。人って変わるなぁ。 |
306. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
占い発表順はCO順でいいと思います。ペーター君も言ってたようにローティションにすれば尚いいですね。 ジムくんの占い師考察 白要素ばっかりで黒要素拾えてないなぁ・・・。ただひとつ ディーターさんが統一じゃなく自由占いにこだわってるのが気になります。 >>206 シモンさん それじゃ統一占いじゃなくなりますが・・・。 ヤコブさんが突然死しなくて良かった^^ 今後に希待^^ |
307. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
まだ慌てるような時間じゃない。 言ってみたかっただけだが。 ヤコブきてくれて助かった。喉はある程度余裕あるから質問あればどんとかもん。 んじゃ希望出ししておくか【統一・●羊○青・発表順はCO順】@6 |
309. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
ヤコにゃ来たにゃー!!良かったにゃー!!!!! なんかヴァルにゃは気軽におしゃべりしてるような感じがしていいにゃね。 >>303も突っ込みが良い。 雑感出す前だけど【●羊○修】で出すにゃ。 リナにゃは僕のどこと思考が近いと思ったのかわからんにゃ。 微妙なズレとあとちょっと擦り寄りを感じた。 修は過敏。毛を逆立ててる猫さんみたいだにゃー ★神>>308ごめwわかんにゃwそれのどこに共感したにゃ? |
311. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
残り(修羊老を除いた)の灰雑感 妙…寡黙。やったことは議題回答、非占CO、羊兵者への質問、兵への回答。判断材料少。現状では吊り候補 神…寡黙その2。やったことは議題回答、非占CO、兵への回答、占い師の雑感。判断材料少。現状では吊り候補 旅…灰よりも占い師(特に者)との絡みが多い。白要素、黒要素共になし。純灰 |
312. パン屋 オットー 20:41
![]() |
![]() |
樵…>>270の展望がいい。みんな今日の占い先に囚われている中、これからの流れを考えているのは白要素。 商…目立ったのは私と同じ積極的FO希望派という所か。気になったのは修評の>>294最終行の霊潜伏発言と、>>295、1行目。つながりが見えないのですが、★どこに白要素を見出しのでしょうか?微黒灰 年…旅と同じく占い師への絡みが中心。純灰 |
313. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
青…疑問点を言語化出来る人だと言う印象を受けました。保守的な性格も私と相性がいいのでしょうか、現状最白に見ています。 長…発言数が少ないも言っている事は言っている印象。純灰。 農…発言は非占COのみ。材料が少なすぎる……吊り候補 |
314. 青年 ヨアヒム 20:44
![]() |
![]() |
灰考察で触れていない人もいますが、気になるところがなかったか、読み飛ばしたか、どちらかです。初日の占い希望は、黒狙い。別に黒い人がいるわけじゃないけど、読んでいて引っかかった人、すなわち黒の可能性がある人に占いを当てたいです。ザッと読んで該当するのは、羊と尼。なんか羊に集中していて、便乗するみたいだけど●羊にしようと思います。旅は白いんだけど、変にラインつなぎに行ったようにも見えます。 |
315. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
\屋兵者年羊長樵旅 ●尼羊老尼年年羊羊 ○羊青__商老青尼 ってなところかしら、各自適宜書き込んだりしていけばいいんじゃないかしら?あと、ずれてたりしたら直せる方、お願いいたします。すみません>< 今日は21:15くらいに多数決票により仮決定でいいわよね? |
羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
みなさんから怪しまれるような発言が多いのかと思うと、悲しくなるぅーT^T 占われるのは構わないと思っちゃってるところとかも、もしかして村人としてあるまじき考えなのかしら・・・。 へこむ・・・。飲みにいこうかしら・・。酒に逃げるのか、私は(泣 |
317. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
青>>258 ●私の結果を論じてる以上、占われた後の事しか語らないのが当然ですわ。それでも占いたければご自由に。しかし黒を出した人が私、ひいては村に大きな手がかりを与える事は自明。上手く一回で私吊潜伏霊狙撃を達成できるかしら?成功率1割失敗即LWコースね、ふふ……。 屋>>289 生きていたら空白の30分の理由をお話ししますわ。 農キタワー.*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:*!! |
318. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
灰考察は材料が少ないので自分の考えに近い順に 樵旅長老商(兵|青妙|年(屋 と整理 羊・者は現段階では白黒両面あり、神農は情報不足。 現状、屋羊年を狼と想定。 屋は前掲占考察と私を執拗に狙う姿勢(これは真要素でもある)、但し前述通り、屋狼なら私は狙われても低リスクですわ。羊は霊CO強弁と霊潜伏なら自由占の論理が謎、霊燻出+黒確回避狙いにも取れる。もし深く考えていないだけなら白い。 |
319. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
兵 どこかで、あの局面で占いに目がいかないのはおかしいとありました。初日の占い師の言動はあてにならないですよ。判定や襲撃を見た方が良いかと。 その発言は、むしろ自分の発言が真視を取れるという自信の裏返しでしょうか。霊潜伏で議論を先導しようとする点と合わせて、性格要素ですね。どう使って良いか分かりませんが。 年にも希望出てますね。発言すくなかったかもしれませんが、変に気負っているところもなく、どちら |
320. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
年とは占考察が私と正反対、というか年の占考察熟読するともっぱら兵の見解否定なのが身内防衛にも見える。 潜狼だったら羊より年が怖い気がしますわ。 そして屋>>316既定路線(私黒視)の強化を打ち出しましたわね。 以上より占希望は自分視点で中立の二人(青妙)から白確保で●青、単に迂闊とも見える○羊で。次点に潜伏なら不安な年。 【●青○羊|統一|CO順】@6 |
321. 老人 モーリッツ 20:57
![]() |
![]() |
占希望 【●青○妙】 指摘が鋭い二人に。狼だったらうまくだまされそうだし、確白なら活躍してくれるに違いない。 >>315から屋の変更>>316反映 \兵者年羊長樵旅屋修老 ●羊老尼年年羊羊修青青 ○青__商老青尼商羊妙 |
シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
計 画 通 り 。屋の黒判定(屮゜Д゜)屮カモーン じゃなくて、ちょっと飛ばしすぎかしら? 寡黙吊は避けられそうだけど、今度は狂人誤認受けて変なタイミングで灰吊が怖い。 1Rは事実上2日40手。主要議題以外で引っ掻き回してもなんだし、考えまとめよう。 理詰めアピは初期襲撃対象ノミネート狙い。未経験見抜かれるより放置危険と思わせて村に時間的猶予を与えたい。 ○羊は黒なら吊、確白なら盾。ごめんネ? |
323. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
【●トーマス】 私の雑感では白いんだけど、ここLWだと占い吊り希望に上がりそうもないので 一応白狙いの考えも込めて、白なら村のために動いてくれそうだと言う思いもあります。 |
324. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
僕は314で言った通り●羊にします。 尼、白確保で●青って、もったいないと思わないんですか?全員占うことができない以上は、どこかは発言で白と判断するわけですよね。白いところがいたら発言から白と判断すべきです。わざわざ占い使って白判定を取りに行くのは占いの無駄です。 老321が見えたので気力が萎えますが、狼だったら怖い、ね。誰でもそうです。 |
325. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
カタリナ>>315 いいんじゃないか。同票は2票目数えるか先着でいいだろう。 >>321まぁしかし派手に割れて組織票疑い辛いな。 なんか余ったんだが、とりあえずヤコブとジムゾンは頑張れ。 |
パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
>>321の票に青票を足せば(●2P、○1Pとすると) 羊9P,青6P,修5P,年4P,老3P,商2P,妙1Pですか… まぁもう動くことはないでしょう。ここで不自然に投票操作したら黒要素になりますし。 |
328. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
あれ、僕が最白じゃないんですか。尼の並び順のカッコや線の意味が分からなかったです。 ってアルビンも。そんな理由で白いところから狭めていくのは良いですが、最後に吊り手足りますか?曖昧な灰色ばかり残って、最後に殴り合いするほど運任せなことはないですよ。 僕はシモンの質問への回答は、黒狙い。誰が何と言おうとそれしかありません。狼にとって、初日の占いに当たることほど嫌なことはないからです。 |
329. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
修:屋から●希望をだされていることからの思考の深さは俺的には白い。屋狼だと知っているとは思えないし、者狼と知っていて屋を真とみているから屋に占われるのが怖い?というようにも見えない。黒じゃないと思う。年>>326修>>198参照。 旅>>285なるほどな。 兵>>268は本心なんだが、青>>275がわからないながらも村側に立っているぽいという意見は納得した。 |
331. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
青>>324 失礼。左から 私に近い|中立|相違多い ですわ。 占うことはもったいないと思っていませんわ。貴方が確白ならば村の議論が安定して進みます。逆に黒ならば危険な位弁が立つと判断。 確白で即襲撃ならもったいない、ですが占機能を保護できます。 年>>326 私>>198参照「灰白以外の灰を洗濯」です。自分に近い考えを白とするなら、私から見て中立の青妙が該当。妙は発言が少ないので青優先。@5 |
332. ならず者 ディーター 21:21
![]() |
![]() |
んー、第二希望挙げるとしたら【○ペタ】か。 >>191わざと重ねてくる可能性だって無いことは無いと思うぞ。占い師考察見る限り、話せないタイプってわけでも無さそうだし、色見ておくのもいいかもな。 …って言うか案外希望割れてるっぽいな。一応多いのはカタリナとヨアヒムか。 この二人は色見ておきたいし、統一は別に構わんがまとめも不在のこの状況でどうする? |
334. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
尼 白黒とは関係ないかもしれませんが、僕はその考えには反対です。確白が1人出ても、議論の進みに差が出るとは思いません。事実、今日だって議論はできています。 また、ここが狼だったら怖い、はその人に対する絶対評価です。占いの回数は限られており、数ある対象から1人を選ぶのですから、決定においては相対的な検討があるべきです。 そういう意味で、尼の言う、考えが近い遠いは相対的ではあるのですが、主観的過ぎて理 |
337. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定確認】希望通りなので不満はない。トーマスの暫定まとめ役にも不満はない。樵の質問には喉の関係で明日答える。 ☆長>>271 長>>272 なるほど。者は兵>>204により狼の可能性が極めて高いと感じてる。屋者:狂狼>>>>>>>>>>>>他という認識だよ。長は考えている。それは分かる。 |
339. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
農夫さん村長さんがどちらも●尼さん希望しない限り私になるし、時間来たし、樵さんの決定通りでいいんじゃないかしら。 【私は霊能者じゃないわよ】 占い師さん候補は全員ちゃんと私にセットしてね。セットミスしたり、自由占いは許さなくってよ。【発表順は屋→兵→者】 ★今更だけど占い発表について、CO順に発表希望の人はなんでこの順を希望するの?喉に余裕あればよろしく~。 |
342. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 【霊CO回し阻止】羊>>339 一定数の霊潜伏案と理由についての丁寧な説明があり、かつ他の意見は割と揺れるのに霊COだけ勝手に始める羊の信用度が更に下がりました。黒確に向けて切られた狼の可能性もあると判断します。@4 |
343. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
おっと、すまんすれ違いだ。 【仮決定承知】 カタリナ>>339大丈夫、もうセットしてあるぜ。だが自分が占い対象になっているのに、統一をしっかり促すあたり白いと思うんだけどな。自分のレベルに関しても謙遜してはいるが、カタリナは結構スキル高い人だと俺は思ってるぜ。確白で先陣切ってくれるのは嬉しいが、お弁当候補になっちまったら勿体無い。斑が出る分には自分で反撃してくれそうなタイプだけどな。 |
344. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
老>>177老>>283まとめありがとう。老人の色が見えにくいというのは認めるが、まとめるという意思は老は一貫してて、今日に限っては誰かがまとめ役を買う必要があったという意味で印象は悪くない。まとめ以外の部分が今後でてくるかどうかに焦点を充てれば問題ないのでは? 占い見てからの反応と者の希望。この二つも俺視点若干の白要素。 農>>299により青指摘の突然死回避喜ぶ。 |
345. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
占いの発表順はまあなるようになれば良いのですが、ローテーションって意味あるのでしょうか。公平?偽占い師、特に狂人に偽黒を出す機会を与えるような公平が必要とは思いません。 仮決定には賛成です。樵さんお疲れさま。 |
346. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>339 はっきり言って最初はそれでいいんじゃね。っていうノリな。 正直占いの内訳見えないわけだしCO順と言えば聞こえがいいだろ。明日のことは明日考える。 あと皆でしゃばってすまん。ぐだるのがいやだったんだ。 元来のまとめじゃないんだが今日だけつきあってくれ。 オットー>>335 そりゃ占い師なんだから発表順に不満は出るだろうがちょっと涙飲んでくれ。今更変える理由がでない。 |
347. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
仮決定確認。 ★アルビン、>>296の質問に答えて欲しいです。 あと、アルビン、灰雑感と占い希望が自分でも言ってますが、噛み合ってないような。素直に黒いと思うほうの人を●に挙げていったほうが良いですよ。 |
349. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
占い希望理由(パッション九割の残り一割) >>279の占い師評が真と白が混ざってる。 >>306者評の「気になります」>>308を見るとマイナス評寄りっぽいけど、表現が曖昧で分かりにくい。 >>327修の発言が分かりにくいということで占い希望にあげているけど、特に修に質問をとばしていない。 >>333灰まとめへの無警戒とかが流し読みで目についたから、だよ。 |
351. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
リデル>>342はカタリナをガンガン切りに行ってる感じだな。「黒確に向けて切られた狼」と言っているが、リデルがこれにモロ当てはまるのはどう見たらいいのか。まぁカタリナの色次第で杞憂に終わるけどな。 それと霊CO回し回避ってよりは、議題にもあった占い回避での非COだと思うぜ? |
352. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定了解にゃ】 トマにゃまとめありがとう ☆羊>>339 僕、元々初日のCO順とか発表順に興味がないにゃ。 大体姿勢その他で見るから。 >>345ヨアにゃに同意なんだけどローテーションも意味無いと思ってる。 あとは同時発表だけは情報が落ちないから反対するくらいかにゃ。 |
354. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
シモンの発言を見て、老人は白いかなと思った記憶があるので挙げておきます。 白よりは、だいたいですが、 旅年老樵商くらいかな~と思っています。 尼 羊のは、霊回避しないことの宣言であって、霊回しではないのでは? まあそこらへんはまた明日。 |
356. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
仮決定了解 ☆>>339 カタリナさんや。>>277で言ってるが実はよく分かってないのじゃ。 良く見るし、後付の言い訳なら、狂は相談しないから先に出てきにくい、狼は相談してから出てくるから、COが遅くなりやすい。ということがあるかもしれんの。 兵>>344 そういってくれるとうれしいのじゃ。とりあえず、でしゃばるのはやめるとするかの。 |
357. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
え?私って回避COしちゃダメだった? だって、統一占いの場合、占い師が霊能者占っちゃダメでしょ? 自由占いなら、COしないまま占いってのも、まだわかるけども・・・。と思ったら赤毛さんが答えてくれる。ありがと。 ☆旅猫さん なるほどねー。誤爆とか黒確にはあまり期待しないで純粋にお話しで決着つけたいわけかな。姑息な私は狂人さんに黒誤爆してほしいとか考えちゃうわけなんですよ。 じゃ、おやすみ~。 |
359. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
☆>>347長 霊能者を炙り出そうとしてたから。私も確霊してまとめ役してほしいのは理解してるんだけどね。それと私の発言>>181を見てもらえれば樵占い希望した理由も分かるはず。 |
361. ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
ペタ>>355どう思った、ってのはオットーをどう思ったかってことか?うーん、対抗見るの苦手なんだよな。それに二人とも信用取りに来てる感じだし、どう思ったって言われてもちょっと困るな。自由のメリ・デメリの話ならどこかで発言してるはずだぜ。 で、改めて★リデルはカタリナの非霊を霊回避COとは思ってなかったのか?何かのついでに教えてくれるとありがたい。 |
362. 村長 ヴァルター 21:59
![]() |
![]() |
>>359アルビン アルビン>>250も私から見れば炙り出しに見えなくないんですが。正直、あなたの発言とカタリナさんの発言、あまり変わらないですよ。 あと、トマ占い理由はわかってます。そういう風に白いところを●にあてるんじゃなく、もっと黒めに見ている人を素直に●希望に出したほうが良いですよ、という提案みたいなものです。ヨアヒムなどもちょっと言ってますけど。 |
363. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
そう言えば灰にばかり目が行っていてまだ対抗の考察はしていませんでした。 対抗は狂狼どちらもあり得るトコロなんですよね。 兵 ・>>157で狩回避なしを提案。 ・>>206で者に自由占いを提案。 基本的に狼の行動だが、所々に狂要素が含まれており、判断が付きにくい狂:狼は4:6と言ったトコロか。 |
366. パン屋 オットー 22:00
![]() |
![]() |
者 ・>>178で1COなら潜伏していたと発言 ・今日の夕方から夜にかけて灰への突っ込みが薄いトコロ 基本的に狂人の行動だが、CO順考えると狼の線も捨て切れない。6:4で狂人の線が濃いとは思うが……@2 |
367. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
発表順に関してはCO順でいいと思うよー。検討する時間もないのもあるけど、現状屋・兵・者=狂・真・狼に見てるからー。 【本決定了解】 ディタおにいちゃんは>>192回答ありがとう。でも、1COでも非占はかなりまわると思うし、そこで非占しないのはすごく目立つと思うの。 信用より襲撃回避を考えたおにいちゃんがそこで変に目だって護衛も取れないまま初回抜きされる可能性を高くしてしまうのはすごく違和感。正 |
368. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
【本決定確認】 カタリナにセット済み。 羊が霊能なら霊能CO必須なので非霊能COは勿論よいこと。 老>>356だから明日から灰に目を向けてくれという意味だからね! 神>>279村でも狼でも言えるよね。判断つかない。 神 農は現状一番情報がないかなぁ。 |
370. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
青>>334 貴方の主張は筋が通っていますわ。 私は思考をゾーン分けして、域毎に信頼度を調整することで占数を節約する考えです。 例えば青が白なら妙も暫定白。逆に樵に黒要素が生まれれば兵商も合わせて黒想定で再評価。想定狼に白要素が出る都度3人の発言を再洗濯。単純なリスクヘッジです。 |
371. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
☆者>>351 霊COとしつこかったので勘違いしましたわ。皆様、特にカタリナ、失礼致しました。 なお(私視点で)私は当然白なので、真占は黒を出せません。黒を出すのは狂人7割、狼2割くらいと見ていますがいずれにせよ狼勢。霊がいる限り吊られても白確しますので、その時点で私を黒と看做した人の黒要素になります。 従って、現時点で狼が私を黒呼びして切るのは自殺行為と考えます。@2 |
373. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
青>>319 青>>324結構反応は村っぽいと感じてしまった。青>>319違うな見る場所の話。初日の占い師の言動はあてにならないという考えならば納得できた。俺とは少し違うが。判定や襲撃メインね~なら青は灰考察に自信があると考えていいのかな?つまり黒が偽黒なのかどうか判別する自信はあると?あるいはそこはしっかる見ると? YESorNOで。喉あれば今のうち。 |
374. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
長362は妥当な突っ込みですね。長、まだ発言そんなに頭に入ってませんが白寄りに見たいです。 ただアルビンさんは純粋にまとめ役欲しかっただけという可能性もあります。割と純真な感じなので。色は分かりませんが。 |
ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
シモンご主人様っぽいな。そのつもりでいよう。 ふう、やっぱり慣れない職は疲れるわ…でも割りと偽なら狼視されてるっぽいし、これでいいのかもしれない。 ご主人様、不甲斐無い狂人ですまん。やれるだけやってみるさ。 |
375. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
喉があるので私>>371補足 私が白で狼が黒認定→占後斑吊か無占即吊霊能で狼陣営が判明 私が黒で狼が黒認定→占霊黒判定により黒認定したのが狼陣営と判明 よってどの状態でも私を黒判定するのは狼陣営 なお、私が狂人の場合は早期吊で村の混乱抑制のメリットがあります。 |
376. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
あー喉余ったな。 流れどうなるかわからんが明日はでしゃばらんから。 白確でまとめ候補もありうるだろうし明日の占い結果出てからまとめ、というかコール役についての議題も入れておいてくれ。 |
377. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
喉余ってるにゃ… オトにゃはちょっと偽決め打ちたくなったにゃw >>287護衛を貰いにいくのは偽思考にゃw どっちかって言うと僕のパッションではオトにゃの方が狼臭いんだにゃー ディタにゃは真狂かにゃと思ってる 狼だったらもちっと信用取りに行くと思うにゃー。占い師抜きたいだろうし。 ただ占い師を知ってそうなのにあえて潜伏しようとしたりチグハグなんにゃ まぁ占い師は占い結果見て考えるにゃ |
378. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
旅 羊の反応の白さについて、明日の判定後に説明お願いします。 兵 どちらかと言えばノーかな。例えば、どんなに白かった灰でも、判定マダラになると迷うものです。むしろ、判定や襲撃後の占い師の発言を見たいです。 あと、斑から黒要素は拾いやすいかなとも思いました。その限りではイエスですね。 詳しくは企業秘密です。 尼 分かりました。お互い考え方があるので、とりあえず深入りは避けておきます。 |
379. ならず者 ディーター 22:12
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット済み】 リデル>>375「私が黒で」の結論がどうして「黒認定したのが狼陣営」になるんだ…リデル黒なら普通に真占から黒出るぜ?ちょっと混乱気味に見えたんで一応突っ込んでおく。 あと>>371返答ありがとな。 |
380. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
シモにゃは気になるところはまだにゃい 一番真っぽい ディタにゃはわかる範囲 で、フリにゃ発言見てて一番わかりにくいにゃ ちょっと時間があるときじっくり読んでいくにゃ 青>>378了解にゃ まーただのパッションなんだけどにゃ |
381. シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
間に合うかしら 者>>379 者が「むしろ私が切られた狼に見える」を受けて「切られた狼として黒出されるの場合」ですわ。 焦ると言葉が足りなくなりますわね。申し訳ありません。 本日はコレで最後ですの。 |