プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
農夫 ヤコブ は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス、1票。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、4票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、木こり トーマス、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ の 3 名。
青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
やっぱり旅襲撃だね。そこ以外に狙うわけない。 というわけで、僕は白でしたww自吊り言い出すLWとかあるわけないじゃんおおげさだなぁ ヴァルター、ニコラス、お疲れ様です!!(ペコリ) |
木こり トーマス 02:32
![]() |
![]() |
なんで続くんだよオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお |
青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
リナ>…(肩ポン) 旅>考察要望発言とかああいう発言が的確過ぎて、アナタが死なない未来なんて見えませんでしたよ。僕が狼でも確実にうっかりポロリもあるよ♪しちゃう農を残したと思う。 さて、今日はヤコブへの説得ゲーだね。頑張れ地上!! ちなみに僕は樵LWに一票かな。普通に襲撃から考えてだけども。 |
木こり トーマス 02:35
![]() |
![]() |
せめて!せめて曜日一日ずらせよ神様!!!!!! 金曜日が一番忙しいんだよ!俺は! ああ、泣けてきた。頭いてえ これはあれか。墓下的に 【赤ログ期待】で俺LWを期待されてそーな気がする。 鬱だ。もうあれだ、ネタに殉じよう。 |
青年 ヨアヒム 02:37
![]() |
![]() |
あ、↑間違えた樵じゃなくて兵LWに一票だ。僕が天邪鬼だからかもしれないけど、妙襲撃があまりにストレート過ぎて、樵なら逆に狙い難いんじゃないかという気がした。最終日続いたし、ヴァルがどっちでも狼からしたら最終日来ることは分かってたはずだしね。わざとマゾい襲撃を取るのもありかと。 まぁほんといい勝負だよね!こんな名勝負なかなか見られないから楽しみだwwとりあえず、今日は寝よう。 |
負傷兵 シモン 02:43
![]() |
![]() |
さて始まりました漢同士の殴り合い。 説得できるかどうかってのが鍵だな。 頑張るか。まあ今日はもう動画見て寝るけど。 最終日一番気楽なのが狼だと思うんだけどどうだろ。 いえーい皆みてるー!? |
パン屋 オットー 03:08
![]() |
![]() |
うわあああああああああああああああ。 日替わり立ち会って色々ブラフ発言しまくって遊びたかったのに風呂入ったまま寝ちゃってたああああああああ。 喉もまだ残してたのにもったいなあああああああぁああぁぁ。 そんちょとニコはお疲れさま! うむぅ、やっぱしニコしか噛むとこないでしょjk GJ出た=一度は狙ってた場所、なわけだし噛まないはずはない。 |
パン屋 オットー 03:10
![]() |
![]() |
ヨアと仮想仲間ごっこが楽しかった僕です(キリッ メロンって誰だよwwwwとか内心吹いてたwwというわけで、リナのCNと僕のCNもリセットするから赤をお楽しみに♪ まあしかし、なんつーか狼ズ初回から仲間1人失ってるのに本当に毎日頑張ってくれてて涙無しでは途中の議事録は読めなかった。最終日を迎えられた事にまず感謝。 さて、7dの墓下トークにレスつけてこっと。 |
パン屋 オットー 03:13
![]() |
![]() |
あ、どーでもいいミス。「リナのCNと」の部分無しw >>妙7d0139 僕は黒塗り姿勢がないのは基本白寄りに見る。狼は最終日まで疑惑の種蒔いてSGの土台作りたいから。でも樵兵どちらもその姿勢が見えないのは見事だね。僕は後半に入って自分黒く見られるの怖いからつい疑惑の種あちこちばらまいちゃう。(そしてますます黒くなるorz ただ黒塗りしなくてもどこを疑ってるかはっきりしてないのは黒寄りに見るかな。 |
パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
>>青7d0222 「この村ホントに深夜村かい?」僕も思ったー。 夜しかまともに顔出せないのに昼間みんな会話終えてて何も言う事なくなってて涙目だった。んで、コアタイムずれで黒視すんのはやめてーと、まあ自分の力不足を棚上げして言ってみる。 ちなみにヨアなんて初日真っ白けで「うわぁ、こんなん吊れるかー」だった。ヨア・ニコ・ヤコ・シモ・ペタ・リズ、この辺白く見て涙目だったなー。あれ?灰ほとんどじゃ← |
パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
>ニコ ああ、トマはそこまで初日は白くは見てなかったなーというだけっス♪最終日まで残るとは思ってなかったなー。 どっちがLWか…その答は21時間後に! 地上のヤコにパンと胃薬でも届けてあげたくなる。 パンといえば…僕は2d赤でゲルトのミートパイ作ろうと思ってたのに作り損ねて墓下にきちゃった。それだけが心残りだったんだ。狼勝利したらエピで襲撃した村人の分全てのミートパイを作ろう(想像したら怖いー |
パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
[2dゲルトのミートパイ][3dリデルのミートパイ][4dディーターのミートパイ][6dジムゾンのミートパイ][7dリーザのミートパイ][8dニコラスのミートパイ] これに[9dヤコブのミートパイ]が並ぶ予定。こわっっっ! さて、僕のとてつもなく黒くて想像したら怖い野望は叶うのか!? LW頑張れー。村人も頑張れーでもLW吊っちゃイヤン。と地上にエールを向けたところで寝る。おやすみー@14 |
羊飼い カタリナ 03:53
![]() |
![]() |
いやー!!そんなミートパイ食べたくない!! …でも兵様がんばってくださいませっ!!!!!(兵=狼を決め打ってるのでめっちゃ応援体勢。 ニコラスさん、長様、おつかれさまでした。(長=狼を決め打ってるので深々とお辞儀。 商7d22:58>ハムちゃん…(ぐすぐす… 「読みにくそう」って言うけど可愛さで押し通せばよかったと思うわ。 「こんな可愛いのが真とかずーるーいー!勝てない!><」って思ってた |
村長 ヴァルター 03:54
![]() |
![]() |
ようやく墓読み終えた。村長8戦目ですか。残念もう少し上です。実力はそれぐらいですけど。でペーター君に添削と…。えーオットーさんには申し訳ないんですがペーター君、この添削にあまりとらわれない方がいいです。すみませんホント。オットーさんの指摘点はこの村での話なので、添削された箇所全部直してもこの村でしか通用しません。無駄ってわけじゃないんです。ただここで直した事が他の村で通用するとは限らないってこと。 |
旅人 ニコラス 03:57
![]() |
![]() |
あ、僕も戦歴だしますね。14戦です。おしい! 人狼は色んな人が集まる分、どんな人で村が構成されるか分かりませんからね。 似た人が集まれば読みやすいし、理解されやすいですし。 この村では異端でも、他の村だと普通の村人だったりしますし。 僕はどこに行っても異端ですけど(ry |
村長 ヴァルター 04:00
![]() |
![]() |
村長に言わせていただくとペーター君に反省点は特にないです。「ぶれないように」って簡単に言いますけど、これは狼当てたことない人は「狼を探すスタイル」がないんで無理です。「自信がない」のも狼を当てたことがないから。あと初心者に「思ったことを喋ればいい」って言う人いますけど、これあんまりよくないです。本当に思ったことだけ言ってたら失言した瞬間にSGになります。申し訳ないんですがカタリナさんがその例かと。 |
村長 ヴァルター 04:08
![]() |
![]() |
結論を言えばペーター君に反省点はありませんが、経験不足という弱点があります。これは人から言われたって直せません。とりあえず村役職全部やって役職視点を手に入れる。自信と言い回しは簡単、どっかプロローグの村を覗いて、エントリーせずに村をリアルタイムで推理しましょう。それを実際に発言する文章でメモしていく。同じような指摘・発言している人がどう説明してるか、どう見られるか観察。これで勝手に強くなります。 |
パン屋 オットー 04:13
![]() |
![]() |
結局起きてる人← あ、そんちょフォローありがと。そだね、僕はそう思ったってだけで他の人や他の村いけば見え方違うはずだから捕らわれてほしくはないか。押し付けたみたいになったなら申し訳ない。 僕は失言してSGにされるのも経験って考え方かなー。だから好きにしゃべって自分で経験してみなよって思う。これは考え方の違いか。 あ、村役職全部やって役職視点手にいれる同意。僕も最初能力者一通りやった。@13 |
村長 ヴァルター 04:15
![]() |
![]() |
説明不足は黒く見られるのでここは気をつけて。数学のテストでも式書かずに答えだけ書いてるとカンニング疑われるでしょ?「勘」を説明できるようになったらもう熟練者と変わらないレベルです。あとは力を抜くことですかね。どんな勝負事でも緊張でガチガチだと力出せないんで。慣れないうちは口調が簡単な(素の自分に近い)キャラクターを選ぶのもいいでしょう。 |
羊飼い カタリナ 04:17
![]() |
![]() |
でも村長も村長でチャーミングで可愛かったのよねー …なんだ、可愛くないのは私か。(爪がりっ! 長03:54>え~、8戦目で、8戦目にしては超☆上手い人~!って見立てだったのにー>< 長04:00>あ、それ、いえてるっていうか…正しい分析ですね。それ、その通りだと。私も思います。(ちなみ私のことは構わないよーw 旅03:57>そ、そんなにばらしてったらEP議題がなくなってしまいますー!! |
パン屋 オットー 04:25
![]() |
![]() |
僕、素でやってるからなー。村側だと放置される。 狼のときはある意味素だからこそしゃべれなくて黒くなる。リナが指摘してくれたとおり「良くも悪くも演技がない」んだなってわかった。 >旅 使うキャラによっても補正かかるってあるあるある。 >羊 そんちょもハムも可愛かった。昨日プロ見直しにいってそんちょの下ネタっぷりの酷さに吹いたwいいぞもっとやれ。 |
村長 ヴァルター 04:26
![]() |
![]() |
カタリナさん>正体と戦歴はエピで。村長は初めて村人やったの9戦目でした。最初は能力者ばっかやってました。オットーさんの「失言して負けるのも経験」は同意なんですが、「村に迷惑かけたくない」って初心者多いんでそういう人向け。「本当の」嬉しさと悔しさを感じた時が強くなった時なんで参加するのが一番の上達の方法なのは間違いないです。 |
村長 ヴァルター 04:33
![]() |
![]() |
変態やると止まらないんで最近は自重してます。あとフリーデルさんが狩人難しそうっていってましたが狩人に勝敗の責任がのしかかることなんてほとんどないですよ。フリーデルさんGJに期待してなかったでしょ?狩人に期待してる村人なんていません。GJは出ないのが当然で出たらラッキー。村長なんか狩人の時は確定占一回も守らず襲撃されるわ確定まとめ霊襲撃されるわ処刑先護衛するわとやりたい放題ですけど全部勝ってますよw |
羊飼い カタリナ 04:34
![]() |
![]() |
旅03:57>んー、でも私の1日目の旅評って嘘じゃないわよ? 「旅が使えるコマだーw白確したら即食いしなきゃーw」って思ったもの。(悪。 それで屋03:08>「GJ出た=一度は狙ってた場所~」になるほどーorz 私は一人称「私」な男性か、一人称「僕」な女性を使うのが楽だわー …なんかおかしいっ!! 長04:26>経歴でなるほどよー。予想出来る戦績の割にやたら視点高いから何事かと思ってたの。 |
旅人 ニコラス 04:36
![]() |
![]() |
僕が狩人の時は毎回、初回●→白確定まとめ→お弁当襲撃ですよ!(ドヤッ 能力者の力量で左右されるのは占い師ぐらいでしょうかね。 あとは突然死が出ないこと。 これで自陣営が不利になったらなかなか勝てませんし。 |
村長 ヴァルター 04:39
![]() |
![]() |
結局狩人なんてものは「護衛やらないと」って意識するから失敗するんであって、「村人として頑張ろう。護衛はそのオマケ」という意識を持ってればいいんです。楽なものですよ。「GJでなんとかしよう」って思いが強すぎるから考察がおろそかになって失敗するのがよくある失敗例ですね。まず村人としての仕事=「考察」ありき。能力はそのオマケです。占い師でも霊能者でも。これ出来てれば偽決めうちされることはまずないです。 |
旅人 ニコラス 04:43
![]() |
![]() |
羊0434 あざーっす! >白確したら ですよねーw なんかいつも白確定で襲撃コースの偽黒出されたの一回もなくて、戦歴の割りにまだ一度も灰殴り愛したことないので経験がつめない。。。 |
シスター フリーデル 04:58
![]() |
![]() |
LWは樵兵の2択ですね。 トマさんなら初日の占い希望の狼に対する集中具合がすごかったですの。村側鋭かった…のかな?w シモンさんは終盤多少黒く見えなくもない?って感じですね…。個人的にトマさん狼の方がしっくりくる感じ。シモンさん狼だったら黒塗り感がなさすぎ…。ただ感情薄い感じもしなくはないです。 あー、もうワカラナイ…。占真贋も闇の中ですし…。 まぁ旅農でしたらヤコさん残るとは思ってました。 |
羊飼い カタリナ 05:03
![]() |
![]() |
私は村側で参加してる時は「GJなんて出るに決まってるじゃーん」って思ってるなー(※プレイヤーとしてあまりよろしくないことです。 長04:39>なるほどねー… そして村長はその通りに動けてたわね。お見事だったわ。 私、人間時は狩人を黒視しない~白視することが殆どなのよね 神=白を確信して黒判定ぶつけにいったのはいいけど 狩だった(食えない対象にしてしまった)のは大失敗だったわ…(しくしく |
シスター フリーデル 05:04
![]() |
![]() |
トマさんLWなら喉の使い方が前半は豪快すぎるようにも思えなくはないです。シモンさんは序盤は様子見感がある感じ。希望出し遅かったですし。疑ってみるとどっちも怪しいんですよね…。 初日トマさん統一占いにするべき…だったのかな…。 |
村長 ヴァルター 05:08
![]() |
![]() |
今考えればジムゾンさんは「護衛しないと」じゃなく「潜伏しないと」に重点置きすぎな狩人だったかもしれませんね。そこが人狼のそれと間違われた。残念ですが村人はいくら狩人偽装しても心の底から「隠れなきゃ」とは思ってないんで疑われてもあんまり反応ないんですよ。反応までは演技しない。判定見て「やっちまった」と思いました。でもGJはお見事でした。おめでとうございます。あれなかったら▼長で村敗けてますからねえ。 |
羊飼い カタリナ 05:21
![]() |
![]() |
旅04:43>私も最終日の殴り合いに参加したの20戦↑だったので、 平気…じゃないけど、そのうち機会が巡ってきますよー、大丈夫ー! でもやったことないと灰殴り合いって超憧れるよねw 長05:08>むー、あくまで長=真占ですかっ!>< 修05:04>いや樵=白確するだけやで。(びしっ! まー兵=狼信じてるんですが、一応夜に要素出ししてみよと思うのでこの辺で失礼っ! (みんな寝たよねおやすみ~☆ |
神父 ジムゾン 05:22
![]() |
![]() |
フリさん襲撃時の反応は兵さんのほうが自然でしょうか。 かと言って議事を読み返す気力が…w …もうどうにでもなーれ。 長>05:08 なるほど。というか正直狩も2回目でして、「とにかく何でもいいから生き残ろう」と思っていました。それがあの初日仮決定ですね。力入りまくりです。後リアルに時間がなかったのも辛かった…。時間があっても変わらなかったもしれなませんがw GJに関してはありがとうございます。そ |
シスター フリーデル 06:38
![]() |
![]() |
>>ジムさん05:22 もうどーにでもなーれ、議事録読み返す気力がには同意。まぁ、死んでから精査とかあまりしてないんですけど…。 うーん、どうなりますかねぇ。個人的にトマさんLWだとすっきり、シモンさんLWだともやっとした感じがあるので▼シモンさん…ですけど、▼トマさんにしちゃいそう…。 きっとヤコさんの立場ならこんな適当ではなく必死で議事録読み漁ってそうですけどw どっちLWでも感服です。 |
村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
ペーター君に大事なこと忘れてました。「人の話は七割まで」結局自分の感覚を完全に理解出来るのは自分だけなので「どんなスタイルがいいか」なんてのは自分にしか見つけられないです。人のアドバイスを参考にするのはいいですが鵜呑みにしたらあんまりよくないです。それとこのゲーム、結局は実力五割運五割ですからね。あんまり勝ち負けを引き摺らない方がいいかもです。例え自分が完璧でも負けるときは負けますし。 |
シスター フリーデル 07:12
![]() |
![]() |
というか、今考えたら今日襲撃なしでもよかったんですね…。ニコさんは鋭そうだから食べたんですかね?まぁ、普通に確白ですから4人にするメリットもないですね。ヤコさんキングスメーカー頑張ってください。 リズちゃん人気者ですねwうらやましいですの。 では、お出かけ行きますの。また夜にでもノシシ |
少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
おはようなの。やっぱり終わってないのねー。じゃあリーは兵LWに100ペリカ。 06:58神>この状況でなんでリーが地上に居ないのかと……最終日審判役とかマゾくて非常に楽しそうでやりたい← 07:12尼>▲旅は兵LWなら意見食い、樵LWなら兵LWに見せ掛けるため+旅残すと兵LWに疑問が出るから妥当じゃないかな。リーが食べられた理由は知りたいw |
行商人 アルビン 08:32
![]() |
![]() |
ネオチーで いやあああああああああああああああああああ まじで続いてはるorz ああああああああああああこれ、私責任重大やわ違和感感じた時点で即行占っておけばよかったあああああああああああああ |
少女 リーザ 08:40
![]() |
![]() |
0313屋>リーはそれ全然思わないなー。狼が一番楽なのは白位置確保して村人同士の自滅を安全な立場でによによ見守ることだし、黒塗りしなくても他の人は勝手に疑って黒くなったり黒く見たりしてくれるし。 あと一番の理由は周りを白い白いって言ってたら大抵疑われないから。だって狼視点周り全部白なんだから白いっていう考察を出すのが一番違和感なくて“鋭い”考察になるもの。 |
少女 リーザ 08:45
![]() |
![]() |
最終日になったら他人黒基点で見直せばおっけー、ってのがリーのスタンスかな。SGは騙り役と村人が作るもの(キリッ 一番フラットに見れるのは狼なわけでー。だからリー的に白飽和は黒要素かな。 そういう意味で昨日思考停止してたシモさんはちょっと黒い。灰にLWいるなら誰か確定したのに思考に伸びがなかったのは黒要素かなー。 |
少女 リーザ 08:53
![]() |
![]() |
ハムちゃんおっはよー。リーもネオチーだったよてへ。 占い先はハムちゃん悪くないと思うよー。占い先希望が村側の要望や状況が強かったからね。 あ、上のに補則すると最終日のためにSG候補は考察するときに残しておくべきだと思う。でも黒塗りするんじゃなくて白塗りの量で「白いけど狼でもありえる」ってな方が自分が黒く見えないんじゃないかな。 |
行商人 アルビン 08:54
![]() |
![]() |
トーマスごめええええええええええん、いっそのこと兵商とかの変なラインで勘違いしてくれないかなあ・・・・ って私が真商人じゃない真占いなら思うよね!思うよね!思うよね!(^^;A |
行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
いや私神はもう白決め撃ってたからあの時マジで一時期独断で●傷にしかかってたんだ。すっごい迷ってた。けど「私視点でわからんから占う」っていうセレクトがどうしてもできなかったんだ。理由がほぼパッションだったし神SG化消さなきゃいけないよなあ、っていうほうが強かった。でもあれが唯一のチャンスだったんだ…orz私は基本独断はしたくない、人だから(以前独断で見事に狼勝利に持って行った纏め役を知ってるから) |
少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
あ、でも長非狼基点で考えると樵LWだねー。ラインの切れ具合とか繋がり具合が長狼だと上手すぎて不自然かな。ここ操作なら白旗だけどw うーん、どっちかわかんないや。真面目に考察してみようかなー。 兵商ラインは考えてないw スルーの理由はリーにはわかんないから「判断不能で要素取らず」だもん。 |
少女 リーザ 09:12
![]() |
![]() |
08:58商>んー、パッションだとちょいきついね。村人納得させれるだけの明確な理由があるなら別だけど。でも考察はしっかりしとくべきだったね。疑問が出来たら追及しとかないと後悔しちゃうし。 と、疑問が出来たら追及し過ぎてロック状態に陥ったり黒くなったりするリーが申しています← |
パン屋 オットー 10:21
![]() |
![]() |
鳩ー。 リズの言いたい事わかったかも。 誰かに黒いと疑いかけるより白いって言っておけば自分は敵作らない、疑いあいは周りが勝手にやり始めるでいい? どこを黒くみてるかハッキリしないから黒いに通じる考えかと。それなら納得。 その見方も場合によってするよ(状況考察やその他黒要素と絡んだ時) さてと、あとで差し入れでも持ってこよっと♪ |
少女 リーザ 10:42
![]() |
![]() |
黒基点考察。出来るだけ墓情報は忘れつつ。 ◆兵 1d:>>400議題に付けたし。これ自体は白黒要素に取れないが、この提案をすることで「他人の考えを見たがってる姿勢」を見せる狙いっぽい。>>462を見る限り神白を名言するほどではないにも関わらず>>469「さくっと色つけちまえば」「もし割れたら」=神白前提発言。神白を知っていることからの狼視点漏れか。 |
少女 リーザ 10:45
![]() |
![]() |
10:21屋>うん、それであってるよー。あと狼視点村人は全員白確定なわけで、白確定の相手に黒塗りするのはどうしても荒が出ると思う。だから狼のときは他人白考察ばっかりしてるよw 続き。 1d灰考察は白黒の明言を避けた感じで防御感がある。>>505で決定見てから●屋はライン切り。 |
少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
2d:>>571は神妙への追従。長樵両狼は考えにくいので真への黒塗りも兼ねてか。>>682疑問点の提示。引っ掛かりへの手探り感は視点漏れ恐れてる&他人の疑問符喚起っぽい。>>695「単体で見た方が良さそう」>>727で「考えないことにする」なのに>>734「ライン的には黒い」は矛盾。単体でも白く見てるっぽくライン考えないはずなのに●神希望も矛盾。容易に他人の黒要素を手放したくない感は狼ゆえか。 |
少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
>>739で「黒さが晴れないなら」と言ってるがここまで疑いにはっきりと明言あったのは屋のみ。白飽和感は狼っぽい。●神希望は長狼の神白出しと合わせて考えると後半吊れないと判断したと推定。お弁当確保&占い消費で一石二鳥。 このペースだと喉足りないや。ちょっとエコしよう。そして途中だけど離席なの。 oO(しかし我ながら最終日とはいえ黒塗りし過ぎなの)@10 |
青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
オト>勝手にCNとか振ってごめんwでも、リナがあまりに勘違いしてるからついやりたくなった(おま 僕初日そんなに白かったかな~?ホントこういうのって村との相性だよね。僕いっつも黒い黒い言われるから嬉しかったけどw ん~LW度は兵>樵なんだよな。兵は灰考察を最初あまり上げていなかったことと、▲者襲撃は兵狼なら納得できる(=灰の最白枠は襲えなかった)あと長が昨日兵の白要素上げから入ったことかな。仲間の |
行商人 アルビン 11:36
![]() |
![]() |
ふよふよーハムハムーうし砂糖なくてもカボチャパイ甘かった… ヨアさんは三番目に吊りたくなかった人、っていっておくハムー ふよふよふよー (どうやら農に血抜きされてふよふよしているらしい…) |
少年 ペーター 16:56
![]() |
![]() |
鳩ー。 >>村長 ヴァルターさんもアドバイスありがとう!! 自分のスタンスとか、軸を見つける為には、やっぱり経験かー。 早く自分のやり方見つけるために、頑張るね!! リアルタイムのログを参加してるつもりでやるっていうのも、もっとよく考察しながらやるようにする! |
村長 ヴァルター 17:40
![]() |
![]() |
ペーター君>>「怪しいな」って思うのは誰でも出来るんです。「どこがどう怪しいのか」を文章にするのが難しいんですねーこれが。エントリーせずに村を推理するのを推した理由は忙しくなってもいつでも止めれるからです。大切なのは疑問点を文章化すること。 オットーさん>>「白塗りばっかりで敵を作りたくない狼」って言われますよ最近は。とかくこの世は諸行無情。 |
パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
差し入れ♪ [タルトタタン][マカロン][ミニドーナツ] 飲み物も適当に用意。 [緑茶][ウーロン茶][コーヒー][紅茶][コーラ][オレンジジュース][ミルク][はちみつレモン][青汁] 最終日だし殴り合いは遅くなりそうだねー。 [...は大皿のタルトタタンを切り分けて小皿に移している] |
村長 ヴァルター 19:05
![]() |
![]() |
ペーター君は墓で「庇ってくれた人を疑っちゃう」と言って村長を疑ってますよね?これがいわゆる「勘」です。「なんとなく」で疑っているのです。あとはこれを言語化。「>>XXXの発言から村長は僕を庇っている。これは村長が人狼で、○○という狙いがあっておだてているのではないか」って感じに。「自信ない」は時に武器になります。自分で自信ないことをさもありげに語ると「黒要素とまでは言えない。黒塗り?」と言われます |
1399. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
こんばんは。悟れ!アナンダを連載中の先生とは一切関係のない、皆の愛☆盗ミトーマスです。 絶望が俺のゴールだぁ。もうゴールしてもいいよね? 安西先生「諦めたら?試合は昨日だったんだよ」 発言力が53万もあったのに本気を出さなかったニコラス、男は狼なのよ♪気をつけなかったリーザ、あとヅラとシスター(うん、これで全員だ間違いない) 喰われたお前たちの力をオラにわけてくれ!まぁまだ忙しいけどねノシ |
木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
ただの夢だと思っていた・・・・ところがどっこい、これが現実です。 俺にはシモンを攻撃できるだけの発言(オーラ)力はない・・。かくなるうえは、昨日考えていた最後の手段! 黒塗りでシモンを吊るす作戦ではなく! 過去村いくつか見た中で、終盤白の村の思考はよっぽど黒いとみないかぎり・・・「こいつになら負けてもいいか」っという思考で吊から外す傾向が強いように思える! 発言の強さ、考察への納得度では俺は絶対勝 |
木こり トーマス 20:13
![]() |
![]() |
てねえ・・・・ならば!別ベクトルでヤコブに「トーマス狼でも悔いはねえ」って思わせることを目指す!!!「こいつになら~」を分析すると、すなわち好感度、信頼度! ヤコブのハートをキャッチして二人はブリギャアァァ★にしてくれるわぁ!!! 俺は!最後まで!ネタとともに生き!ネタと共に死ぬ! 真っ白に!灰になるまでネタりつくりしてやるわ! まぁ・・・・真面目な考察期待してた人には怒られるかもしれんけどねー; |
1400. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
さて、そろそろ始めるか。 その前にヤコーブ、ちとお願いがある。 【どっち投票したか、どっちに傾いてる】っとかの類の発言禁止させてもらっていいか?墓下がネタばれ祭りになってるかどうかは知らねえが「最後の最後まで」どっちが勝つかわかんねえようにしたい。ドキわく的に考えて。ギリギリの遺言発言は大歓迎。いいネタになる。 ガイアやマッシュやカンダタが俺にもっとネタをやれと囁くんだ!だからヤコブもネタろうぜ。 |
1401. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
ニコラスの最大の失言(喰われた原因)はおそらく>>1343,>>1344,>>1345だろうな。兵狼が確定したことにより俺も>>1339に物申すぞ。 シモン!オンドゥルルラギッタンディスカー!?てめえは俺を怒らせた。ゲイ人体質大阪神をなめるなよ!俺のドキドキとわくわくを返せ~!絶対に許さんぞ!じわじわとぬぁめり殺しにしてくれるわ! はぁはぁ・・・少し言いすぎたスマン。 思考をリセットして、昨日まで |
1402. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
の考えは全て忘れよう。 まずは屋の結果についてだが、真商の黒⇒羊の白⇒長の黒。これは羊はとりあえず割ってまずは真の位置をはっきり知らしめた可能性が高いとみる。狼は判定知っているのだからいきなり割るのはまず考えにくい。これは考えを改めない。やはり羊狂と見ると長屋兵の3狼となる。 長の兵プッシュはLWを守るためであったということなんだな。正直俺は、狼とは、誰かの信用を貶めようとしているものがいるとそれ |
1403. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
を傍観、放置してSGが作られていくのを目立たないように見ていると思っていた。だが兵は青に対して3d>>905や>>999で年SG可能性を懸念。 >>1136や>>1141でさらにすでに吊られた年へ割合でのあるだのないだの。すでに吊られたやつなんか、狼だったらロラで終わるからいいやーって視界の外kwsk単体ミネーヨ。>>820でも▼神反対してるしな。屋は初回占で初吊の状況だからかばいたくても無理だっ |
1404. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
たのかもしれないけど、みごとに「村人」救おうと頑張ってくれてますね。ちょっと救おうとする人数多すぎやしませんか?ほんとどこ仮想狼勢で見てたんでしょうね。2dで自分で言ってるけど、希望出しは後出しじゃんけんばっかりなのよ。参加時間の都合かもしれんけど1d【●屋○神】>>506、2d【●神○年】3d【長→●年or農 ▼羊】、4dネオチーに襲われて発言少なかったですが>>1002羊偽決め打ち、昨晩のラッ |
パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
ミニドーナツもgもg。 >>1400 うわー、僕は事前に答知りたいタイプだけど、そっちの方が普通はドキワク的にいいかもねwエンタメ精神大事。 つか、正直エピになってほしくないと思ってしまってる自分が。 赤で自分が何言ってたか思い出したくないとか、仲間に申し訳なくて顔向けできないとか、終わりが近づいて寂しいとかそんな感じ。 |
1405. 木こり トーマス 22:40
![]() |
![]() |
シュ理由ともに同意ありがとうございます。キグウデスネ。5d5d>>1169、長の青への態度と合わせて見事に騙されましたよ。フフフッ。すごくもっともな意見です。今思えばリズへの攻撃役と庇い役で役割分担しっかりしてたんでしょうね・・・たぶん>>1199的に白確定させることは決まってたんじゃないでしょうかね。6d、>>1238ですか、一応確定させないかぎりは可能性としてはありますけどね。決め打ちして |
1406. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
るんですし旅から外して妙農神で護衛されてないとこを狙ったんじゃないでしょうか。神の遺言更新ギリギリだったようですし狩バレで襲撃先変更って線はないでしょう。【希望は▼商●樵】 駄目だ。いいがかりどころじゃない。考察って言えねえどころか完全にやつあたりになってるわー。ただ本決まりになりそうな希望の狙い目ばっかなきがするわ。駄目、もう心折れそう。どこ見たらいいのこれー。ちょい風呂 |
木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
前言撤回、心折れる折れるへし折れる。 なんつーかあれ?俺ってさ屋はあれ序盤すぎてシスターのフィーリングぶちあたっただけだし。狼ってどんな発言でどんな人が黒いのかわかんないわー。狩回避や自由占は実際有効な場面見たからなんとなくわかったけど。外からだけじゃやっぱわからんわねー。じゃなくて内にいてもわっかんねえよ!あと兵見てるうちに余裕削れてネタる余裕なくなtってきたよ!マジへるぷみー;; |
農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
とはいってもやはり▼兵からは変わらないんだけどねー 予想狼陣営 羊兵屋+狂長 判定割らなかったので占い襲撃行きにくかったのかなと予想 途中青兵でどちらがLWか迷ったんだけどヨア兄にしちゃったんだよねぇ負けちゃったらごめんねw 取り合えず灰に埋めとくか・・・【G国2回目CO】初心者に最終日で正常な判断とかマジ無理です・・・樵・・・白狼ぽいけど信じてみます>< |
1408. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
オモイカネでも力だけでも・・・使えない、ネタがあるんだぁぁぁぁ(現構成的に)THE・大O・3rdインパクト! 俺にに足りないものは情熱思想ry~なにより誇りが足りない!(ネタへの)ここまでこれた全てのネタへの感謝を。 さぁ再開しようか、そしてシモンがまだ来ていない。 遅番か何かだったんかね? よし、シモン見てると胃がキリキリするから長見ようそうしよう。 |
1410. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
やーもうあれだ・・・羊狼ってもう・・・投げたもの拾ってくるのは・・・・もう一回検証しないとなんかね。なら長狂で真贋わかってないのに黒田しか・・・・いや白出してももう片方に黒出すのと同じになるっちゃなるけど。うーむ。 ロック外すのちょいまたれい。 >>1347 「リーザを襲撃した意味」=邪魔だったからと論じているが、それを狙ってのミスリード狙いもあるので襲撃筋って考える意味あんのかなって思えてきた |
少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
オトさんのしっぽもふもふ。 真面目に考察するよりまったりでいいかって気分。お墓はやっぱり雑談だよね! >リナさん そういえばリーの白打ち要素ってどこー? 屋占い? 羊狼長狂にしろ拾ってくるのは兵黒要素だし変わらないと思っちゃうリーはラインの優先度が低い人。だって腹黒だから☆ |
1412. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
カタリナ狼前提・・・判定割った意味、黒白白なら真位置判明でたぶん狂の黒特攻と見れて護衛こないかも・・・。黒白黒・・・真贋わからず、狂抜きより占に護衛来てると思って霊いったんか?自分偽確定するし。兵が安全圏っぽい?老人いなくなるみたいだし、GJ出ても「戻る」だから特攻したんかね。対抗考察予想拒否とかオットー白要素挙げ拒否とか偽視されることを恐れないかつ、自分の視点漏れ防ぎ?内訳わかってるから |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ところでリーは>>1400はんたーい。農説得ゲーなんだし農の意見見ないと意味ないじゃんって思っちゃう。配慮の気持ちからってのはわかってるけどね! と言いつつ、「自分吊りでも反論しなくて良いです」の白アピに見えて仕方ないリーザであった。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
僕も兵考察もがんばろーっと。 兵:>>870の樵の提案に対する発言は好印象だけど、こういう発言は狼側だったとしてもできる提案かなー でも、他の発言みても特に人としてとか、シモンさんの人物像的にとかで、「?」なところ結局わかんなかったんだよねー だから僕のLW予想は樵で。 トマさんの考察は昨日ちょろっとだしたやつでいいや。 |
1413. 木こり トーマス 00:34
![]() |
![]() |
神人判明した今言えることだけど、3日目はやはり狼側としては神吊りにもっていきリナの延命は必要だったんじゃと思うぜ。狂は狼がわかっていない、誤爆への配慮のためにも、吊り手減らすためにも わざわざ決め打ちの流れで最後の一気投下はネーヨ 俺一応挙げたけどもうちょと確定情報って釣り針頑張れたと思うんだけど。やっぱ自分が吊られることで狼保護にまわった狂人にしか見えない。 >>1411俺の名前を言ってみろ~! |
青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
地上のみんながんばれー!! あ、ちなみに僕の可愛い愛娘リーザは渡さないよ?兵がLWだってんなら、尚更可愛いわが子を狼にやれるもんか!(男は狼なのよ的な意味で) ハムビンとの愛の結晶←はそう簡単にどこの馬の骨とも知れぬ者には渡さないんだからなっ! |
1414. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
羊屋樵+商でも見る。 羊の初日年白視は仮想ライン。>>454で●樵、理由は自分の狩人云々話を見逃すのは赤にいたからだとのこと。初日パッションといえばそこまでだが、非内通感アピ?ただ二日目の>>600は、仲間狼が白視されてるんだから放置しとけばいい。ここはちと切れ感。だが長を引き合いに出し>>735で樵非狼要素取ってる。>>737>>741でも同様。 >>913下段は、白視受けてる所に疑惑飛ばしてる |
1415. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
白視受けてる所に疑惑飛ばしてる感じ。その直後に樵がラッシュについて突っ込んだのは非仲間アピか。 屋からのラインだが、初日>>471樵評は灰に留める程度。二日目は殆ど灰には触れてない。ただその中で樵と軽く喋ってることもあり、屋に対して質問や指摘を行うことからの非ライン感を演じたかったんか? 羊生存期間短いから、取れる要素はあんまねーなー。ただ樵白視の理由・思考開示は若干不自然。樵>>1088の非 |
1416. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
>>1412>>1413ありがとうなんとなく分かった気がする あと約1時間半しかないわけだがこんな重要な判断にオラを残した狼はオラに何を期待したのか・・・・取り合えず後で説教な;; |
少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
00:36年>朝のあれは「兵狼前提として(=自分灰で最終日VS兵なら)」って視点でやってた考察だからちょっと違うけどシモさんは白アピっぽい発言多いのが引っ掛かってるのはあってるよー。 んー、真面目な考察してみるかな。どうせ暇だし。喉少ないけどw 00:36長>その辺はスタンスの違いだし理解できるよー。でもリーが地上にいたら「そんな最終日で大丈夫か?」って言っちゃう。 |
1417. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
俺は(ス)機(-)関(パ)車(-)トーマスだ! どうした?笑えよシモン。 オットー序盤になんかポロっともらしてねーかな。 駄目、絡み少ない。 ってか>>677、>>688でもぶつかってるし屋羊長っと初日~今まで考えると「狼サイドは切ってて」「村人を救おうとしてくれてる」SG懸念とかでな・・・マジかー |
パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
じゃあリーザ占っても溶けてないから、リーザ占った二人はどっちも偽で羊が真ってことでいいじゃん。 (※ハムスター人間は襲撃では死なないけど占われると溶けて死んでしまう) なーんだ、僕の頭についてるお耳とおしりについてる尻尾は飾りだったのかw狼なんているわけないじゃん、みんな大げさだなあ。 [と言いながら耳と尻尾を取り外そうとするが取れないっ!] |
青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
ヴァル00:59>誰が上手いこと言えとwww 果たして本当にリーザは人とハムのハーフなのか?…ふふふふ、衝撃の真実はエピで!! ヤコブ>ポロっとしてもらって、揺れ動いてもらって、最終的に説得ゲーにしたかったんじゃないかな。そう考えても樵の方が狼っぽくないよなーと。だって、農の考えが兵黒に傾きそうなら必死で説得しなきゃね |
1418. 負傷兵 シモン 01:04
![]() |
![]() |
非狩COは、既にLW+狩人が不測の場所から出てきた場合を想定して、初めから騙るつもりはなかったと見る。白確から出てきたら詰むからな。 商狼からのは昨日も言ったが、俺仮想狼にして吊るっつー作戦。最初から決めてたっつーよりは、なんかそうなっちまった、っていう方が近いと思う。となれば、樵がGJ出てから崩れだしたのは仲間が居ない不安感+灰上位に居る精神的優位が拮抗してたからと見る。 >>1417アハハ |
1419. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
アピくせーから灰に埋めようかと思ったが、ヤコブには正しい判断下してもらいたいし言うわ。 俺目線狼判明してるからそう見えるのかもしれんが、今日のトーマスの動きは「俺を吊りに来てる」もんじゃねえと思う。弱音吐いて、感情に訴えてる感じ。むしろ吊られないように動いてるっつーか。何が何でもコイツ吊って勝ってやるっていう意気込みがないよな=防御姿勢=狼要素。 逃げの姿勢取ってる。 じゃ単体洗ってくる。 |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
ペーター君>>アンカー引くときは全部半角文字にした方がいいですよ。>>8d01:02アンカーとか記号が使えないと初心者扱いされることもありますからね。 さて、村長はスパロボやってこよう。 |
1420. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
ああ、ニコラス襲撃だったのは、多分俺に疑惑向けるため+ニコラス説得よりヤコブ説得が容易と判断したためと思ってる。 あと、ニコラスは>>1345で 樵>兵で白視って明言してる。だからこそ、「兵狼なら勝ち筋は▲旅=樵狼は旅生かしたほうが有利」って主張がしやすいから、そっち食ったんだろーな。 その前の妙は、「兵狼ならするはずのない襲撃、と(兵は)見せたい=樵から目を逸らす」で食ってきたんじゃねーかな。 |
青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
ハムビン!僕はプロの時からずっと君にプロポーズしてるつもりさ…(キラッ☆ 大丈夫、ハムスターに年齢なんて関係ない!僕は君が何歳でも君とリーザの3人で幸せな家庭を築いてみせるよ!! |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
アンカー日付またぐと飛ばないからめんどくさいハムよね…まあ昔はアンカー自体使えなかったハムけどね。 …あーしかしなんというか、本気でG国の雰囲気つかめないハムねー狂誤爆とか村騙りとか普通に行われている?事にしばし愕然としたハムよ。そして初参加者のレベルの高さに超愕然。 私G国2戦目(…CFと30戦↑やってるが)でリハビリ中だけど前村でも初参加とは思えん初参加者がいたし; |
行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
…ぽっ///(顔を赤らめる) は、ハムー(もじもじ)公も…(もじもじ)その…プロの時から…少しときめいていたハム(もぢもぢもぢ)だって…ヨアヒムだけが、公を非常食とか食べ物として見なかったハム…(もじもじ) |
パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←ヨアヒム ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←ハムビン 幸せそうなカップル見たら蹴り飛ばしたくなるのはお約束(酷) あ、ペタので思い出したけど、僕もアンカの引き方統一できてないや。 |
行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
最終日の確白ってよっぽどじゃないとなりたくないな…胃を壊しそうだ…。最終日の灰なら何回か経験あるしまだましなんだが。 まあダントツでなりたくないのは最終日の能力者(狼含め)ハムね!(号泣)←色んな思い出があるらしい |
行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
∑ 酷い!酷いハム!優しい人だと思ったのにパン屋さん!酷いハムよ(ヨヨヨ… まあ、アンカーあるだけましかなーって思う。以前は[2d22:42]な感じで表記してたし、それもそれで探すの大変だったハム…。 (カボチャパイもきゅもきゅ) |
青年 ヨアヒム 01:27
![]() |
![]() |
僕はG国出身だから、逆にC国編成を再戦村で囁き狂人やったときに「囁けるってすげー!」といたく感心した(そしてセオリーの違いに驚いた) 村騙りに関しては賛否両論だけどよくあるらしいね。僕は荒らし以外に見たことはないけれど。 君のことをヤコブから守って見せるよ…君を食わせたりなんかしない!僕は君と一緒にベジタブルに生きることにするよ。君の為にね(キラン☆ |
青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
オト>ハッハー☆モテない男のひがみは怖いなぁ☆僕のハムビンが可愛いからってそんな…(ポッ まぁそんなんじゃますます運が逃げちゃうぞ?頑張れオットー!(どや G国だとアンカーは引けるけど当日分だけだから、前日の分とか見やすいように●d>>○○○の~とか書くらしいよ。何dの発言か分かりやすいようになんだってさ。 |
行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
ヨア>狂人誤爆0だから黒出しほうだいだったハムー。後ものすごく占霊2−2の布陣のライン勝負が楽しかったwどうもG国のログをざっと見ると2-2の占霊の布陣をあまり見なかったので…今回プロの様子を見るともしかしてありえる?と思って期待したけど…やっぱり残念、でしたハム('・ω・`)ショボンハム… ちなみにハムは役職的には狂人大好きハム |
1421. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
>>1418 今・・・俺を笑ったか・・・変態!パピ★ヨン♪さぁもっと愛をコネテ! >>1419 意気込みがあっても脳はついてこない(農だけに) >>803、>>819 商意識から飛んでたのは内訳わかってたから。 さっきから一行も進まねえ・・・ |
村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
PS2が壊れてて1日30分しかゲームが出来ない村長が戻りましたよ。 青>>8d01:27 村騙りは説明次第ですよ。有利に働くこともあります。なんでもかんでもダメ、とは限らないです。 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
嫁>僕もその時は2-2のライン線とかやってみたくて、囁き狂人希望したんだけど…もう色々カオスですごい村になったww 多分、2-2にしたいなら狼が霊騙らないと厳しいんじゃないかなー?狂が囁けないG国だと狂は霊に出にくいと思う。そして先にロラされやすい霊に狼があまり出ないから2-2になりにくい・・・のかもしれないと推測。 |
1423. 負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
んー…5日目から急にネタ増えたのがどーもな。 初日はともかく、2~4日目はネタ発言って合間にちらっと挟まってるくらいだったのに5日目辺りからネタだけで4発言以上あったりとかして、思考が伸び悩んできたのを隠してるんかね。 GJ出た後の反応>>1077も何か嘘くさい。ムリにテンション上げてる感。 >>1422俺もネタやってる余裕ねえよwwwwwwwwww |
少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
んー。フラットに考え直してみた。 ◆兵※白い点については5dから認識変わらず。 村側アピっぽい兵発言集:喉消費注意>>394議題追加>>398票提案>>400旅商仲介>>803票まとめ>>854農に正しい判断下して欲しい>>1419。白アピ?って引っ掛かってたけどアピにしては徹底してるし性格要素っぽいか。要素取らずに変更。 |
シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
いつの間にかヨアさんとハムビンさんが…w 眠いですの…。でも、結果を見てエピ参加したいというジレンマ。 ヤコさんがついに決断をしたようですね…。夜明けまでの時間がもどかしいわ…。 |
青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
ヴァル>あ、僕は村騙り絶対嫌!マジ無理!派ではないよ。今回の僕の自吊り発言も賛否両論あると思うけど、戦略的に有りな場面はあると思ってる。自分で考えて自陣営の勝利の為にやったことなら、個人的には策としてありだと思ってるよ。 そうじゃなくて、僕が見たことあるのは荒らし=撤回もしないで突然死とか処刑死した人だけだってことね。 |
行商人 アルビン 01:44
![]() |
![]() |
旦那>(目から鱗)その手があったかー!そっか公が大上になればライン戦が…って それじゃあ狼様に迷惑がかかるorzハムね…うふふーハムー。 村騙りについてはC国(=占3COの理由がほぼない国)で出会った荒らしでない村騙り(でも他の人から見たら荒らしに近いorz)に出会ってるからあまり好まないな…少なくともその後の自身の証明に対する労力が大変だから。 |
1424. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
長と兵わりと絡んでるなーっとか 長の白狼枠に兵いたけど結局スルーだとか ネタやりてーけど・・・ここで投げてやったら墓下に怒られそうな・・・・。 つーか ネタ的な意味で狼期待されてそう。 |
少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
>>803で「▼羊は神白と同義」→商視点灰なのが抜けてるのは狼視点漏れ?微黒だけどうっかりありえる範囲。 >>1212「最終日吊り殺しそうで怖い」→>>734>>739の神年SG危惧に通じる。白要素と取る。 あれー白いやシモさん。そして>>1420やっぱり思考被るww ダメだ、やっぱり白にしか見えない。長非狼要素基点でも樵黒かー……んー、トマさん見てこよ。 |
シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
うーん。村騙りについての議論ですけど、私はあまり賛成派ではないかもです。なんかフェアな感じがしないんですよね。作戦が上手くいったからいいという問題ではないとは思います。別に絶対嫌と言ってるわけではないですけど。 |
パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
村騙りはなー…考えるのがめんどくs…げふん。 場がごたごたしてめんどくさいから正直やってほしくないかなー。 出たら出たでちゃんと考えるけど。 リデルも言ってるけど村有利になればそれでいいってわけでもないしなーとかも思ったり。 …ヤコはどっちに決めたんだろう。 |
少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
>ペタくん >>00:00ってすると>>00にアンカーされちゃうから時間指定アンカーは>>いらないのよ。と言いつつ他のツールやBBSだとどうなってるかわからないリー。ちなみにリーは鳩からだから髭使ってるー。 >ヨアおとーさん いま知らされる驚愕の真実……ハムおかーさーん!!(ぎゅー) |
1426. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
>>1425 \(^o^)/もうゴールしてもいいよね? よし、ヤコブ。お前が信じるシモンを信じるんじゃねえ、お前が信じる俺を信じるんでもねえ、お前が信じる「お前を信じろ!!!」 ってことで【本決定▼ヤコブ】で(ぉぃ あとシモン あとで汲み取り式の便所裏な |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
リデル&オットー>そういう意見も多いよね~。僕自身も正直考えるのめんどくs(ry それまで考えてた考察が全部無駄になるわけだからね。そりゃしんどい。 まぁ村有利だと思うからやる!って人を止めることは不可能だし、あったら「あーめんどくさいな」と思いつつも僕は流されていく自信がある=つまりそんな偉そうに賛否述べられるほど経験ないってこと。 ヤコブの判断が村を救う!・・・のか? |
1427. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
羊樵よりは商樵の方があると思ってる。 商狼視した羊が(「長狼だと思う」は、狂人として真に狼塗してると俺は見た)、>>913下段で自分の考えを狼陣営に投げたと見る。4日目、樵は▼年だったが5日目▼妙提出してる辺りからも。うー…ん?まぁこれはこじつけくせーか。 >>1426断るwwwwwwww臭そうwwwwwwww 朝早くからこき使われて眠いんだが。 ヤコブはハムソーセージ作ってたり村長の髭びたし |
1429. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
もう今マジ泣きそう! ほんと意気込みだけじゃ脳みそまわんねーよ。 まぁ次回予告フラグ的な意味でヤコブが残ったのはウケタカラいいっか・・・。実は明日はヤコブと兵樵のどっちかと2人で残るんだぜ・・・・(システムミス) そしてシモン あとでヴァルタァアッーの刑な。 |
1430. 負傷兵 シモン 01:56
![]() |
![]() |
作ってたりと色々黒いと思うわー。本決定従うわー(ネタ) とりま、自己満足の為に考察は続けるけど。最後までやりきんねーとさ、ペタもヨアも庇いきれんかったし。まぁけじめ。 |
少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
あ、そうか。リザありがとう。 あと、ツールについてなんだけど、オススメはとかある?髭って使いやすい? いまいちツールはどんなのがいいか分からなくて。まとめサイトの説明みても「?」ってなるのが多くて; |
行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
…ハムが経験した村騙りね(上記のやつ) C国って2−2が基本なんだわ。でなぜか占い3CO。表に出てる共有(確定白)が村騙解除求めるも否定。で黒出(相手白)結局狼に真占食われて負けちゃいました、って話><(その時私潜伏共有)。本人は本人なりに色々あったらしいけどね; |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
…これ農が自分に入れてて樵と兵でお互いに入れてて、全員で「ランダム☆ランダム☆」になったら面白いのn(ry ペタ>僕はJindolfというツールをよく使うよ(鳩はスマ鳩なのでツールなし)。個々人の発言だけ抽出できるので超便利。 |
行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
ペタ>髭は公が使ってるなー。んーBBS形式で見れるから見やすいといったら見やすいけど、やっぱりJEかなー。シンプルだし、各それぞれの発言数見れるし、発言密度も見れるしまとめ易い。 |
パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
まあ村騙りは好きじゃないけど出たら出たで考察すっかーって感じ。ってかそうするしかないよねw >>1426>>1430 もうマジで▼ヤコブでいいよね(マテ >ペタ 僕も鳩からは髭。箱からはgrayjindolf。 |
村長 ヴァルター 02:01
![]() |
![]() |
髭は日を跨いでもアンカー使える。白ログには「>>数字」で灰とか青ログには「0d:0:00」でアンカー。髭は村長がよく使ってるけどかなり性能いい。携帯用では一番オススメ。ただたまにログイン出来なくなるんでそこ注意。 |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
オト>まぁ結局結論はそれに落ち着くんだよねww自分が村騙りするかどうかはその人の信念に基づけばいいと思う(ちなみに僕は皆を説得するスキルもないし、面倒なので自分ではやらない派) ヴァル>僕は前の携帯で髭が全く役立たず(前日ログが開けなかった)だったので、使わなくなった…本当はそんなに便利なものだったのか! |
1432. 負傷兵 シモン 02:03
![]() |
![]() |
樵>>1271 >>1272 >>1275で商兵ライン主張。でこれを受けての商>>1292で「樵に言われて、中途半端な視点だとラインに見られるんだなごめん」と謝ってる。 これは両狼の非内通アピだろな。 うー眠い ちと顔洗ってくる。 |
1434. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
まぁ あれだ ここで突然ですがクイズです。 1、初日からここまでの俺のネタの総数を答えよ 2、シモンは汲み取り式便所に突っ込まれるか、pd容疑で通報されるかどっち? 3、シモン あとで長と淫乱テディベアの再現な。 4、シモン モゲロ @0 |
1435. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
村が負けたらごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいウッディごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいウッディごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい |
1436. 農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ |
1437. 負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
戻ったらなんぞwwwww 怖いわ!!!! あー、うん。腹くくってるから。 村負けだったら、俺の力不足ってことだし。 なんでヤコ、それ怖いからやめてください。ウッディまぜんなwwwwww |
1438. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいあーーーーーーーーーーーーーーっははははああっははははっはっははははあははっははははははははっはっはあああっはははっはああはあっはっはっはっはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ |
少女 リーザ 02:22
![]() |
![]() |
◆樵 >>422○屋理由はっきりしない→ライン切りはありそう。 >>579▼屋理由は誰かも言ってたけどちょい引っ掛かる。羊偽にしか見えないんじゃなかったっけ? ここは人っぽくない。 >>585「屋は吊れば白とわかるだろうから」は村なら吊る相手にあっさりしすぎ?羊偽視してるし妥当?フラットに見れないのでスルー。 |
羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
やだなー、また時間なーい!>< …書きかけだけど投下していこー、タルトタタンはいただきました~♪ >>544「他占に比べてヴァルが俺に優しいのも気になるな。」 樵=狼なら長=真が判ってるのでこれを云うのが超の付く違和感。 『気持ち悪い』って感じがして、 |
行商人 アルビン 02:23
![]() |
![]() |
ちょwwww怖いから超怖いからwwww ヤコブンwww まあ仕方ないだろうな、最終日の纏め役の辛さは経験したことある人ならよくわかるハム。 さあ、公の胸を貸すから後で泣けばいいハム! |
羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
>>583~>>587 「商:[狼>真>狂]、(羊:[狂>>>真>狼]、)長:[真>狼>狂]」 ここは必死に商の真印象を積み上げないとなのに、 樵=狼なら「まぞい」じゃなくて『馬鹿』よ。 夜明け直後から霊>>>占で襲撃をしようって案で進んでいたにしても、 「商が狼で長が真」と主張することには意味も価値もない。 |
負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
ペーター。 4日目普通に寝てて庇ってやれなくてごめんな。▼年になることはなんとなく予測しちゃ居たが、出来れば残してやりたかった。打算とかなく、普通に。疑われている状態で、ペタはほんと頑張ってたと思う。お疲れ様。 ジムゾン。 白視してくれて有難う。案外早い段階で最白に持っていかれてやっべと思ったのは内緒だ。まさか狩人だとは露程も思ってなかったぜwwジム狩なら霊守ってると思ったんだもんよwお疲れ様。 |
負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム 吊っちまって悪い。人決め打ちって言葉が、すごく嬉しかった。同時に心が痛かったんだが。散り際かっこよかったぜ。 筑紫もちはネットでも買えるのでお勧めしておく。わらびもちのようなものだが、普通にうまいぞ。 ニコラス うちの青汁が酔っぱらい?酔っぱらい?ってあわあわしてたが、あの日はマジで酔っ払ってたん?w ニコの冷静さはけっこー怖かったなー。兵黒だと思ってたは俺も思いました。お疲れ様。 |
少女 リーザ 02:24
![]() |
![]() |
>>782▼神希望……白囲い警戒なら商●神でいいんじゃ?は疑問。>>818で撤回、ここはどっちとも取れる。3dは思考停止気味、神疑い無くなって自然ではある? 4dで>>941兵青白視、理由は薄いような。>>942妙相互提案に魅力的。樵真ならGJなしとして最終日青樵妙想定だったのかな。だとしたら今日の困りっぷりは理解出来る。 |
負傷兵 シモン 02:24
![]() |
![]() |
ディーター イミフな襲撃ですんませんっした!ディタはそのままずっと白くなっていくんだろうなっつー懸念もあり、ぶち抜かせてもらいました。結果、村が見事に混乱して、見てて面白かった。お疲れ様。 フリーデル よくもファンタをヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 残したら勝ちが見えないので襲撃したが、地上でリデル自身の推理とかも聞いてみたかったな。俺が狼やるといつも霊が強いんよなー、勘弁してくれ。お疲れ様。 |
負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
モーリッツ 途中で来なくなっちまって、すっげ心配したぞ。 エピには、来てくれると嬉しい。 またどこかで会えたときには、論戦でもしようぜ。 アルビン 体調とか色々大丈夫か?偽視しまくってて悪い。真のお前の評判が高いままだと色々大変なんで、ナチュラルに黒塗ってた。墓下でのんびりしてくれてたらいいが、あまり無理はするなよ。 |
負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
ヤコブ 素敵に輝いてたと思うネタ師、お疲れ様。最終日大変だったと思う。今はまだどちらになるのかわからないが、何となく、正しい方を選んでいてくれたらいいなと少し思った。 トーマス 最終日お疲れ。もっとガツガツ殴りに来るかと思ったのでちぃと寂しかったり。殴り合おうずー!! 色々笑わせてもらってた。ほんとお疲れ様。ゆっくり休んでな。 |
青年 ヨアヒム 02:27
![]() |
![]() |
は、ハムビンの胸は僕のものだよ!変態ヤコブなんかにやれるもんかっ!(泣) それぐらいなら僕の胸板を貸すよ!大丈夫!ニートだから骨と皮しかないけど、慰めてあげるよ! 嫁>もちろんエピでは全てを水に流して語り合うべきb 行ってらっしゃいハニーwww |
少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
穿ち過ぎ?いやいややっぱり黒いかも。GJなかったら商黒出しのつもりだったんじゃないか、はちょい疑わしい。けどハムおかーさん即白出ししてる。うーん……。 ってとこまで考えて時間切れw やっぱり兵の白視が抜けないや。▼樵で← >リナさん リーは騙り狼なんて切ってなんぼだと思うし、潜伏側がフォロー入れる必要感じないなー。 喉切れエピ待ち!@0 |
負傷兵 シモン 02:28
![]() |
![]() |
村長こと青汁。 安定した占騙り、お疲れ様。自分で探してもラインうっすとか思った。マジで。 青汁は、自分に頼らないでここまで来た、って俺に言ったけど、なんだかんだで頼りにしてたよ。 墓下盛り上げ隊長が落ちたあとのログが、本当に楽しみだ。 一緒に戦えて良かった。お疲れ様。 |
負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
オットーことファンタ。 まさか初回で居なくなるとは思ってなかったww ここまで、俺、走ってきたけど。墓下で心配してなかったか?危なっかしく見えてなかったか? それが心配だ。 エピで早く会いたいよ。勝利を、掴めてることを祈る。 |
羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
リーザを白でいいと思ったのは>>527よ 1日目の>>502で挙げた 「樵を>>412「他人の目とか考えてなさそう。」と表したこれは白め 」 これもかなり強く白と見た箇所だけど。 |
負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
で、最後。 リーザ。 ずっと共感視、白視しててくれて嬉しかった。灰は誰か一人白打できると本気で強いと思う。今回は灰狼が居なかったから、アレだったが。最終日地上に残してたかったんだが、勝ちに行かせて貰った。あともう少しで、結果が解る。 ——今はただ、お前に会いたい。 |
1442. 農夫 ヤコブ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
特農戦隊ヤコブンジャー ☆最終回☆ ヴァルターを倒した戦士に更なる試練が襲い掛かる!! トーマス・・そしてシモン・・・果たして彼らは味方なのかそれとも敵なのか!! そして迎えるタイムリミット、果たして村にかかっている霧は晴れるのか・・・・ 勇敢に狼と戦った村人達との再会はなるのか!! それともシステムミスで農が取り残されるのか!! 続きはCMの後!! |