プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、行商人 アルビン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、木こり トーマス、司書 クララ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ の 15 名。
352. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
さて、今日はイグポアニス文明の遺物「真実の書」で、パメラを占うよ。 パ「ずいぶん分厚い本ね?そんなのでわかるの?」 ク「パメラ、ちょっとこっち向いて」 パ「?」 ク「とうっ!」 […はパメラの脳天を本の角で強打した] パ「いっ痛いっっ!なにするのよ~!」 ク「パメラ、おでこ見せて」 […はパメラの額を指で撫でた] 額に「人間」と赤く文字が浮き上がっている。【パメラは人間】 |
353. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅 >>305 なんだと?僕は統一の意味なんて確定○作りしかないと思う。ライン考察したいなら好きに●狙えばいいんじゃない?2C0ならどちらの占い視点も積める方向に持っていける可能性高い。完グレから消していくのが一番いいと思うんだけど。パンダ吊って○出した方の占いが真だったらわざわざ見えた村人を吊ることになる。一手損。だからパンダめんどい発言。ごめん足りない喉の使い方未熟なのは勘弁> |
356. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
さて、パメラの行動様式、心理テスト、晩御飯のおかずを精査した結果… 【黒!パメラは人狼型宇宙人じゃ!】 旅>>348意図的に情報を無視しておるのう。CO順的には狂人の可能性が濃厚だが、狼の可能性は十分あった。そして後々書が狼と確定したらアルビンは白確定同然と言えるじゃろ。 |
357. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
☆旅>>282まず「視点が占い師っぽくない」というが、それは当り前じゃ。何せワシが白確定の不在を不安に思うのは「村人の視点から考えた場合、いないと考察、吊占決定で不利になるから」だからじゃ。 故にその動機を説明する際に、その思考論拠が村人か側からの視点になるのは至極当然のことじゃ。 |
358. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
【パメラのパンダ確認】 初日|農修屋老木神羊農宿仕旅年商書老旅修妙娘農妙 占一|屋農商神娘妙木_娘商屋木娘商娘_商修木商娘 占二|_妙_商旅旅_娘_妙__修妙神商_____ |
359. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
つぎに「仕方ない」に対する絡みじゃが、おぬしの言ってることを要約すると「その『仕方ない』は狂人の視点漏れだろ?」ってことじゃろ? まずワシの「仕方がない」といった理由についての>>220周辺での説明に全く触れていない。大体、初っ端からそんなミスする奴がおるかい。 はっきり言って強引じゃな。狼にしても果断が過ぎる。自信家っぽいし、自分の直感を信じて安易に決め打ちし、 |
行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
おお、猛反撃w 結果的に後出しになりましたが、ひよこ狂視の布石にもなり得ますし、私が占われるという最悪の展開は免れましたか。その代わり、ひよこにはきつい状況になると思いますが…申し訳ないです。 |
360. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
都合のいい情報だけを拾っている用に見える。 ここまで露骨だとむしろ狼っぽくない気すらしてくるのう。 とまあ、のっけから喉を大量に使ってしまった。今日は節約進行でいかせてもらうおうかの。 では明日も早いので、少しログを見てから寝かせてもらうぞい。 |
仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
ありゃ、灰考察全部書き終わらなかった。 ログが長くて大変だなー。 ニコラス君の順番には同じこと思ってたけど、モーリッツ君後だしするんじゃないかなーって観察したかったんだよね。 |
361. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
あははは、モリちゃん、偽だったのねー。 はい、確白しなかったけど、どうする? まとめあたしやる? あたしでいいなら、議題だけ出して昨日の議事録読んできたいんだけどな。直感は老が狂のように思えるけど、その後の発言読んでないし…。 |
362. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
ニコラスがかっこ悪いことになってる…。発表順はまぁ決定役も居ないので適当のほうがよいよ。 リザには適当に決定役放り投げてスイマセンでした。が、まぁあのタイミングなら決定変更してもモーリッツたぶん確認できたんじゃとか思って●アルビン期待とかしたんですけどまぁしょうがないっすね。鳩なの忘れてた。 まぁ頭の回り方は白かったです。 なんか黒でてるけど偽黒にしか見えないので▼ジムでいいっすか。(適当 |
363. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 とりあえず・・・・ゲルトーーーー!! ・・・ふう、めんどくさ 初日から割れましたか。 モーリッツは少し落ち着きな、血圧上がって、決定まで喉もたないよ。 |
364. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
とりあえずクララに占われたら死にかけるということは理解した。 オットーは2日連続日付跨ぎだね。時計見ようぜ。 発表順?そんなのいるものからやればいいよと思う少女。 2回も発表すれば遅いと疑惑が出るんだから、さっさと済ますでしょと。 パメラはうっかりした結果ということなので、>>340撤回出来る内容を期待しています。>>347の失礼な発言はきっと私だけど、謝罪するなら撤回する時にということで。 |
365. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
>クラ 「張り切って」w…はいいんだけど、対抗に後出しさせたくないとか思わないもんかな? で、モリが後出し黒ね。で初回の黒引きに対する喜びのコメントは無しか。そのまま落ちる宣言。こっちの方が偽臭いな |
366. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
■1.占考察 ■2.発表順 霊/占 共に ■3.パメ判定から見える何か ■4.灰考察 これもあったらいいなーっていうのがあったら喉余りの時にお願いね。 ちょっと、ララちゃん、その本、めっちゃ痛いんだけど…。 |
368. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
ゲルト、ああゲルトが…!!何かあったらじっちゃんの名にかけて俺が全てを解いてみせると豪語していたゲルトが…フラグにひっかかってしまった…!!(驚き、そしてさめざめ)これは私も…真面目に取り組まねばならないようですね…狼確保に!!アイドルは一旦忘れましょう。今の私は、狼ハンター・フリーデル!!(聖書構えてきらーん) と、いうわけで次は能力者考察でも致しましょうか。 |
369. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
>>365初めてのお仕事でおねーさん超張り切って2通りの判定文書いて時計見てた。ホント恥ずかしい。 私的にはパメラがまとめ役やってくれると今日みたいにぎりぎりにならないですむからお願いしたい。 あとはみんなが何ていうかだと思う。…っても皆に信じてもらうのが私のお仕事なんだけどさ。 |
370. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
ごめ。日付がOTL(続)3COなら全占い視点積みに持ってくの難しいと思うし霊能2になる可能性低そうだから確定○作る必要ない=自由占いの方がいいと思った。まあ2COになったけどね。とりま、確定能力者がいない以上統一占いで確定○を先に作るのがいい。「2CO以上」は「2COを超えたら」の間違いだねメンゴ。【パメラさんのパンダ確認】司を真で決め打つなら娘指示役。打たないならパンダ吊り。真にしては焦りも喜び |
371. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
まぁ、手順で動くならパメラを吊った方が後腐れはないと思う。し、別に吊らないで謎の勝負掛けるタイミングでもないよね、とは思っています。 なのでまぁ今日は▼パメラでしょう。普通に。 落ち着いた。 つまり、なんでナチュラルにパメラが纏めやろうとしてんねん!(ハリセンすぱーん |
372. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
パメラが来てくれたようで良かったです。ボクがまとめ出来そうは、え、そう?という感じもしますがこれからログ読みでしょうし…これから考察も聞けそうでしょうか。 【パメラさんの白黒判定確認しました】 …えーと。 いきなりなんですね。そしてモーリッツさんが怒涛の…そんなニコラスさんだけに喉使うのってどうなんでしょう、村の信用を取る気があるのかとちょっと考えてしまいますよ。 |
373. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
も薄いと思うので決め打ちでもいい気がする。以下に続く。 >>前日222の老の発言。>>181の「一日目気分」も狼っぽくない。白側。モーリッツさんはこの↑前日の僕の「一日目気分」発言が狼っぽくないから○目、と言 うのは少しメタじゃないかな。うっかりなドジっ子狼だって十分あり得ますし。そういう部分で村を観察するのは占い師視点の発言ではない気がします。 |
374. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
>モリ 狼が仲間に白出す事が庇う事になるの? 僕なら狼占は判定割らせないけど。 2−2で占狼霊狂で斑判定出したら下手すりゃ2狼共倒れじゃん >パメ ▼娘固定ならパメまとめ役でもいいよ |
375. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
ゲルトさん…ああ、人狼は本当にいたんですね…! 【パメラさんの斑判定を確認】しました。 初日からいきなり判定が割れましたね…現状、モーリッツさんは偽なら狂人ではないかと思いますが、そこは今日精査します。 現状、私はモーリッツさん偽をかなり強く見ておりますが、決め打つまでには至っていません。そこで、【まとめ役はなしで、時間を決めての多数決集計】を提案します。 |
376. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
ただ、娘>>366の議題には特に作為は感じませんので、この議題に答えていただくという方向で良いと思います。ただ、■5.今日の占吊 は追加すべきだと思うので、これを入れた議題5つに答えるということでいかがでしょうか。 ■1.占考察 ■2.発表順 霊/占 共に ■3.パメ判定から見える何か ■4.灰考察 ■5.占吊希望 |
377. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
ペーター君は2-1になると予想して指揮取りたがってたなら強気発言は納得。性格じゃないかな。なんとなく役職をCOしたがる感じの人には見えない印象。発言増加に期待。カタリナたんはCOなしなら吊りたい場所でした。ペーター君とは正反対で弱気な印象。そういう印象のせいか、回す順番が占が先か霊が先かと迷っていたトコが村の意見を聞きたい真というよりは様子を見ていた人外に見えます。■占:司>老 霊:年>羊 |
378. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
ちなみに、一応モーリッツから焦りは見えてると思っているんで、そこはあまり黒を塗らない方がよいよ。 真でも周りから偽!偽!て言われると潰れるんでそこを危惧した方が良い。今さっき思い出した俺が言うのもなんだが。 あ、▼パメラ前提のまとめ就任はありだと思っている。が、まぁ思考は落として行ってほしいかなとは。 |
379. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
【パメラのパンダのパンツ確認】 初日からパンダかー。まとめ役立候補してたパメラちゃんは白なんじゃないかと思ってたし、後だし黒のモーリッツ君の方が偽っぽいかなー。 昨日は灰考察書ききれなかったよ。考えてるうちに時間過ぎちゃった。 えーっと神は寡黙なのでもうちょっと喋ってくれないと吊りたいなあ。 修は喉の使い方をもうちょい考えて。灰考察から、黒よりに見てるのが娘だけだけど、理由は? |
381. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
考察ついでにパンダパメラさんの議題に乗っからせて頂きますね。 ■1.これは老が偽ではないでしょうか。理由は、占い師たる自覚に基づいた発言に乏しいと見える点からです。これは占い師CO後の書の発言との比較や旅の老に対する指摘の数々で明白でしょう。狼であるが故の騙りとして、村人視点以上のものを持てないでいらっしゃるように見受けられます。以上からの消去法として書が真占、老は狼。と、私は見ております。 |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
商>>376 おっと、「ただ」を二回入れてしまいました。 急いで書いたとはいえ、気を付けないとっ。 さて、今日はパメラさん吊りに持って行った上で、商樵占いを回避したい所ですが…さて。クララさんは早めに抜かないとまずそうですが、狩人の方は多分クララさんに張り付いているでしょうし…うーむ。エルナさんは狩人じゃないと思うんですけど、その他が全く分かりませんぜ旦那ー。狩考察も進めないと。 |
382. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
あ、割れたのね。 じゃあ★モーリッツに質問。 「対抗が被せてきた人が占い先で、占った結果が黒でした。結果を見た今、対抗が被せてきた意図、自分がずらした時の思考と結果を見た感想、対抗の正体の思考を1発言で。」 >>371同意。 1つ面白そうなこと提示。「▼娘で占先決定のまとめも娘。通常のまとめと決定とその思考筋を開示」とかどう?時間問題は解決するし、大勢が納得できなければ転覆も可能かと。 (寝る) |
383. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
農>>362 えへ、かっこ悪いねー。余計なことしちゃった ☆屋>>353 あのさ? パンダの無駄吊りは自由でも例えば偽占が偽黒打った場合は同じことになるんじゃないのかな? それとも出た黒を吊らないの? 【娘のパンダ確認】だよ。 で、黒引きのモーリッツ君はボクへの反論?「だうとー」あのね、ここはパメラ黒を皆にアピるとこでしょ?ボクに反論とか、黒引き占い師らしからぬ行動だよね? |
384. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
第一、君がすべきなのは「村からの信頼を勝ち取ることでしょ?」村は、モーリッツ君を絶賛偽視してるの忘れちゃダメでしょ。 ちなみに都合のいいところ拾ってるには反論しないよ。 だって、つつきまわすとボロしか出ないんだもん。 つつきたくなるよね、うふふ。 判定割ってきたのは絶賛偽視されてるから仕事を急いだのかな?って予想だよ ▼娘前提の娘まとめ役は賛成。 娘吊らなくてもいいような気もするけどね。 |
385. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
パメラさんのまとめ役、自然すぎて笑えたのでもうそれで良いんじゃと思ってしまったボクがいます。あ、議題ありがとうございますー! クララさんの結果即貼りが個人的に好印象だったのもあって、通常ならパンダ吊りと言うところですがちょっと考えたいところです。占い真偽は頭の動く昼間に…1日目は役職真偽より灰考察優先させたので、その分も。 今日はこれで失礼します、明日また喋りに来ますね。 |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
うわーモーリッツ>>367の考察が雑。 クララがパメラかばったといっても、ペーター>>358のまとめによると、その後も商娘票がとびかってて、パメラ占いになったのは偶然な気がする。 ペーターに指摘されて、とってつけたようにしか見えないねぇ・・・ しかも狼狼で白出しって中盤ならともかく序盤でやるかい?私なら黒確させて切り捨てるけど。 占狼なら、霊狂だろうし、そこまで狂霊に信頼おけるもんかねぇ |
387. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
あと素で忘れておりました。【パメラさんのパンダ化確認】致しました。これもある種アイドルの有り様ですね…。 ■2.こちらは特にこだわりません。 ■3.割れた=このまままとめ役不在の混乱を狼側が望んでいるか、狂が望んでいるか、ですわね。 ■4.夜明け前と印象の変化は今のところないのですが、ちょっと突っ込みたいところが…。また後程、確認と明確な言語化が出来次第発言致します。 占い吊り希望は未定です。 |
388. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
パメラさん吊り前提のパメラさんまとめ案が出ていたんですね。昨日のようなまとめ役無しでの混乱は狼側が望む展開でしょうし、賛成です。>>375の提案は撤回します。(撤回してばかりだな、私…) モーリッツさんが偽臭いため、パメラさんを吊るか否かは悩ましいです。しかし、ペーターさんの発言が鋭くて霊の信用が五分になったので、現状ではラインを見る目的も兼ねて吊らせていただきたいです。村なら申し訳ありません。 |
389. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
>>383旅 自由占いで偶然占い先が被りなら無駄だが違うなら無駄ではない。片方のグレーだから村であってもグレー潰しになるから。パンダの場合真の○打ちであれば村と分かっている人を無駄に吊ることになる ■1.大体前述の通り■2.占霊OR同時→その他■3.老偽の場合、前日の信用度から吊ってもらえない場合も有。狼なら適当に○出してわざわざ疑われる要素出すかな。よって老は偽なら狂>狼。 |
390. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
ざっと見の印象。 ここでの黒出しはモリ狼にはあまり見えないかな、と。クララ噛めなくなるよね。ゆえ、真狂。偽黒はあまり合理的選択には見えず、その意味では真あるかもねと思い始めているところ。 クララは変わらず真狂予想。 以上より霊は狼入ってると思うのだけど、そう思うとあんまペタ狼には見えないかな、とは。 あとは見ててやっぱトマリザ(ニコ)までは白でおっけーやなとは思った。反応的に。 |
391. 司書 クララ 23:31
![]() |
![]() |
私としては白吊るなんてもっての外だけど、手順ということは理解しているし、村で情報を得るためには仕方のないことだともわかってる。その一方でやっぱり自分の白ひとり守れなくて占い師を名乗れるのかとも思うので、>>382この提案は諸手を挙げて賛成したい。 パメラは昨日の発言が薄いから、今日頑張って考察して欲しい。他の灰の人達より情報を得たわけだし。 あまり喋ると今日の議論に差し障るのでこれで。おやすみー。 |
392. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
■1.気になる事があればその都度言うけど、基本的には興味無し。パメ吊ればわかる事だし。初回判定割れた事から占真狂だとは思う ■2.これも多数決で決めるのかい? ■3.パメの色見てから考えた方が楽 |
393. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
自分の>>389を訂正。正:狼なら適当に○を出して、自分が吊られる要素は出さないようにするんじゃないかな。あかん。僕今日は寝ておきます…OTL ■4.は絶対に喉足りなくなるのでまた明日■5.娘吊る吊らぬに関わらず、老真路線残すならもう一度統一占いで○狙いまとめ役希望。そうでないなら●狙い希望。寡黙は吊りたいので占わないでほしい。明日にまたry |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
今日のCO。 【今まで読んだ議事録で、人狼を当てられた試しがない!!】 私の推理はまず当たらないと思うよ!!でも、その当たらないからこその推理をリーザさんとかヤコブさんが上手く拾ってくれたらいいなーとは思う。吊られるのは怖いけど、食われるのはアリ。残されるのは1番無しだー!!で、ぴるぴる動くのがたまーーーに止まるのは何?ずっと止まってろよなー!!あーーやっぱり採集面白い。 |
シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
だってあれだぜ、私ペーターさんが狂人でモーリッツさんが狼だと思ってるし。世論と噛みあわないっていうか反対っぽいし。一応その旨をヤコブさんに投げてはみるよねー。論破されるのを期待してるまじで。こわーくなーい!!いえーい!!いーぬーいぬいぬいぬーってこのネタ分かってくれる人がこの15人の中にいたら奇跡だなーって灰を使ってぴこぴこに慣れる練習!! |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
ひよこの黒出し→旅反論は孤立感あるし、狂で見てもらえる可能性上がったかもですね。 狂っぽい振る舞いを意識すると却って狼疑惑が出そうですし、ひよこには明日もその調子で走り続けてほしいです…喉注意しつつ。 |
394. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
ここまでモーリッツ君が疑われちゃうとパメラちゃん吊っても霊判定割れないような気がしてきた。クララちゃん真決め打ちでもいいかなー。うーん、でももし本当にパメラちゃん黒だったらと思うとなー。 【今日パメラちゃんまとめ役、各自吊り希望も出して、今日パメラちゃんを吊るかどうかは夜に決める】 ってのはどう?基準は▼娘5票で吊り決定ぐらい? |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
そうですね。となると、狩襲撃→クララさん襲撃を狙う方向になるかと思うのですが、どうしましょう。エルナさんはさすがに狩人じゃないと思うんですけど、その他はまだ全然考えていなかったです。ちょっと検討してみようと思います。 |
395. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
ニコちゃん、ちょっとじじい苛めすぎw >>371>>385いや、普通にどうせ多数決なんだし、今日はセオリーで言えば▼アイドルなんだし、別にいいじゃん、グダるの面倒だし的な感じだったんだけど…w >>384 そんだけ老偽視してるのに、▼娘ならまとめ役賛成って? ▼娘じゃなかったら、どうして賛成じゃないの? >>388 えっと、アルちゃんは占内訳を今どう考えているの? >>391 了解! |
396. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>390についてですが、今現在、老は大半の方に偽扱いを受けており、このまま話が進んだとしても余程の事が無い限り、判断は覆らないと考えます。であれば、少し早いですがボロの出た老に犠牲になって頂く、という判断を狼陣営が下し、その上でクララさんを噛むというのも有り得ることではないか?と、私は考えます。 では、今日はこれで失礼いたします。シスターの本気は…待て、数日後!!ですわ。@16 |
397. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
吊り本決定なんて夜でよいに決まってるので、とりあえず狼探そう狼。やっぱこう形式議論始めるとおわらねーぞこの村。。。 まぁ実際、今日の吊り先はモーリッツの黒引いてからの伸び方やら思考の回り方、対してのパメラの反応やら動きやらを見て最終的に決定すべきよね。 纏めについてはクララの占い先や交通整理あたりについては必要に応じてパメラが仕切って良いと思うよ。という程度で。 >>396>護衛。 |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
目からセルメダル!!!!狩人の存在をちょーすっかり忘れてた……うわーわたしばっかでーい。まあこんなもんよね、うん。まあ…おつむよわいの今更だしな。議論大好きだけど推理どへたなんだよねほんっと。だから推理小説をあんまり読まないっていうのはありますね。乱歩は大好きだけどあれ、推理っつーかむしろSFだし。非現実すぎていっそ素敵。あと萌える。 |
行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
>>396を見ると、フリーデルさんも非狩でしょうか。ブラフの可能性も考えられますが、素っぽいように見えます。今日の襲撃は狩人狙いでいきたいと思うのですが、いかがでしょうか? あ、下にまとめておきました。 \服書老羊年宿樵屋娘修商旅妙農神 狩非非狼非非_狼__非狼____ |
木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
狩人探しは全く自信ありませんが…尼非狩は透けましたね。 占い先候補を減らさないように噛み先選びたいところです、狩かは微妙ですが妙とか抜いておきたいかも…それか宿辺りでも。 こちらでもおやすみなさいー。 |
行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
いえいえ、私も自信がないのでお互い様ですよ。リーザさんは占潜伏案を出していたりしたので、狩の可能性もあるのかなと思ってみたり。でもあからさま過ぎますかね。 とりあえず襲撃ミスを防ぐために、あくまでも暫定でリーザさんにセットしておきます。 |
398. シスター フリーデル 07:49
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます。 >>397 狩人の存在をすっかり忘れておりました…!!うっかり☆…また考え直しですわね…。そして遅くなりましたが服>>379それは単純に他に黒く見える人物に思い当らなかっただけですの。占霊偽の片方と娘が狼として、あと1人の狼候補に足ると思える方がおりませんでした。が、妙農の片方が狼である可能性も考えてはいました。そちらは私の最初の占い希望を参照、ですわね。 |
399. シスター フリーデル 07:55
![]() |
![]() |
今は娘と農に対してはやや白寄りの印象です。ラインも疑っておりません。理由は娘の農の発言に対する危惧ですね。娘に関しては私を占い希望に挙げたという点も白く見ております。よく考え、話す者を自由に喋らせることを前提としてまとめ役を考えるのは村的な思考であると考えます。農は考察の内容からですね。この段階での老への配慮、と申しますか…そこも白寄りと考えます。 |
400. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
>>399 訂正。娘ではなく妙でした。完全に寝ぼけておりますわね…。補足として。農の発言への危惧、というのは農の発言力及び場の支配に対する危惧です。 騙りを狂狼と見るなら狼が残り2人。怪しく見える人物はおりますが、まだ根拠が足りません…。個人的には是非、農・妙・旅・樵に狼と思わしい人物をお伺いしたいですわね。 |
老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
やっぱ狂人視されてますねえ。それと噛み対象ですが、 書を噛む:狂人放置の法則で結果的にワシ放置で5手生き延びれば勝ち、という可能性も出てくる。 霊を噛む:この状況下だと信頼差から占い鉄板で勝から多分通りやすい。真霊を抜ければ美味しい。ただ狂人を噛んだら目も当てられない。 |
401. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
やっぱまとめがおらんと、議論も面倒じゃのう。 ■1.3.占考察:娘黒からして書狼じゃろうな。CO順的には、速さから考えて単独感=狂人化のう、とも思っておったが、多分あの時点で狼達は誰が出るか決めておったのかも知れんな。 ■4.灰考察は夕刻また来た時に。 ■5.占吊希望 ▼娘は当然じゃろうな。●については保留じゃ。 |
402. 村娘 パメラ 11:02
![]() |
![]() |
おはよー! 決定時間【仮:21:30】【本:22:30】グダるの予想して間1時間! 基本多数決で同率1位がいたら、1位の人たちで集計取りなおすからね。21:30までには必ず●▼決めてね☆ あんまりバラけてたら(ほぼ全員1づつの場合)、あたしが独断で3人に絞って集計取り直すからね!(なぜその3人かは言うよ!) あと、必ず白狙いor黒狙いと理由を言って、白狙いの人は黒なら誰か、黒狙いも白を挙げてね。 |
木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
ボクとしては、霊を残してパンダ吊りし、狂霊が白出ししてくれるのを期待したいのですが…難しいでしょうか?羊狂ぽく見えてきたので、狩人がGJ狙うタイプなら年護衛もあり得るかなと。 可能なら、娘、ひよこ、霊2人で吊り7手のうち4手使いたいです。神で更に1手消費してどこかで占い抜ければ…! |
403. 少女 リーザ 11:19
![]() |
![]() |
■1.ここで娘狼なら、吊られてライン出来て狂霊が誤爆し、狼占が偽確定するのが一番危険。娘を切り捨てる場面でしょ。ここで黒出す狼の利点はあまり感じないので、偽占は狂人じゃね? モーリッツに単独感を感じて真かなぁと思いつつ、黒見た後の行動が(用意してた長文を落とすという)私には理解しがたい行動だったので、狂かなぁと思い直してる。 老視点では状況ガラッと変わってるんだから、思いとどまりそうなもんだけど。 |
404. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
理解しがたい行動ってのは、「娘黒とその判定から見える何か」を喋ろうとしたら喉いくらあっても足りないはずなのに連投したところ。 自分の考える真枠に入らないから偽臭いレベルの思考なので、偽決め打ちするつもりはまだない。 クララについては偽狂の「初日は確白できても白出し。確定黒怖い怖い」思考になれば白出し安全なので、それはそれで。 冷静に考えると書≧老で、漠然と考えてた時ほど差はない感じ。 |
405. 少女 リーザ 11:22
![]() |
![]() |
■2.いる人から順にでいいよ。遅けりゃその分判定内容すら信用度落ちる状況でしょ、今は。 ■3.どっちが偽でもこの判定はありえるなー狂人いいお仕事。ということで、これ以上はパメラ次第。まとめより喋ってくれ昨日を取り戻すくらい。 ■4.灰考察はちょっと待って。 ■5.●自由(占った理由付きで結果開示)▼パメラ。 今日の吊りはラインか偽確を見る日でしょう。占い先は本気で黒見つけろってのが正直な気持ち。 |
406. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
で、ライン完成か真占決定かなら、統一占に利点をあまり感じないというか。結局灰潰しは不可能だから、ライン上に配置出来る人が出来るんならそれはそれで思考材料になるかな、と。占先襲撃は狙えなくなるし。 手数上灰潰しは不可能=灰考察は必須だし、黒2つ発見で対抗の白と合わせ消去法で確白発見もいいかなと、思考しての希望。 私的にはヤコブ狼ならこの状況が発言と比較して稚拙過ぎなので、ここだけは占って欲しくない。 |
407. 農夫 ヤコブ 11:42
![]() |
![]() |
まぁ言ったとおり俺はオットー狼とちゃうの、と思っているのだが、直吊するほどでもないので占って欲しいかなーとは思っている。 リザ>状況が稚拙ゆーても、狼が操作できる類の展開なのこれ。 モリがクララ狼とか言ってるので、そう考えると偽黒の不合理性推し量れなかった偽、も見えるんだけど。。。 まぁ今日の状況からして、偽黒でもなんでも良いので黒判定をさっさと見ておきたい展開なので、自由占は賛成。 |
408. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
ちょっとだけー。 ■1 占内訳は真狂の可能性が高いかなって考えてるよ。 占内訳が真狼だとすると、レアケースを除いてペタ君狂。今日の占判定割ってパンダ吊りになると、狂人誤爆で占確定の可能性があるわけで。能力者襲撃で防げるけど、GJの可能性まで考慮したら狼的にはあまり良い作戦とは思えないよ。ここまで、どっちが狼でも、の話ね。 モリ爺狼なら、白出し占であるクラちゃんは護衛される可能性高いから襲えないし、 |
409. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
■1.現状ではモーリッツさん偽が濃厚だと考えていますが、不慣れな真の可能性も少し見えます。【書:老=8:2】 モーリッツさんは、真ならパメラさん偽から見えたことを存分に話すべきです。次に、娘>>395でも聞かれた占内訳についてですが、【占はどちらが偽でも狂】だと思っています。パメラさん吊りになった場合に初回から狂霊の判定に期待するのは危険ですし、先出し白・後出し黒という結果からも整合性が伺えます。 |
410. 羊飼い カタリナ 12:50
![]() |
![]() |
かと言って能力者襲撃できないと占確定の可能性があるしで、まあ、安全策で霊襲撃ってところに落ち着くのかな?対抗のいる霊が襲撃されても村的にはあまり痛くないだろうし、占霊ラインが出来上がらないからクラちゃんが黒引くまでモリ爺単体で信用勝負を挑まざるを得なくなるし…信用度で大差勝ちしているならまだしも、現況の信用差で取る作戦としてはメリットほとんど感じないよ。なので、モリ爺狼の可能性は低いと考えるよ。 |
411. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
■2.早いもの勝ちで構わないと思いますが、順番を決めるとしたら占は老→書の順番を希望します。理由は、■1.でも書いた通り、モーリッツさんを偽視しているためです。なお、現状では霊の信用は五分です。 ■3.これに関しては、二つあります。まず、昨日の終盤の混乱っぷりを見た狼サイドがまとめ役不在を狙ったということ。次に、■1.でも書いた占内訳。狼の可能性も捨てきれませんが、占は真狂が濃厚だと考えました。 |
412. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
クラちゃん狼なら、パンダなんて十中八九吊られるんだし、パンダ吊りの狂人誤爆で占確定の可能性考えたら、パメちゃん切り捨てて黒出しすべき場面だと思うんだよね。信用度で勝っている雰囲気あったんだから、モリ爺に先に黒判定出させてそこに黒重ねつつ「狂人誤爆乙」とか言ってさ、モリ爺の信用落とせたようなら襲撃して「苦し紛れの狂人襲撃乙」、とかまで狙ってみたりね。そう考えると、クラちゃん狼の可能性も低めかなって。 |
413. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
単体で見ると、周りが言うほどモリ爺とクラちゃんに差があるようには思えないんだよね。老:狂≧真>>狼、司:真≧狂>狼、くらいで見てるよ。 モリ爺真ならパメちゃん狼なので、パメちゃんとのラインは考察に含められるよね。特に昨日の希望出し周りからは結構見えるものがありそうだし。そうすると、モリ爺真の時とクラちゃん真の時の狼像が別物になる可能性あるし、今日の占いは統一じゃなくてもいいかなって気はしてるよ。 |
414. 木こり トーマス 13:09
![]() |
![]() |
■1.老:まさかの黒貼り直後に旅へ3発言。>>348を見て文章を準備したと考えると、真ならそんなことやってる場合じゃないだろと思うのと同時に、狼としても後先考えてない感じ。発言はやや感情的で言い返すのが目的にさえ思える。>>367の解釈は娘狼として書狼が庇うかという疑問、就寝直前で深く考えていない故か。 昨日の票は確かにまとめ役欲しいと感じたので、確白発言は若干人要素(≠真要素)と考え直す。 |
415. 少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
僕的には明日生きてれば占真偽わかるので統一占いはいらないかな。統一に拘らない事で各占い師の黒発見が近づくならそうしてよ。確白が出たらまとめ任せられるくらいしか統一のメリットが無い ★モリ 年>>374以外にも何人か言ってるけど、占狼霊狂で初回狼占いなら黒確して切り捨てる場面でしょ? パンダにしたってどうせ吊られるのは変わらないんだから。娘書狼の白出しは道連れにしかねない行為だと思うけど、そこんと |
416. 行商人 アルビン 13:16
![]() |
![]() |
■5.ここでの自由占いはありだと思いますが(その場合、■2.は占も早い者勝ちで)、一応占を含めた現在の希望は【●屋▼娘▽神】で出しておきます。オットーさんを占いに挙げた理由は、商>>318でも書いた通り、具体的な情報がなかなか落ちてこないためです。これは、情報を落としたくない狼の可能性もあるのではないかと考えました。第二希望も出そうと思ったのですが、オットーさん以外は白い人が多くて悩ましいです。 |
417. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
ころどう思う? 何人か占決めうちとかパメ吊らないとか言い出してる人がいたけど、まだ決め打ちする場面じゃないよ。 決め打ちってのは積極的にやる物じゃない。それはただの思考停止。片方を信用するに足る推理を重ねてからやる物……でもない。判定などで確定情報を得たり、ここで間違ったら村が負けるっていう状況で消極的にやる物だよ 2−2で初回パンダなら例えそれが偽黒でも吊った方が村有利だと僕は思う。 今日は |
行商人 アルビン 13:20
![]() |
![]() |
ペーターさんが本気出してきましたね。喋って下さるか心配だったんですけど、これなら大丈夫そうですか。 …そんなことを心配してる場合じゃなかった。 ちなみに、今日はパンダ吊りに持って行きたいと思っています。パンダ吊りをして、狂霊の判定を見て改めて考えようかなと。 あと、狩人がペーターさん護衛はちょっと考えにくいような気がします。そこまで信用が大差にも見えませんし、それならクララさんを守るかなあと。 |
418. 行商人 アルビン 13:24
![]() |
![]() |
第二希望に関しては、今後進展があれば提示します。吊りに関してですが、パメラさんを吊るかどうかはまだ悩んでいます。しかし、手順としてはやはり吊って判定を見るところだと思いました。第二希望のジムゾンさんは、寡黙処理です。「ゲームに積極的に参加している方が喋らない方より先に吊られるのは嫌い」という個人的嗜好も加味されていますが、フラットに考えても寡黙すぎだと思います。発言数が増えたら改めて考えます。 |
419. 少女 リーザ 13:27
![]() |
![]() |
>>407 まぁ、他が狼なら作れないけどね。昨日のヤコブならそれっぽいことは不可能じゃないと思う。 その考えの根底は昨日、場の流れを持っていたこと。 商娘の2択なら娘で仮決→娘より商の私に本決を投げるとかどっちが狼でも微妙だし、狼側ならちょいもったいないって投げられて思った。 商娘以外とは繋がるかもしれないけど、今はヤコブより他の色を見たいと思う。流れ作るなら占い先操作ももう少しやれるだろしね。 |
420. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
占自由は占に取込んだ狼は放置されるので、あんまりやりたくないけどね。【占自由なら尚更書の為に「必ず●希望と>>402は明記するか、GSを置いてね」】 ☆★妙>>364 うっかりって何? あたし、「うっかり」なんて言ったかな? リアルが忙しかっただけなんだけど。あと、どっちでも謝罪はいらないからね。 老:狂>狼。ここでいきなり黒出す狼の利点は、狂だと思わせて霊ロラ先行というくらい? まあ、明日の霊判 |
421. 少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
今日はパメ吊らない選択肢を言い出してる中から占い希望選ぼうか オト、アル、エルだね。 ■5.●オト▼パメ オトは今更だけど昨日の>>155>>253の勘違いが臭い。ちゃんと話せているようだし、不慣れじゃないなら流石にその勘違いはありえなく無いかな? 一度ならず二度までも。 |
422. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
霊判定次第かな。白白で老切ってくると思うけど、真確定にはなるよね。まあ、気を落とさず頑張って。偽臭さは>>妙404やニコちゃんが散々言っているので省略しておこう。 書:真 真要素としては、商への回答>>213が判り易い。CO時に民意を汲むような発言と狼にいいようにはやられるのが怖い、というのが伝わってくる。娘羊の意見を白黒判らずに取り入れる所や、同じく白黒判らない商年の発言に対しても素直な所が>> |
423. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
>>299から判るよね。このひと、人が良くて、翻弄されてしまう事を自負してるんじゃないかな。いきなり発表も人物像と合致すると思うよ。 飛ばして■4 樵:言葉は丁寧だし、言っている事と行動もだいたい矛盾ないかな。色無しを●に持ってきているけど同じ色無しでも●屋を挙げないあたりは、柔軟性のある標準を選びたい、って所だろうし。あたしが実際そうであるかどうか、は置いておいたとしても、昨日の発言からでは、そ |
424. 仕立て屋 エルナ 13:34
![]() |
![]() |
おはにょ。昨日はなんだか疲れてご飯作れなかったよ。ほい。 つ【牛肉】【豚肉】【鶏肉】【魚肉】【ゲルト肉】 ★カタリナちゃん 占真狂なら年狼だけど、そこんとこどう見てるのかな? ■1.確かにモーリッツ君が不慣れな真という可能性は見てとれるね。寡黙吊りなら▼ジムゾン君だけど、昨日の考察が適当過ぎてむしろ村人のような。能力者の寿命考えたらそんなとこ吊ってるよりやっぱ▼パメラちゃんの方が有意義だね。 |
425. 村娘 パメラ 13:35
![]() |
![]() |
そう見えるだろうしね。柔軟に見えて、腑に落ちない事には噛み付くガッツはありそう。疑いかけられた狼の反応ともまた違うような個人的所感。 服:村偽り占COしたけど、>>258では初心者にも配慮するような発言があったり、優しい優等生タイプなんだな、と意外に思った。村偽りって、自己顕示欲の強いオレ様どうだタイプばっかり見てきたから。狼の村偽り偽りは出会った事ないから判らないけれど、狼だったら柔軟な姿勢で当 |
426. 木こり トーマス 13:36
![]() |
![]() |
■1.総合で狂≫真≧狼、狼なら自身切り捨て前提で残りが潜伏の自信あり? 書:対抗が特徴的で無ければまだ様子見したいレベル、失言の類は見当たらず真なら素直に受け入れられるが、現時点では単に巧い人とも。前に出るタイプじゃないのは性格か。 発言から要素を汲むのは難しいけれど、娘に白先出しがかなり強い非狼要素。斑にしても吊られる可能性大だし狼なら黒出すはず。 単体で真=狂≫狼、老と合わせて真>狂≫狼 |
427. 村娘 パメラ 13:39
![]() |
![]() |
当然かな。あと、あたしのパンツはパンダじゃなくて、透けレースの紐パン。 妙:発言内容は過激だが、終始結論は無難に終わらせている。霊考察には喉裂いてるけど、占考察は無し。>>260で老に触れているけど、真贋要素ではないという話なので、どちらをどう思ってるのかの発言は無い。>>230服微黒>>326を読み取ると、尼も微黒。昨日の思考をGS化も出来ない発言内容だけど、微黒と言った尼服で●を競わず>>32 |
428. 行商人 アルビン 13:40
![]() |
![]() |
逆に占いを当てたくないのは、ヤコブさんとニコラスさんです。お二方とも昨日(商>>313、>>323参照)から引き続いて白印象で、発言数の多さや発言密度から考えても占いには当てたくないところです。もし狼だったとしても発言から色が判断出来そうですし、今は他の場所(具体的にはオットーさん)に占いを使うべきであると考えます。 灰考察とGSに関しては、夜また来た時に落とします。質問を飛ばして離席しますね。 |
429. 村娘 パメラ 13:41
![]() |
![]() |
>>328でも服抜けた感じ。発言はハッキリしているけど、誰を疑ってて、理由はこうだ、という思考は読み取りづらい。ので、今日は>>199を有言実行してもらいたいね。 旅:攻撃的すぎw さすがに強気狼でもここまでは無理、と思える。特定の人に集中しちゃっているのが人なら勿体無い。思考開示も、白:妙樵>服商>屋:黒 かな、と脳内補填出来る。神娘は昨日の時点では何もないに等しいから、会話のあった農については |
少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
>>420 リアル忙しくて入っちゃったならうっかりさんだし、鳩の餌切れたあたりもそれならうっかりさん。 故意じゃないと思ってるから「うっかりさん」ってことでまとめてる。 因みに自分もうっかりさん。この更新時間だと火曜日はギリギリということを見落としてた(22時まで所用)。もう少し後じゃないとまずかったな…。 夜明け直後と移動時間で発言潰すしかないと思っているよ、これは。 |
430. 行商人 アルビン 14:01
![]() |
![]() |
★オットーさん >>251「久し振りに2-2」など、経験がお有りだと推察します。それにもかかわらず、紛らわしい発言が複数あったことと、灰考察をろくに提出しなかったことの説明をお願いします。 ★エルナさん >>394で「基準は▼娘5票で~」とありますが、この5という数字にはどのような根拠がありますか? ★リーザさん >>403「単独感」について、状況要素(初日黒出し)以外からも単独感を感じますか? |
431. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
今日の本旨からずれるからオットー君との自由占議論は喉余ったらね? 通過だから、回答は途中までだよ。 まずは☆>>395 正確には▼娘ならパメラ君でもモーリッツ君でも、オットー君でも誰がまとめするんでも反対しないよって事かなぁ? 理由は二つ。 まず1つ。 おそらく老狂だからね。 つまり老は▲されるし▼なら白。すると例えば老偽決め打っても最後まで老真だったんじゃ?って可能性は残るよね?終盤になって |
432. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
娘黒疑惑でグダるのが嫌。 二つ目は、今日娘吊なら明日の判定で偽確なりラインなり、見えるってこと。 霊がべぐられる?知らないよ、そんなの。霊ロラ手数が減るだけでしょ?霊狼の可能性が高い現状それはそれで有り難いよねー。と、プレッシャーかけてみるよ。うふふ。 ■1.今さらだけど老狂書真で堅いんじゃないかな。 クララに関しては特に大きい真要素も無いけど違和感もないしね。 昨日の>>294誰かに突っ込まれ |
433. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
てたけど>>307で言ってた通りボクの>>161を拾ったんだろうね 性格要素見ても今日の夜明けの判定即出しにも不合理感はナシだね。 ■2.占→霊は固定 パンダ出たから書老の順は別にいいや。この形なら自由占も考えてもいいと思うしね。それなら尚更そこまでこだわらなくてもいい気がするよ? 後、霊能も真狼だと思うから同じく、だね ■3.主に、狼狂の可能性が高いってこと。散々皆が言ってるから細かくは割愛 |
434. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
さて、判定的灰は服旅尼宿商屋樵神農か。 服:村騙りする割に喋らなくて拍子抜け。現状占い対象にはせず、吊り先に困ったら吊る対象(だから昨日占い先考えるときの灰には入れてない>>429)。今日はどうなるか。 旅:老偽決め打ちの流れを作ってる人。老偽寄りにさせたい空気を感じ、その行為に狼臭を感じているのが正直な感想。村側なら自分の真能力者像に合わないから偽と見てるんだろけど、放置はしておきたくないな。 |
行商人 アルビン 14:05
![]() |
![]() |
何だか私の口調ってめちゃくちゃ偉そうですねw 3戦目のひよこプレイヤーのくせに偉そうにすみません、と灰で謝っておきます。しかし休日なだけあって、昼間から議論が活発ですねー。私もウォッチしたいんですけど、これから作業に行かねば…夜は早く帰ってきたいですね。 |
435. 少女 リーザ 14:06
![]() |
![]() |
(>>434続)書狼なら老偽決め打たせて護衛とらせようとしてる風なので、パメラと繋がる人ではある。 尼:数日後と言わず今日から本気出して下さい。最初の勢いと現状に乖離感があり、裏が合って忙しいのかと、邪推?ここが狼ブレーンかと考え、黒視してる。 宿:とりあえず多弁。数じゃなくて重さも。見てるだけで疲れたから今日占いじゃなくていいんじゃない? 商:何とか材料増やそうと頑張ってる人なので、たぶん白。 |
436. 少女 リーザ 14:07
![]() |
![]() |
(>>435続)但し、狼でも出来るレベルを未だ維持してるので、占うと言われても積極的に反対しない。 屋:うっかりさんなのか狙ってるのか微妙なラインで、判断に困るところ。昨日の吊り希望とか凄い不安に陥らせる行動なんだけど、本人は良かれとやってるっぽくて困る。混乱を望まないならちょっと考えてみてほしいかな。 樵:白く見せようとしてる黒、っぽくはある。娘羊が同ラインなら繋がるけど年とは繋がらないかな。 |
437. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
(>>436続)つまり、後ろでちょっとサポートされてるかなという気持ちが何となく。この先どう変わっていくかが見ものではある。 神:超がんばれ。適当過ぎてとりあえず挙げたとしか見えない。 農:>>406>>419あたり参照。とりあえず白でいいんじゃね? ■4.灰考察はこんな感じで。 【黒:尼旅>樵屋>商>宿>農:白、欄外:服神】が今んとこの考えかな。 じゃ、基本的にしばらく静観。喉痛いしね。@9 |
438. 村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
農についてはどうだったのか聞きたいところ。 あ、娘>>395で★つけるの忘れてるね。ごめん。 ☆旅 聞きたい返事とは違うんだけどなぁ。▼娘なら誰が纏めも可。では▼娘じゃない場合には、なぜ娘纏めは不可なのか? という点。脳内では▼娘以外はあり得なかったという事? 喉余った時簡潔によろしく。 占自由賛成 積極的:妙農年旅 消極的:商屋?(屋は結局どっち?) 占自由反対:娘(理由は書考察。条件付でアリ |
行商人 アルビン 15:06
![]() |
![]() |
今日の襲撃について、朝のひよこの書き込みを参考にして自分の考えをまとめてみました。どんどん突っ込みをお願いします。 霊襲撃:現状だと年真っぽいが、外れた時のリスクが高過ぎる。あと、個人的には霊はローラーで吊り手を消費させたい。 占襲撃:狩人がクララさんに張り付いている可能性が7割以上あるような気がするため、危険かと。ただ、GJでも吊り手は増えないので、いってみる価値はあるかも。 |
行商人 アルビン 15:12
![]() |
![]() |
灰襲撃:狩狙い。卵と私の潜伏幅が狭まるのが難点。ただ、現状だとこれが一番いいのかなと。 …と、こんなところなんですけど、どうでしょうか? 今狩人っぽいと思っているのはレジーナさんとリーザさんですが、そこを1~2人襲撃してからクララさんを抜けるかどうかいってみる方向で。ただ、霊護衛orひよこ護衛に賭けて占襲撃というギャンブルもなくはないかと。私は灰襲撃支持ですが、お二人のご意見を聞かせて下さい。 |
439. 木こり トーマス 15:15
![]() |
![]() |
■2.占霊共どちらでも。羊の灰考察は納得出来自分と近い物を感じたけれど、それと>>121からの発言とのギャップが埋まらない。ただもしそれが裏で繋がってる狼故だとしても、霊真狼なら順番決める意味無いかなと。 ■3.娘自体は村>狼、狼なら灰で結構生き残るタイプなんじゃないかなと。その場合商投票の村に狼1人はいるか。娘村だとして最初に●娘出した自分に便乗した狼がいるか?と考えて、候補は宿商老。 |
440. 農夫 ヤコブ 15:16
![]() |
![]() |
◆投票先整理。 ●パメ:トマ・レジ・アル・モリ(占) ●アル:オト・エル・リデル・クララ(占) ●トマ:霊両方・パメラ ●オト:ヤコ・ニコ トマがなぁ…。パメラからの投票は(占先に内定してたに等しいので)ライン情報にはならんが。 どっちからもあまり繋がりはなさげか? なんとなく狼の位置が同定できないのであまりライン推理は良い筋では無い気はしてきた。 |
441. 仕立て屋 エルナ 15:16
![]() |
![]() |
■2.できればでいいけど、占:老→書 霊:年→羊かな。真年>羊で考えてるけど、狂っぽさは年の方が上だからね。狼なら誤爆しないでしょ。 ☆アルビン君 よっぽど▼娘派が少くなればパンダでも残しておいていいんじゃないかって考え。昨日は混乱したし、まとめ役欲しいって甘えがあったけど、今日は▼娘で狼探す方向で行くよ。 灰考察思いついたとこだけ 旅 迷いが無さ過ぎて昨日よりちょっと黒くなったかな。老真見えた狼 |
442. 仕立て屋 エルナ 15:16
![]() |
![]() |
ってことも考え得る。でも思考がはっきりしてる分、人狼だった時も分かりやすいと思うので占いはしなくていいと思う。 農 昨日の仕切りは混乱した状況をうまくまとめていた感が強いので昨日と比べて白くなった。昨日の終盤迷ったのも村人っぽいし。 妙 逆にちょい黒くなったのがこの人。ちゃんとパンツ履いてるのかな。オットー君のこと庇っているように見えるけど、リーザちゃんぐらいのプレイヤーだったら切る気もする。今日 |
444. シスター フリーデル 15:22
![]() |
![]() |
皆様の考察に一通り目を通しましたが…それだけで眼と頭がストライキを起こしそうです。 とりあえず★書、老にそれぞれ質問です。本日の占いが自由なら御二方はどなたを占われますか?理由も添えてお願い致します。特に老は真であるなら、この質問への解答を弁明の機会であると捉えて頂きたいですね。私は変わらず、老を偽であると考えておりますので。 |
445. 木こり トーマス 15:34
![]() |
![]() |
■3.ただ宿時点で娘得票が多くなると予想はし難いと思うので、乗れるとしたら商(占われ回避狼)か老(商狼と見た狂の庇い?無理がありそう)。初日の占い先なので狼票は単純に人に散らしている可能性の方が高め。 4を飛ばして■5.特に老狂の場合占い先次第ではまた確定白回避のパンダ生産される可能性もあるのが嫌だなぁと。ただ>>443服もなるほどと。ゾーン占いの利点をよく分かっていないので、自由推し。 |
446. 仕立て屋 エルナ 15:38
![]() |
![]() |
>>442>>443の間に抜けがあったので訂正 (妙)今日はちょいちょいSG作ろうとしてるように見えるな。それとそのGSで修ブレーンは無いんじゃない?ボクは妙旅農(次いで樵宿)あたりにブレーンがいると思うけど。 それとボクは昨日は騙りに喉使っちゃった分、後半あんまり喋れなかったんだ。それでも頑張って詰めて書いたよ?まあ二個残っちゃったし、皆よく喋るから埋もれちゃったのは仕方無いけど。今日はがんばる |
447. シスター フリーデル 15:38
![]() |
![]() |
占いは●宿を推します。理由は、私から見て1番個性が見えないと申しましょうか…発言も意見も真っ当な割には内容に癖がないという印象が致します。私としては灰から白にも黒にも動かす要素が今のところ見つからないので占いたいですね。同じ理由から、潜伏狼であると疑いたい気持ちも御座います。占い第二候補は●屋、吊りは▼娘ですわね。理由は今更ですので割愛致します。 |
448. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
昨日の決定際はリーザ白くなった感あるんやけど。。。どこが黒くなった?<エル クララ狼とかポンなこと仰ってるのでモーリッツの占い先にゾーン指定はありかなぁとは確かに思うが、やはり「誰が決めんねん」問題が顔を出すという。 リザが考察見てるとちょこちょこ不安やな。。。 リデルが狼ブレインはどう発想したらそうなるのか。随所で冷静さも出てると思うのでまぁ観察しつつ白置きに見えているけど。 |
449. シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
霊に関しては年偽で狂だと思っていたのですが、考え直す必要がありそうですね。今は羊狼では?という疑いを持っております。理由は>>412>>413の考察が、その前にある妙の考察と似通っているように思えたからです。濡れ衣と言われればそれまでの理由ですね。 私が狼の頭脳というのはびっくりですが、それ以外は妙の考察は好きです。ただ宿を潜伏狼と思えば宿に関しての考察の薄さが気になりますね。 |
450. 仕立て屋 エルナ 16:00
![]() |
![]() |
>ヤコブ君 ごめん、>>446に抜けてた分を張ったよ。 あと付け加えるなら……これはほとんどパッションなんだけど、昨日感じたいい子って感じが薄れたから。 ゾーン占いは今日はまとめ役パメラちゃんって方向で動いてるし、パメラちゃんでいいんじゃない?でもパメラちゃんの色が若干見えにくくなっちゃうか。ま、吊るなら問題ないよ、多分。 |
451. 木こり トーマス 16:02
![]() |
![]() |
吊り言い忘れ!▼娘で。理由は皆様言ってるので略。 ■4.旅:老突っついて楽しそうだった印象が…。老狂で旅狼なら鬼畜すぎるけれど、老狂の流れを作った人でもあると思うので、老序盤切り捨ての前提でいじった可能性も僅かながら。老真の場合は狼がそこまで突く意味が分からないので白決め打てる。若干白寄り灰 神:人狼どちらでも同じ動きしそう。ログは読んでるようだけどマイペース。現状吊り候補、占いはあり得ない。 |
452. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
以上を踏まえて、皆様に納得して頂けるような根拠にはとても乏しいですが、私は今のところ、羊宿妙が狼ではないか?という考えを持っております。とりあえず今はこれが私の思考の限界ですわね…。占いの方法に関しては自由、もしくはゾーンを希望いたします。より思考の余地が出来そうだから、というのが理由ですわね。決定は今日のまとめ役であるパメラさんでよろしいのでは?では、夜まで失礼いたします。@9 |
シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
うふぇ、割と本気で色々考えた。考えてはみたけどこれまじでパッション過ぎるなー…。でも、何か他に直線が見えないんだよね…。ここなら今のところ私には直線が見えるんだけどなんせ私の推理当たらないしなー…出来れば誰か突き崩してくれないかなー、と。あと、3人っちゅーか特に宿さんと羊さんがつっかかってきてくれたらそれはそれでいいかなー、って。みんな揺さぶってないとこだしね。 |
453. 農夫 ヤコブ 16:13
![]() |
![]() |
エルナ>おいパメラ視点モーリッツ偽占だぞ。。。モリ視点パメラ狼だぞ。。。 エルナ-パメラ非ライン。 >>450がパメラ狼モリ真見えてる状況で出る台詞ではない。素ボケに見えるし。あと全体的にこの村ちょっと単純な論理が頭から欠落してることが多いので気をつけてね。。。 リーザは元々良い子ではないと思うよ。 ★エルナ>リザのオットー庇いってどこ?+エルナはオットーをどう考えてる?白黒的な意味で |
454. 村娘 パメラ 16:22
![]() |
![]() |
屋:うーん。何か悩ましい存在。尼屋羊が狼なら狼あり得るかな。老年は狼だったとしても、もう少しリードは出来ると思う。GS出してね。 宿:ステルスの定義があたしとは違うみたいだけれど、●娘にはまあ納得の範疇。>>269 あたりは良く見てるね。概ね、考察内容には同意。 商:能力者考察スケール出して、灰考察もそつなくこなす。クラスに一人はいるマジメ君。けど、黒狙いな割に、あの時点ではむしろ寡黙吊候補の娘を |
455. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
「単純な論理が頭から欠落してることが多い」かあw 言わなくてもわかるはずだけど念のため言っておくよ。反応禁止ね ★今日は白出し占い師護衛鉄板の日。だよ。 他に守るべき白確もいないし、非確定の霊は喰われても痛くない。こういうのは「どっちの占い師が真っぽいか」じゃなくて、「どういう事態が最も痛いか」で考えるものだ。モリ視点潜狼1なのに対して、クラ視点潜狼2。仮にモリが圧倒的な真視を集めていても、クラを |
司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
うっかりしゃべり始めるとあっという間に喉足りなくなりそうで怖いなあ。 とりあえず判定文はいろいろ書き溜めてみた。これが全部日の目を見るよう、できるだけ生きていたい。 今のところ、執拗な勢いで私推しの宿農が怪しい。結論を急ぎ過ぎる姿勢が。イニシアチブをとりたい? それとも、私が狂だと勘違いしている? ほんとに信じてくれてるだけだったらごめんなさい。 |
456. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
娘を●。発言から見ると、GSはこうかな? 白:旅農>宿樵>服>屋:黒 外:神娘尼 妙無し。ここ狼なら、妙は白っぽい。仲間の考察落とし忘れるかな? 妙は別に考察落し辛い感じじゃないし。昨日の第二希望まで挙げるというのは、あたしは賛成しておく。 農:このひと難しい。>>292、>>304、>>319、>>343までの間にドラマ有り。娘は割と黒だと思ってるけど、確白したら纏め不安だよって事だと思うんだけ |
457. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
守るべき状況ってこと。 更に言うと、「どうせ護衛鉄板なところ襲われないだろうから、色気出して他を守ってGJ狙う」ってのもやめた方がいい。もうそこ抜かなきゃ負けそう!って追い詰められたら、狼はGJ覚悟で抜いてくるよ。GJってのは堅実に守ってれば付いてくる物だから、これも攻めではなく守りの姿勢で決めてほしい |
458. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
思うんだけど、★どこで「娘黒割とあり」だと思ったのかな? 尼:樵白断言! びっくりした。農も突っ込んでるね、ココ。これもまた難しい。思考回路があたしとは掛け離れてて、どうも…。まあ、どっちの陣営だったとしても、楽しんで一生懸命やっているんだろう、という事は判る。GSは白:樵旅>農宿服>妙商>娘:黒 かな? 屋はあるけど、文字数が。★で、今日は●宿? 屋については割愛せずに教えてほしいけど。 【占自 |
459. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
■2.改めて。老→書→羊→年で。狂の可能性が高い方から。占に関しては「今日と逆順」って観点からも あとちょっと見つけたこと。普段は白要素探しなんかしないんだけどね 農>>378からヤコを白視するよ。特にモリ真の場合は。 |
司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
…ボケた。(昼)寝起きで頭働いてなかったなあ。 老黒出ししてるっつーの! 娘白と知ってる狼が狂と見間違うわけないっつーの! どうなんだろう。ミスリードしてるわけじゃない、のか? うーん、わっかんないなあ。 |
木こり トーマス 16:33
![]() |
![]() |
そのまま誰ブレインとか考えて迷走してほしいところですが…いかんせんビギナーズですし、そのうち噛みがおかしいとかなりそうなのが恐怖。 噛みは狩狙いたいです。 灰は狭まりますが…吊れそうにない場所なら噛みもありかなと。あと霊を抜く旨みがいまいち…。 |
460. 少年 ペーター 16:35
![]() |
![]() |
読み返してエルナも引っかかるね 昨日指摘した議題出し、白狙い希望に加えて、今日注目したパメ吊らない提案。それに昨日の中途半端な村騙り&撤回も入れておこうか。 パッションではオトなので、■5.○エルとしておくよ ゾーン占いについても良くわからないな。特殊な作戦提案するなら本気で説明説得して。そうでなければとりあえず言ってみただけとして黒要素にするよ |
461. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
【占自由について書と一応、老はどう思う? やりたい?】 はい、見事に発言なくなりかけてるので沈黙するよー。占がどうしたいのかを聞いてから決めるけど、いいね? 余りで霊考察でも。羊が真だった場合に心細いねー、と思えるくらい年ハッキリしてきたね。特に>>457はいいんじゃないかな。年狼なら、書鉄板になりそうな事言うのはキツイよね。年狼だった場合は、▲老で年黒だしかな? |
木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
非狩ぽい→服娘尼神 残り→旅宿妙屋農 屋は白出るまで噛みたくない、旅農は一部で疑惑有り&影響力が良い方向に働く可能性あるのでまだ残したい。 妙は>>382ひよこへの質問とか真占を見極めて護衛したい狩りかもと。 |
462. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
パメ>>461 一応釘刺しとくけど、君パンダだからね? 自由占いか統一かを決定する権限までは認めないよ。あくまで多数決の決定を、時間を区切って指示する号令役ぐらいで考えてよ 自由占い希望が半数以上ならそれでいいんじゃないかな。 少なくともモリは君の質問に答える義理も君の(独断要素が入った)決定に従う義理もないよ。村の総意≒多数決には従ってもらうけど |
463. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
>>420☆回答は灰に埋めた。 >>430☆裏で誰かとやり取りしてればもう少し落ち着いてられるかなと。ニコラスほっといて他見ろとか。それがないっぽいから「単独感」と。 >>446樵ブレーンとかないわー。むしろブレーンに囲われてる側だと思う。 ゾーン占いについてはアリかも。老が完全自由だと他の誰もが望まないところを占いそうに同意。上位何名でゾーン指定でどう?これなら灰の誰かの希望は酌まれるわけだし。 |
464. 仕立て屋 エルナ 17:28
![]() |
![]() |
ログが長いのでjJindolfダウンロードしてみた。いやあ、便利だなあ。もっと早く試せば良かった。 >ヤコブ君 あ、そうか。クララちゃんにだけ制限掛けても意味無いしなあ。とりあえずモーリッツ君には年羊書神農は占うなとは言っておこうっと。そしてさらりと酷いこと言ってない? オットー君を庇っていると感じたのは>>328と>>436ね。オットー君黒塗り避ける為の発言っぽくて。オットー君自身の考察はもうち |
少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
今日は灰襲撃ならたぶんヤコブだよなぁ。 ジムゾンが突然死するなら放置が吉。GJ1回で縄が戻るから。 票の集計も誰かがやんなきゃだけど、パメラの喉で出来ねーだろと思うのでやるつもりでいた方がよさそう。 誰かが言ってたけど私をいい子だと思ってた人はどこでそう思ったのか本気で聞きたい。こんな適当なやさぐれ少女のどこがいい子かと。 ペーターは何者なんだろ?歴戦者っぽいかと思ったらゾーン占い知らない…? |
465. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
ょっと待って。 >ペーター君 ごめん、ボク的には完全自由より、みんなの意見取り入れたゾーンの方がいいかなと思ってとりあえず言ってみただけなんだ。ヤコブ君にも突っ込まれちゃったし。これ、黒要素と取るんだ。よく分かんないけど仕方ない。 あ、でもリーザちゃんの>>463はいいんじゃない? |
農夫 ヤコブ 17:39
![]() |
![]() |
モーリッツがあまりに変な占い先言うてたら灰が適宜良心に従ってハリセンする、で良くね。 まぁエルナについては、村騙りでの微妙な計画性の無さと計画性なく変な作戦言っちゃう心理は性格的に矛盾はしてないとは思う。 |
466. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
屋:違和感は感じないが共感もしない、昨日の考察から増えた発言を見ても判断に困る。>>373メタで白視は占い師視点じゃない、が??相対的に判断するか占うか。灰 尼:かなり判断が早い、>>301とか驚いた。考察自体は共感出来る、ただ娘ステルス狼で黒寄りとした上で●商は黒狙いという最初の回答と食い違う。ぶれるタイプではないのにこれは疑問。>>396護衛失念は素村的だけど数日後発言は狼的。やや黒、占いたい |
467. 少女 リーザ 17:45
![]() |
![]() |
宿の考察ね… テキスト通り過ぎて見えたのが「能面」。無理して拾うより、明日でいいじゃん大げさだなあと思った。の割には白位置と言われそうだね。「そつがない」だけ。マイナス点が無いだけ。 GSで尼ブレーン無いんだ…よくわからん。じゃあ「リーザのGSは適当です」とでも受け取っといて。GSの位置づけがどういうことなのかよくわからなくなったから説明のしようがない。 しばし離席。あれやこれや片付けてくる。@7 |
468. 農夫 ヤコブ 18:02
![]() |
![]() |
「わわっ、狩人忘れてましたぁー」がブレインはない。。。 赤ログにリソース割いているっつーのもなんかなぁとは思うのだが。 まぁ吊って良いと思うけどね。なんだろ、罪悪感のなさはあまり村的ではないと思うのだが。 あと。エルナ>>464「霊と対抗占いはだめだよー」は中傷に見える。流石に酷い。こうモリの正体知らず敵と信じてるゆえの残酷さに見えるんで村側的かとは思うが、そーゆーんは自重しとけ。。。 |
469. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
夕方からみんなの議論は見てるんだけど、私の考えはまだちゃんとまとまってないから、また夕飯後に来るね。 リーザちゃんの>>463上位何名でのゾーン占いに賛成。独断で変なとこ占っちゃう危険も減るし、皆の意見も聞けるし、占い先が襲われる可能性も減るしで良いとこ取りできると思う。 |
470. 農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
>>468の上段中段はリデルについてです。 占い先はリデルオットーで二択かなぁ。やっぱ。 鳩なのであまり詳しく見れてないけど、他の灰に比較して一歩落ちる感はあるので。あとはニコラス占もありではある。が、明日以降の展開如何で見れる部分があると思うので、相対的に優先度は落ちる。 |
471. 仕立て屋 エルナ 18:28
![]() |
![]() |
屋について 横から失礼。でも目に付いたから代わりにちょっと言わせて。>>430 アルビン君のオットー君に対する質問、むしろオットー君は逆にこれは珍しい形なのかな?って発言してるよ。 ってか>>393灰考察すると喉足りなくなるって……昨日もしてないのに今日もしないつもり?代わりに答えたんだからその分灰考察してね。 で、考察だけど、うーん確かにやっちゃった村人にも見えるんだけど、勘違いがある割にロラ教 |
472. 木こり トーマス 18:29
![]() |
![]() |
服:1日目は素直に理解できる意見が多い。尼狼なら人か。>>442庇ってた?>>446はまだ妙見てないので保留、樵ブレーンは普通の村人認識からどう変化したのかなとか。 商:娘白なら占い回避したともとれる。ただ>>375提案>>388撤回は前日の第二候補提案撤回もあって村的。考察は基本的に納得出来>>418嗜好は超共感。いずれ占いたい場所ではあるけれど娘の霊判定見てからでも良い気はする。若干黒寄り灰 |
473. 仕立て屋 エルナ 18:29
![]() |
![]() |
徒って言ってたりしてちぐはぐ。自己弁護が多くて灰から人狼探る姿勢が見えないなあ。黒よりで考える。白出てもあんまりおいしくなさそうだし、占うよりは時期吊り候補かなあ。ジムゾン君来ないし。 >>468 ヤコブ君 そーね、どっちにしろモーリッツ君占い師の経験少なそうだったから念のためと思って言ったんだけど酷かったかな……。モーリッツ君、傷ついてたらゴメンネ。@8 |
474. 農夫 ヤコブ 18:35
![]() |
![]() |
ちなみにレジーナは>>331とかのペタ探りの動き方が霊のどっち狼でも実は白いのよね。ペタ真レジ狼ならあのままリナの優勢を維持する方が良いし、ペタレジ両狼なら諭すような探り方をしていてしっくりこない。 偽霊が狂人なら別なのだけど、判定的にも占が真狂濃厚なので。 |
行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
鳩からです。 占の狂視が凄まじいですねー、そういう意味では判定を割ったのは正解でしたか。 霊はペーターさん真視が強くなりそうですけど、実は狂人っていう可能性もありますか。発言から見た感じだと熟練PLっぽいので、本気を出し始めた真か、ひよこ狼と見て信用を徹底的に取りまくってライン戦に持ち込もうとしている狂か。ここは判定待ちですね。 あと1時間くらいで戻るので、箱から改めて書き込みます。 |
475. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
戻ったぞい。 灰考察 娘黒より:前日のログを見る限り初期の段階では●娘となることは狼達もあまり予想してなかったと思う。 それゆえに灰村民が前日娘に入れたか否かはラインぎりの可能性も考慮すると、あまり有効な材料にはならない。 それにパメラ自身、殆ど他の村民と絡みがない。これはおそらく吊られた後を見据えた臭い消しなのではないかと予想。 |
476. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
各員考察 旅:正直、返答をまともに読んでもらってない気がする上に、前述した通り自分とスタイルや価値観が違う=黒と決める傾向にある気がする。 このままその態度が続くなら黒要素だが、単にそういうプレイスタイルという可能性もあるし、狼にしては目立ち過ぎな感もある。とりあえず灰。少なくともLWではないじゃろう。 宿:他人の書き込み含めてしっかり読みこんでいる印象。ただそのせいか、少し他人の意見に従属気味な |
477. 老人 モーリッツ 18:51
![]() |
![]() |
印象もあるが、それも他人の意見や考察を読んでしっかり自分の意見にはんでいさせているととれるので、白印象。 農:昨夜の仮決定を決めた所を積極的に見る限り狼側とはちょっと思えん。まあ、あえて積極的に娘を切ることで信用をとろうというつもりだったのかも知れんが…それするくらいなら商●にした方がよかろうな。白印象 商:書の正体が狼なら白確定じゃろうな。ただ書狂だった場合はちょっとわからん。ただ考察を読む限り |
478. 老人 モーリッツ 18:51
![]() |
![]() |
ワシを偽視しつつも本物であった場合(こっちの方が事実なんじゃが)を考えてる感があり視野は広めだと思う。昨日の微黒からちょっと灰へ・ パッと見こんな感じかのう。 またちょっと出なくちゃならん。すぐに戻って読み直す予定じゃから他の人の分の灰考察はちょとまってくれ |
479. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
やだ。僕大人気。別にいいけど僕確定○になっても進行的に使えないよ。まとめなんて出来ないお(´・ω・`)。まだパンダにされた方が使い道あるレベル。 それと、雑感グレ考察の前にパンダの娘について。初日は正直空気で視野外でした。ただ、狼が自分からまとめ役に立候補するか?というのと、占い師の信用度を鑑みて、○目。 |
480. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
■4.服:村人騙りの後大人しくなった印象。過ぎたことは仕方ないので気にせずもっと前に出てほしい。狼の動きには見えにくいけど村要素とも思わない。灰。 宿:他人の発言良く見てるが前には出ない印象。もっと喋れそうなのに抑えてる感と、早々に「吊ろうぜ」で済みそうな僕に数度突っ込んできたのが気になる。喉もったいなくね。やや黒寄りだが吊るには惜しいので占い候補。結果白なら白で頼りになる。 |
481. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
樵:宿と似た感じで引いてるが消極的。他人の発言見てから「~な気もする」「どうなのかな」的な発言が多くやや周囲に同調してる印象。黒より。 修:ロリコン。ネタ発言にかなりの喉を割く余裕。他者の発言見てからの同調傾向。>>396、>>398の狩人の存在忘れは非常に気になる。僕のような不慣れな人には見えないし、狩人噛む気満々の狼なのだろうか。やや黒より。 |
482. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
商:議題の提供の仕方・自己主張の少なさ・落ち着いている感からまとめ役に推す。逆に自分の意見は読み取りにくい感じなの噛まれても「あ。まとめ役噛まれたんだ」で終わる。白め。 旅:喋り方が好戦的。特に白黒要素感じない。殴り合い好きそうだから少なくとも序盤は完グレで放し飼いが良さそう。個人的には、なんか喋り方が老を苛めてるようでカワイソス(´・ω・`)に見ちゃうお。灰。 |
483. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
妙:アグレッシブめなとこは好印象。農を発言力が強くて場の進行権を取ったら怖いとか言ってたのが少し気になるけど(そんなに心配なら進行任せられる確定○作り推しまくればいい)たくさん話してくれるのでもっと発言見たい。灰 農:ここもアグレッシブ。印象としては昨日の>>330の「君ら誰が決定出すと思ってるんや。。。」がめんどくせーなオイ心境の村っぽく感じた。白め。 神:明日吊ろうず。 |
484. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
>>430商 昨日の旅の>>232を見て、久しぶりと言うことは2-2はあまり見ない陣形なんだろうなと思った。ってこと。言葉足らずだったかな。メンゴ。あと、経験は多少あるけど非常に不慣れです。いや、喉の使い方見てくれれば一目瞭然だと思うんだけど。昨日灰無しの理由:喉の使い方ミス。メンゴ。昼にあまり言いたくなかったんだけど黙ってて村混乱させたら元もこもないので言っておく。不慣れです。 |
485. パン屋 オットー 19:00
![]() |
![]() |
■5.自分の中では老は偽(狂)強めで見てるけど、現段階では決め打たない指針でいく。理由:決め打ち早すぎると勝っても負けてもつまらないべ。もとい、狂人なら焦って吊る必要無い且つ明日の霊能結果から情報増える。霊能両○なら安心して真決め打って狂人吊れるだろ。やったねたえちゃん。よって「明日は」統一占いでまとめ役作りを希望。1日やって喉の消費が痛いことに気付いた。よって、●商○宿 ▼娘 |
パン屋 オットー 19:08
![]() |
![]() |
この鯖初で不慣れなんです、まで説明できればいいんだろうけどメタで役職COは絶対にしたくないんです。いやしてるも同然かも知れませんが完全COはいくらなんでもあんまりだと思うのです。混乱させちゃうけど、そこはご勘弁を。初心者が絶対村人になるっていう機能は初心者に優しくていいなと思ったんだけど、こういうデメリットもあるんですね……(´・ω・`) |
老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
ちょっと戻ったんで。 とりあえず農尼が狩はなさそう。 ▼や●に挙げるのは後でもいいかと。 あ、一応噛投票先はクララにあわせておきますねー。 個人的希望では▲羊ですけど。だって書護衛鉄板っぽいじゃないっすか。 |
487. パン屋 オットー 19:32
![]() |
![]() |
霊能はカタリナたんがいい感じに考察喋り出してくれたけど、それ以上に年の進行に対する提言(こんなに早く占い決め打つ場面じゃない)等が好みなので霊真偽は年>羊のまま。>>457の狩人に対する助言も非常に好感度UP。本来狩人の仕事ってそういうもの。まあ、当人がそうする保証なんて全くないけどね。弁当護衛はあり得る所だから。 @7 |
488. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
ただいまー。 簡潔にって言われても難しいなぁー。 ☆娘>>438 とりあえず、ボクの発言中の「娘吊らなくても~」は個人的な主観ね。 ▼娘は当然。何だか散々決め打ち派だのなんだの言われてるボクだけど決め打ちはしない派だよ。自由占云々でオットー君とお話した辺りでそんなこと言ったように思ったけど、言ったつもりなだけだったかな? ▼娘なら娘纏めありっていたのは「▼娘ならその霊結果からとっても大きな情報が |
489. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
得ることができる」から。 娘白ならその情報で十分。娘黒なら今さら仲間とのつながりを見せるとは思えないし、いずれにしろ▼娘ならパメラには考察に喉使って貰うよりまとめして貰う方が村の今後の進行の為かなって思ったんだよね。 ■4一旦飛ばして■5.答えるよ。 あんまり喋るのは早い方じゃないから先に結論、うふふ。 【●屋 ▼娘】 ちょっと尼に気なるところがあるからきちんと見直してから差し替えするかも。 |
490. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
老は、昨日の>>273の考え方は個人的に好きだし故に統一占い希望と言っていたのは納得だけど、それで真っ先に神を挙げたのがまず疑問。大事な村のまとめ役任せたいのが寡黙か。かつ昨日>>309で書が出してきたからで取り消すのが最大の謎。統一占い希望は何処。占い真偽 書>老 割るの早すぎるので老は狼より狂より。まあ書が真っぽいというわけではなく2人を比較したの結果です。 |
491. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
>>466樵 メタで白視は占い師視点でないのは何故=それがブラフや演技の人外と疑わないか?ドジっ子狼の可能性を考えないのは何故?「占ってもいないのに」ってこと。これはどっちかというと占い師視点って言うより村側に見えないっていうべきかなのかな。分かりにくくてスマソ。 @4 質問に返してない人いるかもだけどもう黙るお |
492. 農夫 ヤコブ 19:57
![]() |
![]() |
別にニコラスは狼でもできるだろうなぁ、を超えてない感じはある。 あとモーリッツ先生による「LWではないじゃろう」は地味に同意ではあるんよね。。。いや君視点灰にはLWしかいねーよ、とは思うけど。 クララが●ニコラス、は全然ありな範囲かな、とは思った。やや攻め気味になるけど。 |
493. 老人 モーリッツ 20:02
![]() |
![]() |
服:昨日の村騙りと中途半端な時期での撤回から見てやや気弱だが、奇手を好む印象。これは>>443であまり見かけない「ゾーン占い」を提案する辺りと齟齬なし。行動傾向の一貫性があり白印象。 神:しゃべれー。ちなみに昨日神→娘にしたのは、神が少なくとも>>278で服・旅に対する考察を述べたから。対して娘は考察なしで戦術論関係のみだったので。僅かでも中身のある議論をする寡黙とRPと戦術論だけで発言数を稼ぐ内 |
494. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
稼ぐ内容寡黙では、後者の方が怪しい。だから直前でのシフトを敢行したのじゃ。 尼:頼もしい人印象。RP含め手慣れている感じ。特に発言に不信もないが…しかしだからと言って明確な白印象もない。「ついうっかり」はちょっとその手なれた印象と反目するがそれだけでは大した要素とならん。白印象。 屋:行動が早め。強気さアグレッシブさを白印象と判断するタイプ。自身の行動(初日から▼を決定する)などと比べてもそこに矛 |
495. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
矛盾はない。今のところ白印象。 樵:印象薄め。全体的には発言に違和感なく、その点では白いが、ただ1点違和感があり。それは>>439で狼の組み合わせについて触れていること。全体的に薄めな印象だったのに、ここでいきなりアグレッシブになってる点で少し行動傾向にブレがあるように見られる。印象統合して灰。 妙:農中心になることへの危機感を表明する辺り慎重派かつ議論重視派で好印象(これ自体は白印象ではない)。 |
496. 老人 モーリッツ 20:03
![]() |
![]() |
議論全体に関しては読みやすく考察もしっかり。白印象。 と、以上かのう。 書いててなんか黒印象の者がおらんが…。まあGSを付けると 黒 (今のとこ目立った黒なし)>神旅樵商>農宿屋尼妙>服 ■4.▼娘●樵○旅 灰四人の中で、唯一具体的な黒印象を挙げられるのが樵なので。仮に両白貰ってもまとめ役としての活躍が期待できる。旅は早めに白黒決着付けておきたい。ただまとめ役として期待するなら樵の方が理想。 |
497. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
と言った具合じゃな。 ☆尼>>444:自由占いじゃとしたら上の希望通り…と言いたいところじゃが、ここは最終的な得票数次第じゃな。つまり現在だと屋。「皆が知りたがっている情報」>「自分個人が欲しい情報」じゃ。 @5さて、残りの声は質問解答その他に回すかの。 |
498. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
>>475モーリッツ君 娘黒よりって……。モーリッツ君から見たら黒確定でしょうに。偽要素と見るよ? 屋 改めて。昨日フリーダムが好きっていっておきながら今日白狙いなのはどうもすっきりしないけど、灰考察(特に>>482)には共感できるとこがあるね。 木 ペーター君もカタリナちゃんも昨日黒狙いで●木出してるんだよね。霊が真狼なら状況的に白い。人狼っぽさもあんまり無い。白より。 修 今日の考察見た感じで |
499. 少年 ペーター 20:12
![]() |
![]() |
>クラ>>469 えっ? 占い師がそんな事言っちゃうの? 変なとこ占っちゃう危険もみんなの意見汲むのも、君が自分でみんなの意見見て判断すればいい話じゃないの? あと片占い先が喰われるのはいいことでしょ。片白が確白になるんだから、狼が君の片判定を補強してくれるようなものだよ。 >モリ 質問してたと思うんで答えてね |
500. 仕立て屋 エルナ 20:13
![]() |
![]() |
は割と白寄りかな。なんかSGにされてるorされそな気がしないでもない。非狩人COしたに近いし、占ってもいいかな。 商 >>482オットーの考察に同意。自己主張少ないから白というより透明な感じはするけど。 宿 発言に特におかしな所は見あたらないね。ヤコブ君やリーザちゃんみたいに場をどうこうしようとしないのは、目立たず場の混乱を静観してる人狼っぽいけど……。取りあえず白寄り。@6 |
502. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
議題回答するよ ■1.昨日は霊が狂っぽくて、老の発言がそうでもないから狼、と言ったんだけど、狼として娘に黒を出す意図が読めない。 確白にしても邪魔にはならないだろうし、邪魔になれば食べればいいんだし。単純だけど狂のご主人様へのアピールかな、と思ったり。 最初ペタ君の発言に感じてた「狂っぽさ」が喋り始めて消えつつあるしね。ついでに霊のことを言うと、昨日は羊真寄りに見てたけど、差がなくなってきたかな。 |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
帰ったよ。世間様は連休だったていうけど、かえって忙しくてまいったよ。 ペーターがうってかわって頑張っててびっくりだよ。しかもかなり鋭いし。 一方のカタリナはいまひとつ精彩を欠くね。 ざっと読んでて気になったところから。 オットー>>480私評、「早々に『吊ろうぜ』で済みそう」のとこ。オットー村人じゃないのかい?村人なら吊られちゃ困るんだけどね。勘違い村人だと思ったから突っ込んだんだけど、無駄吊 |
504. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
☆妙>>382:対抗の正体は昨日時点ではCO速度で狂かと思ったが、今は狼濃厚。対抗が被せてきたのは、被せた、というより票が多い所に無難に投票したものと考える。そもそも真なら対抗が投票した先に投票するとかあり得んと思う(3COの場合はともかく)。 変えた時の気持ちは、そもそも最初に出した希望が暫定じゃったし、理由挙げた通り神が喋る気配だしてたから、なら内容寡黙な娘を先に、と思っただけ。 |
505. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
当たった時は「やっぱり15%、いきなり!?80%、明日朝早いから早く寝たい5%」じゃったな。 ☆年>>415:口惜しいが信用勝負で勝てると踏んだんじゃろ。流れ次第で斑保存→決め打ち確定白をもらえると思ったのかも知れん。霊判定についても、今日は白出占鉄板じゃろうから▲霊で誤魔化せるしまとめ役がいないから発表順もグダグダになる可能性が高く、狂人も割り安い環境じゃし。 ☆服>>498:年>>501参照 |
506. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
りに意識ないのは黒いねぇ ■1クララ>モーリッツ モーリッツのクララ狼説がすんなり入ってこない。 クララは、今日の考察待ちだが、あわてての判定出しは、まあ納得できる範囲かね。 ■2占:老→書 霊:羊→年 ■3どちらが偽にしても、おそらく真狂路線が強いということかね。 ■まあ、今回は上記のことから●オットー▼パメラ |
507. 司書 クララ 20:33
![]() |
![]() |
年>>499書き方変だった。ごめん。 「自由占いでも希望ください」と言うよりは、そう決めちゃったほうがラインが見えやすいかと思ったの。実際に占うかわからない希望出しより、上位何名の中で占われると決まってる希望出しの方が、ライン意識するかもって。 で、占い先襲撃の件は、統一占い時に決定した占い先。自由占いのメリットの一つって占い先襲撃を防げることでしょ? 範囲が狭いながらも、その効果が見込めるかなと |
508. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
とりあえず質問の回答から。 エルちゃん>>424 どう見てる?って随分抽象的な質問で答えづらいなぁ、と思いつつ、求めてる答えと違っても責任持てないよ、と前置き。ペタ君単体で見たときは、やや単独感があって狂寄り印象も、単にそういう狼であっても驚かない、程度に考えてたよ。でも、リナは単体考察より状況考察派なので、状況が「狼」と言ってるなら狼ってことで全然納得しちゃう。(続く) |
509. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
(続き)ただ、考察進めてたら状況にちょっと変化があって、ペタ君>>325の集計の出し方がパメちゃんとの非ライン要素とも取れるんだよね。年娘両狼ならニコちゃん>>321の発言を受けて集計に反映させそうだと思って。老真、司狼、年狂は可能性としてあるかも、と思い始めてるよ。 |
510. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
■4. 昨日放置したとこから行ってみようかな ◆レジーナ 考察にかけてる時間と質を鑑みると能力は高いし、目もいいんだろうなーって思うよ。 議題回答>>109非霊が透けてるのは村要素。 騙る気のなさ、村側ゆえの構えてなさを感じたね。農が>>474でも指摘してる辺りもそうなんだけど、能力者への関わりかたも村要素が見て取れるね。 ◆ヤコブ すっごく村人的。実は、まとまった形では考察して無いんだけど、 |
511. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
村全体には目が行き届いてるね、単発でポンポン喋る発言の中で比較的万遍なく村に触れてる感じ。 昨日の決定周りの動きも白く見ていいのかな?って思ってる。現状最白。 白決め打ちじゃないよ、念の為。うふふ。 ◆リデル 1dって確かに少しダレるところがあるのだけどそれにしてもCOが回りきらないうちにネタばかりで喉の半分を使い切るのは少々悪印象。>>296で喉の温存とか言ってるの聞いちゃうと余計「えー?」と |
512. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
か思っちゃうな ★そういえば>>301で農に引っかかるところあるって言ってたけど違和感の理由わかった?見つかったら教えて欲しいなー 今日になってからは>>387の■3とか「娘白見えてるの?」とか>>444で占先聞いちゃうのもなんだかなー 動きに無駄が多いんだよね。これは村の気楽さと見るべきなのか、狼の可能性も含めた性格要素と取るべきか コレが●尼にするか迷ってる理由だよ、 |
行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
戻りました。 >ひよこ この場面で霊襲撃はないと思うんですが…いかがでしょうか? 未確定の霊を襲うメリットも薄いですし、霊はローラーに巻き込みたいところかなと。あと、ここで霊を襲撃すると、占=真狂説が一気に揺らぐと思いますし、そういう観点からしても厳しいと思います。 私はリーザさん襲撃でいきたいのですが、検討していただけないでしょうか? |
513. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
>>501 把握!失礼しました。 >>カタリナちゃん うん、大体満足いく答え。ありがとう。 えっと占い先希望挙げてなかったね。今日は自由占なのかな? ●妙○修▼娘▽屋 で。ただし統一の場合、妙確白になってお弁当箱になるのが嫌だからその時は●修○屋に変えるよ。 |
514. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
■2.老→書→羊→年。占は今日と逆。羊→年は、リナの喋り具合で変えるかも。 ■4.大雑把なとこから。 商旅妙の3人は昨日に引き続きよく喋ってる。内容も濃いし、村のこと考えてる感じだね。白寄り。狼混じっててもこのまま喋らせとけば精査できるかもと思ってる。 逆にもし確白まとめ役を作るのであれば、この中から占うのがいいかな。 神:あまりにも発言が少ない。今日明日も昨日と同じ調子なら、吊り候補にする。 |
515. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
>モリ>>505 じゃあLWは書真決め打ちを言い出して無いとおかしいね? 霊襲撃で誤魔化すっていうのも、ロラ手を一回減らしてまでやって意味あるのかな? 占狼霊狂で初回狼占いなら黒確で切り捨てってのはあくまでセオリーであって、絶対そうするとは限らないとは思うけど、モリがそんなにも書狼を確信する理由がわからない >クラ>>507 「皆の意見も聞けるし」についてはそれで納得しておく。でも「独断で~」に |
516. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
ついては自分で心配するとこかな? あと占い先襲撃を防ぐ事がメリットになるのは確占の自由占いの話だよ。複数占の自由占いは、当然占い先を明言してもらうよ。この場合のゾーンっていうのはあくまで選択肢を絞る意味しかないと認識してたけど? ★有識者の皆様方(←なんだそれ 複数占の自由占いって当然占い先明言するよね……? |
517. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
戻りました。 服>>441 回答をありがとうございました。「能力者には人外が2人いる。よって、そこを除外した後の過半数が5人前後だった。」のような回答を期待していたので、少し残念です。 ★つまり5人という数字は、具体的な根拠無しにエルナさんの「これくらいかな」という感覚で決めたということですか? 妙>>463 自分も近い考えを持っていますし、割と納得のいく回答でした。ありがとうございます。 |
518. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
>>515喉使わせて重ね重ね申し訳ない。その辺勘違いしてた。「占い先非公開の自由占い」と思いこんじゃった。前に複数占でそれやってるの見たもので。 「独断で」云々は、半分は対抗への牽制のつもり、半分は普段白狙いで占い候補出すことが多かったから、黒狙いが上手くいくか心配で。確かに表でいうべきことじゃなかったね。 |
519. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
取り急ぎ ☆年>>516 占先襲撃を嫌うなら(ボクは占先襲撃はメリットあると思うけど)投票&遺言併用が妥当かな? とにかく占師の占い先が翌日の口頭発表になるのはありえないよ。 襲撃確定した後で初めて襲撃先占って白でしたとか言われるの、正直イラッとするでしょ? |
520. 宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
アルビン>>411■3の一つ目では、狼がまとめ嫌って割ったと偽=狼っぽいんだけど、二つ目では真狂濃厚と言ってて矛盾してる気がするんだよね。★喉あったらこの辺補足お願いできるかい? エルナ:ゲルト肉扱ってるので黒・・・じゃなく、村騙り考えるくらいだから、能力者に目がいきがちなのかもしれないけど、灰考察がいまひとつかな。オットーについては結構書いてるんだけどねぇ |
521. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
さっきちょっと言ったけど、今日はモリ爺に占って欲しい人とクラちゃんに占って欲しい人を別々に考えるよ。 まずモリ爺に占って欲しい人から。何故ならこっちの方が簡単だから。 仲間切りがあったかどうかは別として昨日娘占希望で出してた木宿商は除外。ちょっと思うところはあるけど、仮決定を娘で出した農、本決定を娘で出した妙も除外。神は今日の発言なくて突然死が怖いので占い候補から外したい。 |
522. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
と言うわけで、残った修仕旅屋の4人から選びたいところ。 普通に考えれば昨日の占希望集計終盤に娘占より商占を推していた2人、修旅のどちらかってことでいいんじゃないかな? リナ的にはニコちゃんはモリ爺真時の狼の行動にしては「いくらなんでも過ぎる」って気がしてるので、モリ爺への希望は●リデルちゃんで出しておきます。 |
523. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
時間配分ミス、全員見られそうにないですがとりあえず現時点占い希望「●尼」 宿:発言も増えて量濃度共に十分、つっこむ所も見当たらず。現時点の最白、このまま白くいてほしい 農:1日目のまとめ周辺(特に妙に投げたあたり)が非常に好印象で人っぽい。かなり白の白灰、しばらく占う必要なさそう |
524. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
リーザさんに追加の質問です。 ★フリーデルさんをブレーンと見た理由を具体的に説明出来ますか? 屋>>484 回答をありがとうございました。旅>>232を参照されているのは理解出来ましたが、「久し振り」が自分の言葉に見えたもので。 ☆宿>>520 >>411の「狼サイド」には狂人も含みます。狼・狂のどちらかがまとめ役不在を狙ったのでは?→>>411の2つ目の理由で占は真狂だろう、という流れです。 |
525. シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
あら、何気に私占いを希望なさる方が多いのですね。幾つかお見かけした狩失念は完全なるド忘れです。一つ考え始めると他が疎かになる悪い癖ですわね。以後気をつけます。樵白打ちの早さは、あの段階では他に見るべき方が多数いらしたからです。私の見る内で、あの時点で白く見えた樵について語る必要性を感じませんでした。私は基本的に、あらゆる方面から出来る限りの話を聞いて判断材料としたい、と思っております。 |
526. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
農:商旅妙についで白っぽい。けど、なーんか引っかかる…言語化できなくてもやもや。目配り出来てるし、考察も普通にしてくれてるんだけど…。 樵:思考開示できてるところは好感が持てる。白黒要素ともみえない。ただ、霊2人が昨日占い先に挙げてるので、霊が狼ならここはない。霊真狂ならわからない。 宿:宿>>503屋>>480のやり取りが気になる。2人ともライン切りなのか、素なのか判断がつかない。灰考察待ち。 |
行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
>卵 なるほど、そこは全く気付きませんでした。参考になります。議題回答や卵のご指摘の箇所を見ると、リーザさんは狩の可能性もそこそこありそうですね。 >お二方 繰り返しになりますが、今日は狩狙いでリーザさんを襲撃したいと思います。ご意見をいただけますか? |
527. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
(続き)☆それを>>512旅に対する答えと致します。つまり性格、ですね。どなたかが考察に挙げてらした通り、人の意見を聞いてから発言したいと思っております。違和感については、カン違いでした、とお答えします。 ☆>>458ですが、屋については皆様不自然な点を挙げていらっしゃいます。それに追従するという意味での割愛ですわね。とはいえまた新たに考察する必要性は出て来た、と今は思っております。 |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 21:17
![]() |
![]() |
フリーデル>>400農妙旅樵にだけ狼と思う人を聞いてるのが疑問かね。★その4人の狼候補聞いてどうするつもりだった?最初は自分が白いと思ってる人なのかと思ったら>>452で狼陣営にリーザの名前が挙がってるしね。 トーマス>>385上段は肩の力抜けてていい感じなんだけど、パンダ保留はちょっと疑問だね。そのあと>>451で理由省略のパメラ吊りにしてるけど、★私はむしろ、そこに至る思考の変遷が知りたいね |
529. 司書 クララ 21:20
![]() |
![]() |
屋:うっかりかどうか?は本人が言うほど慣れてなくはないのでは、と。宿とのやり取りが気になる。>>490の神占い回りは共感。 服:奇策からスタートした割にはおとなしい印象。言ってることに矛盾はないし、取り立てて黒くも白くもない。灰。 修:>>398非狩COをしたに等しい。これがわざとでない限り、狩人のことを考えない狼なんているの?という観点から、白く見える。ただ、こちらも何か引っかかるので、灰。 |
行商人 アルビン 21:21
![]() |
![]() |
>ひよこ 先程も書きましたが、霊を狙いに行ったら「霊が狼ならローラーを早めるだけだし、占が真狼の可能性も高いんじゃないか」という流れになるのが怖いです。それに霊はどちらが真か分からないですし、狂襲撃をしたら悲惨だと思います。最悪決め打たれかねません。 |
行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
また、卵と私の位置を考えると、クララさんはいつか抜かなければならない存在です。早い方が良いに越したことはないので、ここで霊に行くと単純計算で1日遅れることになります。こうなると、やはり狩狙いで灰に行った方が良いのではないか、というのが私の考えです。 今日の占い先ですか…うーん。クララさんの占い先を襲撃すると、状況的にひよこが怪しくなると思いますが…。フリーデルさんとかは襲撃したくないんですよね。 |
530. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
■5.そんなこんなで占い希望は、【●屋○宿】 二人のやり取りがどうも気になる。あえて表でやったライン切りなんじゃないかっていう疑念だね。 どっちか占えばいいと思うから、ここはより疑問の多い屋を第一希望で。 |
531. シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
>>466樵については尤もな御指摘ですが…確かに私は占いによる黒狙いを明言しておりますが、昨日はそれよりもまとめ役の必要を優先致しておりました。それは発言のニュアンスから汲み取っては頂けないでしょうか?つまり、黒より白を取りたかったのです。それ故の●商でした。 >>497老 回答、有難う御座いました。ですがやはり、老偽印象を払拭するには物足りないですね。とだけ、申し上げておきましょう。 |
行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
>卵 そうですねえ、霊抜きはやっぱり不自然だと思います。 文献を読んでみても、2-2で未確定霊抜きってあまり見たことがないですし。今回霊襲撃をするメリットも薄いので、それならリーザさん襲撃が良いのではないかと。場合によっては、占い先襲撃もあり得ますけど。 |
行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
ここまで相談していて、自分の発言が偉そうかつ棘があるかな…と思います。不快にさせてしまっていたら申し訳ないです。でも、仲間として相談するのではっきり言った方が良いのかなと思いまして…。お二方もはっきり言って下さると嬉しいです! キャリアが一番少ないのは私ですしね。 |
532. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
仮決定までに灰考察が間に合いそうにないので先に希望だけ出しておきます。 クラちゃんへの占希望●アル君 ペタ君狼寄りで見ているので昨日今日のペタ君の希望木屋仕を除いて、神は>>521と同じ理由で除いて、妙農は発言で判断したいので除いて、旅は司真時の狼でアレは薄いかなと思って除いて…残った修宿商から選びました。 吊り希望は▼パメちゃん |
533. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい、吊り希望忘れてたね。 ▼神で。さっきはこの調子なら明日、って言ったけど、この時間になっても来ないからもう今日でもいいかなって。 娘の斑吊りで霊のラインが見えるということは理解しているけど、襲撃筋なんかでも見れなくはないと思いたい。というか、現段階で決め打ちできるだけの材料が出そろってないのも理解してるけど、私の白を吊らないで欲しい。 |
木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
逝っちゃ駄目ですw 占い先に多く挙がっているのがぱっと見、尼屋でどうも狩っぽくないので、それ以外が挙がりそうなら別ですがやっぱりリーザに一票。 言いたい事はボクも言ってるので大丈夫です! ひよこも鶏も仲間として信頼してますよー。表では好き勝手言ってますけどね。 |
534. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
ニコラス:モーリッツへの突込みが目立つ。でも言ってることはもっとも。気になったところを突っつくタイプだね。狼としても動きやすいスタンスではあるけど、それにしてはモーリッツいじめすぎだね。 村の偽印象強いモーリッツをいじめても狼側にあまりメリットはない。あるとすれば、書旅両狼の場合だけど、今のとこ考えにくい。 |
535. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
◆トーマス 占考察違和感はないね。 >>472の商占への言及は少しまだるっこしい気もしたけど>>445見るとまあ納得。尼が気になるのは解るしね。 ちょっと、今日は発言が薄い気がするので頑張って欲しいなぁ。 ◆リーザ >>382はホントに面白い案だと思ったよ。ボクもざっと考えてみて先に挙げた理由もあっていいかなーって思ったから同調させて貰ったよ。 相変わらずのズバズバした切り口は好み |
536. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
ただ>>403の老の単独感故に真の可能性を取ってるのは正直妙のスキル的な面から考えると「?」って思ったよ 占真狂って思ってるんだよね? 狂人だって単独感はあるでしょ、人である以上は。単独感は「人要素」ではあるけど「真要素」ではないよね? 特に内訳真狂の場合 そこ解らないリーザ君なのかなーって。うふふ あと★妙>>435 尼の最初の勢いって正直どこ?尼は昨日ネタってたとこばっかり目についたんだけど |
行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
オットーさんがまとめ役なら、ヤコブさんやニコラスさんがまとめ役になるよりはマシかなと…。(ビギナーの分際で失礼ですが) ただ、独断で●商とかしてきそうな懸念はありますけど。現状だとフリーデルさん占いになる流れでしょうか。 オットーさんは狩っぽくないですし、やはりリーザさん襲撃、というのが私の希望です。強情ですみませんね…。 |
537. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
宿>>528 農妙旅樵を指したのは、考察に対する私の信頼(農妙旅)と、私から見て白く見える方の意見を聞きたかったという理由です。妙を狼と考えたのはそれよりも後、かねてより何となくうーん?と思っていた宿について考えていた時の流れですので、>>400の時点では無かった思考によるものですわね。>>400の時点では妙は白いと確かに思っておりました。 |
538. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
灰考察に入ります。 服:中途半端な村騙り(ロケットしない、占非占COが回り切る前に撤回)やその後の言動を見ても、村にあまり貢献していないように思える。意図的なものか、結果的にそうなったのかは別だが。白っぽい要素もあるが、全体として疑問が残る。やや黒寄り。 旅:昨日に引き続いて白印象。モーリッツさんをつついているのが気になるが、性格要素か。狼でも発言で判断出来そうだし、占いたくない。かなり白寄り。 |
539. 村娘 パメラ 21:36
![]() |
![]() |
>>462 判ってるよ~。娘狼だとしても、提案は村に対して不利に見えた? グダるより相当マシだと思うけど。ちなみにゾーンは前日に誰を占うとは明言しない。指定先喰われ回避がメリットだから。 占|書老羊羊年農妙樵尼宿服服旅屋神娘 1|屋樵商尼屋旅自尼屋屋妙尼屋商 妙 2|宿旅 服 由 尼屋 宿 商 吊は全員一致でアイドルなので明記なし。指定なら【●屋】ゾーンなら【●屋5尼3妙2商2】異論反論ドゾ |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
あまりに露骨すぎると、逆に疑われますけどねw まあリーザさんなら大丈夫かなあと思います。ひよこは昨日から引き続き偽視されていてきついと思いますけど、頑張って下さい! 赤ログで愚痴っていただいても大丈夫ですよ~。 |
老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
いやいや大丈夫。 あと今後の私的な表での動作だけど、基本エルナ白決め打ち、ニコラスは困った灰みたいな主張で行くつもりです。 鶏、玉子はどちらかと言うと疑い気味でいきます。ただ濃い目の灰みたいな感じで行くつもりです |
540. 宿屋の女主人 レジーナ 21:43
![]() |
![]() |
リーザ:昨日のヤコブ評とか今日のニコラス評とか、多弁で場の流れを持っていこうとする人への警戒が強いようだね。そこから、村人印象を持ってる。 村人としては、発言力のある狼に流れを持っていかれるのは恐怖でしかない。一方狼なら、SGにしにくいとこに敏感に反応するくらいなら、適度に黒塗れそうなとこに考察力まわしていいはず。 ヤコブ評とGSがちょっと違和感あるので、注視枠だねぇ |
シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
うーーーん…どこまで何を言っていいのかの判断に困るなー。食われる覚悟でまとめ役やるのもやぶさかではないけど、ていうかそれが最良じゃね?と今は思ってるけど…。どうせならこの局面で私を占って欲しい気持ちはあるけど恣意的にそうするのも違うよねー。なんかどうしても妙羊が私に対する信頼っちゅーか白さを潰そうとしてる感じがするんだけどなー邪推かも知れないしーわかんねーなー。まあ誠実に答えていくしかないか…。 |
541. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
修:>>396は狼が発言するとは思い難く、村では?という考えが脳裏をよぎる。しかし、思考が独特で分かりにくいく、占いも視野に入れたい。白黒という要素よりは、「謎」という言葉が適切か。現状微黒。 宿:全体を広く眺めており、考察に違和感もない。実は昨日、ステルス狼の可能性を懸念したが、今日の考察でその線は薄くなった。>>386の娘庇いの件も真っ先に指摘しており、大きな戦力だと思う。現状かなり白寄り。 |
542. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
うわ、表見辛い…。 【仮決定 〔●屋〕ゾーンなら〔●屋尼妙商〕】 占|書老羊羊年農妙樵尼宿服服旅屋神娘 1|屋樵商尼屋旅自尼屋屋妙尼屋商—妙 2|宿旅——服—由———尼屋—宿—商 異論反論や誰かも入れろ、だったら●変える等あったらよろしく! 反対無ければゾーンで行くよ。 |
543. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
二日|商年修年木農屋旅農老宿仕羊木書羊 占一|屋屋宿_修修商屋☆木屋妙★修屋★ 占二|__屋仕_屋宿__旅_修__宿_ ☆書→旅 ★老→修 書→商 >パメ>>539 片占い先喰われ回避にメリットなんて無いでしょ。むしろ喰ってくれればラッキー。理解しないならリコールするよ 【仮決定いいよ】 【各占い師は占い先と理由を明言の事】これだけ票集中なら●屋統一でいい気もするけどね |
544. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
●希望に上げておいて放置は流石に無いなーってことにに気付いたよ、エヘ。 ◆オットー >>377は正直着地点が解らない。 「メタ視点」と「村・占い師視点」っていうのはベクトル違うから、ね。 後、ずーっとオットー君、統一のパンダめんどいって言ってるのに>>485でさらっと▼娘 ボクに、言い続けていたパンダ云々はどうなったの?って正直聞きたい。 あとね、不慣れだから発言あやふやだけど村だよ、村混乱さ |
545. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
せたくないから不慣れCOするよーってのはボクは何にも取らない。 不慣れの村もいて、不慣れの狼もいる。 不慣れ云々を白黒にとってたららちが明かないし、はっきり言えば不慣れが同かは話してればだいたい透けてくる。 その上で、怪しい怪しくないは取ってるから、この村ではもう遅いけどこれからはその手のCOしないことは勧めておくよ。 |
546. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
占いの方法ですが、私は自由かゾーンと申し上げましたが…撤回させて頂きます。統一か、せめてゾーンですわね。理由は、羊の老に対する占い先希望です。今日ここまでの発言の通り、私は羊老を共に偽と見ております。つまりもし羊の指定で老が私を占うことがあった場合、私に不利な結果が出るであろうことは明白ですから。そんな危険は冒したくありませんので。もし統一占いの場合はやはり変わらず●宿を第一希望と致します。 |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
クララさんが●商なのが気になって仕方がないです…怖い怖い。 私はまとめ役なんて出来ませんよー、何せ狼ですからw だから占わないで下さい…少数派の人狼をいじめないで(´・ω・`)ショボーン |
547. 仕立て屋 エルナ 21:56
![]() |
![]() |
☆アルビン君 うん、感覚。えっと具体的には娘が人狼だった場合、狼側は非▼娘派に回るでしょ。そうすると半数で非▼娘決定になるには危ないから、▼娘の数を少なくしたんだ。娘が村人だった時、狼が▼娘に票集まっちゃうのは仕方無いけど、それでも票が集まらなければもう書真決め打ちでいいと思ったんだ。しかしこうして書き出してみるとこの作戦はリスキーなだけかも。 【仮決定了解】 |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
ヤコブ>>378上段の心配とかは村っぽい。盤面見えすぎてる違和感あったんだけど、昨日の占い候補変更とか、今日の考察見るとそうでもないね。 >>407リザへの返答。これが今日の悩みポイントだった。ポロっと本音漏れたかなーって感じたんだよ。まあ、でも全般昨日より白くなった。 |
549. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
なんかレジーナ白にガッツリ盤面傾くねぇ…と思ったけどまぁ白いからいいか。狼がレジ白見えてて余計白塗ってる、という盤面の動きかな、とテキトーに推測しつつ。 まぁ●オトしかねーかなぁ…。パメラ村でも狼でも特にラインとかないからなー。 占い先は遺言なりでテキトーに。なんというか、22:45まできっちり目を開いて灰見て占い先決めてほしいんだわ。大事な占い先なので決定とか言う形に押し込んでしまいたくない |
550. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
>フリ>>546 「私に不利な結果」って何だろう? 狼なら占われて黒出されたら不利だけど、村人は占われて白出ても黒出てもそれ自体は不利じゃないよね? その辺の感覚引っかかる。僕なんか是非偽黒出してもらいたいもんだけどw@2 |
551. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
妙:本決定を投げられて●娘、やっぱり気を配れる人(ただ白要素にするかは微妙)。提案、意見も違和感無く受け入れやすい。発言力、発想力はあるので村不利なように操作するようなら問題だがそれも無いので素直に白寄り。 >>528宿 >>439「狼なら灰で生き残るタイプ」との推測から。老真なら霊片方とは繋がるはずなので(霊抜かれの可能性もあるが、それはそれで良し)老真を切らない以上吊るのが安全と思いました。 |
552. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
>>550 単純に『黒ではないのに偽黒を出されること』ですわね。ただでさえ狼の尻尾も掴みづらい現状で偽黒を出されては皆様の考察のお邪魔になります。撥ね退けるだけの白要素が私にあれば別ですが、現状それも御座いませんので。私に不利、というよりは狼の尻尾を捕まえるのに不利、という方が正しいかも知れませんね。何にせよ、自分が偽と踏んでいる相手に占われるのは私としては不本意です。 |
553. 行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
妙:昨日は考察を忘れた…失礼。発言力の大きい農旅に対する懸念を昨日からずっと表明しているのは白っぽい。フリーデルさんをブレイン視している部分は謎だったが、大きな黒要素も見当たらなかった。現状やや白寄り。 屋:「久し振り」「ロラ教徒」など、経験のありそうな発言の割に灰考察を出していない。そして今日は灰考察が出たが、まとめ狙いというのは狼を探す気がないのか? 不慣れ云々は要素には取らない。現状黒寄り。 |
554. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 尼>>546は「えー」って感じ。ボクなら偽黒出されたら、うふふ。ボクに偽黒出しなんていい度胸だね。返り討ちにしてあげるよ。って楽しくなっちゃうけど。 だって、自分には真贋はっきり見える訳だから。張り切りどころでしょう? |
555. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>549了解。ぎりぎりまで発言精査して決める。遺言の件も了解。またフライングするところだった…w 今日は質問とか喋ることいっぱいあるかと思って夜明け後控えてたら、皆昼間に活発に議論してて結構喉余っちゃった。 |
556. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 オットー統一でいい気がするけど、パメラの霊結果も斑になった時参考になりそうなので、ゾーンでも了解。 考察ばかりで、返事遅くなって悪いね。 質問した二人回答ありがとう。 アルビン:ああ、ごめん。狼サイドに狂を含んでたんだね。自分が狼陣営って言うとき狂を含んでないんで、そのつもりで読んじまったよ。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
トーマス:理由見落としてたよ、ごめん。ただ、パメラが灰で生き残るタイプってのはちょっと疑問かね。現に初日占い当てられてるし、でもまあ、その辺りは個人差の範囲かね。 細かくは、今日のパメラの霊判定を見てから考えるよ。 |
558. 司書 クララ 22:08
![]() |
![]() |
尼>>552斑になった人の考察は、真実が白でも黒でも参考になることいっぱいあるよ。自分は良い気がしないかもしれないけど、村の勝利のためには必要だよ。少なくとも自分目線で占い師の真贋は確定するし、そうするとラインも読みやすくなるから。 |
559. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
樵:昨日に引き続いて終始無難。取り立てて白要素も黒要素もなく、私的な印象では視野が広くて慎重な村人という感じ。ただ、ステルス狼の可能性も捨て切れない範囲にいるため、しばらく様子を見たい。現状純灰。 神:寡黙吊り候補。このままだと突然死でしょうか…突然死はゲームを壊してしまうので、残念です。 宿>>556 いえいえ、こちらこそ紛らわしくて申し訳ありません。 |
560. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
★トーマス君 今日の●修は普通に黒狙いだよね?白狙い派って言ってたけど、結局どういう方針で占い希望出してくのかな? >フリーデルちゃん フリーデルちゃんに偽黒出したら、モーリッツ君視点では灰に黒2つ出した以上、もう殆ど仕事が無くなっちゃうんだよね。そしたら村有利な展開になると思うけど? |
561. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ゾーンするくらいなら自由でもいいじゃん、みんなおおげさだなあ、って思うけどゾーン派多数なら反対はしません。統一かゾーンかならゾーンの方がいいかな?とは思ってるけど。 |
562. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
オットー別に白くもないし占いやなぁと思ってるけどね。着地点が無い、というのは実際狼の傾向の一つではあるし。 モーリッツからなら偽黒出ても村的にはおいしい。 てか手数的には、早めに偽黒食らった方が良いんよね。 ただ、クララ視点で見るとこのリデルは狼ぽく無いかも。 リナのモリへの占い先指示に反応して、モリに占われたくない、の反応なので。狼の視点から見てる感じではない。 |
563. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
あ、フリーデルを忘れてたよ。回答ありがとう。 リーザが入ってた理由はわかったけど、意見聞いてどうするつもりだったのかはわからないままかね。正直、私は追従しようって意識があったんじゃないかって疑ってるんだけだよね。 黒い人に狼予想聞いてライン考察に使うってのはわかるんだけどね。逆だし。黒めの印象ぬぐえずかな。 |
564. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
農:既に指摘されていることばかりだが、昨日の決定周りの発言(>>343)や今日の動きは白い。村全体を見ている印象だし、現状最白。引っ掛かりを覚えている方が多いようなので精査してみるが、今のところは黒さは全く感じていない。 灰考察が終わったので、GSも出しますね。 【白:農>宿>旅=妙>樵(純灰)>修(謎)=服>屋:黒 寡黙:神】 |
565. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
【ゾーンでいく】ぞい。狼のまとめに従う形になるのも嫌な話じゃがそれが村人の要求に一番近いのは確かじゃ。 年>>515:この状況下でLWの書真決め打ちは不自然。仮に書決め打ちを言うとそのまま娘保存へと話が繋がる。斑保存は定石外れ。目立ちたくないLWには敷居が高く、それを主張するにしても他に書真決め打ち&娘保存を強めに主張する村人がいて、村全体もそちらに流れているような状況下じゃろう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
リ−ザ>>467宿の考察ね…テキスト通り過ぎて見えたのが「能面」。 よく言われる。 人狼じゃないけど、わざとじゃないなら、心が病んでるとまで言われたことがある(苦笑) なんでだろうねー普通にしてるつもりなんだけど |
566. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ゾーンについて未だよく考えられていないですが、範囲を見た感じ問題は無さそうですし。 >>560服 今日の●尼は黒狙いです。老狂で霊ライン繋がらない場合を考えると確定白狙う場面でも無いだろうと思いましたので。 |
567. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
僕大人気だから僕占いでいいんでね。ただ、本当にまとめ役とか無理げなので!>< >>544 545 旅 377の部分は>>491のことだよね多分。占い視点は別かもしれないけど村視点とはベクトル違うとも思わないよ。だって村は狼探そうとするだろう。演技の人外の可能性考えずそこで村目、は気になるさ。勘ぐる方が自然じゃね。 |
568. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
統一占いに関して:だからパンダメンドイと何度も言っただろ。書真ならこのパンダ吊りは「無駄吊り」だよ。僕は「決め打たない」から(+霊能結果から情報得るため)パンダ吊るって言ってるだろ。突っ込むなら僕の発言ちゃんと読もうぜ。 |
569. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
不慣れCOに関しても>>484を見れば分かると思うのだが。昼に言いたくなかった。けど、それを隠そうとする言動が逆に村を惑わせることになるなら邪魔なだけだ。実際初心者臭いなとか表で言われちゃってたしね。だから後腐れないようはっきり表で言った。気付かれないよう振る舞う力量がなかったことに関しては謝罪する。 |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
屋>>569 私も不慣れですよー、仲間仲間! とはいっても、オットーさんの方がキャリアは上な気がするんですけどね。ちなみに表で厳しく突いたのは、狼だからというのもあります。気を悪くされたら申し訳ありません。 |
570. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
>>552だけ見ると真っ黒だけど、まあここは占真偽見てから考えようか >モリ>>565 うんそうだね。だからモリが言った書狼が娘庇う理由の一つが消えるでしょって話なんだけど。 結局僕が納得できてないのはモリが判定割れた事から書狼と考える理由 余程特殊な別の情報が無い限り、2−2で初回判定割れは占真狂だと僕は思うんだ |
旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
尼に黒塗は別に悪くないか。 噛まれる可能性下がるだろうし。狼がどこ噛みくるのかなぁ? 真霊べぐって老に判定合せはアレだろうし。 狩は書鉄板だろうし(じゃないと困る)、老真だと微妙だけど一狼は吊れたってことだからべぐられてもそこまで村不利でもないんだよね、うふ。 |
571. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
>>554>>558>>560>>562 私に偽黒が出た場合の村への利点は理解致しました。危機感が先発して冷静さを欠いていたようですわね…失礼致しました。やはり偽黒の場合私にだけ見えた真贋をどれだけ武器に出来るかには、私の性格上疑念が残りますが…年旅のような攻撃性は持ち合わせておりませんし。ですが皆様の考えの材料となるなら偽黒もまたあり、と考えを改めましょう。 |
572. 老人 モーリッツ 22:24
![]() |
![]() |
【占い対象はオットー】理由は票を集めているので。ただ書が屋に入れてるのが少し気になるが…村全体の知りたい情報ということと、仮に書も屋を占って白出ししてくれれば確定白が出る。 狼を探すための手数としては勿体ないが、村人が欲する情報優先で。 |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
オットーさんを占うなら、占い先理由を発表する際に「屋と修どちらを占うか迷ったが、単純に票が多かった屋にした」という旨の発言をしておくと宜しいかもしれません。というのは、「集計後の流れで●修が多数だったのに、何故屋を占ったの?」という突っ込みが来るかなあ、と思ったからです。役に立つかどうかは分かりませんが、ご参考までに…。 |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
オットーの>>568読んだ。パンダめんどいは昨日から言ってたけど、決めうたないなら明日の霊判定で情報増えるからいんんじゃないかい? そこに過敏に反応する必要はない気がするんだ。あとパンダ吊りの無駄はわかるのに、>>480がやはり疑問だねぇ GS 旅>農>樵>妙>商>修>屋:黒 別枠:神服 今気づいたんだけど、このままだとジムゾン突然死じゃないか、困ったねぇ・・・ |
579. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
>>543 いいや、1.霊が白白出す可能性がある場合2.占に真贋視差が付きすぎた場合でもメリット有り。それにゾーンで●先明言無しの場合はゾーンに狼が入っている場合プレッシャーになるのもメリット。占先や理由については翌日生きていれば言うor遺言で良い事だと思うけど。あと表直しthx. 【本決定 ●ゾーン〔屋尼妙商〕▼娘】 ■神:いずれ吊るなら突然死対策無しでいいかと思うけど、手数一手不利だね。方向転 |
580. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
いいよ適当で。 占いの裁量次第で良いと思うよぶっちゃけ。 リデル>っていうかむしろ偽には早めに占われた方が偽黒出づらいからその分おいしいっていうね。 あ、発言余ってるので浪費モードです。 |
581. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
方向転換するなら、別の人ドゾ。 ★★書:遺言も簡潔に早く書いて落とすと狼間に合う可能性あるから、気をつけて。暗号とかいいよ。例えば、プロローグで3-1に入った人とか。計算複雑にすると尚良い。あと、ララちゃんに信用されている狼は、この先も自由を希望したがる。ララちゃんが一生懸命考えて、決断を下して。白狙いも可だし、このまま行ったら▼●で▼に当たりそうな人は排除してもいいと思う。灰残狼2もいるんだから |
582. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
>>553 商 「久しぶり」と言っているのは旅>>232だっつの。>>524で納得したんでないの。初手は狼狙いよりまとめ役作った方が喉節約でいいと気付いたから、ってこれも前述済なんだが。 >>574 宿 パンダは無駄吊りになる可能性有。が、グレー吊り無駄ではない。村は生き残るのが目的じゃない。役立たずならとっとと吊られた方がいい。 |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
【発表順は>>でいいんじゃないかい】 モーリッツ>>475今更だけどパメラ評価にちょっと疑問、昨日パメラ吊りは割りとギリギリまでもめたはずだし、狼なら吊られないために頑張って灰考察するんじゃないかね。 臭い消しに絡まなかったとすると、昨日戻りが遅かったパメラは、かなり序盤から自分が占われるかもと思ってたことになり不自然だね。 あと、灰考察から、ここがLW!って勢いがないのがね。 |
585. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
農>>576せめて霊の順番は決めて欲しいんじゃがなあ。 ☆年>>570:狼共に予知能力はない。昨日の流れから今日の展開を予想するコトくらいしかできず、そして昨日の流れから娘保存の可能性は多少あった。だが日付が変わって今日、様子を見て見たらみんな堅実で、プランの破棄を決定した。 という流れじゃといいたいんじゃよ。@0 |
586. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
服>>547 具体的な思考開示をありがとうございました。エルナさんご自身も仰っている通りリスクが高い方法ですが、考え自体は理解出来ました。喉を使わせてしまって申し訳ありません。 屋>>582 あ、申し訳ありません…。自分の過去発言を見ながら書いていたので、つい間違えてしまいました。>>553の「久し振り」は撤回します。ただ、「ロラ要素」などの発言はそのままで。発言を使わせて失礼しました。 |
587. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】ですわ。如何なる結果も受け入れましょう。 >>580 なるほど、確かに考えてみればそう思うことも出来ますわね。何事も冷静に考えてみるというのは大事ですわね…(しみじみ) |
590. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
読み返し間に合わない予感なので>>581良いんじゃないと思いましたしこれで落ち着きます。 モーリッツさんは霊真狂も見てるんでしたっけ?でも順番決める程信用差無い気が、というより誰が決めるのと…ヤコブさんじゃありませんが。 |
592. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
屋>>582 喉を使わせてしまったところで申し訳ないのですが、今日は初日ではなくて2日目では…。補足しておくと、>>553の「まとめ役狙いというのは~」というのは、今日の話です。今日(2日目)もまとめ役希望に拘ることに疑問を覚えた、という意図でした。何かミスがあったら、喉に余裕があればで良いので御指摘下さい。 |
595. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
旅: モリ爺への発言が印象的。モリ爺真時の狼にしては極端過ぎる気もするし、逆にモリ爺偽時の狼とすると仮にも味方なのにここまでするかなって思うし…そう思うと白めかなっと。 |
597. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
修:>>396>>398で狩人の存在を失念してるっぽいのは狼っぽくないとも言えるけど、クラちゃんを襲撃する気が最初からない狼=モリ爺真時の狼ならこういう発言になってもおかしくはないのかな、って気がしてる。クラちゃん真なら白いけど。 |
598. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
以下、占霊考察を簡単に。 占は依然としてモーリッツさん偽視です。ただ、不慣れな真という可能性があることと、クララさんもはっきりとした真要素を感じないことから、先ほどよりも差は少し縮まりました。【書:老=7.5:2.5】 時間がないので霊は簡単に! ペーターさんの発言が非常に伸びてきて、中身も濃いです。ペーターさん真視に傾きました。【年:羊=6:4】 |
599. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
神突然死はもうしょうがないね。 逆に序盤で村にも狼にもリカバーきく段階の突然死だからって割り切るってモチベ下げないようにするほうが大事かな。 この感じだとどちらにせよ、明日神吊こ可能性高かったわけだし。 |
602. 司書 クララ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【占い先は>>582発言者にするよ】 理由は>>526>>529で言ったのと同じ。理由は赤ログにあるんじゃないのかな、とまで考えるのは我ながらちょっと穿ちすぎかなとは思うんだけど。 |