プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
少年 ペーター は 老人 モーリッツ に投票した。
パン屋 オットー は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、9票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、司書 クララ の 7 名。
1113. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
村のアイドル・アルちゃんが華麗に1get! アイドルはこう華がないとだめなのヨォ(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆ この村はライバルが多過ぎて、センターを維持するのも大変なの…。パメラちゃん、フリーデルちゃん、クララちゃん、オットーちゃん、モーリッツちゃん、リーザちゃん、カタリナちゃん…こんなちっちゃい村なのに、ライバルが多すぎるのよぉー…アル泣いちゃう(´;ω;`)ブワッ |
1119. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
【占霊結果確認】【アルビンが壊れたの確認】 んーまあ、▼アルビンで終わるだろ・・・たぶん。 (赤で笑われてたらやだなー) オットーはおつかれさま、まとめ役の大任ごくろうさまだよ。 |
1120. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
[...は我に返った] (ガバッ)ふ、ふぁー? 墓下から出てきた何かに憑依されていたようですね…。私、何かやらかしましたか? むしろ墓下に何がいたのかが気になります…。あれ、気が付いたら日付が変わっておりますが…。 …え、オットーさん襲撃? クララさんじゃなくて? これだと書真の場合は詰みますよね…? オットーさん、モーリッツさん、お疲れ様でした。 ちょっと再考して参ります。 |
1121. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
あら…私が立てたはずのフラグが何故かオットーさんに…!!クララさん生存おめでとうございます。やはりこれは私とユニットを組めという神のお告げ…!! これで、とりあえずこれで王手ですわね。 【ニコラスさんモーリッツさんの判定確認致しました】 |
パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
うめきにも制限あるんですね…。 まとめ役は…能力もありますけど向き不向きもあるので。だから無理って最初に言ったんですけど。フラグっ……(ブワッ あ。もろもろの謝罪はエピローグでしますので。それまでは静観させて下さい(´・ω・`) |
1123. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
商>>1120 それはきっとアイドルになりたくてもなれなかった自縛霊ですわね…あ、まだ肩に……いえ、何でもありません(にっこり) クララさんも生きていらっしゃることですし、私の今日の希望は▼商●宿でお願いしておきますね。 |
1124. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
>>1121いやいや。ないない。 あれか。怪しさ爆発とか自分で言ったのが良くなかったのかな。 でもとりあえずはありがとう。 …今日狼吊らないと、またさっきみたいな胃の痛みを味わうことになるわけね…。 まとめ役どーしよう。ニコラス確白だけど…やってくれるかなあ…。 メモ。 あと私が占ってないのは商修宿。 このうちモリ爺に占われてるのが修。 |
1125. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
【書→旅白判定確認】【年→老黒判定確認】しました。 やっぱりクララさん真なら詰んでますよね。クララさん狂だとするとペーターさん狼になりますけど、昨日の流れから考えれば、クララさん襲撃で楽勝な気がします。 これ、狼陣営の意図がよく分からないのですが…書真なら書年偽視への賭けで、書偽なら明日PP狙いでしょうか? でも後者なら勝利を急ぐ必要もないですし。やっぱり書真でいいんじゃないでしょうか、これ。 |
1127. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
クララ>>1112モーリッツの>>1094は、たぶんブラフだと思うなぁ 【娘年?−書】陣営なら、狂書は白出し安定で、黒出す必要はまったくないからねぇ・・・ あと、自由占いの時、狼占は仲間には触れたくないと思うだよね。もし、真占が黒出しても片黒ならまだ踏みとどまれるしね。白囲いして斑になったら吊られるかもだしね。 特に今回みたいに手数に余裕がある時はね。なので、フリーデルよりアルビンが怪しいかな。 |
行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
あ、やっぱりダメでしたか…。 というか冷静に考えたら、書年旅修服は確実に私に入れるでしょうし、無理ですね。一応書年真の場合と書年偽の場合の考察を撒いておいて、どなたかが反応するのを待つしかないですかね。 さて、赤+灰で@44なわけですが。どうしましょう。 |
1128. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
書>>1124 ここでクララさんを噛まずに書狂ルートの可能性を残して、そこからミスリードを狙うつもりなのか、もしくは破れかぶれかですわね。胃痛は…占い師故の定めですね(すっと胃薬…っぽいものを差し出し)そんな胃痛もこれを飲めばすっきりします、そう私を歌って踊りたくなる程に!! ここで私に確白を出したところで無意味ですし、私は灰色っぽいパンツを履いたままエピローグを迎えそうですね。 |
木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
流れからいって自分白とかえーーーっ…て感じなのかなぁ、と思いました。狼が勝利放棄したと思って萎えたとかじゃないと良いのですが…。 ボクが残っていたら普通に書噛みに行っちゃいましたねー。屋噛みとは、なるほど… それではおやすみなさいー…多分布団の中から鳩参戦しますが。枕元にはカモミールのポプリです♪ |
1129. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
−−|書年旅服宿商修 書真|占霊白白灰灰灰 書狂|狂狼白灰灰灰白 書狼|狼狼白灰灰灰白 私偽とすると、手数が厳しくなるね。これで意見が割れることを狙ったんだろうな。 私が提案するのも変かもしれないけど、今日はどちらにしても可能性の高い宿と商をそれぞれ吊り占いにするのはどうだろう。 2人が村人だったら申し訳ないけど。 |
1130. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
書年決め打ちすると詰みになるから、 何か考えるとしたら意地でも書年偽を考えなきゃいけないわけね。 展開遅いのと相まって焦らされるからなあ。 うん。 ●宿▼商でいいんじゃないの。 ボクは思考停止を選ぶっ(キリッ |
1131. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
おわっ、表がズレた。残念。 >>1128胃薬っぽいもの貰っとくよ。そして執拗にユニット結成を誘ってくるシスターは黒いと思う。 …エルナ流だと「狼はパンツはいてない」んだから、シスターは灰パンっていうか半ケツなんじゃないの? |
司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
>>1129…でもそれが思う壺でやっぱシスター黒なんじゃないか、とか思ったりなんだり。 遺言するか。「私が襲われたら、灰ロラ完遂ヨロ」って。 あとはペタ君ががんばってくれるよきっと。それとも確白のニコラス襲撃だったりしてね。 |
1132. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
フリーデルちゃんは「パンツを履いてる状態」と「パンツを履いてない状態」の重ね合わせの状態であり、それは捲ってみるまで判断が出来ないのである。 これがシュレディンガーのパンツ! |
1133. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
書偽の場合、今日の選択を間違えるとPPになって詰むんですね。もうこの状況だと書年真と見て間違いないと思うので、決め打ちたいんですが…。灰の立場で言うのもアレですけど。 ★皆さんは書年真を決め打てますか? もし決め打てるなら、私も含めて灰3人を占吊に当てれば良い理屈ですし。 |
1134. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
ここまで来てのまとめ役は最早不要ですわよね。 今日は●宿▼商、それで終わらなければ明後日は▼修で解決だろう、というのは今のところ皆さんに共通した見解であるように思えますし。むしろ今日▼商で終わらなければ私、人を信じられなくなってしまいそうです…。 私、実は明日は昼から更新辺りまで来られませんので、申し訳ありませんが現時点で【▼商をセットさせて頂きます】 夕方から更新間際までは鳩も使えません。 |
パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
流れもですけど、純粋に灰に残っていたいタイプの方だと思いますしねw いつだか、確○が殴りかかったらパワハラじゃないですかーやーだー><って言ってましたし。確○っていうのは昨日完全決め打ちしたという意で。 僕も残ってたらクララさん噛みますけど、最終日は旅VS宿にしたいところですし、最終日行けてもVSだうとーは厳しかったんだろうな、と。 (G国において、最終日見越しての吊り決めが異常だったらメンゴ) |
1135. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
>>1132だれうま。 鳩から見たら表ズレてなかった。 皆鳩から見てね。 あと、私の提案はごり押しするつもりはないから、参考までにってとこで。 LW残すのみなんだから、一本釣り(一本吊り?)狙えるならそれに越したことないんだし。 |
1136. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
村視点、 【老樵宿】【老樵商】【老樵修】 【娘年宿】【娘年商】【娘年服】 レアケース【娘年書−農】狩人=神 だね。 書年真ラインなら吊り手3本にLW候補3だから詰んでるね。 老羊真ラインならミス1回までしかできないから厳しいね。レアケースは神業すぎて知らん。 |
1137. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
私的にはフリーデルさんの>>1036が商旅宿白を知っていた視点漏れっぽく見えるので、フリーデルさんがLWなんじゃないかなーと予想してみたりします。 [...は何者かに憑依されたようだ] リデルちゃんのパンツは白なのね! 【あたしのパンツは灰色CO】 地上と墓下それぞれでのアイドル頂上決戦の結果やいかに? |
1138. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
☆アルビン>>1133一応、【娘年服】は頭の端に残してあるけど、ほぼ書年真で固まってる。 ところで、★アルビン:フリーデル>>1036が視点漏れに見えるってのの解説お願い。私にはよく読み取れなかったもんで。 |
1139. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
書>>1131服>>1132 どっちもだれうま。半ケツもアレですがめくるという発想もアレだろう、っていうか物理学のちょっと高尚っぽいのをいきなりパンツに差し替えるってそれどうよ。………はっ、何か口が勝手に動いたような…!! |
1140. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
宿>>1136 レアケースは無視していいでしょうね。老羊真ラインの場合、村5人の中に2狼+書狂なのでPPで詰む→ミスは出来ないんじゃないでしょうか? 些細な質問で申し訳ないんですけども。 |
1142. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
商>>1137 私の>>1036の何処にそう見える要素があるのかをお伺いしたいですわね。もうレジーナさんが聞いていたっしゃるので聞きませんが。私は「もし、商が宿と旅を白と見ているなら」と申し上げております。宿旅についてはともかく、商が白く見えているとはとても言えない内容であると思いますが? ☆>>1133 ここまで来ればさすがに決め打つ他は無いでしょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:38
![]() |
![]() |
今回独り言を一回も使ってなかったので、 表に投げなかったボツネタをひとつだけ沈めておこう まあフリーデルの黒いのはシスターだけに素だと思うよ。 シスターって黒素(クロス)を持ってるだろう? |
木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
そういえば、オットーさんも白→○変換登録してるんですねぇ。もしかしたら出身同じだったりして…。 狼=パンツはいてない説は、今更だけど猛反対。 この面子ではいてないって誰得すぎますから…!! |
1144. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
おお、久し振りの質疑応答ですね。 ☆宿>>1138 「商が村人ならば私に対してよりも、商が白視する旅宿から白視を獲得する為に喉を使うべき」の部分なんですけど、本来ならほぼ確白の服年書に白アピをすべきだと思うんですよね。それが「白視している旅宿」となっていたのは、旅宿白を知っていたからなのかな、と。 まあ、私を狼視していたからという風にも見えるので、穿ち過ぎかもしれませんが。 |
1145. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
☆アルビン君 少なくとも今日は【●宿▼商】で決め打つよ。 普通に書真だと思うし。書偽の時、▼修だとフリーデルちゃん白だし。 アルビン君やレジーナちゃんが書偽側の狼だった場合、吊れるからなあ。 あくまで保険だけど。 |
1146. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
あ、>>1144でミス。オットーさんも確白でしたね。まあ些細なことですし、書真なら宿修どちらが狼でも詰むのでお遊び程度の予想でした。フリーデルさんが村人なら気を悪くされたかもしれませんね、申し訳ありません。 |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
うへー肩こった。この時間まで来ると眠気飛ぶけど明日は舞台見に行くからちゃんと寝るんだー。うんうん。さて今日のCO。【オタクですが、オタクの人と話が合わなくていつも困ってます】……いやこれがちで。生まれる年代間違えたと言われる回数ぱねぇっすまじで。美形よりMSの造形とかのが萌えるっていうのもきっと話が合わない要素…。美形あんま興味ないんだよね…。 |
行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
フリーデルさんは、感情的にならなければ相当強い方のような印象がしますねー。謎だった時と普通の時の差がありすぎて驚きましたよ…。 って、何で私は3戦目のくせにこんなに偉そうなんでしょうねw |
木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
ボクはVIPじゃないですが、わかめて国の別のRP村出身ですよー。 普通ならモーリッツさん鶏なんですよねぇ。年齢とか狼歴とか。でもひよこのおじいちゃんです、ぴよよ。 吊りは動きそうに無いかな…うーん残念。おやすみなさいー |
1148. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
横槍失礼致しますね。補足です。 商>>1144 それに関してはあの時点で誰が商を疑っていたのか?を考えれば明白でしょう。宿旅は商を疑い気味に見ておりました。加えてお二方はここまでの流れで、場への影響力もございます。つまり私と討論するより宿と旅とお話をして御二方に白を貰った方が、商にとって遥かに有利な状況になるはずですわよね?それをしないのは何故ですか?と私は申し上げておりました。 |
1149. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
さて、今日はこれで失礼致します。 明日はほぼ箱には触れられませんので、質問などございましたら鳩からの回答になることを御容赦くださいませ。 では。 …ちゃんとパンツは履いて寝ますわよ?ええ。 @12 |
1150. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
修>>1148 あー、そういう意味だったんですね、納得です。半ばエピモードで深く考えていなかったもので、失礼しました。 余白があるので、吊りについて。 まぁ、流石に決め打ちますよねー。見た感じ私吊り希望が多いみたいですが、どこから吊っても詰むのでそれでもいいかなと。何となく自吊り投票はしたくないので、書偽時の保険も兼ねて私はレジーナさんに投票しておきます。 |
1151. 宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
アルビン>回答ありがとう。 たしかに視点漏れに見えるね。 んで、フリーデルは反応敏感すぎw まあ、フリーデルの性格からすると疑ってた宿旅から白取った方がいいと思うのは素だと思うねぇ 実際は灰から白とってもあんま意味ないけどね。しょせん占わない限り灰は灰だよ。 ってか、白アピする喉あるなら狼探そうぜ(ヤコブ風に) |
シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
レジーナさんがなんで私なんだろう?と思ったけどそりゃ自分希望には出せないしだったら私だよなそりゃ。っていう自己完結。これで終わらなかったらもう私お手上げ侍。あまりにも序盤の私が空気読み人知らずでもう恥ずかしい。馬鹿じゃないの…?てか馬鹿じゃないの? …このネタ分かる人は友達になろう!! |
1152. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
宿>>1151 まあ、性格要素と見ても不自然さは特にないですよね。 そういえばレジーナさんに聞いておきたいんですけど、私の非狩が透けたのってどの辺でしたか? ペーターさんに質問した辺りかなーと思ったんですけど、後学のために教えていただければと。 |
シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
学んだことを教えられて実践してる内に、自分の本来の臆病な性格も相まってこんな感じに仕上がりましたー!!みたいな?あと口先だけで何とかしたがるのも性格ですよね多分ー…めんどくさがりなのもあるし。実際、ログ辿れなくて他の攻め方考えられなかったしなー。さて本当に寝よう。やばい眠い。 |
行商人 アルビン 02:53
![]() |
![]() |
そういえば、今までの襲撃って全部私がやってるんですね。 これぞアイドル・アルちゃんの魅力で悩☆殺! …はいすみません、気持ち悪いですね。 ひよこが失敗したのは、それがジジドルの限界だから(ボソッ |
1155. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
おはようー! 急に御者の仕事頼まれちゃったんだ。夜明け前後居れなくてゴメンね。 で、僕占いの僕確白?アレだけ僕は灰殴り合いしたいって言ってたのに酷いや!!! ま、いいけど。 クララ君は喉あまりそうだったら判定ネタ今からでも考えてよ。何だか寂しいから。 |
1156. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
書襲撃無かった時点でやっぱり書真でいいじゃん大げさだなぁ。って思ってる僕が居る 書偽でも狂人なんだから襲撃可。書襲撃すれば書真補強になって灰は狭まらずだから、吊り縄は灰にかけるでしょ。 年狼生存で楽に終了。でしょ。 老真の場合、狼能力者は年だって見えてるんだから決めうち状態の今なら無理に書生存に拘る意味ないよ。 |
1157. 少年 ペーター 08:32
![]() |
![]() |
>ニコ ごめんよ 昨日も言った通り僕狼でもクラ襲撃しておく場面だから、まさか残されるとは思わなかったんだ それでセオリー解説気味に、こういう時は黒狙い吊り白狙い占いで狭めるんだよと お陰ですること無くなっちゃったのは僕も一緒さ |
1159. 少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
「投票COよくわからないから、誰か解脱して!」とか >ニコ 書狼が真視得るために空襲撃してた可能性はどうだろう? あと年狼が、どうせ書食っても食わなくても決め打ちひっくり返らないだろうからと、てっとり早くPPするために書狂を残すのも、僕がその状況になったらやりそうな気はしてきた。 |
1160. 少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
>>1148 この「白を貰う」って感覚がフリを黒く見せてるんだろうなあ もっと言うと、「相手に働きかけることで相手から白印象を持たれるようにする」「自分白を相手に認めさせる言葉がある」って考え方は黒い。それが弁明とか保身とかそういう行動に繋がってるんでしょ 白視なんてのは普通に狼探してれば勝手についてくるものだよ。狼は自分が占吊に掛からないことが直接勝利に繋がる。でも村人は数に余裕があるから、自分 |
1161. 少年 ペーター 12:08
![]() |
![]() |
一人の命はそれほど勝敗に影響しない。黒出されれば情報が深まって嬉しいし、白視してる斑をラインの為に吊る事も出来る。 アルが村人なら、彼がするべき事は白視している灰に自分の白を主張することじゃない。自分以外の灰から黒を探す(その為につついたりする)事だよ。 何も間違ってない。 |
1163. 司書 クララ 12:39
![]() |
![]() |
>>1155ごめんね。私生き残ると思わなかったからさ。 ニコラス灰で殴り合いしたいって言ってたのは覚えてたけど、不在で反論なかったし、ペタ君>>1157の話とか老が占った中にいる?って疑いから決めちゃった。てへぺろ☆ 喉は余りそうだから、せめて判定文は考えてみるよー。 |
行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
年>>1162 仰る通りで。しかし納得のいく解説ですねー、やっぱりペーターさんが強い方っていうのは間違ってなかったみたいで。 残り28発言あるんですけど、何をやってもスベりそうな気がしてw 雪見だいふくに対する愛でも語りますかね。 |
1164. 仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
本当に何も考えないのもアレなんで考察の補足。書偽の場合でもGSはアルビン君の方が黒。 レジーナちゃんは結構書偽の場合のこと考えてるんだよね。でもそれだとまず最初に仲間のペーター君を犠牲にしなきゃいけないから本当に書偽になったら困る立場。それに発言力もあるし。このまま書真で通せば一番確実だよね。 【白パンツ】【黒パンツ】【ブラジャー】 |
1166. シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
出先で暇が出来たのでちょこっと。 なるほど道理で私が素黒と言われるわけですね、理解です。やっぱり村人向いてませんわねぇ、私。そんな気はしてましたけど。推理も戦術論も苦手でついパッションと口先とネタに逃げちゃう悪い癖がついてます☆てへ☆ …いえ本当に迷惑かけたとは思っていますからそこは信じてください。はい。 |
1167. シスター フリーデル 15:43
![]() |
![]() |
…ってあらエルナさん、墓下の女性陣の白パンツ(リーザたん)と黒パンツ(カタリナたん)を勝手に持ってきてはいけませんよ!! ……モーリッツさんとトーマスさん共用のブラジャーまで…ペーターさんもしゃもしゃしちゃって大丈夫ですの?それ。 あとパメラさんを忘れてあげては可哀想ですわよ。 【パンダ柄パンツ】 |
シスター フリーデル 15:48
![]() |
![]() |
出先で4時間暇になった罠。ちょーん。お一人様だし外雨だし。うーん。何か読みたかった漫画あったんだけどなー…何だっけー。眠いー。轟音と刑事って見てないんだけどEDは秀逸だと思う。護星のEDダンスもう忘れた。しょぼん。豪快はアイムたんの可愛さがぱねぇ。私の青春はハリケン。魔法と冒険もちょっと見てたんだけどなー。ささきいさお良い声過ぎー。あと響鬼さんのキャストってディケイドも本編もおもろいよね。好き。 |
シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
んで出発まであと30分ぐらいあるんだけど何しよかなー。更新後エピならこれエピの序盤に出遅れるんだよね。明日エピ続行なら私たぶん一日いるよ!!誰かお話しよう!!ってここに埋めておこう。オタクだけどそれ以外の話だって勿論出来るからね!!灰は表の反動で鬱陶しいけど普段はそうでもないはずだよ!!ていうか根暗。(真顔) |
1168. シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
ああ、あとこれ、オットーさんのお店にお骨を届けにいったらございましたので持って参りました。 彼は最期のその日までパン屋でしたのね…!! 【赤いパン】【所々緑のパン】【赤いき○ね】【緑のた○き】 |
1170. 司書 クララ 17:40
![]() |
![]() |
>>1158全てのセオリーから解き放たれるカオス展開希望。 >>1168シスターそのパン、カビ…いやなんでもない。 【赤いき○ね】貰うよ。ずるずる。 あと、ニコラスの判定文改めて書いたから落とすね。 |
1171. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
これは「月刊 作ろう!魔法薬」(創刊号はフラスコ付の390ゲルト)を見て作った、『ウソツケーヌ』。今日はこれをニコラスに飲んでもらうよ。 ク「ニコラス、これ飲んで」 ニ「ありがとう、貰うよー。ごくごく」 ク「ところで教えて欲しいんだけど、ぶっちゃけリーザ食べた?」 ニ「えー?あんな小さい子にいかがわしい事するわけないじゃないか」 ク「そーいう意味じゃない」 【ニコラスは人間】 |
1174. 宿屋の女主人 レジーナ 19:02
![]() |
![]() |
今日は早く帰れたから来てみた。 アルビン>>1152私の個人的な基準だから、あてになるかわからんよ?と前置きして。 2日目の喉消費が早かったのと、GJ後の考察が極端に短かった点だね。 偽狩人COあるかもしれないんだから、狩人は早くに喉涸らしちゃまずいし、 GJ後は新たな情報が入るから、考察が進むはず(ただし、あんまやりすぎると狩透けるけど) |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 19:03
![]() |
![]() |
あとさ、>>999とか>>1076~とか、>>1058とか、ペーターの発言が不穏すぎて不安。 大穴【娘年服】あるのかね? ペーター狼なら、「あの時本当のこと教えてあげたのに、なぜボク吊らなかったの?」とか言いそうなんだよねぇ エルナも昨日からアルビン黒視に変わってるし、PP見越して吊りやすいとこ吊りに変えた?とかも考えてしまって、頭ぐるぐる@ ぐるぐるすぎるので、お風呂入ってくるさ |
1177. 仕立て屋 エルナ 19:05
![]() |
![]() |
さて、みんなそろそろ集まってくる頃かな。 【ボクがパンツ真占い師であることは嘘じゃないよ】 今まで長いこと潜伏してきたけど、ここで占い師CO撤回撤回をするね。クララちゃんは狂人で、モーリッツ君とペーター君は人狼。真霊能者はカタリナちゃん。 ボクが占い師撤回した理由は、占騙りした狂人と人狼に潰し合ってもらうため。そして隠れてこっそりみんなのパンツを透視するため。 |
1178. 仕立て屋 エルナ 19:05
![]() |
![]() |
でもそうやって私利私欲に走っていたらいつの間にか村がとんでもないことになっていたので、表にでたよ。では、今までの占いの成果を順を追って発表するよ。 まず初日に占ったのはリーザちゃん。占った理由は変態行為を嫌がっていたから。失礼な。ボクは変態じゃないよ。ぼくはただちょっと他人のパンツが透けて見えるだけの普通の人なのに。こんなことを言うのはリーザちゃんが尻尾を隠しているからに違いない。 |
1179. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
ボクはリーザちゃんの部屋にこっそり忍び込んで占ったんだ。……結果、リーザちゃんは村人だと分かったよ。え? どんなパンツだったかって? それは……言えない。ただ、「成る程」と思ったとだけ言っておくよ。 二日目に占ったのはパメラちゃん。偽占い師達の判定によるとパンダのパンツらしいけど、本人によると「透けレースの紐パン」。これは是非占って真偽を確かめなきゃと一人頷いたね。 |
1180. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
その夜、パメラちゃんどこ行ったのかなー、と彼女を探してうろうろしていて辿り着いた先は処刑場、そこにはパメラちゃんの (中略) はっきり言ってトラウマになった! 彼女が今日処刑されたことを何故忘れていたんだ! ボクは涙と後悔を飲み込みながら自分の部屋に戻った。今でも鮮明に思い出す、あの透け透け透けレースの紐パン……。彼女は、村人だったんだ……。 |
1181. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
気を取り直して三日目。この日占ったのはフリーデルちゃん。シスターフリーデル。略してシリーデル。なんともノーパンらしい響きじゃないか! 占ってみたけど特にオチも無く、普通に純白パンツ。余りに白いから「イメージ通り過ぎてつまんない」と落書きしておいたけど、まだ気づいてないのかな。 四日目、そろそろ野郎のパンツもチェックしておくべきだと思って、その辺にいたステルスアイドルアルビン君のパンツを占った。 |
1182. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
結果はグレーのスパッツ。スパッツ!? いやはや、なんとも意外な変化球。行商人だから運動しやすいパンツを穿いてるのかな。エルナポイント+5。そういえば今日パンツの色COしてたけど、じっとアルビン君の下半身を見つめていたのがバレてたのかな……。 そんで昨日、あのマントに包まれた謎の鳩使いニコラス君の服の下にはどんな下着があるのかなーって覗いてみたんだ。何を着けてるのかなー。何を…… |
1183. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
は い て な い !? そうだ、白判定ばっかりで忘れていたけど、元々ボクは人狼を探していたんだった、と自分の本分を思い出してCOするに至ったというワケさ。 さあ、みんな。今日はニコラス君を吊ろう。 |
村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
>>リズちゃん ぐぬぬ。もう、リズちゃんが代わりに言ってよ。「オマエ、本の角はどうしたんだよ!」 って。 >>1180 い、いや、透け透け透けレースというほど透けてはいないよ。シリーデル笑ったw |
1187. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
宿>>1174 なるほど…その観点は無かったので勉強になりました。狩人を少しでも保護出来たらいいと思って気を付けていたんですけど、そういう部分には意識が届いていませんでした。ご教示ありがとうございますー。 |
1188. 司書 クララ 20:10
![]() |
![]() |
私としては今日、>>1129で話したようにレジーナとアルビンをそれぞれ吊り占いどっちかにあてたいんだけど、皆意見ありそう? 個人的にはアルビン村人だったら申し訳ないけど●レジーナ▼アルビンで行きたいな。 |
1191. 行商人 アルビン 20:20
![]() |
![]() |
書>>1188 止むを得ませんが、仕方がないですね。 宿>>1189 いえいえ、確かにそうだなと思わされましたし。 年>>1190 くっ…はめられたっ…! これが孔明の罠っ…。 |
1192. 宿屋の女主人 レジーナ 20:21
![]() |
![]() |
【老樵?】ならLWはアルビンは間違いないだろうし、 ▼年→▼服→▼商(もしくは▼服→▼年→▼商) がPP避けにはいいんだけど、アルビンLWだったらただダラダラと延長戦が続くのが問題だけどね。 >>1190老眼でよく見えないので、本気にしたっ!(ぷいっ |
1193. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
【本快定了解】><キュー!こんな死に方は嫌だお! >>1192 うん、その方法だとレジーナちゃんが村人でも人狼でも最後まで生き残れるしね。 今日の▼はレジーナちゃんでもいいなー。 |
1194. 少年 ペーター 20:49
![]() |
![]() |
一度決め打ったら覆さない方がいいよ。 だって仮にモリ真なら、既に真占は村の手で排除しちゃってその後得られるはずだった判定情報も捨てちゃったんだよ? モリ真の可能性考慮するなら昨日吊るべきじゃなかった。遅すぎだよ。 中途半端なことするのが一番損するよ。 |
1195. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
逆に言えば、決め打ちはそれだけ重い。 今回は僕真決め打ちが正解だってわかってるからそれでいいけど、僕がラインに属してない立場なら、どれだけ信用差があってもバランス良く吊って最終日に繋げることを強弁したと思う。 そして、一度片方のラインと添い遂げると決めたら、それは覆しちゃいけない。それをするくらいなら最初から決め打たない。 |
司書 クララ 21:16
![]() |
![]() |
ペタ君の妄想劇場が怖すぎる&戦術論の含蓄が素晴らしすぎる。 …いちおー、占い判定文考えとくかなー。 狼さん、今日は食べに来ると思うんだけどな。灰のどこを占ってもばれちゃうわけだし。 |
1196. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
ってゆーかレジーナちゃんLWだよね、これ。 昨日の>>1080->>1085の確率で印象操作しようとしてる。 足して100%にならないのはまあ、老真-書真の場合で分けてるからなんだろうけど、それなら一番重要なのは老真-書真の確率。今の書真>>老真の確率を隠して【娘年服】40%って数字を大きく言っちゃうのはそれだけみんなにこっちを信じさせたい人狼の心境の表れだね。で、>>1192の順番だと最終日は宿 |
1197. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
修商。修か商で迷うことになるでしょ。昨日の時点でも修-商は30-70と決めあぐねるレベル。書真と老真ではどんくらいの確率で見てるんだって話になるよ。 ▼商のままでもいいけど【▼宿●修】に希望変更しよっと。こっちの方が早く終わりそうだし。票割れそうだから●はフリーデルちゃん。……ネタのせいで喉がっ!@5 |
1199. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
ただいまー。 ものすごくエピモードだねー。 ホントのこと言うと勝負ついてないのにエピモードはボクはあんまり好きじゃないなー。 とりあえずネタに反応 書>>1171 とりあえず中の人が吹いたみたいだよwww「透けとる?中の人透けとる???」って鳩片手に頭抱えてた。 意味わかんなかったらゴメンね? 服>>1183 【エルナ君は変態確認】 リーザ君をそういう意味で食べちゃったの君でしょ。 |
1200. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
今日の吊はアルビン君で異論はないよ。 動きが普通に黒いし、基本的に書年真で見るのが当然だと思うから。 第一、アルビン君が狼じゃなきゃ老狼が初日占を割った説明が(少なくともボクの中では)つかないしね。 ただね、どうしても引っかかることがあるにはあるんだ。 灰の立場だと無為にかき回すことになって黒ともとられないから言わないつもりだった。 でも確白になっちゃって殴り合いもできないし少し腹いせの面もある |
1201. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
けど、検討すべき可能性の一つであるから聞いてほしい。 もし、今日▼アルビン君をしてなお明日が来て、かつ▲ボクだった場合は、一度真剣に書年2狼ガタリを精査して貰いたいんだ。 ・理由としては、商狼服狼でなければ老狼が黒出しする理由がないこと。 ・今日の襲撃がセオリーなら▲書のところ▲屋 ・書の今日の占先がボク 占先についてはペーター君が>>1157で言ってる事が確かにセオリーなんだけどね?この場 |
1202. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
誰かもう一人書から白が出れば書真なら詰みなんだから普通に怪しいとこ占ってもいいんだよね。 だから、明日、▲書でなくとも言い訳が通るように確白お弁当を作った。 年>>1159で自分で言ってるけど空襲撃はしてもおかしくないんだよ。 元々神の突然死で吊り縄が減っただけで狼にしてみれば元の縄の数に戻っただけ。 村全体が圧倒的に書真を見てて、羊を吊った以上、霊能護衛は無い。 悪いけど屋に護衛を付けるのは勿 |
1203. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
体ない。 そうなれば空襲撃すればほぼ書護衛GJと見て貰える。 モーリッツ君が襲撃されなかったのも灰に狼はもいいないから。 灰にまだ1狼生存していて明日PPの可能性もあるけど今日がボク占であった以上書年偽なら2狼だと考えられる。 だから、今日は▼アルビン君でなんら問題ない、はず ただ、明日が来てしまった場合、老狼の場合のLWのビジョンが見えてこないのが本音なんだ。 |
1204. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
年>>1194>>1195でペーターが言ってるのは実に正論。だからこれは言わない方が良いことなんだろうとも思うんだけど。 って、エルナはそういうこと言わないでよー!!! 潜狂の可能性現状一番高いの君なんだからさ!!! ボクが必要以上に不安になるでしょ!!! |
1205. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
で、こんなギリギリに連投したのはみんなに▼アルビンを迷って欲しくないからなんだ。 今日は▼アルビン。 ボクの垂れ流した考えはまだピースが足りなくて妄想でしかないんだからね。 |
1209. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
>>1204気持ちは分かるよニコラス。 潔白を知ってる私でさえエルナの発言見て、一瞬すんごい不安になったよ。 書狼のパターンはこれだね。 書年旅服宿商修|娘 狼狼白灰灰灰白|狼 「娘」と「狼」って並べてみるとどっちがどっちやらって感じだよね…。 |
1213. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
私・ペタ君が両狼案で進むと、今の楽勝ムードとは打って変わってピンチなのね。採用した場合、最終日は 年修宿or年修服or年服宿 かな? ここで年と狼の真剣勝負。 でもこの話を見て狼側が起死回生を賭けてくる可能性あるよね。 >>1210少なくとも私は遊んでるつもりはないよ。いつ食べられてもおかしくないから、できるだけ私が正しいと信じてくれるような情報を残したいと思ってるよ。 |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
今日はレジーナに料理本を配達に来たよ。 ク「レジーナー?どこ?」 レ「台所だよー」 ク「ああ、いたいた。なに?その大鍋」 レ「今までなかなか時間が取れなかったけど、エピでは皆にご馳走を振舞おうと思ってね」 ク「わー、美味しそうな煮込み!それにローストビーフも!」 レ「まだまだたくさん作るからね。期待してておくれよ!」 【レジーナは人間】 |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
今日はレジーナに料理本を配達に来たよ。 ク「レジーナー?どこ?」 レ「台所だよー」 ク「ああ、いたいた。なに?その大鍋」 レ「今までなかなか時間が取れなかったけど、エピでは皆にご馳走を振舞おうと思ってね」 ク「へー。あ、この塊肉、見たことない部位だね。……この中身って…まさか…」 レ「まだまだたくさん作るからね。期待してておくれよ?(ニヤリ)」 【レジーナは人狼】 |
1215. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
【▼アルビン】セットしました。 【●レジーナ】セットしました。 占いについてだけど、誰を占うかっていうか私が生きてるかどうかって話になってくるのね。 灰は商宿修の3人だから、商吊って終わらなかったら宿修どっちか。 どっちかの結果が出れば、どっちかが決まる。 そんな事情だから、せっかく書いた判定文の都合上、【●宿】で行かせてもらうよ。 |
1217. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
>>1216ううん、不安を煽るようなことは間違いなく言ってるから、そう思われても仕方ない。 けど、明日もし私がいなくなったときに、その可能性について私が発言してるのとしてないのとでは違うかなと思って。 |
1218. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
少なくなくても遊んでました。 ごめんなさい。 ただ、思考が浅かったり的外れだったとしても、>>1196で希望変えたりとかは僕が僕なりに真剣に考えて答え出してるので、そこを遊んでいる訳じゃないと、それだけは信じて下さい。 |
1223. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
服>>1218 えーっとね? 考察真剣にやってるのは解るよ?でもその前のお遊びの部分が過ぎすぎて、その一生懸命に考えて出してくれた考察が狂アピに見えちゃうんだ。 そこのところ理解してね? 後、狼探しはライン考察と単体黒探しと並行してやらなきゃダメ。 狼は終盤はボロを出さないように必死になるから過去の議事と照らし合わせや再確認が重要になるんだ。 他人を説得するゲームだってことも忘れないで! |