プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
80. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
>爺 了解だ。 ゲルト:楽 フリーデル:修 リーザ:妙 アルビン:商 ニコラス:旅 ヨアヒム:青 カタリナ:羊 ジムゾン:神 モーリッツ:爺 ヤコブ:農 ペーター:年 皆、改めてよろしく頼むぞ。 議題はこんなものか? ■1.纏め役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法(統一or自由) ■5.今日の占い先 |
81. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
わーい夜明け!【リズははさみで狼退治する狩人なの!】今日は誰を守ろうかなっ♪あ、議題投下するね。 ■1.まとめ役について ■2.能力者CO時期について ■3.能力者の回避について ■4.占い希望と方法について |
82. 老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
わしの仕込み銃で人狼を狩ろうではないか。そうじゃのう。孫ぐらいのかわいいペーターかリーザでも守るつもりじゃ。 >>80ふむ。折角じゃけ少しいじろうかの。 ■1.纏め役について ■2.能力者COについて・撤回について ■3.能力者の回避について ■4.占い方法(統一or自由) ■5.今日の占い先 □6.本日のエア護衛先 |
83. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
始まりましたので早速宣言。 【皆さん好きなようにいってますが本物の狩人は私ですねー】 後個人的な感想ですが、カタリナさんは頼りになりそうですねー。見た目とは裏腹に常人を超えた何かを持っている気がしますねー。 |
84. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
リナ>>80待ってました! ■1.確霊≧確白 ■2.FOでいいんじゃない?潜伏はデメリットがでかいと思う。 ■3.狩人は回避ありあり!僕狩だけどね! ■4.2-1なら自由がいいかも。灰狭いし、真が黒いと思ったところ直接占えばいいんじゃない? ■5.はみ出したじいちゃんに(ネタ |
少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
狼2の村は、切りあうのがデフォだと思っていいよ。 もちろん自分の意見が曲がらないのが一番だけど、お互いが「自分が生き残って勝つ!」って意識で居るのが一番だと思う。 そのために仲間切ることになっても全然おk。 |
86. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
ただいまです。【私が狩人です】 ■1 確定霊or確定白>多数決(同数先) ■2 能力者の意思に任せますが。さすがに占霊同時潜伏はパスしたいです。 ■3 潜伏時は、占回避や吊回避あり。狩人は占回避なし吊りあり、状況次第かと。 ■4 2-0/2-1なら初日統一。2-2/3-1になるなら自由で。 ■5 後で □6 後で 11人村は初めてです。もっとも、12人は一度ありますけど。 |
87. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
議題ありがとさん。 ■1.テンプレやけど 確定能力者>確定白>多数決によるまとめ役。多数決にまでなったら無理にせんでもいい気するけどな。 ■2.小難しい事は無しにしようや。FOで。 狩人は……みんなやな。(一応空気嫁とだけ) ■3.ありありで ■4.統一のが好きやな。まあ、CO状況による気もするけど。 □6.村長さんやな。商売赦してもらう前に死なれたらかなわへん |
88. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
リナ姉、モリ爺、ごめんなさい、かぶっちゃったの。 ■1.確霊か確白、いなければ多数決がいいかな。 ■2.FO希望、霊潜伏と全員狩人COはあまり相性良くない気がするの。 ■3.狩は吊り回避してもいいかな。でも最終的には自己判断、リズの思った通りにするの。 ■4.■5.個人的には統一の方が好き。占いは黒か、判断つきにくそうなところ狙いしたいな。 |
89. 老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
■1.いらぬ。 ■2.わしは狩人じゃ。 狩人を騙る占いは人狼でも見つけたら「あいつを狩ろうぜ!」とでも叫ぶがよい。せっかく全員狩人ということなのでとりあえず1日は狩人をし、占いは明日結果とともに出てきたらよいのではなかろうか。 しかしFOのほうがこざっぱりするので、能力者は狩人と役職でギドラ、でもよい。 ■3.狩人が全員吊り回避すれば面白いんじゃないかの |
90. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
ふふ、改めて【私こそ本物の狩人だ】。 すまん、リズモリと議題が被ってしまったなw ■1.確能>確白>多数決だな。 ■2.初日FOがわかりやすくていいと思うぞ。 ■3.潜伏ならば占霊アリアリ。狩はもう出ているがw本人にお任せしよう。 ■4.統一が好きだな。灰狭いし確実に狭めるのがいいと思うのだ。自由希望が多ければ、反対はしないが。 ■5.げるとだな(保留) □6.可愛いリーザを守ってやりたい。 |
91. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
議題に答えるだ。 ■1.確霊or確白>多数決 ■2.初日FOでいいと思うだ。 ■3.FO希望なので省くだ。狩の吊り回避はありだと思うだ。 ■4.陣形によるだ。でも個人的には統一が好み。 ■5.ゲルト(ネタ) □6.未だ現れぬフリーデルを護衛するだ! |
少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
希望通り占い師。この「童話少女リーザ」での占い師はロム時代から思いついてたネタなので嬉しい! 10人村じゃなくて良かった…潜伏とか多分無理。でも一応、過半数がCO希望か、対抗出るまで待とうっと。 ただ何せ初占い師なので、迷惑かけたらごめんなさい。精一杯頑張る! |
93. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
みんなでせっかく狩人COしとるんじゃけのう。せめて狩か占霊か二択ぐらいのお遊びはしたいものぞ。 ■4.自由占いで明日結果とともにCOすればよいのでは。 ■5.ほりゅうじゃ □6.リーザかのう…まごのようにかわいいのう…… >>84年 ほお、陣形は2−1なのか? ねるぞい。 |
94. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
■1.確霊or確白>多数決 ■2.初日FOでいけばぐちゃぐちゃにならないかと。 ■3.FO希望でお願いします ■4.統一希望します。 ■5.ゲルトさんでw □6.カタリナさんを守り切ってみせます。 |
羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
いかん、赤窓がないと落ち着かない。どういうことだ。 天然狼PLと言われても否定できないではないか…! ニコ、私はまだまだ戦歴の浅い初心者に過ぎない。頼りになどならないぞwwプロの教えも、受け売り・拾い物だしな。 |
95. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
爺★>>89 ■2の案、あまりメリットが思いつかないなぁ。 ギドラってことは、能力者と騙り以外もするって事でしょ? それじゃあ狼がギドラして、初日だけでも●回避しに着たりするんじゃないの? それに同じ理由で村側がギドラしても、余計な疑い理由を作ってしまうだけじゃ? でも■1は好き。気に入ったw 爺☆>>93意図がある。陣形固まったら話す。 |
羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
>>94ヨア なに、ヨアヒムは私を守ってくれるのかΣ ふむ、ありがたい。しかしヨアはもやしだからなww あぁ、赤窓のペースで独り言を使ってしまう。もう@2とかどういうことだ。温存せねば。 |
行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
>>93 じいさん鋭!! そしてそれはわいも気になった。 変に切り返すと危ないなあ……ってすごっ CNはじゃあこうしよや。 今聞いているBGMのタイトルから。聞いて無かったら好きなのでええで。 わいは【カゲロウ】で |
96. 老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
寝る詐欺じゃ。 >>95 年 じゃから、能力者だけが「占いか狩人じゃー」「霊能か狩人じゃー」と言うんじゃよ。茶番よ、茶番。わしらが楽しいってだけじゃ。戦略的メリットはない。 >>95年 ほう。楽しみじゃ。 |
97. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
□6.護衛はどーしようかな、頼りになりそうなリナ姉かな? んー、初日自由占い占潜伏案が出てるのね。リズは初回襲撃より前にCOするなら反対はしないの。でも初回襲撃後はやめて欲しいな。あと、その場合は霊に占い当たらないように、霊は先にCOした方がいいと思うよ。 |
98. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
■1、確能>確白。 ■2、FO希望ですねー。 ■3、アリアリがいいですねー。 ■4、統一占いが好きですねー ■5、幼子が牙にかかるのは好まないのでリーザ少女を守りたいですねー。 |
99. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
妙>>97 考えたのですけど、その案に乗るなら、全潜伏もありじゃないですか? (私の議題回答に反しますが) 偽占の偽黒が、潜伏霊に当たったら、楽しいと思うのですが、いかがでしょう? 1dの護衛先は、リザが一番人気ですね。【可愛いことは正義】のようです。 |
100. 羊飼い カタリナ 01:12
![]() |
![]() |
爺>>89 ふむ、つまり占は明日まで潜伏ということだろうか?今日の占は自由で結果と共に、と。もしその案ならば霊には先にCOがいいと思うぞ。占先が霊では、勿体無いだろう。 まぁ見たところ、FO希望が多いようだが。 ★年・商・旅 FO希望で回避アリアリとのことだが、狩の占吊回避ありということでよろしいか?私は(状況にもよるが)占回避の必要はないと考えていたのだが、メリットを教えて頂けるとありがたい。 |
101. 少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
あー、ごめんなさいっ!さっきの>>97と矛盾する感じで本当に悪いんだけど、【リズの絵本は魔法の絵本なの(占CO)】 CO理由は、議論が停滞気味だから。本当はさっきFOが半分いったときに>>97でCOしようと思ったの。でも、お爺ちゃんが見えて、せっかくだからそれでもいいかな、って思って。したらちょっと夜明けにしては議論が緩慢になってきちゃったので、やっぱりとっかかりがあった方が良いと思い直した。 |
行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
了解。 ☆羊 いや、「ありあり」は一応自分FOで出しとるけど、もし潜伏になった場合の占い、霊能力者の一日目の占い先回避な。 狩人の占い回避のメリットなあ。 わいは空気嫁って書かせてもろうてんやけど、もし占いが多数COしとった際には武器になるからむしろ回避せんといてほしいなあ。 すまん、怪しい?これ |
少女 リーザ 01:21
![]() |
![]() |
ああああああああもう、初動からこんなんでどうするの!これはひどい>< でもまさかこんなに停滞すると思わなかった。今までしばらくフルメンばっかだったしなー。 うう…灰考察でとりかえそう。 |
102. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
【リズの占CO確認】【僕は占いできないよ】 リナ☆>>100 定型文みたいなもんだから、特に考えてなかったな…。 状況に合わせて自己判断で回避。でいいと思うよ。 狩の占は基本回避無しでもいいんじゃないかな。 爺>>96 なーんだ。てっきり「能力者候補の数増やして狼陣の連携崩しちゃろ」見たいな話なのかと思ったw |
103. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
羊>>100 横槍なんですが、占も霊もでてきてないので、【テンプレ回答】したんじゃないですか? ペタ殿は、戦術に一家言持っているみたいなので、違うかも知れませんが。 アル殿から頂いた育毛剤の効き目は素晴らしいです。ほら、私の髪が、こんなに黒々のふさふさに! と書いていたら、リズ殿が占COですね。皆さんの勘は素晴らしいですね。 え、私ですか? 【神殿の供物には、水晶玉はありません(非占)】 |
104. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
とりあえず【リザ占いCO確認】【わいは狩人やから対向はせえへん】 そしてちょっと気になったんやけど ★老>>89 霊について言及しとらへんけど、霊はどういう風に考えとるん? |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
いや、カゲロウは大丈夫だと思うよ。 本当に慣れてないと、赤での意思交換すらきちんとできなかったりするから。 表での様子もまったく問題ない。きちんと喋れるみたいだから、しばらく大丈夫だと思う。 っと、ここでちょっとお先に寝ちゃいます。 カゲロウ、これからしばらくよろしくね! |
105. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
☆羊 そんなに深い事考えとらへんかったなあ。 「ありあり」は一応自分COについてはFOで出しとるけど、もし潜伏になった場合の占い、霊能力者の回避な。 狩人の占い回避のメリットなあ。わいは空気嫁って書かせてもろうてんやけど、もし占いが多数COしとった際には武器になるからむしろ回避せんといてほしいなあ。 |
106. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
【リーザの占CO確認】CO非CO回してしまって構わないか? 【私は占は信じていないんだ(非占)】 リーザのCO理由はまぁ、違和感ないかな。進みが悪かったのは否めない。狼に綿密な相談をされる前に、こちらから動いたほうがいいだろう。 年>>102 ありがとう。「狩人は」回避ありあり!とさらりと言っていたので、そうなのか?と疑問に思ってな。 神>>103 そうかもしれん、ありありがどれを指している |
107. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
まずは【リーザちゃんの占いCO確認】【僕は狩人なので占いとかは専門外ですね】 それと能力者COについては、初日にCOしていただいた方が議論を纏めやすくなるのではないのでしょうか? |
108. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
【リーザの占いCOを確認しただ】【おらは狩人だから非占だべ】 ★妙>>88 「霊潜伏と全員狩人COは相性が悪い」について、喉が余った時でいいから回答をお願いするだ。 今日中に霊COも回すなら占COが回り切ってからCOを回すという流れでいいと思うだが、異論はないだかな? |
109. 羊飼い カタリナ 01:38
![]() |
![]() |
(続き)のかわからなくてな。普通に占霊についてかもしれんが、狩のことなら考えを聞いておきたくてな。まぁ回答を待つとするよ。 商>>105 ふむ、ありがとう。占霊を指しての「ありあり」だったか、了解だ。 ★武器になるというのは、例えばどういう場合かな?斑になってCO出来る、という点だろうか…? 農>>108下段 私はそれでいいと思うよ。 妙年神商羊青農 修旅爺 楽 占非非非非非非 ___ 眠 |
111. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
【占いCO確認】【占いは出来ませんねー】 >>100人数が少ないこの村なら本物の狩人COさせてでも他を占った方がいいように思えますねーGJ率もそう高くはないんで狼の選択肢を減らす、のは重要だと思いますねー。最悪、フリーデルさんは眠ったように死んでしまうかもしれませんし。 |
112. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
うにゅー、意外と議事が進まないの。 ☆>>99神 うーん、リズが潰してごめんだけど…真占が潜伏霊を占う方がもったいないと思うの。 ☆>>108農 リズのイメージでは霊/狩ブラフって方向が逆(霊=斑を吊れば分かるので占い真偽気にしない、狩=気にする)なの。だから霊ブラフと狩ブラフは同時に打ちにくいと思う。そうすると霊が潜伏気にしながら狩ブラフで大変、と思った。あと占先回し賛成だよ。 |
113. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
つかぬことをお聞きしますがリーザ少女は何について話したいんですかねー。まだ始まってから一時間、そう焦ることもないと思いますけどねー。 あ、農>>108には賛成ですねー。 |
114. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
☆羊>>109 共有者のCOの戦略と同じ発想でわいは言ったつもりやったな。まあ斑云々であっとるな。 青>>107 確かに考察はしやすいわなあ。でも潜伏というのもいろいろあるんやで。戦略とか。いろいろ言うだけでそんなにとっさに思いつかへんけど。 旅>>111 縁起でもない。流行り病とか勘弁してやー |
115. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
☆>>113ニコ兄 えと、議事が進まない、っていう発言に関して?意外とCOペースが遅かったからあの発言出ちゃったの。確かに焦りすぎかも、ごめんなさい。もし質問意図とちがったら教えて。 CO回りきるまで待ちたかったけど、そろそろ限界になりつつあるので、おやすみなさい。@14 |
117. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
旅>>113 なんや、初めの意思表明から怪しいとこ探そ思うてるだけやんか。 わいだって伸びへんなあ思うててん。 それなのに、この発言はちいと嫌やなあ。確かに焦る事は無い思うけど。 あつ>>115見えた。なんやリザが思うてるのと違ったわ。ニコすまんな。 |
118. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
☆農>>108 羊>>109 青>>110 うーん、私としては、霊潜伏も視野に入れたいですね。理由ですか? 占い確定なんてしないでしょうし、残り人数からいって、占い2COにしかならないですから。私としては、議題回答にあるとおり、霊能者さんにお任せしたいかなと。 妙>>112 いや、単に私が面白いと思っただけです。まあ、私としては、場が動いたゆえ、判断材料が増えたので、良しとしたいですね。 |
119. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
>>115なるほど、よい子は確かに寝る時間ですねー。意図はその通り、確かにいささか不親切な発言でしたねー。 >>111も然りですが、私はあまり他者への配慮が得意ではないので、つい失礼な発言をしてしまいそうですねー極力気を付けます。 |
120. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
★旅>>113 これも横槍なんですが、 1. 「何について話したい」とは、「何」とは部分を指してます? あまりにも漠然としすぎていて、ちょっと理解できません。 2. リザ殿に上記の質問をした理由はなんでしょう? 私としては、真であれ偽であれ、リザ殿の発言は、真っ当に思えたのですけど。 3. 「そう焦ることもない」 リザ殿発言のどの部分に焦りを感じましたか? 以上、3点、よろしくお願いします。 |
121. 青年 ヨアヒム 02:06
![]() |
![]() |
神>>118 霊能潜伏ですか。霊能者さんがでるタイミングを違えば、厳しいものがあると思うので僕としては、初期にCOしてもらってある程度ラインを作って狼の動きを制限したいと思います。 |
122. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
旅>>111 ありがとう。ニコは狩の回避の意味で使っていたのかな。 ★その場合狼が狩COで占も回避できてしまうと思うのだがどう思う? 商>>114 地雷的発想か。ありがとう。 神>>118 霊については「非COから回す」ことのないようにした方が良いかもしれないな。 ★だが、GJなしで吊4手。例えば3d霊COで2−2になったりしたら吊り手としてきついのではないか? そろそろ寝る。おやすみ@14 |
123. 旅人 ニコラス 02:13
![]() |
![]() |
>>120 ☆1、灰考察および戦略。まあ漠然としていたのは確かですねー。 2、もし狼なら何か聞いたらぼろが出るかもなー、と。 仮に狼なら誰かに指示されて発言したような感じですし。って、早速失礼なことを言ってしまっていますねー。 3、>>101で自ら矛盾するようなことを言ってでも占いCOを出し、>>112でも議事が進まないことを気にかけている辺りになんとなく違和感を感じましてねー。 もっとも私は>> |
124. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
神>>118 占1霊2はないと言える理由があったら教えてな。 あかん、全員回るまで寝るつもりやなかったけど限界や。 明日の朝また来るさかい、尼さんは明日会おなー。 では宿の部屋かりますー@14 |
126. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
【リズの占CO確認】だが私こそが【亀の力で吉凶をまじなう妹だ(占CO)】 と同時に【真言を用い魔を祓う妹でもある(狩CO)】 ちょっとふて寝のつもりが完全に寝過ごしてしまった…だと…。おはよう、皆の魂の妹[シスター]フリーデルだよ、お兄さん ■1.確農>確白 ■2.FOでいいんじゃないかな ■3.吊りは状況に応じてアリ。斑なら襲撃されにくいから、占も状況次第で |
127. シスター フリーデル 02:15
![]() |
![]() |
■4.統一白狙いによる確実な灰狭めを希望する ■5.□6.保留。若干口調の似ていそうなカタリナが気になってはいるかな(ネタ) 旅1d01:41>>111心配かけてすまない。私はこの通り元気だよ |
128. 農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
湯浴みをして農作業の疲れを取ってきたべ。 妙>>112 素早い回答を貰えた上に、内容にも納得出来て嬉しいだ。占候補に喉を使わせて申し訳ないだ。 神>>118 霊潜伏も一理あるだが、この村は11人村だべ。流行り病・GJがない場合、11>10>8>6>4>EPで吊り手は4手だけだべ。2d遺言や3d霊COで2-2になった場合、吊り手が厳しいと思うだ。 ★このことについて、ジムゾンはどう思っているだか? |
羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
@14何人いるんだwww仲良しかwwwww リズも私を守ってくれるのか、と思ったら占だったな。私のエア護衛もあながち変なところにいかなかったらしい。 …と、妹(?)リデルが占COか。私は議題での提案からてっきり爺がCOすると思っていた。…どちらが偽だろうかなぁ。リデルは私と口調が似ているのかww >>126 …確農てどんなヤコブだwwww |
131. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
>>128は羊>>122と被ってただ…面目ないだ。 と思ったら、フリーデルが来ただ…流行り病が無くて嬉しいべ。 そして【フリーデルの占いCOを確認しただ】 あとはモーリッツの発言があれば占COが周り切るだね。 >>108に対する反応を見る限り、その後に霊COを回すという方向で良さそうだと思うだ。 妙修年神商羊青農旅 爺 楽 占占非非非非非非非 _ 眠 |
132. 旅人 ニコラス 02:29
![]() |
![]() |
寝る寝る寝るね詐欺。 ☆>>122対抗に出てもらってローラーでいいんじゃないですかね。全員狩人COで勝手がわかりませんけど。 ……じゃあ最初からいらんこというな?最もですねー。 |
133. 農夫 ヤコブ 02:37
![]() |
![]() |
修>>127 占機能は早期に壊れやすいから、確白は出来ても1~2人だと思うだ。それに白狙いで確白を作ると、狼の格好の襲撃先になるというデメリットもあるだ。元々狭い灰をより狭める意味は分かるだが、黒狙いの方が有効だとおらは思うだ。 ★この辺について、フリーデルはどう考えているだか? あと、占い師なら程度の差こそあれど黒を引きたいと思う気持ちがあると思うだが、その辺の心理についても開示をお願いするだ。 |
134. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
まとまりきってないけど、おでかける時間なので。 ☆>>133農1d02:37 むしろ確白一人出せることが重要だと思う。三日目以降の占霊なんてどうなってるか判らないもの 仮に2-1陣形になるとして灰7。占って白確すればプラス灰吊りで2減って襲撃先に依らず灰5 斑が出ると灰6+斑。斑吊って灰6、襲撃が灰に来れば狭まるけど、能力者に来られると灰6のまま 確白が出れば確実に灰は狭まる。そこを襲撃されてもね |
135. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
で、初日の灰考察なんてほとんど言いがかり&パッションなんだから、正直黒狙い占でも狼引ける気がしない。が、対抗に偽黒出されれば「黒狙って黒が出たんだから」斑を吊らなければならないことになるだろう 白狙いなら、偽黒出されても皆が考察して白いと言えるところであれば、吊らずにおく選択肢もできる あと、そりゃあ黒は引きたいけれども、それは必ずしも村の勝利に必要じゃないんだ。 |
136. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
ほんとうに必要なのは「狼を吊りきる」こと。黒いと思う灰がいるなら占→吊りの二手順踏まずとも直接吊り、白い方を確定させていく方が村勝利に近づけると思ってるよ まあでも黒狙いのメリットも判るし、皆が黒狙いがいいと思うならそれに従う。 ので★>>All 白黒どっち狙いの占がいいと思っているか聞かせてほしい ではおでかけタイム。夜までは来れても鳩だよ |
137. 少女 リーザ 08:52
![]() |
![]() |
おはよーっ!出かける前に顔出せたよ。【フリ姉の対抗確認】お手合わせ願います!なの。 1つだけ★>>123旅 「誰かに指示されて発言した感じ」は、リズのどのあたりから感じた?あと、3、で言った違和感を狼っぽいと思って2、の理由で発言した、ということで合ってるかな? 次来られるのは夜になっちゃうの、ごめんなさい。じゃあ、行ってきます! |
138. 老人 モーリッツ 09:24
![]() |
![]() |
おはようじゃ……わしは占い師ではなく狩人じゃ……ばぁさん飯はまだかのう…… >>104商 忘れとったが占い当たると勿体無ぇから出てきとけと思うな。 時間がないけん夜にまたくるぞ |
139. 農夫 ヤコブ 09:47
![]() |
![]() |
【おらが霊能者で狩人だ(霊CO)】 老>>138で占が回り切ったみたいだし、FO希望が大半みたいだから、早期の村の思考整理のためにここでCOするだ。 修>>134~>>136 詳しい回答をありがとうだ。違和感は感じないし、思考にも納得しただ。ただ、「初日の灰考察なんてほとんど言いがかり&パッション」なら、白狙い黒狙いどちらでも大差ないような気も少ししただ。斑にするかどうかは偽占の意向次第だべね。 |
農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
うーん、>>139下段はちょっと上手く説明出来なかったですかね。 これから出掛けるので急いで書いたんですが、COだけして回答は後でも良かったかもしれないですね。さて、出掛けてきまーす。 |
行商人 アルビン 10:41
![]() |
![]() |
こんにちわー。おはようございますー。 よしこれで挨拶が網羅できたはず。 とりあえず農霊COきましたね。 ちょっと気になるのですけど、狩人云々の□6、で神だけが保留って返事しているのですよね。 要素としては気になります あと、羊が怖いですね。今日は旅占いかなあと思っているので、ボクはその辺をつついてみます |
140. 行商人 アルビン 11:34
![]() |
![]() |
鳩の調子悪いなあ。髭使えんのわいだけ? シスターお寝坊さんやなあ。昨日不貞寝してからどれくらいたっとる?ww ☆>>136 吊り手が4手しか無いし、みんな言うてるけどどこまで占い機能があるか解らんやろ?黒をガチにねらいにいこや。 【農の霊能力CO確認】霊見えたら霊能商法使えるんやけど…残念 【霊見えへん狩人や】 農>>139横やり失礼。でも大差無いのは今日までやろ?明日からどうしていくかってこと |
141. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
尼さんは聞きたいんと違う? ちいと気になったんやけど、尼>>135で白狙いなら斑でも吊らない可能性があるーって言うてるけど、白狙いだからーっていうのは斑を吊らない理由になるもんなんか?もちろんあからさまに白い斑云々は意味分かるで。わい自身は黒狙い派やで考え方の違いなんかなあ。何かのついででええからさ。よろしに。 |
142. 農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
商>>140 修>>134~>>135では、今日の話をしてたから、あの質問も今日のことだと解釈しただ。それに、占い師候補が初回襲撃を受ける可能性はかなり高いと思ってるべ、あの質問で一番重要なのは今日の占いをどうするかじゃないだべか? 特に2-1になった場合は尚更だと思うだ。 ☆修>>136 勿論黒狙いだべ。繰り返しになるだが、短命になりがちな占い機能は黒狙いに使った方が価値が高いと思うべ。 |
行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
内容は全く進んでないでーww でも自分白なら間違いなく旅警戒やなー。 やる気ないんじゃねって。 うおう、あとささやき28しかないやん。遊びすぎたか? 今日は出稼ぎにいくで、帰ってくるの9時ぐらいになると思う。がんばって最後まっで生き残ってこー |
行商人 アルビン 12:48
![]() |
![]() |
わいもそう見えた。白狙い云々はーって質問してもうたけど。 リナに関しては序盤に抜いてしまいたいのが本心やなあ。 多分灰のなかで一番の強敵やないか?自分狩人は一歩引いた人屋と思ってるから、それとも一致しとらへんし。 あるとしたら、神あたりか? |
143. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
フリーデルの>>135辺りの発言を見ていると、自分が白狙いで黒を引いた時の考えが抜け落ちている気がするだ。黒を引いた時点で、占視点だとそこを吊る以外に選択肢はないはずだべが、そこに「吊らずにおく選択肢もできる」との矛盾を感じる気がするべ。フリーデルの主張はそのまま対抗の主張にも当てはまるんだべ。 ★ここはどう考えているだべか? 思考の開示をお願いしたいだ。 真だから、と言われたらそれまでだべが。 |
少年 ペーター 12:56
![]() |
![]() |
襲撃云々は明日考えても大丈夫だから、今はのんびり考えようか。 初回占襲撃にするかもしれないし。 リナに関しては戦術論スキーな事はわかるけど、それが白く見られるかって言うと微妙だと思うよ。 現時点までの発言までなら、僕はそれなりに黒くみる相手だと思う。 |
144. 農夫 ヤコブ 12:59
![]() |
![]() |
もう昼休みが終わるから農作業に戻るだが、ついでに収穫した野菜と果物を置いていくだ。丸かじりすると美味しいべ。 【トマト】【きゅうり】【りんご】【ラ・フランス】 まだ霊が全然回ってないから、今後対抗が出てくる可能性もあるだ。ただ2-1になった場合は、おらがまとめ役で良いだべか? その時は、ペーターは>>95の提案を早めに出してくれると助かるだ。 夜は22:00~23:00頃に戻るだ。 @11 |
145. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
おお、結構議事進んでる。 【もろもろ確認】【僕は狩人だ(非霊)】 夜明けの議事ざっと読んで気になった事徒然と。 ヨアはあまりなれてないん?(返答不要、違ったらごめんなさい) ほぼ短文なとことか>>125みたいなとことか。 ニコも寝る前は似たような印象だったけど、>>123とかで丁寧に答えてる所とか見るとそうでもないのかなって思った。 後、ジムかな。夜明けに戦術論で皆が色々話してるときに、 |
146. 少年 ペーター 13:45
![]() |
![]() |
ジムだけ>>120のように戦術論以外での対話をしようとしている。 戦術論からくる黒要素は、視点漏れか誰でもするミスくらいだと思ってるので、ジムのこの目の付け所は良いなぁって思った。 後は>>134からのフリか。 ぶっちゃけ微妙。占い視点としては同意できない 真なら、黒引いたらなんとしてもそこ吊ってやるくらいの意識がほしかった。 偽が今後自分白対抗黒の斑になった時の保険かけてるようで印象よくない。 |
少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
僕>>95のことだけど、狼2の村は大抵狼両潜伏だろうって言うイメージがあるのね。 2−2は吊り手4とはいえ、襲撃で能力者しないんだったら真占の●があたる可能性が高いから。 んで、狂人視点で嫌なことは何かって言うと、灰が狭い中での自由占いだと思う。 ご主人様を白囲いできるかもだけど、同時に村人に白連打しちゃってご主人様を苦しめちゃうかもだから。 統一なら相手の判定を見て意図的に割るって事ができる |
少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
けど、自由だと補完時以外できない。 先に2−1なら~ってだけで宣言したのは、陣形名指しで提案すれば何か狼側に動きが出るかもって思ったんだ。 狼側がほんの少しでも「嫌だな」って思ったら、それを克服するためにレスポンス遅くなったりするかもって思った。 今回は…残念だけど、フリが夜明けにいなくて占師比較しての情報とかは落ちなかった。 リズの>>101とかそうかもって思ったけど、流れ見ると自然だし。 |
147. 羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
モリ爺、ご飯は一昨日食べただろう? 【リデル占CO確認】リデル、病ではなかったようで安心したぞ。 【ヤコ霊CO確認】 【私は幽霊は見えないぞ(非霊)】狩人に霊が見えたら誤射してしまうだろう? 旅>>132 ふむ。私は狩の占回避はなし派だが序盤か中盤以降かによってはそういう手もあるのかな。ありがとう。 ☆修>>136 占機能が早期に崩れる可能性、お弁当を容易に作りたくないという点で黒狙い希望だ。 |
148. 羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
ヤコのトマトに塩かけてもぐもぐ。陣形が定まらないと話しづらいが垂れ流すとしよう。 リデルは随分つっこまれているな。私も白狙いでの斑についてはリデルから黒が出た場合のことを考慮していないのか?と気になった。ヤコ質問の返答待ち。 だが、見た感じ理論に強そうな修が偽ならこんなにつっこみ入る発言するか?というのもあるな。例えば狼なら無難に「黒狙い」などと言えば済むように感じてな。こだわりがあるのかな、と。 |
シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
返答書きちゅう。はとからだとしんどいね。 しかし統一白狙いはほんとういい手だと思うのだがな…占の立場で言うものではなかったか? いずれ素村のときにまた提案してみるかね。 しかし正直この話で印象下がるとは思わなかった。むずかしい。 |
149. 神父 ジムゾン 18:34
![]() |
![]() |
【フリ殿の占CO確認】 【ヤコ殿の霊CO確認】 【私は、神の声を聞くことはできますが、霊の声を聞くことはできません(非霊)】 2-1で確定しそうですね。 ☆羊>>122 ☆農>>128 ご指摘のとおり、3dに霊が出るのは厳しいですね。でも、2dに霊が出るというのはありだと思ったんですよ。1dに狼に当たって、狼が霊回避→真霊対抗となれば、おそらく灰に狼1になるんじゃないかと思ったまでです。 |
150. 羊飼い カタリナ 18:52
![]() |
![]() |
リズは逆にスタンダードな感じだな。謝罪が多いのが気になるが、性格なのだろう。>>101辺りは村全体を考えてる発言がとれるかなといったところか。 神>>149 2dCOか、それはわからなかった。 私は狼に占回避の霊騙りさせ灰狼1にするより回避枠なくして占った方がいいと思うのだが…霊ロラになったら縄勿体ないだろう。 発言が占真狂前提っぽい点や、まだ3人未COいて2−1確定しそうって言葉も気になるぞ… |
151. 神父 ジムゾン 18:53
![]() |
![]() |
旅>>123 ありがとうございます。 1.に関しては、灰考察は後から出てきますし、戦略と言っても少人数村なので、選択肢は広くないように思えます。 3.に関しては、妙>>115 で本人認めてますね。私的には焦ることないだろうという感じです。私の案が通った場合、真占なら、潜伏霊に当てるのを危惧するのは当然でしょう。穿った見方をすれば、霊に偽黒を出したくないともとれますけど、私は占い師らしいと思いました |
152. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
というわけで質問だ。 神★1 羊>>150下段「私は狼に~勿体ないだろう」について、どう思う? 神★2 占内訳を真狂と考えている?理由もあれば頼む。 神★3 2−1確定しそうと思った理由を教えてほしい。 ジムは他人同士の会話にも入っていく積極的な姿勢がいいなと思っていたのだが、>>149の発言が気になって困る。 農>>144 ん、ヤコ霊が確定するようならまとめを頼むぞ。 ではまた夜に。@10 |
153. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
2 に関しては、ちょっと疑問です。2COなら、オーソドックスに占狂だと思うのですけど、 ★旅>>123 何故に妙偽なら、狼と考えたんですか? ☆羊>>150 1 一理ありますね。表に出すか、占いで炙るかの差でしょう。まあ、霊出てますし、戦術論にしかならないので、私としては。お開きにしたいのですけど、いかがですか? 2 狼の霊回避は、占内訳が真狂なら、といった感じで、提案時には、深く考えてません。 |
154. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
3 一番オーソドックスですし、残り3人【しか】いませんから。ぶっちゃけ、ただの勘です。せっかくなので、発言見直してみました。 爺>>93を見るに、霊なら自らギドラしてそうです。 青>>121や単発発言の多さを見るに、霊ならCOしてそうです。 旅>>111を見るに、霊なら妙>>97を見た時点でCOしてそうです。 ★羊>>150 逆にお訊ねしますが、2-1で確定しないと思ったのは何故ですか? |
155. 神父 ジムゾン 19:47
![]() |
![]() |
で、神>>153 にオーソドックスとありますが、深く考えてなかったので、占い内訳を考えてみました。 まず、妙偽なら、狂だと思いますね。妙>>101は、神>>99が決断の一つになったんじゃないかなと。私の案が通った場合、霊爆弾に引っかかると即死ですから。 で、修偽なら、COタイミング考えるに狂狼どちらもありそうですけど、修>>127の白狙いを、誤爆が怖い狂と考えると、狂>狼かなと思います。 |
156. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
はとー。どうも統一白狙いの魅力を上手く伝えれず若干凹んでる。いい手だと思うんだがなあ 商>>140農>>142すまない判りにくい書き方になってたか。ヤコブの通り主に今日の話のつもりだった 商>>141即吊らない理由にはなると思う。対象が白だと考えて希望出したなら、他の要素出てから吊りを考えてもいいんじゃないか 農>>143そこは正直それほど重く見ていなかった。というのも狼なら「こんな |
157. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
「こんなに白いのにどうして襲撃されないんだ」からの黒視を恐れて、白視され過ぎないようある程度色を落としにくるはず。白狙い占には当たりにくいと考えてな それと上の商への答えにもある通り、吊らずにおく、というのは即吊らずにというつもりだったんだ。これは言葉が足りなかったと恥じるところだが…。私が引けた黒の吊りが遅らされることになっても、出来るだけ対象の黒要素を探して皆に理解してもらえばいい。吊り順が |
158. シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
吊り順が多少変わっても最終的に狼を吊り切れればいいわけで、それで村が情報を得られ勝利に近付くのなら、即吊らずにおくことはやはり選択肢としてあると思っているよ とは言え確かに自分で黒を引けたときに、にも関わらず生じてしまうデメリットを甘く考え軽んじていたことは認めるべきだな。指摘ありがとう 灰は帰ってから見させてもらうよ |
少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
ちょっと前から箱前にいるんだけど、議事伸びなくて取っ掛かりが無いなー。 一応今後の方針。 吊り手4で人外3、占襲撃無しのGJ無しなら占ロラ+村人一人吊れれば勝ち。 占襲撃挟むなら、村吊りは二人必要。どちらもGJで必要な吊り人数は増加。 大きなターニングポイントは2dの吊りだと思う。占ロラはおそらく開始しないだろうから、ここで回避できれば相当楽になるかな。 |
159. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
もう夜ですねー。夕食をおいて置きます。 つ「羊肉のワイン煮込み」新鮮ですよー。 ☆>>154スタンドプレーの狂人なら自分で矛盾することを言わずにさっさと占いCOしてもよさそうですからねー。進行を早くしたいのならなおさら。>>112の発言から占い騙りをするように話し合った狼の可能性があるなーと。 あ、誤解のないように言っておきますと今私は特に妙偽、とは思っていません。正直、修と五分です。偽だった時の |
160. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
狼である可能性が少し上がっただけ。割合にすると狼:狂=3:2くらいですね。狼に自分の存在を示した狂でも全く不自然ではありませんし、単に気が変わった真かもしれない。 >>159間違えました。>>112でなくて>>101ですねー。 |
161. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
ただいまっ!【ヤコ兄の霊CO確認】確定したらまとめお願いしたいの。そして持って来てくれたりんごをかじりながら、目についたところから灰の印象書こうっと。発言増えたら変わるかもしれないけど。 あ、★ニコ兄には>>137に答えてほしいの。 神:戦術論より考察に喉を使いたいタイプに見えるな。リズは11人村の一番スタンダードな陣形は占狂ー霊と思うから、陣形の発言にもリズ的には違和感ないの。>>120など積極 |
162. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
的に灰に絡む感じや、>>153>>154など深く考えてなくて答えたけど後から見直す、という姿勢は白いと思うの。占いたくはないな。 爺:全員狩COって結構狼は神経使うと思うんだけど、わりとこの状態を思いっきり楽しみたい、という気持ちが出て防御感がない>>89>>96(ギドラとか)、>>93のペタくんへの素早い反応は人っぽく見える。ただ1つ質問。★>>92>>93の■2.■4.で自由占い推してるけど |
163. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
これ提案時には霊はどうするつもりだった? 羊:質問とか、割と戦術論や言葉からの視点漏れ指摘がかなり多い(>>100、>>122、>>152など)感じで悩ましいな。初日は確かにあまり突っ込むところが少ないから足がかりにするのは不自然ではないけど…注視枠というか、もう少し灰考察や気にする点を見たいな。今だと灰だけど、今日占当てるよりはもうちょっと見てたいというのが本音。 旅:一番気になってる人物。気に |
164. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
>>161☆はて、>>159で言った>>101の矛盾した発言から もう一人に占い騙りをするように言われた狼の可能性がある、と答えたつもりなんですがねー。正直、この話だけで喉を使い切りたくはないので。言い忘れましたが【私は霊は見えません(非霊CO)】。@7 |
165. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
なった部分が>>123>>129「私は>>101に矛盾を感じたわけではないけど」や>>159「誤解のないように~」。こういうとこに防御感を感じるというか、突っ込まれるのを怖がってるような印象を受けちゃう。占ってみたいかも。 年:>>145での雑感落としは軽くて様子伺い感がなく白め、>>95で言及した「意図」が出てから再考察したい。 青商はあまり発言から色拾えてなくて、灰考察出てからにしたいの@9 |
166. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
>>164ニコ兄 じゃあ、リズの>>137後半は>>164の違和感→ぼろが出るかもで質問、というので合ってるってことでいいのね。合ってれば返答不要、ありがとう、喉削っちゃってごめんなさい。考察楽しみにしてるの。 [ワイン煮込み]食べながら少し休憩しようっと。箱前にはまだいると思うよ。 |
167. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
神>>153 ありがとう。1:表に出すのと占で炙るのは、霊ロラになり真を吊ってしまう可能性を考えると大きいと思うのだが…まぁたしかに終わった話だな。2:霊回避に絞った話というわけか。3:んーこれは捉え方の違いか…。要素拾いまで感謝だ。 ☆>>154 確定しないと思ったわけではないよ。私はこう見えて慎重でな、あの時点で占以外の7人中半分近い3人未COだったから「確定するとは限らない」と思ったんだ。 |
168. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ただいまー。 リナ>>147毎日食べさせてあげなよ…。 ニコは、なんか、結構ヘイトばら撒くタイプの人なのかな。口調のせいってのもありそうだけど。 変なフィルターかからないようにしたい。 ジムは思考近そう。今一番意見がすんなり飲み込める人。 自分と考えがぶれることがあったら気づけそうなので、その時までぽぽぽぽーん(もはや古い)しておく。 リナは戦術論の対話が「質問のための質問」に見えるなぁ。 |
169. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
そこ穿って黒要素って出てくんの?って思っちゃう。 対話を通して理解しあいたいって事なら、灰考察にどう活かされるのか期待しとこう。 フリは、真だとしたら僕と相性悪いかも。 確白狙いの●もありっちゃありだと思うんだけど、現在でもすでに灰は7人しかいないし、両潜伏ならその中に2匹居るんだから、もっとガツガツと黒狙ってほしいなって思う。 一度黒引ければ相当思考広がると思うしね。 |
170. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
どうしてもフリとの比較になるけど、リズは早い段階から灰精査に入ってて好印象かな。 早期に喉を使いすぎてるってわけでも無いし、僕としてはわりと理想系の占い師。 アルは>>117>>144などいろんな人の立場に立って考えてる感じがいいね。 モリは印象の強さの割りにまだ情報が少なめかな。 あと僕の「意図」に期待してる人居るみたいだけど、たいした事じゃないよw あまりいい要素引き出せなかったし。 |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
明日あたりに占われれば真贋もできそうだが今日は勘弁してほしいな……今回は他をガンガン疑っていくつもりだけどその辺の兼ね合いが難しい。狩人だから余計に。ヘイトばらまきがどう出るか…… |
171. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
☆商>>124 すいません、★がないので見落としてました。狼側にとって、一番嫌なのは占い確定なんで、それは避けるんじゃないかと。それだけです。 羊>>167 ええ、実は「確定すると限らない」の意だと思ってました。反応を見るため、ちょっと意地悪しました。 ★羊>>148 「例えば狼なら」ならとありますが、何故に『狼』なんでしょう? 『偽視されたくないのなら』というのなら、わかるのですが。 |
173. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
ワイン煮込みを頂く。羊のモコがいなくなってしまったんだが何処行ったのか…まぁ灰雑感でも書いていこうか。 神:>>152に書いたが積極的な姿勢、灰とよく絡む姿勢は好印象だ。だが>>149の内訳知っていたような発言が気になってしまってな…。しっかり発言を読み込んでいる印象と、返答で>>153「深く考えてなかった」ことを言うのか?という印象が合致せず、返答に少し防御感を覚えるかな。霊潜伏案は狼有利な提案 |
174. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
?と穿って見てしまったが>>86で11人初めてと言っていたのに気付いた。(私も初めてだがw)のでここは要素ではないかな。私が変にロックかかっているだけなのかもしれないが、占って色を見たい枠。ただ姿勢自体はいいしよく喋る為、今のとこ直吊りという風には思っていない。灰~微黒。 ☆神>>171 意地悪かw狼はボロ出て吊り、を恐れ、指摘されない無難な事言うのではと思った。狂は結構自由に動く印象があるな。 |
175. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
◆ペタ殿 年>>102でリザの占COに即対応する点が微白ですね。言動を見るに、積極的に質問をしない分析タイプかと。思考もオープンで違和感ありません。暫く占う必要はないでしょう。 ◆ヨア殿 単発発言が多く、要素がとれません。村だとすると、SGにされそうです。 ★青 リザとフリ、どちらが占い師として信用できそうですか? ★青 灰の中、一番信用できそうな人は誰ですか? 他に信用できそうな人はいますか? |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
LW候補は自然体が何より一番だよww 僕はすでにジムとわざと手をつなぎに行ってる。 これは自分の生存率を上げるためでもあるし、僕狼がばれたときにラインとしてみてくれたらラッキーって感じ。 白いところは変に黒塗りしないで、村の意識に溶け込む方が大事だと思う。 うまくいけば白飽和して村人つれるし、何より自分への疑いが増えないからね。 |
176. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
◆リナ殿 重箱の隅をつつくタイプですかね。村人が誤ロックをかけているのか、狼が黒塗ってきてるのか、現在判断できてません。占うかは灰考察次第ですね。 一つ、誤解があるようなので申し上げておきますが、霊潜伏を提案したつもりはないですよ。神>>118をよく読んで下さい。私は、霊は潜伏したいならして下さい、くらいのつもりでした。 ◆モリ殿 妙>>162に概ね追従。とりあえず、放置しようと思っています。 |
177. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
議事が…進まない…。先に僕>>95の事言っちゃう まず、狼2の村は基本狼両潜伏だろうって思ってる 2−2は吊り手4とはいえ、能力者襲撃しないんだったら真占の●が当たる可能性が高いから んで、狂人視点で嫌なことは何かって言うと、灰が狭い中での自由占いだと思う ご主人様を白囲いできるかもだけど、同時に村人に白連打しすぎちゃってご主人様を苦しめちゃうかもだから。 統一は相手の判定を見て意図的に割る |
178. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
って事ができるけど、自由は補完時以外できない 先に2−1なら~ってだけで宣言したのは、陣形名指しで提案すれば何か狼側に動きが出るかもって思ったんだ 狼側がほんの少しでも「嫌だな」って思ったら、それを克服するためにレスポンス遅くなったりするかもって思った 今回は…残念だけど、フリが夜明けにいなくて占師比較しての情報とかは落ちなかった リズの>>101とかそうかもって思ったけど、流れ見ると自然だし |
179. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
とりま質問したとこへの返答やな。 老>>138 忘れとったんかww 尼>>156 いまいち釈然とせえへん回答やな。>>157の狼ならこうするだろうっていうのも、どうも。そのあとの>>158ではなんかあれやな。自分は狼に噛まれへんっていう自身があるように思えるわ。 自分が黒くーって、自分占い師っていう自覚あらへんのやないのって思ってまうし。言葉きつくてごめんな。 神>>171 さっきの質問で敢 |
180. 行商人 アルビン 22:53
![]() |
![]() |
えて2−2になるかもしれない可能性を省いて聞いてみたんやけど、そこに関しては何も無いんか?あと三人って言っとったみたいやけど、能力者の潜伏もあるかもしれへん。羊も言うとったけど、三人がCOするってわかっとったみたいに思うわ。 でもほんまに昨日の妙や無いけどログ伸びへんなあ。 寡黙は寡黙のままやし。 |
181. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
今戻っただ。雨が降って畑がぬかるんで大変だっただ…。もう食事は終わったみたいだから、デザートに果物を出すだ。【ブドウ】【柿】 今のCO状況は青爺の霊COが回っていないだね。霊としては回り切るまで動きづらいし、一旦議事録を読みに行ってくるだ。 妙修年神商羊青農旅爺 楽 占占非非非非非非非非 眠 農商年羊神旅 青爺 楽 霊非非非非非 __ 眠 |
182. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
出来るところから灰考察。 ■年、自分の意図をいったん隠し、議事が進まないことを理由に打ち明ける。発言に真剣みが強く、慎重な村人、という印象。白っぽい。 ■神、>>149>>154の2-1確定のような発言が気になりますねー。三人【しか】と言っていますがそれって村の約3分の一なので確定には早いかと。勘でそう思った、というのも具体的な返答が出来ないからそう言ったんじゃないか、と思えますねー。やや黒。 ■ |
183. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
アル>>180 たぶん、ジムは僕と同じ「狼2なら両潜伏だろjk」な人なんじゃないかな。 その前提で、ほかに引っかかる場所ある? それとも、それ自体を狼が相談してのものだって事で黒要素として取ってる? |
184. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
遅くなってすいません。【色々と確認しました】【僕は霊能者ではありませんよ】 神>>175 ☆どちらが信用できるかと言えばリーザちゃんですかね。今までの意見を見てみると積極的に黒い人を狙って狼を吊るそうという姿勢が好印象でした。逆にフリーデルさんの意見も成程と思ったのですが、すぐに吊る必要が無いという意見ですが僕は灰の人数を絞った方がいいと思うのであまり賛同はできないってところですかね。 |
186. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
ん、2-1確定だね。 ヤコ>>まとめお願いします。 仮本の時間どうする?以外と時間ない感じだけど。 暫定として、【●リナ】提出するね。 リナの灰考察含めて議事によって変更するかも@8 |
188. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
■羊、全体に気を配る事が出来ていて、自分の思うところも包み隠さず話しているような印象。純粋に考えを述べていくのは村人っぽい。白めですかねー。 ■商、他人への質問が多く、無難な発言が多い。ただ他人への言い方が少し強めなので敵を作りたくないだろうステルス狼の可能性は低め。 ほとんど印象論ですがご容赦いただきたいですねー. |
189. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ペタ>>183 なるほど、それなら納得やけど神もそう思っとるのか何かのついでで良いので一言欲しい気もするわ。 自分の中ではちいと神は黒く見とるけどな。 時間次第では灰よりも先に希望出さんとあかんな。 |
190. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
ペタくんの>>177から開示された意図は、積極的に狼を捕まえようとしてて白いと思うの。矛盾もなさそうだし占い使いたくないな。 ジム兄はさらに狼探しの姿勢が加速してて白いな。リナ姉はやっぱり戦術論からの視点漏れで狼を探すタイプっぽいね、個人的には戦術論や視点漏れは突っ込みやすいとこなのでそこばかりだと狼要素と思えるけど、リナ姉の場合は性格要素かもしれない。注視して、判断に困るようなら明日占候補かも。 |
191. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
確霊になったみたいだべ、おらがまとめるだ。問題があれば遠慮なく言ってくれると嬉しいだ。 年>>186 議論が今一つ深まっていない印象を受けるだ。今日は初日だし【仮24:00/本24:30】にしようと思うだ。初日回避は混乱を招くだけで得策じゃないと思うから、【今日は回避はなしだべ】。 灰考察を落としつつ、24:00までには占い先を提出して欲しいだ。 |
行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
わいもなんか知らんうちに白視されとる…… なんで? 無難な発言ばっかやんか泣 リークの発言はしっかりしとるからな。それにそれに突っ込めるだけの要員がこの村にはおらへんww 追ってリナか?ヤコブは中立ヤシ |
192. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
【時間確認】時間的余裕をもらえるのは助かるわー。 寡黙さんようやく来たみたいやし、発言見させてもらいたいなあ。 ★農 明日の朝一の占い発表順なんやけど、どうするん? ★>>占い師2人 明日、もしじゅんぐりに発表するとしたら順番どうしたい?むしろ発表どの形式でやりたい? |
行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
だってリーク頼りになりすぎるんやもん……。 甘く見とるつもりはないんやけどな。実際羊に目つけられたら反論出来るスキルないしなあ……。 あと、占いは旅で出すわー。 ありがとさん。ほめても何も出えへんで。 つ[ひよこ饅頭] |
194. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
リズ★>>190「『リナの場合』は性格要素かも」ってどゆ意味? 【時間確認】 発表方法は、同時だと斑時に発表順からの要素取れなかったりするから、順番の発表がいいな。 僕の希望としてはフリ→リズで一応提出。 |
195. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
霊確定か。【決定時間・回避なし了解】霊が確定なら尚更、黒狙いしたい気持ちが強まったかな。 神>>176誤解把握すまん 旅:喉使い勿体無いw人に意味を取られづらいのは、端的な表現が多いからだろうか。>>132は少し防御感あるかな。相手の指摘を受け入れる姿勢は素直でいいと思うので、思考開示がもう少しあればいいかな、といったところ。灰。占ってもいいかな。 年:レスポンス速いな。意図を伏せていた部分は |
196. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
積極的に狼探しに貢献しようという意志が見える。スキル高い印象もあるな。>>183商−神間に割って入る感じは狼ではしづらいか?ジム庇いにも見えるがこれは私のロックのせいだなw軽さもあり、やや白。 商:人の思考をトレースするタイプだろうか、しっかり考えている感じがあるな。>>105>>140>>141辺り共感する点がいくつかあるので、私としてはアルの思考のずれは見やすそうだ。>>179の噛まれない~ |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
僕「ねぇねぇ、ひよこ饅頭ってどこから食べる?」 友「え? ん~。お尻から食べるかなぁ」 僕「えwww友ってお尻に口ついてんの?www引くわーwww」 って会話を小学生のときにしたのを思い出して和んだ。 ひよこ饅頭もぐもぐ。 |
197. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
☆商>>179>>180 2-2ですか? 回答時には考えてないです。で、発言時ですけど、これもあまり考えてなかった記憶があります。占い先回しなのと、11人村という構成を考えると、占と狂が騙りに出るんじゃないのかなと。 ☆商>>189 11人村なら、狼2潜伏が基本でしょう。統計的にもそうですし。騙る気ならとっくに出てると思います。 >商 お願いなんですが、できれば質問に★をつけてくれまんか。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
12人村で狼やって、占狼−霊狂の占騙りをやったばかりだから、周りと考えがずれてるのだろうか…ぶっちゃけ、灰狼に自信あれば2−2にして能力者襲撃しない、というのが狼有利じゃね?と思うのだが… パッション予想でもおいておくか 占:妙 霊:農 狩:商 狼:神年 狂:修 |
199. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
に関しては、修が噛まれたら修の黒は状況黒とは思うが。灰考察待ちかな。やや白~灰 青:単発発言多いな。結構人の意見に動かされやすい様子で村なら誘導されやすそう、狼なら追従を疑ってしまうところ、だが>>184>>187自分の意見も持っているようだな。これからの発言、考察に期待。灰、占は黒狙いたいが、SG防止に占もなしではない、かな 爺:場を楽しんでいる感じはするな。発言待ち純灰 暫定【●神○旅】 |
200. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
とりあえず順番は適当に。出来たとこから ◆旅 自分が何をしたいのかはっきりさせずに敢えてぼかしているように感じるわ。狼を探しているのかが疑問に思う所が>>113とか>>132から感じる。こう来たならこう言っておこう的な。 一番黒く今のとこは見とるな。 ◆羊 思考が一番近いかもしれへんなあ。それ故白ってわけでもあらへんけどな。初めから周りを結構疑ってかかっているのは白く感じるが、自分がどう思ってい |
201. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
るかがいまいち読みとりずらい気もする。一歩引いてるようにも感じるなあ。暫定灰やな。発言多いし、狼やったらそのうちボロでるやろ。 ちょこっと。 神 >>197なるほど。納得やわ。 そして★の件はすまへん。これから気を付けるさかい勘忍してな。なんで忘れてまうんやろ? |
202. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
時間が迫っているので、【●旅】で。 ・2-1確定予測が黒いというのは、恣意的に感じます。勘の下りに関しては、黒塗りレベルでしょう。 ・占い希望が、リナの神疑いに乗じた感があります。 |
203. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
☆商>>192、年>>194 発表順は今のところ日ごとに交互に変えていく予定で、今日の発表順も既に考えてあるだ。ただ、今発表するのは村側よりも狼側に得が多いと思うべ、【明日の夜明け第一声で発表順を指定するだ】。 |
204. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
ヤコ兄、まとめお願いします。希望時間も確認したの。 ☆>>192商 同時発表は自信ないし、遅れがノイズになるのは避けたいから正直いやだな。順番は…リズが後に出させてもらえるなら嬉しいけど(笑)、それは灰のみんなが判断することだと思うよ。 青:発言待ちだけど、一生懸命答えてる感じは好印象。これからの広がりに期待。狼だとしたら割と思考にぶれが出やすい気がするので今日は放置かな。 |
205. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
リナの考察結構わかりやすいな。変に取り繕った感じも無い。 【●リナ希望取り下げ】 希望どうしようかなぁ。 ニコモテモテみたいだけど、特に黒いって思ってるわけじゃないんだよな。 多分、口調からなんとなくいやな感じがしちゃうんじゃないかな。それがもやっとする原因なのかもって思う。 まぁ白いってわけじゃないんで占いはありだと思うよ。 |
206. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
なんて言っといて舌の根も乾かないうちに覆すけど、ジム>>202見て黒要素として適当だと思った。 それにほかに特に黒く見える人いないし、これだけ村の疑いが集まってるんだったら、ここを色付け無しのまま放置するのは村全体としてもんにょりしちゃうでしょ。 【●ニコ】に乗っかることにするね。 |
208. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
商:うーん、>>179とかはカマかけて狼を探してる感はあるかな。ただやっぱり戦術論関係の議論多いのは>>190リナ姉評で言った通りあまり 印象良くないの。差し引き純灰かな。割とリズにとっては色見にくいので明日もう1回見直すの 占い希望遅くなってごめんなさい。【●旅】これは>>164が理由。リズ的に占ってもいいかなと思うのはあとアル兄とリナ姉。他は反対かな。@5 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
◆年 一番視野が広く持ててる気がするわ。まあ、世間一般でいう狼だったら怖い枠なww >>95は神のと同じでん?と思うたけど、>>177>>178は納得や。 これも羊と同じく狼なら多弁でボロ出待ちやな。 これ問題ないか? あと、占い先へんこうしよか?かぶっててええのかいなか |
209. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
占い自体は吝かではありませんが神>>202は承服しかねますねー。2-1予想黒が恣意的ならカタリナさんもそうでは?私にはむしろあなたが旅占いに乗じたように思えるんですがねー。勘のくだりが黒塗り、の根拠もはっきりしないし無理やりでは、と思えますねー? |
210. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
◆神 さっきのやり取りがちょこっとのこっとるでパッション黒くなっとる、ごめんな。神は結構しっかりと考察出来るんとちゃうか。でも結構この辺は考えて無かったわーって言うとこあるし……。 ちょっとこの辺り敢えて目を瞑ってたのか天然さんか。 黒っぽめの灰かな。 ああ時間ないわー。御利用は計画的にやな。 【旅●神○】でお願いするわ。 |
211. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
◆アル殿 商>>179>>180の引っ掛け質問は、自分もよくやるので、似たタイプなのかも知れません。それと疑問に思ったところは、質問し、回答に納得できない場合、改めて質問する点に、判断姿勢を感じます。思考の柔軟性もありますので、放置していいでしょう。 ◆ニコ殿 私としては、旅>>113から引っかかりがあったりします。第一感は、占い師の印象落とし+黒判定時の防御でした。占いたいとずっと思ってました |
212. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
◆年 一番視野が広く持ててる気がするわ。まあ、世間一般でいう狼だったら怖い枠なww >>95は神のと同じでん?と思うたけど、>>177>>178は納得や。 これも羊と同じく狼なら多弁でボロ出待ちやな。 ◆寡黙の老と青さん 考察しようにもちいとしずかやで。寡黙は残したくない派なんやけど今回そんな寡黙吊る余裕無いし。もうちょい話してや。 |
213. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
灰雑感。村の趨勢は黒狙いのようだし、取り敢えず占候補の割り当ては黒狙いで出すよ 神:霊潜伏に関する議論で少し目立ったか。>>99「偽占の偽黒が、潜伏霊に当たったら、楽しいと思う」>>118「単に私が面白いと思っただけ」この辺の気負いなさは村人感。「何について話たい」(旅>>113)と妙に聞いてる旅に対し>>120で何って何?みたいなことを訊ねてるのはちょっと?だけど、要素と言える何かではないか |
214. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
>>154,>>155は後付けだが、後付けであることを明言しているのは好感 旅:妙を狂より狼目で見ているのは少々違和感。対抗のことにあまり触れる気はないけど、妙狼なら他に狂がいるはずで、妙真の可能性を考えて早々に出てきているはずでは?という発想が見えないのは、内約見えている狼気味パッション。他は目立たない。初日なら占、2d以降なら吊りたい位置 年:「意図」は失敗?(私のせいもあるようだな、すま |
215. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
すまん)内容は、ちょとよく判らなかったが、狼の尻尾を掴もうとしてる感は見えた。灰考察は納得はいくものの無難の域を出ない。私との相性の悪さを明言しているのは、狼なら言うの早すぎるかな。発言少なくないはずなのにあまり印象には残っていない。微微白灰 商:>>124「占1霊2はないと言える理由が~」など、私とは違う視点を持っている(私は「狼が占確定させるわけないじゃない」派)白狙いに対する反応は、まあこ |
216. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
まあこの国黒狙いの人多いから信頼できない少数派(奇策)への対応としては真っ当。白黒要素は見えず 羊:理論的な人なのかな。他の人の意見に対して質問を飛ばし「これはこれこれこうなんじゃない?」が多い。まあ理論派なら考えておかしいことを言い出したら判るだろうし、占い先にはあまり見ていない 青・爺:発言少なくて…判らない。でもこのままなら最終日を任せにくいというのが正直な気持ち。ふぁいと! |
217. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
_旅修羊神年青妙商爺 農 楽 一神旅神旅旅神旅旅_ 集 快 二__旅____神_ 計 眠 仮決定時間になっただ。どちらかは狼側の占い師の意見は参考程度にすべきだと思っていただが、両方ともニコラス占い希望なら尊重する価値はあると思うだ。総合的に判断しても、ここは【仮決定 ●旅】にするべ。 【両占い師はセット確認を頼むだ】【今日の回避は禁止】 【狩人はゲルト護衛にセットを頼むだ(ネタ:反応禁止)】 |
少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
サンタさんもww可愛いww フリ狂でしょこれ。僕への反応が白いところに疑いの種まいて少しでもご主人様を楽にしようとしているように見える。 ほかも、具体的に「黒い人」を挙げてない。多分僕たちの居場所わかってないからだと思う。 |
農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
まとめ役ってどれくらい自分の意見を出していいんでしょう…。皆の意見が出切った後にガンガン意見を出して勝ちに導いてるまとめ役も見たことがあるんですけど、そういうのは強い方がやる動きなんじゃないかなーと。私はまだまだ自信が持てないですし、基本的に議題出しと集計、発言促しなどに専念するのが無難でしょうか。 |
218. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】第二希望だ、異論ないぞ。 神旅は疑いへの乗っかりだ疑い返しだと言っているが、なんだかどっちもどっちな気もするがなぁ…どちらかと言えば、神が私を疑い返ししなかった点でやや優勢か。どちらかの色は見てみたいところだな。 占。 妙:CO理由におかしさは感じなかったかな。焦ってる感じは真狂関わらず人っぽい、かな。灰考察を早くから出している点は好印象。 ★>>208の>>164は>>165か? |
220. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
【発表順、明日発表了解】【仮決定了解、ニコ兄にセット指差し確認】 あと質問投げさせてもらうね。 ★ヨア兄>>207 「どことなく黒いような」って少し言語化できるかな?少なくとも、どの発言のどの辺を黒っぽく思ったとかあったら教えてほしいな。 ★アル兄>>210 「結構この辺は考えてなかったわーって言うとこ」をもう少し詳しくお願い。「誰が」考えてなかったのかと、あとアンカ引けるなら引いてほしいかな。 |
221. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
旅>>209 検討量の差ですよ。リナ殿は私の発言を精査してる感がありますし、ロックをかけてる可能性も検討してます。 私としては、素直に勘と答えたのに、「答えようがないから」と言われたのでは、反論できないですよ。というわけで、黒塗りとしか思えないんです。 両占い師が、●旅ですね。ニコ殿が狼の場合は、占い真狂で確定でしょう。ニコ殿が白確した場合は、改めて考えてみます。 |
223. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
\白──灰──黒 占□□□│旅■■GS。平面上で │□□□|■■■左に行くほど白視 │□神□商■■■右に行くほど黒視 │─—年青爺──上に行くほど占いたい │□□□羊■■■下に行くほど吊りたい │□□□│■■■ずれるときはメモ帳にコピー 吊□□□│■■■ 爺・羊は場所が被って弾かれ相対的にこの位置。 【仮決定了解】【●ニコラスセット済】 |
少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
初回判定割りは、結構特攻なイメージがある。 特に2−1なら斑吊りで真ばれるし、その時真か霊抜けないと狼ピンチ。 「白出し占を護衛」はセオリーだし、狩視点でも二択だと思うから、かなり危険だと思う。 |
少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
とりあえず1日目は終了。うう、何とか信頼度は五分五分で乗り切ったかなー。 でも、黒引けないとお仕事にならないんだよね。ニコ兄黒でありますように!せめて人狼見つけてから墓下行きたいの。 |
226. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
モーリッツは議事録読みで忙しいとは思うだが、爺>>185から1時間も経っている以上、せめて占い先希望は出して欲しいだ。 ★占い先希望(理由付き)は? ヨアヒムとモーリッツは今日の発言数がそれぞれ10発言、7発言で内容も薄い印象を受けるだ。この村は11人村で吊り手が4手しかない(農>>128参照)から、寡黙吊りに手数を掛けるのは厳しいべ。村ならもっとどんどん喋ってくれることを期待するだ。 |
227. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
尼・妙>>198>>204ありがとさん。どうして敢えて聞いたのかはわかっとるとは思うけど、占いとしての姿勢がここから出るかなと思ってしてみたんや。二人とも村人優先でできれば自分が先がええってあんまり差異つかへんかったけどな。 とりま、真偽なんやけど真 妙>尼 偽で見とる。内訳はまだどっちかは決め打てへんけど、敢えて言うなら狂≧狼か? 単純に尼に対してん?と思うとこが多い、でも狂って言いきれるかは定 |
228. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
かではないけどなあ。 【決定確認】【反対なし】 ☆妙>>220 ええっと誰かの質問に対して神が、やな。ややこしてすまん。>>155で発言の時点では深く考えとらへんかった、って言うのと、>>197でいろいろな状況が見えてそうな人や思うとった分かな。@1 |
229. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
☆ペタくん>>225 見落としごめんなさい。戦術論とか言葉尻は突っ込みやすいからあまりそればかりだと狼要素に取れるけど、初日は特にとっかかり少ないからそこから始める人もいると思ってるの。で、リナ姉>>173を見て、考察をそこから起点にしてるからそのタイプの人かも、と思ったの。もしこの戦術議論が活かされない考察だったら黒視するつもりだったよ。とはいえ明日以降注視は必要かな、と思う。 答えになってる? |
230. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
リズ>>229 ん、ありがとう。 普通だったら戦術論から黒要素拾いまくるのは黒いけど、リナの場合は他所にも活かせてるから「リナの場合は」って事なんだね。 大体理解したよ。 |
231. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
妙>>220わざわざすいません。根拠としては無いに等しいのですが、神>>118での話しですが、ジムゾンさんが狂or狼であとから仲間が霊能COして話しの主導権握りやすくするためではないのかと思いました。 |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
ぶっちゃけリーザと神父がここまでかみついてくるとは思わなかったんだよなー。かばいあいの狼感がする。明日でどれだけ信憑性を持たせられるか、そこが問題だな。斑吊りからのCOが理想だが確白にされるとダルイな。食われると何の狩人かわからん。 |
232. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
☆>>225年1d00:17 「吊りたい」は占当てなくても色が見えそうな枠。「占いたい」は直吊りがためらわれる・色が見えにくい枠。として表した。 現状旅は吊り寄りだけど、初日に吊りはないのでこの位置(>>214) 自分の意見を明らかにしやすいからこのGS使ったけど、判りにくかったらすまん。 |
233. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
本決定の時刻だべが、特に場に大きな動きはないし、仮決定まま【本決定 ●旅】でお願いするべ。しつこいようだけど、スペースも余ったし一部改変して再掲するべ。 【両占い師のセット確認発言を確認しただ】【今日の回避は禁止】 【狩人はゲルト護衛にセットを頼むだ(ネタ:反応禁止)】 |
234. 神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
モリ爺が全然しゃべってないですね。 最初の方は喋れる印象があったので、発言促しをしなかったのですけど、ここまで沈黙されると、ついつい、様子見を危惧してしまいます。 ★爺 占い希望が出てない理由は? 青>>231 だから、霊潜伏を提案した覚えはないと。霊潜伏押すなら、最初からプッシュしてますよ。 |
236. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
妙>>222 ありがとう、ニコの発言が決定打?と思ってしまってな。 妙続き。 考察重視タイプなのかな。灰考察も初日から詳しく、しっかり灰の狼を探している印象を受けた。CO直後は返答が多かったが、>>137以降は質問もしているしな。やや真寄りで見ている。偽なら狂かな、あまり根拠はないが。 ★リズは統一占希望だったな。理由はなんだろうか? 修:>>148に少し書いたが白狙いが注目を集めたな。個人的 |
237. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
には、狼ならボロが出ないよう無難に黒狙いとか言っとけばいいのになとか思うので、真狂な印象だ。まぁ狼探す姿勢として、白狙いはどうしても遅れてしまうようには感じるかな…。考察は詳しくて好感が持てるな。今日は返答に徹してしまった所があるので明日からの切り込みに期待。偽なら狂かな。 ★>>223考察ではひとまとめだが、青と爺の差はなんだ? 真:妙≧修:偽、真狂で見ている。 ただ真贋にそこまで差はないな。 |
238. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
【本決定了解】 フリ>>232 ん、わかった。 最初は白狙い方針だったから、白い人ほど占いたくなるんじゃないかと思っておや?っておもったけど、そういえばどっかで黒狙いに転換してたね。 占吊の差はについては大体納得したよ。 あと、そのGSは最初見たとき眉をしかめたけど、結構見やすいよw面白いしw |
239. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
アル兄>>228 返答ありがとう。ここのアル兄の思考には納得できたの。リズとは考え方が違う人っぽいから今日精査出来なくてごめんなさい、明日頑張るね。 ヨア兄>>231 返答ありがとう。★霊潜伏を推したのが怪しいってことで合ってるかな?合ってたら返答は要らないよ。 ★モリ爺 今日のログを読んで思ったこと発言できる?今からでも占い希望と理由、あと、ジム兄の>>175のヨア兄への質問、モリ爺も答えて@1 |
240. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
喉が少し余ったから、寡黙組に向けてメッセージを書いておくだ。 この村には占い師と霊能者という能力者はいるだが、それらは偽も出てくるし、真がずっと生きている保証はないだ。そうなると、【村側が判断材料として得られる一番確実で大きな情報は発言になる】べ。この状況において、発言がないのはそれだけで黒要素と見られて吊られることもあり得るだ。しかし、この村は11人村だから4手で2狼を吊らないといけないだ。 |
241. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
そうなると村側が吊られるのは致命傷になりかねないべ。だから、村側ならSGにされないようにどんどん喋って欲しいだ。 ヨアヒムはブレやすい印象は受けるだが、段々と喋ってきている印象を受けるだ。明日はその調子でもっと飛ばして欲しいと思うだ。モーリッツは…この期に及んで占い希望すら出さないというのはちょっと不安になるだ。明日もこの調子なら吊りに挙げる可能性もあるだよ…とハッパをかけておくだ。 |
244. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
不慣れとか、リアル用事とか、あるいは参加スタイルの違いとか…それぞれ事情はあるかもしれないだが、皆で楽しむゲームである以上はどんどん喋ってくれた方が楽しいとおらは思うだ。(これはちょっと主観が入っているだが…。) 特に不慣れだとしたら、発言をするのが怖いと思う気持ちもあるかもしれないだが、発言して失敗してもそれは今後の糧になるだ。恐れずどんどん喋って欲しいべ。 モーリッツは来ないだべか…? |
245. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
と、【本決定了解】 ヤコ、まとめお疲れ様だ。ニコは結構余裕そうだな。 青は少しづつ発言が出てきたな。この調子で、思ったことを発言してほしいぞ。明日からは判定などの情報も増える。個人をどう思ってるかの考察も、出してくれると助かるぞ。 老は議事録の海に溺れているところか…?読んでいてわからないことは質問してくれ。最初のペース、よかったからな。青にも書いたが、誰をどう思っているか?教えてほしい。@0 |
行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
リーク、ありがとう。心の支えになっとるわ……。 でもどうやったら白く見えるのか、明日の昼は過去ログみて研究してくるわ。 そしてリデル狂は同意。 明日もよろしに頼んます。 でも40発言は助かるなあ。 |
247. 少女 リーザ 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆>>236リナ姉 リズが灰の時は、確定情報の方が好きなの。自由は、黒引ければ強いけど、そうしないとなかなか状況が見えなくてやきもきするから。でも統一希望はそこまで強くなくて、それぞれ自由から・統一からの考察が得意な人がいるだろうから、灰の希望に合わせるくらいのつもりだったの。リズにとっては判定は絶対だけど、灰の人はそこ考察しなきゃいけないからね。@0 |