プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
行商人 アルビン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
木こり トーマス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
老人 モーリッツ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少年 ペーター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ、10票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を占った。
青年 ヨアヒム は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、木こり トーマス、老人 モーリッツ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 9 名。
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
【WELCOME TO HAKASHITA!】 ここは私が占拠させて頂いたでゲソ!! 私を敬うでゲソ!!!! 【墓下騙りあり、墓下COなしで進んでいるでゲソ】っていっても私がそうしただけでゲソが。ニコラスは残念ながら来ていないでゲソ レジーナ、ペーターお疲れ様でゲソ。襲撃はそっちになったでゲソか |
677. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
モーリッツ、畑の脇で乾燥させたこのくさやはどうだべ? モーリッツ「もぐもぐ…グボアッ! カハッ…無念じゃ…。」 あ、モーリッツが倒れただ…これは人間だからだべ。 【モーリッツは人間だっただ】 モーリッツは人間だっただべか…疑って申し訳なかっただ。黒を引けなかったのは残念だっただが、今日こそLWを見付けるだ。 |
678. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
【リザ→モーリッツ狼確認!!】 リザありがとーーーーー!!!!! まじありがとーーーーー!!!!! そしてぺったんおつかれ!! 明日からはフルで説得モードに入るよ。はぁぁぁ安心した。おやすみー |
宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
こんばんは。ご存知村長です。墓下騙りと聞いて。 【私は真霊だ】 なんで皆私の判定見ようとしてくれないん?正直偽視で一杯一杯でした。もう無理!村には悪いけど死ねて良かった…… 【私は狼だ】 さすがに決め打ちは無理だよな、狙ってないけど。ま、私が霊に出ても問題ない布陣だったからね。 【私は狂人だ】 吊り手稼ぎやほーい。明日の判定考えるの面倒くさかったし良し。リーザ叩き過ぎたけどご主人だったらどうしよ。 |
680. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
・・・・ 信用勝負になりますね。 とりあえず明日はヤコブ占って内訳確定させます。 狼陣営:ヴァルター、モーリッツ、ヤコブ、レジーナ(パメラ?) 以上でFAです。あとは村人エルナと力をあわせるだけですね。 |
681. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
見た目レジーナさん、そして純灰襲撃ペーターくんお疲れさまでした。 【リーザちゃんの判定 モーリッツさん狼】 【ヤコブさんの判定 モーリッツさん人間】 確認しました。お二人とも統一に従ってくださりありがとうございました。 ■1.吊り先 ■2.占い先 ■3.能力者考察 …その他、意見交換や説得などなど。 今日はこれにて。おやすみなさい~。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
【霊ジーナ】 パメラの言う通りリーザ真狼ぽいけど、それ何も考察進まないですね。 【狼ジーナ】 ▲ペーターは狩人狙いだが、コピペで私を吊った罰って冗談で言ったら本当に採用されてちょっとビビった。 【狂ジーナ】 霊ジーナしか語呂あって無くね? リーザ真ならピーンチ! |
682. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムにひとつだけ言い忘れてたのだけど 確証バイアスって聞いたことある? 現状ヨアヒムはソレに近い状態にあると思うの。 私としても、もうLW探し必要はなくなったから返答に喉割けるの。一度フラットに思考を戻してから考えなおすべきだと思うのよ。 |
村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
私ももうちょっと生きていたかったでゲソw ペタケルは昨日普通に白かったからだと思うでゲソ。一番白かったと思うでゲソよ ただどちらかというと長狼ラインの方がありえる襲撃に見えるでゲソ ただどっちにしろ、今日もなぜ占襲撃じゃなかったかという疑問は残るのでゲソが |
宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
【霊ジーナ】 娘3d2154 私目線は対抗襲撃不可解過ぎてそれぐらいしかないからな。霊ロラ反対派多かったから、せめて一手は、の襲撃に見えた。 【狼ジーナ】 娘3d2324 ふっふっふ、死人に口なし!セットミスじゃなくてれっきとした作戦。ハマったどうかはお察し。 【狂ジーナ】 娘3d2227 ま、死にたかったからね。狂人としての仕事はそれぐらいしか残ってないしね。 |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
ギドラと言うより分裂した印象でゲソ。何か吉本新喜劇の一コマに見えたでゲソw わざわざ返答どうもでゲソ、昨日は一人で退屈だったから色々書いただけで、ちょっと言いたい放題な所があったかもしれんでゲソ、気に障ったらごめんでゲソ (宿狼なら)セットミスじゃない、ってのはホッとしたでゲソ |
683. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
戻りましたー。ご迷惑をおかけしました。 商>>608何故ばれたし…。 妙>>659出来れば今後の為にepで指摘してくれたら嬉しいです。リーザの喉が勿体無いし。 お仕事終了したみたいだけどそれでも村人が納得出来ない部分の説得に喉を裂いて欲しいかも。 年>>633服>>645酷いw吹いたけど。 レジーナー僕は判定見たかったよー!(と良い子ぶってみる) |
農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
こういう場合って、対抗叩きはしない方がいいんでしょうか? 議事録を読んだ感じだと対抗よりは黒出し先の黒要素を挙げることが多いようですが…。とりあえず本格始動は明日になるので、この発言が目に入った時に赤に落としていただければと。 |
684. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
戻りましたぞぃ。 【妙偽、農真、確認じゃ】【年襲撃も確認じゃ】 パンダになったのじゃ。 農真の主張と青屋樵長からのLW探しじゃの。 明日は夜が厳しいのじゃ、決定は鳩で確認をするが、しっかり発言できるのは今から夕方にかけてなのじゃ。 考察はこれから流すのじゃ。 |
685. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
服>>588妙→老に黒出たし直ぐに決め打ったりはしないよ。レジーナの犠牲はその為に有ったんでしょう?じゃないとレジーナが可愛そう。 ただ結果的にミスリードして村人エルナを吊る結論に至ったとしてもそれは許してね? 妙>>682知らなかったから調べた。一言で言えば「有り過ぎて困る」 昨日の僕が否定した妙>>505辺りはペーターが冷静に有りな択として見てたしなぁ。もろにそれね。そこは反省。 |
老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
霜月は妙の揚げ足をとるのがあまりよくないです。 印象下げ、と取られるのはNG ・自分たちが真である、という客観的な要素 ・妙が偽である、という客観的な要素 ・何よりLW探しを忘れない このあたりがメインでしょうか。 |
686. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
一度思考をフラットにする事は約束するよ。 青>>685この言い方だとレジーナ真を知ってるみただな。真だった場合って事ね。 今日はちょっと流石に眠いのでもう寝ます。明日は夜しか来れないと思うけど頑張る。 |
農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
ふむふむ、なるほど…。今出ると相談していたと思われがちで嫌なので、私は今日はもう寝落ちしたことにして明日の朝出ます。 リーザさん偽の客観的な要素というのがなかなか難しいですが、頑張って考えてみますね。アドバイスありがとうございます。 |
老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
まぁ、大抵の人は確証バイアスかかるけどね。 やっぱり、自分の考察は正しいはずだと信じたいものだし、怪しいと思えば何でも怪しく見える。 「人は見たいものを見る」ってね。 フラットに見る、って言うのは簡単だけど実際にやるのは難しいよねぇ、だからこのゲーム面白いんだけど。 |
農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
侍は灰という件、了解です。今日はトーマスさん、明日はオットーさんを占うことにしようと思うのですが、黒出しはどちらでやりましょうか。今日エルナさん吊りになった場合にトーマスさん白出しだと、明日「まだ見付けてないから、とりあえずヴァルター吊ろうぜ」ってことになりそうなのでアレなのですけれど。オットーさんを占って黒出ししてもいいんですけどね。トーマスさんはSG過ぎてアレかなあと。 |
農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
総合すると以下のような要素を挙げていくことになるでしょうか。 私視点で侍が灰にいることは十分頭に入れておきます。 ・自分達(モーリッツ、ヤコブ)が真という客観的な要素挙げ ・相手側(リーザ、エルナ)が偽/黒という客観的な要素挙げ ・LW探し 黒出し先についてはもう少し考えます。 |
老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
僕はトーマスSGはやめた方がいいと思います。 出しやすいところに出した狼感がハンパないっす。 これから妙を攻める口実はSG老に黒出し、と考えているので仮想SGはオットーがいいと思います。 |
老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
基本的には片黒ローラーを行ってからの決め打ちの方針が襲撃された年の方針でもあるし、年襲撃は方黒ローラーを嫌がったための可能性も考えられる以上、そこは遂行した方が白いでしょう。 そして僕と霜月目線では長は灰なので、長黒の場合を考慮して片黒ローラー、だから長は占わないで樵屋と占っていく、そういうスタンスが自然だと思います。 今日エルナ吊りなら明日はヴァル吊りがベスト 勝負は最終戦、6dです |
農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
青→白すぎて無理、ミスリードも期待可能 樵→あまりに露骨なSG 屋→絶好のステルス位置、仮装LWとして無難 長→考慮外 こう考えると、仮想LWはオットーさんしかないですね。占い先希望がどうなるか分かりませんが、今日と明日どちらに出すか悩ましいところです。この辺はある程度プランを立てておいて、占先指定があるかどうかや展開によって変えることにしますか。ただ、昨日の流れだとトーマスさん占い希望ですね。 |
農夫 ヤコブ 02:20
![]() |
![]() |
おっと、すれ違い…マロン02:09を拝見しました。 とても納得出来る理論です、どうもありがとうございます! その方針でいきましょう。 白ログでは「オットーは白いが、ヨアヒムがそれ以上に白い。よって長服両狼で片黒ローラーを嫌った場合を想定し、黒い順にトーマス、オットーと占っていきたい」という流れでいこうと思います。襲撃先は…どうしましょうか。 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
トマ希望で●トマなら白でいいと思います。 あと昨日霜月が言っていた妙狼視の話ですが、妙狂でも妙狂目線で狼の服があれだけ●老おしている以上、老白の判断はできると思いますよ。 僕は妙狼論は強く押さない予定です。 やっぱり妙は狂がしっくりきますしね。 |
農夫 ヤコブ 02:31
![]() |
![]() |
ええ、やっぱりリーザさんは狂人寄りですよね。 今日●樵なら▲樵了解です。ヨアヒムさんかオットーさんが狩人なら、今のところ狼の可能性があるトーマスさんは守らないでアルビンさんに張り付くように思います。狩人がエルナさんだった場合はトーマスさんを守っていてもおかしくないと思いますが、そこは単純に考えると1/2になるので仕方がないですね。そして明日の襲撃ですが、今日GJされなければ改めて考えましょう。 |
老人 モーリッツ 02:35
![]() |
![]() |
樵でGJ出ても仕方ないと割り切りましょう。 そのときは狩は服or商でほぼ間違いないかと。 次の▲のときには服はいないはずですから商いけます。 なんにせよ、今日▼服にしたいですね。 |
農夫 ヤコブ 03:00
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 書き忘れましたが、マロンが狩人COをする状況になった場合に備えて、各日の護衛先や護衛理由を書いた文章を準備しておいていただけると嬉しいです。真狩がCOしてきた際、パッと出せた方が印象は良いでしょうし。あまり早すぎるのもアレですけど。 時間があればで構わないので、お願いしますね。 では今度こそ寝ます、お休みなさいー。 |
農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
ついつい遅くなってしまった…明日は休日とはいえ人と会う約束があるので、寝坊しないようにしなければっ。 ふと思ったんですけど、私の占い方法って中身透けそうですね…。G374、G387でも何かを食べさせる方法で占ってますしw 今度はちゃんと変えようっと。 でも占い方法に限らず、文体や動きで中身が透けそうなのが何とも。 |
農夫 ヤコブ 03:08
![]() |
![]() |
あと、ヨアヒムさんみたいなPLには好感が持てますねえ。 ロック体質というのを自覚されていて、それを見直す謙虚さをしっかりお持ちですし。何だか偉そうな書き方ですけど、こういう姿勢は見習いたいものです。 |
687. 老人 モーリッツ 04:42
![]() |
![]() |
【妙⇒老黒の考察】 3d、妙偽目線で農陣営LW候補は老樵青屋年。この中から農偽陣営のLWを考えれば老は妥当じゃ。 樵:老屋から●年から○、疑われ方はSG候補、但し寡黙で組みし易いLWは自陣に都合が良すぎて信頼減もありうる。 青:屋年老から白視、樵考察無し、輝きの白さじゃな。ここを農陣営に回すのは完全に首を絞めることになるのじゃ |
688. 老人 モーリッツ 04:42
![]() |
![]() |
屋:年から白視、老から黒視、青樵考察無し、ステルス臭から想定屋陣営LWとしてはありだと思う。 年:屋から白視、青からやや黒視(最黒は老)、老から黒視、樵から○、ここも想定屋陣営LWとしてはありだと思うが灰中一の論客とみるぞ。 老:年樵青から●、屋から○、寡黙でもなくSG最有力候補じゃろう。質問も多く切り口が鋭い年より老が組し易いとの判断もあるじゃろ。 |
689. 老人 モーリッツ 04:43
![]() |
![]() |
更に、妙が狂の場合は確実に白であるだろう対象に黒出しする必要があるの、その点は3d見てわかるように灰も能力者もこぞって●老じゃ、しかも狼服が「老LW」を声高にしている以上ここは白と判断できるはずじゃ。 妙が3d最後まで「自由占い」に拘っていたのも黒出しタイミングを計っていたからだと思うんじゃ。可能な限り相手陣営を増やさない方が戦いやすいし、「灰絞りの思考出さない」こともこの一貫じゃろう。 |
690. 老人 モーリッツ 04:58
![]() |
![]() |
年襲撃については論客潰しかの、年が3d●老にしていることから農陣営の印象も下がる。●老の灰は樵青も同じじゃが、妙ロックの青襲撃は妙陣営の印象が下がる、樵は妙派で惜しい、妙側LWの可能性もあるかの。 GSは妙狂なら、白:青>>屋=樵:黒、妙狼なら屋をSG避けたことから、白:青>>樵>屋:黒じゃ。 総合は白:青>>樵≧屋:黒じゃ。 ■1.2.希望【●屋○樵▼服】 午後は質疑メインでいくのじゃ |
村長 ヴァルター 06:37
![]() |
![]() |
襲撃先は任せます。 お二人の議論通り仮想LWはオットーで良いと思います。狩人ではないでしょう。 狩人候補も、残っているのはヨアヒムくらいですね。ヨアヒムは襲撃する方向で良いと思います。リーザを疑っているので、ここで襲撃しておけば疑惑を持たせられます。 |
村長 ヴァルター 06:40
![]() |
![]() |
今日も統一占いなら、オットー以外占いなら占い先襲撃、オットー占いならヨアヒム襲撃で黒出しが良いでしょうか。 この辺は更新前の動きによって変える必要出てくるので、在席してるお二人に任せます。 今後の方針としては、エルナ吊りは絶対条件。上手く私とエルナ両吊りになったら残り5人で村村村狼狼なので、そこで決め打ち勝負です。 リーザ占う時は黒判定で良いでしょう。占う前はリーザ狼確定してないので注意。 |
692. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
>>674. 少年 ペーター 23:12 偽がたとえやりやすくなるのだとしても、真がやりやすいように調整してあげるのはメリットになりうるの。だからその点は保守的になるかアクティブになるかの姿勢の問題だと思うの。私はアクティブに行くことがLW探しだす要素の一因となりうると思っているの。ってペータさん墓下なの。。。 |
693. 少女 リーザ 07:56
![]() |
![]() |
>>611. 老人 モーリッツ 21:58 離席云々に関してはEPで灰ログ見て欲しいの。本音が書いてあるの。 >>609. 老人 モーリッツ 21:57 それは順序が逆だと思うの、仮に村の力が低いと思っていたとしても、だからこそ、自分の力を信じれる自由占いをしようと思った。普通の流れだと思うの。 >>592. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21 いや、正直陣営抜きにしても、状況真っ黒だと思うの。 |
694. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
>>567. 村長 ヴァルター 20:33 正直思うのだけれど、それって黒要素になりうるの? 緻密に書くかどうかなんて、真偽を隔てる要素には思えないの。第一こんな自信持ってプレイしてるのにそんな初歩的なミスはしないと思うの。 だいたい解釈の間違いか、ニュアンスの読み違い。 それとビンビンが、分別あるまとめ役で安心したの。昨日の指摘で激昂されたらどうしようとか思ってたのだけれどジェントルマンなのね |
695. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
まあ激励も含めてたのだけれどね。 それと、昨日どうして▼ヴァルじゃなくて▼レジーナを押したのか?って疑問あったよね。 そんなの妥協したからに決まってるの、それに私できるなら▼ヴァルでも良いって書いてあってよね?村人にヴァルターつらせるのは酷だと思ったから現実的な意見を提案したの。 |
696. 少女 リーザ 08:23
![]() |
![]() |
あと能力者に関する意見も思考開示しておくの。 パメラ襲撃に関してなのだけれど、これは狼になりきって襲撃筋を予想すればある程度説明はできると思うの。 とりあえず襲撃候補で出てきそうなのは、占い妙かまとめ役ビンビン。 占い師襲撃に関しては占いの内訳が真狂と考えれば単純に内訳がまだ判明していなかったから襲うのがためらわれたと説明できる。それに護衛もいる可能性はあるの。 |
697. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
仮にヤコブが狼だとしても、妙を襲撃するのはなかなか厳しいと思うの。 私実は二日目の考察の時点で▼ヴァル●モリを希望していたの。もし私を襲撃してしまったらそこら辺に疑いが向くのは必然。だから避けたのだと思う。 次にびんびんを襲わなかった理由だけど、 これはまず第一に護衛が付いている可能性があったということ、 |
698. 少女 リーザ 08:25
![]() |
![]() |
第2に二日目の最後のアルビンのぐだぐだを見てまとめ役として残しておけば、ミスリーダーとなる可能性があったということ。 まとめ役も習熟度が劣れば村にとって凶器とはなりうる。以上を判断してそこら辺の襲撃は避けたのだと思うの。 だから結果的に霊を襲撃する理由となった。 次にそっちの話に移るのだけれど、やはり霊を襲撃したからにはレジーナは狼の可能映画それなりに高いと思うわ |
699. 少女 リーザ 08:27
![]() |
![]() |
真偽もついてないのに襲撃するにはやはり確定していたと考えるほかないもの。霊能者の内訳が真狂だった場合は、ロラを期待しての襲撃だったと考えるべきね。 でもこれはもしかしたらロラが起きない可能性もあるリスクを伴う襲撃だからいまいち首をかしげてしまうわ。 あと今日も幼稚園から帰るのが22時30分になる可能性大なの。 昼は全く顔出せないの。 だから質問回答はそこら辺にみっちり出さざる負えないわ。 |
700. 少女 リーザ 08:33
![]() |
![]() |
取りあえず私に質問投げる人は、質問の優先順位を考えておいてくれるとありがたいわ。優先順位順にバンバン回答していくつもりでいるの。 今日の襲撃考察も一応乗っけておくわ。 多分ペタつぶしの理由は、論客つぶし+狩人攻めだと思うわ。ペーターは特に昨日の時点で、村一般の意見と言うか、多分回答が一番冷静だったと思うの。というのも青がエルナ吊りに載ってる中で冷静に宿吊りを推していたから。 |
701. 少女 リーザ 08:34
![]() |
![]() |
というか村人なら普通そういう意見が出てくるものだと思うのだけれど、そういう意見が狼にとっては怖かったんでしょうね。自分が操っているピエロ達が催眠術から目覚めてしまうから。 後の喉は回答に全部残しておくわ。 じゃあ離席するの。 |
703. 農夫 ヤコブ 10:36
![]() |
![]() |
寝落ちしていただ…おはようだ。 【ペーター襲撃確認】【リーザ→モーリッツ黒判定確認】 昨日に続いて今日も割ってきただか。レジーナとペーターはお疲れ様だべ。ペーター襲撃は、GJ避けかつ狩人狙いも兼ねて、白くて吊れなさそうなところを食べてきた印象を受けただ。その他の理由も考えただが、昨日のペーターの発言で目に留まったのは>>544~>>549の部分だべ。ここでペーターが触れたのは以下の四点だべ。 |
704. 農夫 ヤコブ 10:37
![]() |
![]() |
1:旅狼の可能性について言及 2:統一占いの提案 3:レジーナ吊りの提案 4:片黒ローラーの提案 現状を鑑みると、この四つの中で一番あり得るのは4絡みではないかと思うだ。つまりエルナとヴァルターが両狼で、どちらかを生き残らせる戦略を取っていた可能性があると思うべ。ペーターは>>547でこれについて否定していただが、片黒ローラーの提案がある以上、ペーターの発言力を考えたらローラー遂行が濃厚だべ。 |
705. 農夫 ヤコブ 10:37
![]() |
![]() |
この場合、リーザ狂だと陣営は宿服長+妙で、ローラー終了の時点で狼負けになるだ。リーザ狼なら別だべが、現状おらはリーザ狂を強めに見ているから、エルナとヴァルターが両狼の可能性はあると思うべ。灰にLWがいる可能性の方が高いとは思うだが、>>539で述べた以外にもヴァルターの発言や動きから狼の可能性が否定出来ない以上、ヴァルターは占吊にかけたいだ。そうなると、片黒ローラーを遂行するのが一番いいと思うだ。 |
706. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
現状でおら視点の灰は樵屋青長だべが、エルナ(狼確定)→ヴァルターの順番で灰ローラーを遂行する間に占いで残り3人のうち2人の色を見たいだ。黒が出ればそこを吊って、それでも終わらなければリーザを吊って村勝ち。黒が出なかった場合は残りの1人を吊って、それでも終わらなければ同様にリーザを吊って村勝ち。補足すると、どちらのケースでもニコラスが狼の場合はエルナを吊った時点で村勝ちが濃厚だから問題ないべ。 |
707. 農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
今日か明日におらが襲撃された場合は、エルナとリーザを吊った後に灰のLWを吊れるかどうかの勝負になるだ。おらを襲撃してくるか、信用勝負に持ち込んでくるかの選択は狼の考え次第だべ。狼があり得そうなところから占いに当てたいから、今日の占いは●トーマスでいこうと思っているだ。一応開示すると、白:青>>>>長>屋>樵:黒 だと考えているだ。今の考えはこんなところで、吊り希望は勿論【▼服】で提出するだ。 |
708. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
以上、村にとって一番いいと思う案を考えてみただが、どうだべか? 見落としがあるかもしれないから、引っ掛かる部分があれば青>>168や年>>544~>>545のようにフォローしてくれると嬉しいだ。この案だとおら真を決め打ってもらう必要が当然出てくるだが、ローラーで決め打ちをギリギリまで伸ばせるというメリットがあるだ。 |
709. 農夫 ヤコブ 10:39
![]() |
![]() |
これならおらも皆に信じてもらえるように頑張れるし、ローラー終了時点でおらが襲撃されていなければLWが誰かも分かるだ。最後に補足しておくだが、人数が減ってきたし【セットミスは厳禁】だべ。あとしつこいようで申し訳ないだが、当然【▼服は譲れない】べ。また後で来るだ。多分夜になると思うだから、村側の皆は質問や異議があれば投げておいてもらえると嬉しいべ。 @12 |
710. 仕立て屋 エルナ 10:47
![]() |
![]() |
ヴァルヴァルモリモリ♪みんなオオカミ♪ レジレジヤコヤコ♪どっちが♪狂人かな〜♪ パメ狂も♪ありうる♪どぅわ♪ あたい&リザ視点狼陣営確定の喜びをダンスで表現。エルナッティ参上。おっはー。 昨日言い落としたがレジもおつ!>>616「村長=うっかりワールドの住人」、レジらしくなさすぎて吹いたわ。 いちお議題回答。 ■1.▼ヴァル ■2.自由。リザは●ヤコ鉄板で頼む! ■3.これかーらー |
711. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
>>705. 農夫 ヤコブ 10:37 肉(ヴァルたー)を切らせて骨(村)を絶つ戦法ね まあいいや私が狂人だとしよう。狂人視点からヤコブの意見を批判してみるよ。まず、私が狂人だったらヴァルター黒出しはしないと思う。一応私嗅覚は人並みに優れている自信はあるからある程度ココらへんが臭いなってのはわかるつもり。ヴァルターは正直そのどストライクゾーンにはまっていたわけで正直な話、黒だし怖すぎてできない。そ |
712. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
れに多分自分の存在意義の重要性を持たせるために今日みたいな感じでLWは早急に絞らないと思う。 というかヤコブが早くLWを絞ってくれないかな。そうすると絶対的な見方が一人増えるわけなんだけど・・・まあ彼にはニコラスをLWに仕立て上げるという逃げ道もあったりするから、多分白判定量産機と化すと思うの 偽に釘刺されてるのは癪だけど もちろん【セットミスは厳禁】まとめ役に絶対従うこと 【▼長or老は絶対】 |
713. 仕立て屋 エルナ 11:02
![]() |
![]() |
考察はだいたい先にリザが>>692->>702で言ってる通りだな。 妙>>695 ▼レジ押しが黒いってのはあたいも理解できんのだー。▼レジに妥協できず▼服にこだわるってのは、レジ狼だから吊りたくないっていう狼の発想じゃんなー。食われたペタも▼レジ押してたし。 妙>>700 あたいは年襲撃は狩人狙いだと思う。>>546 から臭う狩人臭。まーあたいはペタの狩ブラフと見てるけど。ぺったんできる子。 |
714. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
青>>685 そっかーじゃーミスリードで村人のあたい吊られてもしょうがないね、ってオイ!ゆるさーーん!あたい吊り許すわけねーだろがww 思考フラットに戻すこと約束してくれて頼もしいのだ♪ ★屋 老>>690 で●屋って言われてどう思う? 現時点での考えを聞きたい。あたい視点、オトはSGにされかかってるから気合い入れて答えて欲しい。 |
715. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
★樵 樵には、あたいが昨日言った>>660をもっかい読んで欲しい。長の自吊り発言は長>>594。できれば回答プリーズ。トマも農>>707で占希望出てるからがんば! ★農>>707 トマ単体で何が怪しいのか説明ぷりーず 議事見直してんだけどあたいと長のどっちが怪しいかの考察って昨日はあんまないのな。服長どっちが赤背負ってる狼に見えるか、検討期待する>村側ALL そろそろ鳩移行。 |
716. 行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
>リーザちゃん ★質問>>675に答えてね。 ★それと、昨日【●××さん▼××さん確認】のお願いごと>>495>>558守らなかったのはなんで? ★昨日、自由占いになってた場合どこ占ってた?及びその理由。 ★高い次元の言い争い>>390ってどんな? >ヤコブさん これはヤコブさんにも。 ★昨日、自由占いになってた場合どこ占ってた?また及びその理由。 エルナッティ>>713 中段が変。 |
仕立て屋 エルナ 12:22
![]() |
![]() |
うにーん、このゲーム体調崩す人多いっていうけど、分かるわ。体調崩してはないけどすっげーエネルギー絞り取られる。でもおもろい! あたいはおもろいと思ってるけどリザヨアアルあたりメンタルにかなり来てそうで心配だ。表では言えないけど灰で皆の健康を祈っとく。 |
老人 モーリッツ 12:37
![]() |
![]() |
これ以上やると不毛だからとりあえずこっち~。 >>リザ >>692 >>693 考え方の違いと言われればそれまでだけど、村目線で真偽がわからない占い候補が、自分の考察のためだけに思考隠し自由占いで真実を引っ張ってきても、村人にとっては不確定情報でしかないんだだから村目線メリットがない、と言わざるを得ないよね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:56
![]() |
![]() |
【霊ジーナ】 娘4d2353 いいや、気に障ることは何もないよ。3d2201の自分襲撃でない、の視点は目から鱗だった。確かに。 【狼ジーナ】 霊抜き策難しいな。狂人は上手くやってくれてて頼もしい。ちょっと襲撃噛み合わなくてすまんな。 【狂ジーナ】 どっちご主人様かわからんけど、>>638は嘘偽り無い気持ちなんだがな。さすがにリーザはヨアヒムを馬鹿にしすぎ。2d辺りから癇癪>伝達になってるぞ。 |
717. 青年 ヨアヒム 12:58
![]() |
![]() |
レジーナ考察。(リーザ真視として) 宿>>435「パメラ狂薄まり」これ自分で言って狼宿が▲娘ってちょっと変かなって思う。ここ真霊要素。 それでも狼として▲娘行く場合、高確率でレジーナは吊られる為、比較的安全な位置にLWが居たと考えるしかない。且つ、エルナが狼である可能性は低め。2dは●服統一だった(はずだ)し。>>448での●長希望も含めれば「服長」両狼はまず無い。 |
718. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
というかもし「宿長服+占狂」だったらレジーナは何を考えてるのかが判らない。レジーナは宿>>215とか見ると論理的な思考を持ってるのでこんな襲撃をするとは思えない。 あるなら「宿長老+農」のみだが、長>>581ヴァルターが●老。つまり「宿長老」だったら村長の試合放棄にも近い行動なのでレジーナがブレインは有り得ない。 あるなら狂人。で、僕はどちらかというと狂人に見えない=真?と今は考えてる。 |
719. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
つまりリーザが真占と仮定するならばヤコブかモーリッツがブレインで「農長老+霊狂」しか有り得ないと思うんだが、リーザエルナ辺りはどう考えてるだろうか。ヤコブ真視はまた後で。 ちょっと時間が出来たのでこれだけ。また夜来ます。@14 |
721. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
とりあえず、ちょっと覗けたのじゃ。 妙>>693 中段、これ以上やっても考え方の違いで終わる話じゃの。 妙>>711 リーザがどう考えていたかの真実はリーザにしか見えんよ。2dからの▼長も長白と見ていたからこそじゃろ。 服>>660 下段、片黒が言う自吊じゃと意味合い変わるじゃろ、決め打たない限り片黒ロラで黒1吊れた確定情報が落ちるのは村メリットじゃ。 |
722. 老人 モーリッツ 14:05
![]() |
![]() |
村側なら占われても「怖くない」、しかし「白確だと占手損、自分がお弁当」と思うんじゃないかの。 (ここまで指摘につき回答はいらんのじゃ) 妙>>712 ★妙狂の場合に「存在意義の重要性」はなんのために必要? 青>>536 ★「結果的に●商無駄打ち」⇒農側LWとあるけど、終盤票重ねなんて目立つことしなくても放っておけば●服で農側狼には●当たらないんだが思うかの? また来るのじゃ |
723. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
>ヨア んっとね、リザ&あたい視点ではレジの正体ってヤコ占えば分かるから、あたい的に考察の優先順位低くて、言語化してこなかったけど、レジ狼と思う根拠は一応ある。今ぽっぽだから時間できたら落とすね。 ▲娘はニコ狼に見せかけたかったと見てる。★逆にどこ襲撃なら納得した? |
老人 モーリッツ 14:27
![]() |
![]() |
あ、僕もちょっと外です。 ▲青での信用落としはなるべく後半がいいです。 後半まで青が妙偽から動かなければ「信用落ちてでも青食っておかないと、致命傷だったから襲撃した」 と見えます。 |
村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
今日もおそようでゲソ 渦中の人類が頑張っているでゲソな。コアずれ相変わらずなのは残念でゲソが、盛り上がっているんじゃなイカ ヨアヒム>>717>>718 正直昨日は怪しんでいたでゲソが、自分がLWだったらこんなこと言わないんじゃなイカ? そしてヨアヒムがLWだったらリーザは味方であることが確定なわけで、そのリーザに今になっても粘着はしないと思うでゲソ。白でいいんでゲソかねえ |
724. 行商人 アルビン 15:25
![]() |
![]() |
エルナッティ>>720 エルナッティ>>713中段発言は、リーザちゃんの発言>>695に対してのものだよね? とすると、あの指摘はエルナ目線の偽占い師、ヤコブに対してのものになる。 レジ狼だから吊りたくない「狂」の発想なら解るけど、「狼」の発想となると狂人潜伏になるよ。 「狂」「狼側」の間違い?とも思ったけど、変なところがないなら、ヤコブを狼に仕立てあげようとするあまり先走ったように見えるよ。 |
725. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
うーん。女王様要素を加味しても、やっぱりリーザちゃん変だよ。 リーザちゃん>>695 占い師目線では、昨日村人にヴァルターつらせるの全然酷じゃなかったよ? 村目線でも片→片→霊で間に合う手数だったし。 むしろ占い師リーザが食われ、狂人乙視、狼のヴァルターを吊り逃した方が大変だったと思わない? 「あの通りにやってたら狼一匹も連れてなさそうな状況が続いている」>>523と言ってたわりに…ちぐはぐ。 |
老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
守護理由 2d農:占守護を選択、比較的真よりの農を守護 3d商:村全体ほぼ総意で●老とされ、どっちの陣営が偽でも斑になる確率が高かった。よって確白損失を防ぐ商守護 4d以降農:真占が確定、LW見つけるまでは守護鉄板 こんなかんじですかね。 |
村娘 パメラ 15:57
![]() |
![]() |
アルビン>>725 そんなに変でゲソかね。確かに「酷」は言葉の選び方が適切ではなかったと思うでゲソが、黒出し終えた長より、吊り逃す危険性でいったら宿のほうがはるかに大きかったでゲソ。むしろ▼自黒に熱心なほうがアピ臭い&宿とのライン要素に見えるでゲソがねえ。 今日は▼長しかないと思うでゲソが。しゃべれてないし、長は農ラインからの狼の可能性もゼロではないので、その可能性を切っておくのは大事じゃなイカ |
726. 行商人 アルビン 16:01
![]() |
![]() |
今日から明日にかけて遠征しないとならないので、宿屋逗留はここまで。 後は、電報になると思われます。ご容赦を。 確白出ず、まとめ役交代ならず、今日も私がまとめを務めることとなり申し訳ないのですが、各陣営とも今日もよろしくお願いします。 木こりさん、昨日の本決定前の発言以降姿見ないけどどうしたのかな?顔出しよろしくね。@15 |
老人 モーリッツ 16:12
![]() |
![]() |
妙>>697 これは違うと思うなぁ。 2dに妙襲撃でも妙の●▼はそんなに気にならないと思う。 むしろ、機能破壊にきた理由、「ライン勝負の拒否」と「村全体の占い候補だった人たちに狼がいる」の2点だと思う。 灰襲撃とは意味合いが違ってくるね。 |
老人 モーリッツ 16:33
![]() |
![]() |
1.吊り順は宿⇒長⇒服、場合によっては片黒ロラを停止も考える⇒長偽だから襲撃したようだ 2.偽黒出したらお仕事終了で出しづらいはず=老斑につき4dで妙真によりそう ぎりぎりコッチで使えそうなのは、 3.娘襲撃は旅の判定隠し⇒妙陣営図星だった(でも襲撃しなきゃいけないほどじゃない) うん、年襲撃については僕はこれ以上触れません>< |
老人 モーリッツ 16:48
![]() |
![]() |
なんかリーザが過去村パメラとの再戦のような気がしてならない。 自分の推理力に自信満々な感じがすっごいダブる。 前村はガッツリ外してたけども。 >>694 「自信持ってプレイしてるのにそんな初歩的なミスはしない」って、、、いやいや自信と実力は別物でしょ。揚げ足取られるような雑な発言をしないことも実力のうちだと僕は思います。 人狼BBSはただの推理ゲームじゃなくて、説得ゲームでもあるんだから。 |
727. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
いかん、今日顔出せるのはここまでじゃ。 鳩ではなるべく覗いて簡単な発言はできるかもしれん。 オト、トマの発言を洗ってみたのじゃが、 オトはこれといった質問がなくて困っておる。 |
728. 老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
トマは1dから洗って以下のあたりを明確にして貰いたいのじゃ。 ★1 ”妙真より”という考えが2dまでに見えているが理由が>>273、>>325、「一生懸命な性格要素」、「COタイミングが狼っぽくない」、ここが理由のようだが、性格要素はさておきCOタイミングに狂人っぽさは感じなかったのかの? |
729. 老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
★2 3dでは▼エルナ、占真贋の印象が変わった発言はないが、妙真派でかつ服狼(農長服霊が狼陣営)と考えていたのかの? ★3 3dは●老○年だけどこの理由は?3d灰考察で青白寄りなのは分かるけど屋の考察と●老○年の順だった理由もしりたいのじゃ @10 では出掛けてくるのじゃ |
730. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
議題追加 ■4.ヤコブさんの占い、村の指定先がいい?自由がいい? …もちろんリーザちゃんには●ヤコブさんを。 ★発表順は、リーザ→ヤコブ 理由は、リーザちゃん真占い師だったら、ヤコブさんは何を出されるか分かっているから、リーザちゃんを後にしても意味がない。 リーザちゃん偽物だったら、ヤコブさんの判定見た後に調整されるのを防ぐメリットがあるからです。 〜以上、BGMヴァルモリダンス付き電報〜 |
731. 老人 モーリッツ 17:23
![]() |
![]() |
まだノドはあるので出掛ける前に質問に補足じゃ。 >>722 ここのリズへの質問「存在意義の重要性」じゃが 「その答えが絶好のSGである老に黒出しするよりも優先されるべき」 もしくは 「老は妙偽の場合に絶好のSGではない」 のどちらかが満たされなければ「早々に黒出しするはずがない」が成り立たぬぞ リズは頭がいい子じゃから理解しとるかもしれんが「老婆心」というやつじゃ。 あ、わし、ジジイじゃった。 |
733. パン屋 オットー 17:59
![]() |
![]() |
妙>農に傾いたりまた戻ったりしてるオットーです。 妙偽ならこんな早く黒出すか?って気がぐるぐるして…。 ☆服>>714 んー、妥当なんじゃない? 老が村でも狼でも、白視のヨアより、SGっぽすぎる寡黙トマより、俺に来るのは当然だろうと思うんだけど。老狼なら更に、殴り返される恐れも他二人より低めだと思うだろうし。 むしろエルナが俺にこれを聞いてどうしたいのかその意図が気になるんだけど。 |
農夫 ヤコブ 18:05
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ。了解しました、お忙しい中お疲れ様です。 今日の襲撃先ですが、このままならトーマスさん占いでトーマスさん襲撃でいきます。占い先を指定されてオットーさん占いになった場合は…どうしましょうか。 |
734. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
とりあえず俺の現状の思考を言っておくと、占い決め打ちまだ無理。 なんで確実に一狼仕留められる長服ロラまでは完遂したいと思ってる。 勝負先送りだけど、あと2日あればまた情報が増えるのでそれに期待。ヤコ視点LWも見つかるかもしれないし。 ■1.まだ保留 ■2.【●樵】 発言から判断できないから。というかヨア白く思ってるからかな。 ■3.あとで ■4.うーん…灰占い限定で自由でもいいかな。 |
735. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
まとまらないので垂れ流し。 リズ:狂の目は下がったと思ってる。妙狂なら今日の先発表での黒出しはかなりの勇気のはず。 農>>705の妙評が違和感。妙狼での主張なら理解できるんだけど、妙狂は長狼を見極めて黒出ししたってことになる。誤爆じゃなくて意図的に。 狼同士の黒囲いなら分かるけど、狂がそこまで博打打てるとは思えない。 妙>>711でも反論されてるけど、ここからリズは真or狼>>狂。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
こんばんは。 【霊ジーナ】 陣営的に妙服VS農長老となっているので、村目線バランス取るには長吊りかな。ヤコブ真ぽいんだけど決めきれない。 【狼ジーナ】 人から吊れーい!頑張れ狼ー! 【狂ジーナ】 たぶんリーザ真だと思うので(殴っちゃったし)服を吊りたいな。 |
736. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
■3.能力者考察 占狼霊狂>占狂霊狼 理由は昨日も触れた気がするけどパメ襲撃。 狼が、狼が居る方を初回襲撃することは少ない。これは俺が文献で見た限りの統計論。 実際狼としては即残った方ロラされる率の高い策は採りにくいと思ってる。 あと主観だけどレジが狼に見えないってのもある。 レジ強そうだったから騙されてる可能性もなくはないけど…ここは服>>723に期待。 |
737. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
ぽっぽ。 >オットー 質問の意図は、オットー説得するためにまずオットーの考え方を聞きたいから。老が村でも、オットー占い希望は妥当と考えているんだね。じゃあ、老が村だとしたら、本当のLWは誰だと思う? ごめん次の登場22時過ぎる。 |
738. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
☆老>>722そう言われるとそうだな。農側狼視点服でも商でも一緒か。 良く考えればそこはモーリッツの黒要素にならなかったね。すまない。 服>>723あ、そっか。確かにそうだな。でもリーザが襲撃されたら?と思ったが、リーザが襲撃されればヤコブの狼かレジーナの狼が確定するからそれはそれで情報になるか。 ☆▲娘の日の狼仮定宿の▲先?リーザかヤコブだなー。抜きやすさは五分五分だったから▲商▲狩狙いも |
739. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
有りかも? それと僕はニコラスの判定隠しじゃなくて、エルナの判定を見せたく無かったんじゃないかと予想。2dは●服統一のはずだったからね。普通にいけば3dはエルナ吊って霊の判定を見るって話しになったはず。仮に▲占来て片占残ったから吊るってよりは、エルナ吊るでしょう多分。そうなった時に霊襲撃ってんじゃgj懸念が残るしね。 |
740. 木こり トーマス 19:54
![]() |
![]() |
>>モーリッツ ☆1その可能性も考えた、でも正直タイミングだけではわからない。 ☆2占がかなり揺れている。どちらかまだ明白に判断できない。パメラ人狼とみていたので、ちょっと混乱中。 ☆3ちょっと後で。 |
農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
襲撃先と占判定ですが、基本的には朝の侍のコメントの通りでいきます。 今のままの流れなら、最後にヨアヒムさんを襲撃&アルビンさんを残して判断してもらう方向に誘導したいですね。ヨアヒムさんの発言がまだないので分かりませんが、現状その方向です。襲撃先はトーマスさんに仮セットしてあります。 |
741. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
☆服>>737老村=農真服狼だった場合だよね。 ■トマ>ニコ>ヨア>村長□、の順かな。 青>>739は納得できる意見。 2-2で霊生存の斑ならほぼ吊るよね。 長狼の場合でも同様の動き有り得るか?ってちらっと思ったんだけど(村長は即吊り意見も出てたし)素直に考えればエルナ判定隠しの方だよね。 |
村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
>>741 だったらなおさらエルナの自占いの謎を解明する必要があるでゲソが。木と同時狼、というのは一つの回答でゲソけどね トーマスが私狼だと思っていた理由は、結局>>135だけっぽいでゲソよねえ? 絶対とは言わないでゲソが、さすがに狼ならこんなつっぱり方せんと思えてきたでゲソ |
742. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
わけ分かんなくなったので現存パターンまとめてみた。 間違ってたら指摘お願い。 |妙農|娘宿|服長老屋樵青年商旅|要▼ |真狼|霊霊|白黒黒白白白白白白|長老農 |真狂|真狼|白黒黒白白白白白白|長老 |狼真|狂真|黒_白___白白白|服妙LW |狼真|真狂|黒_白___白白_|服妙LW |狂真|真狼|黒_白___白白_|服LW |
743. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
>>742オットーおつおつ。それ見てて思いついた。 良く見たら今日村長吊れば僕も入れて灰3になるんだね。 9→7→5で、→▼長→▼服とする。このローラーの間にヤコブは残りの3灰「樵屋(青)」を占う。3人中2人占って黒が出なければ残った一人が黒だから、ヤコブ視点LWが確定、んでライン決め打ちってのも有りかな。 今日のリーザの占いでヤコブかレジーナの狼も確定するし情報は多めだけどどうだろうか。 |
744. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
いや、リーザが偽だと占内訳は確定はしないか…。 とりあえずまとめてみる。 ヤコブ狂…今日▼長に問題なし+霊狼を吊れててかなり楽? ヤコブ狼…今日▼長に問題なし リーザ狂…今日▼長は有り+霊狼は吊れている リーザ狼…村人を吊る事にはなり、明日確実に▼服とする必要がある。 (狼送り込みは無しと考えとく) |
農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
今日オットーさんを占って黒判定を出すのもありかなと思い始めました。トーマスさんはあまりにSG過ぎるので、ここを占うのもちょっと違和感を感じます。あまり来ないことも一貫していますし、赤ログを背負ってる印象も受けませんからね。それと比べたらオットーさんの方がステルス狼っぽい動きだ、と考えると納得出来るかもしれません。 |
745. パン屋 オットー 21:15
![]() |
![]() |
青>>743>>744うん、確かに。 ヤコに長占いしてほしくないし、▼長なら一発解決。 現灰で残った1人が黒確定にはならないけど(旅長黒の可能性は残るから)そこまで情報出たらもう少し何とかなりそうな気がする。 |
746. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
畑仕事から戻ったべ。今日は雨が降って大変だっただ。 妙>>711~>>712 まず、「私が狂人(中略)黒だし怖すぎてできない。」の部分だべが、これはリーザの主観の話であって、客観的な状況を提示したものではないべ。主観ならいくらでも偽造出来るから、この部分は村の判断材料には使えないだ。おらはリーザの発言という客観材料から拾える性格要素を見て、「黒出しを躊躇しない狂人」の可能性が高いと判断したんだべ |
747. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
ちなみにこの性格要素に関しては、同じ人狼陣営のエルナも>>593で指摘していたことを振り返ってもらいたいだ。性格要素の取り方は人それぞれだからおらの主観ともいえるだべが、今回は同じ陣営のエルナすらそう思っていたのだから、完全な主観ではないと思うだ。次に、「自分の存在意義~」の部分は、モーリッツが>>722、>>731で既に指摘してくれているべ、今のところは省略するだ。 |
748. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
☆商>>716 自由占いでも、モーリッツを占っただ。理由をまとめるべ。状況から考えると、1dにエルナからの票逸らしを決定付けるアルビン4票目を入れたこと。モーリッツの動きから考えると、1d、2dでは考察深度の割に疑い先がはっきりせずに潜伏臭がしたにもかかわらず、その点を指摘された3dでは一転して疑い先をはっきりさせた。この態度の変動の振れ幅が大き過ぎて、潜伏からSG作りに切り替えた狼に見えたこと。 |
749. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
以上がモーリッツを占いたいと考えた理由だベが、正直ここで黒が出ると思っていただ…残念だべ。 屋>>735 リーザの性格から「黒出しを躊躇しない狂人」だと判断した理由は上のおらの発言を参照してほしいだ。で、おらは>>705ではどこにも「意図的に」とは書いていないべ。ここについて説明がほしいだ。 ★オットーはおらの発言のどこから「意図的に狂誤爆した」と読み取っただべか? @8 |
750. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
農>>746>>747 えーと、つまりリーザ偽なら狼視されて吊られることを目的としている狂人と見てるってこと? ざっとでも考察あるならレジ狼要素も見たいな。 妙宿同陣営…あるのかなぁ。昨日の決定周りは切れ感かな?と思ってたんだけど、仲間切り有り得る? ☆農>>749 んーと、その辺は俺の思考の流れから出た発言かも。ちょっと待ってね。 |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
どこを占うか正直迷っているのですが…。ただ、今日侍吊りになった場合はトーマスさんを襲撃して、占ったことにしようと思います。ここでオットーさんに黒を出してしまうと、妙服屋と敵が3人になりますので。 |
751. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
☆農>>749 >>705『リーザ狂だと陣営は宿服長+妙で』。ヤコがリズ→長の黒誤爆の可能性を言ってるんだけど、妙>>711で本人が長怪しいって思ってた(裏づけとして実際リズは初回吊り▼長推してた)ってことは意図的黒出しになるんじゃないかな?って感じ。ヤコの発言のみから出た言葉じゃなかったけど、これで分かる? リズ狂から白と見た村長に吊り希望→黒出し、の方がしっくり来ない? 説明下手ですまん。 |
752. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
>>751まで流れ把握。 パン屋さん、現状表パンありがとう。 ヤコブさん返答ありがとう。 パン屋さん>>733 リーザちゃん偽物時の早々の黒出し 堂々とエルナッティを庇えるというメリットはあるね。 〜以降も電報なので時間差あり〜 |
754. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
横槍ー。リーザが狂人だった場合、「村長黒すぎ!狼だったとしてもしらなーい!」って理由で黒だした可能性はあるかもだなぁとか思ったり思わなかったり(笑) ■1.今日▼長(但し明日は確実に▼服) ■2.妙→●農、農→3灰から自由 |
755. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
パン屋さん>>753(あ。七五三…)まで把握 昨日の時点では、リーザちゃん目線でヴァルター人狼は確定したけど、エルナッティが人間か人狼かは不確定事項だった。 今日、1黒引けたことによって、潜伏狼は全部確定したから、残りは全部白になり、エルナッティも人間となった。 もし、今日黒引けていなかったら、リーザちゃん目線でもヴァルター+エルナッティ両狼の可能性残るので、堂々とは庇えないから。 …こういう意味 |
757. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
屋>>750 おらが受けた感触は少し違って、「吊られても構わないけど、決め打ちされればなお良いと考えた狂人」だべ。これは性格とも矛盾無しと思うだ。仲間切りに関しては、リーザ狂人だとすると、ご主人様レジーナは吊られることが濃厚だったから、混乱させるための切れ演出はあり得ると思うべ。レジーナに関しては>>376のような理由で偽なら狼視していただが、正直リーザ狂ロックがかかっている気もするべ、見直すだ。 |
758. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
屋>>751 リーザ狂人視点なら、ヴァルター白と見て初回吊りも▼長を推すのは不自然じゃないと思うだべが…おらが何か見落としているだべか? つまりヴァルター白と見て、初回吊り▼長希望→翌日は▼旅だったら●長で黒出し、という流れが考えられると思っただ。 ちなみにヴァルターに関してだべが、服長両狼は「可能性がある」程度で実際は旅屋樵の中に狼がいると考えているだ。ただ、懸念は潰しておくべきだと思うべ。 |
759. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
エルナおかえりー。 ■4.鉄板で自由 (村が指定して占い先襲撃があった場合、どうしていいか困る。) ★農>>758下段。ん…。ちょい違和感。ヤコブは▼長反対なのかな?手数的には問題無いと思うけど、今日村長吊る事に何か不安がある? |
760. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
>>758訂正:「▼旅だったら」→「▼旅だったから」 今日の占吊希望に関してだべが、狼確定であるエルナを吊ることは絶対だべ。仮にリーザ狂人ならレジーナ狼で残りはエルナ+LWだから、ここでエルナを吊ってLWの精神的動揺が表に出てこないかどうか観察したいだ。ヴァルターを占う気はないし、明日ヴァルターを吊ることは決まっているから、今日は▼エルナが最善手だと思うべ。 【希望 ●灰3人から1人▼エルナ】 |
761. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
一応注釈:>>760の灰3人は樵屋青 ☆青>>759 勿論、片灰ローラーで▼エルナ&▼ヴァルターは鉄板だべ。それが村としてベストだと思うだ。ただ、明日▼ヴァルターが確定している状況では、吊り順に問題ってあるだべか? …と思って議事録を見返したら、青>>744が見えただ。確かに村視点だと▼ヴァルターの方がいいかもしれないべね。おらはエルナに投票するだべが、ヴァルター吊りには消極的了解をするだ。 |
762. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
>>760まで把握 仮決定 ▼ヴァルターさん…明日はエルナッティ (ヤコブさん目線でも狼の可能性残るため、バランス取り、エルナさんより先に) ●リーザちゃんは、ヤコブさんを ●ヤコブさんは、純灰(オットーさん、ヨアヒムさん、トーマスさん)から自由 明言しなくて良し 発表順は、リーザ→ヤコブ |
青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
・リーザが襲撃されたらレジーナ狼で考え直し。 ・ヤコブが襲撃されたらGJ発生 ・アルビンだったら…本当にすまない。というかここ襲撃な気がしてる…。けど、今日ヤコブ抜かれたらちょっと苦しいから外せない。 ・3灰への襲撃は…良く考えたら流石に無いよね…? |
763. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
アルビン遠征中に仮決定おつ! 気のきいたヴァルモリダンスの電報もあんがと。 【仮決定▼ヴァルター、●リーザ→ヤコブ、●ヤコブ→純灰の3人から自由、確認】 ▼ヴァルター、セット確認済みっす! 明日あたい吊りはヤだけど、とりま今日ヴァルヴァル吊ってくれるなら明日頑張ってしゃべるからおけーい♪ |
765. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
【仮決定了解 農:●樵屋青の中から自由 妙:●農 ▼ヴァルター】 商>>764 それだと、狼陣営が変な所に票を入れて「狼陣営(長老農)がGJが出た時に備えて占い先を変更出来るようにした」と言い掛かりを付けられる可能性があるべ。ちなみにヴァルター、モーリッツは覗けるかどうか分からないから、▼エルナには2票入ることが濃厚だべ。夜明け直前に「>>***の人を占う」と明言する形でいいだべか? |
766. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
今帰ってきたの。たいおーどなの。人外の相手は優先順位最下位で行くの。 まあ目についたものから、 >>754 青年 ヨアヒム 4d22:10 それはないの。第一黒出ても霊能者確定してないなら黒出す意味が無いじゃん。別になんのメリットもないの。 でもあえて黒を出すことで一気に真視を得るパターンならやったことあるの。でも霊能者確定してないと意味ないの。 |
767. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
商>>764ヤコブ狂人の可能性も有るからそれは名案かもだね。 けど、人数集まってるんかな…(汗) 居ない人多くて狼に票集められて村人つられたりしたら目も当てられないけど(笑) 【仮決定▼ヴァルター、●リーザ→ヤコブ、●ヤコブ→純灰の3人から自由、確認】▼長セット済み。 |
768. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
>>761. 農夫 ヤコブ 22:31 彼が真視点なら私のようにLW探しは相当メインなはず、なのに自分占ってもいない灰がLWの可能性を忘れるなんてありえない。もろ偽が漏れ出てるの。 >>716 行商人 アルビン 4d12:21 1,正直そんな発想は出てこないの。むしろ私の狼レーダーが彼は黒要素がない(理由は考察参照)といってたの。そりゃ吊り手が余ってるのだったら寡黙釣りは十分有用だとは思うのよ? |
772. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
でも寡黙な彼吊っても全然情報落ちないの。情報性の有無の違いはわかるでしょなの?それに余った吊り手が少ないし無駄なことには使えないじゃないの。 2,気に止めてる暇も余裕もなかったの。それに占い先に関してはあんまり出したくなかったの。理由は流石にわかるよねなの? @2 |
774. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
妙>>768 農>>758「懸念は潰しておくべきだと思うべ」で長LWの可能性について言及しているべ。そもそも今日の最初から片黒ローラー主張は一貫しているし、ヴァルターLWの懸念も引き続き言及してるだ。まあここは主観と言われかねないかもしれないけど、青>>759の前の農>>758で懸念を表明していることは示しておくべ。 ★トーマス LWは誰だと考えているだべか? |
775. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
農>>761返答有難う。その答えを聞いて安心した。 妙>>768それもそうだね。普通にエルナ占うと思う。 >>768ん。そう捕らえるのはちょい黒塗りじゃない?もっと上で服長両狼もあるって言ってたし、それこそ言葉のあやじゃないかと。 |
776. 仕立て屋 エルナ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定▼ヴァルター、●リーザ→ヤコブ、●ヤコブ→純灰の3人から自由、確認】 あとオトヨアは質問回答ありがと! 屋>>742 青>>744、むっちゃ分かりやすい。あたい視点ではもう狼陣営のメンバー固まっちゃってるから思考ロックかかっちゃってて、中立的な視点で分かりやすい表があると助かるよ♪ 今日生かしてもらった分、明日は頑張って喋るよー。 |
777. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
>>775. 青年 ヨアヒム 22:54 ごめん、何喋ってるかわからないのw もっと修飾語つけてなの、それに黒塗りも何も私視点ヨアヒム村人確定してるの。。。 というか泣けくずし的にヴァルター吊ってる人いるけど、そんなんじゃダメなの、しっかりと単体考察して見るべき。 というか状況考察ばっかしてる人おおすぎじゃない?長と老黒っていう最高の情報が出てるのだから単体考察もしっかりしないと負けるよなの。 |
778. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
>>773まで把握 ヤコブさん>>765 ヤコブさん真占い師時、夜明け直前に狼側に見られてそこが白のとき食われる…というおそれあり。 それをクリアできるのならそれでもいいけど、そこまで無理しなくても良いですよ。 |
780. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解 農:●樵屋青の中から自由 妙:●農 ▼ヴァルター】 【占吊セット済】【セットミス厳禁】【狩非狩透け注意】 商>>778 占い先指定発言は分かりにくい形で残す予定だから、そのことはあまり心配しなくて大丈夫だべ。 |
781. 青年 ヨアヒム 23:05
![]() |
![]() |
妙>>777(ゾロメおめでと)リーザごめんw妙>>768じゃなくて>>766だった。 どうでも良い冗談みたいな話だからスルーでOK。 黒塗りの話は、ヤコブを黒塗ってるんじゃない?って意味です。文章力なくてすまない…。 てか確かに状況考察ばっかりだ。 ヴァルター単体は灰考察が少なくてライン考察はしづらいけど、3d●老出してるのは白いと思うんだよね。自分はもうダメだからってライン切りって事も |
782. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
あるんかな?けどそれが引き金になってモーリッツが吊られる事になるならやっぱり愚手っぽいから。正直ちょい白いかもって思ってる。それでも、エルナを吊るよりは村長からだと思うんだよね。▼長→▼服で終わればそれに越した事ないし。 |
784. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
商>>724 回答してなくてごめんね。アルビン忙しそうだったから他の質問を優先させてもらったよ。もう回答不要かな? とも思うけど、もし必要だったら明日また聞いてくださいなー。 せっかく箱げっとできたのに眠すぎてぜんっぜん頭まわんねー、今日は夜明け待たずに寝るっす。おやすみー |
785. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>784まで把握 エルナッティ>>784 うん、必要。よろしく。 それと、初日、私のこと『かたりを断念した狼』には見えなかったの?…あ、これは村長にも聞きたかった 木こりさん、モーリッツさんの姿も見られて良かったです。 リーザちゃん他、回答ありがとう。 みんな、お疲れさまです。 |
786. 農夫 ヤコブ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【>>(1306-125+96-677+170)の人を占う】だ。 今日はおらが襲撃される可能性もあるべ、余白で少々書いておくだ。おらが襲撃されたら▼エルナ→▼リーザと吊って、ここで終わらなければ残り3人or4人の中にLWがいることになるべ。ヨアヒムが生きていれば、彼は白決め打ちしていいと思うだ。いずれにせよ、LWを慎重に見極めてほしいべ。この発言は、狼に利用されることも考えて参考程度に頼むだ。 |