プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 神父 ジムゾン に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、8票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少女 リーザ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン の 7 名。
845. 村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
【判定了解だよ】 ジムゾン狼だった。狼吊れてよかった!一安心。 7>5>3>epの3吊で2狼だね。今日は正念場だね。 ディーターもジムゾンもお疲れ様です。ゴマお供え。 |
847. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
【霊能判定了解です】 ようやく1狼ですね。嬉しいです。 ディータ襲撃ですか。狩人狙いでしょうか? ジムソン、ディータお疲れ様です。 明日はまたお店ですのでこれで失礼します。 |
848. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
【判定確認】 まずは、ほっとした。ここ外してたら流石に、ちと煙吹いたと思うんでw ディ襲撃か。ここもあってて良かったが生き残らされた感あり。 とはいえ・・・喉復活!は素直に嬉しいとこ。 いくつか質問っぽいの見えたとこ、返せるのも、ありがたいのぜ。 |
849. 負傷兵 シモン 00:52
![]() |
![]() |
☆>>802リザ そこは違うと思うぞ。 白狼にとっての基本は「自分が吊られなければ勝てる」だ。 俺やリナ狼場合は、村長狼でも疑うのは、むしろ積極的にやる。 ☆>>810リナ ジム状況白要素は、襲撃状況+判定結果反応の状況黒で潰れてるだろw むしろ、状況白取りと考えると、狼陣根底の思考に「白取り戦略」が見える。 だが、神長の者屋疑いはLW向ける援護として不適切。ここ白要素拾って大丈夫だなってこと。 |
850. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、ライン・状況・性格etcと、要素使える物は何でも使う節操なしなだけだw ☆>>816リナ 占真狂不明で襲って外す可能性を、神長屋なら懸念するだろ。 フリ襲えたら、占内訳及び、灰狼数不明状況。同じGJ覚悟なら、こっち選ぶと思うぞ。一か八かならな。 ☆>>819ディ 占真狼確信してたのに、違ったら変わるわ!w ★ディ>羊>>767の屋と神長違い取れるか?神長がこれ反応ないんも。?な俺。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
長>>845 今日「も」正念場なのです。村に余裕はないのですよ。 >>ディーター とりあえず一献。つ[手取川] 適当に買った酒ですけど割とすいすい飲めますよ。3分の1しか残ってないのは気にしちゃダメです。 つまみは[高野豆腐と切干大根の煮物]です。 |
852. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
ふむ、【判定確認】 どきどきしていたんだがな、いちお、よかった。 ディ襲撃か。者人だと解ったのは僕的には嬉しいな。ニコラスとお幸せに。 >シモン 1:ジムは当然状況白は潰れてるぐらい単体状況黒で黒だったな。でもそんなことはきいてないぞw 「真狼でも真狂でも白とれる」って言ってたシモンが「真狼だとジム白とれない」から「真狼推しが狼戦略」でないって言ってるのにあれ?ってこと |
854. 負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
★ディって、アピくさいwww すまん、単純コピペの所為。 昨日はちょい思考まとめたりに、喉使ってたから、今日は補足してくつもり。リナ疑いはそれなりに本気ではあったけど・・・最終日状況考えた時、もし、リナ狼なら、チェックかけとかんと、どう考えても吊れなさげ、って予想からだったりする。 実際のとこ、神長両狼違う場合は、リナは白だと思ってる。 俺がリナ気になってるんは、ふたりに関しての触れ方だから。 |
ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
うめーうめー、墓下で酒が飲めるとは思わなかったw ここは極楽だな。 アルビンは墓下ではゴマ売らないんだな。頂くぜ そして初参加お疲れ様だぜ。1dの怒涛の灰考察には驚いたぜ。まぁ、墓下でも楽しくやろうぜ。 ジムもお疲れぃ。初日は村有利と思っていたが、ここまで追い込まれるとは思わなかったぜ。 ペーター、ニコラスの役職は予想外すぎたwww |
856. 負傷兵 シモン 01:10
![]() |
![]() |
☆>>852リナ なるほどな。そこは単純、ジム黒予想が高まったからだ。 俺は基本、白と思ったら白要素拾うし、黒と思ったらその点を挙げる。 別段、発言矛盾とか気にしないのぜ。最終的な推理において、正しく白拾って、狼捕まえればいいだけだから。 そも、3dリナ白決め打てる(キリッ→4dリナLW懸念出てきたのほうが、思いっきり矛盾だと思うしな。我ながら酷いw ★>こっちは、別に気にならんかったのか? |
旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
割と筋肉質ですよ。訓練で毎日走ってましたから じゃあ遠慮なく♪ところで脱臼の嵌め直しも非常に痛いってこと分かってるんでしょうかね?字数制限の関係上入れなかったんですけど、外す→嵌める*nの予定でしたけど あ、回答は要りませんよ♪(コキャッゴリッコキャッゴリッゴキッ |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
ニコラス、ジムのLPはもうゼロよwやめてあげて。 まぁ、ジムも満更ではなさそうなのでいいのかしら。 >>ディタ 気にしてないわ。ウチの実力だもの。表にいた時はちょっと気が滅入りそうだったけれども墓下来てふぅーっとため息ついたらふっきれたわ。兵娘が級が気に怪しく見えるわねぇ。リデル、今日は▼娘でお願いよ。 |
857. 羊飼い カタリナ 01:19
![]() |
![]() |
>>850 一か八かのレベルが違うって。護衛がついてる可能性の違いを考えてみたまえ。霊GJ喰らって黒だされるとか辛いぞ。謎い。 >>854 放置プレイされてるのは感じるがそれはシモンもじゃないかw >>856 上段:たしかに。それは同意。 その辺りを説明すると、シモンもしや白飽和したか?→僕的に理解出来ない理論展開なぞいー(違ったけど者兵も含めて)→諸々質問いまここ |
旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
襲撃見るとパメ狼はないんじゃないかなーと思うのです。あれだけ対話しあい、かつ、疑いあってたディタ・パメの内片方が襲われるとパメに疑いが向くのが当然だと思います。説得出来ずに吊られる可能性もある。むしろ、片割れ喰ってパメに疑い向ける流れの方が自然なのではないか、と狂人ニコは愚考するのです。 |
858. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
思い出した、たしか占:真狼主張は灰2狼まではとれるから・・?3人目上手く展開ぬのでは、とかも考えてたでごわす。 でも矛盾するけどシモン狼で疑い先無くすほどアレな子じゃないだろーとも思ってたけどな。 まぁとりあえず寝るっちゃ。 |
859. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>857リナ 一か八かだからの、無理襲撃だからメリあるほう選ぶって考えに、危険度話してどーするwww そも、俺前提は、その3人なら無難にアル襲撃じゃね?だw >>857 俺、変わりに自分から積極的に絡みにいってます(キリ 絡むとかリナに言うと(ry >>857リナ 白飽和って、それでリナ攻めるほうがしんどいわwww なんでリナLW予想立つんだ、俺ェ、だったりする。印象だけなら激白ちゃん@14 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
うーん、お得なのは村長で白判定見せることか?とか思ったんだがそこは僕が自力で解決しよう・・・。 >オト白判定だとオトの疑い先の黄玉とぶ可能性はあるけど僕は世論的に少ないと思うんですよね。 ▼屋→▼娘、もしくはその逆が理想かな。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
▼長▲修 シモ兄 ▼羊 オト兄 ▼妙 パメ姉 ▼屋 →屋にぶち込めば勝てるけど、リナ姉が変節すると、▼羊になる可能性あり。 ▼長▲修 →▼羊▲兵 [娘妙屋]の落日決戦。パメ姉次第。 |
860. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
寝る前にボチボチ。明日は早めに参加できるはずだよ。 ■2.4dの皆のGS見たら者白視が多いから白視されてるディタ襲撃じゃないかな。 白視の中でもディタなのは、他の白が狼か、他の白より発言が邪魔だったから、かな。ディタの発言は今一度見直したいよ。 |
村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
めもももも |宿旅商年者|神|修妙兵屋娘羊神| |※※白白白|狼|霊灰灰灰灰灰灰| 7>5>3>ep 3吊 神父 1d>>142フリーデルCO確認比霊は最後。1d>>246●長 1d>>275アルビン占はまああり。 2d>>455●オットー▼ペーター |
861. 少女 リーザ 02:36
![]() |
![]() |
GS一覧なの。 兵>>770 白:者>屋>妙>娘羊>長神 陣営:羊長神 羊>>790 白:兵屋妙娘>者長>神 妙>>793 白:兵≧者>娘羊長>屋>(壁)>神 屋>>803 白:兵羊>者娘村>妙>神 娘>>806 白:兵>羊>妙>>者>屋>>長神 長>>818 白:者妙>兵屋羊>娘神 ただし、娘神両黒はなし 者>>835 白:羊妙>長兵>屋>娘 陣営:兵娘神 |
862. 負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
おはゆー。リザGS提示さんくす。マメだな。 >>837むしろふたりが戯れる姿とか、ご褒美なのぜ?w ■2. ジムが明らかにSGに動いてたんで、白打ち出来てたし、>>841「自分襲撃ならパメ黒」辺りの遺言あったからじゃね? ただ、また擁護言われるだろが、パメ狼ならむしろ襲わんと思うんだがなぁ。やり取りで分かり合おうとしてたわけだし。 ディ意見利用する狙いと、俺は思うんだが。村長ロック気味の所為? |
863. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
ディの考察読んでるけど、思考はわかるけど、共感いまいち。占真狼→占真狂受けての、情報見直ししきれてないように思うのぜ。 パメとのやり取り見てても「ペタ黒いでしょうが!」「なんでだよ、わかんねーよ!」ってのに、そこちゃんと思考出せてないままドツボなだけに見えるし。 パメ狼は、神長触れ方やら距離近さにライン悩んでるが、ディの娘黒要素>>715>>729>>730は「坊主憎けりゃ袈裟まで~」的@12 |
負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
実際は、狩狙いだろねー。 けど、狩ブラフだと思うがなぁ。 リナかリザ狩と予想してるし。 んー・・・屋神長あるかなぁ。否定はしきれんかったりする、実は。 まぁ、考察見てだね、うん。LW探し難しいよ。 パメリザはないと思うんだがなぁ、実のとこ。 リナorオトと絞ってる。けど、リナもちょこちょこ白いからなぁ・・・。なーやーむー。 |
864. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
■2 GS見ると、最白はシモ兄だよね。兵>>770でも自覚してるし、りぃも、シモ兄じゃないのは、なんで? という気がしてるの。考えられる可能性は、以下。 1 シモ兄は狼なので、襲撃されない。 2 声の大きいシモ兄を、利用しようとしている。 なんだけど、りぃが思うにシモ兄狼の場合、3潜伏選ばないんじゃないかな、と思うの。なので、兵>>848 「生き残らされた感」が正解だと思うの。 シモ兄の論調は、 |
865. 少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
パメ姉とオト兄擁護で、ヴァル兄黒視。ディタ兄の狼陣営予想は、遺言寸前まで、娘屋神。娘屋神陣営の、最大の邪魔者=ディタ兄。屋娘両狼だと露骨すぎかなあ。 後、兵>>862 『「自分襲撃ならパメ黒」辺りの遺言』 これ関係ないと思うよ。霊潜伏遺言COとか自由占い遺言明言など、遺言を目を皿にしてみる状況じゃないと思うから。遺言を見て襲撃先を変えたとは、考えにくいんだ。 兵>>862 シモ兄のえっち! |
866. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
ちゃお 先、ディ提案の【狩吊り回避禁止】続行希望といちお。 現状、議事見直しての予想は、 神長羊≧神屋長>神屋娘>他 リザは白打ちしてみる。3dの思考伸びと>>805狼組み合わせぐーるぐる具合が素直に白い。 リナは、村長黒以外なら白打てる。黒場合もちょくちょく白さもあり。一番高く見てるが、一番悩んでる 他相方あるとしたら、オト。ディ襲って俺残すメリ一番あるのは、オト。ジムの者屋黒視から、ディ |
867. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
襲撃は、オトSG感強いが、逆に援護感あり 昨日考察が、>>748長援護っぽい。ライン切りとして、むしろ高くないか?と疑問。 >>754>>756>757リザ黒も、思考流れ違和感。 加えて、村長の>>704>>705狼さん像がライン?感 ぶっちゃけ俺これ見て、リナLW?って影響受けたんだが、逆にそう受け取らせる狙い?ってのが、いま悩み 俺は、やっぱ神長屋は2−1かつ旅襲撃やるん?と疑問なんだが。 |
868. 負傷兵 シモン 12:13
![]() |
![]() |
そも3潜伏が想像の埒外な俺。神長+1なら潜伏選ぶ流れ一緒?とぐーるぐる。 パメと村長は悩むんだが、切れてると思う。 俺視点なるが、パメ狼なら俺襲撃だったように。庇いしてる俺襲う?な白視メリ取らず、娘兵ライン疑惑で、自分吊られやすくする意味がわからん オト黒場合は、先理由の襲撃メリ見ての可能性あり >>865リザ んや、遺言はわかりやすいから挙げただけ。ディのパメ黒視は自明だろw また夜に@9 |
870. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
それから、カタリナが狼で、ディーターを襲撃するかなー? カタリナが狼なら、 1.『狩人狙い襲撃』の必要が特にあるとも思えない 2.ディーターを仮想狼候補にしてた 3.ディーターにパメを吊らせても良し 4.ディーターはカタリナを最白評価 5.カタリナを疑うシモンを消しても、別にカタリナの黒要素に成らない 以上より、▲ディーターはカタリナの結構白要素だと思う |
871. 村娘 パメラ 12:26
![]() |
![]() |
◆ヴァルター 長>>860「皆のGS見たら者白視が多いから白視されてるディタ襲撃」→「他の白が狼か」 先に『なんで最白の▲シモンでなかったのだろ?』と思わなかったのか、思考の流れが不思議 長>>860「他の白より発言が邪魔だったから、かな」 観測気球みたいな発言が黒い 「娘神両黒はなし」から『オットー黒かな』と思考が続かない辺り、長屋ライン感 |
少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
瑪瑙:襲撃方針案 ▼屋▲修 屋狼隠し ▼長▲なし 長白見せ まあ、わかってると思うけど、狩人のふりをする場合、「意図的襲撃を疑うのはNG」だよ。 というわけで、▼長の場合、黄玉と瑪瑙、どっちが狩人のふりをする? |
宿屋の女主人 レジーナ 12:50
![]() |
![]() |
娘狼で者襲撃は意見喰いでいいと思うわ。あからさまとか娘なら気にしないでしょう。 兵娘で必死に長屋吊ろうとしてる辺りが両狼あるかもって感じがするねぇ。 屋長二人が言い争って勝てるかが見所かもしれないわ。村なら頑張れ。 兵はウチ白分かってからの思考がいきなり神黒前提でみだしたのが切り替えはやくないとかちょっと邪推したくなっちゃうわ。 |
羊飼い カタリナ 13:42
![]() |
![]() |
昨日ちらっとみえた感じだとリデルは娘兵・・?って思ってる?▼長ずらす可能性はちょっとはあるかな、とか思ってます。 まぁリデルは独断1本吊りはしないだろうけどね。 狩人のふり、は一応非狩発言はしない様には気をつけてます。 意図的・・?とか言うのも特に長白が見えると明らか有利になる僕の立場からすると特に不自然なんで言わない方が良いでしょうね。 |
羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
▼屋▲修 屋狼隠し ▼長▲なし 長白見せ の襲撃方針賛成です。 多分今日他吊りにはならないでしょう。 狩人のふりはどうだろ・・・長白から2狼生存残り2縄で狩/非狩回すとは思えないんですよね。 回さなかったらお互い非狩発言はしないように、ですかね。 もしCO回すとしたら 1:真狩が居ない →2人とも非狩すると意図的がバレる。ただ真狩の位置が吊られない位置だと出たくねぇよwwも普通にあるので |
羊飼い カタリナ 13:59
![]() |
![]() |
安易に意図的ミス?とはならないんじゃないかな、とは思います。 こうなったら最悪僕が回りきってからCOもありかな、僕なら"やりそう"なキャラです。というかやった事あります、回せって言われて狩独断潜伏。そのときは灰GJだったんで遺言残しました。 このパターンは多分村視点色々考えられて混乱必須ですね。 2:真狩が生存でCO →対抗しないで確定させるかどうかはCOしてきた人次第かな。 |
羊飼い カタリナ 14:05
![]() |
![]() |
僕らが対抗せず確定させてもその真狩が信頼されるかは微妙なんで対抗しない。 もしくはあと一人村側吊れば勝ちなんで対抗して単体勝負で狩吊りできれば勝つる!って奴狙いで対抗。 でもこれはやる必要あるのか?というとどうなんだろ・・・・。 僕の考えの主流は多分CO回さないんじゃねぇの、ですね縄増えない+縄がキツイ状態でのCOは混乱の元なんで。 |
872. 村長 ヴァルター 14:06
![]() |
![]() |
村長体調不良。できるだけ参加したいけど、できなかったらすいません。 仮&本決定は鳩あるから見ます。 気になった事投下。 狼陣営予想[羊屋神] 妙兵屋娘羊の灰の中で、妙娘は除いて兵屋羊。 兵羊の両狼は…考えにくいかな。ごめんここなんとなく。 |
873. 村長 ヴァルター 14:19
![]() |
![]() |
リザのGSまとめ助かってます。ありがとう。 襲撃意図追加。 [1]他の白視を残しておいたほうが有利と判断。 となると兵だけど、フリに指摘されてたような誘導するような感じが狼側的に有利な事だったとなる。 [2]パメに疑いかける。 といってもこれで素直にパメ吊にならない気がするなぁ…。なので、意図としては 白視潰し&[1]で、[2]はおまけでそうなったらラッキー程度。 |
874. 村長 ヴァルター 14:23
![]() |
![]() |
カタリナ 発言見直すと基本人にツッコミ→持論展開多い。その展開する持論が納得できるから疑われない立ち位置になってる気がしたよ。 村長的狼像(冒険家で自信あり)にも当てはまる。あと、兵は思考がオープンでブレてるのも隠してない感じが白いなぁと。兵羊比べて羊黒寄りな感も。 ★GSの理由を教えて欲しいです。アンカーで教えてもらってもOKです。 |
875. 村長 ヴァルター 14:25
![]() |
![]() |
4d最後あたりで、オトとジムのやり取り気になる。 ジムのこれまでの主張的に黒視してきたのがオトぐらいだから、他の人黒塗りは難しいので、オト黒塗りしてライン切り? 1d非霊宣言がジムオト二人共遅いところも気になる。相談してたのかと邪推。 ひとまずメモ投下です。頭ぼっとする。 |
876. 羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
んー、村長そんな理論に納得できるから狼、とか妙な黒要素あげして抽象的な質問されてもなぁ・・・・発言全部読んでよとしか言えんよ。質問されてたしかにわかんねーだろうなー、ってとこは丁寧に説明するけど読めば解るでしょってとこの説明する気は湧かないというかなんというか。 シモンに指摘されたから村長狼が僕にライン切り装ってるように見えるんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:21
![]() |
![]() |
なんで者襲撃が娘黒塗りって気づいててなんで▼娘にならないのかが不思議だわ。 村は流されちゃダメよ。 >>ディタ ウチ真要素とか挙げるならどことか聞いてみたいわ。表では挙げるに値しないみたいな感じだったからねぇ。ないならないでいいわよwこれ他の人にも聞きたいわ。反省点で今後の参考にしたいわ。 |
877. 羊飼い カタリナ 16:39
![]() |
![]() |
思考がオープンでブレてる感じがしない、とかも具体的にどの発言を受けてどういう根拠で村長がそう考えてるのか言わなきゃさー。テンプレートが過ぎるでござる。抽象的な印象論が許される猶予期間は終わってますよ。 3潜伏やりそうな狼像とかも3ー2ならLWは激強い、みたいに眉唾もんだよな。ちょっと戦略たてられる狼なら自分はやらねぇって印象つけて動くだろって思います。 |
878. 羊飼い カタリナ 16:41
![]() |
![]() |
あー、やべ、僕シモンにロックかかってるかもww。[長神兵]有力かな。 1dにジムの状況白を言って庇えなくなったら切る、3dまでは長庇ってたけど4dの長の不自然な思考回路と前日僕とのやり取りで庇えねぇって判断して切ったか。 襲撃、ディの遺言は狼さん見てないと思うけどパメが狼ならディ食うと思う。あそこまでの黒視ロックは論戦で覆せないから。ただこれはディが食われたから |
879. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
パメ狼となる訳じゃないことは大事だよね、思考をすり替えないように。なんか数学でやるよね、P→QはQ→Pではない。 灰襲撃から分かんのは襲撃そのものからじゃなくて襲撃の後の態度だよね。パメは白いとおもうよ。 考えてる事があるけど、山賊を埋めてこなきゃいけないのでまたコアに。 |
880. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
>>876リナ 異議あり!なのぜ。 羊長ライン見せ掛けなら、むしろ触れん方が、それっぽいだろ。ぶっちゃければ、俺引き合いに出すなwww >>878 言わされてしまった、悔しい・・・って感じだが、兵長狼だったら、俺は村長、絶対初日切ってるわ! どっちかといえば、オトが俺狼場合の仲間のがありえるのぜ。 そういう意味で、村長>>872の神屋羊とか、びみょい。 パメ>>870も、けっこー納得あった@8 |
881. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
ジム黒確定して再度見直したが、やっぱ村長狼は、確信に近い。 ジム>>812とかむしろ村長の方じゃね?スルー感酷いが、>>843考察とか、ライン取られきってるゆえの放置感にしか。諦め入ってネタってるし・・・なんか中華食べたくなったw 1dの>>106占2CO発言と、それに対してのジム>>235反応と確霊下での>>246●長希望。 加えて>>83の吊りミス不安が、現状村長様子に受け取れずなのも黒要素 |
882. 負傷兵 シモン 19:20
![]() |
![]() |
2d長>>443>>446●神○屋▼年が神>>601見るに、作戦変化の思考流れ見えるとこ。 神>>455●屋▼年とペタ吊りへの一致感も、年希望1d●長2d▼長思えば、狼ライン濃厚。 ついでにオト>>422●神○長▼年▽神も、ライン感強かったり。 3d>>550「レジ吊り霊白なら~潜伏狂気にしなくて」むしろ、狼3潜伏に気が向かね?村思考ズレ。「ニコ狂ならもう減ってる><」も、弱黒要素。感情出方が狼 |
883. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
神>>75「内訳ははっきりしたほうがわかりやすい」、実は視点漏れだった?(>>822参考) リーザは>>123で最後に非占CO、と同時に非霊COしてるけど、 戦術について色々考えてるリーザが狼なら霊騙りそう 羊>>419、長>>424、羊>>436はライン切れぽい ◆ヴァルター >>106「ニコラスの占いCO確認じゃよ!」について、者>>573『占確定しなくて嬉しい』説は一理ある? |
884. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
「占2COなので」は結局視点漏れのよう(>>746参照) 2日目、「▼屋」に関して、オットーを>>484「無難で目立ったところがない」と評してるけど、 >>386のオットー考察では、「序盤から占いにツッコミ」と言ったり、「気になったのは>>158で真狂のみに触れている事」等言ってる 村長の意識的にも、オットーの占真狂説が「無難で目立ったところがない」事には成らないように思えて、矛盾感 |
885. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
>>471「できれば希望を上げた順に並べてくれると村長嬉しい」と言うだけで、 妙>>763のような考察をしてないので、言ってみただけ感 旅人さん襲撃について不自然 >>529「ニコラス襲撃かぁ。びっくり。」しただけ(>>806参照) >>545「ジム白でこれ以上確白出したくなかったのが理由?」(>>807参照) >>825「狼3潜伏決まってから改めて考えた」の、 |
886. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
『分かって』でなく「決まってから」という言い回しに違和感 ◆オットー 屋>>164「もとより潜伏を考えていたように思う」は、視点漏れな気が 占真狂と思っていても『占2COを確認して、全潜伏にした』と考える方が普通では? 屋>>420「あ、村長は灰ですね。」、先ず書き忘れが微妙で、肯定的な考察内容>>416と不一致な評価が、 『仲間への評価の書き方』を迷ってる内に書き忘れた印象 |
887. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
「霊判定白黒どっちが出ても~真贋わかんない」も、パメ指摘あるが視点漏れくさい。 >>608レジ呼びかけ様子も、レジ真わかってて、なお吊らねば感。ただ、村長姿勢は好き。優しいな。まじ好感。 4dの>.695レジ白の情報受けて>707レジ真考察がやっぱ伸び方変。 >>704狼さん像も唐突な印象で、俺は羊長神での、見えてることを言ってる?と疑惑沸いたとこ。いまは単純白位置疑惑撒き?と見てる。>>825 |
888. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
>>829>>836>>838灰考察様子に、先の狼像が、参照されてないのも、思考流れおかしいとこ。 村に、ミスリード種撒きするためだったと思う。 あと俺考察ないのですが、なんでさwパメもないみたいだけど>>752で触れてるから、まだいいがw 俺スルーすぐるw 今日提示の[羊屋神]も、狼探しての思考に思えず。陣営考察として、きちんと精査して出してないと思うのぜ。情報増えての思考伸びとは思えず。@4 |
889. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
カタリナ>指摘通りだね。ごめん。ちゃんと思考オープンにしないとダメだし猶予時間終わってる正念場だよね。 なんで村長がそう感じたが言語化してきたい。 取り急ぎ▼屋で出すよ。4dで感じたオットーへの違和感と、4d後半のジム→オトの絡み。オト村仮定で考えると、ジムがオト黒塗りしているわけだけど襲撃先が霊じゃない→明日にはジム狼って分かるなら逆効果じゃないかな。 明日には体調なおればいい。 |
890. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
兵>>773 「神屋両狼なら、非霊最後ふたり? ってのが、ちょい違和感大きい」なんだけど、りぃが思うに、[娘神屋]なら、納得できるの。「なんで揃って潜伏選ぶ?」も同様なの。 狼陣営が娘神屋の場合、パメ姉が占い確定するか否かを様子見してたと思うの。この陣営の場合、パメ姉LWだと思うけど、ジム兄もオト兄も夜明けからいたから、占非占を表明しないといけないし、仕方ない面があると思うの。 で、次に考える |
891. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
のは、霊を騙るか否か。まとめ意思の見られないフリ姉に、対抗するのは十分可能だと思うの。 逆に、パメ姉が狼でない場合、狼陣営はさっさと3潜伏を決めたor騙るかどうか迷ってた、のどっちかなの。りぃの見解は、今のところ前者。この場合、オト兄とジム兄の霊COが最後の二人というのは違和感ないの。 むしろ、ジム兄とオト兄は、一旦潜伏決めたけど、霊COするべきか迷った結果、霊COが遅くなったんじゃないかな。 |
892. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
今日の襲撃は、兵>>867とは逆に、擁護>SG。オト兄を白くみてきたシモ兄と、黒みてきたりぃの差だと思うの。 オト兄の相方は、羊>長。積極的3潜伏だと、リナ姉しか相方が浮かばない。ふとももの村とか、ノリいいし。 ヴァル兄は、妙>>660から。繰り返しだけど、屋>>416の指摘は、りぃには白要素に見えるの。ヴァル兄黒を知るオト兄が、白くみるのを警戒した感。 ロックを考慮し、次は屋白仮定の陣営考察 |
894. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
目に入ったので。 屋>>765 「正直あと1狼がわからないのですが、>>747屋>>752村長からパメ、村長は薄いと思います」 屋>>893 「昨日の通り狼陣営予想は[神妙娘]か[神妙村]が強い」 ★屋 昨日と今日で、言うことが180度変わっているのは、りぃの気のせい? この後、考察が出てくると思うから、回答不要なの。 |
895. 村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
★屋>>893「昨日の通り」と言うけど、 屋>>747「>>649娘の指摘に>>681と答えているのは反応からみても両狼はないですね。」 長>>752「2dのパメは神にツッコミまくった上で、占い希望神。ライン切りにしてはやりすぎでパメ&ジムは無いと思っているよ。」 |
896. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
屋>>765「正直あと1狼がわからないのですが、>>747屋>>752村長からパメ、村長は薄いと思います。あるとすればこれまでの白よりのリナ、シモ、ディタかと。」から >>803「白 兵羊>者娘村>妙>神 黒」への思考の流れが全く分からないのだけど? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:02
![]() |
![]() |
オットーのふらふら感は考察だしても反論される→悩むのスパイラルのような気がするのよねぇ。 今日はGJでても吊り手は増えないから▲妙よりも▲尼な気がするわ。 >>ディタ ないかー。占い師とかウチ向いてないわ…w |
897. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
戻った。 ■2.私も襲撃考察してみよう。 狩人狙いというよりは、白視されている人を食べたor意見食いという感じであるな。 また、ディタがまとめ役に信頼されていたというのもあったのであろうか?と思った。 根拠はジムゾン>>821 である。関係ないかもしれぬが。 私はディタを白決め打っていたし、2d仮決定の時にはディタの意見に左右されていたから…。 |
898. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
とりあえず襲撃予測から考えると狩人狙いだと思います。 1番狩人がありそうなところを狙っただけだと考えると、吊り縄が近い村長が怪しく。 あると考えると、疑いあっていた、パメが怪しく思えて来ます。 ☆>>894、>>895、>>896 もう正直全くわからないのですよね。 思考の流れも変だと思うのですが、やはりシモ、リナのどちらかが狼と思うより、2人のどちらかが狼だと思うほうが自然だと思うのですよ。 |
899. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
◆パメ姉 見直すに、パメ姉が狼だとすると、やっぱり違和感があるの。理由は1d~2dの動き。ニコ兄COの後、非占したのは[年修娘妙]。パメ姉狼と仮定した場合、娘>>175の時点で、占狂が見えてる。なので、パメ視点灰の、[年妙]を仮想狼にしないと、自分が後々苦しくなるの。なのに、早速、りぃ白打ち。しかも、娘>>506など、1d~2dにペタ君吊りに動いてるの。それでいて、3dにペタ君の霊判定を見せてるの |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
1番大事なところで頭が回っていません。 考えが全くまとまらない。時間がなくなるともっと余裕がなくなるのでしょうから早くやらないといけないのですがね。 なんでこんな日に限って思考がまとまらないのでしょうね、情けない。 |
900. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
三潜伏の狼の動きとしては、すごく不可解なの。自分の首を完全に絞めてるの。 前言を翻すようだけど、シモ兄狼のほうが、まだ、信じられるかな。シモ兄としては、戦略上不利な3潜伏を選びたくなかったけど、他の二人が、騙りは嫌と、首を頑なに振ったので、泣く泣く3潜伏にしたパターン。考え出すときりがないし、邪推以外のなにものでもないと思うから、外すの。 オト兄を白と仮定すると、[神羊長]しか残らないの。 |
901. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
[神屋羊][神屋長][神羊長]の比較は、もう少し後で。 ◆リナ姉 りぃがリナ姉を白くみえないのは、相性の問題だと思うの。りぃは性格と白黒判断基準を考え、そこからの歪みを探すの。今回、わかりやすいのは、ディタ兄>パメ姉≧シモ兄の順かな。オト兄の不審な点は指摘済み。でもってわかりにくいのが、リナ姉とヴァル兄。特に、リナ姉は、誰をどんな基準で疑っているのかが、すごくわかりにくいの。若干ロック気味かな。 |
902. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
>>892リザ 羊屋神は、俺はやっぱ否定的。リナ見てて片方仲間救って片方落とすんは、しっくり来ない。 リナ狼で、オト白が見えてて拾いはしそうだが。 あと3潜伏選択は、やっぱレアケース。なんらかの理由ないと取らんように思う。そこが村長にどうしても目が向く俺。 >>897フリ フリ→ディ隠れラブCO確認w 意見食いなぁ。そう見せかけだと思う現状。狼は仕掛けしても、村自身でぎしあん狙うのが最善だし。 |
903. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
◆ヴァル兄 風邪? お大事に。リアル重視だから、無理しないでね。 兵>>849を受けて、再考してみた。 りぃが思うヴァル兄の性格は、素直なタイプ。例えば、シモ兄は、いけいけガンガンと押しまくるタイプ。ディタ兄は、シモ兄ほどじゃないけど、押すタイプ。パメ姉は押すところもあるけど、慎重派の一面あり。リナ姉はノリで楽しむタイプ。オト兄は多分、自己弁護タイプ。 ヴァル兄は、あまり深く考えずに、さくっ |
904. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
と言っちゃう傾向があると思うの。失礼な言い分だけど、兵>>136「国語力問題」。これを要石において、ヴァル兄の考察を見ると、あまり歪みが感じられないのよね。 神屋羊>神屋長>神羊長 りぃが思うに、オト兄の自己弁護性格=白アピとして割り引いたとしても、考察が歪んでいると思うの。ヴァル兄より、歪みが激しいと思うの。 兵>>902 ヴァル兄が、騙りに出たくても、出れなかったという認識でいいのかな。 |
905. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
じゃあ僕はリーザの狼陣営はこう動くはずだ、という基準が全く解らないでござる。3潜伏の狼の基準ってなんだい? 「3潜伏の狼にしては〜」理論に納得出来ない。僕は適当に生きてるわりに理論派さ。 ペーターの霊判定なんて年潜伏狂説があった以上隠す価値もないと思うんだけど、というかペタの白判定を隠そうというこの思考の根底に白を処理にかけた人間は黒いって言うのがあるよね。 |
906. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
パメは、やっぱり『狼陣営:神長屋』で、適任居なくて仕方無しで全潜伏決め込んで、 神父さんが占われたから、旅人さん強襲したんだと思う 神>>240「補足プリーズ」「質問しておけば良かった」への返答=屋>>245に、神父さんが無反応で、神屋ライン感 (パメやディーター相手では、神>>225) |
907. 村娘 パメラ 22:43
![]() |
![]() |
★屋>>898「やはり」と言うけど、どう「やはり」なわけ? 以前、屋>>158「相談する時間はあったのに騙りをださなかったのは狼は潜伏に自信があるのかな」とも言ってたけど? |
ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
レジ>いや、あんま落ち込まんでくれ。3dをよく読めば真要素は拾えると思うんだが、2dまでで信用差は開いていた気がするなぁ。信用落ちてる状況だとあんま読んでもらえないからなぁ。2dまでの考察は村(俺)視点だと共感取れなかったな。もっと村人と対話していたらよかったと思う。占い師視点は灰考察の精度が落ちるので、灰考察より対話で信用を取りにいった方が無難だぜ。 |
909. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
思考がまとまらないので、黒確のジムソンの言から見て行きます。 1d>>193神の「ニコ真にみるわけ」→>>210娘「偽の場合目的がわからない」→>>225神「考えはわかりました」 となっていますが、考えがわかるというほどの回答ではなかったの思うのですが >>246で●村長を希望。>>261でリザの質問に対し、村長を落とすような発言を、多少疑われているとはいえ、ライン切りにしては強烈かと。 |
910. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
現状見ててヤバいんは、村長・オト両白場合なんだが・・・さすがにちょい疑問大きいとこ。 少なくとも俺視点では、羊妙娘に2狼組み合わせが、どうにも思えんでいる。 単純、二人選ぶだけじゃなくて、ジム入って、ここまでの流れを組み立てると違うだろ、これ、と矛盾起きるんで。 陣形やら襲撃やら、現状のオト、村長との様子違い、その他いろいろ。 >>904リザ もう少し進めてのライン戦不利を感じた、のほうだな。 |
911. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>880 モロダイレクトに指摘されてやましいことがあるのに触れない(隠そうとしない)とか逆に不自然。 下:んなこた言ったら僕だってオト白理由あんたさんに聞かれた「ついで」とかで仲間あげずにきっちり切るわい。 ライン戦っつーのはそれはかなり繋がる占い師次第なんでそんなとこまでどうしてCO段階で考えられるのか甚だ疑問でござる。 |
912. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
☆羊>>905 三潜伏は言いすぎ。りぃのミス。『占CO順から、状況黒となる狼の動き』に置き換えてほしいな。根底にあるのは、妙>>703における[妙娘]状況黒なの。狼は占い確定を防ぎたいから、占CO先回しだと、誰かを残すと思うの。パメ狼視点、占い待機の狼候補は[妙年]だから、SGとして残さないのは不自然かなと。 羊>>908 勝利に貪欲なシモ兄が、不利な陣形を選ぶ? というのがりぃの第一感なの。 |
913. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
昨日の話題で申し訳ないけど、まとめの思考開示について。 まとめの思考は、狼に利用されやすいので、隠すのが普通だけど、疑問点まで隠す必要はないと思うの。フリ姉は質問するのは苦手かもしれないけど、疑問点があったら、がんがん突っ込めばいいと思うの。で、隠すのは、そこから得られた結論の方。 ちょっときつい言い方になるけど、票から得られた多数決の結果を、占い吊りに反映するだけなら、誰でもできちゃうの。 |
914. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
りぃが思うまとめの役割は、村の舵取り。村人が推理しやすい環境を整え、村人の意見と自分の考えから、決断を下す。理由を説明し、村人を納得させることができるのなら、独断OK。 りぃがまとめの場合、序盤は、遺言代わりに、少し意見を述べる。中盤から終盤にかけて、襲撃の危険があると感じたときは、用意した考察を、日付更新前に連投するの。 開示するか否かはフリ姉の自由だけど、参考までに。後悔しないようにしてね |
915. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
えーw 勝利に貪欲っていうのは[勝率が高い陣形をやりたがる] って言うのに全然繋がらないと思うんだけど。不利な陣形っていうのは[統計上]のことでしょ、そんなん集まったメンバー次第なんだから全然役に立たないでしょ。 むしろここまで霊襲撃がない(隠す気がない)のは自分は3潜伏なんてやりませんーってしれっとした顔してる子が居ると思うんだけど。 |
ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
今日は満月なのかい。じゃあ月見で一杯だなw そしてフリーデル教官から信頼を得ていたでありますか。 2d本決定時に回避先明言するように言ってしまって、あれ愚策なので、どうしたもんかと思っていたのであります。んで、ちょうど狼3潜伏になったので、狩回避なし作戦でカバーしたのであります! |
916. パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
1dでパメの考察を省略ですか。1dを見る限りパメがある感じです 2dではジムパメのやりとりが増。>>441で「思考が合わないな」と言いながら>>445「癖のある村人」といい白より。なんだか白にする基準が低いように感じます >>552のリザ評、ブレたらみるとほぼ省略していますね 2dでは▼ペタ●オットー、考察には村長の記述が全くないようにみえました。1d●村長にあげているのに不可解です。 |
917. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
>>911リナ 上:どっちにしろ疑いなるなら、触れん方がマシなのぜ。あと、俺監修あって、そうなるって見方が変なんだってばよ。 下:リナは、ジムと村長はきっちり序盤から切ってるし、俺のついでは、それこそついでだろwww >>915リナ 3潜伏疑問です(キリッ ニコ襲撃は絶対せんわ。村長狼仲間なら9割。1割は事故場合w んで、リナ狼なら今日ディじゃなくリザ襲撃とも思う。 ★オトは今でも白いか?@1 |
918. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
☆907娘 「やはり」と妙につけるのは私の文の癖なのです。 昨日もジムにも指摘されていますが。 「やはり白く見えるシモ、リナどちらかが狼だと思うよりも〜自然だと思います」とすればいいですか? |
919. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
質問したい パメラ>>741 パメやシモンに全責任を押し付けても、何の解決にも成らないよ という発言に、違和感があるのであるが…。 私は票の集まり具合や狼3潜伏の状況を見て、ミスリを広める誘導狼がいるのではないかと考え、誘導や印象操作を行うスキルがあり、かつそれを行っていそうな人物として、 パメ、シモを疑ったのである。 |
920. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
パメラの性格を考えれば、「パメラ、シモンは誘導狼ではなくミスリした村である」という 要素を提示して説得をするのではないかと思ったのであるが、「責任を押し付けるな!」というのは論点がずれていて不自然に感じる。 ★「狼による誘導などない」という理由を教えて欲しい。 |
921. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
んー、だめ、キリッじゃなくてシレッが欲しかった。せめてドヤァだな。 >>917 上:「どっちにしろ疑われるんなら触れない方がマシ」 だったら僕と偽装ライン繋ぎたいんなら「触れる」でしょ。 論理矛盾しちゃってません? 下:いや、長もジムも僕から切れてないよ。状況黒確定まで希望も出してないしそういや頑張れ、とかしか言ってない。どこが? ☆白いよ。 |
922. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
【▼屋】 第二希望はなし。リナ姉白という意見もあるし、りぃが間違ってるかもしれないの。 灰の中、オト兄の思考の歪みが一番激しいと思うの。シモ兄に指摘され、白くみようとおもったけど、屋>>893を見るに、りぃ限界。 羊>>915 『勝利に貪欲だから、勝率高い陣形をやりたがる』と思うんだけど、感覚違うね。 @3 |
923. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
■1.【▼ヴァルター、▽オットー希望】 屋>>918「やはり白く見えるシモ、リナどちらかが狼だと思うよりも~自然だと思います」と、昨日は思わなかった理由が分からない ☆修>>920 単にシモンは白と思ってる(当時も思ってた)から |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
あ・・・希望出せてなかったwww まぁ、どう見ても村長希望です、としか、受け取れんと思うけど。 考察出しつつ、やり取り重ねるんは、ちょい喉やっぱ無理あるなぁ。 リナ、ずるいのぜwww |
925. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
■1. ▼長▽屋希望。考察参照なのぜ。 リナ>単純希望出してないだけで、実際には切れてると思うぞ。その上で、ライン切り意識あるなら、直接希望は避ける。考察見たら切れてるのわかるってのが理想だろ。 ★>オト白要素きっちり挙げてくれ。 現状様子だと、リナの言うオト白要素はやっぱ頷けん。敵作りたくない否定できるか? 昨日オトが鍵だ、と呼びかけて見たが、やっぱ白思えんというか・・・自分白って訴え見えん |
926. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
3d 昨日上げた>>681ですが、こうして流れで見てみるとそれほどの要素ではないのですかね。どちらでも言えそうにみえてきました。 3dは絡みリザの質問に答えている部分が多く考察は私とディタがメインだったのでつながりは拾えませんね。 |
927. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
4d >>708村長「なんで黒出しされたか」→>>788神「ニコが死んだから」 これはすごくおかしいのですよね。村長はなんであれだけ疑いがかかっていたのに黒が出せたのか聞いているはずなのに論点がずれています。非ライン要素 >>843でパメ評疑いに敏感と発言。はラインを取られまいとしたと考えられます。 以上より神長は薄め、神娘が強く見えます。 |
928. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
>リズ 感覚の違いで終わらせないで欲しいなぁ、論理でもその考えは可笑しい。 正しく勝率っていうのはね、統計学的にも同じ主体であるから勝ちに繋がってるって言えるんだよ。例えば12戦5勝7敗の投手は負け越してると言える。でもこの5勝4勝が同じチームでの勝利ならその投手は大事な場面でそのチームとの戦いを任せられるよ。相性を考えないで3潜伏は勝利に貪欲な〜には違和感。 |
少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
あ、シモ兄にネタとられた。 オト兄は、もろに疑い返しのタイプだね。自分を吊ろうとしている人が、黒く見えるタイプ。 黒塗ってるのか、疑いをかけてるのかの、見極めが必要なんだけどけね。 |
929. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>925 何その理想、聞いたことないでござる。考察で黒視してるのに希望あげないとかラインとか以前に思考矛盾で単体黒く見えるでござる。 細かい矛盾を気にせず自分の意見を言ってるところ。 つーか具体的に何処見て敵作りたくない認定してんのかわかんないっす。 |
930. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
▼パメラ▽リーザ パメラは今日の考察から リーザは昨日の考察で黒く見ていましたが。昨日の反論以降をよく走査していないため、もう少し走査をしたいと考え、第2希望です。 |
931. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
遅れてすまない。 【仮決定】 ▼長 申し訳ないがはっきり言う。切り捨て役の狼に見える。 4d以降になって急に狼陣営に関する考察だけ増え、ライン等についての発言が目立つ。だがその考察の根拠が薄いし、 「確定情報を得られて、思考が伸びている」 という感じがしない。 |
932. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
☆修>>920 それから、商人さんの黒要素と思った点、ペーターの黒要素と思った点は、占吊り希望する前に、ちゃんと書いてるのだから、 それで分からないと言うなら具体的に質問して あと、状況白と言われてた神父さんの黒要素>>335等を最初に挙げたのパメなのだから、 フリさんやディーターの単純思考なら、パメの白要素でしょ |
933. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
☆羊>>928 というか、この問題、水掛論にしかならないと思うから、感覚の違いで終わらせようとしたんだけど。りぃには、あまり狼探しに役に立たないと思うし。 ★羊>>928 自分の考えと合わないから、突っ込むのはありだと思うけど、りぃの返答から見える、りぃの白黒評価は? 後、オト兄白理由もお願いね。 屋>>930 フリ姉のパメ姉疑いに乗った感。@2 |
935. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
>>933 んー、僕にはこの程度の理論をリズが理解出来ない様に見えないんだよね。だから感覚の違い、で終わらせたがるのは解らん。 感覚の違いを疑いの理由にもしてるしなんかー便利だなぁ、って思ってる。 シモンにノッかって自分もそんな勝率が悪い陣形はしないって言外に言ってるなーて思って狼陣営の動きに当て嵌まるとも考えてるよ。 |
937. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定微妙 反対したい気分】 りぃはオト兄狼だと思うし、吊りたいなあ、というのが第一感。 りぃは、シモ兄もパメ姉も白いと思ってるけど、村の占い吊りの流れが、シモ兄パメ姉の希望とおりに進んでいるのが、ちょびっと怖い、というのもあるかな。 兵>>910 「ヤバいんは、村長・オト両白場合」 同感なの。@1 |
939. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定に反対です】 >>933妙 なんとでも、私は私の考察をして出た結果を出したまでです。 リザを抜かしたのは >>936娘 無反応なことが非ラインとは全く言っていませんが。 論点がずれたところが相談できる狼同士なら不可解と言ったのです。 |
941. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【仮了解】 そういえば両白なら、ってフレーズシモン好きね。ぬるぬる。 >>501「年屋両白はなさげなんで●ペタ▼屋」 なんで両白なさげ?って当時聞いてたけどスルーされてたでござる。 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
>>937 両村が本当に怖すぎますから。勘弁して欲しいです。完全に戦犯じゃないですか。これから白決め打たれる自身なんてないですよ。 と、ここまで書いて今回は自分に自信が持てなかったのが黒視される原因なのだなと思いました。 普段は自信を持って、と思いながらやるのですけれどね。 |
942. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
リーザ>>937 確かにそれはある。だが、私はオットーは白でヴァルターは黒だと 思っている。 オトは2dでは「無難な印象」との理由で吊候補に挙げたが、「占内訳は真-狂」を初めにいったり、「レジ真」を主張したりと 実はあまり無難な発言をしていない。目立っている。 さらに後になって自分の考えを改めているが、そのタイミングがずれている。 狼3潜伏であるのだから、追従ステルスは自然にできるはずであるのに |
943. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
それが村の流れと合っていないのを単独感と感じた。 また、個人的にはシモ、パメが怪しいとはおもうが、吊に挙げられるだけの根拠をまだ 出せていない。明確な黒要素を挙げて説得できない限り、吊ることはできないと考えている。 |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
狼視してるオットーの発言注目してたら白く見えてきて困った。本日村長に疑いがある流れに乗らないとこ、2d屋の希望で早めに●神。3d4dは神→屋からの黒要素はあるけど屋→神薄め。妙黒、娘と神ラインについての言及は独自な感じ。 発言の違和感は残ってるけど。 |
946. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
【本決定】 ▼長 理由は仮と同じ。 またおそらく、LWは仲間の村長を今日切り捨てることを考えている人だと思う。 議事録をみても、長狼は多分合っていると思うからである。 |
947. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
狼視してるオットーの発言注目。1dからざっと見たけど基本的にペース崩さない感じ。本日村長に疑いがある流れに乗らないとこもマイペース。ジムに黒視されてる時も深くつっこまない。ラインを感じさせない動を感じたので潜伏を意識と感じました。 |
948. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>945娘 いやいや、捻じ曲げないでください。ちゃんと読んでいますか? 屋「無反応なのが非ラインとは言っていませんが。」 娘「無反応なのが黒いと思わず」 この捻じ曲げはなんですか? 意思疎通のできる狼が論点のずれた発言をするわけがないと思うのは狼視線なのですか? |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
むっ、そんなんで良いのかねー。 それぐらいなら言ってるんだけど回りを気にせず意見を言うとこ白い、とかは答えてる。 一応オットー明日吊られそうだから本気出してかばうか・・・・。 |
952. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
【本決定に反対したいです】 今日のパメラは、>>907の「やはり」へのツッコミ。 >>936からの捻じ曲げ理論など。 言葉の端をみて嚙みつけそうな部分に噛み付いている。 揚げ足取りにしか思えません。 |
954. 村娘 パメラ 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ☆屋>>948 村長が白なら、狼の神父さんに『論点がずれているおかしな回答』されたら、 指摘するなり再質問する筈でしょ 無反応なのは黒だから=神長ライン こういった思考が微塵も見えないオットーは、村側視点欠如=狼視点丸出し |