プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
ならず者 ディーター は パン屋 オットー に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
行商人 アルビン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン、1票。
少女 リーザ、3票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
パン屋 オットー、11票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、神父 ジムゾン を占った。
神父 ジムゾン は、農夫 ヤコブ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 14 名。
795. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
あー。おっさん そこのポテチ食えよ。 なんか北海道のなんたら言うポテチだよ。有名らしいよ。 めっさチョコかかってて甘いんだか辛いんだかわかんねーポテチだよ。 貰いもんだから遠慮せずに食えよ。 賞味期限切れるし。 あ、ゲロ吐いた。食い過ぎな。 てかヅラがゲロに【ジムゾンは人間】 おーGJだラッキー |
799. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
オトさんのパン美味しかったよ。寂しいな。 ……あれはオトさんの幽霊かな? うーん、これは 【オトさんは人間だった。】 オトさんごめんね…。 もっと早く気づいてあげればよかったよ。 狩人GJだね。 |
803. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
ある朝、ジムゾーン・ザムザが不安な夢からふと覚めてみると、 ベッドの中で自分の姿が一匹の、とてつもなく大きなパンダに変わってしまっているのに気がついた。略。 このままでは吊るされてしまう おお、こわいこわい 無駄に発言使わせるのも忍びないのでさっさと話進めますよ 【私は狩人です】 【昨日はヤコブ守護でした】 ま、意図的襲撃ミスでなければヤコブ狂人ということなんでしょうな。このおんしらずめがー。 |
806. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
【ジムさん人間確認!】まとめ補佐お願いします。 【狩人GJ!】…GJだよね? 墓下にオトさん一人か…、寂しいだろうけど良かったら考察落としていってよ。ネタに走っても良いよ。 |
809. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
狩人さんかっこいい!GJ! 【ジム斑確認】【オト人間確認】 おばあちゃんが言っていた。「斑は吊るべし」と。ジム人間だったらわるいけど【▼神】希望で。斑にしか見えない情報があるから発言たくさん残してほしいな |
811. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
先行白だしから、上に黒重ねられたら厳しかったでな。 ジムは疑い集めてたし、青狂だと思ったんで先に黒だしてみただ。青狼なら意味ねえとは思ったども、神父白なら確定白にさせたかったよ。 奇策嫌うひといるかもしれんけど、必要だと思ったからやっただ。神父白判定の情報は村に大きいと思ったでな。じゃ、おやすみ。 |
813. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
わーーーーーい!GJGJ!! オットーさん、疑ってごめんなの。クリスマスツリーの形したクリームパンをお供えするの。 パン屋さんの店舗名義はリーザに書き換えておくから心配しないでね。 ちょっと!リーザに3票入ってるよw狼’s以外からの票はやめてー 【ジムゾンの斑確認】【オットーの人間確認】 斑だからって理由だけで▼神にはしないから、青真知ってる狼’sだったら、今日もドキドキするがよろし♪ |
814. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
【ジムゾンの斑確認 オットーの白確認、そして”GJ確認”】オットー墓下一人だね、、、「ずっとオットーのターンやってていいよ」 ALL>> 襲撃先の考察は狩透・非狩透に注意! まずはジムゾン目線での占考察とヤコブ目線でのジムゾン黒要素洗い出しを聞かせてもらいたいなぁ、個人的には。 (…リーザをガン見) |
819. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
あー 【パン屋霊判定確認(確白)】 【ヤコがなんか芸やったの確認】 とりあえず神に土下座orz 本格的な土下座は喉制限ないエピで…… って今狩COってどーなのよ 俺死んだわ 死んだね |
旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
うん。ヨアヒムは死んだ。でも襲撃じゃなくて、襲撃されないことをいぶかしく思った村に吊られて死ぬだ。おそらく3日後くらい。 今日は▲神で農の判定が1個落ちる。下手したら旅。 明日は▲農でその襲撃で青狼が確定する。 |
820. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
ちょーっとおおおおおおおっ。 おーーーーーーい。 ジムゾン確白ね。 うわー。とりあえずヤコブさんは撤回した理由を。村メリットも含めて説明求む。リーザの中ではかなりヤコブさんの真度と印象がダウンなんだけど… ★ALL【今日も仮仮で▼リーザにセット】発言もあわせてよろしくね。 |
青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
神は俺の狩人センサーにはがっちり反応してたわー まあそんなに使った事ないし精度もよくわからんセンサーだけどなー だからあえて疑って行ったのもあるよ 真占は狩人を疑うものなんだってさーw (真贋ブラフ立てるから) |
821. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
ま、まとめます。ジムさんは狩人でした。ジムさんはヤコブさんを守りました。狼はヤコブさんを噛みました。ヤコブさんは守られました。(人認定)ヤコブさんはジムさんを黒だと嘘をつきました。ヨアくんはそれを見て白だと言いました。ジムさんは吊られる!と狩人COしました。ヤコブんは真でヨアさんが狂でジムさんがきっと今日食べられて明日ヤコブんが食べられる、でオッケ? あ、でもそれなら今日の●で狼引いたら超有利! |
822. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
これ反応普通にニコラスが黒いな。 オラ真の可能性考えてねえだ。神父ごめんな、あんたあんまり疑惑集まってたからオラの白だけで救えるように思えなかったんだよ。昨日は割られなかったけど、今日はGJでてるし、GJ後の黒だしは強すぎるだでな。 神父吊られたらライン誤認までおきる可能性もあったからorz |
823. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
え、なにこれ、凄いことになってるな。 【ヤコブの判定反転確認】【ジムゾンの狩CO確認】 とりあえず、、、そもそもヤコブの奇策って必要な場面だった? やべぇ、思考がロックされそうだ。。。 とりあえず、今日は寝よう、頭休めて整理し直そう。 |
825. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
【ジムさん狩人確認】確白だし、確定だね。 神>>816同意。後一回確実に占い使えるってのは大きいと思う。RPP防止安全策をとるにはまだ日数に余裕あるから、占はまだ吊り縄いらない。灰7中最大2狼いる事を考えると能力者抜きはまだ早い。今日の灰考察が正念場だね。 |
826. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
ヤコの反応からして真占がやっちゃった感もあるけど・・・印象ダウンは当然として、ここめでは予測してなかったのか・・・村不利になった感は否めないな・・・。 服>状況整理あああああありありりがとととう |
青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
今日は本格的にエルナ吊れる気がするー そしてヤコがニコロックは実はおいしくね? 今日俺がヤコ絞められるかが勝負かねー といいつつ明日あさってちょっと帰宅遅いわー 夜遊びするんだわー 更新前後には戻れるけどちょっとこまるー 娘>>825能力者「抜き?」とかつっこむところだよねー |
829. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
エルナ>それでいいだ。 今日の吊りは▼旅続行。 昨日オラが吊りひとつ入れただけで、オラ真視から書農狼と急激に思考が変わって▼書。疑惑に過敏すぎ。 神父からオラGJが出たの見て、農人間だとわかったのだから、まず「農狼ではない」という情報が入ったのにそれすっとばして「吊る」。これも飛びすぎ。「結論ありき」のことしかいってないってことだよ。 占いは・・・今日一発で狼当てたいべな。どこいこう。 |
830. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
【色々確認】 ちょっとまてヤコブ。人の奇策は怖いとか言っておきながら、自分で奇策採る奴信用できないよ。大体奇策の意図が意味不明。ヨア狂だと思うなら、結果通り白出しした方が釣り針デカいじゃないか。敢えて黒出しした理由は何だ。理解に苦しむ。 小心者ジムゾンの狩人COはタイミング最悪だが、明日1回占いを使えるということで飲み込んでおこう。明日は確実に黒狙いで行きたい。 |
831. 神父 ジムゾン 23:41
![]() |
![]() |
COやりなおしますよ。 【私はお弁当です】 >>822 なんとなく意図したところは分からなくもないんですけどね。私も黒判定に手ぐすね引いていた分、さっさと行動に移ったのも悪かった。不幸な事故であったと割りきりましょう。 差し当って、意図的襲撃ミスでなければヤコブ人は保証される。この局面では狼がそういった指揮を執る可能性は低いかと思っています。 そうだ、寝よう。ゆっくり寝て、味わいを深めよう。 |
832. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど・・・取り合えず >>821 >>829 「それでいいだ」じゃねーーーよwww 農真か青真か、いまだ不明。これは忘れちゃだめ。 農から狼の可能性が消えただけだね。 青狼でない限りは狼側もどっちが真かはわからないハズ、、、(透けてるのかもしれんが) |
833. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
書>>824 とりあえずクララちゃんはもう白で良いんじゃないかな。素白にも程があるわよ。 農>>811分からないでもないよ。分からないでもない。 分からないでもないけど…。感情的にね。まぁ…前向こうか。 …狼嬉しいだろうなぁ。これ。 一旦頭冷やしてくる。 |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
何か皆パニくってるな… 私一度ウィンドウ落ちて更新するの遅れて、ヤコブの訂正発言最初に見たから、この混乱がいまいち分からない… そしてヤコブの狂臭がすごい。いきなり▼旅っていったい何? とりあえず農狂予想あたったこと喜んでみるかー まあ、2dの私みたいにドツボに嵌りまくってる真の可能性もあるがな。 |
835. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
アルビンさんのガン見に気づいていない。 [・・・は肩を落としている] ジムゾンごめん。 商>>814下段、リーザもそうしたかったの。しょぼーん。 農狼は消えたね。占が真狼なら農真だけど、真狂なら青真も十分にありえると思うなー。 農の撤回後の反応見ると修と商は人。仕&娘はGJに喜びつつも墓下に気を回せる余裕あり。年の斑吊り希望も人っぽい。司は判断つかない。旅のCOするところってのは理解できる。 |
836. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
感情的にオラに不快覚えるのはしょうがねえだ。フリさんやっと人っぽいこと言うたのみえた。 ただ・・・アルビンの反応がニコラスに似てるだで、今日アルビン占いたいだ。灰狼は旅商でいいんじゃないかな。 |
837. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
ちょっと整理してみたでござる。 A農狂青真→狼にも内訳は区別付いていない。でも神→青の順に喰われるだろうな。 B農真青狂→狼にも内訳は区別付いていない。同じく神→青。 C農真青狼→狼には内訳区別付いている。神→農の順に喰われる。 Aだろうから青のあと1回の判定は大切でござる。 |
838. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
カタリナ>それでも必要だと思ったからする。カタリナはそうだったんじゃないべか?信用落ちる可能性あると思ったけど、今日ジムに黒だされたほう村にとってまずい。 先行出しになるぐらい信用とれなかったのはオラが悪いだどもな。 この村奇策嫌うから、やったら怖がらせる可能性わかってたけどな。でも目のないひとらじゃない。そこ信じただ。 |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
これなあ。農真だろうな。まだ村の中では混乱してるけど…俺は狼のふりで青を支持すりゃいいのか?難しいなぁ。 昨日の考察はミスリードとか考えず全部村視点で書いたんだよな。ご主人様●に上げちゃってどうしようとか思ってたのになぁ。本当のご主人様どこだ。もう検討つかん。 俺視点、青=狼だ。青のスタイルなら庇うより黒塗りした中に仲間をそっと擁護しそうだな。そこから見てみるか…。 |
839. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
あ、そうか、アルありがとう。青真もあるよね。「俺死んだな」発言は護衛消えたことへの意気消沈だね。 でもまだ一日猶予があることに気づかないってこともないだろうし、その辺りの意気込みを一つきかせてくだぱい。 からの【寝ます】 ジムさんが墓下にもっていけるクリスマス仕様のお弁当を考えつつねます。喉使いすぎてすみません。残りは能力者考察とアルビンさんを中心とした灰考察をすることをお約束します。 |
840. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
今日の夜明け後の灰の反応は、大事なポイントかもって思うな。狼はジムゾンさんの白を知ってたはずだからねっ! >神 >>831【私もお弁当です】 議題出しとくけど引き続き個人の裁量で。 ■1.灰考察(白めの人、黒めの人2人以上ずつ) ■2.能力者考察(今日の撤回関連についても) ■3.●▼希望(第2希望までできれば) □4.サンタ係は誰が引き継ぐか □5.リーザへのクリスマスプレゼント 温存@16 |
841. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
ちょっと冷静になったので、思ったことを書く。 狂人ヤコブが黒出しして、真占ヨアヒムと見事に判定が割れた状況下。神が狼ではないと分かった狂人ヤコブにはわかったわけだ。「狼に黒だして確黒にはならなかったとよ」とひと安心の状況なわけだ。 そこで、斑から確白にしようという意図はなんぞや、と。 真偽逆パターンは、まあハカリゴトとしては理解できるんだけどね んー、やはり農真で考えるかな、私は 今度こそ寝る! |
842. 少女 リーザ 00:08
![]() |
![]() |
温存って都市伝説w 霊内訳はさておき、初日の羊スライドで、わーきゃーあったのは農も見てる。それでもこのタイミングで大胆な行動。 2dは青が黒出ししたら妙が吊られるからって、判定割れを恐れてた。割れたら、妙や神視点、真占が明らかになるんだから割ってくれた方がいいようなものだと思うのね。青が黒出したら、全力で庇ってくれればいいとも思うのよ。そしたら全力でヤコブさん真だよ、って言えるしね。 |
843. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
>>838農 了解。冷静さを欠いて怒ってしまった。ごめんね。神父にも申し訳ない。二人とも本当に良い仕事をしてくれたよ。 ■.2 占霊内訳はほぼ真狂-真狼で確定。ということで、私視点では者が狼確定。 ◎仮に農真の場合、青狼だとすると神白は見えたはず。2d占で確白出して3d占でまた確白出すなんて考えられない。寧ろ神は疑われていたわけだから、ここは黒出すべきところ。よって青狼ではなく青狂が妥当 |
844. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
今更なんだけど、【判定確認】オットーごめんね。 …ふー、ま、さてさて。農>>811農>>822は分かる。自身の信用が劣勢であり、占い対象が疑いを集めてるという状況を打破しようとした姿勢は素敵だわ。今回は狩COが重なったせいで印象は最悪だけど、本来ならばファインプレーじゃないかしら?確白だもんね。 普通に占は真狂で見てる訳だけど(理由は後で)、農狂だとしてこの状況(GJ+対象が黒い?)ならば、黒 |
845. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
>>843 ◎仮に青真でも、農狼は無し。この時点で意図的襲撃ミスなんてまず無いから。 ・つまり占い真贋に関わらず、占内訳は真狂で決め打って良いと思う。 則ち霊の内訳は真狼になるはず。私視点では者狼だが、当然皆には分からない。 だから【早期の霊ロラを希望する。】 自吊り発言は嫌。でも者が真決め打たれて村が負けるのはもっと嫌。 私自身は今日が最後だと思って者のライン考察に専念するつもり。 |
846. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
やっと頭が落ちついてきたので少し。とりあえず今日占いで黒ひかないとあばばばば。 改めてタイミング見てみると農は神のCO見てから反転じゃないね。農狂仮定して「やべー偽確するぐらいなら反転させよ」て見てから反転ならわかるけど、見えてない。狂ならそのまま斑の方が神吊れるから都合いいはず。農真で考えてみる。 ジムが曖昧な発言してたのは護衛先読ませない為だったのか・・察せなくてゴメン。【仮仮リザセット】 |
847. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
黒出し先出しが謎ね。もし青に黒出されて「実は神は白だったよ!」なんて言っても「誤爆乙」としか言えないわね。リスクが高い。さらに、黒出した後にすぐさま判定を反転する理由が狂ならば薄い。さらに白確作ってどーすんのよ。仕事しろ、って話ね。 よって、農真と見る。 内訳。そもそも、羊真は結構確信気味なんだけど。そうでなくても羊非狂はとってるし。 者は。羊>>288霊スライドから者>>299の霊COまで |
848. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
霊COまでに、ヨアは青>>293は非霊をしたが、農>>311までヤコブは霊に触れていない。ディタ狂なら、自分が出てないのに占い師が3人出てる。村騙り、霊の占騙りは見えたはず。ここで狂なら、3人の撤回か否かを見てからでないと、霊にCOしにくい。なのに、青は見たのに農は確かめないという中途半端さ。この動きから非狂は取った。 故に占真狂ー霊真狼は確実なわけね。 |
849. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
年>>846 拙者、農が狩地雷踏んでから反転と思っていたでござる。 神や尼が言うように農狂人なら先出しで黒判定はリスク高いでござる。農は消去法的に真あるでござるね。 個人的には神に黒出した占い師は偽決め打つつもりだったのでござる。 |
850. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
>ALL 2人の占判定が見られるのは多分あと1回。今日は【みんな灰考察優先で!】 >神 もう1度占判定が見られることを考えると、チャンスかもしれないね。ありがとう。 修>>847>>848見て、農狂だと確かに狼側にメリットがない、ってわかったよ。もう1度考え直してみる。そして、新状況から即考察している修はかなり人だと思ってきた。 今度こそ温存。@14 |
青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
とりあえず、自分の信頼どん底くさい状態自覚してたら、俺の占い結果の信憑性下げる(自分の真視上げる)だけで俺が単独で狼引いても吊りにくくなるって思うよね。狼はヤコ先抜きすれば余計に真ぽく見せられるだろうし。 あっこれ俺吊らせるために限界まで噛まれないとかあるんじゃね? ……っていう方向性ありかな?まあ深入りはしない。灰洗いたいから。 こんなRPだけど中の人は責任感の固まりー 仲間守るのたるいっす |
少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
なんかいろいろだめだめなリーザです。 ジムゾン狩予想が当たっていたこともあり、いろいろとショックががが。 真が羊農だったらミラクルね。 狩による初日ロケットギドラ、真占のみ5日目まで独断潜伏だったあの村の思い出が蘇る!!あー、あの時も真占いはヤコブだった!!! |
旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
今日は●旅で、明日青カビが先出しで黒判定。これで狂人ほぼ確定になり、襲撃されないことの説明が付く。あとは気楽に偽確劇場。霊ロラもできるかな。 狼はいかに上手く1人切るかだからね。 これを見破られたら素直に村が強い。 |
青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
あー、俺なかなかそう思えないから狼に向いてないんだろうなー<仲間は切るもの 仲間と言えば間近で見る仲間由紀恵のオーラは(ry 狂狼で誤爆?くわしく っていうか今日ささやき足りるか不安になってきたもう@29 昨日のカビ談義が嘘みたいだー |
旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
あ、拙者即吊りでも、青黴は占い先に偽黒出せば良いね。狼に狂人判明することになるから生存に説明つく。今日旅吊って霊ロラで8人。2回かわして勝利だ。 今日村吊って旅占いなら、明日旅吊って霊ロラで6人。もちろんこっちの方が良いね。 |
851. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
ふぅ、飯食って風呂入ってきた。 少しは頭がスッキリしてきたよ。んでもう考察始めてる人、偉い! まず神>>841 妥当です。確かにメリットないわ。 次に羊>>843 妥当です。農真青狼なら黒出し被せるよ。 うん、占真狂-霊真狼はもう決め打てるレベル、占も農真青偽で9:1くらい。 今日は灰を霊からのラインも絡めて見直すよ。 夜明け後の反応考察までは今晩やって寝る。 |
852. シスター フリーデル 02:16
![]() |
![]() |
兵☆>>689 発言からよ。後私が言葉足らずだった、(人なら)終盤に強い、ね。 者☆>>725 神自身も言ってるけど、物事を両面的に見て推理を積み上げていく。なら終盤のが強いでしょ?経験則的にも、この手のタイプの村人は終盤鬼みたいに白くなるし。 後、神>>348神>>541の私への指摘かなぁ。私にはない視点を提供してくれるから、どっかで信頼してたのかもねぇ。ある程度贔屓目で見てた。 |
853. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
今日の農の行動は狼にも想像がつかなかった。これは確実ね。だから夜明け後の反応大事と思うのね。作ってる感があるかどうか。 それと、予想外の行動からすぐ考慮してそれを書けちゃう、考え直す、こういうときの寝る寝る詐欺は人要素かなーって。正解を導きたいから気になっちゃうってものじゃないかな。 HGS(人っぽい反応スケール) 自然:修>商=年>兵>娘>仕>旅:むむ? 超越枠(素):書 夜食つ[寒天] |
ならず者 ディーター 02:33
![]() |
![]() |
今日吊られたら俺個人の負けだな。 今日どんだけ狼っぽく振舞っても、羊の判定が出たら非狼だ。 羊の信用度からも信用される可能性が高い。 そうなると青狼が透ける。その視点で推理が進む。 まあ青は上手く灰に仲間隠してると思うがな。 吊られたいって思ってやるよりは、抗って吊られた方が気持ちいいよな。 そこに気付いただけマシだと思おう。普通に吊られる気満々だったぜ…。 |
854. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
娘:>>825RPPも不安だけど、まずは今日の●▼で狼狙おうよっ!占い&灰考察期待。 仕:>>797 だんだん賑やかになるから、って賑やかにしないために早く狼探さないと。 ★商中心に考察、って商のこと疑ってるからって認識でOK? 旅:>>805読み直すと動揺が見られないなーって。>>849までの発言から、農の行動後に考えた発言が「農は消去法的に真ある」に留めてる。 ★どういう意味での消去法? |
少女 リーザ 02:43
![]() |
![]() |
フリーデル、ヤコブ、アルビン、カタリナ。 人っぽそうって今は思う人を一通り疑ってきてごめんなさーーーーーい。 穴掘って埋まっておきますう。 中の人の迷言だしちゃうよ「疑い一周してLWはゲルトだといいかねない」 |
855. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
【仮仮リザセット済み】 とりあえず、修>>833に同意、書>>824は白決め打てる。狼目線ではGJも狩COも予想外のはず、若葉ブラフでこの発言は出ない。。。 服>>821 狼ならどっちが真か赤で検討してるはず、ここで青真の可能性漏れは白い。「今日の●で狼引いたら超有利」ってほど有利じゃないし、テンパった感満載。正直昨日までの黒要素がぶっ飛ぶ白さ。書の次くらいで白決め打ちたい。 |
856. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
年>>846 旅>>849 マジか、俺はそこを真っ先に確認した。性格の差かもしれんけど、特に2dで青真農偽と見てる人は即チェックのレベルだと認識してるから更新1時間後まで見てないのが違和感。農偽に走ったのは勘違いとすることで、自然に農真派に移れるぜ!臭がする。W狼での被せはなさそうだけど片方が狼はあると思う。黒視。 |
857. 行商人 アルビン 02:44
![]() |
![]() |
娘>>806 >>825 落ち着きすぎてて怖い、偽視してた農が判定反転したのに【人間確認!】って反応で青農の真贋に触れない。>>285や>>314 の反応との差が激しい。この中で一番黒視してる。 要素なんないけど兵>>802 反応が発言時点本気でドタバタ劇を見てなかった感ある。 |
858. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
あと霊だけど 者>>812 驚くところがみんなと違うのが印象的、>>801が見えずに発言したのなら書>>824のように対抗COを考える場面、見えていたのなら驚き方が違和感。そして自分の考察が外れた!って言い残して消えるか・・・ごめん、君を村側とはとても見れそうにない。 うん、とりあえず俺の考察はこんな感じ。 では今度こそ、マジで眠りにつきます。でわでわ。 |
859. シスター フリーデル 02:49
![]() |
![]() |
夜明けの反応で白かったのは2人。クララが規格外に白くて、後エルナ。服>>821で、状況を整理してまとめた姿は白いと思うわ。ヤコブ真前提で話してたけど(>>839で青真ありと気付く)、狼だったとしてもヤコブ真かは分からない(占真狂)。それに、下手したらヤコブの最初の黒出しから、農狂って間違えるかもだし。よってノーカウント。 ね、寝る! |
860. 村娘 パメラ 04:30
![]() |
![]() |
【仮仮セット妙確認】 何か展開が気になって今までずっと灰考察してたよ… 途中までやったから落とすね。 年:>>809のテンションが気になる。待ってましたと言わんばかりに、喜々として▼言い出すのが不思議。2d>>738では青>農だったよね? 青が正しいかもとかのブレがあっても良いんじゃないかなあ。年>>826と年>>846に一時間程度の開きがあるのも囁いてたんじゃないかって邪推しちゃう。見返してて |
861. 村娘 パメラ 04:38
![]() |
![]() |
思ったんだけど年2d>>653の「俺の占い一票が無駄に~」も不思議なんだよね。村なら怪しいって思ったところ突き進めばいいんじゃない? やっぱ違ったーって思ったら思考切り替えれば良いし。場に合わせようとすう狼的発想に思えたよ。後、年2d>>732のGSも気になった。屋書の考察が薄いのに黒より配置されてるけど、寡黙って黒要素? 結構屋とはやり取りあった記憶あるんだけど、要素とれなかった? 狼だと思う |
862. 村娘 パメラ 04:50
![]() |
![]() |
兵:★兵3d>>802の判定確認って白確? それとも斑の方? それによって農真よりの評価が変わってくるんだけど… 兵2d>>687の屋考察で具体的に色出してきたのはよく読み込んでると思う。ただ、2d>>700の占吊希望が考察とかみ合ってないかも? 灰考察では尼をそんな疑ってるように感じなかったから不思議。回答によっては白決め打ちたい。 ★GS作るとしたら昨日(屋含めて)の段階で尼の位置はどこ? |
863. 村娘 パメラ 05:01
![]() |
![]() |
尼:フラットで見たらすごく白かった。多分最初のイケイケテンションで怪しいバイアスかけちゃったのが良くなかった。尼1d>>327は程々に羊議論打ち切って灰を見る発言が好印象。神狩前提で言えることだけど、尼2d>>546、>>612では狩っぽい神をフォローして占吊を当てないようにする配慮が見られるね。狼なら気づいたら吊りたがると思うし、決め打ちレベルで白い。 残り4人はまた後でやる。眠い。@14 |
864. 村娘 パメラ 06:14
![]() |
![]() |
寝付けなかった… 商>>857 更新が遅くて私が見たときには農が神に白だししてた。てっきり普通に確白狩人になったのかと思ったよ。皆のあわて具合から意図的襲撃ミスはないと思ってる。占い真贋的には2dから農が狂っぽいなあと思ってたので、ヤコブのフェイントでやっぱ狂じゃないか、と納得。後、何か皆騒いでるから逆に冷めた。 んーでも農真の可能性もあるのか。ちょっと考えてみる。今日は灰吊灰占が良いと思うよ。 |
865. 羊飼い カタリナ 07:18
![]() |
![]() |
>農 これだけは言っておく。結果上手く行ったから良いけど、リスク高すぎ。ここで青黒出ししてたら農の狂人誤爆に取られて普通に村負けてたよ。 灰 商 者評価で「最白」。羊真寄り。2d●神。●神の理由は極めて自然であり、神をSGに仕立て上げて無理矢理作った感じはしない。者評価の「最白」は余りに目立ちすぎ、狼仲間に出すものとは考えにくい。よって白目に見ている。 修 者とのラインも切れてるし白い。 |
866. 負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
ちょまwのんきに農真とか言ってる場合じゃないw 何やってんだヤコブ・・・。判定反転とか初めてみたわ。意味あんのか? で、ジムゾン狩人か。このCOは・・・ナイスか? というか、またごめんなさいなん?マジほんと節穴じゃないか。リーザといい、俺そんなめちゃくちゃ言ってるつもりないんだけど・・・。毎度白確定って・・・。斑ですらないって・・・。ジムゾンさんごめんなさい・・・。 |
867. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
ちょっと確定事項から見ていく。まず、狩人は神確定でいいだろう。となると、農GJらしいから農人確定。さすがに、三日目のこの段階で意図的GJを出す意味もなさそうなのでGJとみていいだろう。 で、農狂とするとかなりアグレッシブ。仮に神黒で、黒確定とか最悪なので同様に判定反転したところで信用は得られないだろう。狂の誤爆と見られて、非常に強い偽視になったことだろう。 |
868. 負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
とはいえ、これは農真でも当てはまる。青が狼なら神黒判定を重ねることは大いにあり得たはず。結果的に白確定したからよかったものの、これは大きなギャンブルだった。そこまで農には青が狂に見えていたのか? 見返してみると、根拠は強いものじゃないにしろ、ヤコブの中で「どうせ青狂だろ」という雰囲気は感じる。リナに対する寛容な姿勢からもそういった奇策?寛容な精神も伺える。 |
869. 負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
>>801のあっさりした反転判定を見ると、どうも「大ギャンブルに勝った」ような感じはない。これは狂人というより真な感じ。 農真でいいんじゃないか。 というところで、今朝の夜明け直後を見直してみる。気になるのは旅服。 一番真っ当な反応は>>832商「農真か青真か、いまだ不明」私の寝落ちは論外だ。まさかこんな怒涛の展開とは・・・。 |
870. 負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
まず、旅はヤコブがすでに指摘済だがなぜ青偽の発想が出ない。>>805で、判定から青真とするのはまぁいい(考察で神をそこまで黒く見てた感じないので実はここも違和感だけど今はおいておこう)。その後反転を見て、ヤコブを吊る必要があるかな、と迷う。迷いどころが違う気がする。屋が偽であることには、判定反転からは全く影響がない。 |
871. 負傷兵 シモン 08:23
![]() |
![]() |
つまり、>>805で、判定から青真を導いたのではないということになる。判定から導いたのであれば、判定が変われば青の真偽もかわって当然。これはどす黒い。 次に服。>>821で、農真でFAしてる。ここは旅ほどの要素ではないが、なぜ、農狂の発想が全く出てこなかったのか謎。結果的には私も農真だと思っているが、迷いなく農真にたどり着くのは違和感。青狼なら服狼も大いにあるのでは。 |
872. 負傷兵 シモン 08:24
![]() |
![]() |
といったところで、暫定【▼旅●服】で出しておく。 仮仮で妙って昨日はスルーしたけど意味あるのか?反対する理由もないからセットはしとくが。 さて、見回りにいってくるぞ。次は昼か、時間があればはとで。 |
873. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
パメラちゃんの睡眠時間が心配。 娘>>863 あ、や、私、神狩への配慮とかは考えてなかったわー。尼>>546は、単純に護衛先の話とかし過ぎると狩/非狩が透けやすいから避けただけ。尼>>612も配慮とかしてないのよ? 娘の反応は確かに嫌に冷静だったけど、前日の落ち込み具合を差し引くと妥当かな? 娘★>>864普通に確白狩人って、こんなすれ違い狩CO+確白が起きた場合って特殊だと思うんだけど? |
874. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
農が昨日の夜からキャラ変わってたのは、わざと信用落として結果先出しするのが目的だったんだなーとか今更納得したわー 2-2で占真狂なら狼からみて2枚抜きしてでも占機能破壊が最優先。でも俺が真視集めたら抜けない。ってことは襲撃は偽に来る率高い。守られなかったのに言うのなんだけど、神は護衛センスいいよね。で、GJ出た=次は確実に真から護衛はぎますねーと宴会芸ね |
875. 青年 ヨアヒム 09:21
![]() |
![]() |
俺の評価一発でこれだけ落とせるとか騙りすごいわー狩COって狼陣営に最高の棚ぼたも来たし してやられたわー安全第一タイプとかじゃなかった 狼はヤコ先抜きしてくるかね余計に真ぽく見せられるだろうし。 あっ、これ俺吊らせるために限界まで噛まれないとかあるんじゃね? 神は疑ってマジごめんなー 占い師から見ると潜伏能力者が狼に見えるってガチだったわー 土下座はエピで |
876. 青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
今日の最大の考察材料は農の判定騙り撤回後の灰の反応なー 服>>807>>810>>821>>839 思いつき(?)と迎合がすごい。マジでミスリーダーの素質あるわー。ただ、背後があって10分程度でとっさに>>821とか言えるもんかなとはちょっと思った。というか思いつき発言で昨日アヤつけられてたこと考えると、仲間が入れば止めるんじゃね?まぁ宇宙人なのはかわんね |
877. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
修>>808から冷静に考えて思考のばしてんのやっぱ一番好き結婚して。滅多にない考察材料から、考えがほんとによく伸びてるよね。俺偽決めうちぽいのは泣けるけど。これまでの人物像とブレがないし、後ろ暗いところもない感じ。もうここ白でいいだろ。白打ち放置ってのはこういう時に使うもんだと思うわー |
878. 青年 ヨアヒム 09:23
![]() |
![]() |
書>>815なんかもうどこからつっこんだらいいのかわかんないレベルにメタ白だと思うんだけど。ここまでメタ白くて演技とかだったら俺切ないよ。妙の一件じゃないけどトラウマになるわー 旅>>818>>837 状況整理ね。俺真視は嬉しいけど、昨日まで農書狼つっていきなり俺真なの?ここマジわかんない。すり寄り感じるわー。能力処理すべき |
879. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
商>>814で襲撃考察から>>823でフラットに見てる。そこから落ち着いた思考の伸びがたまんない女だったら俺を嫁にしてくれ。やっぱ一番優等生ここだわ。正直意見襲撃が心配なレベル。 娘>>825が冷静で、そこから朝方にかけて思考がゆるゆる伸びてきてる。皆が俺偽だって騒ぐ中で俺真考えてるのは、ロック体質ぽいこと考えたら変じゃないんじゃね?俺は皆が言うほど変だとは思わないわー |
880. 青年 ヨアヒム 09:26
![]() |
![]() |
ペタ>>826から>>846。時間空いてるのはやっぱキャラ的にびんみょ?まあもう少し考察待ちたい。 兵どこだ。おまえなんか寡黙吊りだ。とか思ったら来てたけどやべぇ時間がねー夜見る。 できる限り早く戻るから今朝はこれでマジ勘弁。 ガリガリセット済み |
881. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
おぱお!ちょっと座れた。人遣い荒いサンタから呼び出しはいったら離席するかもだけど、それまでに読めるだけ読むなり。 夜明け後の私→まだ誰も発言なし。昨日のオットー人っぽかったし一人寂しいだろうなと思ったからなんか声かけようとポチポチ鳩から投稿>>797 からの、リロードジムさんパンダ。ショックだった。なんでショックだったのかなとさっき朝ごはんmgしながら考えたら、農を真よりで考えていた&ジムさんの論 |
882. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
理を参考にしつつ、両面から見ててバランスいいので参考にしてたから、え?ここ黒?むりーっていうかヤコブが偽物なんだよね、きっと。えーいい人なのにショック!という感じだった。ほんでとりあえずリロード繰り返していたら>>801農の発言見て、なにそれ!ってなって、でも確定白やん!ヤッタ!オトさんやっぱ白だったのね、お疲れ様!ってなって、書き込んだ>>807 そして、そのリロードで>>803神の狩人COを見 |
883. 仕立て屋 エルナ 10:54
![]() |
![]() |
て、さっきまでのヤコブんえらい!モード一転。狩人食べられちゃうばかばか>>810ってなってリロード繰り返して>>819の青の「俺死んだわ」発言が偽CO?つられるCO?って思って、>>821まとめに至りました。 あと>>822農のニコラス黒いには?だった。だって農人確定だし人でも狂でも残ってても問題ない。神かわいそす!って発言かなーと思ったから。 ★羊>>845自吊?者真決め打ちした人いたっけ? |
884. 仕立て屋 エルナ 10:58
![]() |
![]() |
>>853 りーちゃん。寝る寝る詐欺人要素はわかるとこもあるけど(実際寝るって書いた後も0:30くらいまで何度かリロードしたし)喉の都合もあるし、書き込みのあるなしだけで判断されちゃうと夜鳩にはつらいのよ・・。狼だって想定外で相談するんじゃまいか?あと ☆妙>>854 少なくとも狼は落ちるのよ。一人は寂しいの。商中心に考察は、昨日1d読まずに商に失礼なことして約束して脅されたからその決意表明。 |
885. 仕立て屋 エルナ 11:21
![]() |
![]() |
羊>>865 農青両黒の場合って青が狼の場合だけだよね?青が狂だったら狼様に何してんのってぼこられるだろうし。青狼だったら黒重ねるかな?「え?真なのに何言っちゃってんの?」ってなって反転の可能性考えてやっぱ白出すんじゃない?なんか「普通に村負けてたよ」って言い切るの変だなって思った。 青>>875 「俺限界までかまれないとか」発言は狼ブラフの狂人ぽい。残りは灰考察用の喉@10 【仮仮セット完了】 |
旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
襲撃順は神→農→妙までは鉄板です。 書は白視されても最後まで残れば疑心暗鬼のタネになるかも。ノーパンが最白になると襲撃されないことが狼要素になるので、白視されてる書を残しても良いね。ノーパンって誰さ?w 例えば商が服を強く疑っていたら、商を襲撃して服の状況黒を作るのもあり。状況黒は放っておいても誰かが指摘してくれる。 |
農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
▲ハ ハ,,ハ ハ ハ /■ヽ ハ,,ハ (=゚ヮ゚) (,,^0^) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) (*゚ヮ゚) ~(,,u,,u ~(ou,,uっ~(,,u,,u ~(ou,,u ~(ou,,uっ |
886. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
>>843 カタリナの立場から見たらカッとなるのはすごくわかるんだ。色々思うことあるだろうからそれは墓下かエピできくね。土下座の用意してるだで。ありがと。 アルビンが書服白決め打っただ。状況に対しての思考の伸びてるし、オラが疑っても知らん顔してる。それに、みんなアルビンがまっとうな反応という。あの時、灰霊の方が共感あったと思うからその気持ち精度高いと思う。アル人間かも。見直してくるね。 |
青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
あれっ表で今日明日飲みだって報告すんの忘れてる まあいっかー 狂視されてたのは結局おいしかったのなー >相武 りょーかい 俺も頭の整理と心の準備しとくわー あとゆきえも無理しないでなー 俺は北乃きいちゃんが好きです |
旅人 ニコラス 12:51
![]() |
![]() |
ゆきえも吊られて、最終日4人できいちゃんだけ残ってる状況マゾいよね。 村視点で、狂狼村村だからRPPみたいな。 G国だと自分に投票できるからRPPの宣言はないからね。狂人は黙って自分に投票するだけ。自分吊り主張されても傍観して偽確劇場。たのしそー。 |
887. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
拙者は神白で見ていたから斑見たときは農偽に傾いていたでござる。+神の護衛履歴で農人がほぼ確定で、狂放置でいけるのかと思ったでござる。反転見たときは狂が逃げたと思ったので、神COの後と思い込んでいたでござる。農に対してはマリア様の顔を踏んづけてからキリシタン告白をしたような不信感が残っているでござる。 農>>829は逆でござろう。拙者が▼書にしたら横から農が鋤を持って突っ込んできた印象でござる。書 |
888. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
白が当然の前提になっているのがやはり強い違和感である。 拙者、判定反転のような奇策を講じる狼なら偽装GJもなくはないと思ったでござる。まあそんなことをするくらいなら真を抜くはずであろうか。いずれにせよ占い結果は揃うので後は襲撃から考えれば良いのでござる。 更新後の反応を三田でござる。家政婦の三田でござる。 尼>>844以降での状況分析は的確。「誤爆乙」の指摘が分かりやすいでござる。やはり聖職者 |
889. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
に狼はいない。 年>>846も狂が狩地雷踏んで反転した可能性を考慮したからこその着眼点で白いと思うでござる。 商>>856拙者に言わせるとアルビンこそ「落ち着きすぎてて怖い」でござる。 尼>>859にある服>>821の状況整理はさほど白とは見えなかったでござる。反応隠しにも思える。 羊>>865の怒りは奇策打った人の心境としては理解できる。 兵>>866のんきである。兵>>870は逆である。農狂と |
890. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
思ったから吊る必要ないんじゃないかと言ったでござる。 回答漏れでござる。 ☆服>>615 初日占い希望からの状況考察では神尼娘に色の差はなかったでござる。そこに単体加味すると黒:娘>尼>神:白かな。でも3人全員白ならそもそも状況考察の前提を欠くでござる。 しばし離れるのじゃ。にんにん。 |
891. 旅人 ニコラス 13:07
![]() |
![]() |
◇旅>>887で「マリア様の顔」とあるのは「マリア様の顔写真」のことである。踏み絵を言いたかったのである。 今のところ尼は終始一貫して白いようである。年は昨日の失速が気になるが初日と今日の反応で白いようである。兵は序盤は出遅れを感じたが昨日今日は白いようである。 服娘あたりはどS三姉妹で一括りにしていたので見返すでござる。 拙者には書の白さはいまいち理解できん。 意外と灰が減ったのでござる。 |
892. 農夫 ヤコブ 13:10
![]() |
![]() |
それからカタリナは落ちつくだ。 14>12>10>8>6>4>2 霊ロラは明日からでもいいし、オラのやったことに一番目くじらたててるカタリナが偽とか思えない。狼がオラのやったことに怒ってどーするべ。青が黒だしてたら!とかいう不安は村のもんだ。 理由は違うかもしれんけど、りーちゃんが怒ってるのと同じだな。 「見てカッとなった」←これ |
893. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
エルナも「農GJ!」→「わー!農ばかー!」。 確白できた!→狩人くわれるじゃんかあ! ふつーに人間だ。エルナ、この状況喜んでない。何とか前向きにとらえようとしてる。 状況把握は「思考の進み」。というか狼の方が状況はっきりわかるから、自分のためにあんな風にまとめたりしないだろうし、反応考えてもっと出遅れると思う。謎解きをしただけじゃないかな。 |
894. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
旅>逆。旅が書をびみょーに落としたからオラが▼旅にした。すると旅が▼書をだした。オラが疑ってから旅は豹変しただよ。旅言ってることがおかしくなってるべ。本黒だなこれ。 兵もどんどん思考進んでるだな・・・スロースターター覚醒。書兵服は人間だべ。 者旅までは黒でいいと思うだ。あと1狼。 ラインとるのは気が早いだかな・・・>>340>>342と昨日の者の○娘見てパメラの色を見てみたいとか思いはじめただ。 |
895. 村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
灰考察続き 商:まだ占考察してないから何とも言えないんだけど、農>>823から農>>851の農真に傾く流れは違和感なし。農の判定チェンジは狼にとって想定外だと思うから、さくさく反応考察してるのは微白要素。ただ輝く白さが拾えてないから白より灰で。 尼>>873大きい白要素拾ったと思ったのにしょんぼり。さっきよりレベル下がるけど尼白だと思う。☆農>>801で確白確認して神>>803で狩人ならGJ起き |
旅人 ニコラス 13:55
![]() |
![]() |
つーらーれーるーw 吊られるのは嫌だけど、ライン的にはちょうど良い感じじゃないかな。 そして者とラインができてるー。今日▼旅だと羊先出しで黒誤爆しても、者が旅とライン切ったように見えるね。 |
896. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
たし、お弁当になる前に狩人COして誰が人間か情報落とすのが普通かなって思ってた。よく見たら斑判定受けてからの狩COだって気づいたけど。初日に喉無駄遣いするなって言われたからそこらへんのことは独り言で呟いてる。 ◇旅>>891どSじゃないもん。 |
897. 行商人 アルビン 14:37
![]() |
![]() |
|д´)チラッ どうも、俺です。 >>856 はよく読めばわかると思うけど、より黒視してるのは「特に2dで青真農偽と見てる人」=年、なんだよね。旅は1dからやや農真派 そんな中での 旅>>889 これは防御反応が敏感すぎるよ 昨日は農から▼&屋の遺言でも黒視、加えて今日は妙兵そして俺から怪しまれている、んで焦ってる印象 やべぇ、ニコラス黒いわぁ。 とりあえず以上、離脱!! |
898. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
>>892農 とりあえず落ち着くよ。後はエピか墓にしよう。 >>883仕 ☆者決め打ちしたい人は今のところ居ないね。でも手数に余裕が無くなれば霊決め打ちの状況も出てくるから、安全策で早めにロラしたいところ。 農青量黒の話は流れ読んでおいて。悪いけどミスリーダーの素質あるよ。 書 昨日からの姿勢は村っぽい。者ともライン切れている。>>824の反応には困るが仲間と話してる感じはない。白目 |
899. 羊飼い カタリナ 15:11
![]() |
![]() |
兵 者評価能力処理不要の灰。2d▼〇神。▼〇神の理由に違和感なし。2d霊考察は>>586で軽く、占考察無し。狩人なら納得だが、そうで無いならライン隠しにも取れる。>>802の反応は自然だが、>>866の反応は強ロック体質の兵からすると軽すぎて予め神白をしっていたかのようにも思える。注意枠 年 者評価白。2d●神。霊真贋ははっきりとした言及を避ける。他でも要素が取りにくく、者年ラインはあり。 |
900. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
おーい・・・ミスリーダーの素質あるよ、は言いすぎ。 カタリナ、一生懸命なんだろうが、誤解だぞ。 霊能者がロラ言い出したら「自分吊れ」って言ってるようなもんだしディ決め打ちなんて誰も言ってねえから、唐突すぎて聞かれるの当たり前。あんた、自分信用負けして村が者決め打って負けるの恐れてるんだろ・・・大丈夫だから、そっちこそよく議事嫁って。 【この村は情報さえあればちゃんと真実見抜く村だ。信じていい】 |
901. 農夫 ヤコブ 15:54
![]() |
![]() |
この村な、みんながみんな疑心暗鬼になっていろんな事におびえとる。比較的余裕があるのは、ジムさんとフリさん。ジムさんはバランサー。フリさんは・・実は何やってるかわからなくて警戒しとる。 りーたんとエルナはよく似てるんだ。自分の思うこと言って自分をさらけ出すんだけど、疑惑かけられたり理解得られなかったら「えええ」ってなる。カタリナもここに入ってるのわかった。ここ3人「不安溜め込む」ひと。んで、突っ走る |
青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
これはあれかー 俺今日はばっくれて明日から劇場すべきー? ていうかさきちゃんどSだわー 吊られたら向こうで狂人にいいCNつけて騙ってやってなー これから7時過ぎまで覗けないからあと頼むわー |
902. 農夫 ヤコブ 16:04
![]() |
![]() |
シモンは慎重。議事録の通りこつこつ積み上げてる。そういう慎重に足元固めていくところがジムさんと似てるんだ。だから二人の人っぽさとるのちょっと時間かかってた。 書は思ったことをまっすぐ言った後「違ったらしい!」と後悔して混乱してる。 旅は年の言うとおり、相手を判断しようとしてる所は白いんだけど、スイッチ押したら大雪崩が起きて黒く見えるんだ。フラット視点の持ち主のはずなんだけどな。 |
903. シスター フリーデル 16:05
![]() |
![]() |
青>>875いや、狼側は農偽とか分からなくない? 農狂として、博打に出たとしましょう。信用も取れました。 で?っていう。狼側まで真偽誤認するでしょーが。 農狼なら、まだこの奇策の意義はある。が、それなら今日のGJが謎。意図的襲撃ミスしなくてもこの作戦は使えたし、ていうか青襲撃しろと。護衛が自分に来るか分かんないしさ。 他に素敵な回答がない限り青真の目は最早ないわ。 農>>901まだ言うかおのれー。 |
シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
羊>>865その気持ちは分からないでもないわ。まあ、ジム狩だったから最悪のパターンは逃れたでしょうがね。 娘>>896了解ー。まあ、狩人の対処の仕方の違いってだけか。 娘>>861の年票は穿ち過ぎじゃないかな。 |
904. 農夫 ヤコブ 16:14
![]() |
![]() |
本人に聞けばいいんだ。フリさんはどんなひと?なにやってるひと?狼探し以外で。 単純に考えると、フリさん村楽しんでるひとなんだけどな。 商が旅黒いよ!って言うのとフリさんが「素敵な回答がないと青真の目はないわ」っていうのみたらオラ、のっかられてないか?とか思っちまって怖いだよ・・ ★神父>旅はフラットっぽさジムさんに似てた気がするだ。今日の旅どう?オラミスリーしてねえか? |
905. 旅人 ニコラス 16:34
![]() |
![]() |
拙者、どうにもヤコブと分かり合えないでござる。拙者が書を疑っていたのは事実でござる。拙者が書のスイッチを押したらヤコブが雪崩れ込んできたでござる。 灰に目を向けると、兵商あたりが農に便乗しているようでござる。商は安易な追随は黒要素と言っていたけど、もうちょっと自分の言葉で旅の黒要素を挙げて欲しいでござる。 |
906. シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
農>>904 この村で一番疑心暗鬼なのは、君なのかもねぇ。 どんな人って言われてもなー。議論が好きかなー。後、パズル当てはめてくような推理とか。 自分の言ってることが理解されるのが嬉しいわねぇ。目立ちたがり屋な気質はあるでしょうね。 気に入った人がいたら、割と贔屓目で見ちゃうかなー。 こんな感じ?回答にはなってないかもね。 |
907. 仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
ただいまー。30分の自由時間をゲット。 ☆旅→>>890回答ありがとうですお!んでも「3人全員白なら」の意味が分からないのです。どういう意味?読解力なくて申し訳ない。 商の3d分を約束通り読んだ。灰考察1日目してたごめん。印象として経験則から占霊共に態度が「らしい」かどうかを見て真偽見極めようとしてるの感じた。特に>>627者への突込み。ただ私は人間の癖ってあるからはっきりしない口調だからといって |
908. 仕立て屋 エルナ 16:44
![]() |
![]() |
偽とは思えないので考え方違うなーとは又思った。女は感情と共感の生き物です(キリッ)ちなみに男は羨望がほしい生き物ね。 あとライン考察多いはもっかい追ってみたら全然思わなかった。まさかの緑違い?昨日の私ぶん殴ってくる。 >>857娘黒視の理由は納得。娘ロックオンだからかもだけど。 >>897 >>899 旅商のやり取り、旅の「アルビンこそ落ち着いてて怖い」ってのは普通に旅ならいいそうとは思った |
909. 農夫 ヤコブ 16:50
![]() |
![]() |
尼>疑心暗鬼じゃないひといたら狼だべ。ディさん真に見えないのそこだから。何もわからんかったら、普通に「怖い」っしょ。尼はロジック好きなのね。目立ちたがり屋はすっごいわかる。ひいきは知らんけどロック気質だよな? ★尼>パメラ人間だったらどこ狼だと思う? 旅が商を疑ってるから、バランスとって商占でもいい気がしてきただ。ここぞと仲間切りとかありそうだべ。旅人なら完全に疑い返しのひとだな。娘占と迷うべ。 |
910. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
★年>>826 最初にありがとーっていわれて、あってた!って思ったwけどそのあとアルビンに「違う」とハリセンすぽんされて、あれ?年気づかなかったのかな。それとも私の「時系列整理前半部分」だけにありがとーだったのかなって思った。どっち? 年は羊真を僅差。理由が灰との辛みがないから印象薄い?んー、狼を知ってるからどっちにもとれるようにした?という感じも受けないでもない。微黒に移動っ。 ちと離席っ! |
911. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
エルナに発言読んで貰えて喜んでいるアルビン登場!!! 男は羨望を欲しがる(ドキッ 旅>>905 俺の旅評は俺の言葉以外使ってないよー。まぁ、疑うなら洗い直しはしなきゃだよね、OK ! 現状のGS は 白 書>>服>>修>兵>年≧旅娘 黒 純灰が兵くらい 黒側4人を洗い直します。 鳩読みだから読み込み足りなかったらゴメス!!その時は▼商って三回唱えると気が晴れるよーー。 |
912. シスター フリーデル 17:17
![]() |
![]() |
農>>909 えぇ、割とロック気質よ。だからジムを重宝してたわ。 パメラが人間ならねぇ。パメラちゃん白くないから狼で良いかなー、って思ってるんだけど。 まだ考察が増えてないから回答は完璧じゃないわよ。残りの中なら、服書は除外しといて、アルビンが人間っぽいかな? 商は、割とイケイケモード。夜明けの反応を重視するのは良いけれど、それでロック入っちゃってる感じ。前のめり感が人臭いかなー。 |
913. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
服 神娘が2人とも白だったらそもそも狼が妙に重ねて占い逃れる必要がないでござる。尼への2票目は兵の後だから神娘の2人だった。 神白だから状況からあり得るラインは兵(旅)が娘を庇ったパターンでござろう。 農 それバランスとってないでござる。。。 商 占い判定反転で狩COまで出ちゃったのってレアケースでござる。そんな場合に真っ先に確認することが思い浮かぶアルビンが落ち着きすぎだと思うのでござる。判 |
914. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
定後にアルビンが何を考えて、どこで反転と狩の後先を把握したかとかを知りたいでござる。 どS三姉妹の三女の更新後の発言を読んできたでござる。 娘>>860で年が斑吊りを主張したことを気にしている。拙者は神白く見ていたから吊りたくなかったけど、それでも吊ってラインまで見ちゃうのはありだと思っていた。その後説得できるか不安だけど。この辺りヤコブが奇策に走った動機になるかも。なので斑吊りそのものは淡々と |
915. シスター フリーデル 17:33
![]() |
![]() |
ニコは変よね。旅>>887の時系列がおかしいもの。 だって神の護衛履歴見てた人がその上の判定反転を見ないものなのかしら? 「反転見たとき~」も変。あの時点じゃ狂とは分かってないはず。何か変なのよね。言い繕ってる感がある。 ちなみにペーターは別枠よ。年>>846の時点で気付いたけれど、そもそもペーターはヤコ狂とか思いを馳せてない(イメージダウンはあったけど)だから不自然な点は特にない。 |
916. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
とした処理の主張としてありでござる。 ペタが屋書をGS黒寄りに置いているのも拙者には違和感ない。 いつの間にかペタ評価みたいになってるけど、娘の年評価はちょっと黒塗りを感じなくもないでござる。 兵尼への評価には違和感はないでござる。 娘>>864の心境の移り変わりは理解できる範囲でござる。 |
917. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
尼>>912了解。神バランサー意識とロック気質のブレーキがけ筋通るな。 商前のめりか。服吊る、と言ってたのに3dいきなり服白決め打ち。ここ黒だろ!ってとこ前のめりは確かにそうだな。一貫性気にするより、思ったこと勢いで言ってるのか。妙の前に反応>>832して共感とれてる>>853のはでかい。羊>>865から者狼なら商白。なら商村人でいいかな。 ☆商>>715 議題回答「固い」言われても困ると思った |
918. 少女 リーザ 18:15
![]() |
![]() |
>農 【喉警報!】1つは●▼希望、最後は本決定確認用!罰として、明日のネタ判定を考えておくこと。 ★者 >>622お返事待ち。&2dでは修の灰考察ナシでも第2希望にした理由をー。 ★旅 >>854お返事待ち。 ★娘 気になって朝方まで灰考察してるのに、>>864なぜ冷めた?冷めた時の感情トレースお願い! つ[ゲルトの遺産の睡眠貯金] >兵 >>872セットミス、忘れによる票ばらけ防止よ。 |
919. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
農>>904 貴方の立場からすると、農>>822的な考え方は成り立つとは思うけれど、私としてはニコラスの最初の動きは理解できるかな。消極的に真って辿りついたのも。ちょっと説明するよ。いつもの長々としたのは素だから、色々苦痛かもしれないけど。 夜明けの事件を、フェイズごとに分けてみた。 A.農から神黒 B.神白に反転 C.神の狩CO BとCは、ほぼ一体なわけだけれど、まあ便宜上ね。 |
920. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
・狼の脊髄反射トレース A→農狂を確信。但し青狼のケースを除く。 B→農≠狂を確信。お前のような狂がいるか。 C→うめぇ ・人の脊髄反射トレース A→オラが村にもパンダがやってきたか B→え? 確白? C→ちょっ、おまっ。農狂じゃね? |
921. 神父 ジムゾン 18:20
![]() |
![]() |
勿論、個人差あるよ。見立ても違うかもしれない。ただ、村側はBとCの衝突で、農の信用失墜が起き易い。思考が落ち着くに従って信頼は上昇するけどね。要は狼のほうが狂否定要素を被害としてもろ被りする分、農真と結論づける速度が早いという見方。だから私は、ニコラスの論法が非理だとは思ってない。参考までに、私自身も農真要素を一連の流れから取り出すのには、多少落ち着く必要があったって証言しておく。 |
922. 神父 ジムゾン 18:21
![]() |
![]() |
見ていくと、旅>>818は農の信用が地にめり込む勢いで失墜してるね。前段理解として>>805>>849>>887そのまま受け取れば、納得は行く。旅>>837でも、明瞭に農狂思考。上述の人のトレースに符号すると思ってる。この基準だけで判断するのも危険だけど、今日の初動は旅の人要素なんじゃないかなって思うかな、私は。まあ、狼も色々だから「こやつ真ぞな。口撃せよ、口撃せよ!」な反射もあり得るが。 |
923. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
ついでに。じゃあ狼のトレースで引っ掛かる人いるかって言われると、対象としては仕が浮上するかな。 仕>>821の要約をヤコブ真で説明。信用全く失墜してない。後に仕>>839で青真農狂の可能性を含める。まあ、符号レベルの話だけどだね。 なお、この要素での仕側反論となるものとして、仕>>881から一連の説明も参照されたし。印象から失墜に陥らない事は悪くない。だからこの基準はそう強くないとも言い添えておく |
924. 仕立て屋 エルナ 18:25
![]() |
![]() |
ごぼうのカレーを煮込んでいる20分の間に灰考察残りと希望まで出したい。せめて娘旅の2人を読んで●▼出したいと思う。(書は人、修は鳩読みして違和感とりあえずなかった白より、兵も私と考え方違うけど、反応とかとりあえず人っぽい、商は違和感なしの純灰にいるよ)間に合わなかった時のために【暫定●年】 娘は1d>>325羊さんに心霊なら信用取りに来てほしいって言ってる。あと>>340予想外に霊になって困惑して |
925. 仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
いる真って発想は私には出なかったんだけど、羊真を知っている狼って気もしなくはない。 ★娘>>564エルナさん補正って何~?>>656の回答読み直したら「自意識過剰」って書いてるよね。回答自体にも納得いかないし黒感消えず。 >>864「みんなのあわて具合から意図的襲撃ミスはないと思う」もなんか変…。 旅>>913 返事ありがとう。そういう意味で言ったのね。「3人白だと知ってる」から「三人白なら状況考 |
926. 仕立て屋 エルナ 18:26
![]() |
![]() |
察できない」って発言になったのかと思った。あと書の3d白さはすごいと思うんだけどそう思えないのが疑問!疑問なのよ!神に狼か狂っていったですよ? 農と旅が延々とやりあってる。農ほぼ真なのにかみつきまくるのはちょっと人っぽい気もする。だけどほかの灰に比べると疑惑枠。 【●旅○年▼娘】が最終希望。かな。 今夜はごぼうのカレーと自家製らっきょをめしあがれ。ジムさん用に特製弁当作るのよ…。(涙)@4 |
927. 村娘 パメラ 18:27
![]() |
![]() |
気分転換に反転占い考察してみた。 農がほぼ真決め打ちされてる理由は、黒→白に変えるメリットがないのと、狂であった場合狼に真贋を誤認させかねないって点なんだね。それで真占確率が強くなるてのは納得。ただ、喉消費激しすぎ! どの段階でこの戦略立てたのか聞きたかったのにもう@2… 妙>>918 神白狩人か→皆なんで慌ててるの?(冷め)→農の占い結果チェンジ発見→何か面白い反応してる人いるな→灰考察しよう |
928. 羊飼い カタリナ 18:32
![]() |
![]() |
ここまで読んだ。 ・村一番の無駄喉使い兼疑心暗鬼は農、次いで神。 仕 者評白。神は白視。疑い返し気質。>>701>>776を見る辺り、疑い逃れ気質も兼ねる。狼心理と取れなくも無いけど、素村でも持ちうる感情だから単体で黒要素とは言えない。夜明けの反応だが、私は特段白いとは思わない。もし農真であれば、狼だって慌てていて赤ログで注意している余裕なんか無いだろう。者仕ラインは普通にあり。注意枠 |
929. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
神>>921 ニコの場合は、A→C→Bの順に認識したらしーんで、そっちの場合はどうなりそーかな? 今日は遅くなりそーよー。 シモンはこの後、勢いが消えてなければ人間っぽいよ。 んじゃにー! |
930. 行商人 アルビン 18:45
![]() |
![]() |
まずはネタ侍ニコラス 初日はライン考察をメインに羊のスライドと妙の村騙り反対に反応。でも霊真贋に考慮外、灰も妙神商書屋で悩んでいる。最終的には●妙(4票目)未投票残り3人なので実質的なとどめ。 2dは●妙した中に狼、との切り口から攻めるも>>549で考察終了。 あとは農書ライン両狼でロック(これ書黒視としかとってなかったわ、失礼) 1dで●先悩んでたときとの違和感は大きいなぁ。情報が増えてるのは |
931. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
分かるんだけど●屋▼書って攻めやすいとこ攻めたなぁ、って印象が拭えない。 今日のニコラスは考察済み、狩coタイミングの確認時期については性格差だと思うけど年旅並べて娘最黒においた考察に反応する防御感がなぁ。 すまん、ロックかかってて白要素が拾えん ors ☆>>914 第一声後、>>806>>807見て「確白って何のこと?」遡る神の狩co見て、すぐ上に判定反転を発見。 三度見したわ。 |
932. 神父 ジムゾン 18:58
![]() |
![]() |
修>>929 承知しているけど変らないよ。BC順序誤認は、なおのこと農真には見えないし。どう見ても地雷炸裂後に「いや違うんだ。これは確白を作るために云々」言ってるように聞こえるわけだし。 多分問題は誤認が起きるかどうかって解釈だけど、私はあるかと思う。白黒問わず、頭が沸騰しても無理はない。 しかし、カフカ『変身』の文言用意してなかったら、本当に入れ替わってたかも。遊び心に首の皮一枚で救われたわ。 |
933. ならず者 ディーター 19:05
![]() |
![]() |
よう。今日は早めに来れた。【仮仮:妙セット済】 修>>852 回答サンキュ。修の経験上、神は情報が増えるほど強くなるタイプなんだぜ!って言いたいのはわかった。あとは違う視点を持つからこそ一目置いた、って感じか。 商>>858 見えていた:農神黒、青神白、神狩CO、みんなの「農狂」「神白」発言 見えてなかった:神の農守護、農の反転 これでどんな感じか理解してもらえるか。 |
934. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
対抗COを考える場面と言われても、神が狩で白らしいとしか認識してなかった。喉を割くべきは灰考察。喉温存して寝た。 灰の前に占い師。 今日の農は昨日と打って変わって>>829>>836黒狙うぞって心意気がいいな。白狙いってのはこういう感じなんだな。疑い要素にするのは見当違いだったか。青の黒探し姿勢は狂だったからできたってことか。まあ青真農狂もなくはないが、もう考慮するのも面倒なほど農が真っぽい。 |
935. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
昨日の農>>729これは狼側なら不要な発言だ。農狼で服狼を庇った、っつうのはもうGJから否定できるしな。白探すだけじゃなくそこを吊らせない、不利な状況から場をひっくり返そうとした姿勢、色々ひっくるめて農真でいいだろ。 更新後の反応考察もしたが、長くなったので端折る。 旅とか結構書いたけど結論:うっかりさんになっちまったからもういい。 初日から羊とのラインで考察。 |
936. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
旅:>>334は本当に戸惑ってるように見えるな。羊旅両狼と見るなら、仲間が焦ってやっちゃったことへの憤りを仲間切り兼ねて言ったのか。ただ>>415は仲間切りって言うには激しいな。ここつつくと思えねぇ。初日見るとだんだん神白に傾いていった印象。今日の「神信じてた」っつう発言と相違ない。今日の発言は勘違いからなるアレだろ。うっかりだろ。態度に揺らぎもない。結構疑われてるが俺は一旦放置。 |
937. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
兵:初日は羊っつーか妙への絡みがすごい。これは普通に人でロックしちまったと見るか。俺の狼像と合わんな。二日目。発言わかりやすいなぁ。勉強になるわ。白黒要素っつーかまじめな姿勢、それでいて>>866とか答え知らない素反応。白放置したい枠。 仕:感情的に羊と切れてる。>>462とか、羊と他の関わりを客観的に見てるんだよな。反応がパッション白いしここも放置したい。 |
938. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
年:突っ込んで回答もらったのにまた突っ込んでごめんな。羊年両狼とすると、>>320の発言は複雑。真実をあえて言った?しかし>>324と合わせて見るにそう考えるのはやや違和感。普通に穿ちすぎたと見るべきか。しかし上記二人と比べると、羊とはっきり切れてるとは見えない。>>458妙庇うとかはっきり言っちゃうのは人要素。なんか信じたいっつーフィルターがあるが、それ取ると意外とここ狼はあるかもな。 |
939. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
商:初日●年は「へえ」と思ったな。灰考察で妙も占いたいと言ってるため●妙にしても自然。まあ初っ端に希望出してるから票合わせしようもない。この軽さは相談してねーだろ。こんだけ実力あるなら白狼もあるだろうが、そうなりゃ結局負けるだけだ。信用できるって意味で白。 書:喉の使い方に違和感。それ以外は黒要素とりようがないな。驚きの白さ。 |
940. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
修:>>307なんで無駄って言い切れるのか不思議だったが、羊修両狼なら不思議でもない。早期からの羊真視はそういうパッションかと思ったが、擁護と考えれば自然。「騙るならもうちょっと文作る~」ってのも、そんだけで「狼じゃない」って確信するだけの理由に思えんな。すまん、ようやく修の発言が対抗の信用あげってのに見えた。>>568>>569は、この時点でほぼ羊に狼がないと確信。スライドCOだけでそこまで確信 |
941. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
するのが違和感。打って変わって>>570>>571の占い師観はどっちつかず。>>848>>847で霊には触れてるがいつも「羊が狼でない理由」が端折られてる。気になるな。俺が偽っぽいから相対的にと言われれば返す言葉はねぇが、どうしても羊狼を隠したいように見える。修狼視点に切り替えてライン見ると、妙をもとに娘と衝突か。お互い黒塗りして「誤解!ごめーん」ってのがなんか違和感。仲間切りはありえる。 |
942. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
結局最後は修>>792で終了。>>873は、わりと鋭い突っ込みをしていく修にしては優しい受け取り方だな。正直今は娘とのラインを濃厚に見てる。 娘:修とのラインを考慮した時もっとも気になる人物になった。修ほどじゃないにしろ、羊をそっと擁護する発言が多い。>>864俺もすぐ神吊りに思考がいったから「嬉々として」ってのは違和感。班吊りゃ村に落ちる情報は大きいと思う。下段の「発言の間」の指摘も |
943. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
いいわけじみてござるが、拙者はまずAを確認して農偽と思った。次にBとCが同時にリロードされて、CBの順に下からほぼ同時に読んだ。Cで農非狼、Bで農の反転見て狂を確信した。地雷避けたように思ったし、偽黒のせいで神が出てきちゃったわけでござる。そもそも奇策に対する先入観もあるかもしれない。 ううむ。どうも神の方が拙者の考えを上手く説明してござる。 リザ見落としすまぬでござる。消去法と言うのは、みんな |
944. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
どうもフェアじゃねーな。囁く意外にも色々あるだろ。それ言うなら娘自身が今日の夜明けから長いこと潜ってたようだ。本人も言ってるが邪推は意味ないな。>>863修への考察はいきなりフラット白か。どらへんでフラットになったのか知りたいな。神狩が誰にもわからなかった時点での発言を、神狩視点で推理してなんになるんだ?俺の視点も大分修黒でロックされてるが、なんか急に娘黒く見えて混乱。 |
945. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
白:商=書>兵>仕>旅=年>娘=修:黒 【●修▼娘】 最初は逆で考えてたが、俺の推理が外れてた時修吊りはダメージがでかいと思った。最後の占いに修あてたい。 妙>>622 完璧見落としてた。指摘サンキュ。 ☆庇いすぎ、とは思ったが絶対にないとも言い切れなかったからな。 あの時点で一番気になってた修を上げた。2dも修の灰考察してるぞ? |
946. 旅人 ニコラス 19:08
![]() |
![]() |
みんなが言っている通りでござる。 ・農狂なら黒先出しはできない。神黒で黒誤爆したら詰め腹だ。 ・農狼なら襲撃ミス偽装しかない(神狼屋狩とかないはず)。自分に襲撃が来ると思っているなら青喰えばいいはず。 ただ前者については最初から反転用意していたなら狂でも先に黒出せるかも。 なんか農が爆弾持って抱きついてきているような不信感があるでござる。そんなに疑うなら自分の水晶玉を使えば良いはずでござる。@5 |
947. 村娘 パメラ 19:12
![]() |
![]() |
灰考察その3 服:1d>>283や2d>>752は思ったことそのまま口に出してるなあと思うよ。1d>>378->>380で明言してるスタンスとぶれてない。ただ、感覚的白黒考察があまり共感できなくて、色不明。私は、素直さは単純に白さに結びつかないと思ってる。だから占いで色を見てみたい。純灰 ☆服>>925「エルナさん~」は灰考察のスタイルの事。共感はしないけどそういう見方もあるのかなって誤魔化された |
948. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
>>932神 まぁ確かにBC逆だったら寧ろ農狂よりに見てしまっただろう。この点はマジで神父の遊び心で救われたな。 旅 者評違和感。今日の農狂思いこみは村でも狼でもやると思ってる。冷静になれば農狂反転はCOとフェイントの順番的に変だけど、そこまで状況整理出来ていたか疑問。黒要素と言えば昨日●妙出した人に狼が居ると言いながら、希望は書屋と寡黙吊り安全ラインで出したところ。ライン見えないが注意枠 |
949. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
鳩でござる。 神>>932 そりゃそうか。何か、ニコが農狂を見てたのにやけに気になってたんだけど。私が何か勘違いしてたでござる。 今、農真を確真してるから農狂言ったニコが悪目立ちして見えたのかね。 ニコ:人じゃね?って感じになってきた。 てか今日は悪目立ちする日じゃないか。書白分からんとか言わないかもねぇ。白の可能性ありでござる。帰ってから見るわ。 |
950. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
とりあえずGSだけ出すでござる。服はまだ見てないので中間。 白:尼兵年>娘服>商書:黒 みなが指摘する書の白要素は分からないでもないが、不慣れ黒を見てきたので白要素と取りたくない。むしろ羊のスライドに対するところのもやもやがあって、質疑でもピンとこなかった。 ◇昔から士農工商という身分があってだな。農と商のような無礼者は切り捨て御免じゃ。 |
951. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
(娘>>947続き)ら大事な場面で分からないと困りそうで早めに占っておきたかった。「自意識過剰」はなんか周り全部敵に思えてパニックになってたことの自虐だよ…それと意図的襲撃ミスの判断そんなに変かな。狼がわざと言ってたら白々しすぎと思ったんだけど。 者>>944 服2d>>597と尼2d>>624で指摘されて、もしかして私の疑念おかしい?って思った。いままでの疑念全部捨てるって意味でフラットて意味 |
952. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
娘 者2d評>>721白。者3d評>>942黒。霊判断羊真気味?2d●服〇年▼屋。今日の修黒→白は良く分からない。 ★狩人考慮抜きでも白いみたいだけどどうして? 者評>>721の白視が意味不明。>>508を白要素としてるが仮に娘狼なら自分から疑い反らしてるだけの発言。普通に黒要素。他に白視理由も無し。 ところが者評>>942ではGS最黒にまで落ちた。「修白視の流れが理解できない。」 |
旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
ちなみにジムゾンが巧い、白いと思ったのは本心。みんなジムゾンが黒いから疑っているんじゃなくて咀嚼しきれていなかったんじゃないかと小一時間。 あと農の書白要素はよく分かる。論理じゃなくて感情の動き見てるのはこれまた巧い。 巧い2人が占狩なのに作戦かみ合わないのがまた面白い。 |
953. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
>>952この部分については同意。しかしながら「羊養護発言が多い。」この部分は疑問。羊養護発言>>325>>716位か?私は娘が羊養護ばかりだなんて思ってない。少なくとも3dにはその手の発言がないのに、どうして急にそんな風に思ったのか謎。こじつけに見える。GS白→最黒に持って行く理由が不十分だと考える。ここは者娘のライン切りと解釈。更に心象良くないのが仮決定後の▼屋出し。 |
954. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
★農 娘>>927どの段階で戦略たてたか●▼希望出す時にお願い。 >仕 >>884それだけで判断しないよ~、あくまで一つの判断材料。鳩だった&返答了解。 >娘 ちょっと冷静ね、って気がするけどトレース了解。 >神 >>920お茶返してw 人の脊髄反射Cは、神村を思ってた場合は→神真狩でしょ、真狩ばれたしょぼーん。 >者 返答了解。見落としごめん。>>945最後の占いになるか未定、襲撃次第。 |
青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
ちーっす 接待長引いたわー 烏龍茶飲みすぎたわー とりあえずしょんぼりしてる感じで夜明けまで潜るわー で黒カビ確認したら劇場するわー 役に立たない騙りでごめんなー 霊ロラなしで決めうちとかないよねー? |
旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
●旅の場合 先出しなら黒。黒確定する。俺が切れる。おい反転とかあるよな、あるだろ?そこでわざとらしく反転してもよし、意気消沈してもよし。その後偽確は好きなように。祭りじゃ! 後出しなら白出して意気消沈。 |
955. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
灰考察ラスト! 書:3d>>824が村人の内訳を知ってる狼のものとは思えない。ただ服考察でも言ったけど素直さを白さととれないから、微白。占いは要らないと思う。 旅:2dは質問のやり取りが多めで、そこから灰は誰を疑ってるかが読めないのが微黒。と思ったら3dの農>>829の旅ロックが引っかかる。占で見たら情報落ちそう。微黒~灰 【●旅○服▼年▽旅】 |
956. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
朝まで鳩。 リナちゃんにちと反論。「自分弁解タイプ」的に言われたけど、疑われるのはまあいいんだけど、10分でこの発想にいけるか謎って言われてたりしたから、説明して納得してもらえそうな部分なら言った方がナチュラルに考察出来ると思う。自分も狼見つけたいし皆にも見つけて欲しいから。あと余計なことかもしれないけど投票先はプルダウンを変更した後に【変更】をおして画面が更新だよ。昨日バラバラだったので念の為。 |
957. 羊飼い カタリナ 20:57
![]() |
![]() |
>>953あの時点で屋2票娘3票であった。▼屋で票を揃えて仮を覆さないでと釘を打ったように見える。 決め手は>>945の者の●▼希望。者からすれば対抗の私は偽。1dから偽霊を養護し続けた修はただのミスリーダー。誤吊りで白でも一番ダメージが少ないはず。1dから修が気になっていたわけだから、ここは▼修が妥当。それでも▼娘になるのは、やはりライン切り仲間切りの意図があっての事だと解釈。 |
958. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
おばあちゃんは言っていた。「休日最高」と。明日は休日♪ 娘>>860青>>880 時間空いてるのはあんぐりぼーぜんとしてた。キャラ的かー。どんなキャラと思われてるかわからんけど、最初はCOOLペタ君のはずだったけど今はPRが迷子状態w 娘>>861 怪しいと思ったところなら一人でも希望だし続ける。でも神は怪しいじゃなくて判断できない理由の希望だったから。寡黙は微黒要素。屋は正直要素とれんかった |
959. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
wオトごめん。 ☆服>>910 混乱してて考えずに読んでて「あーそんな状況なのかー」て感じで納得して言っちゃった。ごめん。 今日は■2.からやるかな。兵>>689下文に同意で後半になるとダレてくるw ■2.農真、青狂前提。 農 性格考察かー。面白い。俺は得意じゃないけどw>>902で農が旅疑ってる理由やっと理解できた。旅は押すスイッチ間違えちゃったのねw |
負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
んー、普通に真主張してもいいんでね?諦める必要ないよ。 どこまでいっても農真を100%決め打ちなんてできない。確定しない限りね。どこか疑惑を持ち続けたまま考察したほうが思考は伸びない。 ここで青偽確劇場やっちゃうと農真で一気に思考が晴れてより深く思考が進んでしまう。 とにかく真としてふるまうべきじゃないかな? |
960. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
青 お気に入りとそれ以外の差がすごい激しい。お気に入りは商と修。この二人のどっちかをご主人様だと思って白塗りしてると予想。初日>>368で服もお気に入りだったけど>>450で外し。服狼はないと踏んだのかな。修白の理由はわかるんだけど商白の理由はわからん。から俺は商怪しく見える。 霊 内訳が真狼とわかったんで仮説考えてみた。 序盤の羊スライド議論に狼は参加したがらないんじゃないかって仮説。 |
青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
何か難易度上がってるしーw<あがきつつ狂人ぽく 発言に気合がない感じにすればいいのかなー 本来の俺のゆるゆるっぽく 喉余らす感じで とりあえず鼻血占いの文面作ってくる 明日以降は全部白出しでいいよね? |
961. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
羊真派:修 羊偽派:妙年服旅 謎:神 中立てか不在?:商兵 偽→中立派:娘 羊狼仮定>灰狼「羊スライドしたけど真視とれるのかなー偽視多かったら早めに切るか」で修>>307「お、大丈夫そうだ」で服>>312とか妙>>322で「やっぱ偽視多いかー」でこれからどっち派が多くて強いかわからんから傍観。 者狼仮説>灰狼「スライドをつついて羊の評価下げて者真視にもちこむぜ」で修>>307「修め余計な事言い |
旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
たぶん何も考えない方がいいと思うw初日と同じ感じで。 明日の判定はノーパン希望ある? ちなみに偶数進行だから、RPP怖いとの理由で青かび吊られることに気付いた。つまり青狂のふりしても仕方ない。ひたすら真のふりする。そうすればおのずと狂にも見えよう。そうすれば霊ロラできる。明日以降は全部白でも良いし、適当なところに1回黒出しても良いかな。そこはLWとも相談して。@3 |
962. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
やがってー」で服>>312妙>>322「お、やっぱりいけそう。この流れに乗る」こっちなら偽派に狼いそう。てかこれは羊が>>383とかで主張してたね。でも俺は服旅白で見てるから消去法で羊狼に見えるかな。あと者修両狼はない。 ■1. 娘 >>321で偽派>>325>>340で即中立に移動。その場に居たのに自分の意見言わない、どっち側にもつかないのが今後流れの強い方に乗ろうとする狼ぽい。 |
963. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
★>>432>>564で商白。>>895で「輝く白さ~」黒要素見つけたわけでもないのに白から灰に評価下げたのは何で? 書 妙>>853超越枠w俺も白でいいと思う。人じゃん? タイム。希望先に【●商○兵▼娘】 |
村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
何か頭が回らないー 吊られてもいいんじゃない? とか思う自分… だーダメだ、こんな黒々しいままじゃ真霊も道連れにしかねないし…でも吊られたい。 …もう、ゴールしてもいいよね? ダメですか、そうですか。 能力者考察してこよ… |
965. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
>>957よって者娘LWと推理する。日和見主義故SG臭がするのが懸念であるが思い切っていってみたい。 占い先はやはり白黒要素がまるで見えない年を優先したい。旅服兵は明日も発言で色見られそうなので今回は保留。 暫定で【●年▼娘】 GS白 修≧商>>書>兵>服旅年>娘 兵は注意枠だけど第一印象を信じて気持ち白目。 修はほぼ白決め打ち。最後まで残るなら白狼もありなので最終日まで放置。@7 |
966. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
そもそも私が一番疑ってんのは誰だ。ということに帰着すると、パメラちゃん。なら今日の占いはパメラちゃんとのラインが見える奴だ。シモンが挙がる。娘単体考察を後にして、ラインから。 服>>620年>>651で▼娘である。ライン切りをするならもっと考察を厚くするべきであるが、それもない。ライン切りしないで仲間を▼はまずないだろう。残るのは書兵商旅。書は規格外白は言わずもがなとして、兵商旅。ここで初日●妙 |
967. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
帰宅した。宿の周りに異常はなかったぞ。井戸以外な。 申し訳ないが、もう少しヤコブについて読み込みたい。 今俺の心情は、状況から考えて農真。しかし、今日の単体から農偽。 ヤコブから二つ違和感を感じた。 現状、「真占ヤコブ」と、素村人の持っている情報ってそう大差ない。違いは農真青偽を知っていることくらい。にもかかわらず、今日のヤコブの思考の伸びは妥当なんだろうかという違和感。異常に伸びてる感じ。 |
968. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
もうひとつは、>>894「者旅までは黒」が違和感。「真占ヤコブ」が持っている最大の確定情報は青偽なんだよな。それが盛り込まれてない。確かにヤコブの推理は青狂寄りだけど、、、こんなもんか? 普段なら微黒要素くらいにする小さな違和感だけど、真決め打とうって時に気がつくと気になる。できれば、論理的にこの二つを誰かに否定してほしい。 状況要素は、今朝挙げた通りだが、追加しておく。仮に農狂だとすると、真 |
969. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
視とって狂襲撃させて真残りとか謎すぎる。内訳を狼は知らないわけだから、狂の行動として不一致。 やっぱり、農真。単体要素は私の疑心暗鬼の成せる業。しかし、状況要素は揺るぎない。ロジックとしておかしい部分があれば全力指摘を望む。が、間違ってない自信もある。やはり農真でFA。 となると、旅黒の推理もより自信が出てくる。詳細は>>869。 今日は▼旅で霊判定を気にしたい。きっと斑になるはず。イコール |
970. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
白出しが偽だ。者羊の旅評を見ると面白い。 者:放置枠 羊:注意枠 これは偽である者が白出しへの布石だったのではと感じる。邪推の域を出ないので霊考察は判定待ち。 一旦投下 |
971. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
ここで初日●妙票を加味すると、兵旅。すると兵>>688の考察はシモンにしては甘めだったが、旅に関してはエスっ気娘で片付けてたからおあいこ。割とイーブンだが、ここでLW役として動きが悪すぎるのが旅。農狂発言はノーカウントとして、未だ書白を唱えず、農に低姿勢でもない。ここで占われたらほぼ死刑宣告状態なのだから、これはない。消去法でシモンが残る。 |
972. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
>旅 返答了解。>>946は思ってる意見言う→違うと気づく→撤回する。でも気になって「~ただ前者については~」とまだ気にしてて。これまでの旅の姿勢どおりかな。 //農真|青真 [2d占真贋と神への白黒まとめ] 神白□□□□旅 ↑↑□□□□□ 神灰□□□※□ ※娘修仕羊 ↓↓□兵□□□ 神黒□□□□□ _________ 判不□□□♪□ ♪年者商司 |
973. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
★尼 ◇未だ書白を唱えずって、拙者キリシタンだから念仏は唱えないでござる。 というか、書の規格外白って何?書>>964に限らず規格外なのは分かるが、そこからなぜ白になるのか。初心者狼を赤ログで意図的に完全放置プレイとかは考えないのでござろうか。やすやすと白という発想が分からないでござる。 ★all 書狼の可能性が(それなりに)あると思う人は人っ子一人いないでござるか? 拙者【●商▼書】希望。@3 |
975. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
んー、すまん、まだ箱前に戻れそうにない。 とりあえず希望だけだしておく。 【●旅▼娘】GS順と、明日割れた場合に旅の方が探れそうだから。 時間まで残りの考察続ける。 パメラごめん!! |
976. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
>>956仕 私が仕ロック→「明日は色眼鏡外す」 商が仕ロック→「よく見たら論理派っぽいし明日はちゃんと見る」 こういう姿勢を疑い逃れと表現したのです。 意見の違い、解釈について対話をすることを自己弁護だなんて表現していません。 良く読んで下さいね。 >>971修 フリちゃんのせいで兵が気になってきた。兵の考察は切れがあるが娘評だけは、寒気がするほど気持ち悪い。RPだとも思えないし |
977. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
娘。今日の初動が違和感だったけど、理解出来なくもなし。娘>>860の年考察が納得いかない。斑吊りはあの状況なら違和感はなく、喜々という感情も読み取れない。娘>>861の年投票の考察も変。そもそも考えを変えた訳でなく、●神が死に票になることを考慮しただけ。思考切り替えようにも占いが当たらなきゃどうしようもないんだし。ここまで狼と断言出来る要素、思考の流れが読み取れない。前日からの不信感もあり、吊り対 |
978. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
羊の発言から灰考察してて噴いた。 >>965 っええええええ。羊の考察…面白いwなんで吊り一緒なんだよw 理由はまだ羊視点で見てないから理解しきれてないけど本当面白い。 えーなにそれ。ライン切りで吊りにまで上げるとか本当発想になかったな。自分がそうなんかとも思うが逆に娘SGな気もしてきた。ひでぇ。俺の思考の揺らぎがひでぇ。 |
979. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
あれ?リナちゃん,私が夜明け後の自分の行動をつらつら書いたことを自己弁護してるみたいに言ってなかった?鳩なので遡れずに記憶ベースで申し訳ないんだけど。そんなに読めてない? あとミスリードは吊っても支障ないって姿勢は共感出来ない。 ★クララちゃん→神が狂だとすると、神は狼のためにどんなお仕事をしたと思う?あとは占霊に狼二匹がいると思うんだよね?なんで神はかたらなかったのかな? @2 |
980. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
対象ね。【▼娘●兵】 旅>>973。書>>824、神白分かってんのにここで神偽唱えるのは不慣れ狼ならまず無理。書>>827、そもそも狂は騙りに出てる。神を未だに狂とか内訳見えてて言えるこっちゃない。付け加えさせてもらうなら、+者や娘が狼だとしたら、放置プレイはあり得ないわ。性格的に。ニコの危惧は分からないでもないけど、それ以上に他の2狼ペア(娘兵)の方がが私には合致するから。 @1。 |
981. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
明日休日じゃないじゃん!おばあちゃんと俺の曜日感覚ェ・・・ 旅 んー矛盾した事言ってるわけでもないと思うけどな。ただ何となく「寡黙吊り言いだした人は狼」って空気の中で▼書をプッシュし続けるのは白い思うな。兵>>969とは逆で▼旅で斑なら黒出し偽で見るかな。 商 羊スライドについてほぼノータッチだったのと、青がものすごいワッショイしてるのが気になる。 |
行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
人狼始まると飲み会がガンガン入ってくるのは何かの呪いだと思う。 もう『アルコール』で頭まわらない。のどが残り7なのがせめてもの救いだ。 あとさぁ、青の発言、どれだか忘れたけど「商は意見喰い画心配」ってのが死亡宣告に見える件 |
982. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
やべーコンパから逃げきれなかった ここが大事だってのはわかってるよ しかも明日も来いとかマジありえねー 誰か俺の代わりに行ってきてよ 朝見きれなかったとこなー 兵 農の考察に喉割くのは仕方ねーとして、灰が旅と服だけ?やる気あんのかと思うわー。初日の妙ロックって、他見るのサボりたかったんじゃねーのと思えてきた。昨日さりげに俺に狼の居場所関連聞いてたのはそこだけ攻撃して手を抜きたいからだと思えてき |
983. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
た。今また考察来てるの見たけど結局農ロック?まともに考察する気なさそうで黒度アップ。腹黒度もなー 年悪い見切れてねーけど>>460 あのさ、狩りがマジ有能で毎日GJ出しまくるとかでない限り、どっかに能力処理当てらんないとこは出てくんの。そこを丁寧かつ大胆に見極めて手をつなぐのがパーフェクトハーモニーってもんよ?村がちゃんと手を繋げれば絶対負けねーんだよ。狂の小細工一つでなにこのカオス。もうパーフ |
984. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
ェクトもハーモニーもないじゃん。地獄の兄弟じゃん 俺の希望【▼旅●服】服は宇宙人だからここもし白いのに最後に残されて俺がいなくなった後SGされるのヤだ ▼旅は神の潜伏感が狩りだったなら、もう狩りはいないのに同じ潜伏感あるとか狼だと思う。 |
行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
ペーターとニコラスが俺を疑うのはまぁ、性格要素も多分に入ってるんだろうな。裏づけが殆どない希望だしは疑い返しに寄るところだろう。 年旅が白の場合、俺が狼なら最終日に商年旅LWにするね、俺がそれまで吊られない想定だけど。 そうなったら村はまず間違いなく負ける。 |
985. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
でなー 農って昨日、自分が狂なら俺みたいにやるとか言ってたじゃん。白取りじゃなくて黒取り。同じセリフ返すわー。俺自分が狂ならいい人ぶって、のらくらしながら狼様が真抜くの待つもんね。で、狼様が見えてきたりとか、チャンス到来と思ったらそこ避けて黒塗り開始。 信頼から疑いへの華麗なる転身ってやつね? これ、村の勝ち筋と逆なんだわー 村に必要なのは、序盤は疑う勇気。そして後半は信じる勇気。相手とぶつかり |
986. 司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
>>979ありがとう。無理に喉使わなくて良いです。あまりにアホくらさかったら返事不要です。それで判断します。 何故、農が黒、青が白出しただけでわざわざ狼に噛まれるような狩COをするか。 村へのアプローチなら吊られる段階で十分なはず。 神は占われる事が分かった段階で白白ならしめたもの、白黒なら最初から狩COしようと思ってたんでは無いか。 すなわちそこで対抗が出ればそれはそれでまたしめたもの。 つまる |
988. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
合うことを恐れない。でも、納得したらがっつり握手してその手を離さない。雨降って何とやらじゃねーけど、絆を誓うための血を流す勇気が必要なの あー、ただし狩は除く。神マジすまん 仲間を見つけて、信じて、最後まで信じ抜くのが村の唯一の勝ち筋なんだよ 俺が一発かまされたのは認めるよ。それで俺が信じられないっていうならしょうがないわー だったら村の中で『能力者と確白以外で』信じられる奴を一人見つけなよ |
行商人 アルビン 22:19
![]() |
![]() |
年や旅が▼商なら白決め打ったんだけどなぁ。 狼は吊れる白を吊りにいくはずだから、ロック派で且つ、今日少数派になるであろう▼商の人はまじで白打ちする気だったのに。 まぁ、もちろんお一人様限定ねwww |
989. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
>>979仕 一体夜明けの仕発言のどこが仕の自己弁護なのでしょうか? 少なくとも私はそうは見えませんが。 後ミスリーダーは吊っても良いだなんて発言はしていません。 同じ白の誤吊りであれば、ミスリーダーが一番ダメージが少ないと申し上げただけです。 鳩からでも髭を使えば発言抽出できます。 記憶ベースで突っ込む前に一度発言を見直すとよろしいかと思います。 詳しくはまとめサイトをご覧下さい。 |
990. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
\兵仕娘年旅商修書神|青農|者羊 ●仕旅旅商商旅兵__|仕_|修年 〇/年仕兵///__|/_|// ▼旅娘年娘書娘娘__|旅_|娘娘 ▽//旅////__|/_|// まだの人は早くだしなさーい。ヤコブさんは見てませんでした、自由占いしちゃいましたはダメよー。 >旅 >>973ゼロではないけど、黒くはないかな。 >書 >>964神狂だと農青羊者に村騙りがいることになるの。 夜ごはんつ[玄米] |
991. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
一人だけな。二人はいらねー危なすぎる。 そいつと手をつないで絶対離すな。そいつの言う事は全て信じろ 狼は3匹しかいない 3匹、たった3匹吊るだけで村は勝てる そのこと忘れんなし |
992. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
旅>>973 無くはない。ただ、考えにくい感じだね。修が条理で白いなら、司は不条理な白さというべきか。情報整理の不具合が不条理白。ここ吊るさずに負けると異常に悔しかったりするけど、敗北感の軽減を目的に吊るすものでもないから。 不慣れ狼疑う旅の理屈も理解はするけど、私は一旦取り除いていいと思う。というか、流石に無干渉主義狼の集合でも、制御考えるかなって思う。 修も除く。最終日決戦人員だわ。除いていい |
993. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
旅も、私は既に述べたところを理由に外すよ。 商も、旅ほどではないにせよ、似たような感じの心の動きを感じるのですよね>>823>>832。ここも今日は除外。 残りは年兵仕娘。 仕は、んー、迷う。依然として、白と信じたい枠ではあるし、述べた所は見方の1つとして脳裏に留めおいてもらえればそれでいいかな。吊り占いならいきなり吊りには行きたくない人材であるのと同時に、 |
994. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
白判定出た時にお弁当化するのも勿体無い素材。修ともども最終日決戦見据えて保留していいと思う。希望から外す。 年兵娘で吊り占い希望選ぶ。 年は>>826あたり、白黒どちらの口からでも出そうだけれど、まだ反応としては見れるか。 兵は>>802でヤコブの反転確認してなかったのかなっていう、もにょ感はある。あり得なくはないけど。 |
995. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
娘は>>825反応窺えないね。邪推すれば村視点での占真贋の天秤がどう傾くかを見守っているように見える。 ほぼ、今日の初動のみでの判断はこんなところだね。 まあ、●兵○年▼娘かな。娘は昨日からの継続部分も加味されている。年兵は、実はどっち優先でも大差ない。 |
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!! まじであたままわんねぇよ、あと3人考察とか無理!!! もういっそ襲撃してくれ~~~~~~!!! |
996. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
で、旅起点にひとつ思考を進めてみる。 今日の旅のGSを見て感じたのが、兵最白に置いている部分。 3dの旅の兵評価は2点。「昨日今日は白いようである」と「兵商あたりが農に便乗しているようでござる」。あまり兵評価がないんだが、便乗を感じるくらいだから、尼年と同率最白というのはおかしい。これが他人なら兵を疑いたいところだが、ところがどっこい「兵は私だ」。 SGにされ始めてると見るのが妥当じゃないだろう |
997. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
か。時を同じくして、今日から兵疑いを始めた人間が数人。そこにLWがいるのではないだろうか。 一人目娘。兵疑いというよりは、疑問。これは至極納得いく疑問点なので返答後どうなるか注目。 二人目羊。占考察無がライン隠し、神白に対する反応が薄いとして注意枠。ちょっと無理やり感感じる考察、後で返答して、そこからどう考察するか注目。霊だからあれだがw 三人目尼。消去法でシモン。理屈はどうあれ、消去法なら単体気 |
998. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
になるだろうからそこをどう考察していくかで判断できそう。 気になったのはこれくらいか。 ☆娘 判定確認は斑について。神黒くみてたから農真かと思った。 ☆娘 尼については本当は>>689の回答を待ってから判断したかったが、実は他に○候補がいなかったので強いてあげるならレベルで○尼だった。 ☆羊 占考察にはそこまで興味を持てなかったのでしなかった。初日は妙絡みで考察も進んだが、全て白紙で、特に農真と |
999. 負傷兵 シモン 22:31
![]() |
![]() |
も青真とも判断ついてなかった。判定割れてからでもいいだろうくらいのノリだったなぁ。 ☆羊 神白はショックだった。二連続で黒確信からの白確定だったからな。そういう感じだったけど、そういう風には見えなかったみたいだな。 さて、もうひとつのとっかかり>>869服を単体で見直してみる。の前に投下。 |
1001. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
>>974娘 ☆もし娘が者に利用されたSGだったら土下座ものだね。 第二占いも出しておく【〇兵】 >青 この劣勢の中でここまでやるとはただただ感心。 ここまでさせておいて青真だったらエピで土下座するわ。 |
1002. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
時間過ぎてるのでいくよー 【仮決定●兵 ▼娘 発表順 青→農→者→羊】 まず、▼からね。パメラお姉ちゃんは昨日と今日と票を集めていて、今日は霊2人からの希望にもあがっている。今日の夜明け後の反応からも狼さんに見えるのー。 ●兵は旅と迷った。狼疑惑の娘が旅希望なのと、確白の神の希望、現状灰からは最も白視点されている修の希望を優先。 各自セット発言よろしくね。 発表順の理由はこれから。 |
1004. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
旅はオラを疑ってるはずなのに、言ってることがオラ真前提に見える不思議。神父の言うことわかるけどオラ生きてるうちに吊るか占うかしたい。 妙>反転考えたのは「オラ生存とGJと神父白見てから」。以前騙占にGJ後の黒だしされてラインごと偽決め打たれたで、先行白だしの状況にぞっとして即断した 【セットはしたけど、できたら旅占わせてくれ】 |
1005. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認…】 ……何か▼濃厚だから▼娘上げてる中に絶対狼いるだろーと思って考察準備してたら、予想以上に多かった件。 私が人間だって確信してるのは私自身と狼しかいないんだからね、明日の霊判定でて驚いたって知らないんだからね…… 皆にお願い【黒出した霊を先に吊って!】 |
1006. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
兵 >>294でマイナスと言いつつ>>392で中立に移動。怪しい。ロックする人はなんとなく村に見えるけど、ロックでSG作るってのもあるかも。 修 霊どっちが狼だとしても>>307が圧倒的白要素。者狼なら対抗助ける発言で謎だし、羊狼なら下手したら共倒れ。 【仮決定了解】 |
1007. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
もうなんか、司がワザとやってるんじゃないかって思えてきたw その点では、旅の懸念を杞憂と笑い飛ばせないね。 司>>1000 あなたさ、一応私確白なのをどう思ってるわけ? 狂人と見ててもまあいいよ。思うところはあるけれど。で、そう思い至ったとして、そこから吊ろうっていう魂胆に理解が及ばない。吊って、人判定しか出ないでしょ? ついでに、自動的に消える確率高いと見てなくても、それが判断基準になるでしょ? |
1009. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
いや、書放置とかあり得ないでござる。 ここで▼神とか、天然を通り越して害意を感じる。周囲の自分に対する評価とか考察とか読んだら▼神にはならないと思う候。拙者は▼書を希望するでござる。 |
1011. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
ヨアヒーは信用は負けてるけど、イケメン度はこの村NO.1よ。結婚はしてあげないけれど。 【仮決定了解】私の希望通りでオッケーだわ。 娘>>1005、確白の可能性は考えてないのかしら?ないとは思うけれどね。 【娘セット完了】 |
1012. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 宣言しておく。私は【ヤコブ守護から動かさない】 ブラフでもなんでもない。吊り占い先によっては半ば投了のヤケ特攻で「あれ? 農襲撃通っちゃった」みたいな自体でひっくり返されても困る。 【ヤコブに守護セット】して、お弁当箱(棺桶)の用意するよ。 |
1015. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
【パメラちゃんにセット確認しました】 そしてリナちゃんゴメンありがとう。確認したら昨日の発言についてでした…すっかり、今日の説明についてだと思い込んでおりました。メタってすみません。がっくし。明日はほぼ鳩なので活用させていただきます。 仮決定について意義なし。兵単体では気にならなかったんだけど、じっくり読めてない&ふりたんのライン考察に意義なし。 ところで神が「もにょ感」とかいうの激しく可愛い。 |
1017. 村娘 パメラ 22:48
![]() |
![]() |
オトさんみたいに考察落とせたら良いんだけど、正直頭パーだよ…墓穴掘りすぎてどの疑いが狼のものか分からない orz 尼>>1011偽は黒出さないと疑われるって思ってるんじゃないかな… 【娘セットしたよ…】 |
1018. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
[服] >>821を起点に服疑いが始まった。が、>>839の反応は素っぽい。特にそこからヨアヒムの心情を気にするところが、狼探す村姿勢で好印象。 >>881で自分がショック受けた理由を自分で考察してるwこれは素だろうなぁ。白い。 結局旅黒で、服はやはり白いか。 三度目の正直じゃないけど旅黒理論こそ、自信あるんだけどなぁ。 |
司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
やっぱり夜の数時間しか見る&考察できないってのは無理なのかなあ。帰ってくると数十の発言がだーっと溜まってるし。。。 昼はお昼休みの空き30分ぐらいしか見る事できないんだよね。ごめん。みんな。 |
1019. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】農の後だな。 修>>915 俺なんて神の狩人CO見てても【農守護】までは見てなかったぞ。人間混乱するとそんなもんだ。 娘>>951 その、フラットになった理由?きっかけ?みたいなものが知りたいんだが。なんで疑惑全部捨てたんだ。 >>974 ☆なんていうか羊の意図がわからん。 |
1020. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
【本決定●兵 ▼娘 発表順 仮どおり】 青が先なのは、農真の目があがったからよ。羊と者を比べたとき、霊ロラを言い出して、村の勝利を考えているように見えることを評価して後にしたの。 ヤコブさんの希望を見たんだけれど、>>1009で書に食いついていく旅は狼っぽくは見えないのよ。もう少し考察を見てもいいかなという見解。 それとは別に書は超越枠をとおりこして超超越枠ね。 |
1021. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
↓仮決定出す前に作ってるやつね。 リーザの希望は【●旅○仕 ▼娘】 今日は▽難しいな。強いてあげるなら、占いからスライドで▽旅だけど、黒いかってゆうとそうは見えないかな、ってとこ。 >>972でのG433辺境の村3dヤコブの判定反転の乱 (↑テストに出るよ)の表と照らし合わせて旅の反応を見ると、特に違和感ないのよね。神人って思ってたから、>>805は普通かなと。年の斑を吊ろうも理解。 |
1023. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
表とは別に娘は怪しく見えるのよ。なんで第1声が人間確認からなんだろ。農はまだ2発言よ。1発言目神狼判定。2発言目は反転判定。農のどこを読んだのよー、って。 >パメラお姉ちゃん 墓ログを盛り上げてくれるとリーザ信じてるの!後から読んだときに楽しくなるように、20発言お願いしたいの。 |
1025. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
神父も多分お疲れさまだね。 今日の神父は切れまくってたから、ここで居なくなるのは残念だ。 >>1015仕 まぁ気にしなくて良いよ。 記憶ベースの発言で矛盾してつつかれるのはエルさんだ。 その気が無くても黒視されて吊られる原因になるから、時間がある限り発言は読み返した方が良いよ。 |
1030. 負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私視点ヨアヒムから黒出ても何も思考が進まんので面白くない決定だが、それで村からの疑いが晴れるならいいか。 旅の>>805青真から>>818屋吊るか?の流れはおかしいと思うんだよなぁ。青真とした理論が判定なら>>818ではフラットに戻るはずなんだよ。 ってまたミスリードなんかなぁ。嫌になるね。 |
1031. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
仮決定了解 ▼娘】 娘考察 初日、喉の半分を戦術論と小規模発言で使用、内容寡黙 占霊考察、こんなもんか。灰考察より他灰からの疑問(質問ではない)に反応は若干の防御感。 灰考察には違和感なし。 2dは>>557 妙占希望者考察から、こういう考察で○まで見るって珍しい、そして修の○妙の理由に俺は違和感感じないってので黒塗りと感じた。 結果GSで修が最黒、前日は占い不要で○希望の理由に |
1032. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
理由にそんなに黒要素とった!?という印象。 「年商バトル2ラウンド目」って何の煽りw目を外に向けたかったのかなぁ。 いわれるほど目立ってたのか自覚がないのでここは他の人の感覚に委ねよう。 後半は質問への返答多いな、全部読み込めてないけど、印象として、理由に「思い込み」が多い感じ、逃げ口上っぽいのは否めない。 占霊真贋は違和感なし。吊り希望ださずに仮決定後に【寡黙域なら▼屋で】は時間の問題でも残念。 |
1033. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
3dの夜明け考察は済み、灰考察の年票は微妙、死票気にする人結構いるし、人によっては死票だから●先変更もある。 >>863 ほぼ理由なく修が決め打ちレベルの白に、測りかねる。 灰考察自体に違和感はないんだけど、ほとんどみんな灰じゃんwよくて微白微黒、情報増えてるんだけどなぁ、とアル 不満! 死ぬほど喉が足りんww 何より時間が足りんorz |
1035. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】宣言してなかったので、【パメラ吊りセット完了】 まあ、順当に考えれば私はお弁当として地下に配達されるので、お別れでしょうな。あとに残る人、頑張ってくださいな。やや動乱の日ではありましたが、終わってみると大分視界が明瞭になった部分もあるのではないかと。混乱はあっても、村側不利などとは言えますまい。 良き討議を。健闘を祈ります。 |
1037. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
年>>1026 信じること。信じ続けること。画面の向こうからだから伝わりにくいかもしれねーけど、突然ふっ、って感じる瞬間があるんだわー ああ、こいつ俺の仲間だなって 向こうにその瞬間が来るのを待つしかないわー 諦めたらそこで試合終了だしー |
1038. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1020 旅占考えてくれてありがとうリーザ。兵占で村がすすむなら、占うべ。オラの目が曇ってる可能性もあるだでな。1黒でも確定情報出たらそっから本格的にラインたどれるし。まずはひとり狼みつけたいだで。兵から黒か・・・出るのかな・・むう つかパメラがどうにも・・・黒く見えないだな。そもそも明日霊能者から黒出るんだろか。 |
1039. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
クララさんは、能力者のことをはじめとして、狼探し全般をいろいろと調べてから発言するように!ゲリーザとのお約束よ♪ 今日の▼は無効にしておくからね。 \兵仕娘年旅商修書神|青農|者羊 ●仕旅旅商商旅兵修兵|仕_|修年 〇/年仕兵///_年|/_|/兵 ▼旅娘年娘書娘娘_娘|旅_|娘娘 ▽//旅////__|/_|// >農 >>1004返答ありがとう。了解。●▼希望と明日のネタ判定よろしくね! |
1040. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解確認済】 パメラちゃん今までありがとう。オットーさんにあったらクリスマスパーティーの準備は進んでるか聞いて~。 あと多分ジムゾンさんもいってしまうので、墓下ワイワイ楽しんでね。 兵単体でタイムラインに沿って読んでる分には黒さを感じないなー。フリーダムな感じ。霊2人から▼娘されてるから明日黒が出たら、かなり仲間切り上等というか、自己責任でドライな狼像だなーと思った。@0 |
1041. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
あれ【本決定了解】言い忘れた気がする… >村のみんな 後半(むしろ前半も)ぐだってゴメン!! 墓下で村の勝利を願ってるよ! いや…ホント、すみません。何か黒狙いなのに●も私黒視に引きづられてのシモンだし…うーん、今日は狼大喜びなんだろうなあ…としょぼーん… |
1042. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
うん、ジムゾンさんのおかげでプラスになったと思うよ。ナイス狩COよ。 早く狼見つけないと、リーザもどこかでお墓に行くだろうから、その時はオットーさんとパメラお姉ちゃんと一緒に盛り上げようね! みんな、怒涛の1日、考察などなどお疲れ様。疲れた時にはネタ課題ににつきあってくれたり、食事出してくれてもいいんだからねっ。リーザはケチだから、貧しいものしか出さないよ。でも、喉配分には注意ね。 |
1043. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
本決定了解、セットしたでござる。 ラインあるなら兵娘と考えた記憶があるので色を見てみたいとは思うでござる。 娘については霊両方から希望が出ているので、そこらへんも含めて判定は楽しみでござる。 |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
やっぱり駄目だったー うん、あれだ。 【勢いで推測するのイクナイ!】 うむう…素が黒いんだろうなあ… まあ、墓下楽しもうか! きゃっほう、今日は好きなだけ寝れる! てか今日遅刻した\(^p^)/オタワ |
1046. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼娘】 これまでほとんどスルーしてた兵考察 初日は後半で伸びてきた。灰考察は妙修のみでリーザロック状態、次点フリ。霊真贋も妙基準、占は違和感なし。 そしてリーザ白確、修黒視、ってか灰考察に妙白情報全く活用されてない。霊真贋妙基準だったのに考察>>586に使われてない。 3d、夜明けの反応は寝落ちその後の考察は他の人の考察読んでる?と思った >>970はちょっと面白い、色みたい |
1047. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
そうそう、みんなセットは確認よろしくね! きのうみたいに票が割れないようにお願いしまーす。 クララさん>>1039ちょっときつくてごめんね。クララさんが頑張って話してくれてるところに感謝してるから、明日からもよろしくなのー! |
1048. 行商人 アルビン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ぐおーーーー、さすがにペタは間に合わん!ってか●兵なら年考察を優先しろよ俺!!! あぁ、自己嫌悪。 明日はぎりぎり箱の前が多いけど、明後日と明々後日は鳩メイン。 迷惑かけたらごめん |