プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
少年 ペーター、1票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、ならず者 ディーター、少女 リーザ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム の 10 名。
村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
・**おいでませ墓下! シモン・ヤコブ歓迎**・ 今までお疲れ様ー。 現在墓下はネタばらし規制してます。 自分の考察落としてもネタに走ってもOK! こっちも好き勝手やってるからー 後、気が向いたらEPにむけてちょっぴり気の早いクリスマスパーティーの準備もしてね! 議事録賑わせよう! |
1240. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
あなたが落としたのはこの金のポンデライオンですかー それともこっちの銀のポンデライオンですかー う うは おk 俺がドーナツつまみ食いしたからって、俺を食おうとするなんて……【フリーデルは人狼】 もはや対話が成立しそうにない服修から、より黒だとまずい方を選んだ。ぶっちゃけ吊るって言ったのはブラフだった |
神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
ようこそ墓下へ。 ちなみに、ネタバレ進行ではないですが、そもそもバレる秘密を持った人が今のところいませんでしたというだけのお話でもあります。 なにはともあれ、お疲れ様でした。 |
1242. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
逞しい体につぶらな瞳。私が困ってるときには何も言わずにそっとフォローしてくれる。 そんな貴方が大好きだったの。疑ったりしてごめんなさい。 貴方の居ない今、私の心に大きな穴があいてるわ。 あと一度だけでも良いわ。貴方に会いたい。 おっと……あれはシモンの幽霊だ。 【シモンは人狼でした。】 …そんな。でも貴方になら私はいろんな意味で食べられても良いわ。 |
1243. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
【青が修に黒出し確認】 【者が兵に黒出し確認】 【羊が兵に黒出し確認】 うん、完全に昨日の想定どおりの襲撃・判定だねぇ。 ヨアヒムの偽確劇場が見られるのを楽しみにしているよ。 |
1246. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>商 >>1231絶対青色1号入ってると思ってた。すごいー。 >兵 >>仮仮セットしないひとは吊りよ!(ネタ) シモンさーん、おつかれさまなの。シモンさんの勲章はリーザが換金しておくね。さすが前線で戦ってただけあって、高く売れそうなのがいっぱいじゃないのっ。 ヤコブさんもおつかれさま。畑はリーザが引き継いで、工事して駐車場ビジネスを始めるの。 やったー!1匹吊れたね。 【判定処々確認】 |
1247. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
ヤコブんお疲れ様。優しくしてくれてありがとう。最初から最後までやこぶんは私の心のオアシスでした。 【ヨアヒムからの修黒】 【ディタ、リナちゃんからのシモンさん黒】 を確認しました。 ヤコブんはペーターを占った、で良いんだよね? |
神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
>ヤコブ キニシナイキニシナイ。お互い様です。 お互い、ハカリゴトを胸に秘めていて、「かかった!」とほぼ同時に次のフェイズに移ったのが衝突したと。まあ、そういうことでしょう。貴方真占い師ならですが、まあそういうことなんでしょう。 私も、判定騙りにあった経験はあったのに、思い至れなかったのは落ち度でした。ごめんなさいね。あそこで衝突していなければ、もう少し有利展開も望めたかもしれません。 |
農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
パメラー。ごめんな、上でかばえなくて。オラもいっぱいいっぱいだったで、狼さっぱりだったしな(汗) 迎えてくれてありがとうな! あらら判定揃えたか・・・ つかオラ真見抜いた神父さんマジ慧眼だったべ・・・大抵オラ真わかるひとおらんから。狼が狂襲かけようとした可能性さえみたからな。 上でやれることはやってきたから、あとのことは、上のひとらに任せるだよ。どっち勝ってもええからエピは仲良くやりたいだな |
村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
って吊り先投票だった…議事まじめに読んでないの丸わかりだー >兵 気持ちの整理できたら、何かのついでにお仲間さんのコードネーム落としていってー。ネタ入ってるか気になって夜しか眠れない。 |
農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
パメラ>ニコラスだよ。やっぱロックはずせんかった。 間違えてるなら、早めに白欲しかったんだがな・・・ 神父>判定騙りにあったことがあったって?えーと、確認したいだが・・・確定占い師のときじゃねえだよな? |
神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
>シモン いいね、ウォッカ。あなたとはよい酒が飲めそうだ。 まあ、狼側と村側では感覚が違うのは多々あるから、馬耳東風スタイルをお勧め。心に障りそうに思ったら、見なかったことにする。これ最強。 |
1248. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
あ、違うのか。ごめん暗号=吊り先と占い先を一緒にするだと思っていたんだけどまた私やらかした感満載。 もう今日はのうみそがかにみそつまってる。 一眠りしてスライムの中身と入れ替えてくる。おやすみなさい。皆さん良い夢を。今日は宇宙人になりませんように。 |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
昨日「青放置」が結構出てたがな。そうなりゃおいしいなー。 俺はもうこのままナチュラルにいれば吊られるだろ。 狼っぽく、なんてこれっぽっちも思ってなくてこれだもんな。 意識したら逆に変になるだろうな。このままだ。 |
神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
>ヤコブ もう相当昔なので、ちょっと探さないと分からないですが、見に覚えはないので、誰かの判定騙りに振り回された経験かと思います。 ちなみにスライドの経験はある。狂人で、ですが。 |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ヤコブ守護の経緯は、二日目序盤ヤコブで、中盤でヨアヒムに移し、後半でヤコブに戻してます。どの発言が決め手だったかなぁ。 まあ、ヨア狂人なら白黒はっきり言及して、「決定に当たるような狼が悪い」ってスタンスだと思っていたのもありますが、ヤコ発言で何か守護に戻すきっかけがあった筈。忘れちゃったけど! |
1249. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
今日からは霊ロラを考えてるけど、ディーターさんとカタリナちゃんは最後までよろしくなの。 クララちゃんはこれ見たら、生存報告をよろしくね。 ヨアヒムさんは自由に。メンバーを見る限り、偽確劇場をやっても大丈夫そうよ。 襲撃は順当ね。 黒出しで揃ってるということは、霊内訳が真狼として狼も黒出すことを予め決めてた、とみるのが自然かな。 灰のLWを探さなきゃ! >仕 農がどこ占おうとしてたかは不明。 |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
シモンはおかしなことは言うてないと思うよ。 カタリナに直接聞けばええけど、たぶん考察の内容に「違和感」って意味をそう言ったんじゃねえかな。 フリーデルはね、戦うひとだからバリバリだったな。挑発っぽいのは遊び心なんだろうと思うんだけどね。 ヨアヒム、よくあそこに黒だしたなぁ。度胸あるわ。うん |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
ヤコブありがとー。村なら分かんなくて当然だよー気にしてないから大丈夫。 ルナさん>>1248が面白い…カニはコロッケの中に入ってる奴が一番好きー、生は生臭いのがね… この村の名前にスライドと反転は必須だね! それと。ともにゅーんは「~と、もにゅーん(モヤモヤしてるの擬音)」が真相だよ! 打ち間違ってないよ! 推理は間違ったけど! |
負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
うち間違ってないのかw それは失礼したw さきほど帰宅しました。 実はバス待ってもこなかった。というかこんな時間にバスこない。酔ってたらしい・・・。 で、タクりました。はは・・・。 |
農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
ジムさん>そうか。オラの知り合いかと思ってどきっとしただwww今回も対抗強かったでな、ジムさん吊られた上に、ラインの信用とられたらヤバすぎると思ったら、反射的にやっちまったんだよ。 エルナ>がんばってなー。 この村、面白い発言多いけど、多弁だから読むの大変だっただ。商妙神が疑われるとかおどろいとった。 パメラとオットーと話できなかったのがな・・・喉の使い方難しいだで。 |
村娘 パメラ 23:42
![]() |
![]() |
シモン本当にお疲れ…こんな時間まで外は寒いね。年末だから忘年会シーズンだし。 明日は土曜だし議論活性化するかな? でも霊ロラだからなあ…リナちゃん決め打ちコースがありそうでどうなるんだろーか。 |
1251. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
【青の修黒確認】 ヤコブ、シモン、お疲れ様。 クララ今日も一応発言してくれなー! 農真兵黒確定。 羊は狼狂どちらでもこの判定はあり。農真濃厚だったからな。 ちょっと発言見て寝る。 今日俺最後かな。村のためにやれるだけはやる。 |
農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
スライドと反転。被害者多数(特に狩人)。 尼人間なら吊られることないし。服年が危ないだな。 羊真決めうてるなら、 10>8>6>4>2 青放置で者から吊り流して人2吊られたら最後ランダムか。上を信じるべ。 |
村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
私も能力者考察、碌に出来なかったのが無念だよー >農 上で聞けずじまいだったと思うんだけど反転COのアイディアってどの段階で思いついてた? あそこでぐっと流れが変わっていったよねー |
1252. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
【色々確認。】 3dの青白出しから青狂人確定。 ってことは私視点で者狼ということになるね。ここで霊ロラは良手だと思うわ。 >>1124のアルさんの説明によると、 霊ロラで2手消費 次に灰吊り1手消費 ここで吊り損なうと最終日「狂狼灰灰」の状態になるからRPP発生。 状況整理するとこんなところかしら。 |
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
今日は妙襲撃だよね。その次当たりで商かな? ____[青][羊者][妙][年修商旅書服]2+1/10 ▼者▲妙[青][羊][年修商旅書服]2+1/8 ▼羊▲商[青][年修旅書服]2/6 ここで村がRPP気にせず旅以外の灰吊り行ったら勝てる可能性ありかー ▼青▲灰1/4で最終日蟹がんばれ ってことだなー うん、いろいろごめんな |
ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
そういえば修が昨日「者の発言は本心か?」みたいに言ってたけど、 俺の【羊偽視点での考察、GJに喜んだ】以外は、全部素の発言だ。 俺が持ってる情報はほぼ村と一緒だ。 修とか商の突っ込みは的外れすぎだな。 面白かったけど、やりすぎは注意な。特に商の突っ込み、リアルで泣いたぜ。 言葉のナイフって鋭い~。 |
農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
パメラ>あれは、あとでリーザが代わりに聞いてくれてたよ。GJとオラ生存と神父白見たときだ。 反転判定はオラの師匠の得意技だで、もともと引き出しにはあったよ。真視はされんかもと思ったけど、ヨアにジム黒だされたら偽決め打ちものだからな。 どっちもどっちだと思ったんだよ。この村のひとらならちゃんと見てくれると信じた。混乱させてしもうて悪かっただな・・ほんと。ジムさんのことは悪かったけど、信じてよかった |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
シモン>白かっただよ。オラしっかり白とらされたで、判定みたときびっくりしただ。まったく・・・オラの目は節穴すぎるだな。 狼は霊ロラして青まで吊れば勝てそうだな。村は霊決め打って青放置しかないだろな。 |
ならず者 ディーター 00:00
![]() |
![]() |
俺も羊ライン考察で修と娘に黒塗りしたのはやりすぎだったな。 特に娘は本当にごめんな。俺も昔邪推して、自分で後悔したから「ここつつくのはきついよな」と思ったんだ。 でも村視点で考察しなきゃなんないから必死だった。すまんな。 今日で最後だなぁ…何が出来るんだろ。 羊みたいにはとてもできそうにない。手順って何。 俺ができるの、灰考察だけだ。 |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
おおー咄嗟にそこまで判断できるとは…ヤコブは凄腕PLと見た! あらかじめ練っていた狼の計略かも、とモダモダしてたからすっきりしたよ。 シモンはお休みー。というか喉消費早! 状況動かなそうなので私もそろそろ寝よー@13 |
1253. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
神>今日一匹吊れたのは>>995のおかけだよ、ありがとう。 ALL>霊ロラは完遂しようと思うけれど、霊→残りの霊から黒が出たら勝負に出て灰→次の日が来たら安全策で霊の順ってあり? 今日からは議題もいらないかなー。灰考察、能力者考察、▼希望、墓下への愛など、自由にー。 【▼希望は第2まで。霊から1人と灰から1人】 灰から1人ってのは、今誰を疑ってるかを確認するためによろしくなのー。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
パメラ>いや・・・単純に昔のトラウマがよぎっただけだでな・・・GJ後の黒だしって強いんで怖いんだよ。 ジムさんも言うとるけど、オラは「村が不承不承真だと認める真」だな。「お前が真なんじゃないんだ。対抗が偽者なんだ」とか言われる。 今回は、「対抗が真っぽかった」のでまともに偽者だと言われただ(キリッ)ライン戦とかまず無理。 2−2でも霊能者が信用とってたら、霊能者食われるから。初回襲撃もまずない。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
霊ロラした場合、年服に狼いたらギリギリ。 商書旅尼に狼ならまずいんだっけか。 羊決め打ち言うたひとは人間でええ思うけどな。 旅は、神尼妙が旅人間だいうなら人間でええんかな。まあもう推理はしんどいからパスパス。どっちもがんばれー。 |
神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
ヤコブが殊更偽っぽいとは思わないのですけどね。まあ、自身の定規を放り出した代わりに大概のことには鷹揚になったからそう思うだけかもしれませんが、少なくとも白取りに関しては私も併用の形で使うかな。ニコに若干ロック入ってた点は感じましたが、狼だろうと人間だろうと、中の人は人間なのでそういうものでしょう。 疑念持ったニコも持たれたヤコも、私としては考え方がよくわかる感じ。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
あ、それから。ヨアヒムもそうかと思ってたんだけど。 村がどうすべきかとかいうはなしは・・・あれ、場合によってはどっちでもええと思ってるだよ。ただ、ヨアヒムが「誰かひとりを信じろ」というたから、面白がって反論しただけなんでな。強い対抗だったで、少しぐらい対抗と遊ばせてほしかったんだ。 シモン>狼勝てそうだか?ええ仲間なんだな。オラ騙されてるんかね。エピ楽しみだで。 |
神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
妙>>1253 占いを指定し、吊りを決定づけたのは貴女の功績よ。おめでとう。そしてありがとう。 さて、嫌な想像をすると、ヨア狼で修狼という素敵展開を考えるわけだが。無いだろうけれど、期待半分思いを馳せてしまう。 まあ、年仕がありそうなポイントかなぁ。旅は、兵黒確で、やはり無いなって思った。司知らない。あの子ほんと分からない。 |
農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
ジムさん>オラ、ロック気質だでな・・・最初に村のひとら追及で追い詰めると、すっげ怖いらしいんだわ。 猛反発食らって反発だけで偽視されるだで、今回白方向いったらまた反発されとったwww ヨアヒムがうまかったのは、相手を理解しようとしてたからだな。りーちゃんとか「村騙り怖い」を誰にも理解されなくて、そこをヨアに「わかるよ」って言われたの結構きてた思うんだよ。あ、りーちゃんとられたと思ったからww |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
サプライズですか。ハードル上げちゃいますよ? 霊能者両方共狼とか、想像できる分きっとサプライズのうちにも入りませんよね。なんだろう、なんだろう。 宣言した以上にハードル上げ過ぎたかもしれない。 |
農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
え!なんだろう! 羊狼?それともオラの白決めうちに狼いるだか?それなら胸熱だよ。惚れる。マジ惚れするだよ。エルナか書狼ならすげーだよ。あんな発言できるんだ狼wwwオラ絶対エルナ狼わからんww 書は単体白かったし、兵のライン切りがうますぎただでな。こっちもオラには無理。 青狼なら・・・・おま神父に黒判定重ねろ!とかいう話だぞww というか旅人間というだけでオラびっくりだでな!(酷) |
農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
旅人間ならどうやったらあの白とれるか本気で知りたいだで・・・ちょっとエピで旅に思考開示してもらうだ。ジムさん悟りすぎだと思う。 つかシモンからのラインマジで読みにくかっただよ・・・どうせいっちゅーねん。今日必死でログみたのにwwライン難しいな。 |
農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
つかパメラとオットーと話せなかったのがなぁ・・・ パメラ>あとで、もっかいパメラのログ読んでくるだで、上で考えてたこと教えてな。オラへの触れ方に人間ぽさ見えてたのにな。 村のひとらはちゃんと村の発言するのに、とる人間のフィルターで大抵間違ったり要素取り逃すんだよな。 旅にかかってるフィルターは 「どうやって勝つ気だー」← |
1254. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
|x・))) チラ ヤコシモおつかれさん ヤコには墓下から村の勝利を祈っていてもらいたい シモは墓下で唯一全ての真実を知るスターだね >>1253 全然返事が無いみたいなのでアルビンビン登場。 霊ロラ完遂するなら▼霊⇒▼霊⇒▼灰でよろです。 ▼霊▲灰⇒▼灰▲灰として終わらない場合、構成は(青羊白灰灰灰)となり羊偽だと(狂狼狼白村村)のRPP突入で▼灰を優先するメリットがないよー。 |
1255. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
■霊ロラの手筋(青狂前提)ABは者羊で数字は各目線の▼狼数 青AB白灰灰灰灰灰灰(A1B1)▼B▲灰 青A白灰灰灰灰灰(A2B1)▼A▲灰 青白灰灰灰灰(A2B2)▼灰or青▲灰or白 Ⅰ.青白灰灰(羊2者2)RPP付き最終日 Ⅱ.灰灰灰灰(羊2者2)LW一本釣り最終日 Ⅰ.Ⅱ.どちらも勝率は変わらない。青狂決め打つなら好みでOK。 突然死による奇数進行になったときは▼青必須 |
1256. 少女 リーザ 01:57
![]() |
![]() |
アルビンビンありがとう。了解。 5d青霊霊狼灰灰灰灰灰妙 ▼霊▲妙(or村) 6d青霊狼灰灰灰灰灰 ▼霊▲灰 7d青狼灰灰灰灰 ▼灰▲灰 8d青狼灰灰 →青狼なら村敗北EP、青狂ならRPP ↑これで行こうと思う。ただもし、今日▼霊で明日の判定が白だったら、青狼か、残った霊が偽かを決め打つ必要がある感じよね? 夜食つ[煮干] 墓下シモンつ[★←スター] 墓下つ[もやし] |
1257. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
■霊決め打ちの手筋(青狂前提)ABは(ry 青AB白灰灰灰灰灰灰(A1B1)▼B▲灰 青A白灰灰灰灰灰(A2B1)▼灰▲白or灰 Ⅰ.青A灰灰灰灰 決め打ち成功時の形予想、Aが白の可能性あり ▼灰▲灰 Ⅱ.青A白灰灰灰 決め打ちミス時の形予想、RPP突入 ▼灰▲白 ※より狼側に有利な形なだけ、決め打ち成功でⅡの形もありうる。 青A(白)灰灰(A2で真確定)RPP付き最終日 突然死によ(ry |
1258. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
妙>>1256 そのときは▼霊▼占で全ロラが安定だと思う ■手筋表 青AB白灰灰灰灰灰灰(狼陣営▼1確定)▼B▲灰 青A白灰灰灰灰灰(狼陣営▼1確定)▼A▲灰 青白灰灰灰灰(狼陣営▼2確定)▼青▲白 灰灰灰灰(狼陣営▼3確定)青orAの何れかは狼なので灰4に狼1で一本釣り どかな? |
1259. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
商>>1258なる! 青狂決め打てるかというと、素直にうんとは言えなくて。 決め打たなきゃって時には決め打つけど青狂はあくまで状況からの推測なわけで。青狼を知ってるLWが青狂でしょ、って誤誘導してるかもーって。 だって、真占が判定反転。占3CO目の羊がスライド霊の村だし、何があってもおかしくないような? 青狼だと、3dで後出し青が白出してるのが謎なのは理解してる…つもりなんだけどね。 |
1260. 行商人 アルビン 02:17
![]() |
![]() |
そだねぇ。状況証拠だけで走るのは危険、って感覚は俺もよくわかる。狼側が常に最善手を打っているとは限らないからね、「こうしたら楽しくね?ひゃっほーーーい」がないとも限らない。 基本、怖がりなんだよねw でも踏み込んだ方が成功したとき得なのもわかる、というジレンマw 村のみんなの意見を集約しなきゃいけないまとめ役は大変だろうけど、あと少し頑張ってちょー。 では明日の外出前に灰考察と霊考察を少し |
1261. 少女 リーザ 02:31
![]() |
![]() |
ありがとうー。あと少しで墓下かもだけど、だからこそ、からのー、村勝利EPに近づけるように頑張る。 ということで、白確として今のうちにみんなにゆっておくのー。 >ALL 明日リーザがいなかったとしても、【霊ロラ完遂、霊から白判定だったら青も吊りよっ!】その場合霊→霊→青ね。 なので、村に余裕はないのー!今日は霊ロラだからー、って考察さぼらないように。偽霊を何としても吊りにいくよー! |
少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
これまでまとめ役を担ってきた人の大変さを身をもって感じたよ。 墓下行ってからじゃないと、飲みの予定も入れられないー だけど、すごく勉強になる。 まとめになってなければ手数やパターン分けもしてなかったと思う。 狼になる予定だったけど、いい経験したー まとめるの初めてってばれてるかな?ばれてなかったら嬉しいなー。いつかまとめになることがあったら思考開示型のまとめやりたいと思ってたんだよねー |
1262. 少女 リーザ 03:12
![]() |
![]() |
青狂なら、3d後出しで白にしてきた理由は謎。真占いは白出ししてるし、妙疑われてたから割ってもいいとこ。更に、割った方が狼’sに狂人の場所を教えられる。斑にして、妙吊りになったとき早々にラインがつながるのを避けた? 青狼なら、黒出しした占い師は護衛もらえなくなる可能性が高く、あえて白白として次の日農襲撃を狙いに行った?そうすると、世論的に青真に傾いてた中、3d農襲撃GJになったのは納得。 |
1263. 少女 リーザ 04:05
![]() |
![]() |
あうー。>>1262の3d後出し→2d後出しのミス。 羊の発言のみ見てきた。>>424>>425兵を好印象として、妙狼視に同意。灰目線と同じように見えるかな。 >>490表作成。(喉きついのにw)狼ならぐだぐだ万歳。>>554「仮に狼なら~」うん。まあそうだよね。 ★>>554「確実に真占い抜くために白で揃えた~」ってのは青狼だったとして、ってこと? |
1264. 少女 リーザ 04:05
![]() |
![]() |
>>556>>625兵を白い。>>702明日もみていこうと思う。(狼探しに前向き)>>830農の反転に怒る。>>843「二人とも本当に良い仕事」これは村側視点っぽいかな。>>865農の反転に忠告。>>899兵評 能力処理不要の灰。注意枠。>>976兵の娘評が気持ち悪い。★兵が斑になったの見て、どう思った?>>1223兵に対し「陣営関係なく素敵」狼でこの発言は出なそう。 起きてから者を見るー! |
1265. 行商人 アルビン 05:04
![]() |
![]() |
妙>>1261 RPP方面に進むとリーザは最終日残ってると予想 ヘ(´ー`*) 理由は>>1144 ■霊真贋 羊|>>355 微真要素 >>843 の初回考察は青狼で3dも確白つくるはずないから >>865 の農への忠告では青狼が黒被せてたらヤバかった 一晩経って、青狼なら黒被せで農狂視させるのが得策という考えに辿り着いた 羊狼なら>>843時点でこの考えに辿りついていると思う、非狼要素 |
1266. 行商人 アルビン 05:06
![]() |
![]() |
者|>>494 1d灰考察10人・・・抜けているのはなんと『兵』 >>500 このフォローもひっかかる 微狼要素 >>858 に返答の>>933 かぁ、>>803 で並列表記を見落としか。見えてなかったとしても能力者が狩の守護先を気にしてないのは偽要素大 >>1158 羊が娘判定を割らなかった理由、自分の力で探そしてる。他の人の考察は宇宙語。結果、答えは出ず2喉で終了。話題避けたい感じ。微狼要素。 |
1267. 行商人 アルビン 05:06
![]() |
![]() |
■兵からのライン考察 灰:修書旅年服 兵>>587 二匹いたら仲間に目を向けさせるきっかけになり得る一言。●妙の中には狼1が濃い ●妙組である旅の白要素 兵>>699 ●書は危険票、寡黙枠の屋書2択で見ると●▼当てられかねない 1d2dのロック体制から●▼で強い仲間切りをするタイプではないため書の白要素大 |
1268. 行商人 アルビン 05:07
![]() |
![]() |
兵>>872 ▼旅●服から仮決定とほぼ同タイミングで●書へ変更 上述同様、ロック対象の旅は白要素大、そして神からも>>1007で刺された書への●移動は書の白要素 服はそもそも●理由が>>871 と軽く、結局>>1018 とロックはされていない。むしろ仲間切りが想定される。微黒要素 者>>1162 これいい出来、現灰では年修が放置枠、まぁ俺も人の事いえない位置だがこれは黒要素 |
1269. 行商人 アルビン 05:18
![]() |
![]() |
本日はここまで。 GS 白 書>>>>服旅>修>年 黒 HS 人 書>>>>服>>>修>旅>>年 狼 【▼者▽年】 年はHS最黒は3d4dの失速&灰考察のあっさり感 年>>1236 青偽ロックは今日答えでたけど、者偽ロックと年狼ロックはかかっている気がするよ。ゴメス!! @9 明日・明後日は鳩オンリーなので、考察より質疑に喉割く予定。質問するより答える方が好きなのでお便りお待ちしております |
旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
羊は真っぽいけど、霊ロラや青残しを執拗に主張してるんだよね。狂人からのアピールっぽいのでここ狂にかけてみたい。 今10人▼者▲妙 明日8人▼旅▲書 明後日6人▼年▲尼 これでRPPだね。 |
神父 ジムゾン 08:07
![]() |
![]() |
>どうやったらあの白取れるか 昨日旅が、兵を見て出した奴かな? あれ、私は割と納得行くものだったのだけれど。まあ、私自身の白取りはもうちょっと辛いのですが。今日の、すぐ上のアルビンのも幾つか共通項ありますかね。 因みにですが、私は初日以外の●と第二希望全般はライン切りに使われる可能性ありと見るので、比較的無視します。というか、第二希望なんて無いほうがいいよ派。GSもだけど。 |
1271. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
近場だけ見て、アルビンのGSとHSの違いが分からんでござる。 実は兵からのラインが切れてないのは商年の2人でござった。尼は単体でも白いと思うし、書は序盤で切れていたでござる。服は昨日のスッキリで解決した気がするでござる。 だから商年どっちかだろうと思い候。昨日今日の勢い見ると商は白く見えるでござる。年は初日に妙との関係で白く見えたのであんまり気にしてなかったでござる。 ザックリ雑感でござる。二 |
1272. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
おはよー。箱に座れるうちに、兵だけ全部必死で読んだ。 >>284 非占霊早め。(尼、神妙の次)→騙りに出る気はなかった。=誰が騙るか決まっていたorこの時点でもう騙りに出ていた?羊の偽要素。ただし赤にはもう者がいた可能性もあるので微。>>291 >>294 カタリナもか?うそかい!のタイミングが切れてるっぽい。羊の真要素。>>392 カタリナのスライドマイナスを一転真もあり得る。これは意図的なライ |
1273. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
ンつなぎにも見える。羊兵両狼ならこのすり寄りは不要だと思う。羊の真要素。>>485 旅評価。ネタ濃い。早期吊る発言。(冗談?)判断不能… ここまで1d 2dの兵 >>681 神黒視 >>663旅に好印象だが断定口調に違和感を持ちちょっとかばいながら違和感ありと評 >>664 年の青年ライン危惧&邪推か→白い >>665 商へは超あっさり。ここでいったん投下。(ここまでで一人狼いそう。心情的に目立 |
1274. 仕立て屋 エルナ 10:01
![]() |
![]() |
たない位置に考察しそう。旅年商。ただし、商はあっさりしすぎで逆に目立つからなさそう。最終表現で白いと表現した年が微黒) 2d続 >>687 屋については、狼のやり口と見えないとしながらも微黒。 >>688 娘 ともにゅーんがかわいい。白視。あっさり。 >>698 服にあざとい。→白い。書に苦手白く見ている。占いたい(唐突) (兵の性格として割とあっさりしてるところには「興味がなさそう」な感じ) |
1275. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
3d農真でいいんじゃないか、までの流れは見ていて自然に自分で考えた感じ。(→これは占は真狂でいいんじゃないだろうかと思った) >>870 旅に「なぜ青偽の発想が出ない」→どす黒いと評価。 (ここまでのシモンの性格からは仲間を強く切るとは思えない。味方だったら「黒っぽい」とかいいそう。切れてる印象。) 服「農真でFA」を指摘旅ほどの要素がないという。なぜだろ?服狼もおおいにあると発言。 |
1276. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
からの「▼旅、●服」 年には触れず… >>997 兵疑いにLWいる発言。娘羊尼。 >>1018 服疑いから服白いへ。これって農に占われて自分確定が来るから私SGに持ってきたってこと?ぎゃー!恐ろしい子!! ここでも旅黒自信あると発言。ムー…これ旅白だったら自分が将来狼バレするのに最黒にしたらじゃぁここ白じゃね?ってなりそうとか思わないかな。でも今までの考察から突っ走っただけかな・・。 |
1277. 仕立て屋 エルナ 10:02
![]() |
![]() |
>>1191 でも自分占われると思ってなかった発言がある(これ素かも)、だからさっきのはチャラにする。 年には触れず…。 やっぱこれ旅年‐者 or 旅年-羊じゃないかな。あとで箱にもどれたら年だけで見てみる。 序盤の羊真要素から、者狼のほうが確率高い気がする。読みにくかったらごめん。シモンの様子と私の感想が混在している・・・。変なところあったら指摘してください。@12 |
1278. 仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
ちがーーーーう!! やっぱこれ、のあとは「兵年‐者」「兵年‐羊」じゃないかな、の間違い!!! すっごい頑張った!やこぶん墓下で褒めて!と思って書いたらこれだよ・・・。 きなこもちたべて行ってきます 【朝ごはんのきなこもち】 【墓下にお備えきなこもち】 |
青年 ヨアヒム 10:10
![]() |
![]() |
うん、俺どこーだった>>1277 俺真占だからいいんだけどねー 羊真だと辛いかもなー っていうか味噌パン吊られにいくなしーw 偽確劇場RPPとかなにそれたのしいわー RPPになったら問答無用で狂に票つっこめばいいんだよね? |
旅人 ニコラス 10:19
![]() |
![]() |
青味噌が1人になったら、 残っている霊に突っ込む。 霊がいなければ、自分に4票集めることを目標に怪しくクヌクネ適当に振る舞って、投票は年とか服とか書みたいなアヤシマレソウナところに入れる。 かな。 大丈夫。墓下から電波送るから。 |
1279. 少女 リーザ 10:20
![]() |
![]() |
きなこもちいただきー。(例によって後片付けはしない) 灰LW見つけられれば勝てるよー。多弁が多いと村勝利率アップって聞くし、みんなが発言してるの見てなんかいい感じって思えてきたよー。 >商 >>1265うん、あるかもね。でもさ、>>1260では「あと少し頑張って」★なんで“あと少し”ってゆったのー?アルビンさんが村人だったら質問自体申し訳ないけど、ちょと気になったよう。 |
1280. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
兵>>1191これはブラフじゃなくて本音だね。2票しか集めてなかったし。1d2dでは占いも吊り票も入ってないから、狼陣は兵をLWにするつもりだった? 兵商 商は1d2d兵に対する考察なし。兵占い決まった後>>1046でちょい黒めで見る考察。質問したり返したりの会話はなし。兵は1d商考察なし。2d兵>>665で無難な評価。3dなし。まったく関わらないのはどっちをLWにするか決めかねてるから? |
1281. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
兵旅 1dはネタの絡みだけで他はほとんどなし。2d旅>>549で微白視。兵>>663で微黒視。3d兵>>870で旅ロック。1d妙ロック、2d神ロックで両方白だったから旅も白かな。 兵服 1d全く関わりなし。2d兵>>698で割と白視。3d兵>>871で微黒視●服。兵占い決まった後で一転、兵>>1018で白視。>>871の時点では兵LWの予定だったけど兵占い決まったんであわわわわ。急遽服を白塗り? |
1282. 少年 ペーター 10:47
![]() |
![]() |
兵修 1d修>>411で軽く白って言っちゃうあたり切れてる気がするw兵>>484で黒視。この時点で修を黒視してる人は農>>457書>>475だけで他の人は白視。修兵狼なら兵は白視の流れに乗ればいいと思う。3d修>>966-で●兵。修が言わなければ兵は占いに挙がりそうにもなかったんで、やっぱりこれが大きい切れ要素かな。 |
1283. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
兵書 1d関わりなし。兵>>699で黒視。書の位置的に占いか吊りになる可能性はあった。書を切って兵がLWになるつもりだった?でも書単体は白すぎるのでこれなしで。 兵者 者の1d兵考察がないけど占い考察もなしで忙しそうだし仕方ないとも言えるかな。者は1d2d3dで一貫して修怪しい言ってるのが狼ぽくない。者狼なら適当に修白いって言っといて吊るより襲撃すればいい。兵からはほとんど関わりなし。 |
1284. 少年 ペーター 10:48
![]() |
![]() |
兵羊 1d羊>>424で白視。2d羊>>625で白視。3d羊>>899で少し落とす。兵LWのつもりなら変わらず白視でいいとこかな。4d最後の方のやりとり狼仲間っぽくないなwでも羊の性格的にはこういうライン切りもありそう。 GS 白:書=旅>>修>服>商:黒 真:者>羊:狼 【▼羊▽商】 |
1285. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
※エピ感漂うこの発言は要素に取らないで 商>>1269 俺の方こそ商ロックしてゴメンヌ!他が白いから消去法みたいな感じでそうなってしまうのだ・・・ 俺が疑われるのは俺の実力不足のせいだから気にせず怪しいところは怪しいて言っていいよ! 全然怒ったりしてないし、怒ったりしないから!ラピュタ好きに悪い奴はいねぇ! |
1286. シスター フリーデル 11:28
![]() |
![]() |
あ、そうそう。ヨアヒーの考察でちょっと納得したのがこれね。青>>1224下段。そんな感じはあるよね。 だから、ここで者真を推しちゃうペーター君が白く見えるのよねー。別に、羊決め打ちの流れがあるわけでもなしに、焦る必要、者年狼なら庇う必要もない。 村から徐々に疑われ始めた灰LWの動きには見えにくいかな?ここは村の流れに沿う所だもの。 |
1287. シスター フリーデル 11:35
![]() |
![]() |
あ、でも別に「羊真を強く見てねーよ!イーブンだよ!もしくは者真だろ!」派が居たらごめんね。要素としては取らないね。 兵>>871から少なくとも旅は殺しに来てたよねぇ。 シモンは赤でも非常に優しいナイスガイ臭そうなのよねぇ。性格的に率先して殺しに来るとも思えない。 旅はもう白で良しね。 |
1289. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
>>1263妙 一番上、「能力処理不要の灰」者の兵評だよ。後はおかしな所は無いと思う。 ☆青狼・青狂でも2d白出しはやると思う。確かに青狂なら斑出して妙吊りも有りだけど。統一占い好きで組織票を気にするような青だから、狂でも狼が真占抜きやすい白出しを選びそうだね。 >>1264 ☆3dから兵のこと気になっていたとは言え、娘白で兵斑はタイミング良すぎるし少し農偽が脳裏を掠めたかな。 |
1290. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
兵>>872の●服は、さほど要素として取ってない。あの時点で●服だったとしても、●旅有力、次点●商とかじゃなかったかしらね?(ちょっと流れを読み切れてないけど、あってるかな?) ただ、兵>>1018で服を白く見せる必要があんまりない。占われるのが分かったら、むしろ黒視を解かない方がライン切れてるように見せられないかな? ふー、むーん? また夜に! |
1291. 旅人 ニコラス 12:21
![]() |
![]() |
拙者実は霊の内訳みてなかったでござる。初日にカタリナ疑っていたのは覚えているが、判定割れるのを待っていて放置プレイであった。ロラでも順番は大事でござろうか。拙者は判定にかかわらず明日も霊吊りが良いと思っていたでござる。 リザは大変でござるが、灰に1狼なので尼と商の意見が一致したらそれで良いと思うでござる。 |
1292. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
離脱詐欺。 とはいえ、ラインを当てにし過ぎも危険かしら。私のライン考察は当たるんだか、外れるんだか。いや外れてるんだろうけど。 ニコは、今は亡きヤコの質問。農>>1103に答えて欲しいでござる。 今更でござるけど、確か答えて無かったはずでござる。 お風呂に入った後、耳掃除をすると、湿ってるわよね。 でゅわ! |
1293. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
なんというか、商狼でも手順で嘘はつかないと思うでござる。妙尼の監視があるからでござる。むしろ狂人に優しく手ほどきをしている疑惑もあるでござる。判定が白ならこう、黒ならこう、とかは事前に言わない方が良いように思うでござる。 拙者は判定にかかわらず霊ロラ希望で候。 正直なところ順番にきぼうはござらん。 |
1294. 羊飼い カタリナ 12:36
![]() |
![]() |
一つ新たな視点で考察。昨日は娘白白が出たわけだけど、【誰が指示を出したのか。】者兵の性格・真贋差の状況を考えたら、二人は黒出しで勝負に出ると思う。 ここはきっとLWの「霊真贋誤魔化したい」という希望あってのことだね。 4d夜明け後の考察を見ると、修>>1075の反応は白い。旅>>1082>>からの考察も自然だし白い。商>>1098から>>1128にかけての考察も素に見えて白い。 |
1295. 青年 ヨアヒム 12:50
![]() |
![]() |
ちーっす。 たりーっす。 こういう時はやっぱジャンクフード食いながらだらけるに限るわー ジャンクフードの王様といえばやっぱポテチなー 正しくはポティトゥチップス。はい皆さんご一緒にー。リピートアフターミー ポティトゥチップス! これさえ言えれば世界のどこでもポテチ食えるし あ、でもイギリスでポテチくださいっていうとフライドポテトが出てくるので注意なー フライドポテトとポテチは全く別の食いもんだよ |
1296. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
ポテチの歴史とか考察ー ポテチはもともとお菓子じゃなくて料理の付け合わせとして生まれたのな まぁ欧米料理では芋米パスタは野菜の一種だし フライドポテトがでかくてまずいって言った客に嫌がらせで芋の薄切りを揚げたの食わせたら喜んだとかいうのがポテチ誕生伝説 つまりポテチの半分はやましさでできてるのな 残りの半分は無駄なカロリーでできてるよ うん、最悪だね。最悪だよ だがそれがいい ポテチまじうまー |
1297. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
そもそもジャガイモは南米原産なんだよねー アンデス山脈では八千年前から栽培されてたとかマジすごくね? それが16世紀にヨーロッパに導入されて、100年もしないうちに日本に届いてるのな ちょースピード速いし 7500年間南米でのたくってたのに、たった100年で世界の裏とか 船で移動してる時代にこれだよ?ジャガイモの伝染力本気でやべーよ 新型インフルとか目じゃないよ 俺がポテチ食いたくなるわけだわー |
1298. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
つーか南米からジャガイモをヨーロッパに持ち帰ったのはスペイン人なのに、日本にジャガイモ持ち込んだのが後発のオランダ人とか変じゃね? ヴァリニャーノが日本巡察記の中で、酪農知らない日本人貧しすぎてマジかわいそす、って書いてるんだけど、その割に日本にジャガイモ持って来なかったとかなにそれ 牛より先にポテチじゃねJK 一緒に持ってきてポテチのチーズ味だったらなおいいっしょ なんかちょっと納得いかないわー |
1299. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
ま、そんなわけで 寒かったりやせた土地でも簡単に作れるし、収穫までの期間も短いから、ジャガイモはあっというまに世界中に広まったよね 世界中のいろんなとこ、特に寒い国で貧乏人の主食になったわけ そのせいか知らないけど、寒い国のジャガイモちょーウマいよね 北欧で食った、ゆでただけの芋とかやばかった。ゆでただけなのにやたらウマい さすがに3食付け合わせが芋なのは閉口したけど |
1300. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
ロシアやフィンランドでは、ライ麦のペストリーにマッシュポテトをのせて焼いたパイがおやつの定番になってるくらい 甘いもんだけがおやつじゃないよね やっぱポテチ最高 塩味は正義な ちなみにジャガイモの品種改良ってどうやってやるか知ってる? ジャガイモって普通芋から増やすっしょ。でもそれって前の芋と同じものっしょ。 親子じゃなくて双子っしょ。 |
1301. 青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
品種改良するにはやっぱり違う種類の芋同士を掛け合わせるわけ。花を使って。 ところがジャガイモって花は咲くけどなっかなか実がつかねーんだわ それをどうにかこうにか実がついたら、種とって、撒いて、食ってみる ここまでに3年かかるんだってさ えっらい面倒な作業だよね だから普通は芋から増やしちゃうわけ 芋えらいよね ちょーエラい 種ができないっていう弱点をきちんとフォローしてる |
1302. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
でもこの、ジャガイモを芋から増やすっていう生産方法、便利なんだけどいい面ばかりじゃなかったんだわ 1845年に始まったアイルランド飢饉 アイルランド庶民の主食だったじゃがいもが疫病で壊滅した事件ね これはジャガイモを芋から増やしてたから、一度病気が広まるともう全部将棋倒しにやられちゃったのが原因でさ 双子の片方が風邪引いたらもう片方も風邪引くみたいなもんだよね なんか違う?まあいいや |
1303. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
この飢饉、4年間続いた結果、当時のアイルランド人口の2割が死んで、2割が外国に出て行っちゃったっていう、世界でもまれに見る惨事なんだよねー アメリカにアイルランド人が多いのはそのせいね 出生率も減ったせいで人口ほぼ半減だよ、半減 この村でいうと 3人飢え死にして 3人アメリカいっちゃったー その間に年寄りが二人ぐらい成仏しましたー 新入村者はいません みたいな感じ |
1304. 青年 ヨアヒム 12:53
![]() |
![]() |
しかも当時アイルランドはイギリス領で、イギリス人の地主は金が欲しいから芋以外の農産物はどんどん輸出させちゃったっていうね 飢饉の国から食料輸出とかありえないっしょイギリス人マジ鬼畜 これが長い間アイルランドが西ヨーロッパ最大の貧困国だった原因の一つね なんか悲しいわー 悲しいからポテチ食うわー 芋と貧困繋がりでポーランドの事も語りたくなったけどとりあえず割愛な |
1305. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
語ってて悲しくなったので明るい話題ー ジャガイモの1ヘクタール当たり収穫量は平均的な穀物の1.7倍な これがどんくらいかわかる? 平均的なせんべいの重さが1枚20グラムなのな 20グラムの1.7倍は34グラム そんで一般的なポテチ一袋が60グラム つまりせんべい2枚を作る間にポテチ一袋できちゃうの 見てよこの生産効率 ポテチやばすぎるっしょ 神っしょ |
1306. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
そんなポテチの潜在力は国際的に認められてる なんせ国連がジャガイモを世界の食料危機解決の鍵になる重要な作物と認定してんの 世界の人口、2050年には100億人突破するらしいし食料危機くるっしょ てかもう来てるし その解決として国連が認めたのがジャガイモ 世界中がジャガイモ作ってポテチ食う時代がそこまで来てるね ポテチマジすげー ポテチは世界を救うよ そんなポテチをお前らはもっと食うべき |
1307. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
とにかくお前ら今からコンビニでもどこでも行って、棚に並んでるポテチ全種類買って来なよ そんで食べ比べな いや、これ俺からのまじめなアドバイスなんよ お前ら推理してて頭つかうっしょ?脳みそがエネルギー源にできるのはブドウ糖だけ、つまり推理進めるには炭水化物必須なわけ そんでジャガイモは炭水化物 脳みそ働かせるためにポテチ食う、って方程式が成り立つよね なりたたない?わかんない? ポテチ食って考えれ |
1308. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
しかもストレスがたまるとビタミンCが減るのに、じゃがいものビタミンCは調理されても壊れにくい 普通の野菜とか果物とかのビタミンCは壊れやすいのに もちろんビタミンCは美容にもいい 推理で夜更かししたら女の子はお肌荒れるじゃん がさがさ肌で翌朝とか涙目じゃん ポテチを食えばビタミンC補給で肌荒れ対策も万全なわけよ 吹き出物?シラネ。つぶせばいーじゃん 細かい事は気にすんな |
1309. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
結論:推理のお供にポテチ最適じゃん むしろ必須レベルじゃね? 世の中にはいろんな会社のポテチあるけど、俺のおすすめはケトル社のハンドメイドポテチなー 分厚い芋のガリガリ感がマジたまんね 食った気がするわー バルサミコ味ちょーウマいんだけど欧州限定らしくて入手ちょいめんどー おまえら旅行行ったら絶対買ってこいよなー。俺の分も アメリカには普通のビネガー味しかないから要注意な |
1310. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
あと自分で手作りするのも良いよねー めんどくさいけど ジャガイモをスライサーで薄ーく削いで、しっかりでんぷんを洗い落として電子レンジで軽く火を通してから揚げるのな この下ごしらえが歯ごたえよく揚げる秘訣 2度揚げめんどくせーからレンジでいいよレンジで 揚げる時は160度くらいの低めの温度でじっくりと 高い温度でやると黒こげになるからだめだわ ポテトチップスじゃなくて炭チップスだしそれ |
1311. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
で、大事なのは仕上げの塩ねー シンプルなだけに、塩の選び方大事だよ 世の中ゲランドの塩とかいって重宝してるけど、俺に言わせればあれ二流な なんか微妙に重金属まざってて、正直ピュアな味じゃないわー 塩に混ざってるべきなのは良質なミネラル これ譲れないし やっぱ天日塩の最高峰といやイルドレの塩っしょ 舐めただけでほんのり甘みのあるまろやかな塩ね 塩だけど塩辛くねーの 一度試してみなよ |
1312. 青年 ヨアヒム 12:55
![]() |
![]() |
塩田の上に浮かんだ結晶が塩の花っていう最高級品なんだけどさー それを揚げたてのポテチに指で潰しながらぱらぱらって振って、ちょっと固まりがイーブンに散ってない塩味のアンバランス感な あれがやっぱたまんないわー 向こうが透けそうな薄さのポテチの、じわじわってこう、表面で油が泡吹いてるところに、塩の結晶が落ちて、徐々にとけてくみたいなの 見てるだけでウマい、って思うもん やっぱフライドポテトじゃだめだね |
1313. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
ちなみにイルドレの名産物は塩、コニャック、じゃがいもの3つなー イルドレ産のジャガイモをポテチにして、イルドレ産の塩の花を振って、イルドレ産のコニャック舐めながら食べるとかちょーセレブぽくね? やばい考えたらめっちゃポテチ食いたくなってきたわー 今食ってるけど ちょっと追加買ってくる そんじゃ |
1314. 旅人 ニコラス 12:57
![]() |
![]() |
農>>1103を見てきたでござる。 ☆拙者が農真と思ったのは侍>>849あたりでござる。例の順番間違いもあったかもだけど、神や尼の発言読んで消去法で農真はあると思ったでござる。この状況真は強い要素と思ったでござる。 |
1315. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
>>1294 仕>>1067か。黒要素ではないがLW候補としてありってところだね。 一番気になるのは年。 >>1057の反応があるも娘白出し考察伸びず。なのに>>1068では「兵吊っても割れない」と言う。で>>1166。「白出ししておけば霊真贋誤魔化せる」と発言出来る一人であろう。 ★年 どうして兵吊りでも判定割れないと思ったの? この観点から考えると白 旅尼商>仕≧年 黒ってところ |
1316. 旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
☆農が襲撃されなかったら青真も考えるといえば、狼が妙や青を襲撃するかもしれないと思ったでござる。特に妙襲撃で占い判定2つ出てくればもうけものでござる。 ☆霊ロラは至極真っ当であろう。兵が割れたら白出した方を吊るのはありでござったかもしれん。だが、それを先に言ったら意味がないでござる。 |
1317. 行商人 アルビン 13:08
![]() |
![]() |
へい! あるびん かむひあ!! ☆旅>>1270 GS は単体・状況・ライン考察での白黒、いわゆるグレスケ HSは前にリザがやってたけど反応やオーラの素村っぽさ、ヒューマンスケールだよ ☆妙>>1279 最大で8日目までしかない5日目=「もう終盤」の認識からだよー。 質問見落とし無いかな? 青>>1295 ポティトゥチップス!ヨア大連投! 年>>1285 うひょーー、ペーター黒いケド好き! |
1318. 旅人 ニコラス 13:09
![]() |
![]() |
拙者ヤコブのロックを見て思うのは、拙者の黒要素挙げたときに、それが他の人にも当てはまるかとかの確認をしていないんじゃないかと思うでござる。 神は万物に平等であられたのでござります。墓下で神の教えを受けて欲しいでござる。 |
1320. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
コストコのポテチが食べたい。 ばたーしょうゆ味ポテチもいいよね。 寒くて凍りそう。 リナちゃんに黒視されてる!しかし、リナちゃん、リナちゃんが狼だったとしたら私をLWにしたいでしょうか…となんか自虐的になってごめん。 狼はエンターティナーだと思うのです。 だから楽観的に前向きな人が気になってきたよ。修とか商とか余裕すら感じるのは何故。うらやましい。しかしさむい |
1321. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
クララ今日もありがとう! 商>>1266 「宇宙語に見えるのが話題避けたい感じで微狼要素」>実は俺もあの辺りの会話は理解が追いつかんかったから、メタいけど商とか修とかの中の人の頭が良すぎて俺とか者は入りたくても入れない話題だったと思うw 青>>1296 ポテチで20発言すげーっすw実際ポテチとご飯って合う。マジ美味いよ。コンソメ一択。 羊>>1315 年>>1169 |
1322. 少年 ペーター 13:27
![]() |
![]() |
修>>1290 確かに服は夜明けの反応で白視されてたから、●旅有力、次点●商or年って流れだったかな。兵>>1018は突然の兵占いだったから焦って・・・んー分からん。てか俺が黒ずんでるこの状況で「ペタ君白く見える」って流れに背いて言っちゃう修も白いw |
1323. 行商人 アルビン 13:29
![]() |
![]() |
旅>>1319 んー、なんていえばいいんだろう。 単体考察って単体での発言精査して白黒抽出して、ってのがメインなんだけど、HSは白黒要素っていうより動きや反応が人間くさいとか全体通しての印象中心で出してる。 例えばHS最白のクララ、1d2d:本人なりに一生懸命に考察してる感じ、3d:レアケースに出会い大混乱、4d:もう参加を諦めつつも>>1202 >>1288、人っぽいなぁ、という印象を受けた |
1324. 少年 ペーター 13:51
![]() |
![]() |
ロックについて。 商 1dでは●年だけど2d>>754ではロック外れてる感じ。3d>>856で年ロック。>>897>>931で旅ロック。年ロックの割に>>975で希望に挙げない。★年ロックなのに希望に年入れなかったのは何で? |
1325. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
>>1321年 ごめん。見落とした。回答ありがとう。 昨日旅優先でみたから今日は他を行こう。 仕 >>1015>>1040辺りから兵白視していたことが窺える。兵>>871黒視、一転>>1003>>1018で白。昨日はこの辺りの兵の思考過程が読めなかったが、今日は「ライン繋ぎ」の可能性を考慮してみる。同様の動きが1d>>294→>>392>>488で確認できる。 |
1326. 少女 リーザ 14:03
![]() |
![]() |
>商 >>1317なる! ★明日霊判定白なら霊青霊あり? >青 ポティトゥチップス!今日は●じゃかいも▼吹き出物でどう?あっ、喉がないのでお返事もらえないの。やめとくのー。 クララさん来てくれてありがとう。気になる発言とかがあったらゆってね。クララさんの発言が元になって、LWが判明するかもだから。 本決定周りは顔出し&セットよろしくね。 ★者 つ[宿題(灰LW予想を兵とのライン考察つきで)] |
1327. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
☆年>>1324 >>856 は 黒 娘>年≧旅 白 の印象だね。 >>897>>931 で旅黒いわ~、ってなる。>>856「W狼での被せはなさそうだけど片方が狼はあると思う」=「旅黒なら年白」の思考 黒 娘旅≧年 白 になる。 3d後半は旅娘ロックから、相対的に年がやや白く見えてたんだよね、純灰よりは黒視してたけど。 「旅娘を能力処理したい!」がそのまま希望になりましたとさ、ちゃんちゃん。 |
1328. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
>>1320仕 こらw私は前村狼で同じ発言したら、全然任せる~って言われて最後までロックされて吊られたんだぞ!余計疑わしいからやめるんだw >>1325の続き ということで、兵仕ラインは切れていると解釈しておく。者からは白視されていることも一応書き記しておく。ただ、兵者が互いにほとんど触れあわなかった事を考えると、兵者仕は少し薄いような気がする。ただ>>1067があるから注意枠ではある |
1329. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
☆妙>>1326 発言から情報が拾えることを考えるとその方が良いね。吊り手筋的には問題ないよー。 ■手筋表 青AB白灰灰灰灰灰灰(狼陣営▼1確定)▼B▲灰 青A白灰灰灰灰灰(狼陣営▼1確定)▼青▲白 A灰灰灰灰灰(狼陣営▼2確定)▼A▲灰 灰灰灰灰(狼陣営▼3確定)4灰に狼1の一本釣り 暫く離席!鳩も飛べないよ僻地突入!!! |
負傷兵 シモン 14:36
![]() |
![]() |
基本的に私起点のライン考察が多いね。 完全に村人のつもりで灰考察はやったから、単体考察で黒いところは正直あるけどラインはないはず。そりゃ、無理やりライン考察すれば浮かぶかもしれないけど論理的に誰もが納得するようなラインはないはず。 ただし、状況考察に関しては農黒くする為に多少の嘘に目をつぶった。どうも妙神の黒論理に一切ツッコミなかったからこれはいけるなと笑 それにしてもラインはないはず |
少女 リーザ 14:38
![]() |
![]() |
アルビンは人っぽいー。 妙灰狼狂になったら、リーザの説得合戦。2択。狼不利じゃーん!アルビン、こうしたくて>>1265? 灰灰狼狂なら、灰同士狼に票を合わせなきゃいけないもん。 最終日、リーザが地上にいたら言おう。←地上にいたい人wでもほんとは灰で最終日に地上にいたかった人w アルビン襲撃されないように、ちょっとブラフってみようかなー。 |
1330. 少年 ペーター 14:47
![]() |
![]() |
商 2d>>627で者ロック。3d>>858で更にロック。者ロックの理由はそんなに違和感ないけど、年ロックに関してはロックというより流れに乗ってる印象かな。世論が年黒になってきてたし。 商>>1327 回答サンクス。今は旅を白く見てるから年は黒てことねw★旅ロック解除できたのはどの辺りから? |
神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
上で出てるのは、吊り占い票からの推理メインですな。「これなら白でいいんじゃないか」っていう。切ろう繋ごう思わなくても出ることはあるのでどうとも言えませんが、答え合わせは楽しみですな。 それは置いておいて、ヨアヒムがすごくかわいい。 |
負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
尼と羊は切れてるかなぁ。さすがに。 あのやりとりはラインないな。 兵尼、兵羊はないだろう。ということで羊真で決めうち、とはならないんだなぁ。俺なら最終日灰3人から一人を吊るより、霊二人から一人を吊るほうがよっぽど楽に感じる。そうすれば灰二回吊れるし。なんでロラっちゃうかなぁ。 俺村なら全力決めうち提案してるな。それから兵羊ラインはないとして者吊り希望する。おかしいかなぁorz |
村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
おー。議事録覗いたら、ヨアが見事な偽確劇場を繰り広げていたよ。ポテチで20発言凄い。 服>>1278ルナさん[きなこもち]ありがとー。おやつに食べるねー。 ついでにお茶も出す。つ[煎茶] ところで、シモンの「LWのつもり」が不穏に見えてしかたがない…青狼とかないよね? 狂人どこですかになるもんね? |
1331. 行商人 アルビン 16:05
![]() |
![]() |
年>>1330 違うよー。>>627当時は>>628の通り6:4、者真要素とれないけど偽ロックまではいってない。 >>858で偽ロック入った自覚ある。返事信じても黒要素が今日の考察。 年ロックはこれまで黒視してた人の中で白要素全く取れてないのが大きい。娘白、兵黒確定、兵ラインで旅白要素大、>>1082からの考察の伸び方が人っぽい、能力者ロラしたら▼年で終わるとかなり思っているロック ☆年>上述 |
村娘 パメラ 16:26
![]() |
![]() |
いてらー。 農5d00:56で聞かれたので上での推理方針さらけ出してみる。1d発言から白黒とれないので皆の灰考察と占い希望だけつまんで読む。共感したら白寄り、上手く理解できない場合は黒寄り、分かんないけど日数経ったら分かりそうな気がしなくもない人を灰に置いてみた。ルナさんロックし続けたのは白視のポイントがよく分かんなかったから…申し訳ない。能力者? スライドの時点で考えるのを放棄してたよ… |
1332. 少女 リーザ 16:32
![]() |
![]() |
者:1d時間的なものもあると思うけど、灰との絡みも少ない。考察は浅め。内容は無難。羊修両狼はなさそうとしながらも●修。お返事もらい済みだけど、違和感かな。2d夜明け後の占い考察は濃い目。者狼で占い真狂見極めるために濃くなった?羊の農考察に納得なのは、(2人の農考察が似てるのは)霊内訳真狼でいいのかも?3d兵を白放置したい枠。そんなに白く見えたかなー。4dも情報増えてるはずなのに、灰考察あっさりめ。 |
村娘 パメラ 16:33
![]() |
![]() |
2dルナさんとリデルさんから疑われてる…え、なんで? とりあえず二人の1d考察と占い希望洗ってみよう。(ロック中)→黒要素ぽいの見つけたー。でも考察で上げたら反論された…私の方が問題なのか。間違ってる気がしてきた。でもいきなり他の人疑えって無理だ…オトさんゴメン吊り希望だすね。 3d時間出来て落ち着いた。灰考察と占吊希望を見比べて違和感感じた人を選ぶ。こうして見ると私黒いわ…orz |
村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
(3d続き)占い反転とか意味分からない…え、状況真って何? 狂でも出来そうな気がする。2dの議事録読んでみるとペタ君からも疑われてる…疑い返し! 黒い気がする! →吊られましたー えー。このやり方って村らしくないのかな? 若干前提が先攻してるからか…orz だれか論理的思考力を下しあ… |
1333. 少女 リーザ 16:52
![]() |
![]() |
羊>お返事了解。 商:書について「若葉ブラフでこの発言は出ないだろ」は村を吊りたい狼なら言う必要ない。書の内訳を知らない村っぽい。 穿ってみると(ごめんね)>>1265最終日灰灰妙青、って妙に投票してね、っていう狂へのメッセージ?最終日商妙が残ってたら狼検討。 >商 ↑襲撃先は不明なので、これについては返答不要なのー。 仕:ここで修商気になるのは、迷ってる村人っぽい。どこかで「はじめて兵とや |
1334. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
りとりする気がする」みたいなことを言ってたけれど、赤同士の発言があったら、ちょと出づらそう。 ただ>>1277狼バレしたのは結果論よ! 年:記憶ベースでは全体を通して、違和感は思いつかなかった。考察の伸びが少ないと怪しいかな。 修:●兵が状況的に白い。逆をみると、万一兵が●▼で狼確定した時に(実際した)状況白。 旅:ぐるぐるしながらいろいろ可能性を考える一貫性。 |
村娘 パメラ 16:53
![]() |
![]() |
妙>>1256お題が出されてたので[もやし]で何か作ってみるよー。ところで[煮干]ってカリカリしないでってことなのかな。 つ[豚肉とキャベツ・モヤシのタジン鍋] 中の人的にお金ない時のおかずの定番です。だし醤油で味付けー |
行商人 アルビン 17:05
![]() |
![]() |
正直、僕も手数示しながら狼側の襲撃手筋が予想外の方向にいかないように牽制しているつもりだからね。 今日の▼者で黒が出てくれれば最終日リーザと残されても大丈夫だろう。 羊青が狂ならスキル的に誘導いらない。者は発言からスキル読めないんだよなぁ。 妙>>1334 は商襲撃への牽制になってくれるといいなぁ |
村娘 パメラ 17:09
![]() |
![]() |
へえー。そうか、次はそういうポイントを疑えばいいのかあ。 てかシモン喉消費早すぎだよ! もう@0!? というか私が寝た後、真夜中の間に3人でガンガン喋りまくってて寂しかったんだよー。ちょっと喉残して欲しかった。絡もうぜ! 戦術論でも良いから! |
1335. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
年 兵評>>664のみでほぼスルー。ライン隠しか。年の兵評は>>731>>732>>1006辺り。こちらも色付けを避けている感じ。>>751判断を避けてる。>>1283>>1284修をロック気味=者の白要素?者修両狼で初日からガンガンライン切ってきてる可能性は考慮しないのか。ただ、発言力のある修商と意見を異にしたのは白印象か。者の年評価は>>724白>>935灰。 |
1336. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
>>1335 但し昨日は>>1165>>1164で占いに挙げている。これはライン切りとも取れる。だが、霊ロラで自分が吊られようって時に相方を黒塗りしている場合か。新たな疑い先を作っておくのが先決な気がする。1dの年者の「羊狼とするのは早計」のやりとりは少し態とらしく感じる。2d●神だが理由は妥当。2d〇兵はライン切りに感じなくもない。昨日の娘白出しの件に関しての反応は考慮に入れたい所。注意枠 |
神父 ジムゾン 19:18
![]() |
![]() |
10>8>6>4>2 能力者枠が3で、これ全部費やすと灰吊り1か まあ正直、全ロラ→ラスト一回でもいいと思うのですけどね。狼側でも灰枠狭めてくれますし。 全ロラするなら、ヨア吊りからがいいかなって思ったりします。狂人の可能性高い→両白の公算高いですが、片黒とかいう事態だとちょっと面白いし、否定はできないかなっと。可能性としてこれが起きる場合は、者からの黒が公算高いかな? |
1337. 羊飼い カタリナ 19:19
![]() |
![]() |
商 2d●神だが、理由は納得。兵の商評>>665商の兵評>>1046と、どちらも色塗りを避けている。ライン隠しの可能性も。切れてるとは言えない。ただ、商の灰考察の少なさは時間的制約も大きく関わっているように見える。者の商評「最白」を見るとさすがに者商ラインは考えにくく、ほぼ白と見て良い。>>355で流れに逆らったのも微白要素。個人的には放置枠。 |
神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
「狼なら神に黒出すよJK」論も、急激な状況変化に対応出来なかったって可能性ありますしね。ヨア狼仮定だと、真占が判定騙りの他に、「占い師が霊能に化けてやり過ごした=占い枠は狂狼である」なんて発想が巡ることも考え無くてはなりませんし。この時、考えられるのはカタリナのスライド要素でしょうか。 やあ、妄想は膨らみますね。とりあえず、ヨア狼の目を無いとまでは思ってなかったり。 |
村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
つまりヨア狼なら赤ログで狂人放置しめしめニヤニヤ…だと。 まあ、狼は▲で灰を減らしてくれるからありがたいけど、最終日に残される面子によってはLW吊りきれないことも考えられるし、決め打った方が灰吊りに余裕出来て良いんじゃないかなあ。 |
神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
困ったことに割と違和感無いなぁ。 1.占農が神黒判定(狼は占い枠構成に真が居ないと判断。一度は占枠に出た狂羊を真占と思い込む) 2.狼青は正しい情報(神白)で発表 こんなストーリー。 >パメラ 確かに、一回しかないというのは不安かもしれませんな。それでも、最終日に吊る人を、今日の残りと二日掛けて吟味できるのは良いかなっと。 |
村娘 パメラ 19:34
![]() |
![]() |
ところでクララさんが心配だなあ… メタ(?)白で放置枠で顔さえ出してれば良いって扱いになってきてると思うんだ。墓下は好き勝手お喋りできるけど、上はそんな空気じゃないでしょ? 疎外感覚えてるんじゃないかな… 寡黙吊りってそう言う意味でも大事だと思うよ。 さて、喉温存するかな。@3 |
神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
おおっとw ぁゃιぃ でござる 赤誤爆かもしれないでござる。 「ログは進まない『ね』」これは同意を求める「ね」かもしれないでござるww まあ、灰誤爆あるなら赤からの誤爆もあるけど、いやいや、まさかね。 ……余計な所で心証残ったなw |
1340. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
>>1338商 羨ましい。私の分もお土産よろしくね。 修 漂う単独感、歪み無くスマートな推理、>>1075の反応も含め白い。2d神庇いも白要素。兵には初日からロックされ気味で切れている。一つ気になるところが有るとすれば者修のやりとりが時々態とらしい事。>>352は対抗支持で者とのラインを切りつつ、者が印象薄のせいで偽視されないようひっぱり出そうとしたとも取れなくない。 |
村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
それなら、わざわざ誤爆って書かなくても良かったんじゃないかな? 別に単品ならそんな違和感ないし。 ところで、ギャル語といい、青ログのどっかで一部女言葉になってた事といい…ジムさんはもしかしてジム子さんでいらっしゃるのでしょーか? |
神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
いやいや、きっと咄嗟のことでですね。略。 あれ? 女言葉になってましたっけ? 使った記憶ないのですけれど、もしそう受け取れるところがあるとしたら、脳内イントネーション変えると解決するかと思います。ご老人風とか、平安貴族風(偏見)とか、そんな感じのイントネーションに。 |
1341. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
>>1340更に言えば、修は私の発言を読み流しているような気がする。これは1dの動きだけでほぼ真決め打った為なのか、それとも羊真を知っていての事なのか。だが、ここで気になるのが1d兵の妙狼視羊養護。2狼が揃って羊養護に流れるのは潜伏狼の動きとして不自然。更に3d●兵はライン切りと取れなくもないが、そもそも兵がライン切り必要な位置には居なかった。修狼なら兵をわざわざ引っ張り出したのはおかしい。 |
1342. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
>>1341以上を踏まえて、修狼だとすると余りにスマートでない動きが多い。彼女の人物像を踏まえるとここも白で良いと思う。放置枠。但し…… 今まで・羊真論・農真論・3d●兵と多くの正しい推理を行ってきた。修白なら狼側も厄介であるから必ずや灰襲撃をかけてくるだろう。もし最終日まで残っているなら白狼だと考えて吊って良い。敢えて狼が修を襲撃して来ない可能性もあるので、そこは読み合いが必要。 |
1343. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
よう。 灰にあと1。 青狼の可能性もあるし、羊狂だとしても残すなんてのは反対だ。 能力者は全ロラ希望。 妙>>1326 先生、宿題ありがとうございます。 ただ言われる前にやってたっていうのは、俺のプライドにかけて明言しておく。 |
1344. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
旅 兵>>1228で旅吊り希望。ライン切りなんかSGか、兵の初日からの妙ロックやら考えるとSGの可能性のが高い。商>>1267の旅の白要素も納得。旅>>1293商への疑いも自然。俺も「手順ばっかで自分は結局どれだと思ってんだ」と思ったからな。ただし最後の▼旅は、兵のスタイルを逆手にとっての仲間切りの可能性あり。完全白とはせず注意は必要。 |
1345. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
ただ意外と兵に触れてない人間が多いのは、旅>>1071の最後の行、っつうことかと思う。 商 1dはコアずれ、2d~3dは兵にほとんど触れていない。>>857で要素なしの兵雑感。>>911ではGSで兵真ん中の黒寄り。4dではほぼ手数に発言が費やされ、商が兵に何を感じていたのか知る手がかりはほどんど残っていない。兵からも商を完全放置している。兵のスタイルとすり合わせるに、商狼はありえる。 |
1346. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
修 目立つのは3d●兵。理由は消去法。妥当といえば妥当だが、仲間切りの可能性は残る。ただそのわりに、●兵決定後に焦った様子がない。2d兵の希望●司○神▼神▽尼。▽尼の理由がないのが引っかかる。やや注意。 年 >>1076兵の発言から羊真度上昇。他これといって深く兵に触れることはしていないが、あたりさわりのないやり取りだけはある。兵からはほぼ放置。 |
1347. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
>>1284羊偽としてるのは、仲間切りが疑わしい。ここまではっきり羊偽を明言する人間はいなかった。理由は羊の兵に対する「性格的な」ライン切り予想。やや違和感。商同様、兵のスタイルから年狼はありえる。 仕 1d>>312は羊仲間切りの可能性。しかし4dで考察したように、やや切り合いすぎ。羊からは2d▼仕、かなり辛辣な評価をしている。性格の不一致だろう。 |
1348. ならず者 ディーター 20:11
![]() |
![]() |
赤でフォローしているからこそか、なんてのは無粋な推理だな。普通に切れてると解釈する。兵からは3d●服。ただし暫定で、その後●司に変化。仲間切りと見ることは可能。灰。だが俺からの人物印象、羊からのラインを考慮すると白目。 書 兵からは3d●司。本人の態度を見るに狼なら勝とうという気が見えない。白放置枠。来てくれるだけで村への貢献だからな。最後まで頼む。 |
1349. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
兵から、そして兵へ触れている人間の少なさに驚く。ってそれ俺もか。 ラインから考察されないための1d妙ロックか。ロック=思い込む人間、という認識こそが思い込みだったな。 残るのは商、修、年。旅は可能性あるが今の俺からは疑わしく見えない。 仕は羊との切れがある。修はやはり3d●兵から切れてる感。 商、年、どちらがより怪しいかというと俺は商。 |
1350. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
商の白要素は初日から一貫した村への貢献姿勢。鋭い質問。ただし黒塗り、手数による発言消費も疑える。 年の白要素は現在あまり焦っているように感じない態度、黒塗りの見えにくい姿勢。 俺視点の羊偽情報を加味すると、やや年黒寄りになるが、羊は信用を取っているとはいえ霊ロラで吊られる可能性もある。 年も疑われているこの局面で羊-年の仲間切りは無意味。 そして推理的に羊偽は正しい。 【▼羊▽商】 |
1351. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
商>>1266 他人の力で探したら「他力本願、追従で思考隠し」って言うんだろ?お前らの発言は何度も読んだ。その上で俺の頭で理解して、俺の視点で見た答えってのを出したかったんだ。理想はな。現実は厳しかったがな。 妙>>1332 羊と俺の農考察が似てたのは、「黒探す姿勢が好き」っていう根本的なタイプの一致だから、そこで要素取るの無意味だと思うぞ。 |
1352. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
年>真視してくれてるのに素直に信じられなくてごめんな。兵とのライン考察だから、年自体はそんなに疑ってない。 青>ポテチ、俺は塩かけてレンジでチンするだけで食うな。揚げると太るから。薩摩芋もうまいぞ。こっちは砂糖な。あればゴマ。 なんか忘れてたりとか、質問とかあったら飛ばしてくれ。 風呂離脱するかもしれんが必ず戻る。 |
神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
>パメラ 難しい事言うと、女性の役割語としての「よ」ではないのですな。 じゃあ何かって言われると何なのだろう。別種の役割語なのかな? まあ、割とどうでもいい話でしたね。とりあえずジム子さんじゃないです。ジム右衛門です。 |
ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
商がご主人様に見える。でも考察嘘つけなかったー。 俺への突っ込みが無粋で無理矢理なのは、「偽霊を狼と見せるため」だったんかなーと、商狼とすると全部納得がいく。 真に受けちゃった☆てへぺろ☆ なんか▽商への持って行き方おかしいけど、もう考え直せなかったし、村から俺アホ認定だと思うから、もういいや。 |
1353. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
今の時点の考えだけはっきり言っておくでござる。 青狂、霊真狼だと思う。ペタも似たようなことを言っていたけど、少ない可能性に賭けて右往左往するのは避けたいでござる。これはペタの正体にかかわらず同意見。 灰は尼服は白で良い。書は釈然としないけど吊る気はない。商と年を比較すると白要素も黒要素も多いというか目立つのが商でござる。 拙者の体内をアルコールが全力で行進中でござる。これから祝言の三次会でござる。 |
1354. 少年 ペーター 20:40
![]() |
![]() |
羊>>1335 修者両狼でガンガンライン切ってるなら娘に黒判定出して、者狼が確定する状況にした方が都合がいいと思う。確定させないとライン切った意味ないし。 今の状況だと羊者どっちが狼か確定しそうにないから、者修狼はないかなー。 者商両狼がないってのは同意。 者>ありがと。ディタもいい人。 ★能力者全ロラ希望かー。俺は霊ロラの後に青放置で灰に2縄希望なんだけど?青狼の可能性は薄いと思うけどどう? |
1355. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
>商 >>1329了解。霊判定白なら霊→青→霊で!! 買出しいいなー、クリスマスパーティーに使えるグッズを買ってきてー!なの♪ ディーターさん、宿題の提出いただいたよ。 者真なら年狼は薄そうかな?年が▼羊ってゆってるし、あからさまかなー、と。 |
1356. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
えーん、者が人に見える。( ;´Д`) 兵の発言追ってたら者の方が狼ぽい。だけど考察みたら納得しちゃうんだよう。 私は年者兵を予想してるのに、者が年に「真視してくれてるのにごめんな」とか言ってるの見ると羊狼じゃ…って思ってしまう。でも性格の不一致だからかな…。なんか離婚理由みたいで不吉。 そんで箱でかってる紐なしネズミが寿命全うしてたのでしばらく鳩生活。 |
1357. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
私も青は狂だと思う。 何か一個を決めうつなら、これを決め打ちたい。 霊ロラ→灰2縄で頑張って吊ろうよ。 しかし私最終日まで残ってたら、あわわオタオタして選択間違いそう。 【▼者▽年】なんだけどどっちも兵からので怪しく思っただけなのでもう一回読んでくる。 ではまた後で。 |
1358. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
後は旅だけ。ライン移行>>1181>>1190でOK。加えて>>1082~の考察が白要素で有ることを付け加えておく。と言うわけで昨日は●旅を出したわけだけど、再び者兵の発言を追う内に少し意見が変わった。彼らは「互いに干渉しないことでラインを隠す」傾向にある。ということで兵のスタイルを素直に受け取ると、3d▼旅4d●旅はSG化の為と取った方が良いだろう。 |
1359. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
>>1354年 なるほどね。確かに修者両狼なら娘の判定を割った方が自然だね。者狼を確定させないと修白方向には行かないか。 >>1357仕 大丈夫。仕白ならSGとして多分最後まで残されるからwそんな時は最初の直感を信じると良い。それから白い村人は大体食われる。だから最後まで残った白い人は怪しい。これだけ思っておけば、落ち着いて判断が出来るはず。 |
1360. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
★者>>1251 「今日俺最後かな」ってどう言うつもりで言ったの? 商疑ってる人もいるので商と年を中心に確認中。 年>>1280 どっちをLWにするかって決めるもの?状況によって変わるものだろうし、なんか狼的な発言に見えた。前世の影響かもだけど。 商>>1327 の思考開示はわかりやすかった。その時点で相対的に白目にみてた、のあたり。自然で無理がない。白いとおもう。 |
1361. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
>>1359 私はまさにその「最終日まで残されそう」な現状が何より怖いんだけどww 商>>1138 私は福島を応援します(キリッ) 年>>1080 兵からのライン考察で3d●服▼旅に触れて服旅白いて言ってくれてる。読んだ時嬉しかったんだけと、今見て見ると年狼なら旅はともかく●服は「リアクションから白く見られてたから占にならないと踏んであえて●にした?」と言っても良さそう。これは私的に白要素。 |
1362. 羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
【▼者▽年】で出しておくよ。 理由。兵と切れてないのは商年。者商両狼はない。だから気になるのは年。 >>1349>>1350で者がいままで最白視していた商を吊り先に出した。ライン切り?いや、この期に及んで疑われている商を吊り先に出すなんてあり得ない。疑いがかかってる事を良いことにLWのSG化するつもりだろう。最黒視の▽修じゃないのは吊れないと判断したからだろう。私視点で商は白でOKだね。 |
1364. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
商が賢すぎてここLWだったら最終日とか吊れる気がしない件なんで、突然死対策なしで白白なら霊決めうちがもれなくついてくるってさくっと判断できるのか。ヽ(;▽;)ノあー、あれだ。もし商がLWだったら私を最終日に残したら賢すぎて怖いと言う理由で商に投票します。 半分本気です。嘘です。怖いです。orz 年>>1166 はあんまり考えずに白白にしたけどみんな混乱してることに驚いてる狼っぽい感じにも見えた。ロ |
1365. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
スライムはあの外見で中肉ってのが許せない。クリームだったら買う。 ヤコの反転状況整理について 年は>>826ありがとー商は>>832ダメ出し。事実を知ってる狼ぽいのは相対的に年。でもこれは性格もあるかな。だって商は怖いからー(さっきの最終日妄想から抜けきれていない) 商>>856 俺はそこを真っ先に確認した、発言も白いと思う。 商>>858 者に「君を村側には見れない」者とは切れてるように思う。 |
1366. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
遡っているといろんな人にご迷惑をかけたことが客観的に確認出来まして、墓に潜りたくなるんですがこれは凄い羞恥プレイのゲームですね!( ;´Д`) やっぱり、さっき希望出してたとおり、【▼者▽年】でお願いします。白さも拾えたけど黒さの方が多かったよ!でもお二人とも好きです。 ラピュタよりナウシカ派です。オーム飼いたいよ、 オーム!@3 |
仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
あ、今日まだつぶやいてなかった。 あれだよね、ストレスがたまるとつぶやきしたくなるよね。今日は少し心に余裕を持てたかも!わーい! 昨日のウンチは本当衝撃だったなぁ。 泣けるよねほんと。今日はマルマルモリモリ歌いながら下半身だして踊ってたけどそんなのは可愛く思えるもんな。 3歳面白いんだぜ! |
1367. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
妙>>1355 それ先に言っちゃうと偽残ったら白出してくるんじゃない?判定結果に関わらず霊ロラ灰2縄じゃダメ? 服>>1360 どっちが残りそうってのは流れであると思うけど。商兵は同じような位置にいたから今回はその判断つかなくて、保留みたいな評価にしてたと予想。 服>>1364 狼は混乱させるつもりで白白出したから、色んな可能性提示してる方に狼いると思うけど。 いやいやいや王蟲はないw |
1368. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
ポティトゥチップス!真剣に読んでしまった…だって面白いんだもの…。 旅>>1314旅>>1316 りょーかい。うん、そーよね。何の違和感もないわ。 やっぱりあなたは白で良いわねぇ。 村の流れが年黒に流れてるのかな?次に商黒。 何かねー。年黒は、村の輪から外れただけーってーか。 まぁ、とにかく旅書白は良いとする。服商年。ね。何か服は人間臭いってか。というか中の人臭?そりゃ人間臭いわ。 |
青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
今日中に仕上げちゃおうと思ってた劇場が意外と仕上がらないっていうねー っていうかポテチが結構出来よかったんでどうしても質が下がるっていうねー 1本あたり200字x20。なにげに結構な量だったりするわー |
1370. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
あ! 尼>>1368 服の、中の人臭が、人間臭いっていうのは。 多分あのPLだからとかじゃないからね! 中の人って、現実に人でしょ、って意味だから! …中の人が人間じゃなかったら、正真正銘ホラーじゃないのさ! でゅわ! |
1371. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
決定出すよー!今日は本決定一本でいくよー。 【●ポテト ▼者】 手順的に今日は霊ロラ。ディーターおじちゃんは、今日はすっごくかっこよかった。カタリナちゃんと迷うところだけれど、今日まで人っぽい反応だったのはカタリナちゃんの方が上かな、っていう判断。決め打ちではないよ。 夜明け後、カタリナちゃんは発表よろしくね。 それから、各自確認発言をよろしくね。 |
1373. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
1d!出来た所から上げる! ディタ。初日COの流れは普通ね。者>>328の、引きずり出された形~、と軽く言えちゃうのは微真要素。者>>495寡黙域の書に気遣い出来る辺りは微人要素。 者★>>495、ライン見るのは苦手らしいけど、者>>498で尼疑いの理由が羊とのラインからじゃないかー! 何で苦手なラインを理由として、私を占い希望に挙げたわけ? |
1374. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
【本決定了解です。セットしました】 ●ポテトも結果が気になります。 ふりちゃん、PLってなぁに?確かに我が家からはPLの塔が見えるんだけれども! ペタくん私の拙い考察に解説ありがとう。また人に見えるorz 【皆既月食ですよ。関西は曇りだけど東日本は綺麗に見えるみたい。】@2 |
1375. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
\商年仕修旅書|青|者羊|妙 ▼者羊者者__|/|羊者|者 ▽年商年___|/|商年|年 ★旅 希望を! ★修 ▽も一応。 ★者 明日の霊判定予想を聞いてもいい? >年 >>1372吊るよー。青狼を念のため考慮。 |
1376. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 >ディタ 今日のディタの考察良かったし、少し負けた気持ち。 お疲れさまです。また戦いましょう。 >リザちゃん、アルさん 【私は霊判定の如何に関わらず▼羊▼青希望です。】 クララさんが来てくれればいいけど、中々入りにくくてあんまり発言できないなら最終日 狂狼村書で実質PP状態になると思うの。 また明日生きていたら考えておいてほしいです。 |
1378. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
>>1376 リナちゃん Σ(゚д゚lll)そ、それって私の最悪予想通り 狼青書服になるって言うこと? ぎゃー!ない!ないよ!それはない。カオス!←自分でいうな。 そ、そうなったらクララちゃんと共に頑張って闘います。 |
1380. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
>>1378エルさん 確かにカオスwwww そうなったら頑張れとしか言いようがないよ。 でも、狼村仕書ならまだ何とかなるでしょ? 書白なら狼引き当てる確率1/2だよ。 そっちの方が良いと思うな。 |
1381. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
者、2d。 兵考察忘れたらしい。普通、仲間のことを忘れるのか?本当に焦ってただけなのか。微非ライン。者>>720、書が誰かと喋って白黒取れるようになってて欲しかったようだ。書白前提で話すけど、者狼なら、こんな期待はしないよね。寡黙程楽に吊られてくれる奴らはいないしね。その割には屋が吊り候補と割と辛辣かな?書は心情的に吊りたくないだけだから…者>>719の考えからはさほどズレはないかな。者>>72 |
1382. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
者>>722の商評価がちょっとオーバー気味。ただ、仲間に言う言葉って感じじゃないな。者商非ライン要素。 者>>725、だからライン(ry) んー、というか単純に、羊真をズバッと言って、羊狼の可能性をそこまで考慮してなかった私に対して、単純に警戒感があったから? |
1383. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
戻った。 年>>1354 ☆可能性低い、確かにな。灰に使える縄にも余裕ねーし、青放置みんなが賛成なら別にいい。 ただ俺の頭じゃ羊狂絶対にないっていうロジックも取れてないから、青狼の可能性少なくても捨ててない。 可能性低いといって残した青が狼だったら最悪だなって思ったんだ。 |
1384. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
仕>>1360 ☆えっ、だってもうみんな俺のこと吊る吊る言ってるじゃん。明らかに最後じゃん。 修とか商とか変な疑いばっかだし、俺も実力ないしで状況ひっくり返せるなんて思ってないぜ。 仕>>1366 何も迷惑かけてないぞ。 |
1385. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
修>>1373 ☆正直に言うと、今回初めてライン考察ってのをやった。今までやり方わからんかったから「苦手」だと思ってたけど、やってみたらできた。 妙>>1375 羊偽なんだから黒しかありえない。白出すメリットも何かあるのかもしれんが、予想というなら黒だ。 |
羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
今回は灰ログすら放置気味のガチプレイだな。 骨休めのつもりだったのにおかしい。 私の人狼歴これで3回目になるわけですが、今までを振り返ってみます。 ヤコブとは気が合わない。ジムゾンに疑われる。リーザとはぶつかる。エルナに若干引いてる。オットーが好き。ディーターを密かに好敵手だと思ってる。 そして一番は必ず吊られる。 |
1391. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ディーターさん、靴下ありがとーなの! >>1385了解よ。黒が出たら霊→霊→灰で行くから、墓下から見守ってほしいの。 墓下にこれ持っていって つ[エルナさん特性サンタの服(5Lサイズ)] みんなセットよろしくね。 |
1395. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
者>>812は単純に頭がパンクしてるらしい。白黒関係なく、混乱する可能性はあるね。 者>>936へのソフトタッチ。擁護発言に似たものは、者狼旅人なら言う必要はないなぁ。まぁ放置っていう結論だけども。旅を白く見ている私としては、者真要素と成りうるなぁ。これは。とか思ったら者>>937でござる。ラ、ライン感がバリバリ過ぎる…。とは言え、例え者真でも兵白を見るのは当然あり得ること。考慮して、微ライン要 |
1396. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
微ライン要素かな?2dの商評と似た感じのオーバー感。者>>939、商評価がオーバ(ry)。 者>>978の考察が。んー、この驚きはどうなのか。者狼なら、娘白なのだから。心の中でほくそ笑みつつ「対抗が重ねていて気持ち悪いが~」程度で済む。 しかしこのリアクションはどうにもそういう風に見えない。非狼要素。 |
1399. 少女 リーザ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
【最終日は陣営次第だけど、各自最終▼宣言はなしも検討してほしい】狼は嘘つけるし、灰の▼宣言みて実際の投票先を変えれるから。 年商あたりは吊られなければSG候補かな?リーザが襲撃されたら商は狼じゃないと思うの。>>1333 最後に明日やって欲しい議題を。 ■1.自分が狼だったら誰を襲撃していたかとその理由 ■2.6d襲撃予想とその理由 ■3.6d襲撃される前提で言いたいことを最終発言で遺言 |