プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ の 15 名。
386. 青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
アルビン>>381 さーせん!! ディーター>>384 あー、そうか。その案があったか。すっぽ抜けてた。 うん、ごめん。 と、【リーザの占判定白なのかっくにーん!】 うん、余計ややこしくしてすまんかった。 寝ます!おやすみ! |
390. ならず者 ディーター 02:38
![]() |
![]() |
変態占いを開始する…… おおおおおおお…っ…………かっあああああああ!!! 【カタリナはCカップだった】 リーちゃん>了解! もうおねんねしましょうね。おじちゃんの部屋おいで。 皆>おやすみ |
392. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
ゲルトー! 薪買う客が減ると困るべさ! 戻ってきてくんろー!(お約束) ペタは日またぎどんまいだべな。たまによくある。 んで、【リザの占い先が人間だったのを把握】したべ。 灰が狭まらなくても頑張るのが木こり流。しかし今はさみぃ&ねみぃ。 ちょっと議事見直してから俺も寝る。今日は配分ミスんね。気を付けるべ。 |
393. 少年 ペーター 02:41
![]() |
![]() |
日にち跨いだうわっ…。 神>>379 僕はどちらかというと旅>>319と同じ感想かな。兵偽なんてわざわざ言わなくてもいいじゃんって感じかな。 だから兵の偽要素探すくらいなら灰考察したほうがいいかなって気がしたよ。 あと僕も>>387には同意、今言わなくてもいいけど兵発表後にでも言ってほしいかな。 >>390対抗CO 【リナ姉はAカップだったよー!!】 パイタッチ!!おやすみー |
394. 行商人 アルビン 02:41
![]() |
![]() |
>>386 そのディーターさんのやつ、僕の意見だよ。僕がディーターさんのブレインだからね(キリッ 基本的に皆の考察見ながら、ノイズになってると感じたら発表でいいんじゃないかな。思わなければ、遺言でいいよ。 >>390 パイタッチしたという解釈でいいでしょうか?ディーターさんがいなくなったらブレインである僕が代理を務めることにしよう、うん。[...は固く決意した] じゃあ、また明日。おやすみ |
395. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
希望集計っ。@1に間に合わなかったわ。 \商書神長老青者羊木年 ●※屋長屋屋屋書老老屋 ○__老神神書__長_ 神長は順不同? 未提出:屋兵修妙旅(兵はネタなので) 商:妙→屋老神、兵→羊 |
397. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
>>390もう寝ることは寝るけど、ディタ兄の部屋は嫌なのー。 ★神>>391「正直、仕方がないとはいえ、もんにょりしますね」どういうこと? >>387>>393>>394わかったの!シモ兄の発表後に、リーの占い先がみんなの考察のノイズになってそうなら発表するの! 書>>395リーは占い先をある程度しぼってたの。希望は言えるけど言ったら判定落とすのと同義だからやめておくの。 おやすみなの@18 |
398. 司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
>リーザちゃん うん、そうね。妙兵修は言わなくていいと思うわ。あ、修は言った方がいいのかな? あとディーターさんの●私とか集計する時ちょっと分かりにくかったから、占い先希望はみんなもうちょっとはっきり書いてね。いや、私の仕事じゃないけど。 それとALL>吊り先が占い先の可能性があるから、今日の吊り先希望は第二希望まで書いて欲しいわ。 |
399. シスター フリーデル 03:22
![]() |
![]() |
【カタリナはCカップだったリーザ確認】 アーアー…、ワレワレハウッカリハチベェジャアリマセン。ごめんー、みんなーふりーでるやっとさめたよー ね む り か ら な ッ ! <ババーン ごめん、ただ判断は別に間違ってないって思ってるぜ<笑顔 zzzzz |
シスター フリーデル 03:25
![]() |
![]() |
気づいたら3時過ぎてた。 何を言っているのか分からないと思うが、私も何をされたのか分からなかった。 頭がどうにか<以下略 霊確定したら特にやる事ないよねー特に自由占いの昨日はって思ってはいたけれど、本当に意識落ちるなんて、皆様本当に申し訳ございませんでした。 あぁぁんっ、蝋燭なんて |
401. 羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
おっはよーう!【リザの白引き確認!】【者年の判定結果確認……!】 シモちんまだ来れてないみたいだね、、本気で大丈夫だろうか。・・て思ったら来たー! ヤッホイ! ペタとディタは私視点どっちが偽変態か確定したわね。判定は私の名誉のために伏せさせてもらうわ、そしてどっちも堕ちろ! |
402. 負傷兵 シモン 06:59
![]() |
![]() |
で、俺個人の高熱の話だが・・・よろしくないと思う状況だ。 流行の感冒だかどうだか判別する検査というものを受けたのだが、そうではなかったそうだ。 だから、抗生物質とか頭痛薬とか咳止め薬とかそういう類の薬しか出なかった。 噂じゃ風邪には抗生物質なんて効かないとか聞くがどうなんだろうか・・・ とりあえず経口補水液を4リットルほど購入、眠くなる薬を飲んで、寝る。 今まで一睡もできなかった。 |
403. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
兵はほぼ狂。霊確ってことは狼は兵にライン作る気はなく、妙真の線で動いてるって感じっぽいね。 >>311で妙をガチで疑いだしてる旅なんかは逆に白印象↑かな? >>311旅 ★狼は狂襲撃→妙襲撃を狙ってるの? なぜに狂噛むっす? >>351樵 ★>>194ペタ疑いはとても「なるへそねー」なんだけど何故それ発言しなかったの? 十分発言に値する内容だと思ったけど。 兵はお大事やで…マジ無理すんなし。 |
405. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 【兵の占い結果確認】 兵はお大事に。 妙>>397 わかってはいたものの、夜明け直後に占われた人が誰だかわからないのはやっぱり歯切れが悪いと感じただけです。これまでこういった開示の仕方をする村を経験したことがなかったので。 妙が黒引けなかったからとか、妙の判断に対しての感想ではないですので、誤解されたのならすみません。 |
406. 少女 リーザ 08:35
![]() |
![]() |
やっぱり、言った方がいいのかな。 リーの白だと狼さんへの襲撃先提供になっちゃって、その場合、リー視点の灰狭まらないから、あまり言いたくないの……。 でも、リーがこの結果を開示しないで考察できるかの自信もないの。透けてるくらいなら、結果言った方がみんなの考察にもいいと思うから、迷ってるの。 >>405うんと、お答えありがとうなの。お答えの方はわかったし、リーが灰ならそう思ったかも、なの。 |
407. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
おはよう 妙>>406 …難しい問題だね、僕は発表するに一票かな…。狼側はリーザ噛みたいだろうし、そのためには狩人狙うだろうからね。 だから一概にお弁当提供にはならないだろうし狩人じゃなければ別にいいかなって感じもする 【兵結果確認】 兵>つらいのはわかるよ。お大事に、無理はしないでね。余裕があれば占い理由教えてくれると助かるよ |
408. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
おはようだべー。んで【シモンの爺さん白確認】。お大事にしてくんろ。 ☆リナ>>403 その時にはペタがもう占撤回してたから、だべな。 確認終えた>>216の時点でまだ占騙ってたら深く言ってたと思うが、 撤回後に「>>351だからペタ偽だと思った」とか言っても無駄と思ったべ。 ペタは占師としては怪しかったが、村人としては超白い。 既に撤回したのに「占師として怪しい」とか突っ込んでも見当違いだべ? |
409. 少女 リーザ 12:18
![]() |
![]() |
迷ったけど言うの。リーとフリ姉の判定見れて、それで灰から白決め打てる人いるなら大丈夫かなって思ったから。 オト兄、サンタさんに何をお願いするの? リーお手紙書いてあげる!このペンはね、嘘を書くと本当のことを示してくれるの! ふむふむ。パン焼き窯がほしい? お手紙に書いてみたけど、変化はないみたい。 【オト兄は人間だよ】 |
410. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
占った理由はね、今鳩さんだからアンカー引けないけど、リーの確定周りの反応が村が確占に気を抜いたのか、狼さんで慌ててたのか判断つかなかったからなの。 回避する必要のない昨日、占い「回避しない」は白アピっぽかったし。 オト兄占い希望も多かったから、白だったとしても、みんなの判断材料になると思ったのよ! オト兄は疑ってごめんなさい。 またパン焼いてくれる? シモ兄>風邪の種類によっては効くんだって |
411. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
リナちゃん私の名誉のために伏せるってことはペタ君真変態なのかしら。なのかしら。 【兵→老白、妙→屋白確認】 シモンさんお大事にね。お見舞いにフルーツを置いておくわ。 つ【りんご】【みかん】【ぶどう】【ハバネロ汁(三日前の残り)】 リーザちゃんも判定見せてくれてありがとう。屋神老あたりから考察したいと思ってたから助かるわ。 |
412. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
妙年が両方とも白なら屋神老のうちに少なくとも一匹いる、という説はかなり有力な説だと私も思ってるわ。なので以下妙真年白前提の話ね。 妙→屋白が出たので神と老をちょっと見比べてみたんだけど、老の占い先希望は●神○屋で、神の占い先希望は●老長なのね。 老の占いの理由はこの話の前提の【屋神老の中に一人いる】という状況考察から。この状況では狼は自分が状況黒だってことを村人以上に十分認識しているはずなので、老 |
413. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
のような希望を出しがちだと思うわ。勿論、老が村人だとしてもこの考えはおかしい訳じゃないけれどね。神はそういう状況考察をしていないで、自分で考えて違和感を持った所から疑っているわ。これが、老に比べてすごく村人視点に感じたわ。狼は嘘ついての単体黒要素探しより状況考察の方がやりやすいしね。 私は老の灰考察早いのは白要素と取ったけど、妙>>360あたり読んで考えがちょっと変わったことも追記しておくわ。確か |
414. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
に>>284は村の流れからずれてる感じがするわ。 これは単なる比較論なんだけど、神老どっちか一匹が狼って言われたら老が正解な気がするわ。老神両狼も考えられるけれど、なんとなく偏り過ぎな気もする。まあ、老が黒なら神は状況黒なしの灰になるかしら。老が兵から片白貰ってるけど、今のところ▼老で希望出しそうだわ。 |
木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
オットーか爺さんでビンゴかな。リザの占い先は。→ビンゴでした さて、何しよう。灰の発言見直すことしかできねぇが。 時間はあるのに喋ることを思いつけね…なんでこんなに頭回らんべか。 でもなんつーか、見直しても疑い先変わる気しないなんて あとこの口調で考察するの自分でもよくわからなくなって辛いだなんて でもリデル面白いから霊希望蹴られたのはいいやと思ってる! |
行商人 アルビン 14:13
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>ep 11> 9> 7>5>4 妙は遅くとも6d襲撃。この時点で狩が吊れてないときつい。6dまでに仲間二人が吊られてると、同時に狩が吊れてる可能性が下がってジリ貧。 まぁでも仮に詰んでも最後まで頑張りたいよね。 |
行商人 アルビン 14:17
![]() |
![]() |
今のとこの希望だけど、今日はシスター抜いときたいな。 リーザはまだ後でも大丈夫だし、僕が狩なら妙>屋>修の順で守る気がする。 一回GJ大丈夫だし、一番可能性広げられる霊喰いが一番おいしいよね。少なくとも狩狙いの灰襲撃は反対。後半の灰の数考えると、無駄に食べたくない。もちろん当たればそれはそれでいいけど・・・ |
415. 木こり トーマス 14:37
![]() |
![]() |
【リザのオットー白も確認】したべな。 オットーは判断不能すぎて投げるか迷ってたから助かったべ。 んー、今読み直しても疑い先は変わらん気がすっが。 ジム見直してみた。周りに突っ込まれてるとこに関しては ジム的には「長は兵に甘く見えた」のが違和感だったんじゃね?と思った。 >>379も兵のことだけ言及してっし、「灰に厳しそう」つーのは 周りと対比しようとして出てきただけの言葉って感じがしたべな。 |
416. 木こり トーマス 14:37
![]() |
![]() |
ペタ>>368は「灰にも狼いるのに灰に厳しそうなのが黒いの?何故?」だが ジム>>379の返答は「長は兵に甘く見えたので怪しく見えた」に見えてなんね。 ぶっちゃけ下段も含めてかなり噛み合ってねーように見えっが、 それだけ「灰に厳しそう」って言い回しを軽視してたように思える。 なんか、そういうの見てジムは発言に気を遣ってる感じじゃねぇな、と思った。 思考開示>>405とかも作為感しねぇし素白っぽ。 |
417. 司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
いや、違うわね。▼老だと高確率でリデルちゃん抜かれて霊判定見れなくて白黒が分からないってことになりそうだわ。どっちかが白ならもう片方は黒らしい、という性質を生かすなら老神で白が出そうな方を占って、老神以外を吊るのが最善な気がするわ。神黒なら翌日▼神、神白なら翌日▼老、白が出た方が二人分判定が出たみたいでお得そうだわ。ということで私の希望は【●神○老】ね。 |
418. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
【判定確認】まぁいいんじゃないかな。狼候補が減っていい流れじゃん。発表についてはリーザにお任せでよかったし、喉の無駄だから触れなくていいや。 まず、おじいさんだけど、兵真も一応見て一旦おいとこうか。後の吊候補ってことで。 それから、オットーさんだけど、リーザちゃん決め打ちや狼ズがそんな襲撃してきたら勝手に確白になるからここも放置で。 さて、そうなると、今日は神父さんを吊っときたいね。単体では |
419. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
>>263は白要素だと思わない。>>289以降のやり取りはそれ自体が黒塗り感とか、強引な感じは受けないけど、「あえてCO順には触れなかった」と考えることは出来る。あくまで仮定の話だけど、その要素挙げて屋老疑っちゃってどっちも白だったら、思考の変遷が出来ないからね。CO順での候補が少なかったからありうる黒要素ではある。全体としてはこれといった切り込んだ発言もないし、吊候補NO1。 他の灰はまだ微妙 |
420. 行商人 アルビン 15:24
![]() |
![]() |
だね。 ペタ君が撤回も含めて完全に頭一つ抜けてるね。ここは白決め打っときたい。で、ディーターさんが超謎枠で、どう対処するもんか困る。 あとは、カタリナさんがしゃべれるなぁ、って感じで若干●候補からは外れてる。 他はおおむね横一線だよね。今ゲートが開いて走り出してく感じだよ。昨日の●希望もいい感じに揃ってるしね。 ★ニコラスさん>>●希望出してないけど誰にしてた? じゃ、また夜、バイパイ |
421. 少年 ペーター 15:57
![]() |
![]() |
【リザ→オト白確認】 判断に困る場所ではあったし、オトは希望出そうと考えてたからちょっと楽になったよ 書>>412>>413>>414>>417の思考開示は流れがわかりやすくていいね。▼老だけはない、それするくらいなら兵偽決め打ち狩人保護兼ねての▼兵のがまだいいって感じだからね>>417の結論は色々考えた結果そうなったという思考の影が見えるからね、ちょっと白ぽ |
422. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
>>418アルビンさん 私は神吊りも反対ね。神吊って霊襲撃されたら、「神老どちらかが狼」という折角の情報が台無しになっちゃって勿体無いと思うわ。占いで確実な情報にしたいわ。 あ、妙真視点状況真っ黒になるとはいえ、神に白出た場合の老放置は考えた方がいいかもしれないわね。 他灰で今一番気になってるのはニコラスさん。1dの夜明け回り見回してみたんだけど、一番赤ログ潜ってそうだなって感じたのがニコラスさ |
423. 司書 クララ 17:05
![]() |
![]() |
んなの。みんな殆ど団子状態だったけど、非COが一番遅くて、反応も【僕は占い師じゃないよ。】と一言で短いわね。次点のディーター君も短い反応だったけど彼は遊びまくってたし、その前のアルビンさんは長文付きの反応。その前の人達もなにかしら添えて非COしてる。ニコラスさんは夜中の発言は議題回答と一言非COだけでお遊びがない感じから、赤で相談してたのかな、と邪推してるわ。昨日感じた肩肘ばった感じといい、お遊び |
424. 司書 クララ 17:07
![]() |
![]() |
が少ないのは彼の性格要素なんだと思うけど、昨日の発言は戦術論的なものが多く、あんまり灰を見てないわね。占い希望も挙げてなかったし。そういう所も含めて、今日も灰考察が伸びないようならニコラスさんを吊り候補に挙げる予定よ。 |
425. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
たーだいまーー。寂しかったろクララたん。 【屋白確認】 昨日の終盤にかけての流れで屋老神にひとまず選択肢を狭めていった雰囲気を作った野郎ども、GJだ。結果狼はこの中から選ばざるを得ない(もしくはしてやったり)状況になった。 んで、クララたんの集計表にて妙修年兵を除くと ●屋を挙げているのが:書長老青 未提出:旅 |
426. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
↑を提示した上でいったん考察に入るため引っ込むぜ もう過ぎた作戦だが白占い2日目遺言発表の意義は、明日違う人が襲われる時があったら、灰が1個狭まるって事だ。今日のリーちゃんの発表に異議はないぜ! |
427. パン屋 オットー 19:53
![]() |
![]() |
ごめん。まだ鳩飛ばしてる。リザちゃんに占われてたか。 貴重な占いムダさせてごめんとだけは言っておくよ。 みんなもよく初回寡黙吊りの候補に放り込まなかったと思ってちょっと感心してたりする。 戻ったら出来るだけのことは話すつもり。 |
429. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
集計しやすい様に一応お題っぽいの。 第2希望はいらないと思うぜ。かぶったら吊り優先して占いは次点を。ややこしくなるのは嫌いだぜクララたん。もしくは優劣を付けない希望2つ必須の総合ポイント制を推しておくぜ。狼にとっちゃ○は絶好の仕様。ただし希望が1つだと考察のヒントが減るってんなら。 ■1. 吊り候補 ■2. 占い候補●、○を表記(ただし優先順位は付けず総合ポイント制とする てな感じでどうだ? |
430. ならず者 ディーター 20:29
![]() |
![]() |
上記はあくまで確占が最後は自由に決められる事前提な。 ↓考察の前に書いておく 基本的に白っぽい狼を占いが機能している間に探すのが優先事項だ。●屋挙げてた書、長、青あたりは今日●いっとくべきじゃねーか? ファーストインプレッションでも言ったが、すでに旅と老はすんごく怪しい。変態の直感って当たるんだよな。 |
431. シスター フリーデル 21:09
![]() |
![]() |
今帰った。 ディーターの野郎が、議事録出してるな。すっかり忘れてた訳だがすまんな。 後、ちろっと気になったんだがよ、自由占いどうすっけーかなってな。んでんだ、ちょっと参考までに頼みがあるんだが聞いてくれよ。占い先を自由か統一かって迷うんだよ。弁当だなんだなんて話もあるんだろうが、どうにもな…。今日、どちらの判定も白だったってのが要は引っかかってるわけだ。まぁ3ステルスを考えるとベターなのかもだが |
432. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し、▼モーリッツに関しては僕も反対だね。 僕はまだシモンの真を切ろうと思ってないからさ。 ただ、村人でもシモン真なんてないに決まってるじゃないかあ。って反応が出るのは想定内なんでこの辺は白黒要素取らないんだけど。 そこまでシモン偽を決め打ってるクララが今日フリーデルが噛まれるって心配をするのはおかしいね。 狼の最終目標がリーザ襲撃ならリデルは噛めないでしょ。どう考えても。 |
433. シスター フリーデル 21:34
![]() |
![]() |
ああ、一応【オットー白パン】【シモン×じじぃ確認】 まずは今日気になった所からゆく。 デ野郎>>384俺は真占への襲撃率が下がるんだったら気にしないがな。議論の範囲も狭まる、情報も増える。悪かネェ。 メガネ>>398俺ぁどっちでも構。>>414の状況考察からのじじい▼は正直どう考えても思う。割といいんじゃねぇのかと思ったが、>>417に飛んでて笑った。 |
434. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
こういう思考パターンは白じゃないのか。ただ気にるといえば、神老をリーザ真とかなり決めうって占わせようとしてんだろ?なら、俺が弾除けになったとしても、占を成功させる方向に思考が回ると思ったんだがな。まぁ、まだメガネも迷ってるって事だと思っておく。ついでに言うと、これを>>432で突っ込んでるのはポイントなんだろうな。よくよく目立つ。 |
435. シスター フリーデル 21:40
![]() |
![]() |
リナ>>403シモンは浮いてるな。まぁ適当にシモンが組み付いた先が狼だという事も、3ステルスの場合十分考えられるから、柔軟にだな。 今日の仮・本って昨日と同じ1:30~2:00にしようと思ってるんだがよ、シモン生きてるか?お前がいけそうな時間で決めたいんだがよ。 もっとも、>>347見たいな言葉吐いていかれてもやるせないってんだから、世の中行きにけェなァ!煽ってくる(’ヮ’) |
シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
体調管理はホント自身の責任ですもの…。 慈悲は請えども、私たちは生死の中にいるのです。 苦しみながらゆくことになろうとも。 ただ、その時は私もお供致しましょう。 己が罰、背を向けは致しません… …え、バック!? |
436. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
僕の意見としては片補完占いを提案したいかな。 (もしシモン真の場合)シモンの占い先を今日吊っちゃいましたってのが怖いのと、シモンの占い先だから吊ることができないってのが困るんで【シモン→●オットー】だけでもシモンが見れるうちにセットしてもらいたい。 それが無理でもシモンは誰を占うかだけは言っておいてほしいね。 リーザにモーリッツ占いをさせるかどうかは要検討ではある。 |
437. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ばんわっす! 神老はロラる感じでいきたいな。今の村争点だし、いないならいないの情報は早めに確定させたい。とはいえ神老に吊占同時はハズレだと占い先噛み懸念があるし避けたいかな。今日の決定でどっちかに吊りあたるなら必ずしもここ占わなくてもいいと思う。 >>404旅 ☆おっとホントだっ!無駄喉ごめんよー。 >>408樵 ☆年COと撤回を同時に見ただけであって、何か考えがあったってことではないのね。 |
438. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
リーが今一番心配なこと。 シモ兄は多分白しか出さないと思う。その白囲いした中に狼さんいて、リーがこのまま狼さん見つけられないまま、狩人さん→リーで襲撃。その場合でも「一応シモン真の可能性考えて」放置し続けるの? それじゃ村負けちゃう。 統一や補完もいいかもしれないの。 白確定だと全視点で灰狭め。シモ兄が割ってくるようなら、霊判定でこんどこそリーが真確定するの。 ちょっと考えてみてね。 |
441. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
ペタボーイ>>195出てきて悪かった。生まれてきてゴゴゴゴゴ(1本とられる音) 昨日は酔ってて意味が全く分からなかった>>220だが、正直に言おう今も分からない! ハッ・・・これって、つまり恋!?私・・・恋に酔っちゃってる(突っ込み待ち) 冗談はシモンだけにしておいて、これ誰に向けて言ってんだろねってそう思った。それがシモンに対する印象の全てかな。 |
442. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
しかし困ったな。3潜伏条件での話だが、能力者とのラインが全く無い。そもそも、狼自体、肩入れする事なく潜伏決めこんでるから、判断が付かん。ついでに言うと、2占の状態での自由って、結構来るものがあるな…。>>391わからんでもない。 じじぃ>>439なら俺が補完してやるわ。そもそも、後日補完なんてもののために、自由などやらない。どうしてもってんなら吊りだ。 >>440シモンもんもんしながらもう寝る? |
443. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
>>431修 やはり兵は吊るべきと思うます。 疑惑どころに白囲いやられると真想定して動けば決定に躊躇が入るますし。 ・村騙りと霊騙占い師が同村し、且つその村で占→霊COが採用され、且つ村騙り者の占2COからのスライドが成功する確率。 ・序盤立ち回りとCO時の性格矛盾。 ・非占撤回 ・自ら非占を率先して行う挙動 ・自ら非占する状況に陥る占→霊CO手順を希望。 ・視点漏れと思わしき発言。 |
444. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
確率、状況、単体要素すべて黒いです。三位一体です。ジェットストリームアタックです。妙に黒出しされた村以外から彼を真視する意見が出るか? というと非常に疑問です。総意で偽視濃厚な人物を保険にして置いておくには、狂とはいえ奇数進行である以上、掛け金は安くないと思います。今日また採用されないのであればこれはもうかなり水掛け論になりそうなので以降の言及は控えまする。 |
445. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
そういえば>>425の雰囲気を作った~を見て思ったんだが、昨日の時点でこの三人の中に狼がいたら今日で見つかる可能性があったわけで、狼としたらなんとしても拒否したいわけだ。ではあまり拒否する物がいなかったのはなぜか?実は狼による誘導でSGにさせられてるということも考えられる。今日はここ中心に見ていこうと思う。 修>>442ご遠慮願う。そんなことして狩が修に張り付いたら妙が抜かれる可能性があるからな。 |
446. 村長 ヴァルター 22:33
![]() |
![]() |
戻ったのである。今日は一段と寒いのであるな。 早速だが今日は【▼兵】を提案するのである。 理由は 1・もともとの信用差に加えて、今の兵は信用を取り戻すことはおろか、突然死すら危ぶまれる状況であること。また放置しつづけるのも危険であること。 2・1-1に近いこの状況では狩人を保護することの重要性は高いと思われる事。 要するにバファ吊りと狩人保護を兼ねての吊り希望である。 |
木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
行商人のセンスが好きすぎて芝生やしたくてたまらんべな あとリナの考え方がほんと好みだー その思考力分けてくんろ んで昨日からクララが地味にモテ期な気がするべ お幸せに? うーん、どうしてもシモンにメタ偽視入っちまう…言う気はねっけど 俺が占師に対して理想高すぎって可能性もゼロじゃねーわけだし、だべ つーか、それ以上に村長にロック入ったっぽ…吊りたい…占いたい… |
447. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
もちろんシモン本人が今からでも信用を取り戻せるというのであればまた考えるのであるがな。 あと私は老を占う事には反対であるな、やるなら吊りである。フリーデル襲撃を懸念する気持ちはわかるのであるが、それは別に老を吊らなくとも同じ事であろう。また老吊りになったからと言って別に狩人が占い護衛外すとも思えぬのである。 |
448. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
>>372長 ★>>235では兵狂視してるけど、リーザが先で何の問題もない、としてるのはなぜ? >>439老 今の状況での補完は悪手視してるっぽいので兵真はそれなりに見てるのかなっと思ったけど、>>445では妙が抜かれる心配したりでよくわからなくなったのでちょっと解説してほしいな。 |
449. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
ただいまなの。 ★「シモン真の可能性考える」って人>シモ兄の真要素とリーの偽要素をアンカー付きであげてほしいの。 「シモン偽にしか見えない」けど、真の可能性考えて片白は放置って、いつまでのことなの? リー真と言いながら対立避けて、ずるずる先延ばししてるみたいで気持ち悪くてしかたないの。 リーの判定、いつまでも見れると思ってるの? 言ってしまうけど、リー、昨日は屋老で占い迷ってたの。 |
450. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
帰ってきたべな。 だー、シモンは無理すんな! 占先セットしてゆっくり休んで、体調治してくんろ! しかしどうしよ。村長にロック入ったっぽいから占吊どっちか当てたい。 どっかでジムって聞こえたが、ジムより村長の方が気になっべ… で、▼兵には反対しねぇけど、それ言うのが村長かよーとか、 吊り回避に見えるべーとか、▼長言おうとしてた俺は思ってる ←今ここ リナ>>437 その通り。特に意図はねぇべな。 |
451. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
☆>>448シモンは突然死しかねない状況にあった為、わざわざ待つ意味を感じないからである。シモンを先にすると村の停滞になりかねないからであるな。 昨日の議事を見返していて思ったのであるが、昨日灰考察を出していない、神、旅は今日ぜひとも出してほしい所であるな。一人一人への印象を言って欲しい所である。 他の灰に対してどのような考えを持っているか、が一番の思考開示だと思っているのである。 |
452. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
昨日の希望がこれ。>>395から拝借。 \商書神長老青者羊木年 ●※屋長屋屋屋書老老屋 ○__老神神書__長_ ここで屋老神に入れてないならず者が白いな。 最初の方で希望した司書、羊飼いを見ていくかな。 ・・・眠い。 |
453. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
灰考察の前に雑感なの。 クラ姉は>>412~増えた情報を元に推理展開してるのが、情報元々持ってたように見えないの。 ヨア兄とペタ君は白いと思うの。 ディタ兄は発言内容がだんだん濃くなってきてるのがクラ姉と同じ理由で白い。 リナ姉は昨日から一貫性あるの。一番しっかりリー真根拠言ってるのここなのよ。 アル兄とトマ兄は白めに見えるけど、再検討予定。 注目中がニコ兄。 老長神の中に2狼はいると思うの。 |
454. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
じじぃ>>445よくわからんが、吊るってのは補完対象だ、そう例えて言えばじじぃお前だ!まぁ後これは仕方ないことだから言っておくが、真占が生きていれば勝てる。俺の命など、銅貨3枚程度ってもんだな。 はりつけなうなう。 |
455. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
>>422 ニコラスさんとかぶるけど、妙真見るなら、「占いで確実な情報」を得られるかはわかんないじゃん。吊ったほうが早いよ。 ☆>>449 おじいさんも普通の灰で見て怪しけりゃ吊る。 どうやら占候補も含めて判定でしか見れない人がいるみたいだけど、怪しいなら吊りたいと主張して説得すりゃいいじゃん。カタリナさんでさえ>>443みたいなこと言うって、いや決定にも反対して主張しろよ、って思うね。 |
456. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
村長は白取り広いのがやっぱ気になる。あと、思考読み取りにくく感じるべな。 ただ、>>296「状況考察苦手」だから灰重視気味って姿勢の一貫性はある。 そこは微白に取れっが、総合的になんか怪しい。 …あ、こういう時こそ質問か。 村長>★>>372でクララ白く見えてきた理由を詳しく教えてくんろ。 >>374だけじゃ思考の流れがよくわかんね。 改めて見直すべ。正直、>>235で兵狂言い出した辺りから、 |
457. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
わざわざそれ言うんかーって感じてた。感性の問題かも。 で、>>237「奇策を行う占い師も~」とか >>277「初日から決めつけるように~好まない」とか 村長は能力者の扱いに慎重そうに見えた。 なのに>>446で▼兵提案、直後>>447…結局村長はシモンをどう見てるん? >>446「信用を取り戻すことはおろか、突然死すら危ぶまれる状況」 >>451「突然死しかねない」とまで思ってる相手に対しての |
458. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
>>447は、俺には「最初から考え直す気はない」と同義に見える。 来れないかもしれん、と認識した上で言ってるっつーことだかんな。 正直、取って付けたように思えたべ。 あと、ディタへの>>315もちと引っかかった。 ディタは内容寡黙言われたから爺さん怪しんでたわけじゃねーと思うわけで、 過剰反応してるのはそっちにも見えるべな。 超拡大解釈すると老長ラインに見えなくもねぇべ。現状ぶっちぎりで怪しい。 |
459. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
おじいちゃん: ★老>>209「このまま霊も確定してくれるといいんだが…」占確定で霊確定しなかったら1-2。狼がのこのこ吊候補出してくれると思ったの? ちょっとアピ臭。 ★老>>240「真の可能性も一応あるが」具体的にどう可能性あるの?リーに教えて。 >>242で「発言増えない」と言いながら考察。増えてきてから出てきた考察が>>284>>285。 ★増えた発言から印象変わった人いたの? |
460. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
>>361はおじいちゃんにも状況黒ありえるの。そこを「俺と霊の修を除いた」とわざわざ言ってるのが、黒かったの。 これが「俺にも当てはまるがな」とか言ってるようなら逆に白かったんだけど。 >>428で兵偽寄りよね?>>439リー真老白ならおじいちゃん確白になって、吊られなくて済むのよ? ★どうして「それは無い」の? >>445も狼探しと言うより、吊占い避けの説得に見えるの。黒く見える。 |
461. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
激務よりもどって参りました。 【妙の屋白判定確認】 まだざっとしか読んでませんが、気になるところ聞いておきます。 ★者 1dでは僕から見て、者は何を考えているのか少しわかりにくかったのですが、>>430に関しては至極もっともなことだと感じました。そこでなんですが、者自身が書、長、青あたりで一番怪しいと思うのは誰だと思いますか?。 |
462. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
者はいまいち思考が読めない所があって少し怖いのであるな。唐突だが ★>>429のポイント制とはどういう事であるか? >>430白っぽい狼を占いたいとあるが、昨日●屋を挙げていた事は白要素なのであるか? |
木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
ひとをロックオンするって、こんな心境のことなんだな… だいぶ狼候補減った時には経験したが…こんな序盤からは初めてだべ もし村長白だったらまじすまん、俺たぶん村長白に見れん気がする… つーか言葉大丈夫だろうか、きつくなってないだろうか 素朴な方言系目指してみたら思ってたより無骨になってちっとびくびくだべ もし気を害するようなことを言ってたら本当にすまない 灰で懺悔しとくべな |
463. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
まだ出先なんだ。 狼が食うかも知れないからシモンさんはまだ放置で良いと思うけど。補完占いはやりたいならやればいい。 今日の吊りは▼モーリッツさんで。 >>439 は半分同意。占いは要らない、吊りでいい。 >>240 なんて狼COも同じ。だからシモンが占ったと主張して白囲いに来たと思うよ。 |
464. 村長 ヴァルター 23:55
![]() |
![]() |
木は私を最黒視しているのであるか。まあ頑張って払拭させていただくのである >>456☆昨日の灰雑感では、書を無難な発言からステルスかもしれないといったが、その後の考察を見ると自分の意見をはっきり言っているようなので、白く見えたのである。 >>235は私にとっては偽であるかどうかより偽だとしてどちらか、という事の方が重要としているため感性の違いであろう。 兵のことは9割がた偽だと思っているのである。 |
465. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
兵の発言によって評価は変わることもあり得る。しかし兵は現在信用を取り戻すことができる状況ではないと思われるので吊りを提案した次第である。 >>458はよくわからないのである。発言によっては考え直すつもりもあるのであるが? 者に関しても、内容寡黙と言われるのは当たり前だと思うので不自然と思ったのである。 こんなところであるか。またわからない所があれば聞いてほしいのである |
466. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
村長さん: >>248>>250>>257>>268>>274考察出てるけど、それぞれにあまり色をつけてないの。 ★長>>257オト兄白とわかって、何か印象変わった人いる? ★長>>274兵真の可能性考えてるのよね?今日▼兵は、リー真決め打ちってこと?シモ兄をなんだと思って吊るの? >>277「決めつけるようになってしまうのは個人的に好まないのである」今日の▼兵は十分それに当たると思うの。 ★>> |
467. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
★>>315どうしてここで「老に対して過敏」と言ったの?リーはここにライン臭感じた。 ★>>315者黒視ってこと?ディタ兄に占い希望出さなかったのどうして? >>446▼兵が言葉から検討したように見えないの。シモ兄の言葉で判断できないなら、リーの言葉で判断すれないいのに。 ★長>>447昨日は老白視してたのに、どうして「やるなら吊り」なの?おじいちゃんの印象のどの辺がどう変わったか教えてなの。 |
468. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
爺さんも相変わらずかなり怪しいとこだべな。 >>452「屋老神に入れてないならず者~」は屋老神を白視してる表現だべな? ★リザから白出た屋・老自身はわかるが、ジムのどこを白いと思ったべ? 昨日時点では爺さんだって>>316「状況怪しい」ってジムも疑ってたべな。 そっから変動する要素があった? 爺さんの発言だと今日ジム黒視に走る方が自然に見えるのは俺だけ…? あとは今日のリザの考察が納得いったべ。 |
469. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
シモンの場合本人から何か読み取るって難しいと思うのよ。 だから対向のリーザが真決め打ちに足る占い師かどうか見ていかないといけないんだけどさ。 僕が気になるのはなんでリーザはそんなに早く勝負を決めたがるの?ってことなのよね。 リーザ視点で十中八九シモンは狂人、急いで今日シモンを吊ったりする必要ないんでね? |
470. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
リデル>自由占いで。というか統一占いのメリットが感じられない。>>243>>251に自由占いにするメリットは書いたからね。 ★>>428偽黒出してくると思ったの? つか展開ついていけないけど。 ☆妙>>449→年>>227 あと兵についての追加要素として>>171>>192のCO状況確認しないのが非狂印象なのと>>220が非狼印象、妙>>449、>>438の下2段目がちょい偽っぽく感じるよ。そ |
471. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
の場合、霊能者襲撃したら結局真確定しないし、真確定したとしても妙白兵黒で妙真襲撃なら結局意味がないので却下。 何度も言うけど、今真決め打たなくても勝てるでしょ。 そんなに勝負焦らなくてもいいよ。★>>438現時点でそんなに信用負けしてるように感じてるの? 旅:兵偽だろjk状況で>>230のような考察出せるのは視野の広さを感じる。昨日の希望は出してないものの>>319など出せるのも鋭いとは思う。 |
472. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
妙>>438 今の状況で、明日妙が噛まれたらさすがに兵を吊ることを誰もためらいはしないと思う。 旅の言う兵が真の可能性というのは、あくまで信用差を考慮せずに盤面だけを見た場合の話で、彼なりに慎重に負けない選択肢を選んでいるだけだと思う。 これは旅の慎重そうな性格とは矛盾しないと僕は思う。ただ慎重すぎるきらいはあるが。 ★書が旅を疑う理由はお遊び感がないことに起因していると思って間違いない? |
473. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
★>>436、もしそれでシモンから黒出た場合はどう処理すると考えるの? ★リナ>兵偽で見るなら狂or狼どっち?※ただしこの質問は灰考察終えた後答えてくれればいい ★長>>446昨日の段階では>>227だったけどもう決め打つことには抵抗はないの? 長:>>446の村長の希望は村長自身が兵偽決め打ってだしたものじゃないよね、理由読む限りだとさ。偽決め打ってない状態だからなー、うーん |
474. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
リーザへ。質問殺到で驚いているのである。 ☆>>310から神、屋にラインを感じていたので神が少し白く見えたというのがある。 >>235で言った通り狂だと思っているのである。 兵が体調に支障をきたしていなければ兵吊りは主張しなかったであろう。信用が逆転する見込みはないと見切りをつけたわけである。不本意ではあるがな。 |
475. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
さむいし、人少ないし。 とりあえずニコラスさんは僕の>>420に答えてね。 戦術論的なものが多かったは僕も同意だけど、>>324の答えは微妙。(>>330より)若干答えはずらされたけど、ヨアヒムさん>>340の方が普通で、実際には然程戦術論に長けてるとも思わない。>>230は普段しない考察だけど、何らかの意図を持って(敢えてバランス派になるためなど)やった気がする。「多分」をつけたのは迂闊だった |
476. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
けど、あまり突っ込まれないと思ったのかもね。 ★で、結局兵のCO順希望は精査したの?(上の質問や考察に比べたら優先度低) あんまり後々の吊り候補に予約殺到だと厄介だし、一旦●ニコラスさんにしとこうかな。 ★ヨアヒムさん>>321 「重い」ってとこ言語化plz&それはオットーさんには感じたの? ヨアヒムさんは今のとこ対話できそうだけど、発信するときにやや言語不足でそこちょっと厄介。 ちょい離席 |
477. 村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
者があの時点で内容寡黙であることは者自身もわかるレベルであろうに食って掛かった事である。 あとその発言は黒要素にはなったが初日占いに上げるほどかと言われれば違うと思ったのである。今日は正直希望に上げるべきか迷っているのである。 村の意向として議論になっている様であるからどちらかと言えばこう、と示したのである。私自身は今日吊りに挙げるつもりはないのである。 |
478. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
★旅>>469リーは一言もシモ兄吊ろうなんて言ってないの。どの辺からそう思ったの? リーはいつ死ぬかわからないから、占いで狼探し出すのに必死になってるだけなのに。今日灰吊り灰占いが一番狼に近づけるじゃない。 いくらなんでもリーの印象下げに見えるのよ。 ☆年>>471全然まったくなの。今真決め打てという意味じゃないの。リーはおじいちゃんかなり黒く見えるし、老単体で考えないのかってことなの。 |
479. 木こり トーマス 00:10
![]() |
![]() |
んー… >>465「取り戻すことができる状況ではない」と認識してるのに 発言によっては、っつーのが不自然に見えちまうみてーだ。 シモン待っても、戻ってきた上で信用巻き返す、ってのは ぶっちゃけここから狼3連吊りするぐれー難しいと思ってる。 難しいことを最初から承知の上で言ってるように見えて、 それが俺にはポーズっぽく感じられる、っつーか。 >>474「見切りをつけた」 …俺が求めてたのはそれだ! |
480. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
ジムゾンとヴァルターで質問のベクトル違いすぎるだろ! ☆神>更新前に考察出すと思うぜ。その前にジムゾンの雑感を聞きたいね。 ☆長>○を●と同一でカウントするってこった。●屋を挙げるのは怪しい→その中でステルスしてそうなリストって事だな。すんごい分かり易く解説したと思ったんだが。 |
481. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
>>473今日の兵吊りは信用が逆転することはないとみてのバファ吊りの意味合いが強い。 リーザは自分から灰考察出したりと真らしい動きである。リーザの動きで逆転するのは誤爆位の物であろう。 決め打ちなど不本意だがこの状況で無理させるのはより抵抗を感じるのである。むしろ他の者がバファ吊りを言いださないことに疑問を感じる程度には。 |
482. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ペタボーイ>>471兵残すから統一にしたくなってきたんだよ。まぁ今日の判定で何を期待してたのって思われても仕方が無いがな。それぞれに反論する。 ①占い師個々の能力に頼る事になる ②統一でなくても黒が出ていない ③霊潜伏で思想だろうが、既に私が出てしまっているからな。 ④リーザ白・兵黒になっていれば、まだ状況が望めたんだが。 結局私が楽観視してたんだろうな |
483. 村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
>>479発言によっては、というのは体調不良を知る前での考えである。 >>480理解したのである。無駄に喉を使わせて申し訳ないのである。 旅は占いに関する視点は広くていいと思うのであるが灰にも目を向けてほしいのである。 少し喉が疲れたのである。 |
484. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
シモンの状況。初回の自由占い。動いてくる理由はいくらでもあったが、結果は白・白。まぁ、統一で慣れている分、不慣れな自由での状況の変わらなさに違和感を抱いているってのが本音だと思う。上の反論は、全て好き好きと取れるからな。一応メリットについては理解はしているつもりだ。その上、これだけは考えが一致している事だが、別にシモンをこのタイミングで吊る必要は無いと思っている。 |
485. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
☆>>478 >>449からさっさとシモン吊って欲しいって考えが垣間見えてるね。 あとリーザの真要素ってペーターが作ったもんであって本人から二日目決め打ちできる要素が見えてこないんだよ。 それに加えてシモン狂人なら真っ先に非占いCOしたのが納得できない。 インフルじゃない方の風邪なら週末で治りそうな気がするんでバファ吊りはいらないでしょ。 |
486. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
こんばんにゃー。遅くなってごめん! 【シモンのモーリッツ白判定とリーザのオットー白判定かっくにーん!】だけ! うにょん。オットー白は出してくれて良かった。ありがとー。じゃないと多分今日も挙げてた! 米屋なのに(だから?)饅頭とかも売り出してた。ってことで[餡子]寄付。 まだ全然さっぱりよめてないのにゃー。 潜って来るにゃー。 あと、統一は要らんと思う。補完は好きにすればいいと思うけどー。 |
487. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
☆アルビン>>476 重い=反応が固いとかそんな感じ。 2人ともどっちかと言うと軽め?って印象だったかなぁ。モーリッツは率先して雑感出してたし、ジムゾンもあまり作為的な感じしなかったし。 オットーは前者2人の↑みたいに拾えなかったのでー。 |
488. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
怪しさの論も無駄だろう。叩いていも、怪しい所は残ったままだ。弁明も難しいのであろう色々な理由でな。体調は辛いと思うが、今後判定で自ずと確定的なことが出てくると思っているだろうよ。 しかしあれだな。この手のものは論が別れて当然だとは思ってるが、ホントだから厄介だったんだよなァ…。 見えてる地雷なのか、なんとやら。オットーがあれなのもだが、シモン無理っぽいな。 コホン…、致し方のない事でございます。 |
489. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
200文字は少ないですね。 今日の村長の一連の発言を見て、昨日、僕が村長に感じた違和感が大きくなった感じはします。 >>451などを見るに、長は自分の考え方、方法論をきちんと持っていて、それに合致しない人、もしくは条件に満たさない人は排除されるべしという意思を感じます。灰雑感なども箇条書き一覧のような、自分が認めたフォーマットでないと認めない、のような例えるとすれば優等生タイプ。 |
490. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
旅>>449それは読み違いすぎなの。 ペタ君も誤解してるっぽいから、言うけど、「シモン偽に決まってるだろ」と言ってる人が「一応兵真の可能性考えて」って矛盾してるでしょ? ペタ君みたいにリーの偽っぽい要素あげてくるなら、自然だし、わかるの。 矛盾に思える人を探るための質問なの。 後、シモ兄は霊騙るつもりだったんだと思うの。ペタ君が狼に見えたんじゃないかな@6 |
491. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
しかし、今日の発言でも兵をなかなか切り捨てなかったのはやはりおかしく感じました。 僕からしたら、兵に関しては「偽者死すべし」といった羊等の思考の方向性にもっと近くてよいのではないか、むしろ近いほうが自然ではないかと思った次第です。 |
492. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
>>481 村長さん 占い師バファリン吊りってありえなくない? (僕的にゼロだけど)真だったら吊りはありえないし、狂人だったら後回しで灰吊り灰占い優先でしょ。 ちなみに、リザちゃん偽を考えるのはたとえばフリさんと判定が矛盾するような状況になってはじめて考えてみるつもり。事実上妙真決め打ちと思ってほしい。 てか、シモン真の可能性考えるとかって有り得なさすぎ。 |
村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
>>489スタイルなどは自分の好みでよいから他の灰に対してどう思ってるのかも発言してほしいのである。どうにも神は考え方の相違=黒と考えている様であるな……人によって考え方など十人十色であろう? |
493. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
>>481 本人から言い出してないからね。バファ吊りしなくていいと思うよ。あと信用が逆転することではないじゃなくて、長自身が羊のように偽だと思うから吊ろうって姿勢じゃないのはおかしいと思う >>482 ①占い結果は嘘をつかないため、個人能力任せではない ②ライン要素としては白が出ても判断の基準になる ③霊潜伏は占確定させるために出ないでほしいと促しただけ ④まだ序盤、何を期待していた |
494. 村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
>>492現状兵にどれほどの負担がかかっているかを考えればバファ吊りもやむなしと思うのだがな。体調がひどく悪い中、これだけ偽視が集まっている中それでも参加し続けろというのは相当酷であろう。実際9割がた偽なのだから村の損失とも思えぬ。ましてオットーは偽決め打ちしているのにそう思わないのであるか? そろそろ占い希望出しておくと【●旅○神】である。 |
495. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
誰か俺に喉と時間を…村長しか見えなくて灰考察どころじゃねぇ… >>485 その体調不良判明後の>>447で、>>446で▼兵提案した人が、 「発言によっては考え直しますよー」って姿勢をちらっと見せたのが、 俺には本心じゃなくて、考え直す気なんてないのに考え直すフリをした、 慎重な村人を装うポーズに見えたんだってばよ! でも、>>474でそもそも>>446が不本意だったってわかって少しは解せた! |
496. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
灰考察しようと思ったらシモンの発言が目についてしまったので追記。 僕の予想>>230だけど、シモンが狙ってると考えたら辻褄が合うんだよ。 >>182で非CO周りの数を気にしてたり、ペーターがCOした>>194のを確認したら>>196で寝ちゃったりと。 シモンから説明無い現状、僕の一人相撲だからこのへんでやめとくけどさ。 シモン真あるわけないって人はこの辺をチェックしてくれないかな。 |
497. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
カタリナは僕と正反対なんだけれど「真あるわけないじゃん」で終わらさずにシモン偽要素をひねり出してくる所は白いと思うんだよね。 狼なら労力を割くところじゃないと思うんだ。 実際リズ真リナ狼の場合見つかったときに自分の出した偽要素を自分でひっくり返すのって大変だと思うし。 |
498. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
やっべぇ、僕サングラス掛かってるかも。 クララから白取り出来なくなってる。投げていい? 昨日流し読みしてたけど、アルビン>>323の「めんどくせぇwww」な感じは人っぽい気がしてきた。白度上昇。 カタリナは相変わらずシモンアレルギーな感じだねぇ。ブレてないねー。置いておいていいと思うー。 |
499. 村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
兵以外の吊り希望を出すと【▼老】言う余裕なかったが昨日の占い希望が追従されたような感がある事。及び今日の発言が薄いこと。そしてここで黒が出れば真贋がはっきりすること。霊襲撃の危険性はどこ吊ってもそこまで変わらないこと。以上である。 |
500. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ニコ兄: 白黒要素混合してるように見えるの。>>485でリーを本気で疑ってるのは白っぽい。 けど、誘導なのかどうなのかの判断はつかないの。言っておくけど、真狼-真狂の布陣が狼にとって最強の布陣なのよ。 兵狂がそれを狙って失敗したのだと考えないのかなとは思う。 あ、でも>>496>>497辺りは流れに逆らって言ってるのが白いの。やっぱり白かな。 お風呂行ってくるの。占いは暫定セット済みなの@5 |
501. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
あ。一つ心配になったから言っておくの。 【自由占いで吊り先と重なるのが最悪だから、吊り先は早めに決定してほしいの】 セットミスなんて嫌だから。 喉もったいないからジム兄考察一部。 ジム兄: >>289長老黒視。>>405がちょっと防御反応ぽかったの。でもわかる範囲。 >>472は微白い…かな。リーはジム兄のタイプ白黒取りにくいの。占いで色見れば解決だけど、非COタイミング的に長老神はなさそうな |
502. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
僕はモーリッツの>>240が狼COには見えなかったんで、 ★オットー>>463 ↑の発言のどこから狼COだと感じ取ったのか教えて欲しい。 あとあれだ、▼モーリッツやるくらいなら▼シモンやって●モーリッツでいいんじゃないの? シモンキープって一応シモンの真に保険をかけるって意味でしょ。 リーザ真決め打ち派からなんで灰のモリ爺吊りを先にやろうとする意見が出てくるのかわからないな。 |
503. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
ペタボーイ>>493 ①誰を占うかという占い師の能力に頼る事になる。偽は自由が利く。 ②統一も自由も同じって事だな ③ペタの思惑は分かったが、既に私が出てる以上、この部分のメリットは除外だな。すまないとは思っている。 ④偽シモン限定で言うなら、更なる偽要因だな。シモンはあれだろ、しゃべれば色々ボロってくるタイプだろ<言うのははばからららら しかしまぁ、あれだ…リーザは自由の気満点だわ、 |
504. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
モーリッツの補完占拒否ってなんでじゃろ。 んー?なんかこんがらがってきた。 ってかそうか、昨日は普通にシモン真の目も見てるのかと思ってたけど、そんなことなくリーザ真決め打ち思考全開フル稼働だったから変に見えたんかね。 こう、シモンから白出されてから身の振り方決まった!みたいな感じに見えたりなんだり。 |
505. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
シモンはいないわで、自由になるであろう事も、①~④まで言っても結果五分五分までしか持ってけてないのは、理解している。あれだ、手遅れでも言っておきたかった。自由だからだというわけではなく、もっと皆に占い先の重要性を話し合ってほしっかあああああふぁふぁふぁん、もうだめ。もう電池きれたった。みんな割りと時間近いんで、●とか▼とかだしておいてねん♪ |
シスター フリーデル 01:09
![]() |
![]() |
表で狼にいにゃしゅぁちぁぶ取られたら力負けしちゃうわ。 後、狂人は今回完全切捨てだから、もう狼にとって関係ないのでしょうね。灰同士のせめぎ合い。 ひよってしまった方が人間だろうとも、吊られてしまうが宿命。 あぁ…私の命も今日が最後でしょうね。 |
506. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
樵:>>309のヨア考察、これは気になった点と村視点っぽいところが相殺して純灰になったという感じなのかな?>>322でしっかり出してきて好印象なのに>>373違和感なの?と多少もにゃりしてたが>>415>>416で思考開示、今は長ロック気味このやりとりを後ろから見てみよう。まるでのび太とジャイアンの殴り合いのようだ。 ★白取り多いってそんな怪しい? |
507. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
モーリッツは発言から考えてリーザ真派だと思われる。 んで>>445に繋がるんだけど、「俺(モリ爺)は白、オットーもリーザに占われて白だから▼ジムゾンだろjk」にならない分白目であるかなとは思っていたりするね。 推理の結果を待ってみてもいいと思ってたりする。 |
508. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
皆に人気の村長ヴァルター、清き一票を—とか思ったけどそうでもない? まあ、殆どの皆様はリーザ真で考えているかと思います。ではリーザ真でヴァルター狼の場合、何故ヴァルターは今日になってシモン吊ろうなんて言い出す必要があるのか。 ってところが分からなかったりー。 まあ、皆がヴァルターに感じたことは僕がモーリッツから受けた違和感と同じなんかなー。 |
509. 神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
先に希望を出しておきます。 【●長▼老】 ほかの人はまだきちんとした怪しさを感じられるところにないと僕は思います。 羊に関しては、兵のことからあまり進んでないようですが考え方自体に無理はないので様子見したい気分です。 書は正直、老兵以外を吊ることや、旅の疑い理由など、迷走ぎみな気がしますからここもどうなるか注視したいです。質問の答えも聞きたいです。 |
510. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
修>③についてだけど、統一占いだと霊確定の場合班出たときに真偽が確定する。それ故に霊能は重要になるため、占い師が抜かれる可能性が高くなる。だけど自由占いだと襲撃されたとき困るのは真偽が確定しにくいのと残りの狼数がわからない、それ故に霊能者の重要性が統一より低くなるんだよ。護衛を占い師に向けさせるためだよ。 神>兵様子見で▼老なの?★▼老は兵偽決め打ちと同じ、兵様子見でその希望の意図は? |
511. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
旅:相変わらず娘からヘイトもらいかねない挙動。結果として妙の白視は得てるけど年指摘が大きいし狙ってやったとは考えづらいかな。二、三応答した感じでも今のとこ無理はしてない感じ。占>吊。 青:発言少なめ。要素はまだとれないかな。吊=占 樵:ガン攻めスタイルは個人的に好感。狼なら序盤でここまで前に出るの?な感じ。単なる黒塗りに終わらず、>>495でちゃんと着地点を持ててるのも白印象。占>吊。 |
512. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
司:思考開示良。今日の考察は考えた感ある。>>432旅最下部の疑問は私からも聞いてみたい。占>吊 年:放置され過ぎてるけどやっぱり放置。 者:狩探す狼の動き方としては自他問わず全力で吊占さけたいはず。昨日の動きは最後までフリーダムだったので容疑薄まるかな? 妙の占い手法もまだ見えてない時分、十分占われる危険性はあった。 >>384みたいな提案は白いけどそれだけで逃げ切れるな認識は甘いよね。狼なら仲 |
513. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
間からも注意入りそうだし。今日に入って動きだしたし、今後期待。占>吊 長:>>277な良識派な発言をする人が、バファ吊りを白アピその他の理由に使うには違和感。この点では白視。>>451の村停滞懸念も、者の白要素の取り方からも一貫性がある。(解釈自体はかなり違和感あるか)。 集めた情報どう使うか様子見。占>吊。 商:こちらもせっせと情報集め中な印象。ニコとの応答見る限り、自分のなかで基準があって質問 |
514. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
お時間です!すいません! 一応純灰から出してみる。 ●ニコラス 他が印象上がったりなんだりでここになった。あとなんだっけ、クララに「ニコラスさんに注目してます!」「クララも言ってることおかしいよね。」の流れが何だか気になった。 ▼クララ 正直投げた。マジすまん。 誰か忘れてると思ったらジムゾンだ。 あとで! |
515. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
ステルスって感じではなさげ。占>吊 神:昨日からの長ロックが続いてるようにみえるけど、にしてはあまり推理が進んでないように感じる。昨日よりは印象値ダウンかな。吊>占 老:今日のブレ具合は黒い。返信みたいが音信ないので判断つかない。吊>占 2−1って灰多くて疲れるからやあね。 吊りは▼兵▽老 完全灰なら▼神 占いは自由の、●青、老かな。 占い先噛みないの第一で。 |
516. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
発言すくねーーー!今日からの考察が進まねー。とくに白のオットーはもっとヒントくれよ。 旅>>502がありがたい。【▼老】でよし!もはや寡黙吊りの領域。 割とヴァルターがやられてるんで(今日の収穫だな)、占いは他にまわすってことで【●書○青】 |
517. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
占いはシステマティックに相互補完占いが最善かな。 【シモン→オットー、リーザ→モリ爺占いを希望】 モリ爺はほっとくと吊られそうなんで、噛まれても惜しくないしパンダなら吊ればいいんで。 オットー占いはやってくれるかどうかわかんないね。 吊りをジムゾンにするかどうかは考え中。 ペーターの後の非CO組はどうしてもノイズになるんで占いか吊りを当てておきたい。 |
518. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
ただいまー。 神>>472それはちょっと違うかな。非占CO周りで遊び少ないのは要素の一つとして取ってるけどね。 吊り占い先はかなり迷ったけど、やっぱり●神▼兵に変更するわ。または○旅▽老 シモンさん周りは「もし妙偽だったらどうする?」で随分ぐるぐるしたけど、一周回って、うん、兵偽決め打ちでいいわ、って結論になった。 兵単体の偽要素に加えて、白出し先のモーリッツさんが怪しいと思うのも兵偽要素の一 |
519. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>473年 ☆言ってなかったっけ? と思ったら理由付では言ってないね。狂濃厚視っす。 ・信用差激しく、展開によっては即吊り懸念ある。 ・狩人探し必須展開なので壁は一枚でも多い方がいい ・上記リスクを年にスライド許した狼がとるとは考えづらい、また残り2狼がGOサインだすとは思えない。 てなとこですかなっ |
520. 司書 クララ 01:37
![]() |
![]() |
つね。 >>428の台詞は村アピ感があったと思うわ。自分の気にしてたオットーさんについてノーコメントでそれかって思ったわ。>>439で補完占い嫌がってるのも怪しいし。 で、旅>>432私はジムゾンさんの白結構見えてきたと思うので、▼老のあと霊判定隠されて、そのまま状況黒▼老神ローラーになるのが嫌だなー、って思ったの。 |
521. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
あかん…灰考察間に合わん… シモンに関しては今日▼兵でもいいとは思ってるべ →>>479中段 たぶん俺はこのままだとシモン真に見れんと思う。 ☆ペタ>>506 結果的に白評価が多い、とかはそんなに気にせんが 村長の場合は人から白を取る基準がかなり甘く見えたから怪しく見えた。 >>268青評とか木評とか「それだけで白なん?」と思っちまったべな。 爺さんは占わないなら吊りたい。ここはっきりしたい。 |
523. シスター フリーデル 01:43
![]() |
![]() |
\商書神長老青者羊木年屋旅 ●旅神長旅_旅書青____ ○_老_神__青老____ ▼_神老老_書老兵__老_ ▽_老_____老____ ごめんあそばせ手間取ってるわん。じじぃが▼有力候補みたいね。後、カタリナさんは変則で灰限定なら▼神もしてたハズ。じじぃ全然しゃべってないけど大丈夫かしらん。このパターン嫌いなのだけれど。 【仮決定:▼老 ●自由】シモン・・・ |
524. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
村長怪しいって意見は割と同意で、「怪しいから吊り!」以外にバファ吊りだの村の空気だの入れてくる人の狼率が高いって経験則だったりするんだけど。 あと自分のフォーマット以外認めないタイプの村長がシモン吊りを強行に叫ばないのが怪しいというジムゾンの意見にも同意気味。 これは初日のモリ爺に通じることだけど当り障りのない考察を箇条書きにして、灰考察ですよって出してくるのが気に食わなかったりする。 |
525. 神父 ジムゾン 01:44
![]() |
![]() |
年>昨日、僕は兵に関しての自分の考えを述べていませんでしたね。僕は兵は偽かつ九分九厘で狂人だと即感じていました。 なので狂人は吊る必要性は必ずしもあるわけではないですし、自分の考察どおりに希望をだしました。 いますぐ兵を吊っても反対する必要もありませんが。 |
526. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
村長さんとトマさんのやり取り見るにここのズレ感はすごいね。>>447に対する質問に>>483は意味がわからない。結局>>495で落ち着いてるけど、そもそもトマさんの>>479にやや強引さも感じるし、ここはかなり切れてるかな。 まぁ客観的に見ると、村長さんは今日の発言より、昨日の考察。白飽和感がある中で屋に対するものだけが詳細。その上で今日の判定に対する反応がないほうが違和感だね。 |
527. 行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
聞かれてから言うのもどうかと思うけど、リーザちゃんの質問の回答は待とう。 商>>279の未回答者 屋者旅年 オットーさんとペタ君は暇だったら、でいいや。ニコラスさんはそんないと思うから答えてね。「なんだこいつ」って思ってるよ。ディーターさんはすでに「なんだこいつ」って思ってるよ。 一応もう一度纏めて【●ニコラスさん▼神父さん】 じかんない~ |
528. 木こり トーマス 01:46
![]() |
![]() |
雑感程度に。 ペタは白放置。 村長はとにかく占吊かけたい。ぶっちゃけ視界を晴らしたいべな! ジムは吊りたいとは思わね。あって占。 クララはなんか見ててもするっと通り抜けてく感じするから占いたい。 リナはなんか白い。ニコは癖が強いけどリザ真なら白じゃね? んー、他はたぶんぱっと印象に残ってないっぽいべな。ヨアとアルと…? 【▼兵▽老●老○長】かね。リデルは希望出し遅くなってすまね。 |
529. 少女 リーザ 01:46
![]() |
![]() |
戻ってるの。 ジム兄続き。 単体で要素が取りにくくて、迷ってる灰なの。でも、狼の組み合わせ的に誰とがありえそうかなと考えるといない気がする。 ★青>>514それは旅書両狼と思うってこと?リーがあげた二人の白要素どう思うの? 他の人の発言読んでるけど、時間と喉が足りないの…。 【仮決定了解】 |
531. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
★旅と神へ。 私のどこが「自分のフォーマット以外認めないタイプ」なのかぜひ教えてほしいのである。 正直さっぱりわからんのである。 私は箇条書きで提出しろなどと言ったつもりもないのであるが。 二人して同じ反応というのは不思議である。 |
533. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
んー…、仮決定反対だわー。それならまだシモン吊ったほうが得策ではありs(ry ★兵吊り派> 年>>470>>471でいくつか要素出してるけど、これは違うだろというのがあればよろしく。兵吊るなら偽決め打った上で吊りたい ☆青> >>332があきらめかけてる狼に見えたからだよ。兵の占COなんてあきらかにネタだろっていうのがネタってなんぞみたいな |
534. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
\商書神長老青者羊木年屋旅 ●旅神長旅_旅書青老___ ○_老_神__青老長___ ▼神神老老_書老兵兵_老_ ▽_老_____老老___ >>421>>510ペタボーイのいう事も分かるのだけれど、これは多分私が確定している事がそもそもの元凶なのよね。ついでに、私が確定していようと、真占い師の方が大事だと、私が思っていても関係ないのでしょうね。後、仮にも占COしているなら食われた方が効率が(ry |
536. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんどっか>回答サンクス。よくわかんないけど、考察に具体的に出てきたらまた汲み取るよ。 クララさんは余裕あったら>>455に反応plz >>532 安価つけてくれよwww 【仮確認】神父さんでいいじゃん。おじいさん後回しにしてたから全然見れてないよ。占は老神以外でお願い。吊候補占うとか無駄だから。 |
シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
じじぃ狩人じゃない決めうち。 シモンはやっぱり、残しておいても影響ないし、むしろ食われてくれた方がやりやすいので、やっぱり放置。 また、別の方向でじじぃ自体が単独で残しておきづらいんだよねー。占いにかける意味もないので、ここは即吊り。しかし、反対かー。なんですか、なんなんですか、なんですかー↑?まさか、ミえちゃっている訳で? |
539. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
☆リーザ>>529 うん、軽く切り合ってみた!ってこともあるかもねーって思った。 昨日のリーザに対する不信感は、リーザの突っ込み入れたとおりニコラスはおかしくないと思ったので、「そこつっこむの?」って言う不信感が出るのは納得だったんだよね。 でも、このクララのところはちょっと印象違った気がして。 こう、小手先で切り合った!みたいな。 |
540. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
☆長、ジムゾンに乗っかっただけでは何なので僕からも一つ思ったことを。 >>483で占いより灰に目を向けろって言ってたよね。 僕はこれがとても気になったんだ。 村全体が▼シモン(モリ爺)の今日、シモンの真を切れない僕がやることって皆を説得してシモンキープに持ってくことだよね。 占い吊りって村の勝敗を決定づける要素だから最優先事項なはずなんだ。 シモンを信じるかどうかは別として。続く。 |
541. 木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だべ。 希望出しは「爺さん占うならシモン吊り、他占うなら爺さん吊り」って感じ。 で、感情では後者>前者をすごくしたい。爺さんは怪しさ次点だし。 ▼兵になったのは▼老=兵真切りと同義と認識したからであって、 ぶっちゃけ今一番吊りたいのは老だ! 村長でもいいべが。 もし完全灰から吊り先選べって言われたら、それは▼長一択だべな。 …他ジムぐらいしかまともに見れてないんだもん。 |
544. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
その日その日の優先事項ってのはあるわけで、占い決め打ちの日に灰考察したり、灰吊りの日に占い考察霊考察に力をいれたら自分が一番伝えたいことが皆に伝わらないよね。 村の流れと僕の立場を考えたら今日灰考察より▼シモン撤回を皆に説得して回ることが大事だと思う。 「村人は灰から狼を探すのに力をいれるはずだ」ってフォーマットを今日の僕に押し付けるのはガチガチ優等生タイプだと思ったんだ。 |
545. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
アルビン・ペーター・ニコラスが反対か。 しかし、ニコラスは横槍だが>>540とか、吊りではなく占いとか、訳不明。 別にシモンが占ったから関係なしにもあるが、しかし決め撃たないから灰なー。気遣ってくれてんだろうが、なんとももんにょりするな。自由からの灰減らしの利点は理解しているつもりだ。しかし、他はいいのか?反対なしで? 後、焦点になっている、やからの発言が(ry |
546. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
白要素についてね。 クララについては正直自分でも色眼鏡掛かってるんじゃないかと思ってるんだけど、まずモーリッツ・ジムゾン・オットー辺りが狼濃厚って言いだしてたのはアルビンで、そこの便乗な感じになってるのがちょっともんにゃりーなかんじなのかな。 昨日のオットー疑いに関してもそんな感じだった記憶あり。 なんかこう、「狼でも出来んじゃねーか?」って思えてきて白く見えなくなってくるマジック。 |
547. 青年 ヨアヒム 02:04
![]() |
![]() |
リーザ>>500のニコラス白要素に関して。 流れに逆らってるってののアンカーは>>496>>497であってるんだろうか。ちょっとここについては良く分からない。>>496はアルビンへの返答で、>>497はリーザ真ならカタリナ白いよねって言ってるだけだと思ってた。 確かにバランサーでシモン真の目も良く見てる。ここが好印象であるのは確か。 だからこのクララとのやり取りが変に気になってたりする。 |
シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
自由占いを生きさせるつもりなら、灰ありなんだよなー。後私の矛盾なのだが、私は今日死ぬつもりなのだから、じじいの判定を見たいっていう利点はないんだよなー。 これは、ジムゾンでもいいかなーって思ってる。しかしニコラスはよくわから(ry |
549. 青年 ヨアヒム 02:08
![]() |
![]() |
こう、安易に切り返した感が。 うん、入らなかった。いいんだ!態とだ! 【仮決定かっくにーん!した気がする!】 まあ、モーリッツ吊りならシモン偽打ちと似たようなものなので、それならシモン残す意味あるの?な感じなのかしら。 |
550. 村長 ヴァルター 02:09
![]() |
![]() |
>>544なるほど腑に落ちる説明であった……感謝するのである。確かに私の頭が固かったようであるな。今から希望を変える事はしないが明日からはその所を踏まえてみてみるのである。 あとは神もこたえてほしいのである。 |
551. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
【仮ッ決把握~】 >>533年 ☆>>171>>192は、占狼−霊狂が霊ロラ想定や占騙狼決打ちGETなら勝利確定と狼有利形なので狙う価値十分にあり。私は強い非狂要素とはとらないかな。確認せずにCOも、最序盤の奔放さを鑑みれば、占CO時の自己申告の人物像よりもそっちの方がしっくりくる。 |
552. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
>>539ヨア兄返答ありがとなの。素直な返答だなーと思ったの。 >>546>>547辺りもヨア兄の考えとしてはわかるの。リーが言ってたのは>>496。リー真派多い中、シモン真要素について検討してるのは疑い恐れてないと思ったの。 >>547下段なるほど。 トマ兄の村長さんロックは、長黒なら普通に白いし、長白なら、判定出た後に不利になること考えてないなと感じたの。だから白いかな。@2 |
553. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
★>>528 そんだけ視界晴らしたいならストレートに●長でいいんじゃないの? 一般的に考えると今日▼兵や老はないよ。まぁどうやらシモンさんもおじいさんも跳ね返すすべがなさそうに見えるし、残してどうすんの?と問われれば困るとこではあるけどね。 あと、「▼兵は単に狼が楽」なだけだよ。これ大事。狩保護とか寝言は寝て言え、状態。んなもん狩本人が避けろよ、本人から言わせれば大きなお世話かもしれないよ。 |
555. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
希望は出せてないけど、現状吊るなら…。 ディタ、ヴァル、ジム辺りかなとはもんにゃりとだけ。ただ全員あまり読めてないんだよね。 ディタってそこまで思考が進んでるように思えない自分がいる。>>516リーザ真で固定で考えてるように見える点と>>516わりとヴァルたんがやられてるので他に回すの、他に回す意図がよくわからん件 ヴァルはやっぱ唐突の▼兵がなんか違和感に感じた点、ジムは寡黙印象からかな… |
556. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
あ、リーザの返答してる間にペーターから返答来てた。仕事が速いですね。 ペーター>>533 なるほど?んー、そうか。 僕はオットー>>325が初回占当たりそうってことでライン隠しに来た狼にも見えてのあれやそれやだったりしたので一緒かと思ってたけど、>>332でかーと思ってちょっと不思議だったりした。にゃん。 |
557. シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
【本決定:▼神 ●自由】 灰狭めたよー。兵を今日切らないのなら、じじぃ単独を切っても仕方なし。そもそも私がいなくな(ry。一緒くたに扱うのは基本だよね。ここはステルスに狙いを定めてさっくりいくよー。というか、じじぃがそもそもいないっていうのが本当にねー。 ちゃんと本決定確認してねーごめんねーごめんねー@3 |
559. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
>>554 三潜伏ならさすがに神老に一匹いるでしょ。霊喰われるか、片方から白出ればもう一方も吊るじゃん、占いなんか無駄じゃん。もっと占っとくべきとこがたくさんある。占いのほうが吊りより回数少ないぞ |
562. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
【本把握~】 喉余ったし、雑感でも。 年スライド許したってことは、狂が出る決め打ちしてたか、CO状況様子見か。どちらにせよ、狼は潜伏志向が高そう。前者なら言わずもがな。後者なら後発だと様子見疑いのリスクあるのに狼を出そうとしなかった。狼勢はあまり前に出るタイプを抱えてないと思うんだよね。 神老どちらにせよ、前線タイプには見えず、ここに一狼はいる容疑は割と強めにみてる。 |
565. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
【本決定了解なの】 占い先は決めたの。まだちょっと迷ってるけど…なの。 発表は、できれば、フリ姉はシモ兄の後にお願い。 リーは、今回は白でも黒でも更新直後に発表するの@1 |
566. 司書 クララ 02:21
![]() |
![]() |
商>>455「吊った方が早い」はちょっと納得で、実は今日の私の第二希望に反映させてるわ。でも私は村人だと思ってる人吊りたくないなーってのが強くて。 【本決定確認したわ】 |
568. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
>>560そうそう、仮決定にアクセントが弱いんだよねー…。いい位置に結果的になってて、本人の希望通りだとしても、発言が…なぁ。さらにじじぃはこないし…。 後、正直ぎりぎりすぎて、票割れの可能性あるんだけど、その時はだらだらしてた私のせいってものでー。 しかし、後10分ですの事よ! |
571. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
>>551 そうかー?その前提って相当無理ありそうではあるかなっとは思うかな。その場合、真—真狂狼となった場合どうするつもりだったのかとか謎なんだけど…。 兵偽なら確定だけはさせちゃいけないとして出てきたことだから、その点考えると上のケース考えてなかったというのはありそうかなって気がした。ここについてはどう? |
573. 行商人 アルビン 02:26
![]() |
![]() |
【本確】おっけ ってか、なんで、ニコラスさんは僕の>>420答えないの?あと、正直言うとシモンさんなんかどうでもいいじゃん。ニコラスさん的考えでも、わざわざ灰の▼兵を説得する必要なんかないじゃん。決定周りにやりゃ十分。他にやることなけりゃしてもいいけど。 あと、クララさんはこの決定に対する感想と、>>422でリーザちゃん喰いは考えなかったか、に回答を。 |
574. 司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
ジムゾンさん吊りはあんまり賛成したくないけど、ジムゾンさん白視は私個人の印象だから決定はしょうがないと思うわ。でもこの後少なくともモーリッツさんはどこかで吊ると思うわ。 |
575. 少年 ペーター 02:27
![]() |
![]() |
>>556 あとは白出ても今後の役に立つと思ってあげたよ。占われなかった場合間違いなく放置していたら吊られそうな場所ではありそう、これは書いた気がするけどそれも含めて |
576. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】 …ってなんだとー!ジム黒に見えないべ! ☆アル>>553 意図が伝わらなかった… 灰から一番占って欲しいから○長なんだべさ。 ▼兵●老と▽老○長のセット。素白っぽいジム吊り嫌だ! >>541「感情では~」は白抜きの方やりてーってこった。 怪しいとこどっちも占吊して視界晴らしてー、っつー。 吊候補が老長兵。占候補も老長。色を見たいのは長>>老。 老吊=兵切なら実質▼兵or長だべ。 |
577. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
でもデカい疑問点は着地点を見つけたから、長は様子見たくなったべ。 あと、俺はすごく兵を偽視してる。真には見れねぇべな。 理由が超メタメタ+残酷だからあんま言いたくなかったべが。 老吊=兵切なら▼兵→老or●老の方がいいと思ったのが第一に来てるべ。 んで、自分なりに視界晴らそうとした結果がこれだった。 【セット確認済み】 |
578. 羊飼い カタリナ 02:29
![]() |
![]() |
多弁潜伏スキーが3人揃った可能性もなきにしもあらずだけどまだ薄めかなー。なんか人のタイプが極端に偏ってそうなイメージあるね。噛み先次第で「おっ」ってなるようなところだと考え改まるかもしれない。 >>571年 私の感覚だと狼はまず占騙り派だけどなー。3−1でも真占位置狩視点3択の狼視点2択でので全ッ然いけるし、霊護衛濃厚だしね。 |
579. 青年 ヨアヒム 02:29
![]() |
![]() |
リーザ>>552 「シモン真要素について検討してるのは疑い恐れてないと思った」か。確かにそこはニコラス好印象なんだよねー。 うん。増えた発言もあるし、また見てくるー。 |
580. シスター フリーデル 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
みんなの確認を確認。 >>570こういうのって、リアルタイムにも関わるから少々申し訳なさを思っているわ。 ただ、あなたが疑っているシモンが偽な事とは関係ないから堪忍ね。 |