プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
213. 少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
うー…おこたもあったかいけど人狼探さなきゃだね ってことで議題を早速落とすの ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い先と占い方法 私は、 ■1.確白さんで |
旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
まさか、貴方と一緒になるとは…少し嬉しいですね。 騙りはやるならロケットの勢いで出ちゃったほうがいいと思います。 先に議題に答えてくるんで狼議題はまた後ほど。 騙りたい人は早めに騙ってください、とだけ。 |
215. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
リザ、議題ありがと! ■1.確霊か確白、いなければ多数決。 ■2.FO希望。潜伏したいなら霊潜伏はありだけど、やるなら村全体が能力・非能力透けしないように気を付ける覚悟が必須。 ■3.霊潜伏なら霊は占吊回避あり。狩は吊回避あり希望だけど、最終的には本人に任せる。 ■4.基本的には黒狙い。占い師に自信があれば自由でもいいけど、個人的には統一が好きだな。 |
216. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>不在多数決 ■2.FO ■3.狩は吊り回避ありですが、序盤は空気を呼んで欲しいですわ。もしも霊潜伏ならば占吊両方回避でおねがいしたいです。 ■4.保留 |
217. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
はじまったな〜。 15>13>11>9>7>5>3>1 吊り7回〜。 ■1.確霊確定白ができたらそのひとで、そうでなければ多数決がええな。 ■2.回避枠あるうちは狼を占ったり吊ったりできんから、FO希望やー。 順番は、狼が面子を確認するまえに狼にCO非COの判断を迫れるかにゃ?と思うから同時回しで。 ■3.狩人は占は自己判断、でも吊りは回避ありのがええなあ。 |
218. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
はじまりましたね、それじゃ…早速議題に答えさせて貰います。 ■1.確定白<確霊 ■2.能力者さんの意思を優先して欲しいですね。 ■3.狩人や潜伏霊のみで。 ■4.結果が纏めやすい統一希望です。 |
221. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
【占い師CO】以降の発言で対抗非対抗をお願いするわ。 CO理由やけど、この編成で占潜伏希望はまずないだろう、というのと 連携崩すには速攻がいいんじゃないか?と思うのと すぐ寝ちゃうからちゃっちゃとやろうというのと。 |
青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
初・おまかせだからなんか役職飛んでくるかとドキドキしてたら素村でほっとしたような寂しいような。「おまかせの狼率が高い」って聞いてたから狼になるもんだと思って裏議題回答も用意してたんだけどww |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
■1.人狼は5戦目。村→狩→霊→村→今回初人狼。 足を引っ張ったらごめんなさい。 ■2.騙り役・どっちに出るか 初めてなので潜伏でいいですか? ■3.CN …どうしましょう。猫好きが多いんで猫の名前にしておきますか?ミケと、タマとか。 |
222. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白 ■2.占い→霊能の順でFO希望 ■3.基本的に回避はアリ。ただし、序盤の狩人の回避は無しが良いと思います。 ■4.占い先は保留。占い方法は統一占いを希望します。 【非占CO】 |
225. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白>多数決 ■2.分かりやすくFO希望 ■3.狩人は空気読んで ■4.統一が分かりやすくて好きだなあ 【年の占CO確認】【対抗しないよ!】この調子でさくさくっと! |
231. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
リーザは準備がいいのう。村人でも狼でもこれは答えさせてもらおうかのう。 ■1.共有者のCOでいいと思うのじゃ、噛まれたとしてもただの確定○じゃ。真占い師と狩人がいれば勝てると考えておる。よって共有者は噛まれてもいいから出るべきじゃよ。 ■2.能力者のCOは霊能者は初日に●が無ければ出るべきじゃよ。占い師は噛まれ回避のために伏せるのもよい。護衛がもらえるかなんて保証はないからのう。しかしゲゲゲるの |
233. 老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
は勘弁じゃ。出るタイミングはしっかりと考えてくれ。 ■3.回避についてはそれぞれだと思うぞ ■4.占いCOが複数のとき狼はまず騙っていることだろう。狼が信用勝負をしてくる確証はない。最初はグレーを占っていき、後半に対抗の○を占うことで確定○を作っていくことをすすめる。 わしの意見はここまでじゃ。 |
行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
ニコラスさん、よろしくアル。私もあなたとご一緒できて嬉しいネ。 ■1.5戦3狼 ■2.一度LWをやってみたい…誰もいないなら出るヨ。 ■3.猫関係賛成ネ。私は「ダマ」がいいアル。 …猫の名前っぽくないカ?w |
240. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
【リナさんのCOも確認なの】 じゃあ早速ちょびっと気になったから質問 ★ペタ君>連帯崩すには速攻って書いてるけどロケットしたかったってこと? ロケット目的だったんなら少し遅いよね あ、後遺言の1COって書いてるけどあれミスね 間違い1CO 正CO |
242. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
【羊の対抗CO確認】 >>219商 占霊回避ありありって言ってるのは、FOじゃなかったときの場合について、言ってる? それとも、FOでもなんかCOする順番とか考えてたん? >>219妙 いや、ロケットとまでは思ってなかったなあ。 鏡見て、占い師やってわかって。ぐずぐず迷ってるよりは、出た方がええんちゃうかと思ってCOしたよ。 |
244. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
【羊の占CO確認】 ★>>66モリさん 占いは白狙い?黒狙い?あと統一or自由どっちでもとれそうな感じ。 ★>>243オトさん このタイミングで非霊までしたのはどして? |
負傷兵 シモン 01:00
![]() |
![]() |
うぅ・・・霊能初だ・・・どうしよっかなぁ・・・ ちゅーか!皆なげぇ文章書くの早すぎだっての! まぁいい。俺は俺で頑張ろう。 とりあえず2日目までは潜伏させてもらおうかな。 仕事出来ずに終わるのだけは簡便だしな。 |
246. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
とりあえず気になったこと。 ★屋>>220 細かくて悪いけど、議題2をスルーしたのはなぜだい? ★老>>233 ■4.は最初は自由占いってこと?でもそれだと途中で占い候補が噛まれたら確定白作れないんじゃないか? ★羊 もし対抗がまだ出てなかったら、どの時点でCOしようとか決めてたりした?(ex.FO希望が過半数になったあたり、とか) |
248. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
とりあえず私としては霊COの方も回してもらいたいと思いますわ。潜伏案はちょっと難しいと思いますの。 3日目に3-2の形になることも考えられますし。 考察にノイズ含ませないという利点もありますしね。 ☆青>>246 COタイミングについては村の方の意見も聞きたいと思ってましたわ。ロケットで信用落とすのも嫌でしたし。でも年の占CO見ましたから出ないわけには行きませんでしたの。 |
250. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
☆年>>242 私はFO希望なんだけど、村の流れとしてFOにならない場合の回答として答えたネ。 FOの場合のCO順は占先でも占霊同時でも良かったヨ、両方とも1dに回したいとは思っているアル。 |
253. 老人 モーリッツ 01:06
![]() |
![]() |
占い師はさっそく出てしまったようじゃの。 【わしも何か見えるといいんだが。ペーターとカタリナのCOを確認、非対抗じゃよ】 すまん、共有者なんておらんかった。 最近ボケがひどくてのう。 餅の食い過ぎもあるわいフォッフォ なら確定○を作ってまとめ役は必ずいる。まとまらない村は人外のやりたい放題じゃ。占いたい人、吊りたい人を挙げる進行で問題ない >>ALL |
254. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
もう一つ引っ掛かったわ >>228 ヨアさん >ここまでのペタの姿勢は速攻で狼を困らせようっていうのが一貫して見えるな。 ってなんで?今回のはロケットじゃなかったけどもしこれがロケットだった場合狼も狂人もやる手なのよ それにロケットじゃなかったけど少し早めに出て真炙り出す目的の偽かもしれないのに >>248 リナさん 確かに三日目に3-2を考えると回した方がいいかな?でももし霊確定すると占い機能が |
256. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
>>228ヨアヒムさん、ずいぶん早くにわかるんだね。僕にはさっぱりだよ。 ■1.確定した白い人がいいんだけど。 ■2.今日に占い師も霊能者もCOしてくれるといいなぁ。 ■3.狩人さんには黙っててもらいたいな。 ■4.まだわからないよ。 |
旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺です。あ、わおーんじゃなくてにゃーんにしておきますか。 人狼ならぬ、人猫。…あまりにもインパクトに掛けますが。 どっちが狂か真か…まずは其処からですね。霊に関しても騙るかどうか微妙な所…。 正直猫としてどうしていいか分らないCO。 |
259. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
うむ。占い師が2人も出たんなら霊能もCOするがよい。 【わしは霊能者ではない。】 占い2なら霊能者が伏せる意味もないじゃろう。 占いが1ならば真が潜伏濃厚、3ならば後から出てきてもほぼ真で見ていい、よって占い2なら霊能者を出すべきじゃよ。狂人と狼は騙るものだと思っておる。霊能が2でも露出人外が出せればよい。 |
260. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
>>251オトさん そゆコトなら了解です。くるっぽ危ないねぇっ あと私も娘>>244のモリさんは>>233でしたっごめんなさい! モリさん>>253 ディタさんが占COしたら3-1で確霊するかもだよっ? パメもそろそろ寝なきゃ。おやすみなさい~ |
261. 少年 ペーター 01:11
![]() |
![]() |
ぼくは、もう霊もCOはじめてええんちゃうかなーと思う。 占い方法は、占引いたからには自由やってみたいけど、やってみたいってだけやから統一のがやりやすい人が多ければ従うよ。 >>250商 ありがとう、そういう意味なら違和感はないわ。 >>233老 それは、最初はバラ占をして、後半に片白を補完するってことでええんかな?占は後半まで生きてない可能性高いんよー。そのへんはどう考えてるんやろ。** |
老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
少しはりきりすぎたようじゃよ・・・なんせ長期は初めてじゃ・・・・前日のノリもなんだか合わなかったみたいじゃよ・・すまんのう 老人モーリッツ!猛烈にモーリッツ!は結構イケると思ったんじゃが |
265. 青年 ヨアヒム 01:17
![]() |
![]() |
羊>>248 返答ありがと。村の意見を聞くタイプ了解。 屋>>251 こちらもありがと。>>247は確認した。鳩から無理せずに。宿に着いたらしっかり話しような! ☆妙>>254 いや、ロケット目の速攻を白く見たというより、姿勢の一貫性を強く見たってこと。>>217で「面子を確認する前にCO判断迫れるから同時回し」っていうのと>>221「連携崩すには~」で、狼の連携崩したいってのが共通してたから。 |
266. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
ま、確かにリザの言うとおり、きちんと理由を作りこんだ偽かもしれないから、ここで盲信するつもりはないさ。 ってか、この返答書いてて気になったことが。 ★年 速攻を有効と考えてたなら、最初の発言の時にCOしてしまおうとは思わなかった?ここだけ>>242読んでも腑に落ちなかった。 お、【商霊CO確認】【霊なんか見えない】@14 |
268. 老人 モーリッツ 01:21
![]() |
![]() |
>>259 占いが1COでも霊能は伏せる意味なんてなかったな。 もう少し落ち着いて話そうと思う。 なんせ餅がこの辺にな・・・ 占いの方針は共有者がいない以上確定○作り希望に変更したんじゃ。一応読んでおいて欲しい。>>ALL んじゃ餅の消化も兼ねてこのへんでベッドINじゃよ。 |
269. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【商霊確認】 一応もう一度しときますね 【非占非霊です】 あぁ、眠い・・・ 僕もこたつで寝るよ・・・ 詳しい考察は脳が活性化してからにしますね・・ […はこたつに潜り込んだ] |
270. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
モリ>>268 確認。後半から確白作りってのは最初に共有者が出てる前提だったわけか、なら納得。 さて、だいぶ夜更かししてしまったし、悪いが僕はもう寝る。皆、おやすみ。さ、ミーちゃん、こっちおいで。明日もみんなにたくさん遊んでもらおうなー。 あと、明日はちょっと忙しくて、片手間に顔を出すしかできないかもしれない。考察とかが浅くなるかもしれない、ごめん。では。@13 |
272. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
む。ちょっとまて。 おっと・・・寝ようと思ったが、ココでそれを言われたは出るしかあるまい。 【俺実は霊能なんだ】 このタイミングでCOしたのは、対抗するためだ。 俺が真霊能だからな。 他に霊能COが出てしまっては、早いほうが信頼も得られるだろうと思ってな。 誰も出なければ、もしくはもっと遅くだったら、明日の朝COするつもりだった。 理由は>>263 で書いたとおり |
274. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
ねるねる詐欺inお布団 ヨアさん>なるほど、行為ではなくて発言の一貫性からの発言だったと。でも、序盤ってのは発言がぶれるなんてことはほぼないからなぁ… だからこの攻めの姿勢をずっと貫いてるかを今後注意して見て欲しいわね 【アルさんの霊CO確認】【霊なんて…見えない!見えないよ!】 最後に一つ。初日から細かい発言からの推理はほぼ邪推に成り下がってしまうから注意してね |
275. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
3狼1狂でありますので占い騙り霊能騙り合わせて2人出てくるのものと考えられます 占いに関しては者殿が出なければ2人で確定します故、霊能にもう一方出てくると予想するのが妥当だと想定します 騙りが合わせて一人である場合は狂人騙りの狼全潜伏が考えられますが、この場合は霊能が確定してしますので狼の選択としては薄いと考えます 占いの非占宣言が遅い人が霊能に出てくると少し疑う余地があると思います。 |
277. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
【商兵が霊であることも確認した。】【非霊】 ★商 >>219でFO希望の割りには自分のCOが者以外の非占が揃ってから結構空いたようだが? 世論もFO多数だったし、>>264でのCO理由も「回り始めたから。」ここらへん説明求む。 ★年>>242 私もFO希望しつつ霊の回避について触れていたんだが、どうして商だけに質問したんだ? それに、そこからCO順という発想の繋がりがよくわらからない。 |
278. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
【兵の対抗確認】シモンさん、よろしくネ。 CO順にまとめて見たアル。 占CO 年神妙娘羊農青修長兵商旅屋老者 占非非非占非非非非非非非非非? 霊CO 屋老修商青神娘兵妙長旅農者 年羊 非非非霊非非非霊非非??? 占占 |
279. 行商人 アルビン 01:58
![]() |
![]() |
あとは質疑。 ☆長>>277 者が仮に狼だった場合、非占を取らないまま霊COを回すと狼側に霊・占を自由に騙れる余地が残るネ。 だから者を待ってたんだけど、非霊が回り始めて、村の流れとして霊も出てこい的な感じになったので出てきたアル。 ★神>>222 占い先回しのFOを希望した意図を開示してほしいヨ。 さすがに寝るアル。また明日、再見! |
280. 農夫 ヤコブ 07:38
![]() |
![]() |
昨日は誰もいなくなったコタツで、レジーナさんとエルナさんとゲームをした ・・・夢を見た。レジーナさんは綾瀬はるか、エルナさんは松井珠理奈だった。 【アルビンさんとシモンさんが霊なんだね】【僕にはオバケは見えないよ】 |
少女 リーザ 08:06
![]() |
![]() |
今のところの予想 【尼年長】+【兵】かな 理由は尼、長は初動がびみょーに遅かったし後の動きも他に比べたら鈍いから赤ログあるんじゃない? んで年の理由はヨアさんが指摘してる通り、なぜ速攻する気だったのに始めの発言でCOしないのかっていう矛盾から 兵は勘 |
282. 青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
【シモ霊CO確認】現状2-2ね。 じゃ★商・兵二人に質問。霊能者の村にとっての役割って何だと考えてる?どの位重要な存在だと思うか含めて教えてほしい。 霊って人によって意外と考えてる重要度が違う気がするから、これ聞いとくとその後真偽判断に役立つと思うんだ。 僕はこれから出かけるよ。次は夜になると思う。じゃ。 |
284. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
朝ごはんは昨晩の鍋の残り汁でつくった雑炊です。 お出汁が不足したためお風呂の残り湯も足しておきました。 昨晩のプロローグの議事録を読み直し、ヴァルターさんかモーリッツさんのいずれかが旦那様であることを確認しました。 |
285. 少年 ペーター 09:44
![]() |
![]() |
おはよー。起きてすぐこたつに直行したくなる寒さやー(ぶるぶる 【商兵の霊CO確認】 2-2かー。商兵は非占のタイミング同じくらいやってんな。 霊のタイミングからは内訳判別しにくいけど、羊の対抗はわりと即やったから、どちらかといえば狂かにゃーと思った。 >>266 青 1,2発言は同じ時に投下したつもりやからなあ。 自分としては最初の発言と同じようなつもりやで。 |
286. ならず者 ディーター 09:49
![]() |
![]() |
今更ですが議題に答えます。 ■1.確定霊能者あるいは確定白によるまとめを希望します。不在時は多数決でよいと思います。 ■2.占霊とも初日FOを希望します。 ■3.占霊とも初日FO希望なので回避は発生しません。狩人は吊り回避をするとよいと思います。 ■4.占い先は保留です。占い方法は統一占いを希望します。 |
287. 少年 ペーター 09:57
![]() |
![]() |
占い方法は、統一希望の人が多いみたいやな。把握。 >>277 長 あー、村長もなんか、見落としてたわ。村長も>>250と同じ意図なん? あんときの僕の思考の流れを解説すると 僕はFO=初日FOのつもりで言ってる→けど商の議題回答は占霊回避のことが書かれてるから、「2d夜までにFO」って表現する文化の人なんかな?と思って。そうすると、占が初日はCOせんとか、そういうやり方も確かあったから聞いてみた |
288. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
僕は、占いは黒狙いでいきたいんよ。 まとめ役のため白狙いするのは、確実に結果が出せる1回が勿体無く感じてしまう。黒狙いで結果確白なら無駄吊りが結果防げたってことやし、斑ならライン見るために吊りやからその場合にまとめ役は必要ない展開になると思うんや。 ぱっと見た感じ、青は細かい確認系の質問が多いタイプやな。質問意図はおよそ説明されてる。返答が考察に生かされているか発言から判断する占不要枠と見てるー |
289. 神父 ジムゾン 10:25
![]() |
![]() |
>>279占先回しを提案した理由 狼側からすると3-1で霊確するのは嫌だと思います 確霊が生まれると3日目にパンダ吊りになった時占の真偽付きやすいです また確白になる場合も圧殺に近付きます よって狼側は2-2を狙ってるくる可能性が考えられます この時占を先に回すと狼は狂人の出方を伺う必要があります 故に占いを先を回すことで非対抗が遅い人を疑う余地が生まれ、情報となり得ます |
290. 神父 ジムゾン 10:26
![]() |
![]() |
>>279FOを提案した理由 上記の通り同じ日の間に霊COまで聞いた方が情報が増えます また占と霊のCOの数が早々に確定させた方がその分、狼は方針を早い段階で決めてくると考えられます となれば、参考になる発言の数が増え狼を見極めやすいと考えたために初日FO希望しました |
291. 神父 ジムゾン 10:28
![]() |
![]() |
故に今回の2-2は現在の所真狂ー真狼が強いのでは?と考えております 占い二人は出方が早かったので真狂見ます 霊能は占い2が決まった後のCOなので真狼と見ます また占い先は統一占いで黒狙いが良いと思います 確白も良いですがパンダ→ラインが繋がるor占確の方が情報量が多いと考えます 占先の希望は夜出したいと思います |
旅人 ニコラス 11:52
![]() |
![]() |
最初誰を噛みに行くかで随分かわりますからねー。 三人いるんだからどっちかが商の真を歌って、商の狼を押すかでLW楽になるとおもうんですがが。 ただまぁ、いかに主張してくかなんですけどね、難しい… |
292. 行商人 アルビン 11:56
![]() |
![]() |
你们好。占2CO確定把握したヨ。 ジムゾン、丁寧な回答謝謝。屋の非占非霊に反応したのもそういう意図があってのことネ? 占い方法は、占2COなので統一を希望するネ。3COだったら自由の方が無駄がないと思うけど、2COだったら統一で灰狭めていった方が情報多いネ。 占いは黒狙い一択ヨ。その過程で確白がでればまとめてもらうし、でなければまとめ不在のままでもいいと思うネ。 |
293. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
こんにちは、少し気に為ったので鳩から一撃しますね。 >>291 神 ロケットだから真狂と見るのは間違いだと思いますよ。狼が会話をしないで単独タイプだって事も有りますし、現にボクはそのタイプとも遭遇しています。 2-2といえば確かに黒狙いでパンダを出しにいった方が有効的ですね。真同士のラインも見えてくるはずですし、考察もしやすいと思います。その意見にはボクも賛同しておきますね。 |
行商人 アルビン 12:02
![]() |
![]() |
そうそう、だから占い真贋と狩非狩を見分けてかなきゃなのよネ。 私真・偽視は村の流れに合わせればヨロシ。(追従感は出ないようにネ)真偽が拮抗している場合、ミケの言うとおり片方が真・片方が偽を主張するとバランスがとれるネ。 初日占いからライン切りもやっておくカ?その場合、ミケとカオスにはライン切りの票を含めても占われないように気を付けてもらわなきゃだけどネ。 |
294. 旅人 ニコラス 12:05
![]() |
![]() |
商にも質問を飛ばしておきますね。 ★あのタイミングでCOをした時の理由は有りますか? 非霊も出てきてたタイミング、潜伏する事も出来たと思います。2COの時点で霊が出なかったら護衛先も狭まって狩人にも良心的だった様に思いますが…。 |
296. 行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
☆旅>>294 非霊が回り始めた時点で潜伏は実質不可能ネ。私が出なくても狼陣営から誰かが霊COする可能性が高いし、仮にそれで2−1になったとして、後から私が霊COしても私真を受け入れては貰いづらいネ。 それに私自身FO希望だったからネ。村にとっては潜伏霊に気を遣いつつ広い灰を考察するより、霊出して灰を狭めていく方が狼をより見つけやすくなっていいと思うアル。 |
297. 旅人 ニコラス 12:18
![]() |
![]() |
>>296 商 非霊がでても一緒に非霊宣言すればできなくもないですよ。これもボクの経験談ですが非占を回してかなり潜伏を続けて居た占い師もいましたし。 けど…そうですね、貴方自体がFO派なら納得はできます。霊が出た方が灰が狭まるというのも最もですね。回答ありがとうございました。 |
298. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
>>218旅 「能力者さんの意思を優先」やけど、>>294で護衛幅から潜伏したほうが?と言ってるんやね。そういうメリットを考えてるんなら、議題回答のときに言わんかったのはなんで? 旅は、なんやろな…。もっと自分から発信していってもいいと思うよ。 >>293前段とかは神父への否定だけで終わってるけど、じゃあ自分はどう思うのかとかを付け加えてくれると、僕含め旅の考えを知って、判断する材料になるからさ |
299. 少女 リーザ 14:16
![]() |
![]() |
こんばんわ…なの。幼稚園から鳩~ ちょっと出方についての議論があるみたいだから昔私が書いた個人的考えを投下するの。ロケット=早めのCOと置き換えて読んでね 私の個人的な考えではロケットのやり易さは 真=狼>狂かなと思ってる。理由としては、まず真の理由は狼の相談妨害、議論停滞防止等。これら理由からメリットの方が大きいし、やり易いわ。ロケット嫌いの人がいたらあれだけど。 狼の理由はこれも上で書いてた |
300. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
真の理由を利用した信用取り、また真占いを炙り出すのには有効だと思うからね。仲間内で何か言われるかもしれないけど、ここもデメリットよりメリットの方が大きいわね。だからやり易さは真と同等ね。 狂の理由は、身軽さを利用した真炙り出し、信用取りかしら?でも前書いた通りのデメリットがあるからそこまでやり易さはないと思うの |
301. 少女 リーザ 14:23
![]() |
![]() |
あ、狂のとこの前に書いた通りのデメリットっていうのは早めのCOをしたことによる狼の相談時間妨害でご主人様を苦しめることになっちゃうって内容ね 喉が厳しいから考察は軽くなっちゃったらごめんねなの@9 |
302. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
3時のおやつをお持ちしました。 つ【梅ヶ枝餅】【お抹茶】 ここまでの議事録を読んでの雑感です。 何人かに突っ込まれているヨアヒムさん>>228についてですが、早々に特定の占い師候補に肩入れするのは、ヨアヒムさんを狼と仮定すると違和感を覚えました。 青と年が両狼ならあからさまに仲良しすぎると思いました。 |
303. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
ペーターさん>>288もヨアヒムさんを占不要枠としており、この仲良しさは両狼ならやりにくいように思いました。 また、青が狼として年の正体不明(真狂)なら、年1CO早々にペーターさんに肩入れしており、占COがどうなるか見守っている状態の狼の心理状態を鑑みると違和感があります。 私にはヨアヒムさんが人のように感じられます。 |
304. パン屋 オットー 14:40
![]() |
![]() |
こんにちは~ 今の考え霊能者と占い師について 占い師が狂で霊能者の方に人狼がいるかな~ 理由としては人狼が騙りだすには早いと思うんだ。初めに突っ込んでいくタイプの人狼かもしれないけど、僕が見てきたきたなかではこういうときは狂人が多かったかな。 |
305. パン屋 オットー 14:45
![]() |
![]() |
まぁ、詳しい考察とかは夜にやりたいかと思います。 今のところは情報が少なくて何とも言えないからね~ ただの邪推やメタ推理になってしまいそうだし ぼくもおやつおいてくよ 【クリームパン】 |
306. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
ディータ待ちという意見があったが、正直2-2になるか3-1になるかは人外が決めれることなのじゃよ。なぜならば、このように飛び出しCOが2出た場合様子見の狂か狼が占いか霊能に出ようと動くことができたはずなのじゃからな。しかしわしは3-1のほうが強いと思うのう。確霊がそこまで狼側にとって怖いものなのか不明なんじゃよ。狂人は早期に●を出すことでアピールが可能なのじゃよ?護衛はまず霊能にいるであろうから真 |
307. 老人 モーリッツ 15:03
![]() |
![]() |
占いが噛めるわけだ。そこから占いローラーからの狼2のグレラン大会が強いと思うのじゃよ。この占いの飛び出し方で見るに真狂-真狼と見て、霊能ローラーを推す。占い先は黒狙いで統一希望じゃ |
308. 村長 ヴァルター 15:59
![]() |
![]() |
★年 >>217で同時回し主張しているのに、>>221で霊回しについて触れなかったのはどうしてだい? 羊>>248でほぼ非占が揃ってるが3-2を危惧。妙>>254でその可能性に同意。そして羊>>255で対抗誤認発言で3-2却下。 まず、対抗誤認は素直にとれば真っぽいかな。あと妙羊のかみ違いは両狼無さそう。 |
309. 負傷兵 シモン 16:00
![]() |
![]() |
やっと訓練が一段落したぜ! 今はまだ時間が取れないから、質問にだけ対応。 ☆>>282青 俺は潜伏できたら、3日まではしてようかと考えてたんだよ。自分の役割が果たせるのはもちろん。 狩人の負担を減らせると考えてね。 ただ、今日FO希望者が多い事と、早い段階で霊能COがあった。だから、俺は名乗りでたわけだ。 名乗りでた理由としては、早い段階で対抗しないと、信じて貰えない場合が多いのと。 |
310. 負傷兵 シモン 16:07
![]() |
![]() |
逆に今のFOの流れで3日目に俺がCOしても、俺の事を皆が真だと思わせる自身がなかったからだな。 結果対抗で、COしてしまったので狩人には負担をかけるが、何もせずに潜伏するよりは、戦わずにはいられなかった。 霊能を重要な役と思うから、仕事ができるまで潜伏したかったが、信用を得られないのであれば意味がないと踏んだんだ。 こんなとこかな? そろそり訓練の時間だから戻るぜ!また夜なー! |
311. 神父 ジムゾン 16:08
![]() |
![]() |
旅>>293霊能に真狂の可能性を完全否定した訳ではありません 現段階で真狂-真狼を強めに見たいという解釈です 襲撃や占先希望、発言ラインなどから推理を修正することも視野に入れております 老>>307黒狙いの統一占いで黒を引いた場合でも霊ロラを推すのですか? 黒引きであればライン戦の道からスタートするものと私は考えておりますが 内訳は各々どう考えていますか?>>占霊ALL |
旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
寡黙ですか…しゃべるときはしゃべるんだけど、狼になるとまったくはなせませんね…w うむむ…ボクとしては怪しいところを消していくタイプで、しっぽが掴みにくい場合は消去法で消していく少し前衛的なタイプです。悪く言えば無鉄砲。 的確なこと言ってる人は吊ったりはしない派かなー>寡黙 |
312. 村長 ヴァルター 16:19
![]() |
![]() |
商>>279 者がまだ出てないことを重視した訳ね。ふむ。 年>>287 私も商>>250と同じ感じかな。私が希望したからといって霊潜伏しないとは限らない。年は発言の前提が違う可能性を見た訳だな。確かに占まで回避に触れるのはG では珍しいな。 旅>>297 一度非霊した霊候補をニコラスは信用できるのか?すこし無理矢理な感じがするが、考え方の違いか? |
313. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
こんばんは、少し見かけたので答えさせてもらいますね。 >>312 長 そういう無理矢理な人が実際いたので、ボクはなんとも。でも結局その時は信用出来ませんでした。 潜伏することは出来る、とは言いましたが信用が取りに行けるかどうかとはまた別の話です。 |
314. 村長 ヴァルター 16:23
![]() |
![]() |
★老>>306 自分は3-1が強いと考えてるが、実際2-2になったことについてどう考える? ★兵>>309 シモンは議題■2で「占いには」って言い方してて霊透けるな。それに気づかず潜伏しようと思ってたのか? また夜に。 |
行商人 アルビン 16:27
![]() |
![]() |
いや、神父さんは残したほうがいいネ。 比較的強硬な姿勢だから、間違った推理をしていても方向を変えないかもしれないヨ。そしたらミスリーダーになってくれるかもしれないネ。(後から見た神父さん、ゴメンネ。) 襲撃を考えるのは神父さんが2狼を見つけ始めてからでも遅くはないネ。 |
315. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
そもそも2-2と3-1の違いってなんでしょうか。2-2だったら内訳は真狂(狼)-真狼(狂)となって、その分確定した状況が村側は得られない。その場を乱すためという意味では2-2の方が狼側に有利な状況とも言えますね。 占の中に狼がいれば真の特定だって既に済んでいるはずです。それが本当に怖いです。そう考えると場を乱すために出てきた商は狂としてみる事もできると思います。 |
旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
ノイズをばらまいていくー↑ 神父さんこっちに味方につければ心強いってことですかにゃー。 うむむ、ここは何としてでも味方につけてみせるにゃ、 こっそり【ニコラスは女派CO】 旅人は男とはかぎりませんのにゃ。 |
317. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
えーとね、そろそろ意見をまとめていった方が良いと思うから議題投下なの 確白じゃないのにこういうことは控えた方がいいのかな? ■1.灰考察 ■2.占い、または霊考察 ■3.占希望(できれば第二希望まで) ■4.決定について(多数決or占霊の独断も許容するかなど。後、発表順とか) 喉足りないから他の人に出して欲しかったけど、出ないんじゃ仕方ないの |
318. 行商人 アルビン 16:51
![]() |
![]() |
ただいまアル。ヨアヒムさんの質問見落としてたネ。 ☆青>>282 霊能者は、3−1なら確定情報の意味で大変重要な役割。2−2だとちょっと重要度は落ちるけど、重要な占い師真贋の判別に繋がる可能性が高いネ。 したがって、今回の霊能者の役割は占い師とのラインで占霊両方の真偽を見分けてもらうことが大きい要素となるかと思うヨ。 さらに、霊能者の最終手段的なお役目としては、ロラを受けることもあると思うネ。 対 |
319. 行商人 アルビン 16:52
![]() |
![]() |
抗が狂人の場合は吊手の損耗が大きいけど、今後の襲撃筋や判定で対抗が狼だと判明した場合、村視点をクリアにする霊ロラはありアル。 もちろん最善は私真を決め打ってもらうことだけどネ。 対抗が狼・狂どちらかについては、まだ見極めにくいアル。占い師の飛び出しを見て占真狂を見ている人もいるみたいだけど、私は狼の飛び出しもある範囲だと思っているネ。 だから、現時点で確証もないまま老>>307のように霊ロラを提 |
320. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
>>315視点が狭いですね。何故霊の片方のみを狂人視出来るのですか? 旅殿の発言からは真狼-真狂が強いという理由が透けて見えません 占真狼で占真偽が判断が付く形と言うのはその場合の結果論でしかなく、狂人次第ではあなたの言う狼不利な3-1になり兼ねませんよね? そう言う意味で3-1,2-2を選ぶのは狼が濃厚なのではないか?というのが私の意見です 真狼-真狂で見る理由を教えていただきたい>>旅殿 |
行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
ミケ頑張れ、超頑張れアル! ニコラスは女の子ネ。アルビンも女の子。オットーも女の子。エルナは逆に男の子ヨ。 初心者っぽい感じなら2d以降ぐんぐん成長していく感じの考察が出せるとより白くなるネ。応援してるヨ。 |
322. 羊飼い カタリナ 17:05
![]() |
![]() |
戻りましたのー。 【商兵の霊CO確認】 2−2に成りましたのね。 パッション年は狂7割狼3割ってところでしょうか。 COタイミング的に相談くらいできそうな時間ですし、 狼もないと言えませんわね。 ただ霊の内訳が真狂だった場合、霊狂はどちらにラインを繋ぐか 迷うと思いますの。今のところそういった探りみたいな感じが 両霊ともに見られないので対抗は狂の確率高いかなと思っていますの。 |
323. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
>>320 神 ボクはあらかじめ()でどちらかの場合があると考えています。その場合を考えると怖い、と言っているだけです。そういう場合も有るという一つの可能性です。その結果、真占いが早めに襲撃される可能性があると事を指摘したつもりでした。 つまり最初に狂人が出てきたのを見て狼が2-2に持ち込んだという事でしょうか?…確かに。意見ありがとうございます、ボクも視界漏れがあるので参考にさせてもらいますね。 |
324. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
内訳が真狼-真狼だった場合は嵌れば手ごわい印象ですが、 狂人潜伏は狼にとっても狂人が確定せず、狩人騙りもノイズになりますし両刃ですね。可能性は考慮しますが確率としては低めに見ております。 |
旅人 ニコラス 17:11
![]() |
![]() |
うん!初狼だしがんばる!超がんばるよ…! 今まで初心者と指摘されてきた部分を存分にだしていくつもいにゃー! ダマも騙り出されちゃってごめんね…LWやりたいっていってたのに…一生懸命サポートするにゃ…! |
325. 羊飼い カタリナ 17:16
![]() |
![]() |
☆妙>>254 霊潜伏で私の護衛確率を上げるという話ですね。私はそこは私の信用とのバランスだと思っていますの。信用が無いままで村に残されていても、ノイズになりかねません。 で手っ取り早く信用を取るには霊能と判定の答え合わせをした方が早いかと思いましたの。たとえ霊判定で確定しなくても割れなければ割れないで村有利な状況になると思いますしね。 |
326. 神父 ジムゾン 17:19
![]() |
![]() |
>>323 >>293と>>315の二つの発言は別に真狼-真狂という推理をしている訳ではなくただ可能性を述べただけということですか? 私の主張に>>323では納得されているようですが、その意見の旨は既に述べており>>293で旅殿に半否定されているのです 旅殿は意見の纏まりが薄く、また推理に筋道が感じられません どのような道筋を辿って真狼-真狂になったと考えるかを述べて貰えると幸いです>>旅殿 |
旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
いいよーいいよー、道筋が通ってないってことだ大好きだよー、その通りの発言してるから。 道筋がない→単独行動に見れる→白っぽくない? 狙いはこれなんですよ…!ってぇいなるようになれ |
327. 旅人 ニコラス 17:31
![]() |
![]() |
>>326 神 すいません、今のボクはあくまで可能性を述べただけです。見落としになるのは避けたかったので…。占い内訳考察はまた別です。その可能性がある事をして今もログを眺めてますが…。もう少し自分の中で纏まったら答えさせてもらいます。ノイズを与えたようなら…ごめんなさい。 @7 |
328. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
灰雑感 発言ある灰で出来たところからgdgdと 妙 >>274が私とは感覚の違うところなのでしょうか? 初日って情報が少ないですし、揚げ足の取り合いやいちゃもんの付け合い が醍醐味だと思っていますのw それに釘を刺す言動がちょっと気になりましたわ。 >>300狂ロケットのデメリットも感覚としては微妙ですわね。 連携が取れない狂人がアピールするにはCOすることが一番楽ですよね。 |
329. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
それに狂占がCOすることにより形は2-1で3-1にするか2-2にするか狼に好きな形を選ばせることができますわ。 青 >>228の速攻の年肩入れが目に付きましたけど、仮に青狼だとして対抗が狂でも狼でも青にメリットがありませんわね。これ以降の発言を読みましても、盛んに質問を飛ばし見極めをしようという姿勢が見えますし、質問を自分で昇華していらっしゃるようですね。 今日のところは放置でよろしいかと。 |
330. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
みなさん、夕食はなににいたしましょうか? カタリナさんの発言を読んでの雑感です。 >>248占2COの状態で占3COの可能性を見ていることに違和感があります。 あの時点で私(者)のみがCOしていない状況を把握していないように見える点は、狼狂で足並みを揃えることを留意しなければならない狼陣営っぽくないように思いました。 |
331. ならず者 ディーター 17:52
![]() |
![]() |
ただし、羊狂であるなら、ひとまず占騙りに出たことで初動任務完了と考え、面々のCO状況を把握していなかった可能性はあると思います。 私にはカタリナさんが真占い師あるいは狂人による騙り占い師であるように思われます。 |
332. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
旅 >>297>>313ちょっと経験談が多めで この状況からどのように考えるかという 旅自身の思考が見えませんわね。 >>316>>327とかは素直な感じとも受け取れますが 可能性の列挙で止まっているのが残念です。 |
333. 羊飼い カタリナ 18:11
![]() |
![]() |
老 >>259戦術論を見ていると懐かしい感じがしますわね。 村の勝利を考えている感じはしますわ。 しかし、戦術が昔寄りな感じなのでこれが歪みなのか どうか判断できかねる部分がありますの。 なので灰をどうみているかで●枠に入るかどうか判断していきたいと思いますの。 |
334. ならず者 ディーター 18:15
![]() |
![]() |
なお、現状では占い師の真贋は5分5分で見ています。 ペーターさんの発言に違和感はなく、ロケット気味のCOについても真狂狼の何れでも行なうものと思いました。 狼側の戦術的な合理性を鑑みると狂人が占騙りをした方が安定すると思いますので、占真狂霊真狼を強めに見ています。 |
335. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
こたつからにょきっ! パメがうとうとしてる間に、ミーちゃんいなくなっちゃった…と思ったらヨアさん連れてっちゃったんだ。えーんさびしいよ~ 【兵霊確認】 あっディタさんだ~良かったー!雑炊もありがと…..やっぱいいやっ 【梅ヶ枝餅】【お抹茶】いただきます♪ とりあえずこれだけ落として、灰考察いってくるっ ・モリさん>>233文面から自由占らしいと勝手に解釈っ。白確の前に可能性のあった確霊じゃ駄目な |
336. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
の?それとも2-2を知ってた視点漏れ?とか思って質問した けど返事こないまま2-2になっちゃったね。でもパメモリさんとお話ししたかったなあいじいじ。 ・>>246ヨアさんも言ってるけど、老>>253「確白まとめは必ず必要」なら自由占より統一のほうが早期に作りやすいと思う~。>>268から自由→統一占希望・>>253で白狙い占と思ったら>>307黒狙い!?変え過ぎでパメちょっとついていけないよ・・・ |
337. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
ニコラスさんとジムゾンさんのやり取りを読んでの雑感です。 ジムゾンさん>>320が指摘されているのですが、ニコラスさんが「霊の片方のみを狂人視」されていること(>>315)に違和感を覚えました。 片方の霊とはアルビンさんのことですが、旅>>294>>297でもニコラスさんはアルビンさんの霊COを若干責めるような論調でした。 |
338. ならず者 ディーター 18:49
![]() |
![]() |
旅>>218「能力者さんの意思を優先」との矛盾についてはペーターさんが指摘されていますが、どのような経緯で考えが変わられたのか気になりました。 アルビンさんに黒塗りするような形になっており、かつ、霊COを非難することで潜伏希望だった対抗シモンさんをコッソリと白塗りする感じになっていることを怪しく感じました。 私は旅兵両狼の可能性があると思っています。 |
339. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
少し早めですが議題に答えて行きたいと思います(現時点) ■1.旅>老>修 ■2.先述の通り真狂-真狼が強いと考えております ■3.老モーリッツ>旅ニコラス(>修フリーデル) ■4.多数決 |
340. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
旅殿を最重要占先候補に挙げなかった理由など 旅殿は主張の基盤となる推理が欠けて、意見の変動がしばしば見られます これは黒要素でですが、明日の占いが確白であった場合の吊候補として占わないのが良いと思います 同様に修殿は発言が少なく寡黙狼とも考えられます 占よりは明日確白が出た場合の吊候補として残すのが妥当 また現時点寡黙気味の寡黙農殿、者殿に関しては占の回しが早いor遅いので外しました |
341. 神父 ジムゾン 19:08
![]() |
![]() |
修,老殿を占先に希望したのは占回しの際に発言はあるのに占非対抗が遅かったからです 修<老で挙げた理由としては老は霊能を回し始めた張本人だと言う所です 真狼-真狂で見れば占い締め切るという意味でも黒要素になり得ますとは言っておきます 真狂-真狼の場合でも早めに仲間に霊COをさせたかったとも考えられます その理由としては夜の内に真霊のみCOする状況を避けたかったなどが挙げられます |
342. 負傷兵 シモン 19:19
![]() |
![]() |
☆>>314長 前にも言った通りで狩人に負担をかけたく無い。自分の仕事をしたい。それだけでの発言なんだ。 霊能は俺じゃなかったとしても、潜伏してくれた方が有難いと思ってる。 占いと霊能が出てしまっては、殆どの確率でどっちかが噛まれると思うから。なら噛まれる候補は少ない方がイイ。 だから前の[占いは]発言は必ずしも透けるに直結するとは考えていなかった。 考えが足りないな。すまない。 |
負傷兵 シモン 19:26
![]() |
![]() |
まだ初日目だしな。 様子を見たいんだがな。 今あーだこーだ言ってもから回るだけな気がする。 今の俺にはまだ無理だろうな。 取り敢えず、つつけそうな所はつついて、疑惑にはサクサク本当の行いを返していくのが妥当かな。 商はどう打ってくるかな? |
343. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
者 発言が楽しみな家政婦のディタさん。>>302>>303の年青考察はすっと読めますわね。>>330について弁解しますと、霊潜伏議論を過去の自分の考えで省エネしようと思ったら占3coのときの考えだったんですの。なのでチグハグになってしまいましたの。ここは議事を丁寧に読み込んでいる印象がありますわね。 >>337については流してしまいましたが、確かにその可能性も見れますわね。 放置でよろしいかと。 |
344. 羊飼い カタリナ 19:29
![]() |
![]() |
神 発言を見ていても思考開示が丁寧だと思いますわ。 >>320の指摘は鋭い指摘だと思いますわ。 ただちょっと気になった点が1点★>>340の旅の意見の変動が黒要素なんですの?者指摘>>337のように商に違和感のある黒塗りをしている点も含めてという意味でしょうか? >>341のように状況を合わせてみているのも好印象ですわね。 ここも今日の占いはいらないと思います。 |
旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
カタリナ真っぽいなーこわいなぁー。このまですぱすぱ考察進むの真な気がしてならないにゃん。 みんなごめんねー、帰るのは22時半くらいになるかも…それからしっかり灰として考察落としますっ。 |
345. 羊飼い カタリナ 19:38
![]() |
![]() |
以上灰雑感 ■2.>>322くらいしかまだ言えませんわね。 ■3.2-2であるということを考えると統一黒狙い方針で行きたいと思いますの。色の分からないところに色をつけるという考えもありますが、ラインをはっきりさせた方が議論が進むと思いますわ。希望については暫定で【●旅○妙】でしょうか。寡黙気味な方も話してくれると判断材料が増えて助かりますの。 ■4.多数決でいいかと 更新前後まで離席しますの。 |
346. 神父 ジムゾン 19:40
![]() |
![]() |
2-2で霊噛んでくる必要が狼側にあるとは思えません 霊ロラの手助けになりますし、内訳暴露になり得ます 故に2-2の最後の霊に出られた兵殿は狩人の負担を減らしたと言って過言ではないと思います 兵殿は霊護衛前提の発言が見られますが、狼側の霊噛みのメリットはなんですか?>>兵殿 >>433意見変動と言うより自分の主張に推理がない点が黒要素です 「無意味」な主張は村の行動ではないと考えます。@5 |
347. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
ただいまー。お、お餅と抹茶いただき!ディタありがとな。 年>>285 なら疑問解消だ。ありがとな。 ★兵>>309 回答サンクス、しかしちょいと重ねて質問。>>272では「誰も出なければ明朝CO」といっているが、>>309では3dまでの潜伏も視野に入れているように見える。結局何が決め手になってCOを決めたのか、またもしアル霊COなければ結局いつCOするつもりだったか教えてほしい。 商>>318 あ |
348. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
少し失礼するね。今日少し用事が重なって帰りが遅くなりそうです。仮決定迄には帰ってきちんと考察も零しますね。 体験談や可能性でなく、ボクの意思を話します。 それでは、また後程。 |
349. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
りがとな。アルの考え方は把握した。 さて、灰考察行けるとこまで行くか。あ、議題回答の形になってないのはごめんな。これからの発言でちゃんと落とす。ただ、【多数決希望】とは先に言っておく。特に今はまとめいないしな。 老:戦略論好きか?今のところ個人に触れた話より一般論のが多い。灰考察待ち。パメ>>336に追従すると黒狙いなのか確白つくりたい=白狙いなのか今一つ見えない。★老 ここ説明頼む。 神:CO |
350. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
灰考察 書けるとこからぼちぼち。 ・ニコさん:気になったのは、真視がとられにくい方法をアルさんに提示してること。しかもそれで信がとれるとはニコさん自身思ってない様子。村の勝利を考えると、ここはどうして言ったのか解んない。非霊宣言後→潜伏解除して信とれる霊は、始めから名乗り出ても大丈夫だと思うんだよ~。ただ真占が狼に透けることを怖がったり、揺れてる感じは微村要素。ちょっと様子見中 ・モリさん:昔 |
351. 村娘 パメラ 19:46
![]() |
![]() |
の国の経験多そうなおじいちゃん。戦術論が熱いけど昔よりなのが不安要素。パメと直接話してくんなかったのはマイナス~。お餅のせいにしてるけどモリさんが食べてたのシルバニアファミリーだったよ。★確定白作り希望といいつつ黒狙いになった思考の流れを開示してほしいなっ ・リーちゃん:全体を見て、いい質問投げてる。霊潜伏希望は占機能破壊を考慮したみたい。議題やまとめも良印象。多弁そうだし、これからも議論活性 |
352. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
化してくれそうなので今日占う必要なしっ ・ディタさん:朝ちゃんと出勤してきてくれてよかったよ~。夜明けに一人だけ占霊開示しないなんて、目立つこと狼がするのかなあ?でも単にリアル事情かもしれないし、まだしばらく様子見っ。青年両狼なら仲よすぎは同意。かなりロジカルに考えるタイプみたいだねっ。>>302>>303でヨアさんとのラインが気になりつつ、これから発言見たい~。占いはまだよさそう。 |
353. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
あ、発表順なんやけど、僕は時間を決めて同時とかでも対応できるよって一応言っておくな。更新後30分くらいまでなら居れるよ。 旅: 旅自身、霊の非霊後の潜伏は>>313「無理矢理」「信用出来ませんでした」なのに、商への発言で>>297非霊宣言してからの霊潜伏を「できなくもない」っていう発言はなんか、それこそ無理矢理やと思ったわ。その後、FO希望ってことで納得したみたいやけど。 可能性の提示ってバラ |
354. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
バランサー的性格を持った人なのかな?とも思うけど、商への返答は若干無理難題っぽくないかい?と僕は黒寄りに感じたかな。 神: 発言が丁寧でわかりやすいな。けど、コアタイム前に>>340修を「寡黙狼」と言うところは、見方がフラットじゃないと思ったよ。修はプロロでコアを「早くて21時~」と言ってるしさ。 灰考察及び占候補に挙げてるのが、これまで発言の少ない修/この国に不馴れと思われる老/狼でも人でも質 |
355. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
ちょっとすまないが具合が悪い。 今から横になって、そのまま夜明けまで寝てしまう可能性高し。 というわけで、まだ発言伸びてない人も多いが、先に現時点での希望を出させてもらう。 とりあえず、【●妙 ○旅】 妙は、仮まとめ役で主導権とってる割りには自分の思考が出てない印象。質問ステルス警戒。あと、確白の場合にまとめ役として頼りにできそう。 旅も意見がはっきり見えてこない。これから変わるかもしれないが今 |
356. 村長 ヴァルター 19:52
![]() |
![]() |
の段階では疑わしい筆頭。ただ、神>>340で言ってた即吊り候補っていうのは納得できる。 正直、全然考察できてなくてすまない。 占は基本的に黒狙っていきたいけど、2-2でまとめ役いない現状、今日に限っては確白狙いも十分有りだと思う。 ちなみに私の不調は、寝れば直る類の持病だから心配には及ばない。明日以降は普通にいけるはずだ。 |
357. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
質疑が得意じゃなさそうな旅。失礼な言い方やけど、灰の中で発言力弱めなところに偏ってる感じがするん。 とりあえず目について黒よりと思ったのはこの2人。神旅の両狼ってのはつっつくの早すぎて、ラインきりにしてははてな?やけどね。 >>311 神 >>285で言ったように現時点真狂—真狼かなと。羊の発言読んでみたけど、人物像分析ぽいことで喉かせいで、あまり色に踏み込まない感じは狂要素に見えるし。 |
358. 青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
周りの情報を重視する人なのが随所から一貫して伺える。>>222で占→霊COにしたかったり、>>252で先走った非霊COを残念がったりと、自分が動いてCO周りの情報を引き出そうとしている感もある。今は様子見でいいと思ってるけど、一つだけ。★神>>340ディタはどこで寡黙と見た?そこそこ発言あるし、内容が薄いわけでもない。僕はオトとかの方が寡黙目に見えるが…。 村:体調お大事に。質問も違和感なく、それ |
359. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
>>308 長 普通に占霊同時に対抗非対抗してくと思ったから…。 非占発言だけが続いてって、霊も同時に回せば~と言おうと思ったけど、すでに羊が対抗して2COになってたからもうええかってなったよ。 僕は同時回し=内訳考えやすくするために言ってたんやけど、真占1CO目のときに強い非狂要素が取れるのって占→霊の順で1-1になったときの霊に対してやからな。 |
360. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
を生かした考察を見たかっただけに残念だが、喋れそうなので今日占いは考えていない。 旅:割と経験に振り回されている。村なら「あり得るか」でなく「今の状況をどう思うか」是非自分の考えを出してほしい。ただ既に指摘の、アルだけを一方的に狂視に関しては確かに可能性の提示としても違和感。あと>>323「狼が2-2に持ち込んだ」を見ると真狂-真狼はあまり考えてなさそうなのに>>327で「可能性を述べただけ」とい |
361. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
長: 長は戦術論にがんがん突っ込んでいってる印象。 質問意図(それ聞いてどんなことがわかるのか)も見た上で色判断したいな〜て思ってたら、今日は調子が悪いみたいで。おだいじにね!じゃあ翌日以降の質問回収に期待。 >>356これは神も喉に余裕あれば聞きたいんやけど、そんなにドス黒く見えるなら、占い師に占わせてみて吊れば、一気にライン見れるうえに、そのラインの判断材料になると思うんよ。(つづく |
羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
>>357 しょにちだもーん(´;ω;`)ウッ… 真占が叩いてくる(´;ω;`)ウッ… 悲劇のヒロインやってやるもん(´;ω;`)ウッ… 2日目辺りからペタ君真視してる灰黒塗り捲ってやるもん(´;ω;`)ウッ… |
362. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
2-2で直吊りすると、占霊ライン繋がらんまま真襲撃も有り得るけど、そのへんの進め方はどう考えてる? >>352 娘 者を占わんくてええと思った理由はどのへんと解釈すればいい? あと、老評で「直接話してくんなかった」のは、一斉返信じゃ何か問題があったってこと?僕は、質問被ってる人多かったから、あれでべつにええんちゃうかと思った。 |
363. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
うのも少し矛盾に見える。怪しすぎて本当に狼か?とも思うが、ここは白でもSGにされそうなのもあり、占は賛成。★旅 シモが潜伏せず2-2になったのはどう思う?シモの方が場をかき乱すために出てきた狼側とは思わなかった? 妙:>>213でまとめを「確白」と言ったのが2-2の視点漏れ?と一瞬邪推したが、さすがに開始直後だからそこまで相談できてなかったろうし撤回。割と自分の根幹にしっかり考えがある人。個人的に |
364. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
>>354故に現時点と注釈を加えさせて貰いました >>357発言力ある人は残しても発言から判断できるため序盤は寡黙考察が妥当 >>358非占非霊を同時にCOした印象が強く寡黙のイメージがありませんでした>屋殿。逆に者殿は夜に発言がなかったため寡黙のイメージが付いていたようです >>361それに関しては前述しました。後、自分占の視点ではないように感じましたよ。判定割れる前提の発言ですね?>年殿 @4 |
365. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
は誰かも指摘してたけど>>274は初日だし言葉尻も十分ありじゃね?とは思ってるけど。身軽さは村印象だけど、とりあえず灰考察待ち。今日占いはもったいない気がするけど。 屋修農は発言まち。 あーまだ娘者と能力者考察残ってるのにタイムアップ!ごめ、占い希望は暫定【●旅】。第2はも少し検討させて! |
366. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>>364 神 1コめ:うーん、それならまあ、わからないでもないかな。弱灰から塗りにいった印象は残るけどな。 2コめ:ええとその寡黙の判断が公平ではないと思うんやけど、プロロのコア申告とかそれじゃあ何のやめにやってんのかなあ? 3コめ:ちがうよ。神は直吊りするほど旅黒と思ってるんやろ?その前提に合わせた発言。その上で「どうなの?」って聞いてるんやから、わかるっしょ。 |
367. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
☆>>347青 うむ答えよう。 俺の言葉が足らないな。 非霊能COの流れになった時点で、 コレは潜伏は無理だなと判断したんだ。 なら何故すぐにCOしなかったか。 それはマジで申し訳ないが眠かったからwwだw 明日の朝でいいかー!と軽く考えていたわけだ。 |
368. 負傷兵 シモン 20:19
![]() |
![]() |
この非霊能の流れが無く、尚且つ霊能COが無ければ俺は3Dまで 潜伏していただろうな。 COの決め手になったのは、 対抗は直ぐにしないと信を得られないだろうとの焦りからくる物だ。 >>272のもっと〔遅くだったら〕ってのは俺が寝付いてたら COに気づかないから翌朝のCOになるからだな。 |
370. パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
旅:羊>>332が言った様に>>297や>>313は経験談だけど僕はあまりそういったことはおかしいとは思わないな~今の所純灰 長:思考が見えにくいとは感じたけど体調がわるいせいかな 今の所純灰 |
371. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
夕食の準備ができました。 つ【熱々おでん】 灰考察は業務命令でしょうか? 私は、占機能が残っている間は、全員分よりも怪しいと思う面々を中心に考察を示する方が効率的と思っています。 |
行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
ミケもカオスも考察ファイトアル!私は▼旅前提の考察で行くつもりだから、これからの発言で是非撤回させるヨロシ! ■1 んー、COまわりはペタ偽っぽかったけど、考察みてるとリナ偽かもしれなくてぐるんぐるん。 ■2 モーリッツは非狩気味。他にも非狩とれたら落としていくけど、まずは灰考察優先ネ。 |
372. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
私は占いについては黒狙いで行なって頂きたいと思っています。 初日は襲撃がなく狼に逃げ場はありません。 もし斑が出れば、翌日の吊りでラインがつながり、占機能の保護にも繋がります。 ■霊能者候補についてはおふたりの熟練度の差が悩ましいと思います。 シモンさんの>>229「■2.占いには初日COしてほしいが、意思に任せる。」が占い師に限定している点が霊の視点洩れに見えなくもないです。 |
373. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
青:>>228すぐに小に好印象を出したのはマイナスかな自論では占に狂がいると思ってるけどこれで青が狼だとラインかな 純灰 妙:占霊乃考察は割と分かりやすくて好印象だけどもう少し意見を聞きたい純灰 |
375. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
屋: 発言一つ一つが薄めで、色取り難い感じ。それより気になるのは、自分から他者に絡んだり興味を持ったりする様子が無いっちゅーことだにゃ。狼がボロを出すのを恐れて絡めないっていうのはよくあることなので、灰考察が浅めなことと合わせてちょい警戒め。 老: 共有いる編成に慣れてる人、と思いきや、白狙いでまとめ役作るって考え方はもっと古いお国の話なんかな。現状戦術論に終始やけど、いきなり共有者とか浦島太郎 |
376. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
浦島太郎っぽい割に、希望としての方針ははっきり出してくるあたりは人っぽいかもと思った。 妙: 進行を気にしてるのはようわかる。流れとか>>223>>317人に>>274ああしたいこうしたいって思っているところは、人間っぽさを感じたのと、夜明け早々での質問>>240と>>299独自の考えとに一貫性があるな。そっから現状の見解まで出てこないところがちょっと物足りない。姿勢で微白灰。 |
377. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
娘:発言回数自体は少ないけど考察は分かりやすいかな~ 発言は少なめだから純灰 者:う~ん、思考が見えにくいんだよねでも、おかしなことを言ってるわけでもないし純灰 老:この国には慣れてなさそうなだけど別におかしいと思うところは無いんだよね~純灰 |
378. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
神>>311 ふむ。占い真狂で狂ー狼ラインなら見破りやすいってのがあるんじゃのう。 しかしだな、斑が出た場合真占いが噛まれる場合があるんじゃよ 村視点真がわかっても狩人が吊られてしまってはすぐ噛まれるだけなんじゃ 占いの真偽なんて霊能者なしでも見極めるの無理なの?って話 長>>314 そんなもの、ありがたいことだよ。狩人が50%で護衛成功するんだから。 霊能ローラーで狩人を保護すべき。そして確 |
379. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
確定人外が1減る。 羊>>333 少し待て。まずはリプライが先だ。ニコラスがきになる程度だ。 娘>>336 いや、ブレは最初だけ。『統一占いで、黒狙い』確定○なら意図しないでも作れるじゃろ? 確定○作り=○狙いとは言っておらんさ。 灰考察はもう少し待ってくれ |
380. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
なんか気づけば喉が…っ! @2やし席外すから暫定希望出しとくね。残りは返答発言待ちでほりゅー。 【●旅○屋】対抗狂っぽいから被ってるけど出す。 黒寄りに見た神外したのは、僕への反論っぷり&他者への絡み方の語調の強さが、単に前のめってる狼探しに熱心なひと、にも見えてきたからやね。 >>374 なる。仮にも潜伏希望の霊が視点漏らすのか…と思ってたけど、騙りの伏線にしては早くて手が込んでるな。 |
381. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
農と修に関しては保留だね~今後の発言に期待するよ 占い希望も農と修が発言して灰考察を終わらしてからにするね~ やっぱり占い師と霊能者に関してはやっぱり占いが狂で霊能者が狼だと思うんだよね~ |
382. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
占いと霊能と両方COさせればどっちかを噛める確率あがるし、非占COもそうだけど、非霊COにしても狼があぶりだしたいからって気もするなぁ。 俺は吊りか噛まれるのは必須だろうし。 吊るなら仕事をしてからってとこまで待ってほしいな。 その前に噛まれたらおしまいだがw |
383. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
>>361この年殿の発言には二つの違和感があります ・判定が割れることを前提として話していること 引用「占い師に占わせてみて吊れば、一気にライン見れるうえに、そのラインの判断材料になる」 ・自分が占だという視点からの発言ではないということ 「占い師」→「自分に」などと言うと占目線だと言えたでしょう 灰考察は23時頃まで発言を見て怪しい方を2,3名述べさせて貰う予定です |
384. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
ペタくん>>362 ☆娘>>352でも言ってるけど、ディタさんの青年両狼に違和感に同意したからだよ。あと、客観的に灰を観察してそこからロジックをつなげてるところとか。明日以降も意見聞きたいと思ったから占から外したよっ ☆一斉返信以外でモリさんに聞きたかったのは、娘>>335>>336の「まとめに関する視点漏れ」要素。あの時点では陣形決まってなかったから。確霊するかもしれないのに白確まとめ必要!って |
385. 村娘 パメラ 21:27
![]() |
![]() |
今から騙りが出ること知ってるみたいっ 陣形決まっちゃったけど今でも聞きたいなあ・・・・・チラチラッ>老 シモさん>>367あの時点で陣形決まってなかった=いつ対抗が出てくるかも分からないのに、「軽く考えていた」のはなんだか不思議。非霊能の流れ→潜伏は無理→「対抗は直ぐにしないと信を得られないと焦り」これなら霊能COしてから寝た方がいいと思うんだけどっ 朝起きてから対抗に気づいても、真視は手遅れだ |
386. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
と考えてたんだよね?なんか矛盾してるような~ 占い発表順だけど、黒引き先出し案はどうかなっ 黒引いた占い師が夜明け後すぐ発表、白を引いたら5分待ってから出すの。5分以内にどっちの判定も出なかったら、白白だと分かるよね。これなら偽が判定を見てから出すのを防げるし、時計が多少ズレても大丈夫だよねっ。真占に有利で偽占にプレッシャー与えられると思うんだ~ |
387. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
>>377オットーさん 私の発言で思考が見えにくい点があればアンカー等でご指摘頂ければと思います。 霊候補の占い希望を見てから提出したかったのですが、納戸の清掃が残っておりますので、先に占い希望を出します。 【●ニコラスさん ○オットーさん】 |
388. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
今のところ、白目に見えるのは、ヨアヒムさん、ジムゾンさん、パメラさんです。 黒く見えるのが前述のニコラスさんです。 オットーさんは、灰考察のやっつけ感が怪しく感じました。 他の方々は、色がまだついていません。 灰考察については、後ほど、時間があれば提示したいと思います。@5 |
390. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
神>>364 返答ありがと。考え方は分かった。寡黙組が喋りだしてからの考察に期待する。 兵>>367 ありがと。考えの流れ了解。 老>>379は青>>349の回答になった。ありがと。とにかく占い師を守りたいというのが見えてきた。結構自分の考えが一貫しているように見えてきたな、ちょっと白めかも。 者:夕食ありがと、いただくぞ!狼陣のやりたい事や繋がりから考えるタイプか。論理的には納得できるし、いい指 |
391. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
摘もある。★>>338「旅兵両狼」と>>372「議題は霊の視点漏れ」、結局シモはどっちとみる? 娘:こちらも思考流れはまあ見やすいか。リズ考察の「いい質問」の定義が気になってるので続き待ち。ただ>>384は白め。 屋:うーん、灰考察純灰多いなぁ。評価基準が見えない。★>>373僕の考察は「マイナス」リザは「好印象」だけど二人とも純灰なの?あと、ジムの切り込みはどこから感じた? 続けて能力者考察。 |
392. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
>>385娘 そうだね。俺も今となってそれでもよかったと思ってる。 眠気を優先して、そのまま>>263で、寝ててからのCOでもよかったよな。 まぁ見てしまってからのスルーは出来なかったんだ。 そうゆう行動からも軽く考えていたんだとは捉えてもらえないだろうか? |
393. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
ただ、他の人が既に挙げているヨアヒムのペーターへの入れ込みは気になりました。 >>302のディタさんが言っているように狼にしては仲良しすぎて、青が人だとすると他の村人にここまで指摘されるほど怪しい行動をするのは村人の行動としておかしい気がします。 また、指摘された後に>>266で年への質問を飛ばしているのがさすがにあからさますぎたと思って急いでとってつけたかのように感じられました。 邪推でしたら |
395. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
占は年真羊狂で見てる。ペタは狼に対して自分からアタックする姿勢が崩れない。灰考察にもリナに比べ色づけがある。特に>>366のジムへの攻勢は非狂。リナは真なら村を気にするタイプだと思うから、CO周りの慎重さは性格要素としても、>>322から2発言使って対抗考察が先に来てしまうのは個人的にはマイナス。灰の踏込も浅め。真なら頑張って自分から灰に絡んでほしい。 霊の印象は5分5分。喉がないから明日@3 |
396. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
>>387 う~ん、なんていうのかな~発言自体は筋も通ってるんだけどね~印象に残らないんだよ。初日での情報量の少なさから何とも言えないしここの思考が分からないというよりは全体の印象なんだ。 >>387は小に便乗した感じがするんだけど |
397. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
★ジムゾンさんに質問がありました。 神>>341 老狼で「仲間に霊COをさせたかった」とすると、老につながる仲間は商/兵のどちらでしょうか? >>386パメラさん きちんと検証できていませんが、黒引き先出し案、有効と思います。 @4 |
398. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
すまん。 >>392 の追記 >>朝起きてから対抗に気づいても、真視は手遅れだ と、思っていたわけではなく、なるべく対抗するなら早いほうが良いと思ってのCOなんだ。 ここらへん完全に焦って考えがない状態だ。 眠気すげぇ→寝る前にちら見する→うお!?COされてる!!→お、お、俺もしないと! って感じだな。 |
負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
あーまぁ焦らずに思いっきり寝ればよかったぜ・・・ 迷ってたってのもあったけど、今それ言ったら混乱するし、まずいよな ふぅ・・・馬鹿な俺どこまで出来るかだな! がんばるぜ! 吊られても噛まれてもめげねぇぞ!!いっくぜー! |
401. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ただいまアル。喉持つか不安だけど、灰考察ネ。 ■1. 妙…進行を気にする感じではあるものの、彼女自身の考察はCOまわりに終始してるネ。占い師内訳は、村のバランスを取るためにフラットに見ている感じはあるヨ。白黒の要素は今後の考察から拾えそうカ。 喉に余裕があったらでいいんだけど、★妙>>214 霊の遺言COについて、どういう考えがあったのか開示してくれると嬉しいネ。 神…ニコラスさんとの絡みを中心に |
402. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
こんばんわ…なの。じゃ、まずは>>274についての勘違いを払拭するの。 >>274は細かい発言からの邪推って書いてるけどこちらのミスなの。内容としては、行き過ぎた発言推理は邪推になるから控えるようにってこと。 何も全面否定はしないの。さて、考察とかは少し苦手なんだけどなぁ… ■1.旅:初動は早いのに占非COは遅めなのね。潜伏霊ありって言ってるのにまとめは確霊とか矛盾、経験則多めなのは少し…マイナス |
403. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
なの。そして>>320で指摘されてる視点狭、私この視点狭で筋道分かりにくいのは経験則にしばられてるからだと思うの 微黒灰 青:初動は早いの。皆が上げてる通りのペタとの仲良し、これが気になったから質問飛ばしたら発言からの感覚論だった→そこからの質問って流れは狼っぽくないけど裏で指摘されて質問しといてそこから年との鎖国(関係持ち無)。これは少し黒いんだけど質問とかはパッションで白いかなぁって 灰 老: |
404. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
タイムスリップ御爺ちゃんねw共有者はネタかと思ったの。>>306の考えには頷いたわ、勉強になる。 灰 尼:初動遅めからの非CO回しの遅さから赤ログあるんじゃない?って勘ぐったわ。ジムさんが寡黙って言ってるけど尼のコアタイムは夜だし昼に発言とか無理難題だと思うの…。ここも今後に期待 灰 神:質問や可能性論がライン考察が生きてきてる感じがする。正直私はライン考察全然ダメな子だから神が頼りに見える。旅の |
405. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
自分の思考を分かりやすく明示して考察している点は白印象。考察は現段階偏っているように見えるが、今後出てくるらしいので期待してるネ。 ちょっと気になったのは、非占の遅さを要素にとるということは非占の早い神の白視にも繋がるということで、白アピっぽいかなーという気もするヨ。でも全体的に白めアル。 旅…神父さんへの応対でわたわたしてる印象ネ。この辺の切れ感から、神旅両狼はなさそうかなと思うヨ。可能性の提示 |
406. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
不審点に突っ込んでガンガン突っ込んでるのも村からじゃないかしら 微白 他は後々か心配しなくておkなのと。 ■2.ここは占(年、羊)霊(商、兵)なのね。 >>324の返答ではまぁそうだよね、うん。考えてないのか!?って思って質問したけどちゃんと考慮してたみたいで安心。年は初めにつっこんだけど一貫して攻めの姿勢。青にも言ったけど今後ここのブレを見た方が真贋つけやすいの。五分五分かと思ってたけど>>38 |
407. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
はバランス感覚があると取れなくもないけど、リーちゃんのロケットCOに対する見解のような、自分なりの考えが見えてこないネ。 不慣れさんなのかもと思う一方、ブレが見える点では黒寄りネ。今後の考察も見つつだけど明日の▼候補かなと思うアル。 者…気づいたことをさくさく落としてくれていていい感じヨ。意見も納得できるものが多いネ。軽めの姿勢、内容総じて白いヨ。 者>>374 偽霊でも早くから騙りの準備をしてお |
408. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
3を見て年やや劣勢なの。 霊は兵より商を真目で見てるけどまだ五分五分。なんで商優勢かというと、兵が商より対話も少ないし自己保身に喉使ってる印象。 内訳は真狂=真狼が多いみたいね、私が途中に出した個人見解だけど、あれはロケット前提だから薄いと思う。今回では狂のアピで狼の選択肢増やしてると見た。 ■3.私は初日なら白っぽいけど黒だと危ないってとこを潰しておきたいの。よって【●青○老】 ■4.多数決なの |
409. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
、発表はパメ姉ので同意 うっわw初日とはいえ考察が薄くて泣けちゃうの…後日期待ってことで許されないよねぇ…なの。 出来る限り見直して考察書いてみる 【決定にはすべて同意するの】@2 |
410. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
くことはままあることネ。でも、こういう細かい要素まで拾ってきて真贋を見極めようとする姿勢は情報が欲しい村側っぽいネ。 青…全体的に発言の密度が濃くて良いアル。青>>228で早々にペタくんに触れているのは狼だとやりにくそうではあるヨ。質問姿勢も村にとってプラス、白寄りで見るヨ。 長…質問が積極的なのは好印象なんだけど、回答を受けての考察が見えないネ。具合が悪いとのことだし明日以降に期待ヨ。 娘…議事 |
411. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
の流れをしっかり追って矛盾や黒要素を探そうとしている印象アル。ややロック体質というか、気になった所をどんどん追及していく感じネ。 色自体はまだわからないけど、発言やラインが明確に見えてきそうなので、占使うのは勿体ないアル。灰。 老…戦術論については独自の思考を持っているよう。ただ、本人の色を取れる要素がほとんど出ていないヨ。霊ロラにしても、真贋言及より先の提案で、少し強引ネ。 陣形の内訳を知ってい |
412. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
る感じあるヨ。ここ狼だとすると、対抗の兵は狂なのかもカ?3−1の方が狼有利と考えながらも2−2になっているのは、占いに狼が出たが狂人が霊に出てプランが崩れたから? さらに、妙>>245の表時点では老の非占はまだだったのに、表には「非」と書かれているネ。これは狼が先に占に出ていたから仲間の老は占COしないと分かっていたから? なんだか、モーリッツさんの色を見たくなってきたネ。今日の占い候補筆頭かナ。 |
413. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
屋…うーん、考察が薄いネ。初日だからある程度は仕方ないとして、今後の発言に伸びがないと▼候補かもネ。色が見えないヨ。灰。 修・農…発言・考察待ち。伸びない場合▼候補なんだけど、フリーデルさんはしゃべれそうな感じあるネ。 ■3.以上より、【●老○旅】希望で出すネ。 ■4.先着多数決がいいネ。狼の票操作制限できるヨ。 占真贋、対抗の狂狼についてはまた後で開示するヨ。要素も不十分だし喉が足りなくてネ@2 |
414. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
全員はまだちょっと無理なので、 今のところ考察まとまった方のみ。 兵:白近め。>>229の霊すけっぽい発言と早くにCOしなかった理由が眠くて朝にCOしようと思ったというのは、真と信じてほしい狼の理由にしては不適当かと。狼ならもっともらしい理屈をもっとこねる気がします。 |
415. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
鳩から 答えてなかったから言っておくね~ ■4、僕も多数決でいいと思うよ~ あれ?髭がエラーってでる!?下手をすると話についていけない可能性があるかもしれません・・・ この後はずっと鳩なんで |
416. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
神:考察が丁寧で好印象で、非占のCOの速さや発言等から白めですが、旅への指摘が少しきつい気がします。何だか商の印象を落とそうとしているような…? 青:先程>>393で言いましたが、年への行動の怪しさから狂っぽいように見えます。狼はない気がしますが灰です。 |
417. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
者:質問疑問点を多く挙げ、情報を引き出そうとしている様子が頼もしく好印象です。他怪しい行動も見当たらないので白近め。 屋:内容が薄いように思われます。純灰判断の理由をもう少し提示してほしいです。 |
行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
いざ議題となると難しいネ。私は麻雀が好きだからそっち方面の議題はイケるヨ。 もっとネタネタしいことをするなら村人の発言全てから黒要素を挙げるゲームとカ? 武器商人のカオス的にはどんな議題がいい?w |
419. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
灰考察一日目 狼:旅,屋>>老:村 旅殿を怪しむ理由>>340 屋殿を怪しむ理由:考察の道筋が隠れている印象を受けます。灰考察が薄いです。失言恐れの狼に見えないこともありません 老殿が狼だと怖い理由:自らの戦術が至上とする所があります。ここが狼だとその戦術に乗っ取り誘導をかけてくる恐れがあります。占っておいて良い所と考えます 他灰は相対的に微白灰と考えております |
420. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
占先希望 黒狙い占であれば→●旅○屋 確白が出るリスクを背負ってでも占っていく場合→老殿 みなさんの発言も多くなり考察要素も増えた故、GSに若干の変化があります またそれに伴い占い先希望も少し変えさせて頂きます@1 |
少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
【時をかけるモーリッツ】 この冬公開 最高の感動をパメラに… .┌┐ / / ./ / i | ( ゚Д゚)<なんどでも繰り返すぞい! |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U" U |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
ミケお疲れアル。希望出しはお任せヨ。 神父さんはめでたく襲撃候補となったアルw なんだか重たい議題が来たアルw ■1.正義と悪は必ずしも対義語ではない。悪には悪の正義があるからだ。それは美徳、利益、その他様々な単語に置き換えられるものだと思う。 全然詳細じゃないアルw |
423. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
ごめ、バタバタしてて今日はもう決定確認程度しか見れないかも。先着多数決は賛成。あと占は黒即発表白5分後発表賛成。順番決めるなら年非狂から羊先希望。占い希望【●旅○屋】。第2悩んだが、黒目から2人選ぶことにした。 GS作るなら白め:老>娘 灰:村者妙修神 黒め 屋旅(判断不能 農) 修はごめん、発言読めてない。喋れてそうなのでとりあえず灰。不等号がある場合各群で左ほど白。仮か本の時に少し理由を述べる |
行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
某R団の「愛と正義の悪を貫く」というセリフが連想されたヨw フリーデルさんとカオスは似たもの同士ってことネ?仲良くしてくるヨロシ! 私はシモンさんと仲良くしたいアル。でも対抗だからあんまりしゃべれないネ。 |
行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
鳩から状態が解除されたら見ればいいヨw おお、ヨアヒムさんも正解アル。神父さんの追従じゃないの~?とか言っちゃうアル。でも表では言わないように、ネw 今日●旅が避けられないなら、明日はカオスが頑張らなきゃだネ。 |
425. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
神:自分とは意見が合う。白狼もありそうな位置じゃがまだ野放しでOKじゃよ。 妙:後半まで様子を見るべき。 娘:まーだわしにつっかかってくるのか、たしかに霊能者出したのは早計ではあったな。しかし間違いともおもってはおらんよ。霊能者を回したとしても、伏せたければ非霊能COをすればよいじゃろ? 旅:ニコラスはどこまでも叩かれているな。SGであるかもしれん。ここは色を見る必要があろう。一応自分の意見 |
426. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
は持っておるようじゃ 屋:中見不明。 年:ヤコブの指摘があったように占い確認が速い。そして占い盲信はしないというのを明言している。これは当たり前なのにわざわざいうことは●が出されたときの伏線はりではないかと考える。 |
428. 農夫 ヤコブ 23:19
![]() |
![]() |
>>306モーリッツさんの言ってることがよくわからないよ。 なんで3−1っていう話が出てきてるのかな? 最後にCOしたシモンさんが様子見の狂か狼だっていうことが言いたいのかな? あと>>307も、霊能ローラーを推すって言ってるけど、僕は霊能者さんには生きててもらって能力を使って欲しいな。 |
パン屋 オットー 23:21
![]() |
![]() |
■1、そもそも悪とは正義からの断定でしかなく、正義を振りかざす悪もある。この場合、正義と悪は第三者が決めた正義と悪が一番本来の形に近い。例えば、正義を振りかざすテロリストは第三者からすれば悪になる。そして、正義と悪の関係性については、正義は悪がなければ成り立たず、悪は正義がなくても成り立たつ。この場合の悪は飢餓や事故も含む。警察がなかったら犯罪は悪化するが、犯罪がなければ警察の必要性がなくなるので |
429. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは考えを説明してくれて嬉しいね。 だけど>>289で占いを先を回すことで非対抗が遅い人を疑う余地が生まれって言ってるのに、>>340で者殿に関しては占の回しが遅いので外しましたって言ってるのはおかしいよね。 |
430. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
>>428 飛び出し占いが2,様子を見た人外が占いに出るか、霊能に出るかで3−1か2−2になる。これはわかるか? 2−2の場合は早めにでた商が偽だと思っておる。狂人位置は飛び出し占いとして出ることで、狼に2−2か3−1の選択肢を与えれる。 よって狂人は様子を見ずに占いCOするのが無難な動きという推理。狼は様子を見て、狂人が占いに出たことを確認して霊能COしたと感じる。 霊能者ローラーを推す理由につ |
432. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
>>346の最後の霊に出られた兵殿は狩人の負担を減らしたと言って過言ではないと思います、は、どういうことを言っているのかな?シモンさんが真霊なら普通にCOしただけだろうし、狼か狂でも霊能者を確定させたくなかっただけじゃないかな?教えてくれるとうれしいな。 たくさんしゃべってるので、理解しながら読むのがすごく大変だったけど、他はよくわかったよ。 |
433. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
★青>>423 年非狂が目につきましたけど青の主張する年非狂要素って>>366の神への攻勢とありますが、具体的にどこか非狂にあたるのでしょうか?中身でしょうか?一般論で言えば白灰に黒塗りっていうのは狂人の上等手段では? 屋はちょっと内容寡黙気味に思いますね。明日もこの状況で占い先が確白ならば吊り候補になると思いますの。黒白要素というよりは仮に私白引きの斑になったときに説得材料が見えませんの。 |
434. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
【梅ヶ枝餅】【お抹茶】どうもありがとう。僕梅ヶ枝餅大好きなんだ。家政婦さんは大宰府出身の人なのかな?頭もよさそうだよね。 2人しかまだ読めてないんだ。時間がすごくかかるね。だからひとまず希望はこの2人の中から出すね。 【●ジムゾンさん】 モーリッツさんは、言っていることを僕が理解できなかったけど、ジムゾンさんは、言っていることがおかしいと感じたから。 |
437. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
みんな、占い黒先出し案賛成ありがとうっ!占2人の同意が得られたら明日以降それでお願いしたいなっ >>414フリさん・・・シモさんは霊だよっ あと>>416 青狂っぽいってことは2狼騙り+潜伏狂疑ってるの? リーちゃんまとめありがとう、とりあえず暫定【占希望●旅○老】出しとくねっ |
438. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
仮決定というか多数決では旅ですね。 【旅セット確認】 発表方法は娘>>386に同意ですわ。 修はちょっと>>421表面を撫でている印象がありますわね。 発言の中身からすれば神の指摘は妥当かと思います。 そして更新してみれば>>436追従臭。明日以降当てれれば占い当てたい位置ですね。 |
440. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
モーリッツさん>>430 すぐに返答ありがとうございます。 名前がなかったから僕への返答だとすぐに気づかなくてごめんね。 モーリッツさんは、狂人は狼のために占いに飛び出すものだって考えているんだね。 僕が狂人になったら、狼はどう動いて欲しいと思っているのかな、って考えちゃうと思うな。 だからすぐ占いに飛び出せないと思うんだけど、普通はそう動くのかな。 ありがとうございます。 |
441. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
みんなただいま。お待たせしてごめんなさい。 さてと、どうやらボクが疑われてるみたいだけど…此処は大人しく占で白をもらって纏め役に廻らせてもらうね。 ボクから見て灰考察より能力者考察が大切だと思ったから。 まず最初に視野が狭くて皆を混乱させたことに謝罪しておきます、ごめんなさい。経験談で話をするのは良くないね。 占について。ペータくんは少し狂のように見れるよ。 |
442. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザ集計サンクス、暫定セット中。 >>386娘の黒なら先出案、ええとおもうよー。 ついでに>>384 娘 俯瞰視点の考察スタイルに共感を持ったということな。了解。 にゃるほどー。自分が同じ質問してたから、そっちの方について言ってると思い込んでたわ。説明ありがと。 略字なんやけど、「年」ってペーターのことやんね? 老の>>426はもしかせんでも青年のことを言うてるんかな。 |
443. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
それはリナさんの動きを見てなんだ。占い師というよりおとなしい村らしい印象で考察を進めていく当たり、どうも真と取れない。リナさんはいろんな人に視界を広げていくタイプのように受け取れるから、占い師らしい姿勢として取れるね。 霊については視野の広さとしてはヨアさんが真にも見れるね。シモンさんはあんまり自分から意見を言うことが少ない気がする。聞かれたら答える。けど>>398の主張がどうも偽っぽい。…ボクみ |
旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
たいなタイプかな。けど、もしシモンさんが真なら対抗のために急いで出てきたのもわかるから、この辺はまだわからないね。本当に雑感でごめんなさい。 ちなみにボクがFOと言いつつ霊潜伏希望とかいってるのは確かに変だね…見返しててボクも素直に首をかしげてました。こうやって落ち付いて思考を進めるのが一番かな。 内訳としては、真リナ-狂ヨア、狼シモ-真アル。霊に関しては曖昧な感じ。 |
444. 旅人 ニコラス 23:52
![]() |
![]() |
たいなタイプかな。けど、もしシモンさんが真なら対抗のために急いで出てきたのもわかるから、この辺はまだわからないね。本当に雑感でごめんなさい。 ちなみにボクがFOと言いつつ霊潜伏希望とかいってるのは確かに変だね…見返しててボクも素直に首をかしげてました。こうやって落ち付いて思考を進めるのが一番かな。 内訳としては、真リナ-狂ヨア、狼シモ-真アル。霊に関しては曖昧な感じ。 |
446. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
とりあえず灰考察。 妙:一日目から纏め役として動いてるのが見られるね。ただそのせいで自分の視野が狭くなってる気がするよ。>>240の突っ込みどころや>>245で纏めて自分の発言を自ら狭めてるようにも見れる。言われて考察を落としたっていう焦りが他の人にも見れるから個人的にはちょっと黒寄灰。 老:共有者や認識やうっかりな面が見れるね。これは素直に村っぽいなと思ったけどこれが意図的だったら怖いところ |
447. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
ただ、>>259で早々と霊COしたところが少し気になるかな。それでいて>>425で妙を様子を見るべき、だけで片付けたのは少し怪しいね。屋も中身不明だけで済ませるのは疑問だよ、それでいて○屋を出してるのはどうしてだろう。★よかったら教えてくれないかな? 娘:パメラもすごく落ち付いて周りを見てる雰囲気があるね。そういう性格で、少しロック視点でお爺さんを見てる印象もあるよ。 |
448. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
ごめん、素で占い師がまざってたよ…ああもう、ヨア君とペーター君はにてるんだよ…!ぷんすか。 灰が余りにも長くなったから最後に希望だけ零しておくね。 占い希望は纏め役として出てほしいから●と、修の>>436でみせた流れに身を任せてる印象が強くついたから○【●妙○修】喉に余裕がないから本決定には反対しないよ。それじゃ、また明日。 |
449. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
旅>>444 どうも落ち着いてるようには見えないのですがw >>434も分かりにくいですの。真視もらうのはうれしいのですが。青は灰ですの。 ここから邪推 >>441って年に白出ししろっていってるように見えるんです。動きがテンパってる感じで怪しくみえますわね。 |
450. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
☆占い2だったので、霊能者は出るべきだと思って非霊能者COしてしまった。別に必要ないと思ったのなら、流れは止めれたと思うのじゃが。わしだけに責任があるわけではなかろうに。 そして初日のグレーなんて村でも狼でも同様に怪しく見えたり白く見えたりする。 妙はどうみても村のために働いておるじゃろうから様子を見るとだけ。屋は発言への返しと無難な感じのみで自分から何かという姿勢がないのじゃ、これは色が見たいの |
旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
■1、正義と悪の関係性についてとても詳しく解答せよ 正義がいるから悪がいて、悪がいるから正義がいる。二人は支えあって存在してどちらかが存在しなければ成り立たない。 さて、ボクは明日確実に斑が出されるわけだけど、どうしたらいいかな?…白を主張するのはもちろんだけど、うーん…修か農を吊りに回したいね。霊で確定見れるわけでもないし。 |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
復活アル! >>ミケ 自分白のつもりで、黒出した占い師の偽は確定するからそこから考察を伸ばすのがいいネ。偽の狂・狼要素、狼だとしたらラインはどうなってるか。あとはもちろん単体考察も残した方がいいアル。 皆喉ガラガラネw@3 |
旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
ダマーありがとにゃー。ボクはいつも謎メンランク付けされるからそれで周りをほんろうさせていくにゃ! 明日吊られることになったら二人で頼んで先に休ませてもらうね…ごめん…。でも墓下でガタガタ応援はしてる! 村人騙りは無しかなぁ…どうなんだろう。出るメリットが見当たらないね。 |
452. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
>>437娘 >>229で兵が占いなら~と言っているのが霊が透けて見えた印象だったので霊真のように思ったという意味です。 狂潜伏はあまりないと聞くので自分でもちょっと疑問に感じましたが、様子を見てる限り狂だと思いました。 >>439屋 誰のと言われると困りますが、元々ニコラスさんの質問への返しが弱いと感じていたのですが、 考察の自信がなく、旅第一希望の方が多かったのが最終的な決め手になりました。 |
454. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
投票先 ・年神妙娘羊農青修長兵商旅屋老者 ●旅老青旅旅神旅旅妙?老妙青旅旅 ○屋旅老老妙無屋屋旅?旅修老屋屋 本決定【●旅】 ギリギリまで待ったけど兵は少し残念かな… ちょっと言いたいんけどやっと箱前着けて考察書いて落としただけなのに、ニコさんの>>446は心外なの… 昼のは全部鳩だしなの@0 |
455. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
【本決定把握】 者>>397それはどちらの場合でも当て嵌まるので老殿非霊COから読み取れないです 農>>429者殿非対抗COは他の人に比べて圧倒的に遅いですよね?故に狼の騙り相談は薄いと判断し考察から外しました 農>>4232-2で霊噛みは薄いので2-1の護衛先3→護衛先占候補2に減らしたと言う意味です 妙>>435私は占希望先訂正しました>>420 夜明けに会いましょう @0 |
457. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットも指差し確認。 霊は比較すると商>兵。 商に比べると兵は今日COに至る理由への返答と説明中心。真ならもっと灰見てほしーなと思ってたけど、沈んでもーてる。 それは霊能者どうこうっていうより、村側っぽくなかったな。@0 |
460. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
喉足りない~コホコホ 灰全部言えてないけど先に占考察っ ・ペタくん:占霊同時まわし希望、黒狙い。対抗よりも灰に切り込む感じは微真要素。同時まわしの辺りは、狼にプレッシャー与えたかったように思う。騙りでも真でも全体的に手馴れてる感じ~ ・リナさん:3-2はんっと思ったけどすぐ訂正。年と比べると印象論多めで発言から真贋見えにくい~判定しっかり見ていきたい 占内訳はCO速さから真狂>真狼で見てるよっ。 |
461. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
でも単独狼or即時相談狼の場合もありうると考えてる。 【仮決定了解】占多数決票了解っ! 霊考察 ・シモさん:>>392>>398回答ありがとうっ でも焦ってたのか気楽だったのかやっぱりちょっと分からないわっ かなり疑ってたんだけど、素直に答えてもらえたのでちょっと真度アップ。霊ロラになる前に発言・判定を見ていきたいな~ ・アルさん:ロック体質バレてるアルっ しっかりした霊視点がお手本みたい。灰考 |
462. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
察もすっと頭に入ってくるけどまだ決めうちはしない。灰考察ある分も含めて商>兵寄りだけど、シモさんの灰考察も楽しみにしてる~ ・オトさん:クリームパンむぐむぐ。非占非霊は要素にはとらない。喉勿体ないから一発言にもっと字を詰めてほしいなっ 薄めの考察で色見えないから早めに能力処理で色あてたい~ 現時点で考えの見えない修農よりは一歩リード・・・・と思ったらみんな来たあー! ・ジムさん:占い先まわし |
463. 村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
。>>289よりCOタイミングから情報を得やすくしたかったというのは納得、村寄りの思考に見える。狼の陣形は性格にもよるかなっ。 パメとは全然タイプが違うんだけど、読み込むとジムさんの考えが見えてくるんだよね~ もっと発言見たいから、今日の占いは必要なしっ ・ヨアさん:質問から狼見つけるタイプ。気になったことどんどん質問、そこで終わるようだと質問ステルス疑っちゃうけど、考察が伸びてるところは考えて |
464. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
る村印象。両占師から占い不必要って言われてるのも印象的っ。GS理由期待して待つ~ ・ヴァルさん(長):灰より能力者に目を向けてるっ。質問のあと考察がないのが気になるけど、リアル体調不良じゃ仕方ないよね~明日以降発言期待。お大事にっ! ・ヤコさん:明日以降もこの調子なら、▼候補だからもっと喋って喋って~。灰考察出すといいよっ ・フリさん:回答ありがとう。リアル忙しい&不慣れさんかな~思ったことどん |
465. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
どん言ってみてね!▼候補危ないよっ ★占候補出す時、どんな点に共感した? じ、時間迫ってるね~喉もないっ!モリさん回答ありがと~もっと議論したかったけど黙るねっ 娘暫定●希望はそのままで。ペタくんリナさん、黒先出し了承ありがとうっ! って、【本決定了解】 @1 |
466. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
んーんーんー屋も気になりますの。 屋の考察で修ロックに到る経緯が分かりませんわね~。 無理に変なライン切りしてる感がありますわ。 どっちか占ったら両方色見えそうな気がしますわね。 @0また明日お会いしましょう。 |
467. 農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
>>455ジムゾンさん 返答ありがとうございます。 一つ目はわかりました。遅すぎるのは様子見とは違うということですね。 二つ目も言っていることは理解できたと思います。でもそれはシモンさんがCOした結果そうなっただけで、シモンさんが真っぽいということとは違うと思うんですけど、そういうことを言っているのではないのでしょうか?明日、何かのついでに答えてくれると嬉しいです。 |
468. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
修農が喋り出したから、そこの考察も置いておくアル。 農…議事が多くて大変だけど頑張ってほしいアル。読み込み範囲は狭いけど、その分突っ込んで見ているのかなと思うヨ。自分なりの意見も持っている感じネ。まだ灰だけど、今後伸びてくるという印象ヨ。 修…考察の範囲はヤコブさんより広いけど、肝心の占い先希望が追従というのは印象良くないアル。時間がなかったカ?明日は自分の希望を言って欲しいネ。微黒ヨ。@0 |
470. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
【仮・本決定了解】 GS説明。老は自己意思が強いように感じたし、3-1のが狼強い発言があったので、ここ狼なら3-1にもっていきそうと感じた。僕は占真狂よりに考えてるから。ただ、灰考察が単発的で思考読みづらいので明日質問予定。娘は考察に納得できるのと黒先提案による。農は無難。修は確かに追従っぽいのが気になってきた。妙は村のために動いてる感はあるけど考察に色が少な目、明日に期待。者は鋭い指摘はあるが、 |
471. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
淡々としてるせいか色みにくい。相性の問題かもだからも少し僕も頑張る。神は姿勢一貫とれつつ、寡黙域のところが微妙に気になって白にはまだ。 ☆リナ>>433 その考え方はなかった。ありがと。僕は狂は間違ってご主人様を追い詰めると困るから灰に踏み込み浅い印象があった。僕自身、神をそこまで白と思ってなかったし——と書いたら、これがペタの考察から来てることに気づいた。明日はも少しフラットにみるつもり@0 |
472. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>465娘 ご丁寧にありがとうございます(´;ω;`) ちょっと今時間がないので夜が明けてから答えます。 本当にすみません。急いで戻ります! |
青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
そして。 【祝!初日に質問もらった!】 いや、いいことなのかどうか分からないけど。今まで結構質問もらえなかったし嬉しかったり。いや、思考の流れの開示が下手になってるのか?うーん…。 |
473. 村娘 パメラ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
☆ヨアさん>>391 「いい質問」の定義・・・パメにとったら村勝利に貢献できそうな鋭い質問や思考開示促しは「いい」ってとるからなあ~そんな定義ってほど深い意味で言ったんじゃないよっ モリさん>>425 ん~なんか誤解があるのかな?パメはモリさんの霊COまわしに突っかかってるんじゃないよ~ 霊確でまとめができる可能性を見てた上での白確まとめ必要案だったのかなってとこ@0 |