プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
123. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
うーむ、わくわくして結局寝付けてないという…ともかく15人村だね。 14>12>10>8>6>4>ep で吊り手6手の狼は3人。GJが1回で吊り手がふえるね。 隣村から議題借りてきたよー。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い先と占い方法 |
神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
ふむ。なるほど、エア狩人になりましたか。 なに、わたくし、与えられた任務を全力で尽くすまでですよ。 あ、そうそう、牧師はプロテスタントなので、(カトリックで悪名高い)免罪符を売っている時点でなにか怪しいのです。 |
125. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
ふむ、15人村なのじゃな。灰が広いのでFO希望じゃ。 ということで【わらわが占い師じゃ】以降第一声で対抗を回してほしいのじゃ。 ■1.確能>確白>多数決じゃな。 ■2.FOでよかろう。 ■3.狩人はできれば吊られないで欲しいのじゃ。 ■4.村の意向に従うのじゃ。 |
127. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
議題に答えるよー。 ■1. 確霊>確白>多数決(同数先)。初日は要らないかもー。 ■2. 能力者の意思にお任せー。 ■3. 能力者潜伏時は、占回避や吊回避ありー。狩人は吊り回避してほしー。抑止力なんて幻想ー。 ■4. 陣形次第ー。状況により変化ー。 おっと、 【ペタの霊CO確認~、パメの占CO確認~、非占非霊】 |
128. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
■1.確定役職>確定白で。 ■2.FO希望だよー。夜明け遅いし役職潜伏は微妙そう。 みんな立ち会えるなら潜伏押しあるなら反対はしないよ。 ■3.役職潜伏ありならアリアリで。 狩りは状況次第だろうけど序盤は頑張って避けてね♪ ■4.統一が好みでは有るかな。 |
130. 羊飼い カタリナ 01:52
![]() |
![]() |
【ペーターくんの霊能CO確認】【占い師CO】 ま、占潜伏しろとか無いわよね。抜かれたときが痛すぎるもの。 【お姫さまの対抗確認】よろしくね。 ■1.確能>確白。 ■2.占3なら霊潜伏を考えていたけれど、略。FOね。 ■3.狩は吊りのみ回避あり。 ■4.占いは、自由にさせてもらえるなら嬉しい。 でも、ただの村人のときは統一が好みだから、統一希望が多いなら、灰村人が戦いやすい方に従うわ。 |
132. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
始まったね。改めて皆よろしくだよ。ニコさん議題ありがとう。 ■1.確定霊若しくは確定白かな。 ■2.僕個人としてはFOがすきだよ。潜伏してた能力者さんが回避COしてきたら、フラットに見れない気がするんだ。 ■3.占いと霊はFO希望によりなし。狩人さんは、臨機応変にかなぁ。中盤以降は吊り回避があってもいいかもね。 ■4.占い先はまだ保留だよ。占い方法は統一が好みだな。 |
少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
お任せ→村人 混沌を再構成することに集中できる 世界の秘密はヴィクトリザが知っている GOSICK 中の人はコミック派です アニメは積んでる状態ですが年末年始にまとめてみようかと ノベルは読んでおりません |
133. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
わたくし自身は【非占非霊】なのです。 本当は、一通り意見が回ってからのCOにして頂けたらと思っていたので、その点は残念ですね。 一人COが出てからでも、対抗・非対抗を出すのは後回しにしてほしいなーと思っていました。その方がスタンスが発言に滲み出るような気がするからですね。 |
134. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
議題の答え書いてる間にロケット確認しました!! 【年の霊Co・娘の占Co確認 対抗しません非霊・占】 ■1.確定能力者がいたらその人にいなければ多数決 ■3.展開次第ではあるけど狩保護考えると吊のみ回避有かな? ■4.統一自由とあるけど状況と能力者の思考によって最適と思われるものでやっていきたいわね。 |
136. 仕立て屋 エルナ 01:57
![]() |
![]() |
ほっこり~ お、随分動きがあるね! うん、ボクもFO大好きだから言っとくね! 【お風呂はとっても気持ち良かったよ!】 あ、間違った! 【ボクは仕立屋見習いで、占いも出来ないし、 霊も見えないよっ!】 うん、普通に非占霊だね! |
137. 旅人 ニコラス 01:59
![]() |
![]() |
わっくわくどっきどき。 【姫と羊飼いさんの占いCO確認】 【少年の霊CO確認】 少年は即の霊COだからここは非狂要素かなー。 真偽は流石にまだわかんないw 占いもサクサク出てるねー。真狂とか? ま、まだまわってないしとりあえず。 じゃぁねるねー。明日星屑見つかるといいなぁ。 |
138. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
【年の対抗・姫占COまで確認していた】 【羊の占いCOも確認した】 ニコラス議題どうも。めがね捜してきた。 ■1.俺と言いたかったが、確定白だな。 ■2.FO。投票CO出来ないし、それに俺が霊潜伏は苦手なんだ。 ■3.狩は吊りは回避してほしい。 ■4.安心と安定の統一占、情報が散るのは好きじゃない。 |
139. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
■年娘青旅羊兵神書 _霊____霊__ __占__占___ CO順はこんな感じですねえー。 あ、ちなみにわたくし、統一占い希望でございます。自由占いは難しくてよくわかりません。板垣死んだので自由も一緒に死んでもらいました。 |
140. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
あわわ、展開速くて目が回るよ。 【年と兵の霊、姫と羊の占いCO確認。僕は占い師でも霊能者でもないよ】 今日のところはもう寝るね。占い先とかは目がさめてから考えるよ。じゃあおやすみー …ああ、いい忘れてた。「約束」は一度に沢山はできないから、「一日一約束」でお願いするよ。注文はいつでも受付ちゅうだからーノシ |
141. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
ニコは議題サンキュー。 ■1.確定村側。 ■2.FO希望。回避によるグダグダは好きじゃない。現状サクサク進んでることに割と満足してるよ。 ■3.FOだし回避はなしで。ただ狩人については占いはともかく吊りは絶対回避してほしいな。 ■4.統一で情報整理していく方が好みです。 |
142. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
対抗出ちゃったみたいですね。 ■4.ですけど、票は一応とりながら、最終的には占い師が自分で決めるということで良いと思います。占いたいところがあるなら占えばいいし、よくわからなければ票が集まってる所を選んだり、良いと思う希望をピックアップして選んだらいいのではないかと。 |
143. 仕立て屋 エルナ 02:07
![]() |
![]() |
展開速いのは良いけど、はとぽっぽーだと遅れるなー ■1.確能>確白だね! ■2.もう色々出てるから省略! ■3.狩は場を見て占回避かな?但し▼は全力回避で! ■4.ボクは統一が好きなんだ!わかりやすい方がいいかな? うーんと…【姫様と羊飼いさんの占coだね?】 えーと、後は【ペーター君とシモンさんが霊coだね! 】 よし、大体把握したよ! |
行商人 アルビン 02:08
![]() |
![]() |
寝る前に今回の目標というか心がけることー ・灰考察は、白黒ちゃんとつける。無難にならない。 ・その為に、灰にもできるだけ質問をするようにしましょう。 よーし、がんばるぞー、おー。 |
144. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
Coの時間から判断すると年と娘のCo時間の差は1分で娘の文章量から見て霊Coに反応してのCoとは思えないからどちらもロケット狙ったのかな? 兵は霊Coみたいだけど議題の返事も書いてもらいたいかなぁ。 2-2になるまで10分かぁ。狼の騙りがこの中にいるのなら相談できたかあやしい時間だから即判断してだろうし手ごわいかもね・・ |
145. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
【非占・非霊】 ■1.確能>確白>多数決(先着優先票) リコール容認(状況次第)、纏め役辞退容認 ■2.本人の意思と思惑と覚悟に委ねる 説得・配慮が苦手なら、潜伏は薦めない ■3.吊り回避のみを希望、狩の初回吊り回避は周りの状況次第 ■4.陣形・占い師の力量・周りの力量次第で自由占いに賛成してもよい。 基本、統一占い |
146. 村娘 パメラ 02:17
![]() |
![]() |
ふむ、【ペーターとシモンの霊CO確認】【カタリナの対抗確認】なのじゃ。わらわはもちろん非霊じゃよ。 神>>133すまないのじゃ、狼に相談する暇を与えたくないと思ったのでさくさく出たかったのじゃ。 COもまだ回りきっていないようじゃが、すまぬがわらわは城に戻らねばならぬ時間のようじゃ。 では皆の者また明日なのじゃノシ |
147. パン屋 オットー 02:18
![]() |
![]() |
一応自分用MEMOも兼ねてもう一度状況整理。 /|年娘青旅羊兵神司屋服妙 霊|霊/非非/霊非非非非非 占|/占非非占/非非非非非 15人村。15‐14>12>10>8>6>4>2で6縄4人外。 現状2−2。発言追うの大変だったよ…。 |
148. 負傷兵 シモン 02:27
![]() |
![]() |
好みの問題だけじゃなくて戦術的な面で補足しとくとG15は6手、人外4。(ただし偶数進行) 修老がまだだが2ー2陣形のまま確定すると灰10(え?ゲルト、あいつは多分・・・・)。 もし機能破壊がなく全ロラだと灰2狼でミス不可になるが確定情報が残せる時間が多くなるんで俺は統一推し。こう考えるとわりと破壊はされ難い陣形ではあるな。一般論だけどな。 |
149. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
陣形が確定したわけじゃないけど2-2のままなら統一占い希望かな。この短時間で狼が占・霊の両方に出てると思えないし騙りは狼・狂編成のライン戦の気配を感じるなぁ。 自由だと占の分析力にも左右されるし統一なら狂誤爆が発生してくれれば確定能力者が発生する可能性もあるし確白さんにまとめ役をお願いできるから統一のほうがメリット多そう。 今思ったのはこれくらいかな。今日のところはもう寝ますね。おやすみなさい~ |
150. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
あともう一個あった、CO回るのが早かったのは事実だがロケットというのは個人的に1分以内の事をいうと思う。 3、4分ぐらいあれば実際問題顔合わせと騙ります、どうかな?ぐらいの相談は出来るな。素早い判断を迫れるけどな。 悪いが眠い、寝る。おやすみ。 アルビン「俺のめがねが無事に明日を迎えられる」という約束をくれ。 >>111「バキッ」でこれ、確実にめがね粉砕された。スペアめがねなう。 |
151. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
…まだ混沌の欠片がそろっていない しかし、揃うのを待ち続けても議論が停滞する ★年、娘、羊、兵 現状での内訳考察を提示してもらいたい ★年、兵 霊ロラ(の場合)前に斑がいる時の手順をどう考える |
負傷兵 シモン 02:39
![]() |
![]() |
コタツとマフラー宜しく。 俺も寝るね。 うーん、羊か姫が狂かは解らないなぁ・・・。姫はとりあえず狂引いて占い騙ったのか占い引いて占いCOしたのか解らない感じ。 個人的な感覚だと羊かな。 |
153. 羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
CO早かったけれど沈黙も早い村ね。 【兵の霊CO確認してるわ】 占霊2−2、ライン戦になりそうね。 旅>>137 「即霊COは年非狂で狼or真要素」ね。参考になるわ。 ぱっと考えがすすむあたり、少しニコさんの印象がいいわね。「こいつ何者だ!」って考えてる感じ。 ……そうねぇ。上記旅提示の要素に加え、ペーターくんは村を見渡す視点を感じるので、確霊を見込んだ感じが、やや真よりに見えているわ。 |
154. 羊飼い カタリナ 02:58
![]() |
![]() |
夜が明けたばかりだし、シモンさんからまだ要素取れていないので、初動印象のみ。姫さまが狂か狼かは、まだどちらとも言えるわ。 妙>>151 ☆現時点での答えは、上記の程度でいいかしら。一番最後にCOしたシモンさんの正体から三パターンの内訳の可能性の高さを比較してみたけど、まだどれも可能な範囲に収まるので、要素拾えたときに改めて提示するわね。 妙>>152 ☆狼と思うところ。 |
155. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
村人としての行動に疑問の浮かぶ場所、と言えばいいかしら。 ふむ。リーザちゃんはこの、質問が飛び交わない感じの村に危機感があるのかしら。 村なら頼りにできそうと思うわ。 あら、書>>144も旅似て、COから要素とろうとしているわね。 そうね、年娘がロケットしたとして、それが何要素だと考えられるか、あったら聞いてみたいわ。 議事が動きそうにないのでわたしもおやすむわね。@ρд-)。・゚ |
156. 老人 モーリッツ 05:25
![]() |
![]() |
【羊娘の占COと年兵の霊CO確認】 ■1.確定白 ■2.もう出とるのでいいじゃろ ■3.狩人は▼回避で占いは状況に応じて ■4.統一希望じゃ 後、わしは占いもできんしおばけも見えん 【非占非霊】 |
157. 旅人 ニコラス 06:41
![]() |
![]() |
【兵の霊CO確認】 現在2-2だね。シスターが霊COして占いどちらかが撤回の1-3とか面白展開ないかなー。 あと全CO回ってもし撤回とかあるなら即希望です。 村騙りとかあったりしても解除遅れると結局どちらかの 対処当てるはめになるしそれはやはり勿体無い。 ★年>>142確認だけど自由占い希望ってことだよね? 現時点でラインとか出る可能性もあり自分も好みなので■4はそのまま統一希望のままで。 |
旅人 ニコラス 06:45
![]() |
![]() |
G国多分8戦目。 眠いー。 お任せ希望の村人なのです。 やはり役職希望できないヘタレさん。灰見甘いから役職したら村不利になるのわかってるからなぁ… まぁ村だしマッタリやりますか。 初日斑とか一度なってみたいかも。 |
羊飼い カタリナ 12:09
![]() |
![]() |
【1dカタリナ発言内歌詞出典】 >>38>>43>>44>>45 「ウミガメスープ」/谷山浩子 ……スープを食べてくださったみなさんが、みんな「おいしい」と言ってくれてるの。今すごく、あやしいスープを出してしまった事を、後悔しているわ。 この村の人たち、いいひとすぎるの。今度は普通のスープを出そうかしら。 |
159. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
羊>>155 ☆年についてだけど私は非狼要素のほうが高いように思えたのよね。 年のタイミングでの狼の霊Coだと狼はライン戦希望になるのでしょうけどローラーになりやすい霊からCoするかしら? また、狂が霊対抗したら1-3になって占確定の霊ロラ進行になるでしょうし占にCoシフトしたとしても信用差がつきすぎる気がするわ。 年のタイミングでの狼の霊Coはリスクばかり高すぎて成果がなさすぎると思うのよね。 |
160. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
娘で見たかったのは判断力ね。偽が騙り出るのなら占・霊の二択のどちらを選ぶか。特に狼なら誰が騙るかといった部分で選択肢が多い分動きが鈍くなりやすいわ。娘偽ならあの時間で占騙りを決断したことになるから決断力が高い人ってことになるかしらね。 ★兵 >>131でCoのみの開幕ですけどあなたの視点では2-2のライン戦濃厚な状況で信用勝負気配なのに発言を後回しにしてCoする速度を優先させたように見えるわ。 |
161. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
あなたのタイミングなら議題の答えや分析も加えて出てきてもよかったでしょうに速度を優先した理由は聞いてみたいわ。 >>150で早期Coが狼の可能性についても触れていますが、その場合の老・修についても聞いてみたいわね。 Ⅰ:狼に老・修がいないから意見まとめるのが早かったのか。 Ⅱ:老・修狼だとしたら赤でのみ出てきてCoは後回しにした、 Ⅲ:赤にもいなかったが狼2名が老・修を待たずに騙りを決定した。 |
162. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
この三つが考えられるけどあなたはどう考えるのかしら >>150 眼鏡についてはごめんなさいね・・。私のスペアでよければ使ってね。ただ、度が強いから合うかしらね・・・行商人さん、使い捨てコンタクトとかおいてないかしらねぇ? また、夜にくるわね。皆様、ごきげんよぅ~。 |
負傷兵 シモン 13:56
![]() |
![]() |
んー、2-2確定したな。当然だが撤回しないぜ。 妙>>151 ☆現時点だと内訳:真狼-真狂予想かな。年>>142の統一嫌がる感じが霊判定誤爆で占い確定が嫌な狂っぽい+ご主人様に好きに動いて欲しいのかな、と。占い真贋はまだまだわかんないな。 ☆▼斑で霊判定見れたら真占いのサポートに回るつもりだよ。具体的な手順は状況にかなりよるぜ。 |
163. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
星屑は見つからなかったよ、残念。 御意御意いう変なネズミはいたんだけどね… 司書さんの読ませて貰ったよー 確かに年狼でも結構アレなんだけどね 僕が非狂とったのは狼に余裕無くす早さというだけじゃなく 狂の霊即からだと司書さんの話にも出てた1-3陣形が恐いから 狼としては騙るにしても占いしか選択肢が無くなるって所もあってかな。 占い潜伏はほぼ見ないし霊からでたらFO鉄板だしね。 |
164. 旅人 ニコラス 14:10
![]() |
![]() |
サポートする立場の狂が狼戦略狭めそうな事するかなーって所。 ただ個人の性格もあるからあくまで非狂要素ってことで。 ただ2-2で霊ロラは多く見るし狂が霊にでるのは狼としてはありがたいって事はあるだろうね。 それでも様子みて出てきそうではあるけど。 あと即時の騙り撤回書いてたのは年が撤回あるかなー?と少し思ったから。 まぁこれはどっちでも んじゃまた夜に。気持ち的に司書さんは初回占い外したいかな |
165. 村娘 パメラ 14:16
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。2-2確定したようじゃな。 妙>>151>>152 ☆内訳考察 CO順から経験則で単純に考えるなら即霊COのペーターが真、ペーターとわらわのCOを見てから占対抗してきたカタリナが狂、様子見していた感のあるシモンが狼といったところかと思うのじゃ。 内訳は重要と思うゆえ、今後判定も含めて見極めていきたいと思っておるぞ。 |
166. 村娘 パメラ 14:23
![]() |
![]() |
☆占う基準 村の皆が戦いやすいよう道を整えるのがわらわの仕事であろうと思っておる。 ゆえに色が見難い、判断がしづらいところに色をつけるように占っていきたいのじゃ。 占い方法は統一希望が多いようじゃな。わらわも村人の時は統一が好みじゃ。確定情報は重要と思っておるのでのう。 |
168. シスター フリーデル 14:45
![]() |
![]() |
>>137 ネコラスさん 年非狂って霊内訳って気になりますか?2COの霊なら真偽以上はあまり気にしませんけど。どっちみちローラーなんて考えてますし… ネコラスさん狼ならペタにゃん真かなって思うにゃあ… |
羊飼い カタリナ 15:52
![]() |
![]() |
>>40 星狩……。この村の狩人は星狩だったのね。 白狩とか黒狩とか狼狩とか、そんな感じの一種かしら。 ルナさん>>73 あの……あの、わたしの新しい服もほしいけれど、あの、実はエルナさんの服を頼むつもりだったの。 ほら、もうすぐ冬至祭の時期じゃない? エルナさん、いつも仕事着だから。どんな服着るのかしら、と思って。すらっとしてて、いろいろ似合いそうなのにもったいないわ、と急に思ったの。 |
仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
うん、湯たんぽ、良いと思うよ? ただ少し出遅れているのを気にしない所を、村が真だから落ち着いて居ると取るかどうかだね? ボクはその辺りを考察に含めて発言してみるよ! 今度こそ本当に離脱っ!! |
169. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
取り敢えず印象に残った灰のみの雑感じゃ。 リーザは率先して質問する姿勢が個人的に好印象じゃ。 ニコラスとクララは戦術論それぞれになるほどと思えてできる印象じゃな。 フリーデルは初日から霊ロラ考えている辺り、霊狼ならものすごく村人っぽいのじゃ。 今日は城を抜け出せるのが24時頃になりそうじゃ。ではしばし城に戻ってくるのじゃノシ |
170. 負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
んー、2-2確定したな。当然だが撤回しないよ。 妙>>151 ☆現時点だと内訳:真狼-真狂予想かな。年>>142の統一嫌がる感じが霊判定誤爆で占い確定が嫌な狂っぽい+ご主人様に好きに動いて欲しいのかな、と。占い真贋はまだまだわかんないな。姫も羊さんもよく考察しそうな印象ある感じ。 ☆▼斑で霊判定見れたら真占いのサポートに回るつもりだよ。具体的な手順は状況にかなりよるぜ。 |
171. 青年 ヨアヒム 17:07
![]() |
![]() |
/|年娘青旅羊兵神書屋服商妙老修 霊|霊/非非/霊非非非非非非非非 占|/占非非占/非非非非非非非非 【占い希望の希望〆切 00:45 〆切後の票は無効】 【占い先:統一の場合、多数決(同数の場合、先に多数になった人から】 【仮決定 01:00】 【本決定 01:30】 2-2なので、進行案を置いとくよー。僕は初日統一を希望するよー。考察は、夜に来た時にするねー。 |
172. 負傷兵 シモン 17:16
![]() |
![]() |
>>書 ☆COタイミングの分析は根拠が薄くて得意じゃないし(正直反例がたくさんある)議題解答はまぁいつでも良いんじゃない?ぐらいの感覚でCO。早くしなきゃって思ってCOじゃない。 ☆Ⅱかな、俺ならもし波に乗り遅れたら下手に言い訳して表に出るより居なかったことにする方が現実的。 ところでこの2つ目の質問意図がよくわからないんで教えてくれると嬉しい。 >>フリ 「旅狼なら年真っぽい」の理由は? |
仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
占考察だけど、どうかな?第一印象で占真狼、 霊真狂路線で行こうと思うんだけど? 先ずは占考察から 姫→RCO気味?真狂狼どれでもありそう。でも占希望で予め用意していたら納得出来る。まあ、これは狼狂でも言えるけどね?でも余程の自信があっての独断じゃない限り狼にはやり辛いよね。単体で見ると真狂≧狼。 |
仕立て屋 エルナ 17:19
![]() |
![]() |
羊→司が文章量云々で言ってたけど、コピペあるからあんまり関係無いかな?とか思うけどなぁ…。取り敢えず姫から3分後co。ただ霊co有りきからのスタートだから、どちらかというと狂より狼が出てきたと思ってしまうよ。あの時点では1-1だから、ローラーの可能性がある霊に狼が出るのは分が悪いと思うんだよね。単体では真狼≧狂かな? 霊は年狂として見てるけど、若干兵が様子見感あるから年≧兵でみてるよー、な感じ |
仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
霊考察も落とすね 続けて霊考察ね! RCO?ただ第一声COに非狂要素を感じないには、正直?な感じがするよ。2-2陣形で霊ロラを念頭に置いての作戦なら、2吊手消費の可能性も有るし。先に飛び出して御主人様に占強要するのも考えられると思う。霊と占なら、占に御主人様出した方が、最終的に信用勝負まで見ているとしたらメリットは十分に有るしね。 |
仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
次に兵。第一声COを見て、少し様子見感を感じるかな。でも老修抜いてCO回るまで10分位?だし、そこまで要素として取るのは弱いんだよね… 慌てて出たというより、真だからのんびりしてるとも思えるよね。 ただ初めの出遅れ感が若干マイナスポイントだから、真なら挽回して欲しいね。 現状霊内訳は真狂≧真狼かな。 霊単体で見ると、若干年に分があるかな、年≧兵 |
173. シスター フリーデル 18:33
![]() |
![]() |
>>169 パメにゃ 初日からとは言ってないのよ…。初日からしてもいいとは思うけど… >>172 ネコラスさんは真ぽいではなく非狂ぽいと言ってるのよ…。真狼視させる理由って真ぽくても霊ローラーだからなって狼ならそんな視点ありそうに思うのよ…。 シモンさんはそう見えない?自分偽前提意見に見えるけどそれは置いといて。 ネコ成分が… |
174. 羊飼い カタリナ 19:05
![]() |
![]() |
2-2確定確認。 書>>159 なるほど。ララさんとわたし、同じ理由で違う結論を導いたみたい。私はここは旅>>163と同じ見解。狂の早期霊COは、占霊1-3を作る可能性が狂には怖いと思うのよね。 そうね。書はCO回りを見ながらも「ロケット狙った?」に留まっていて、その先考えが進むかそれともポーズかと思ったの。 でも、意見は違えどそれ故に、自分で考えを進める村的に感じたわ。 占先外してもいいかも。 |
175. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
★老、尼 吊る基準を聞きたい ★青、神、屋、服 「旅書妙」の中で誰が狼だと思うか聞きたい 複数でも、この中にはいないという回答でも構わぬ ★旅、書 明日以降も含め、判定発表順をどう希望するか聞きたい 能力者の内訳を踏まえてくれるのが望ましい |
177. 羊飼い カタリナ 19:17
![]() |
![]() |
あと、姫>>165でわたしを狼より狂を高く見積もっているのが引っ掛かったの。私は姫の狂狼を見積もりかねているから。 これはちらりと、姫狂で占:真狂ゆえのものではないか、と感じた。少し姫の狂度が上がるわね。 青>>171 案ありがとう。今日はそれでいいと思うわ。 でも、明日からは本と夜明けの間に30分ある方がいいと思うの。仮0:45、本1:15くらい。この部分は狼さんに対してフェアに進みましょう。 |
178. 仕立て屋 エルナ 19:21
![]() |
![]() |
はろはろー、今日は早くの帰宅だよー! 灰は広いから、先ずは能力者考察から行くね? 先ずは占考察から 姫→RCO気味?真狂狼どれでもありそう。でも占希望で予め用意していたら納得出来る。まあ、これは狼狂でも言えるけどね?でも余程の自信があっての独断じゃない限り狼にはやり辛いよね。印象重視だけど、単体で見ると真狂≧狼かな。 |
179. 仕立て屋 エルナ 19:22
![]() |
![]() |
お次は羊飼いさんだね。 羊→司が文章量云々で言ってたけど、コピペあるからあんまり関係無いかな?とか思うけどなぁ…。取り敢えず姫から3分後co。ただ霊co有りきからのスタートだから、どちらかというと狂より狼が出てきたと思ってしまうよ。あの時点では1-1だから、ローラーの可能性がある霊に狼が出るのは分が悪いと思うんだよね。同じく印象重視だけど、単体で見るなら真狼≧狂かな? |
180. 仕立て屋 エルナ 19:25
![]() |
![]() |
続けて霊考察ね! 年→RCO?ボク思うんだけど、ただ第一声COに非狂要素を感じないには、正直?な感じがするよ。2-2陣形で霊ロラを念頭に置いての作戦なら、2吊手消費の可能性も有るし。先に飛び出して御主人様に占強要するのも考えられると思う。霊と占なら、占に御主人様出した方が、最終的に信用勝負まで見ているとしたらメリットは十分に有るしね。 |
181. 仕立て屋 エルナ 19:30
![]() |
![]() |
次に兵だよー。 第一声COを見て、少し様子見感を感じるかな。でも老修抜いてCO回るまで10分位?だし、そこまで要素として取るのは弱いんだよね… 慌てて出たというより、真だからのんびりしてるとも思えるよね。 ただ初めの出遅れ感が若干マイナスポイントだから、真なら挽回して欲しいね。 現状霊内訳は真狂≧真狼かな。 霊単体で見ると、兵の出遅れ感から若干年に分があるかな? 年≧兵が第一印象だね! |
182. 司書 クララ 19:48
![]() |
![]() |
にゃ~ん (眼鏡かけなおしつつ)・・・コホン 修>>173 霊候補がどちらも偽要素が狂目なら片ロラのみや両方放置なんてことも考えられなくもないわねぇ。人外4であっても狼3匹を吊れれば勝てるわけだし狂放置は確かにありえる話ね。 主張としては旅狼で霊ロラを確実にさせようと思って非狂主張したってことかな? ただ、旅>>164見てもわかるでしょうけど狂・狼どちらも年のタイミングだと偽のCoのメリットが薄 |
183. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
いのよ。年狂だとすると何も考えずにぼろ雑巾になるためのCoかご主人様を見分ける自信があって誤爆を恐れない切れ者ってことになるのよね。非狂・非狼どちらの要素ととるのかは私からみると考え方の違い程度の差に収まる話だと思えるのよ。 兵>>172 ☆私の質問は3つの可能性からひとつを選べといってるわけではないのよ。 Ⅰならば妙・年のどちらかが狼だとしても老・修の非狼要素 Ⅱならば様子見言われて目立つ可能 |
184. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
性もあるのになぜそうしたのか。 Ⅲならば老・修は印象苦しめのスタートになるわけよね。 私は可能性としてはⅠ・Ⅲは考えていたけどⅡについてはメリットがないと思っていたわ。 質問の意図だけど>>150で二人が狼の可能性に言及するのはいいけどそれを踏まえて推理がどう発展するかが見たかったのよね。 >>172の回答は私にとっては残念だったけど>>170の考察は一理ありとみるわ。ローラーならばあなたに残され |
185. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
た時間は他の人たちより少ないわ。狼を吊れるように推理材料をたくさん残してもらいたいわ。 妙>>175 ☆霊は明日意見言うけど占だけでいうのなら娘ー羊で希望するわ。 娘については、現状のところは発言は良くも悪くもスタンダード これに対して羊はCoする際の潜伏のくだりといい>>153>>154>>155の考察のを見ると高いポテンシャルを感じるわ。羊が偽だとしてもここからの事故はあまり期待できなそうね。 |
186. 司書 クララ 19:59
![]() |
![]() |
喉が微妙にきびしいわねぇ。 今のところだけど妙・旅・仕については今日占う必要性は感じられないわ。 神 ★>>133で一人Co出たのなら対抗・非対抗は速度が大事になるわ。羊・兵が真だとして対抗でてるのにCoしないで意見を出すというのは無理があると思えるけどそれについてはどう思うかしら? 妙・旅・仕以外の灰については今後の思考の伸びを見て判断していきたいわ。 また、後で来るわね。離籍~ |
187. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
ヤッホー。まだ鳩だけどー >>150兵 その約束はちょっと売れないかなー… 結局2-2で落ち着いたんだね。 能力者についてだけど、年>>142「最終的には占い師が~」て発言がなんか霊っぽいなって思ったな。なんか発言の裏に「自分、吊ったら色見えるし」て思いがある感じがした。 他はこれから精査する。 |
188. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
こんばんは。 とりあえずリーザとニコラスの質問にまとめて回答する形で2−2を見た時点で思ったことを言いますね。 吊手に比較的余裕がない中で、シンプルに勝ちにいく一つの手段は真占い師を正確に決め打つことだと思ってます。自由占でも問題ないと考えてるのは、多数決統一がエースである占い師を束縛するケースもあると思うからです。 |
189. 少年 ペーター 20:47
![]() |
![]() |
そんなわけで個人的には占い師が各路線でどう道を切り開いていくのかは見る価値があると思っています。別に統一になること自体はいいんですけどね。 統一で斑が出たら。初回黒なら真が黒出したと思えば吊りたいし、逆と思えば吊りたくないけど、どちらにせよほぼオートマチックに斑吊になると思います。あとはライン戦になったら全力で占い師を支えますし、抜かれたら自分なりにベストを尽くします、そこからは灰と霊の打線勝負。 |
190. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
逆に明日黒が出なかったら、灰吊は悪手で、即霊吊を開始すべきだと思います。決め打ってくれれば嬉しいけど、ローラーで僕がシモンを抱きこむ間に占で灰を洗っていって、最大限情報を得てから占い師決め打ち、ないし灰吊斑吊に臨むのが手順として最も間違いがないです。当然シモンの霊判定見れたら更にベターです。 対抗と占い師については、まあ粗方まとまってますけどまた後で書きますね。 以上所信表明ってことで。 |
191. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
☆>>176妙 その3人の中には今のとこは狼ぽいと思ってる人はいないなあ。旅書は発言多めだし。妙は、こんな感じにどんどん灰にも質問してってるし。 因みに★何故>>175で人によってする質問分けたの?別に思考開示を求めるなら、全員に同じ質問を投げかけても良かったんじゃないかなって思って。 |
192. 仕立て屋 エルナ 21:05
![]() |
![]() |
ご飯もきゅもきゅ >>175 リーザちゃん、こんばんは!質問あったから答えるね? 旅司妙の雑感(狼は居るか?) 先ず旅、>>129>>137は昨日の時点で、あー身軽で村っぽいなーと思ったよ!朝になってからの雑感落としにも思考に澱みないし。目立って白!とも言えないけど、若干白いかな?位だね! 次に司、発言に鋭さがあるね!考察読んでると、普通に白でしょ、ここ!とか思いたくなるもん。 続くよー |
193. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
でもこんな白っぽい狼もいるから、注意は怠らないに限るよね。今後の発言チェックしていけば良いんじゃないかな?と思うけど。 ただ、妙が指定してきた3人で言うならば一つ頭抜けてるかな? それと最後に妙だね!うーん、正直言うと、自分から質問多く飛ばしているけど自分の思考開示が少ないんだよね?ただ狼ならこんな悪目立ちするかな…?というのもあって、微白要素とも取れなくは無いけど…。 まだまだ続くよー |
羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
「特殊な能力を持つ人は、01:45 までに行動を確定して下さい。」 自分の占いをセットする部分がないわ……とちょっとうろたえてしまったの。 わたし、そういえば狂人だったわ。 そうね、お姫さまは手強そう。実際、隙が無いわ。気を抜けばこちらだけ滅亡する。霊はシモンさんもペーターくんも、どちらが真でもありだとは思うのよね、実際。表ではどう要素拾っても、決め打ちまではいけなさそう。 |
194. 仕立て屋 エルナ 21:10
![]() |
![]() |
まあ、灰ってのが一番しっくりくる評価かな?本人の考えが表立って出てないから、狼として有る無しに関しては良くわかん無いなー、というのが本音だね! 質問で返すのもなんだけど、何で妙はここの3人取り上げたのかな? この質問に妙が入ってなければ、そのまま印象聞いてきたのかな?で流してたんだけど、変に気になっちゃうんだよね? ★>>妙 序盤に自分の評価を求める意図って何? ボクとの考え方の違いなのかなー… |
羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
>>190 ……このペーターくん…………強いわ。 ペーターくんの占真贋がどう来るか、こわいわね。とても。なきそう。 灰の村人たちは、不安定な人がほとんど見当たらないわ。わたしがふんばれば良い村にできそう。うん。がんばらなくっちゃ。一応、ホスト狼側の一員なんだから。 |
仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
あ、そういえば独り言あったんだねー 狼やると、つい忘れちゃうんだよね? ま、発言誤爆も怖いし、なんとなーく使わない方が良いかな?とか思うしね♪ わっふわっふーのわっふわふ♪ うん、明日早いから、早めに話し纏まってくれると嬉しいな~♪ |
195. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
やぁ、少しだけ箱確保中。来てるのだけ早急に帰しとくね。 ☆妙>>175 同時発表できるなら越した事は無いけど夜明け遅いしちょっと厳しいよねぇ。 霊に関して言えば兵>年で。霊FCOでの偽の旨みの少なさ>>163>>164あたりとあとはさっき丁度見えた>>190からかな。 内容的に納得でも騙りからすればサクッとローラー話はやはりやりにくそう。 村側視点だからこそ信用落ち可能性よりそう言う話だせたのかと |
196. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
占いに関して 今のところ真狂かなー?とか漠然と思ってるので出来れば偽者さんに先発表させたいところだけど 差が今のところそう有るとは思わないんだよね。 しいて言えば娘>羊で。 羊のほうが灰色見ようとしてる感があるんだけど それって占真偽要素少し有るとはいえ 結局その辺の行動力差って感じもあるしそこでの真偽取りはやはり今一。 村的に真偽差少ないなら統一とかなら対象者に順番選ばせて見るのもどうだろう?w |
197. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
ニコラスその不等号文脈からみて逆だぜ。 ヨアThanks。俺も時間以外は賛成。更新前後は鳩メインの俺は思う。初日は回避無いし【仮1:00本1:15】ぐらいかな。更新まで30分は欲しい。 皆まだだね。7村だからな。 ニコ:積極性は評価するけど理論は微妙、結論が見えないな。実際1-3って村騙りが嵌まった時以外ないぜ。要するに村側が積極策をとった時に限る、ぐらいだ。 旅★>>164「年が撤回ある」 |
198. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
仕:占・霊考察は同意できる部分も多くしっかり状況をみているわね。>>192からの返答もよく考えられているわね。特に私の評価を持ち上げながらも白狼疑惑も挙げて村の盲信への注意と同時に私にさぼるなとプレッシャー与えているのが印象いいわね。 現状だと最白の位置かしら。 旅:考え方の違いはあれども狼を追う姿勢は評価できるわ。>>174で羊が触れていたけど考え方は違うけどそれゆえに推理要素を増やしてくれそ |
199. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
うね。白寄りでみているわ。個人的には貴重な白ね。 妙:考え方のスタンスの違いかしらね。個人の思考の流れを重視するタイプで現状判断材料がないから場を動かすために質問ラッシュかな?とは思ったわ。どういう結論を導きだすかは興味があるわね。灰よりの白ってところね。 商:>>187にて年の考察をしたところに>>190までの年の思考みて狼同士で相談して動いたのかとタイムリーすぎて疑ったわね。 年狂で黒塗り |
200. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
狙いならGJすぎるわ。 思考の流れには違和感もないし微妙に年とのライン要素を薄く感じる程度で占うというレベルでもないわね。純灰ってところかしら。 修 説明不足の感があるわね。>>168が旅に黒塗りしかけたかもとは思ったけどそれにしてももう少し説明が必要だとおもうわ。突いてくるポイントは間違っているわけでもないでしょうからもう少し説明を増やしてもらいかしらね。純灰 他の人と占希望は後ほど~ @5 |
201. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
何も出ないかもしれないし、反応とかから後々もしかしたら要素となるかもしれない。 ま、これは却下前提だけどw 妙の★の僕、司書さん上げてるのは戦術的な話を灰で 2狼ですることはあまりないだろうしどちらが狼成分高いかとか見てるのかな? 実力的には明らかに向こうがうえだけどねー。 割と妙は今の所白めに見てるけど質問に妙の名前を加える辺りが 少しアピールっぽく見えてしまったのは正直にいっておこう。 |
202. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
(>>197)初回COで霊を意見を聞かずに引きずり出す村COってどんな意味あんの?霊確狙い? ララ:論理派。おけーおけー書>>183理論は解った。しかし1つ言いたい事がある・・・>>150の何処を行間をどう読んだら老修狼の可能性の言及に至るんだ。俺はそんな事は言っていない。発言から解りそうな感じ。 >>173 修 ふむふむ。真狂を真狼と誤認させてロラね。それ狙いだと旅は俺の狼要素もあげてくだろうと |
203. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
>>197ああ、分かりにくくてごめん。 >じゃなくて矢印で書くべきだったね。 兵→年。姫→羊って発表順って事だったんだ。 ☆兵>何度も言ってるけど偽で霊即はどうかなーと思ったんだよね。 年の>>126の■1とかみて結構霊確定させたいのかなーとニュアンスで感じたんだよ。 説明は難しいんだけどね。 そう感じたから偽なら村騙りの確定狙いもあるかなとおもったから。 で、村騙りなら変な疑いで対処あれかなと |
仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
なんか司か白過ぎて怖いワン 噛みたい候補no.1かなー でも意見食いなら何で司書だけー?とかなりそうで怖いわふーん。 きゃんきゃん ところで湯たんぽ、結構厳しいけど大丈夫? ちょっと立場上援護出来ない形になりつつあるのだよう |
204. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
あぁ、シスターに関して。コタツとお供にネコラスをw ごろごろするのは大好きだよ。 僕、今日ここ占い希望はないかな。>>168とか説明ぶっ飛ばして狼が書いてくる可能性低そうだし。 説明無しに突っ込まれ要素そのまま置いといてなんていうか防御感が低く感じる。黒塗られとか考えてなさそう。 サクサク霊ローラーとかいっちゃうあたりとかも。 今の所司書さん、少女、シスターは占い希望から除外ー。 じゃあまた後で |
205. 負傷兵 シモン 22:05
![]() |
![]() |
矢印もよくわからんちゃわからんのだがとりあえず矢印先が真視なのね。 霊村騙りなんてメリット無いもん本気で考慮ねぇ・・・って思ったけど本気なんだ。へぇ。なるほどわからん。んー・・・。 (>>202)個人的にwktkしてる。ニコCO理論でいったら俺のタイミングは狂だけどね。 あと編集してたら消してしまったんで訂正:書評価(きちんと答えてくれて思考開示があるので)発言わかりそうな感じ。()内を補足で。め |
負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
そうねぇ・・・発言力のある白は残してミスり要因にしたいんですけど。 偽打たれはしない程度に頑張りますよ。 擁護は良いよ、むしろ切って白くなってくれたら嬉しい。 まぁCOタイミングなんて明日まで引きずる程の要素じゃないと思うしね。 |
206. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>>188から ペタにゃん可愛い…きゅん ねぇ、なでなでしていい?はぁはぁ… Σな、何でもありませんのよ… ペタにゃんは正直すぐには吊りたくないのにゃあ だから初回で狼引けるように灰考察頑張って欲しいのよ… |
207. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
めがねめがね。 うーん、そうねぇ、ニコの考える戦術や経験がめがねかけても見えて来ないんで諦めてその筋は放置して、ニコは灰考察見て処理希望するかはもう少し考える枠。 リーゼは質問とばしで得た情報をどう生かすのかがリーゼを見る肝になりそう。>>152受身が多いというか、必要最低限だけして去る人が多いかったな。 ちょっと飯食ってくる。 |
208. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
>>202 シモンさんの狼要素あげる必要無いような気がします… シモンさんは偽と思うから吊りーってした後、ペタにゃんは非狂だから偽なら狼。放置は出来ないで吊りーで問題なさそうに思います… ところでペタにゃんがCOした後にシモンさんCOだけの発言ですけれどその時どう考えてました? あ、にゃんこが♪ |
209. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
☆商>>191 力量・思考・ラインを見極めたり、他に思惑があるからだよ 思惑は死ぬ前までには告げよう ☆服>>194 ●▼にあてない面子の選別とその基準の把握だよ 村全体の意思と個人の意思の差を知らしめることになる 初動評価含め、旅書は当分●▼にあてないつもりだ 終盤COからの発展性をみると老尼は寡黙処理に近い扱い |
210. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
残る他は占い対象 白打ちする場合は相互監視含めて2人以上に打つ癖がある 旅書が両狼だと監視にならないので他にもう2人白打ちしたい 暫定で自分をそこに入れてる状態だな 尼は若干階層移動しそうな位置にはいる 他の灰も動きをみてからだな 白打ちといっても安全枠ではなく、相互に牽制してもらう意味合いが強い |
211. 少年 ペーター 22:43
![]() |
![]() |
灰ですけど、喋ってる人:服書妙旅で、それ以外に手が届きにくい感じなのでもうちょっと全体的にがんばってください。ただフリーデルは狼っぽさが無いと思います。なでなでしたいっていうならなでなでしていいよって気持ちになります。 クララは白いと思います。エルナも別に気になりません。 リーザは触手を伸ばしてる感じです。別に化け物だとは思ってませんけど。ただ質問転がしは議論転がしの役割も果たしており、悪意は特に |
212. 少年 ペーター 22:53
![]() |
![]() |
感じず、村にとってプラスになっていると思いました。あと可愛げのないリーザって大抵白だと思います。 喋っている中で「?」が多いのはニコラスなので、今のところニコラスを占って欲しいです。 一点は、僕に自由占したいのか否かを確認したのに、僕の所信表明を読んだ上での>>195にその点を確認した形跡がなく、やり取り的に「?」と思いました。 |
213. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>ペタくん まあ、コア23:00〜や24:00〜もいるし、今日だけはあと少し、信じて待ちましょう。 ……とはいえ、モリさんは議題回答の様子からもさすがに少し心配。 ★モリさんへ:今、村人だと思える人はいる?いない? 狼の探し方がわからなかったら、まずここから考えてみてね。 他にも、議題回答が終わって何していいか判らない人がいたら、これを考えてみて。信じられる村人を見つけるのも一つの狼探しの道よ |
214. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
リーザにゃんの発言見て吊り希望聞かれてたのに気付いたのにゃあ ツンツンしてる感じがシャムネコって感じ… 月並みだけど吊りは単純に黒いところから よくわからないのとあまり喋らない人と比較だったら序盤であれば喋らない人でも。 現在の時間でコアがまだの人かもしれないので寡黙かどうかは判断早いと思うけどオットーさんは様子見したい感じ、もーリッツさんはうーん…って感じ。 |
215. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
もう一点は、読み直しながら考えてて気づいたんですが、ニコラスはプロローグのキャラと、夜が明けてからのキャラに差が見受けられます。人格が変わったか、RPが一瞬にして剥げ落ちたかだと思いますが、そうなった原因の一つとして、夜が明けたらなんと狼だったから、という可能性が有力なのでは、と直感で思いました。 |
216. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
さて。今の段階、書妙旅修は今日の占から外していいと思ってるわ。 書:羊>>174参照。 推理している村的。今日は占いらない。>>183に見える書兵とのやりとりが、兵から予期通りの答えが帰ってこなくてもやもやしている感じがあるわね。書兵での両狼はなさそうかな、とメモ。灰考察は服評と修評がわたしと意見違うなぁ、と。 全体的に、わたしと意見がことごとく合わないが、思考してる姿勢には信頼を置こうと思える |
217. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
オットーさんは集計表作るところが少し白いかな?と感じたので… 雑感レベルですけどね。 リーザにゃんは白放置でも良さそうな感じだわ。独自理論ってどうも疑えなくて… ★リーザにゃん ネコラスの白打ちできるところ教えて欲しいにゃあ… 喋ってるから●▼したくないと感じるけど白いとは感じないので… おコタはネコ要素なのでごろごろしてみたいですけど、。うずうず… |
218. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
状況見ないままですが、鳩を飛ばしておりますよ。 占真贋に関しては、まだまだいずれもあるかなあという印象です。CO順に関しても、まあ、それほど大きい要素ではないように思っております。 ペーターくんと兵士さんは、わりと性格に特徴がありますので、そちらから判断していきたい感じですね。逆に、姫様とカタリナさんは、しっかり読み込まないと真贋見つけにくそうです。 |
219. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
☆羊 今のところ、まだ全然だれが狼で誰が村かわからんの。 印象はみなフラットじゃ。●希望、▼希望、占霊判定が出てこんとなんともいえん。どうしても出せと言うなら書は発言がしっかりしていて村側っぽさを感じたの。 |
220. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
昼に見たきりですから、あまり具体的なことはまだ言えないですが、リーザさんとニコラスさんはスタンスがきちんと出るので占わなくてよさそうに思いました。他は、まだなんとも言えませんね。 さて、遅くなりましたがこれから読んで行きます。バリバリ! そうそう、わたくしが占いにあげるのは、「判断つけ辛そうで、かつ、吊るのももったいない」人なので、中庸から多弁な人になるはずです。 |
221. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
☆妙>>175 「旅書妙」の中? 現段階では、わからないよー。 ★リザ自身を入れた理由ってあるの? ★神>>133 「一人COが出てからでも、対抗・非対抗を出すのは後回しにしてほしいな」 真占や真霊が対抗がCOを後回しにすると、偽印象になると思うんだけどそれでも後回しにするの? 発言の意図の意味も、見えないんだけどー。 ★書>>144 「兵~議題の返事も書いてもらいたい」 |
222. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
★書(続き) 兵>>138 で議題回答してるけど、それが目に入ってないから言ったんだよね。CO時間をかなり気にしてるけど、発言前に再チェックしようとしなかったのはどうして? 後、発言後に訂正入れようとは思わなかった? ★修>>168 「年非狂って霊内訳って気になりますか?」 僕にはクラも霊内訳気にしてたように見えたけど、フリはクラのこと、どう見たの? 後、なんでニコだけ狼の可能性を考えたの? |
223. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
★旅>>201 「実力的には(クラが)明らかに向こうがうえ」 どこから上だと判断した? ★妙>>210 「相互に牽制してもらう意味合いが強い」 どうして牽制なの? 牽制しあうと、疑心暗鬼に陥る可能性があると、僕は思うんだけどー。 ★屋老 1 占候補のパメとリナ。信用できそうなのはどっち? 2 霊候補のペタとシモ。信用できそうなのはどっち? 3 (オトのみ)灰の中、信用できそうな人はいる? |
225. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
ペタにゃんはなでなでしていいの…?きゅぴーん! (神父様が居たことに今気付いたなんて言えない… ねぇ、神父様…。ネコ飼っても…いい?(上目遣い 喋ってるエルにゃや、クララさんは特に白黒要素感じないの…。 占い師はどちらもネコ耳似合いそうだから甲乙付けがたいわ…。カタリにゃは耳付きフードも似合いそう…。うふふふふ…。 ヨアヒムさんと神父様は今から見てきます… |
226. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
>>219あら、モリさん。回答ありがとう。 そうね、希望や判定から思考を進めるタイプなら、1dは辛いわね……。 「書の発言がしっかり」と感じたのね。私も似た印象を受けているからそこは判るわ。でも、モリさん自身の考えを、もう一歩踏み込んでみせて? ★書の、どの発言をそう思ったか、アンカー引ける? モリさんは、今、書村っぽいという「推理」を提示したの。だから、今度は根拠を示してみて? |
227. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
箱ー。まず能力者考察から 年:第一声でCOだね。もし赤ログがあったら事後報告だったのかな、と思う。でも>>187で言ったけど、>>142の発言が霊っぽい印象を受けたんだ。>>189の「ライン戦になったら全力で~」て言うのも、僕としては印象良いよ。よって真より。 兵:こっちは対抗確認後のCOだね。彼はまだ発言からは見れないなぁ。僕今は年を真よりに見てるから対比で偽よりに見てる。ただ、彼は一番最後のC |
229. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
Oなんだよね。だから、もし狂ならご主人が占いに行ったのを見て空気を読んで霊にいったとも見れるね。あと、重箱つつくみたいになるんだけど★<<148「全ロラだと灰2狼でミス不可~」の発言、なんで灰2狼って言い切ったの?狂潜伏は考えなかったのかなって。 姫:早いCOだねここも。>>146「狼に相談する暇を~」はどっちでもいえることだからここからは真贋とれず。まだ、気になるところはないな。ただ、>>166 |
230. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
お、7村コアはこれくらいからね。人来て良かったよ。 >>208 修 うーん、でも偽っぽいの中に狼要素も出しそう。あとは偽ならやりにくい以外の要素上げにwktkするとしよう。 ☆>>172(上段)+一番は対抗いるから出なきゃ、だな。それ以上はないと。ところでフリデはニコの「年非狂でロラ」、以外のニコ単体はどう見てる?>>217から喋ってるのは評価するけど、な感じは解るけど他はある? |
232. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
ふむ。フリさんとヨア君から、co回さない発言について質問がきていますね。まあ、当然でしょうね。 co回さないことで、「潜伏の可能性を残したまま発言しなければならない」という縛りが発生します。よしんば潜伏するつもりがなく騙るつもりで動いたとしても、やはりそこには本人の性格が現れるはずです。狼の作戦と個人の思惑はどこかで必ずずれますから、その穴を早めに作る、という意図だとでも思ってください。 |
233. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
>>166で占う基準は色が見えにくいとこと言ってるので、希望だしは良く見ておこうかなと思う。 羊:ここは対抗確認してのCOだね。ここも今日の占い希望だしを変なところがないか見てみようと思う。 ただ、占、霊内訳は真狼-真狂でみてる。理由?勘。 |
234. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
う~ん、喉少ないけど気になったからちょっと一言って青質問サンクス。 ★あのときは特殊な状況も考えながら文章つくっていたのよね。なんでリロード確認しないで文章が完成してから内容確認して兵が議題答えていたのはわかったんだけど状況整理優先していて訂正は些事に思ってたらうっかり忘れたのよね。 霊候補両名: 旅への絡みだけど私からみると言いがかりに見えるわね。どちらも狼を探す姿勢がちょっと甘い気がするわね。 |
235. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
おせっかいごめんなさい。灰考察に戻るわ。 妙:夜明けの沈黙村に質問。妙が村でも狼でもありがたい存在。妙がもらった回答をどう考察に反映するか見たい。今日は占先から外すわ。今日の仮決定までには回答と反映が間に合わないかも知れないから。 質問-回答をきちんと吸収しているようなら村と信じる場所と思う。 あら、>>210の姿勢は、わたしは結構好きよ。 |
236. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
>>209 リーザちゃん、回答ありがとう! うん、ちょっとモヤっとしたの残るけど、大体把握したよー。 他の灰雑感落としたいけど、発言が無いんじゃなー、とか思ったら増えてきたね! もっと要素取りたいから、頑張って発言してね! 後、少し気になるんだけど>>212ペーター君、そっけないリーザちゃんは大抵白とか、ネタ…だよね? 後現状で占い先に指定したく無いのは、旅司位かな? |
237. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
議事録読みながらですので反応は少し落ちると思います… >>230シモンさん>>222ヨアヒムさん 流し読みで気になった点を指摘させてもらいましたので、クララさんの該当箇所には気付きませんでした。 ネコラスの他の要素については現時点ではよく分かりませんのでリーザにゃんに聞いてます。議事録読みは少し待ってください。 ってところですけど ★>>231ペタにゃんの指摘についてはどう思いますか? |
238. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
ちょっとまだ時間がかかりそうなとこです。 まあ、まだ人狼がいるとも分かったわけではありませんし、あんまりお互い疑わなくてもきっと大丈夫ですよ!! そんなことより、お互いのことをもっと知って行きましょうよ。 (出会い出会い出会い出会い出会い出会い出会い出会い出会い出会い出会い) わたくしの考察方法は、性格を知ってから発言を追っていくものです。作戦話は読むのも言うのも苦手なのです。 |
239. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
エルナ>半分ネタで半分本気ですかね。半分本気ってのは、リーザって愛嬌ふりまいて疑いにくくするのにはもってこいのキャラだと思うから、ってだけですけどね。特にリーザを疑う理由も無いですし。 クララはニコラス白と思っているから擁護に周っただけでしょうけど、僕は自分で甘い指摘をしているとは思いません。 まあ一歩遅れている灰群ももう少し見ながら、最終的な希望を出すと思いますけどね。 |
240. パン屋 オットー 23:38
![]() |
![]() |
まずは占い師。 姫:ロケットCO気味のCO。>>146で狼に相談する暇を与えたくないっていうのならばもう少し早くCO出来たような気もするような。印象や内訳考察もあっさりしてる感じ。 羊:姫のCOを受けてのCO。満遍なく灰を見てる感じ。色づけも割とはっきり目。>>174の書の考察とかから思考トレースして思考追ってく感じだけど、結論違うと言って考え方の違いで判断せずに違和感を追ってく感じは僕は好き。 |
241. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
感じた印象的に若干だけど羊真かなと思ってる。ただまだ初日だし姫のコアもまだっぽいので決め打てるレベルの判断ではないのでフラットに見ていきたいです。 と、読み直してて質問があるのですが、順を追って答えていきますね。 |
242. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
灰はざらっといくよー 書妙は今日の占いはいらないかなって思ってる。書は結構発言してくれてるし、妙は質問を広く飛ばしてるから。 今気になってるのは服かなー。>>178~>>181での能力者考察が、CO周りだけなのがなんとも。発言に関しての考察が書かれてないのが気になったかな。ここは今の暫定占い希望先かなー。 |
243. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
ん、帰宅したよ。 ☆青>>223この突っ込みは予想外だね。 どこをどうってのは無いんだけど状況見ながら灰もしっかり見れてるってところかな。 僕、灰見苦手だし状況見もみんなからそれどうだ??っていわれてるしね。 年>>231僕の力量がアレで疑われるのは仕方ないけど >>215プロ絡めるなら灰とかにおとしてほしかったり。 もしくはそこ絡めなくて上手く書くとかね。 >>212で希望ってのは問題無し。 |
244. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
>>237フリーデルさんへ この質問は皆に対してかな? >>231に答えるついでに書いとくね?そうだったら喉が持ったいないから返答しなくて良いよー。 ☆ペーター君へ うーん、RPについてはそこまで要素として取り上げるのはどうかな?と思うけど。字数の問題とかあるし、要点纏めようとしたらRP抜けることだってあると思うけど。 ボクは発言内容で判断するタイプだから、差程気にならないのが本音だなー。 |
245. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
神父様は>>133のCO回しに対しての意見が少し人っぽく感じましたわ。狼ならなんとなく言いにくいような気がしますので… >>139の板垣に維新志士の心意気を感じたので白…ってことはないですけど発言に言論の自由を感じますわ… クララさんは>>144の下段の2-2まで10分かぁ。・・・ の感覚が人っぽく感じますわ。反応の速さは狼側が相談せずに発言できるもしくはすぐに相談で決められる軽さを感じるので |
246. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
灰雑感、できた順から適宜。 ◆リザ 質問投げてるけど、全般的に意図が見えにくいねー。商>>191 の「人によってする質問分けた」は同感なので、考察に期待してみるかなー。今日のところは占う必要なしー。 ◆クラ 灰考察みたけど、灰にさっさと色をつけてるねー。判断基準と思考変化を追えば、白黒判断できると思うから、占いは要らないかなー。 書>>234 了解。シモに対して、若干信用落としがある感だねー。 |
247. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
あうぅぅ、喉が@3になるぅぅぅ。 修からも来たしそこ説明するか・・・ 年>>231 ☆>>212についてだけど>>189で統一について言及しているよね?処理についての言及もしっかりしているしそこについて触れているのなら個人の希望は正直どうでもいいことだと思ったわね。 >>215 プロと夜明けで中身違うのはむしろ私だwww 兵:>>205 村騙りがあったら私たちの議論というか推理全部がすべて無駄。 |
248. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
旅:そうね。わくわくしていたり1-3面白展開希望とか、いい意味で気楽な感じ。あと、他灰への評価もさくさくしてて、バターたっぷりクッキーみたいにサクサク…… ……じゃなくて、うんと、>>164「書は1d占外したい」>>204「坊御感のなさから修占いも希望から除外」みたいに、ちゃんと「何故そう結論したのか」に至る気持ちや理由が見えるのが、白く感じるの。 年>>231読んだときは、正直、ああなるほど。 |
旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
なんかプロで全員狩りCOに反対したのが 怪しい(ハッキリしたの忘れた) とか村中に言われた事思い出したよ。 ネタとかプロにつなげてる(分かる人にだけだからいけなんだけどw)だけどなー。 ま、力量不足はしかたないけどね。 |
249. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
アル☆>>229:そうねー、俺の>>148発言の趣旨は戦略上の対策なんで2騙り潜伏狂ならロラで有利になる、よって言及なし。以上。RPPにしか持ち込めない偶数進行で狂潜伏もしっくりこない。 >>234 書 俺からすればニコラスの偽ならやりにくいから真の方が言い掛かりだよ。喉がきついようですけど説得するなら具体的な指摘をいただきたい。 >>237 修 多分だけど(ニコの質問が)アピ臭い。 |
250. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
>>248続)と思ったわ。直感、というのは弱い要素と思うけれど。でもわたしはむしろ、夜明けのニコさんは、村はじまって「さあ狼探しするぞー」的なお気楽わくわくさにみえてた。 自由占確認については、ニコさんに「反映された? 何で訊いたの?」ってきいてみれば? 私は勝手に解釈してしまってた。 ……そうね、確認してしまいましょう。 ★ニコさん、ペタくんに自由かどうか聞いたの、何故? どう反映された? |
251. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
あ、あとリザは返答ありがとう。でも解消されたわけじゃないんだこれが。>>209の「思惑」は因みに何時位に教えてくれる? うーあー、僕まだきちんと見れてない人がおおいにゃー。神:ジムさんは後半伸びる人っぽい(>>238より)ので、ここも今日の占いは要らないと思ってる。 旅:ここも今日の占いは要らないかにゃー。結構序盤のほうから発言多かったしー。今の所発言で見て行きたいにゃー。 |
252. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
修:白さを感じる場所。能ある村人は爪を隠すパターンじゃないかしら。>>168で霊真贋気にしないあたり、リソース注ぎ込む場所の判断を自分で持ってる。つっこみに白さが窺えたら、信じていい気がする。 >>173の、旅狼仮定時の霊真狼論は、そうか、そんな風に推理を進められるのね、とかなり感心したの。 村側なら力のあるこの人を序盤で失うわけには行かないわ。今日の占いはいらない。 >>225 み、みみっ!? |
253. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
(続き)その感覚は理解できます。 ☆エルにゃ シモンさんへの質問のつもりでした…。まぎらわしくてごめんなさい… >>157ネコラスのシスターもCOして…はちょっとわざとっぽいように感じます… この発言単体では特にそこまでも引っかからないですがシモンさんが指摘していた箇所の文脈では年>兵なのに、兵>年がおかしいって箇所もあり、世論を誘導したい狼っぽさを少し感じてます じゃあシモンさんが狼かは精査 |
254. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
☆青>>221 妙>>210参照 ☆青>>223 分かり合うことよりも疑い合うことの方が情報を得やすいのだ 力量差があるところが牽制すると情報が歪みやすい 白い情報が黒くなることもあれば、黒い情報が白くなることもある まず疑うことが原点だからだ |
255. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
(>>249)俺も感じてるんだよね、霊村騙り本気デスカ?とか。対抗思考被りは現段階では考慮外。まだね。 フリデの垂れ流し感は白目に見てる。エルナがやることやってるよね、しれっな感じがちょっと垂れ流し感とは逆かな。逆だけど黒ではないが・・・ >>193 仕 リーゼの「悪目立ち」って何?質問飛ばしの事を悪目立ちかい? リーゼのRPって死神さんは横に居ない?とか思ったり。(元ネタちがったらごめんねー) |
256. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
してませんのであくまで単体印象ですが… 神父さまの>>232のフリからの質問ってどこでしょう?私は神父様にはネコ飼っていいか質問してないはずなんですけど… 現時点では、神父様とリーザにゃんとクララさんは占い要らないかなって思っています。オットーさんもかな? アルビンさん、ネコラス、ヨアヒムさんは●してもいいかなと思える範囲。エルにゃは喋ってる感じがするので発言から判断したいかにゃあ… |
257. 旅人 ニコラス 00:00
![]() |
![]() |
☆羊>>250うーん、聞いた時はただ純粋に確認だけだったかな。 自分霊だと統一の方が真占早く分かりそうで考察進むと思ったので。 ただ少年はそこは自由占いで真占をしっかり見てほしいと 自分視点だけじゃなく村視点でもしっかり考えているんだなと。 あと自分が希望してない統一になったときの考えもしっかりかいてましたし。 >>195とかそういうの含めて村視点かつしっかりかんがえてるなと。 |
258. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
ふしぎな箱にたどり着きました。もう鳩はぽぽぽぽ~んさせていただきました。 夜に入る前についてのざっと読みの雑感程度ですけど、霊に関してはペタ君のほうに真っぽさを感じるところですね。ペタ君は "あまり" 狼っぽくはないかなー。シモ兵さんからは、「俺が霊なのに」みたいな気負いをあまり感じません。それは性格なのかも知れないので、まあ、ちゃんと読むときの指針程度ですが、そんな印象です。 |
259. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
議事録の伸びが早くて追い切れないよぉ…。 霊能者について。さらっと。 年:ロケットCO。>>142の判断は村的かなぁと少し思った。ただまだニコの発言追い切れてないから何とも言えないけど>>215のRP関連で要素とるのは微妙。 兵:皆も指摘してるけどCOまでの間が様子見感に感じられなくもない。灰考察は年よりしっくりきた感じはする。 ちょっと時間きついですけど出来る限り灰見てきます…。 |
260. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
服:能力者雑感を見ると、本人の申告通りパッション派ね(>>179書の>>144は、私じゃなくて姫の文章量じゃないかしら)。 >>192の旅の身軽さには同意できる。 正直に言うと、印象重視タイプは判別迷うの…… >>192「書は発言に鋭さがある」 ★どの発言の、どこを鋭いと思った? それを提示してもらえると、貴方の灰考察に納得できたり、疑問点を訊いたりできるわ。なるべく根拠を示してもらえるかしら? |
261. 仕立て屋 エルナ 00:04
![]() |
![]() |
うー、はとぽっぽーだとコアタイム辛いよー >>255シモンさん んー、狼なら目立つような発言には気をつけると思うんだよね?それがましてや人を疑うような事となれば尚更で、反論集中したらそれこそ占先に指定されかねないからね だからボクは妙が狼ならそんなに自分に注目を集めるようなことはしないと思うんだ!でも、それだけだと根拠が薄いから灰止りなんだけどねー |
262. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
☆年>>231、尼>>237 白打ちといっても●▼に最後まであてないというわけではない 正体がどちらであれ、村に情報を残す利点をみている ★尼>>237 青>>171も表を作ってること、屋>>147で表にミスがあることをどう思うかね ☆商>>251 老尼に自身の位置を自己認識させること 青神屋服商に旅書妙を疑える状況を作ること |
263. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
焦ってるせいで僕の灰考察見づらいかも、ごめんねー 青:>>171でまとめてくれてるあたり、好印象だよー。彼も質問多く飛ばしてくれてるねー。ここも今日の占いはいいかなー。 修:具体例が上げづらいんだけど、発言の端々から人っぽい印象をうけるかな。軽いというかなんというか。んー、でも占いになったとしても反対はしない枠。 |
264. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
尼>>256 おっと、失礼しました。質問を頂いたのはクララさん>>186 からでした。 で、リーザさんの>>175この質問、面白いですね。わたくし、この発言に注目しています。ちょっとまだ、狼かどうかという視点で判断していないので、もう多少お待ちください。 フリさん>>225 ええ、ええ、もちろん猫を飼ってもかまいませんよ。この礼拝堂はわたくしほとんど通いませんから。[…はニコニコしている] |
265. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
ニコラス>ニコが人間であるならば誤解のあるような言動をしないで下さいとこっちが言いたいです。ニコが「w」を使うようにも、わっくわくどっきどきとか言うようにも見えなかったもんで。ちょっと気持ち悪かったです。ただ>>257の言い分は解りました。 灰に埋めろと言われてもあえて聞きますけど、どうしてああなったのか聞いてもいいですか。 |
266. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
◆フリ 喋ってはいるけど、判断基準が見えない人。なので、僕的には占いありー。 修>>237は、悩ましいなー。流し読みで気づかなかったのなら、後からでも質問or疑問に思うのが普通だと思うー。修>>225で、クラさん検討済なので、違和感ありー。 修>>256の占要不要の判断基準も、全然わからないー。 ★修>>256 「神父様とリーザにゃんとクララさん占い要らない~オットーさんも」 なんで、そう思う? |
267. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
>>253シスターそれはすみませんって… >>203に書いたけど負傷兵さんにも理解されてなくて自分の文章力の低さにちょっと悲しく。 >>175妙の★でリーザの『判定発表順をどう希望するか』 ってあったので兵>年(の順番で)って書いたつもりで言葉足らずでした。 残り灰出来るだけ見てきます @5 |
268. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
面白いですねーリーザさんは本当に面白い。>>210と>>175の質問、それから>>254はまったく同じスタンスで言われていますね。疑うのをやめたら終わりだ、みたいな考え方でしょうか。 人っぽいと感じるものの、ベースをはっきり持っている人は狼でも判別つけにくいとこです。占い機能が破壊される直前に占えると嬉しいですね。 |
269. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
霊考察は後回しで良いよ、オトジム。灰考察PLZ。 >>257 でもG国に片占いの黒吊す余裕なんかないよな、とニコラスに言いたい。霊判定も村視点で確定情報にはなりにくい。偽の誤爆以外ではね。どの辺りが「村視点でしっかり考えてる」の?自分(霊)しか解らないよね。それだと。 (別) ジムの>>238「性格を知ってから」と実際>>220>>258がマッチしててwktk発言期待。スタンスと性格って違うん? |
270. 仕立て屋 エルナ 00:16
![]() |
![]() |
>>260 うーん、ボクも印象って言葉使いすぎたかもしれないね。全体的にパッションって訳では無いのだけれど、そう受け取られたのはボクの文章能力の問題だね。 なお司の発言で特に鋭いなーと思った所は、>>161での兵に対する質問から>>183>>184の流れの所だね! >>253フリーデルさん 了解!うん、ボクの早とちりだったようだね? |
272. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
☆年>>265 うーん、リアルが絡んできてちょっとあれなんですが早く寝ないといけないのになーってのと(仕事の都合で早く起きるため) 結局夜明け気になって寝付けなくて起きてしまってたよー ってのでテンションが上がってたのが… 口調のは村入る前までやってたやつがテンションあがっててそのままでてしまったというわけです。 不快な思いさせたかもしれないのは誠に申し訳ありません。 |
273. 神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
ニコさんは>>164がわりと白いですかね。村騙りを狼視点で心配してそれを漏らしたという感じではなくて、人としてそういう可能性もあるかな、と、考えたように見えます。この辺の切り替えはすぐするのは難しいとわたくし考えております。 あとは>>243の青年との絡みが、ここラインなさそうだな、という感じしますね。 リザさんの指針に沿って、つぎクララさんをざっと見てみますね。 |
274. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
屋:彼はまだわかんないなー。占い反対しない枠。でも>>147は青と同じく現状をまとめてくれてるあたりが好印象だよー。 老:お爺さんは発言すくないからまだなんともー。これからに期待。ここも同じく占い反対しない枠。 |
275. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
あ、返答は何かのついでで結構ですので。 他灰について。 オットー:目立たないけど、悪意や腹黒さも見当たらないです。 ジムゾン:心理学者っすか。という感じです。僕は占い師、灰、すでに性格を読む材料ってかなり増えてきていると思います。この村の占い師なんかは特に、発言量度外視してもわかるんじゃないでしょうか。なので少しエンジンのかかりが遅いように思いました。と思ってたら進んでました、変、ではない感じです |
276. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
灰考察終わったので僕の占い希望【●エルナ】でだすよ。 理由は>>242参照して。そして彼女に新たに気になったとこが出てきたんだよ。>>244で自分は発言で判断するタイプってあるのに、能力者まわりの考察は発言加味してないから、>>242の時より占いたい度がUP。 |
277. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
神父様ぁ!ホントに飼ってもいいの?ほわわ~ん… 議事録読んでぐるぐる… ネコラスに対する疑問は解消されていないので占いたいなーとは思うんですけど両霊からバッサリ切れてる感じがするのでもやもや…。 リーザにゃんからも強い白要素が出なかったのでどうしようかと迷ってます。 ☆>>266ヨアヒムさん それまでの考察読んで下さい… リーザにゃんと神父さま、クララさんは人間だと思ってます。オットーさんも寡 |
278. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
◆オト 不慣れ感が漂ってるねー。屋>>135の「展開早っ。」とか、屋>>147状況整理(しかも間違いあり)で、一発言使っている点とか。オトが村の場合、SGにされそうなので、さっさと白確定させるのありかなー。 ◆モリ 喋ってくれないねー。このままだと、盤面整理対象になるよー。とりあえず、答えやすそうな質問(青>>223)を投げといたけど、回答お願いねー。後、わからないことはなんでも訊くといいよー。 |
279. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
灰考察。 ♦妙 序盤から質問とばして判断基準を欲しがってる様子は村っぽいと思う。>>209の判断もはやめだし、質問の意図もつかめるし白い。 ♦旅 思考にブレはないと思った。兵の霊COは見落としだったのかな?村騙りについて触れたのは少し疑問。村騙りなら>>157言わないでも即撤回が常識だと僕は思ってる。ただ灰考察では別に疑問に思うとこはなかった。もう少し他の灰をどう見てるかは知りたいな。 |
280. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
神:>>220「妙旅はスタンス出る。占なくてよさそう」>>232「CO回さず〜発言から性格現れる」 性格からのトレースタイプという事が判る。加えて>>238で自己申告あり。>>232の内容は全く同意できないが、考察態度一貫は人要素。 ……と思ったら、>>268「ベースをはっきり持ってる人は〜判別つけにくい。占あり」 どういう変化? 灰考察中だと思うから待つわ。でも、今の時点疑問点ありの占いあり。 |
282. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
黙側ですが初動が人っぽいと感じたのでこれからの伸びに期待を込めて様子見です。 ヨアヒムさんの突っかかりが黒塗りかなとも思いましたけど人間のロックかなあと感じました。ちょっとヨアヒムさんも占わなくていいかな? ☆リーザにゃん ヨアヒムさんの表まとめは夜明け前後の中で表を作ってるっていうのがポイントです。ヨアヒムさんのが狼要素とはいいませんがオットーさんは赤で相談したり忙しい時期なのにということも |
283. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
占希望出すわね。 ●神○青 神:>>232の返事が微妙かなぁ、信用の部分に言及してないのがわざととぼけてる可能性もあるしちょっと怖い。 青:>>246みるとそこまで分析力あるのに妙・神の質問はすでにでているものなんですよね。他の質問などを見ると能力は高そうなのにそれを抑えている印象があります。ちょっと気になるかな。 |
284. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
踏まえると白なんじゃないでしょうかという気になります。 全体的にはここがすっごい黒いって人は居ませんでした… 灰について補足しておくとエルにゃは発言飛ばしているのは、やる気を感じます。印象だと村のやる気です。 発言から特に白要素を拾えなかったのがアルビンさん。 【●希望はアルビンさんで提出します】 |
285. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
クララさんは作戦論が多いですが、考え方の基本は「狼だったらこうするだろう」というものみたいですね。>>160を見て、それ以前と一本スジが通った感じがします。 が、わたくしからすると、狼視点を辿ろうとしすぎてるような印象があり、とりあえず●クララしておきます。もう少し他の人を見て変えるかも知れませんが(服商尼等をまだ見ていないですからね)、まずまず良い占いどころだと言う気がします(白確になっても) |
286. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
ニコラス>話したくなくても喉使ってちゃんと説明してくれて感謝するよ。 しかしニコラスから一旦離れて灰を見ると占い希望がすごく難しくなるんですよね。モーリッツは今の段階では、少し背を向けている印象があるので、もう少し何とかなってほしいんですけど。 ヨアヒムはペガサス流星拳を打ってますが、別に質問自体に不審はないんですけど、リーザがやるのはオーラがあるけどヨアヒムがやるとオーラはなかったという、われな |
287. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
書>>283 まあ、「CO順による信用」については元々わたくしほとんど考慮に入れておりませんので。それにより得られる要素よりも、COしない状態で現れる性格要素の方が大きいと、わたくしが考えているということですね。あまり一般的とも思っていませんので、これ以降は考え方の違いですね。 さて、続いてはアルビンさんとヨアヒムさんを追って見ましょうか。お二人とも特徴的だという印象がありますので、楽しみです。 |
288. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
♦司 >>144では兵の議題回答見えてなかったのかな?能力者関連に触れてる発言が多いと思いました。>>198からの灰考察は的確に思ったことをまとめていると思い感心します。言いたいことを的確にまとめてるかなと思いました。 ここまでまとめて☆妙>>175。 妙は白いと思っています。旅司は発言の見直しがうっかり?と思いましたがそれ以外は現状引っかかる点はないので白めに見てます。 |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
うむむ、これはいかんですね。エア狩人としては占い師の真贋をきちんと判断しようとしなければならないのに、灰を見たがってしまってはただの気楽な村人にしか見えません。 もうちょい頑張らないとまずいですね。 |
290. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
がらかなり謎な感想に落ち着きますけど、印象としてはこんな感じで強く白とは思えなかったです。アルビンはあまり印象に残らなかったけど気になった所は拾えなかったです。 ニコ白派の意見も考慮して外堀を埋めて選ぶと、ヨアヒムかモーリッツを占う感じになるんですけど、一応黒狙いにはなるんですけど、黒かというと解りません。ただモーリッツが占われて確定白になってもまとめてもらいたくはないです。 |
291. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
リーゼはねぇ感覚白いんだが、>>209>>262辺読んおけーおけーやりたいことは解った。しかしリーゼ本体の考えをもう少しどうみてるかの理由も一緒に欲しい。 結果だけ言うのに意味が、とかじゃなければ。 心のクリスタル・ウォールを(ry) 意見として賛成か不賛成かなら不賛成だな。力量より瞬発力の方がよく見える派。 |
292. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
兵>>249返答ありがとう。ん、まあ納得かな。戦術論関連だったということね。まあ確かに潜伏狂だとロラすれば言いだけの話だね。 あと>>187で約束は無理っていったけど、代わりに憶測をあげるよ。 「…きっと>>150でいってるスペア眼鏡は、四日目に誰かに踏まれるに違いありませんぜ、旦那」あ、御代は結構だよー |
294. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
アルビンさんは>>187のペタ君評が興味深いですねー。わたくしまだ霊を精査していないので価値観を取り出せませんが、注目です。>>229の狂潜伏にも目を向けるあたりも、性格要素ですね。全体的に、さらっと納得する感じがあります。 そして、どうも今日はエルナさんが占いに挙げられがちなようなので、エルナさんを優先的に見た方が良さそうですね。同意するにしても反対するにしても、理由が必要ですからね。 |
295. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
お目汚し失礼しました。 青>質問飛ばしがいっきにあってびっくりしたけど この一気に出した感が少し気になるかな。コアの関係上仕方ないことだけど占いはありかな。 服>序盤からがんがん発言だしたり白おおかみ懸念やネタにもきっちり配慮したりと今のところは村っぽくかんじたかな。今日は占い希望はなし。 老>発言まちです。現状は占当てない対処で。 |
297. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
>>276 んー、確かにボクは発言から要素取って行くタイプだけど、ぶっちゃけ羊の発言だけでは大まかな当たりはつけられても、最終判断までするには足りないんだよね? ボクとしては羊の真度合いが結構傾いているけど、完全に真だとは言い切れないんだよねー。 うーん、占先希望だけど、発言に一貫性が薄れた所から【●神】かな? |
298. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
そんな憶測はらめぇぇ!! ラスト・メガネなんだぞ! 時間が【●旅】で。 俺の>>249>>255辺り参照。 あと戦術的な指摘スルーしてRPの話続けるのもえーちょっと、っていうのもあります。 @4 |
299. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
商:>>140でCO回り早い事に「どうしようっ」っておろおろ感があるの。ここはオトさん>>147「発言追うの大変だった」にも似た感じがあるのだけれど。 村なら、COまわり早くても、最低、誰が占で霊か確認すればいいだけなの。だから、ここ(含む屋)は狼あるかもしれないわ、と思ってたわ。 >>229の潜狂可能性言及については、本人の言う通り重箱の隅のパセリ。潜狂まで考えるのは、その可能性が高い場合 |
300. 行商人 アルビン 00:52
![]() |
![]() |
>>297服 んー?いやいや、羊の発言だけじゃなくて、「発言で精査するよ」ってわりに、あの時点(>>178)結構発言してた能力者もいたのに、COだけの考察だったから気になったんだ。「あれ、エルナは発言で気になった箇所は全く無かったのかな」って。 |
301. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
僕も占い希望を【●青】で先に出しておきます。 もう少しガンガン積極的なタイプのような気がするのになんか抑えめな感じがしました。これは言いがかりな部分もありますが更新前後に非占・非霊発言だけして去っているのも気になります。 |
303. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>299続き)でいいのよ。ここは確認しておきたいわね。 ★アルさんは>>229の時点で、潜狂あると考えてた? ああ、つまり、狼の言いがかり的、という意味よ。>>242の服への引っ掛かり点は同じ所意見なのだけど。 占商はあり。 屋:>>147を弱い狼要素に考えていたけれど、考察に引っ掛かりは覚えない。妙旅書以外の灰考察を待ちたいのだけれど…… そうね。商服よりは占先優先度が下がるわ。 |
304. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
エルナさんは>>236が特徴的ですね。あの時点のリザさんを「意志が判断できない」と判断したのは非常に興味深いです。また、あの回答から納得しないあたりには、哲学が潜んでいそうです。 ★エルナさん、あなたにとっての「占い・吊りの基準」は何ですか?また、リザちゃんの回答に関しては、どういうあたりで納得がいかなかったのでしょうか? 能力者の判断は決定後に回さざるを得ないような状況になってまいりました。 |
307. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
00:45か01:00、どちらか分からないが 纏めのいない今日は仮も本もないだろう それにしても、あの時間帯からの判断は処理を困らせてくれる 現状、4人には旅書服妙 尼が青神屋服商のグループに入れている状態だ 黒いところや質疑整理まで、精査できなかったため 妙>>175>>176のミスの原因にもなった屋>>147に注目した |
308. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
青:うーん……質問多いわね。回収してくれるのかしら。 ……そうね、リーザちゃんと違って、投げるだけ投げてみた、って印象なのよね。 ごめん、正直言って、みきれる時間なかった。ごめん。他に怪しい枠いるし、みきれてない。占先から外す。 【●商○服】 誰か集計してる? おねがい、わたしは考察に喉つかわせて。むり。 考察終わってる人・喉余ってる人、集計おねがい。 |
309. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
♦商 共感度的にはNO.1。発言追うの大変ですよね。>>175で妙の質問の真意を聞こうとして意図を問おうとする姿勢は好印象。灰考察が気になるところをピンポで抑えて占い希望を一本釣りしてるのは面白いなと思った。まだ白いかどうかとは言えないけど思考は追いにくそうと思ったのは正直な感想かな。灰。 |
310. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
気づいたらもう14発言はしてい…少ないですね、はい、ごめんなさい。 さて、一旦票まとめしときますか。 商書尼神青妙娘服兵屋旅 服神商尼服屋青神旅青青 決定近くに一気に青票が入りましたね。んー…わたくし、まだヨア君を見られていないので、何とも言えません。 |
311. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
えーと、さっきまで集計してたけど、 〆切前(僕の独断)まで、服2票 〆切後(僕の独断後)を含めると、青3票 仮決定1 ●服 仮決定2 ●青 仮決定3 【●服】【●青】の決戦投票。 僕は占い対象なので、誰か決めてー。 |
312. 行商人 アルビン 01:02
![]() |
![]() |
☆>>303羊 いや、潜伏狂はぜんぜん考えてなかったよ。ただ、兵が「灰2狼」って断定した感じなのが気になっただけ。 >>262妙 あ、教えてくれるんだ。ありがとう。てっきりまだ教えてくれないのかと思ってた。ふーん、つまり、「みんなもっと灰で殴り合えよ!」って思って、その為に土台を作った感じなのかにゃー? |
313. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
>>304神父さま ボクが占を当てる根拠は発言に綻びが出ている、もしくは思考隠しが見受けられるところで、かつ灰の中でも中庸な位置に立つ人間…だよー。 だから次点の希望は○妙だね。 妙の発言は成る程ねーと思うところは有るけれども、やっぱり自分を考察枠に入れる意図が掴みづらい。別にアピールする必要あるの?と考えると、すんなり噛み砕けないかな。 |
316. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
黒狙いのつもりだ 狼なら赤で意識共有できてるから、このミスはないと考えることはできる だが、経験則で悪いが、このテの狼は遭遇している 問題はそれに対する周りの反応の方だ 屋>>147の時点からミスの指摘なし、 周りも灰考察等で忙しいが 妙>>262でのミスという指摘に無反応 尼以外、擁護するでもない状況 |
317. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
続きー 吊りに関してはやっぱり①確黒い人、破綻してる人②怪しいけど占当てるまでも無いから霊判定な人③中盤以降は後半に向けて寡黙な人 で①→③で優先順位だよー これでいいかな? |
318. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
★>>309屋 んー?僕の考察で「共感度的にはNO.1」とあるのに、「思考は追いにくそう」なの?共感するってことは思考が似てるってことじゃないの?ここ詳しく教えてほしいな。のど余裕があったら。 にゃーん@4ちょい黙るねー。質問見落としてたらごめんー |
320. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
服>>313 おお、ありがとうございます。そうですね、そういう見方でリザさんを追いたくなる感覚は理解できます。 吊りのほうも感謝です。併せて、妙を疑問に思う理由を確認できました。 ヨア君を見ているところです。>>278の、SGにされそうだから白確に…というのは、わたくしとしてはあまり好きではありませんが、好みと性格と戦術の話なので、そういう要素として質問。 ★ヨア君の占いの使い方を教えてください |
321. 青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
☆神>>320 黒もしくはわからない人を当てるのが原則。占い確定後や、中盤以降は、SG救済の占いもありー。 後、オトに関しては、村の場合、偽黒出ても、戦えるかが、ちょっと心配だったー。 |
322. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
正直、同票の場合は先に最多票になった方を占うのが筋だと思うけど、エルにゃもヨアヒムさんも占いたくないのであまり強く主張したくない現状… ただ、このままだと占い師2人とも負担が大きいと思うので決定誰か出すべきなんだろうなあとは思います。 ★クララさん 決定出してみません? ペタにゃんのペガサス流星拳がちょっとツボにはまりました。 ★パメラさん 発言無いようですけど議事録見てますか? |
323. パン屋 オットー 01:15
![]() |
![]() |
☆商>>318 書き方が悪かったですね。議事録追うのが大変そうっていう点に共感しましたってことです。思考が追いにくいというのは気になるところ以外をあっさりと発言多めとか質問多めとかで判断して流してるあたりのことを指してます。 青服についてもうちょっと見直してみます。 |
324. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
本人自身も、ここをどう判断しているかにもよる ☆年>>314 妙>>175で全体質問するつもりが商を抜かしていたということだな>>176 私自身は妙>>175の時点で屋>>147の表を使ってミスをしたことに気付いた それに対して周りがどう反応するか様子をみようとした 結果は周知の通りだ そして、同じようなミスがこの先、判断に困るという意味合いもこめている |
325. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
エルナ>>270 「書の鋭い」の具体的要素なんだけど>>183>>184根本的誤解可能性を感じてる俺としてはもし解ってるなら説明が欲しい。 決定どうしよう、、服青はともかくとして他灰はなにか意見ないか。 〆切りが明瞭で無かったことを考えると【●青】か。正直服青微妙。特に姫様は●青希望の後音沙汰ないのがちょっと。 @3喉が・・・。 |
326. 少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
んー、希望考えてるけど、解らないです。協力できなくてごめん。 でもこんだけ混沌としていたら、占い師は占いたいところを占ってもいいと思うよ。正直読んでもよくわからなくなってきました。どこかが盲点になってるんですけど。 |
328. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
気づいたら、いつの間にか@3になってしまいました。困りました。 しかもよく見たら自分の票を間違えてるではありませんか。なんかさっきからすみません。。。 商書尼神青妙娘服兵屋旅羊 服神商書服屋青神旅青青商 このままだと決まる様子がないですね。残り時間を考えると、占い師同士で協議とかできるとよかったのですが、羊さんは残り喉が2…(たぶん)。 最低限、占い先統一はしたいのです。 |
329. 少女 リーザ 01:20
![]() |
![]() |
能力者考察を絡めて灰考察、占い希望を出したかったが 書きなぐりのメモを落としておこう。そして、判定出しの順番も落とせたら落とそう。 ■羊>>153->>155 「年>兵」→娘? 狼と思うところ。 ■娘>>165>>166 CO順経験則から「年霊→羊狂→兵狼」 整理、色付け、統一(世論、好み) |
330. 仕立て屋 エルナ 01:22
![]() |
![]() |
>>319うーん、ごめん。>>297は、別に納得している訳ではないんだけど…寧ろ考え方反対なんだよー、と。例え羊に真要素が溢れていようと、相対的に見ないと答えを出すのは早計じゃないの?と思うけどなあ。 @1 誰か喉が余って居る人、集計をお願いします。 うーん、相当喉配分間違えたなあ…反省 決定周りに喉残しまーす! 質問の返答は明日ねー |
331. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
すまぬ、箱が言うことを聞かなくなっておった。鳩併用でなんとか議事は読めておる。 占いたい枠は[青屋服商]だったのじゃ。 発言から色が見えそうと思うのは[書旅]、ここは占いは不要と考える。 [妙神修]は独自理論の持ち主と感じたゆえもっと発言を見たいと思ったのじゃ。 [爺]は寡黙域じゃな。村側なら発言に際し何も恐れることはない、もう少しがんばって欲しいのじゃ。 |
332. 少女 リーザ 01:23
![]() |
![]() |
■兵>>170 年狂(誤爆回避自由)→「真狼−真狂」 斑吊りで霊判定見れたら真占サポ。手順は状況次第。 ■年>>188->>190 粗方まとまってますけどまた後で。 自動斑吊り真占サポ。初回白なら即霊吊。 ☆年>>327 自分で表を作らない方に責任があると考えている@5 |
333. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
>>323屋 なんだー。ごめんね勘違いしちゃって。それなら納得だよー。 決定どうしようか。僕個人としたら多数決でいいじゃんおおげさだなぁなんだけど。ただ、青は今日は占いいいんじゃないかなと思ってる枠でもあるからなー。ちょっと微妙。しかし、青は>>319が追従感がしていてんー?ってなってるのも事実。 |
334. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
/商司修神青年?妙娘司兵屋旅羊老 ●服神商司服青?屋青神旅青青商 年は>>290を希望と捉えてカウントしたわ。各々希望と違っていたら申請してね。って>>326で年は投票放棄かしら?老票まだみたいだけど【仮決定:青】でいいかしら? それと占発表は同時と順番決める方法があるけど、問題がないなら娘→羊の順の発表で希望するわ。喉@1だから後のことはまかせます。 |
336. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
青:少し落ち着いた気持ちで読んでみると>>171での進行案は村要素。修評:「占要不要〜わからない」で占あり。が、これは青自身が(修からの考察なしに)唐突に占枠につっこまれている、と感じたからかも? 修が青占枠にいれたの、消去法と思うわよ。 ☆>>319今、ちょっと抵抗ある。青服なら服。服より商。 みんなへ:灰村は全て統一希望だったと思うけど…… わたしは自由なら●商。姫とバラけても大丈夫?@1 |
338. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
兵>>325 僕の提案>>171では、00:45にしてるよー。異論なかったしー、それでいいと思ってた。 羊>>336 ボクはまとめ必要ないけど、ほしい人、いるのかなー、と。 |
340. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
ヨア君、>>311 >>335 とかの反応見てると、初日つかまりかけた狼にはとうてい見えないですね…。 あと、占いに挙げてる人も、本当に黒が出ると思って挙げてるんでしょうか??私には、「とりあえず挙げた」という風に見えました。 私は青占いには反対しておきますね。いっそ自由でもいいくらい。 ただ、分散させると話のノイズになるので、おそらく統一のほうが村の利益にかなうと思います。@2 |
341. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
>>336 >>334 私はどちらでもいいけど>>335のヨアヒムさんを見る限り占って欲しくないって気持ちが大きいです。 なので●商は気持ち的には応援したい。私の希望と重なっているのもありますけど… 誰を占っても私は文句を言いませんが、理由はしっかりとお願い また、パメラさんは喉余裕あるのでカタリにゃの●希望を見て合わせる合わせないについて言及して欲しいです。 カタリにゃは40分には●先宣言を |
342. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
>>336 羊さんの自由にはすごく興味があるのだけれどもあなたが狼だったらその思考力生かして村の脅威になりえるとも思うのよ。能力の高さは信用しているのだけれども非狼要素が拾えない以上は2-2だから自由には私は反対ね。 喉@0 |
343. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
>>妙 >>147の表ミスは単に見落としです…。指摘されて、商抜けてるーって気付きましたorzこれで疑われるのは仕方ないです…。 ♦服 商>>276の指摘が服>>244を見直してみたら鋭いなと思えてきた…。確かに能力者の考察でCOタイミングのみで言ってることとやってること考察方法が矛盾してるなーと思った。ただ発言を単体で精査してみると言ってることに不自然感は無いね。 悩ましい…。 |
345. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
仮決定1:00だけみてて、希望締め切り0:45をすっかりわすれてたの。 ごめんなさい、ごめんなさい。●商はわたしのわがままなので、●青でいいの……それを村が望むなら。 でも、っていうか、>>335がとんでもなく白いわね、と思った。うん。 ララさん、決定出しありがとう。 【ヨアヒムさんに占い先セット!!】 【もし決定変わるなら、見てるわ。ちゃんとセットする】 合わせるから心配しないで@0 |
346. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
ふむ、ヨア希望で出しておいてなんじゃが、ヨア黒い気がしないのう。希望変更【●服】にさせてもらう。 [青屋服商]じゃが、屋と商が中庸感、準灰という印象じゃ。もし村側ならSGにされ得る感じかと思っておるので早期に色をつけるのもありかとは思っておる。 服は発言数の割に印象に残りにくいと思う灰で、青は質問飛ばしの割にその意図が掴みにくかった、というのが占い希望にした理由じゃ。 |
347. 少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
クララ>投票放棄というか結論が出なかったんです。普段は希望だせないってことあまりないんですが、わかんないんですよ。 ヨアヒムは今の様子を見ると白い気はします。ただ最終的には占い師に任せるより他ないと思います。 |
348. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
クララどうも。 >>338 俺は>>171確認していたんだけど【確認】の形で回って居なかったな、と。すまん、その辺りはきちんとするべきだった。 俺もヨアの反応が黒に見えないが2-2で自由は反対。 カタリナ>>345了解。 |
349. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
決定権は誰にもないので変わらないと思いますが、ヨアヒムさんの>>335あたり見て●ヨアヒムさんはしたくないので●エルにゃに変更します。 こういう操作は好きではないけれど、ヨアヒムさん占うくらいならエルにゃ白と思いつつもまだエルにゃの方が判定みたいかな… 正直カタリにゃには●アルビンさん貫いて欲しかったけれども… パメラさんはこういうときに発言欲しいです。真でも偽でも発言ないと損しますよ… |
352. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
仮決定ってこういう反応見られるからこそ有効なんですよね。 喉も時間もないのでなんとも言えませんが、もしカタリナさんもエルナさん占いで構わないと思うようでしたら、私からはぜひ変更を、とお願いしておきます。 >>346で姫の占い先宣言があります。@1 |
354. シスター フリーデル 01:41
次の日へ
![]() |
![]() |
●青本決定? 私はラスト発言なので言い逃げになってしまうので出せないけれども、パメラさんと私の2票合わせてエルナさんにしてほしいとだけ。 喉のある人は決定発言お願い。 パメラさんは再度●先を カタリにゃはパメラさんに合わせて欲しいです…@0 |