プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、司書 クララ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ の 13 名。
303. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
サン…ゲフンゴフンの赤と白の衣装を作ったよ! よしじゃあ着てみて~ あれ、ここ長さが合ってない…直すからちょっと脱いでくれる? うん、じゃあちょっと直してくるね! モーリッツさんは【人間】だったよ! |
304. 神父 ジムゾン 00:16
![]() |
![]() |
そこに立ちなさい。 私がこれより裁きを下します。 [...は大剣を振り下ろした。] ほぅ、斬れませんか...。 子供に夢を売る仕事なんて、裏で色々やってるものだと思ってましたが...。私の偏見だったようですね。 【モーリッツは人間でした。】 |
307. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
うおおおおおおおおおゲールートー。 誰か、誰か警察に電話! 【結果確認】 まあモーリッツさんに無駄縄使わなくて良かったと思うことにしましょう。 昨日は大分喉配分間違えた気がしてしょうがないので、今日は気をつけますわ。 ではまた明日ー |
309. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 あちゃ…モーリッツさん疑ってて申し訳ありませんでした 割れませんか…いや予想はしていましたが… 灰が1人減ってちょっと考察しやすくなったと考えるです 一度占内訳をフラットにしてもう一度精査していきたいと思います。今後のエルナさんの発言に期待です オトさんとニコさんはリアル大事になさってください。無理の無い範囲で考察をお願いするです |
310. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
げると?なんだ、いたんだ。 なんだかね、このはなしかた、読みにくいっていわれてたけど、ボクはこういうキャラだから、ごめんなさい。 【占結果かくにんしたよ。】おじいさん、白おめでとう。ぱちぱち。 それじゃ、あしたは、昨日よりがんばるね、おやすみなさい。 |
312. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
【老確定白確認】 議題回答 ■1.占い師真贋 分からん。要素が無い。ただ神安定有利は変わらない。 ■2.灰考察 また明日夜。 ■3.占い先希望と理由 旅か?若しくは者、妙。他の灰が論争に引っかかるのを期待する狼って事も考えられるだろー。 ■4.吊り先希望と理由 今の所屋。なんか落とせー。 |
313. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
>>301神 ☆前述の通り占狼-霊も珍しくないので、その可能性を否定するのは早計だと考えています。 ですがポイントは、霊ロラに持ち込むのと内訳誤認を誘導するのとどちらが狼側有利に働くか。奇数進行なので、GJ無しなら偽占は狼狂関係なく吊り必須です。だから内訳誤認のメリットは余りないと思います。よって潜伏する位なら状況的に霊騙りに出たはずなので、占狂-霊の方が自然だとは思います。 |
315. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
プルル…ガチャ はい…いえ警察ではありません。おかけ間違いのようです 昨日の灰考察 者:初日からしっかり全員分灰考察。灰から潜伏狼探そうとする姿勢は白要素。ただ、狩関連の会話が少し目立つです…>>150「これ以上この話題はやめとく」と少し矛盾してる気が…少しひっかかりました。 占い師さんをあまり気にしていないのは襲撃考察をしていない村要素でしょうか…よく分からないですが… ★占い内訳はどう見てま |
316. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
見てますか? 悔しい切れかた…! 長は正直よくわかりませんでした。神を灰のように扱っていましたし、自由統一あたりの話もよく分からないです 思考の変換点が見えづらかったので質問。 ★>>198で「旅老は占う必要ないっしょ」とおっしゃってますが、何故第一希望を老で提出したのですか? |
317. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
商:眠くてさらっとしか見れてませんごめんなさい でも、さらっと見て「純灰じゃなくて微白だな」と思ったです 質問を投げたり占い希望の理由がしっかりしている所が白要素。そして多弁さん。発言から白黒見えそうです。すみません後でもう一度読み返してみます 占いは寡黙から、吊りは黒っぽい人をあてたいと考えてるです さて…もう限界です、おやすみです |
318. 少女 リーザ 07:02
![]() |
![]() |
おはよ……むにゃむにゃ 【判定確認したよ。】 クラランに質問質問 >>309「割れませんか…いや予想はしていましたが…」 怪しんでいたモーリッツの判定が割れないのを予想していたってどういう意味なのかな? 今日の帰りはちょっと遅いかも。じゃあね? |
319. 村長 ヴァルター 08:18
![]() |
![]() |
>>316 自由占を希望と言ったから。 2人で違う人を占えば情報は二倍。白黒出てたら黒吊ってもしかしたら占い師真贋が今日分かったかも。 ラインが少しでも見えるし出た結果に関して考察の幅が広がると思ったけどなんとなく統一になったじゃん。 だったらあえて言うなら老旅という話 |
旅人 ニコラス 09:21
![]() |
![]() |
あ、おはようございます。 狼は結果も割れてないし、今日は狼は占い特攻な、気がするよ。 中に狼がいたら、確実にね。 ただまぁ、おじさんが結果楽しみといっておいて両白がでるのもなんか変な気がする。 ……潜伏占いあるかな?また?汗 潜伏占も視野に入れて考察頑張ろう。 しかし昨日の絞殺誤字は自分でもくすりと笑ってしまった…首締め頑張る狩人って |
320. 村娘 パメラ 09:34
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます。 わたくしとしたことが、決定時間に立ち会えず失礼致しました。 というのも、昨夜、わたくしが仕事の後のティータイムを楽しもうとしたところ、ネオティーの茶葉が混入していたようなのでございます。 どうやら、わたくしが寝落ちた間に、殺人事件が発生したようですね。被害者はゲルト様。 このパメ山、必ずや犯人を探し当ててご覧に入れましょう。 |
321. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
【サンタ様の白確定を確認】 思った通りでございます。わたくしはサンタ様を信じておりました。だからヴィトンのバッグをくだs(ry (パメ山は昨日の○老を無かった事にした!) >>309書 リーザ様が質問されていますが、わたくしも気になりました。 なぜ割れないと予想できたのでございますか? >>315書 「占い師さんをあまり気にしていないのは襲撃考察をしていない村要素」とは何のことでございますか? |
322. 村娘 パメラ 10:07
![]() |
![]() |
昨夜、不在時の議事録を読みましたが現状気になった点はなかったのでございます。 ただ>>281でヨアヒム様がわたくしのことをエロい目で見ているのでございます。やれやれ…(蔑 そういえば、誰も気づいていないご様子ですが、わたくし、昨晩アルビン様の灰考察をするのを失念しておりました。Nice Air!ъ(゚Д゚)と申し上げます。 本日はわたくし所用につき夜は不在にいたします。何卒、ご容赦の程を…。 |
323. 旅人 ニコラス 10:18
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。よくねむれた?ボクは、いっぱいねれたよ。 きのうきてた、しつもん、こたえようとおもったけど、狩まわりのことだし、リーザちゃんが、こたえてくれたから>>251、省略します。ごめんなさい。 はんていは、かくていしろ、なんだね。おじいさんはしろなのかな?しろってきめていいなら、きょうからそのほうしんでおはなし、すすめていくね。きのうのまわりで、きになったことすこしだけおはなしします。 |
324. 旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
きのうの話をみててね、きになったのは、おじさんの>>283だよ。 老★おじさんは村人なら、しろがきまってるのに、どうしてこんないいまわし、したのかな?じぶんのはんていが、われることをきたいしての、はつげんなのかな。 >>286のクララさんは、どうして自信がなくなるの?くろがでないから?まるではんていがどうなるか、わかってたみたいないいかた。すこしきになったよ。 |
325. 旅人 ニコラス 10:30
![]() |
![]() |
あときになったのは、そんちょうさんだよ。 ふりーだむだね、きのうのさいしょのぎだいかいとうも、ないよ。 結局さいしょは統一きぼうっていってるのに、>>198で自由どうい? 黒黒がでたらなんでらっきーなの?ぜんぜんらっきーじゃないよね。どっちしんじていいかわかんないんだもん。>>204でも、いってること、すこしぶれてる。けっきょくどっちがいいの?>>209で狩の指定してるのも、印象すごくわるい。 |
326. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
>210でもういっかい統一?っていってるけど、やっぱりはっきりしないからよくわかんないよ。 オットーがはなさなかったら、寡黙つりでおっとーだけど、そうじゃなかったらそんちょうさん、つりたい。 ■1.占い師真贋 しょうじきわかんないよね。はんていもわれないし、ログ周りみてわかるのは、じむぞんさんがこうげきてきで、えるながやさしいかんじかな。 ふたりとも、もっとむらのひととお話してほしい。 |
327. 旅人 ニコラス 10:36
![]() |
![]() |
おっとーは、>>197がよくわからないよ? このまま寡黙でつられるのは、どうかんがえてもオットーだよね?それでいてこんなこときくの? ふしぎさんだね。 はいこうさつと、うらないさきはあとでまたかんがえるね。 >>326のもっとはなしてほしいっていうのは、きになったひとにどんどんしつもんとばしてほしい、ってことだよ。 それじゃ、またすこしだけでかけてきます。 |
旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
超読みにくいうわああああああああああああ こいつ読みにくいしよくわかんねーからつろっか^^っていわれてもしかたない気がしてきた… 他の灰まわりはあんまり目立ってこないからちょっと今後の様子を見てかなぁ。うむむ でもだいたいよくしゃべる人ほどLW候補にあがるんだよなぁ、さっさと占っておきたいね。 |
328. シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
■1.>>229神の微真要素>>288>>291内訳考察を踏まえて。 >>304神狂なら黒出しして良いところ。神狂の白重ねも戦略的にありだけど、この状況ではご主人様まで騙してしまい狂襲撃になってしまうリスクが高い。白出しは神の非狂要素ととらえます。さらに>>288>>291を踏まえて神のスキルがあるのなら(占フェチでも無い限り)霊騙りが自然だと考えています。よって神狂の可能性は低いと思います |
329. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
☆妙>>318娘>>321 あの…質問する時はお星様をつけていただけると見やすいです… 仮決定の時点では斑になると思っていました。老狼と推理していましたので真の方から黒が出るだろうと思ってましたし、仮に村人だとしても皆から票を集めるくらい怪しまれていた老は狼陣営にとってSGにしやすい場所にいます。その場合偽占が黒を出してくるだろうと思ってました。 しかし老>>283を見て少し決意が揺らぎます。自 |
330. 司書 クララ 12:51
![]() |
![]() |
しかし老>>283を見て少し決意が揺らぎます。自分が占われるというのに余裕がある… それで偽占い師視点から考えてみる事にしました。もし今日老に黒判定を出したら翌日の霊判定で破綻する確率が高い…「それなら白判定を出してもうちょっと村の様子を見よう」と考えたかな?狂人の場合、老がご主人様だった時の誤爆も考えて白判定にしたのでは…?等と悶々と考えていたら更新。確白判定。ああ…やっぱり… とこんな感じです |
331. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
>>325 ぶれてるかなあ。 自由なら黒黒出たら一匹は確実に逝けるのはわかるっしょ?けど皆が統一ならそれでいいか、と思っただけ。 狩の指定って意味わからん。もう少し詳しく。答える。 >>143。状況次第。一日目は自由がいいと思ったからってのはおかしいかな。 旅は質問ばかりだし発言個性で色見えない。 白黒判定寄り考察を期待してます。 旅は質問と回答が個性的過ぎて色見えなくて結構黒寄りだぞ? |
332. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
お昼ご飯です|っ(のりしゃけ弁当) 業務連絡、今日は新書搬入の日なのでしばらく図書館にいます。帰りが遅くなったらごめんなのです 今日は灰を中心に考察していく予定です 占い師さん達にはたくさん情報を落としていただきたいです。特にエルナ。仮にエルナ真だとしても現状ではフォローできません …無理の無い範囲で思考開示をお願いします |
333. シスター フリーデル 13:10
![]() |
![]() |
>>328 神の考察を見ていると、白アピ・質問ステルスへの警戒感が強い。黒塗り印象は無いものの敵を作りやすそう。寡黙は吊りたい。偽占ならガツガツ感は狼占っぽいです。 仕は昨日忙しかったのかしら?今日は頑張ってね。考察を見る限りログ読み切れてないことが分かります。商も言っていましたが、忙しい狼に騙りは頼まないでしょう。非狼要素です。 神 真>狼>>>狂、仕 狂>真>>>狼で見ています。 |
334. 村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
>>330書 ご回答頂き感謝申し上げます。 ★ところで、狂人が誤爆をおそれたという件について、クララ様は先出しの服が狂であるとお考えということでよろしゅうございますか? >>328尼 今日黒出しが無かったことが神の非狂要素であることは同意でございます。 ★狂人の霊騙りに拘られるのは何故でしょうか?2-2(霊狂)と3-1では前者のほうが狼側に有利というお考えなのでしょうか? |
335. 青年 ヨアヒム 14:00
![]() |
![]() |
おいっす。ちょっとそこ違くね?って思ったので突っ込んどこう。 修>>328霊→占→占って出方をしたよね?神(服)が狂人として、俺が真か狼かなんて分からなかったんだから、霊3COの危険考えたら占い騙るしかなかったと思うよ?神(服)が狼だった場合も同じくー。 それとニコラスには漢字ドリルを進呈しよう。つ【漢字ドリル】 |
336. シスター フリーデル 14:09
![]() |
![]() |
>>334娘 単純にG国村側勝率・占狂狼-霊 51.9%・占狼-霊狂 34%(・占狂-霊狼 52.7%・占狼-霊48.5%・占狂-霊55.4%) 3-1は真占抜かれやすいけど、ロラによる手損分が無いから真占決め打てればそこそこ勝てるね。 占狼-霊狂が狼有利な理由は>>288参照。狂の霊騙りは斑吊りで真占確定のリスクが高いから難しいけど神ならやりそうです。 灰考察はまた後ほど。 |
337. シスター フリーデル 14:22
![]() |
![]() |
>>335青 それだ。占CO無し霊1CO時点での霊騙りは霊3COになるリスクがあるのか。すると狂狼に関わらずこの時点で霊騙りは出にくいことになりますね。 もう一度考え直してみます。 ■.2 旅 昨日の狩騒動は個人的に旅の意見や意図を理解している。今日のつっこみは>>283>>286と長のブレがメイン。なかなか良いと思う。質問主体だから本人の色が見にくいのが難点。●は有りかも 落ちます。 |
338. 旅人 ニコラス 14:32
![]() |
![]() |
>>335 しあひむ かんじ…ドリル?よくわかんないけど、ありがと…。 […は、少しだけ漢字を習得した。] >>331 村長 >>209で、村長さん、「今は狩は霊鉄板だろうから」って、言ってるよね?これって、無意識でも、指定してるようにとれるよね?そういう事は、たとえ無意識だとしても、あんまりよくないと、思うよ。違うかな? |
339. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
…シアヒムって誰だろうっておもったけど、面白いからシアヒムさんでいいや。 昨日の周りして、どうしてそこまで強く主張できるのかな?エルナさんも頑張ってるなら、もう少し様子を見るべきだと、おもうよ。誤ロックほど、怖いものはないから。エルナさん、がんばって。 >>336 修 過去の統計を元に話すには、あんまり良くないよ。あくまで統計は統計であって、この村でそれが確実にあうわけじゃ、ないよね? |
340. 旅人 ニコラス 14:41
![]() |
![]() |
もう少し、お花を見てくるね。素敵なお花畑、みつけたよ。 灰考察と占い希望は、それが終わってから。時間の関係もあって、17時くらいに、零します。 それにしてもおじいさんってサンタさんだったの?冬はいい子にしてたら、お家が欲しいな。素敵な素敵なお家、ください。 それじゃ、いってきます。またあとでお話し、しようね? |
旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
ありがとう、シアヒムおにいちゃん! 漢字、難しいけど、ボク頑張るね さて、独り言もこれで終わりだ。今日噛みにくるなら占いか霊だろうなぁ。それか占い先。それかおじいさん。 何処守るかはまだ未定、村長さんの言うとおり今日は霊護衛でもいいけど、狂ー真だったら割れるまで判断もつかないだろうから霊鉄板を恐れておじいさんかね。まぁGJ一回なら怖くしないし今日は霊安定かなぁ。考えておこう。 また明日! |
341. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
おはようございません。 この村のパン屋さんが温かいパンを出してくれないのが切ないです。ヤコブさんが出張中なので野菜が底をつきそうですし。つ【ミネストローネ】【チーズリゾット】【ホットティー】 ディーターさんは昨日の決定まわり、リーザさんとの舌戦に熱中して決定さえ見ずに喉からせていたのが、もうまったく狼っぽくないです。 同じことをリーザさんに言えなくもないのですが、>>287見る限り、頭に血がのぼ |
342. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
った感のあるディーターさんよりいくぶん冷静なので、議論しつつも本決定に注意するゆとりが全然ないとまでは言えないかな。 パメ山さん>私の灰考察がないこと言いたかったのですが、喉不安により昨日は言いませんでした。あなたは私をエアエア言いますが(私考察ないのパメ山さんだけじゃないしw)、部屋で二人っきりで1時間も過ごせば、あなたにとって一生忘れられない男になるぐらいの自信はありますよー(え |
343. 行商人 アルビン 16:08
![]() |
![]() |
★クララさん>>>309「一度占内訳をフラットに」このタイミングで言ったのはなぜでしょう?占い結果はクララさんの占内訳予想にどう影響したんですか?>>271見ると神真仕狂予想されていたと思います。そしてこの発表順でこの結果は、その予想をさらに強めるものかと思うんですが。 ★村長さん>クララさんと同じ疑問が私もありましたが、>>319読んでも全くわかりません。 老旅なら老が優先の理由を下さい。 |
344. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
今日はアルビン様吊りでお願い申し上げます。 理由は なんかエロい からでございます。 >>336尼 ご回答頂き感謝申し上げます。 ジムゾン様のスキルはわたくしには判断できかねますが、ジムゾン様がスライド/取り下げについて率先して言及されていることから、ジムゾン様が偽であるなら村人騙りによる真占確定リスクを回避することを優先したものと、わたくしには思われるのでございます。 |
345. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
ジムゾン様といえば、昨日、わたくしは、アルビン様の存在を忘れて2-1確定と仰られたことを真要素と捉えましたが、逆に偽の要素と考えることもできたのでございます。 そのケースとは、神商両狼の場合でございます。 その場合、神視点で仲間である商がCOしないことは分かりきっているわけですから、2-1で陣営が確定したと思い込みウポッカリした、と考えることもできるのではないでしょうか。 |
346. 村娘 パメラ 17:04
![]() |
![]() |
もうひとつのケースは、ジムゾン様が狼で残りの仲間も商の存在を忘れていた場合でございます。 つまり、3狼がNice Air!ъ(゚Д゚)状態に陥った場合でございます。 この場合、怪しく思えるのはクララ様でございます。 書>>155「全員まわりきったようですね、これで2−1」 →神>>159「2-1陣形確認」 |
347. 村娘 パメラ 17:08
![]() |
![]() |
他にあの時間帯に陣形について言及しているのは、 >>151尼 >>158旅 フリーデル様は集計をされており、2-1の可能性を示唆したに過ぎませんから、誤認はされていないものと思われるのでございます。 ニコラス様は、「2-1かな?」と可能性の示唆のように見えますが、ヨアヒム様にまとめをお願いしているため、陣形が確定したと誤認されているものと思われます。 |
348. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
昨日のジムゾン様の灰考察を見返してみたところ、商、書、旅の考察は、なんというか当たりが強く感じるのです。 商は疑い返し気味に疑っているのに対し、書と旅の考察はこじつけ感というか不自然な印象を、わたくしは持ったのでございます。 というわけで、ジムゾン様が狼である場合を警戒して、 【▼旅 ▽書 ●書 ○商】 を暫定希望として提出させて頂きます。 |
349. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
まぁ、パッと見、エルナ様が不慣れ狂人に見え、そうだったら楽でいいな的な願望もあるのでございますが、不慣れな真もまた似たような感じになるものと思われるのでございます。 これより所用があり留守にいたしますので、ひとまずの考察と希望ということでご容赦くださいませ。灰考察ができるほど議事録が伸びておりませぬゆえ。 *それでは失礼致します* |
350. 旅人 ニコラス 17:23
![]() |
![]() |
>>344 娘 ボクも、商吊賛成だよ。変態は焼却、するべき。 冗談はおいておいて、灰まわりも考察、 それでね、考察する前に見たいんだけど、パメラさん、ボクの考察のどこに違和感があるの?ボクの考察に、違和感を感じたら少し教えて欲しい。きちんと説明するよ? パメラさんの言い方は、ジムソンさんに便乗して、ボクに疑いをかけてるように、見えるんだ。少し、疑っちゃうね。 |
351. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
出る出る詐欺♪でございます。 ★ニコラス様、旅>>325で村長様の護衛指示が悪印象とございますが、昨日、わたくしも護衛指示と見られるような言動がございました。 わたくしについては言及されないのでしょうか? わたくしは、護衛の希望をしたまででございますが、それが何故いけないのか、正直に申し上げてわかっておりません。差支え無ければ、ご教示賜りたく存じます。 |
352. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
★>>350旅 「ジムソンさんに便乗して」とはなんのことでございしょう? 「便乗」とは、わたくしがジムゾン様の意見を補足する形でニコラス様を疑っているということでございますか? そのような覚えはないのですが、そのように思われたのであれば、どの発言に誤解させてしまうような文言があったのかご教示いただけますか? そして、それがどのように「少し、疑っちゃう」要因となっているのかお教えくださいませ。 |
353. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
>>351>>352 娘 ☆ボクはね、昨日の村長さんの動きが気になって村長さんの発言をね、みてたんだ。それで、気になった発言を、拾ったんだ。灰考察はまだ、みんな済んでないから、指摘するならこれから、だよ。 >>349で、パメラさんは、ジムソンさんの商、書、旅考察まわりをみたよね?強く当たってる、ボクたちをみて、その三人から、占と吊希望、挙げたよね。便乗って、そういうことだよ。だから、疑っちゃう。 |
354. シスター フリーデル 17:53
![]() |
![]() |
>>339旅 勿論この村が統計に当てはまるかどうかは分からないけど、参考にする分には構わないと私は思うわ。 >>344->>347娘 興味深い推理ね。中々ありそう。神商両狼なら昨日のCO関連のやりとりはコントという名のライン切りとも解釈できるわね。 本人のかわりに補足しておくと、旅は誤認していないと思うわ。あの時点で商占非CO以外揃っていたから、霊の占騙りスライドでも無い限り確霊よ |
355. 旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
言葉、少し変だったかも。 でもね、ジムソンさんが狼だから、いやだっていう理由で、早々に吊希望に挙げられるのは、ボクだって納得、できないよ。 さてと、少しだけあった時間、質問で、おわっちゃった。 また、考察こぼせるのね、夜遅くだよ。22時半くらいに、なっちゃうかも。ごめんね。 気になる事あったら、答えたいけど、ボクはもう喉が7しかないから、考察に使わせてください。変な使い方してごめんなさい。 |
356. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
■.2出来る範囲で。 書 昨日の考察+今日の問題は>>309ね。彼女の>>329>>330あたりの説明を読めばその思考過程は十分納得できる。今日の●▼は考えてないわ。 娘 対話先行で動きがきわめて柔軟ね。>>344からの推理は斬新だけれども筋は通っているし狼のミスリードとは少し考えにくいわ。仕狂神真なら楽だけども仕真神狼のリスクを警戒するあたりも村感情に思えるの。ここも●▼は良いわね。 |
357. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
神★>>263で対抗は狂で見ていると仰いましたが何故対抗が狂だとお思いになったのですか? >>356続き 間違えた。娘の●▼は要らないってこと。 長 昨日に引き続き自由な感じね。>>312の議題回答なんかまさに。場当たり的な弁解を見ても村っぽく感じるわね。時々知能偽装狼も居るけど、今日は●▼はいいかって所。 長★>>331で旅は色が見えないって言ってるのに黒よりってどういうこと? |
358. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
時間が無いですがぱぱっと質問にお答えするです ☆>>321 占狂-霊の場合、狼さんは真占い師を抜きたいが為に少々占い師達の方達を意識するものと思います。また狼達以外は全員白である事を既に知っているので、ついつい灰を見る姿勢が純粋な村人に比べ劣る傾向があります。過度に占い師ばかりを気にするのではなく灰もきっちり見る態度は村要素…と思っております モリさん、いますか?確白視点での考察をお願いします |
360. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
モーリッツさんはどうしたんでしょうか。自分が占われるという時に姿を消すなんて、何かあったのでしょうか。 ★パメ山さん>この結果を受けて、パメ山さんの中では占い内訳真狼>真狂、になってますか?白先出しのエルナさん狂人の可能性より、白後出しのジムゾンさん狼の可能性のほうが高く見えるわけですか?その場合、狂人は誰なんでしょうか。 神商両狼説について。私の非霊宣言が>>115、0:29。神占宣言が |
361. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
>>117、0:31。この間2分しかありません。私とジムゾンさん仲間でジムゾンさんに占COさせたなら、私は3,4分ぐらい起きていて非占COしてから寝ますよ。最後に非占COすると、それだけで色眼鏡で見る人もいますからねー あと、>>346から神狼の場合クララさんを疑っているようですが、それは>>175言ったあなたにも当てはまるのでは? 私は狼ではないですが、まあ、エロい点については否定しません。(え |
362. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
>>338 とりあえず、村長会議休憩で一撃。あ〜それは感覚の違いだわ。無意識でないし。 狩がこうするべきだろ?とか、どう思う?と意見考え取りまとめたり求めるなら狩透けありえるから問題だと思うけど、自分の予想を言うだけてどうこうはどーでもいいや。返事くれたのは感謝。 |
363. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
☆娘>>334 はい、真狂-真で見てます。(誰かも指摘していましたが)狼は忙しい人を騙りに出してこないだろうという点を考慮し、真神狂仕と推理したです ただ私は「ブロック体質」という疾患を患っており、神真狂仕で思考停止してしまうのを非常に恐れています。仕がリアル多忙真という可能性もあるので だから仕の発言が十分に増えた時点でもう一度占い内訳を考察しようと思います ☆商>>343上記でよろしいですか |
365. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
…今ぱっと思いついた事なのですが 仮に仕真とすると、神狼修狂の可能性があるかなと思いました。 修>>336等、修は「占狂-霊」を裏付けるデータや状況考察をたくさん提示しています。潜伏狂をやるスキルもありそうですし、現状村の先頭にたって導いてるような気もします。村人なら頼もしいのですが… あ…でも>>313とかで占狼-霊も考えてると言ってますね…むむむ… 垂れ流しですみません後でしっかり考えます |
367. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
時間がすこし、とれたから、灰考察、零します。昨日の発言周りから、今日の発言にかけて、見ていくね。 ■1.>>326>>327 ■2.村長>>338>>339 娘 少し、流されてるイメージ、あるよ。あと、少しロック気質なのかな?>>348でどうしてボクが▼になったのかわかんないし、>>349でこんな事、言うかな?少し違和感があるよ。>>182の発言も、違和感だね。村長と同じで、凄く誘導な風にも見える |
368. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
今日、色を見たい。微黒灰 者 お話、いっぱい出来る人。でも、止める止める詐欺が気になるね。>>150で止めるっていってから、>>153でまたその話を返してるよね。少し違和感だよ。灰考察はしっかりできる人。今日の発言まだないから、わかんない。灰 妙 感情的に、なる事があるね。ボクをかばってくれたの、凄くうれしかったけど、やっぱり色が見えない。今日もっとお話し、してほしいな。灰 商 多弁さんだね。 |
369. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
>>114の返しとか、面白くて好きだよ。…えっと、質問も自分から出来る姿勢は好印象。だから、これからももっとその姿勢で頑張ってほしい。けど汚物は消毒だよ?微白灰 屋 もっとしゃべてってくれなきゃわかんない。 修 昨日に引き続き、いっぱいお話してるね。だけど、一番引っかかったのは>>336。参考にするのも、ボクはあんまりよくないと思うよ。このゲームは確率のお話じゃなくて、今のお話なんだもん。微黒灰 |
370. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
書 のりしゃけ弁当ください。冗談だよ?少し会話の流れが気に為るね。気になる点は>>324で上げたくらい。>>118とか一人で考えてるような印象うけたけど、それだけじゃ白って言えないから、まだ保留灰 ■3.4.【●長○娘】【▼オットー▽長】 かな。村長さんは、やっぱり最初のぶれが凄くきになったよ。初日自由占いでもよければ、そういえばいいなって思った。>>364心外でも…ごめんなさい。オットーはも |
371. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
っと話せば、考える、かも。 喉、@2しかないけど、今日はしっかり考察も質問もいっぱいできたよ…?いい子にしてれば、サンタさん、きてくれるかな。 それと、シアヒムがくれた漢字っておもしろいね。いっぱい勉強して、もっといっぱいお話できるようにがんばるね。 喉は@2だから、質問に一回答えるのと、仮決定に了解するのに使わせてください。それじゃ、またあとで顔覗きます。 […は、猫を片手に駆け出した。] |
372. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
>>364長 回答感謝。質問ステルスを警戒して黒よりで見てるってことね。 >>357続き 商 私は>>115白要素だと思うわ。確占を危惧しているなら自分が占騙りに出れば良い。潜伏狼なら非占非霊して寝たはずよ。質問主体だけど質問内容と思考は自然ね。>>274○のライン切りを危惧は好印象。今日の●▼はいいわね。 商★>>302神真仕狂よりに見たのは何故かしら?考察の参考に聞いてみたいわ。 |
373. 仕立て屋 エルナ 20:34
![]() |
![]() |
こんばんは!今日は今の時間からずっといれるわ!昨日の二倍は考察出来るはず! まずは神父さんについて 今日の占いは確かにここで黒を出してを縄を使わせてもよかったと思うけど、それじゃ狼が真占を抜ける確率が下がっちゃうのよね 昨日何人か言ってたけど、黒を出した占い師は護衛優先度下がっちゃうでしょ?多分神父さんが判定割るのはあたしが狼占えた時だと思う パンダは吊られちゃって色を見られるから明日にはどっち |
374. 仕立て屋 エルナ 20:36
![]() |
![]() |
が本物かってわかっちゃうし、昨日の時点ではロックレベルの真贋差はついてなかった(と思ってる)しあたしもあんまり喋れなかったから今日の流れ次第では一回で襲撃成功するかは微妙なところ だから白重ねるのは安全策を選んだんだろうなって思ってる。用心深い感じ 狼か狂人かどっちかって考えてみたけどあたしを先出し希望したあたりは狂人っぽい でもあたしのこと狂人って言ってるのは今日あたし襲撃する気まんまんな狼な |
375. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
のかなーなんて深読みしちゃったりもするわ うーん…結局定まらない…パッションで言っちゃうと狼>狂なんだけど状況的には狂>狼のような… 歯切れが悪くて申し訳ないけど、神父さんについてはここまで。灰考察行ってきます! |
376. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
ただいまでごんす。 オットーさんは丸一日何も言ってないも同然なのです。吊りたいです。 クラランはお返事ありがとう。考えてることはわかったよ。 灰ですが村長さんが昨日モーリッツを占い希望に出した理由がわからないの。 >>252「やっぱり目立った所になるよな。老と旅だったら【●老】」だと目立った所に票を入れたって見えますです。 ★村長 モーリッツとニコラスだったらなぜモーリッツを選んだんですか? |
377. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
>>369旅 統計や確率を参考にするも否定するも個人の価値観だと思うの。でもそれを黒要素とするのは、申し訳ないけど私も黒塗りと解釈するわ。他の方の考察でも黒、違和感、保留と疑惑を振りまく言葉に溢れてるわね。理由も今一つ理解できない。唯一白評価の商は「質問が多いから」微白?良く分からないわ。 今のところ【●屋○旅▼旅▽なし】ね。 屋はもっと喋って欲しいわ。今日の考察次第で●は変えるかも。 |
378. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
旅>>324☆ 正直に言うと割れてほしかった。理由?占考察が楽になるかr(ry >>198★旅老目立ったな。占う必要はない。っていってるけど>>252でワシを占い希望に上げたのは何故?どういう感じでそうなったのか思考開示求む。 >>319★狂人の黒出し誤爆で真が白出したとして、黒吊ったらわからないよね?その考え方だと。 |
379. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
モリさん来てくれて良かった… 突然死だけはホント皆さん気をつけてください あれ…オトさんの姿が見えないようです できれば寡黙さんは占いたいのですが、明日以降突然死の可能性も見て吊りの方向も考えています ですが盤面整理の為に縄を1つ消費するのはやはり… 一番良いのはオトさんが喋ってくれる事なので少し待ちたいと思います。オトさん、お忙しいかもしれませんが占吊希望だけでも提出していただけると嬉しいです |
司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
200字って少ない! そして私の考察が220文字とか240文字とかすごく半端な所だから…困るわー… pt制だとその点を気にせずにどばっと考察できるからいいよねー うー…灰考察めんどい… |
380. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
>>373仕 仕の思考は良く分かったわ。今から仕真神狂と仮定して話すわね。 占内訳真狂だと、狼視点から真占が分からないから抜くのが難しい。ここで神が白重ねちゃうと狼視点で真占が分からなくなってしまうの。勿論護衛を引きつける為には白重ねが有効ね。 ★それを踏まえた上で状況的に神狂よりで見てるのかしら? 意見聞くきっかけとして聞いただけだから灰考察優先で良いわよ。 |
381. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
修:神父さんの占CO見落としてるあたりから神父さん狼なら狼はなさそう。それともし狂人なら占内訳が真狼かもって言って確実にいるだろう狼を追い詰めたりする?って考えるとちょっと無い気もするの 神父さんが狂人だった場合が微妙なところだけど、データをもとに考えを作っていて誰かに突っ込まれたら考えを直していくっていう姿勢は一貫してると思うから、白寄り |
382. 仕立て屋 エルナ 21:44
![]() |
![]() |
屋:昨日と変わらず。今日中に考察落としてくれると信じてるわ。時間が足りなかったりするなら昨日のあたしのみたいな雑感とかでもいいと思うの ☆修>>380 踏まえてませんでした!狼は忙しい人に騙りはさせないだろうって意見があったからそうなのかなって単純に考えちゃって、狂人があたしを先出しさせて安全策取りたかったのかなって思ったのよ ああ、全員分間に合うかしら…とにかく急ぐわ! |
383. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
クララさん>>363>回答感謝です。了解です。 ☆フリーデルさん>>372>ジムゾンさんをつついた後の反応に真らしさを感じました。>>202>>225の回答に作意を感じないこと。私から黒塗り感じると言いながら●商にしなかった冷静さ。邪魔な私を危険視して闇雲に処理しようという気配が感じられませんでした。あと>>253「私を何度ほめたところで~」が擦り寄りを警戒する真の感情に見えました。 ちなみに、 |
384. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
神には黒塗り感じる、と言われましたが、真偽判らないからつついていただけで、偽だと感じていたのではありません。エルナさんいなかったし、ジムゾンさんしかつつくことが出来ませんでした。 エルナさんは単独感から、偽なら狂だろうと。普段は「!」を多用して元気いっぱい、って感じなんですが、>>293見ると、落ち込み具合が半端ないんですよね。真ならそこまで落ちこむ理由がないんですよ。対抗と希望がかぶっていようと |
385. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
黒引けさえすればいいんですから。でも狂人は、希望出しでご主人をよけなきゃならない。対抗の希望となると、それなりにご主人の可能性が高く思えて、それを確認もせず自分も出してしまった時に感じる申し訳なさ、あの落ち込み具合はそのぐらいのレベルに見えました。まあ、私の想像ですけどね。 なんで占内訳予想は、神真仕狂>>仕真神狂、ってところです。神のスキルで狂はありうるけど、真らしさが上回ってます。 |
386. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
>>376 >>110につられたのが老。そこから話が始まったと見た。 旅の個性からまあ滅茶苦茶怪しかったが>>137>>139>>142とそれほどアクティブに レスしてないこと。皆から一斉攻撃って感じなのは感じた。 だとすると老。それぐらいか。言うなればパッション。 今となっては老は単なるジジイだったわけだ。後悔はしてない。 旅:今日は●▼共に旅か?と言われてもなあ、と思うようになってきてる。 |
387. 村長 ヴァルター 21:52
![]() |
![]() |
それほど目立った考察してるわけではないんだよな。黒より灰になってきてる。 屋:無理。吊って白かったら厄介なんだよなあ。灰一色。 書:いたって普通に気が付く事を発言。奇天烈なことは言ってない。 ただ、今日の段階では偽は白を出すと思ってた。まだまだらを出して占い師の真贋ネタを出すとは思えない。 |
388. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 修>>313 統計的には占真狼も十分あり得るが、修個人としては真狼ならば狂が騙るはず、真狂のほうがありそうと考えるということでよろしいでしょうか。 ★旅>>324 老が確白になった今、そこに質問を飛ばす意味はなんでしょうか。老の潜狂を疑っているのですか? 長>>331 黒黒で両吊りするということは、逆に言えば、確実に村を1人吊ってしまうということです。できれば避けたいで |
389. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
すね。 青>>335 霊3COの危険があるゆえに、偽霊がロケットすることは普通ないと考えるのではないでしょうか。私はヨアヒムが出た時点で、真かなと考えました。 商>>341 昨日者は占い圏外にいたので、ディーターが熱中してたから狼っぽくないと言うのには同意できませんね。昨日の様子から妙者両狼は無さそうだと感じますが。 ☆修>>357 2-1であること。発言が少なかったこと。霊COから始まった |
390. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
ので、占確定しないように注意を払いつつ、怪しまれないタイミングでの霊COがやりにくい状況だったことからでしょうか。狂なら疑われて吊られる前提でも気軽に出られますが、狼では潜伏で生存の目を増やすという考え方がありますからね。少しわかりにくいでしょうか。 |
391. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
灰考察 長:>>319回答ありがとです。が…いまいち良く分からないです、すみません。今日は議題と質問への回答、自分の評価に対する反応しかしてないですね。灰に目を向けていなくてあまり良い印象はないのですが、ある意味単独感を感じとれます。赤ログで会話しているようには見えません。微白 娘:>>344からの推理、私には無い発想でしたので興味深く読ませていただきました。ふむ…不自然さは感じません占吊不要 |
393. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
灰考察 書 >>309自体にはそこまでひっかかりませんでしたが、>>329が冗長な説明口調で、狼の防御姿勢を感じました。 >>365は、思いついたというよりは、占真狂を知っていて、潜狂の誤認を誘いたい狼なのかなと邪推してしまいます。 灰考察はこれからですか。 私の疑いが、感覚的なところから始まっているのは自覚してるので、それを晴らすためにもできれば占いたいと個人的には考えます。 |
394. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
■1.真贋については神>服で見ている。 灰との絡み方神の方が深く踏み込んでいる。 昨日の灰考察では服に関しては色の採り方が浅い。 これは色の見えない狂要素だと思うぜ。 |
395. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
神☆>>389おお、COだけで俺を真と見てくれたか。ありがとう。という風に真視取れることを利用して狼サイドが偽霊ロケットを打つかもしれないよね。そういうこととか考えたら統計的に勝率の高い陣形目指すより、霊3COになることを恐れると思うよ。 書★寡黙占い黒吊りなら昨日最黒に見てたっぽい老を占い希望に挙げたのなんでー? |
396. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
>>382仕 回答感謝。神狂で白出しするつもりなら順番はあんまり気にしないかなぁと。 お忙しいところ、灰考察邪魔してごめんなさいね。 >>383商 回答感謝。確かに神は常に冷静さと警戒感を併せ持っていますね。 対抗と希望が被って慌てるのは狂の方は同意です。仕が不慣れ真なら対抗と希望が被ったことに動揺するのもおかしくはありませんがね。そこが個人的に踏み込めないところです。 |
398. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
灰考察 娘 今日の希望は、私狼の仮定からの推理より。他の発言を見ても、特に神偽を見ている様子は見られず、だいぶ違和感を覚えます。 他の考察についても占含め、他人の色つけを控えてる感じがして印象低下。 >>351と>>352も、疑いに敏感すぎる感じがしますね。 もっと全体的な灰考察をしてもらいたいところです。ここも占いたいところです。 |
399. ならず者 ディーター 22:26
![]() |
![]() |
妙:まず昨日はちょっと熱くなってしまったことを謝罪する。 昨日の論戦の中では妙は村人探しスタイルのようだと感じた。 見極めのための質問も飛ばしている。 スタイルの一貫性があるとみている。 今のところ占いを当てる位置ではないと思うな。 SGを探しているような動きには見えない。 微白灰。 |
400. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
修:昨日の>>288から何してんだ・・・と思ったが 状況から推測する考察スタイルも併せ持ってるようだな。 個々人と状況両面から狼を探していこうという姿勢が見える。 村っぽいなとは思う。状況考察だけに偏ってくるようならば注意が必要 だと思うが、今のところそんな感じはないので白寄り放置だな |
401. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
商:もう神寄りだな。それだけ。 黒黒で何故ラッキー?と聞かれたから答えただけだ。 ただそうかもしれんが今日にも占いが襲撃される可能性が高いのにそんな悠長な事言ってられるかね。 それこそ吊らないと色が見えない状況になる。 どっちもどっちだと思うんだよな。 オレにはむしろ、ジムが自由占いをそこまで嫌う理由が実は何も言わない服より 疑わしいとまでは言わないが納得できない。疑わしい。神のスキルは知らんが |
402. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
占い理由を挙げる理由なんて簡単だろうに。 ただまたどっちやねん、と言われるかもしれんが自由にこだわっては無いとだけは 再度言っとくよ。だったら昨日から叫んでるわ。 この村は個性が強いやつが居て困る。 |
403. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
灰考察ですが、>>341で者妙は放置です。 ・ニコラスさん 実は昨日までそこそこ疑ってましたが>>324で確白の老にまで食いついているのを見て、経験の浅い人が闇雲に感じる不安と疑心暗鬼に絡め取られている可能性を高く見ました。自分の発言が客観的にどう見えるかわかっていない様子。眠れなかったぐらい緊張?興奮?していたことからも窺えます。しかしこのまま残すといずれSGになると思うので、白保護で●はあり。 |
404. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
・パメ山さん 正直黒いです。神狼の仮説を基点とした希望出し。その仮説を唐突に持ち出すための>>345「ジムゾン様といえば」という言葉のぎこちなさ。別にそれぐらいは問題になりません。 問題は、その仮説基点の>>346以下の書疑い。私の非占CO前に2-1確定と思い込んだのは何人かいましたが、表でそれを言ったかどうかは問題にはなりません。ポイントは、赤でそれを言う可能性があったか、です。普通狼は仲間の言 |
405. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
葉を当てにするにも、表ではなく赤で相談したりアドバイスをもらうからです。 それなら>>175のパメ山さんも当てはまりますし、当てはまるからには、「見落とすのはしょうがないわよ。アルビンがエアーだから悪いのよ」とクララさんに共感するほうが自然だと思います。なのに自分のことを棚にあげて、自分も見落とした点を取り上げて●書にしているのが、不自然極まりないです。 正直黒だと思うので、●ではなく▼希望です。 |
406. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
>>401>>402は>>388神へ。すま。 >>397老と旅で迷って老にした。今日の旅を見てると単に普通じゃん、って思ってきた。って事。 あえて言うなら旅は●でいい。 |
407. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
パメラからは神父狼予想が出てきてびっくりしたの。 希望出しの流れから見てパメラの中で本気っぽいんだけど…… その二つならアルビンー神父狼説のほうが信ぴょう性高いかなあ。 でも、まず潜伏狂人が存在するってのがリーザには信じられないんだけどどうでしょう? 比較的信用されてる神父さんの信用落としに来たのかなあって思ったりしてるよ。 |
408. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
長:誰かが言ってたが自由人すぎるだろ。 >>319たらればの話。 防御感が皆無。 >>387屋評について。今でも寡黙で厄介だろ。 どういう扱いをするつもりなんだ? メタ的に村っぽいというか狼だったらありそうな戦略とか そういうもんが長の発言からまったく見えてこない。 |
409. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
修:昨日に引き続き>>328>>333>>336と占い考察が分厚いのです。占い内訳は真狂だよーと説得しているようにも見えるです。きっと狼さんならブレインさんでしょう。でも灰考察もしっかりしてるし言ってる事に矛盾は無いし…でも私の中のロックセンサーがピコピコ光ってるし…うーん…気になる存在です。 なんか村全体から旅疑われすぎてる気が…まぁ私も疑ってるのですが…これどうなんでしょう… |
410. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
灰考察 旅 昨日よりは増えましたが、まだ思考が隠されているように感じます。全体的にわからにで済ませているところが多いです。 発言数の割りに内容が少ないので、内容寡黙の位置にとらえてます。 ただ、自分が疑っている方向はしっかり提示、現状ではSG作りと感じられてしまいますが。 明日は他との対話よりは、もっと考察に力を入れてほしいですね。現状だと即吊り枠に入ってしまいます。 |
411. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
悩ましいのがオットーさんと村長さんです。オットーさんは何も言っていない。村長さんは何を言っているのかわからない。私は、オットーさんに能力処理をかけるのはもったいないと思ってますので、放置希望です。もしオットーさん狼で負けても悔しいとか思いません。 村長さんは、私の質問スルーで同じこと聞いたリーザさんには答えているのは何でしょうか。ディーターさんと同じく緑だから。なのでしょうか。 とか思ってたら、 |
412. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
>>401「商:もう神寄りだな。それだけ。」すみません、村長さんのことを真面目に考える気をなくしました。占ってもらっていいですか。 ジムゾンさん>>389>自分が圏外でも、仲間が占われるかどうか、決定は気にすると思いますよー。まあジムゾンさんがそう考えているのは判りました。 クララさんとフリーデルさんは、これから見ますが、今日●▼したい場所じゃないので、ゆっくり見ます。 |
413. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
>>408しかし自由人ってなんだ?どこの言葉だ。 真面目に答えるが、不得手かワザとかそれすら見えないから万が一狼なら怖いから吊っていいよ。 やべーちょっと頑張りすぎてるかもしれん。 あたま冷やしてくるわ~ 「何言ってるか分からない」ってなんかがっくし。 |
414. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
お、質問きてましたね ☆青>>395 襲撃が無い初日だからです。「寡黙をあてるなら占いor吊りのどっち?」となった場合、占いにあてたいというのが私の考えです。昨日の老は黒要素もあり寡黙気味だったという点で●をあてました 取り急ぎ提出【●修○屋▼屋▽旅】 ●屋▼修で提出するつもりだったのですが、突然死予防も兼ねてこれで提出。 |
415. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
灰考察 商 昨日の黒印象は今日は感じないですね。今日の質問姿勢を見ると、疑わしく思ったところを素直につついてる印象。質問の答えに対しどう思ったかを開示して下さると嬉しいです。 ただ、>>341で妙者を外してしまうのはよろしくないですね。喉があればでいいですが、その他の部分でも考察していただきたいです。 昨日は疑い返しで色眼鏡をかけてしまったみたいです。現在は微白見ていいと思います。 |
416. ならず者 ディーター 22:49
![]() |
![]() |
旅 思考開示の姿勢は見えるんだ。ヨアヒムが漢字を教えるまで読みづらかった。 >>326占い真贋について要素拾いもしないのはマイナスイメージ付くな。 吊り手も少ない。日数が経つ毎に占の生存率は下がる。のんきに待ってるのが気になる。 >>350くらいからの灰考察は思考の流れは読みやすい。 要素が取れないな。占い当ててもいい位置だとは思う。 |
417. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
村長さんは自分とスタンスが違うからニコラスを疑ってたみたいだね。>>331「旅は質問と回答が個性的過ぎて色見えなくて結構黒寄りだぞ?」とか ニコラスから(皆と同じような)灰考察(>>367から後)が出てきたら普通に見えてきた>>406みたいだし。 その探し方はどうなんだと思いつつもぶれがないのでパッション系村人なのかと思いまする。 |
418. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
あー時間が足りねぇ。 長>>413 把握した。 頑張りすぎは体に悪いからな。 残りの灰考察ちょっといけんかもしれんが 書については今日の占いいらんと思う。 パッションで村っぽい思考の進み方してると思う。 |
419. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
灰考察 修 統計とか行動の利得とか客観的な情報から推理を組み立てる方のようです。根拠をしっかり提示して意見を述べているのが非常に好印象。 気になるところは、今日旅吊りに至った道筋が見えないところでしょうか。昨日「様子みたい」だったのが、確率突っ込まれて、そのまま吊り希望に出したように見えます。 ★ここの思考の流れを説明お願いします。 ただブレが見えやすいスタイルなので、現状は放置でいいと思います。 |
420. シスター フリーデル 23:00
![]() |
![]() |
>>388神 そういうことですね。潜伏狂人の可能性も一応もう一度考え直してみます。 >>389も回答感謝。COタイミング的に占狂で考えた方が自然かしらというところですね。 >>414書 さすがに曖昧な理由のままに▼に挙げられると少し警戒感を覚えます。 ■.2 妙 昨日の者妙のやりとりは感情のすれ違いっぽい。発言自体は少ないけど、着眼点は鋭いと思う。沢山話せば色取れそうだけど今は灰 |
421. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
>>412 脇から失礼なの。 ディーターが喉枯らした時には既に歳多数でモーリッツ占いの仮決定出てたのよ。 と言うより>>269の時に既に仮決定>>265出てたのよ。 初日の仮決定が大きく動くってないんじゃないかしら。 だからアルビンのディーター評には納得できないわ。 |
423. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
商:なんだろう。読みづらいわけじゃない。 ただ考察がすっと入ってこない。細かいところを見てるのは分かる。>>384服が落ち込んでるってどっから?「!」付いてないからか? >>385黒引いたらそれでおしまいじゃないと思うんだが、 その黒を村の皆に信じさせなきゃ行けないだろ。 ちょいと考え方が分からないところはあるな。 占に当ててもいいかと思う |
424. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
灰考察 長 今日も発言の筋がたどれず、悪印象。誰を疑っているのかすら見えて来ません。 内容寡黙組であり、さらに村との対話姿勢が見えてこないのが非常に悪い。 個人的には吊ってしまいたいのですが、黒であるようにも見えず、縄の無駄との危惧もあります。 灰考察 屋 こちらは全く喋らないので、寡黙吊りに処したいです。占いは、狼が疑われる、しかし白ならば戦力になりうるというところに当てたいと考えます。 |
426. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
リーザちょっと気になったのがリデルの過剰反応っぷりかな。 ニコラスの占い吊り希望から外されてるのに微黒って言われただけで黒塗りだって言うのはんーなの。 一回質問挟んでからとかでいいんじゃないかな。 リーザも気になったんで聞いてみます。 ★ニコラス 「過去の統計を元に話す」は黒要素なんですか? もしそうなら理由も教えて下さいな。 |
427. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
>>419神 彼の質問姿勢自体は今でも評価。 「確率なんかあてに出来ないのに、都合の良い数字持ち出してミスリードしてるんじゃないか?」→疑いに明確な理由付けがあるから白要素 「確率持ち出す人は黒い」→ただの黒塗りと解釈しています。 旅の灰考察が▼の決め手になりました。疑惑を振りまく言葉を並べながらも白黒理由が不明瞭で、SG作りに見えます。質問姿勢が良くても残しておけば誤吊が増えそうです。 |
428. 仕立て屋 エルナ 23:14
![]() |
![]() |
書:昨日の夜明け後は早めに陣形確定したいと言っていたり早々に土台を固めて推理を始めたくてうずうずしていた感じ。前のめりな感じが村っぽい。寡黙は占いたいの主張は縄消費してくれそうなところを消すわけだから、狼はなさそう。白寄り 旅:一つのことをとことん突き詰めて行ってる感じ。でもそれだけにいまいち色は見えにくいから占うのもありかな。灰 商:神父さん真ロックなだけかもしれないけど神父さんが狼ならかなり黒 |
430. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
リーザも希望を出します。 【●パメラ▼オットー】です。 パメラは唐突に出てきたジムゾン狼説が信用落としっぽく見えたのがあります。 オットーは寡黙吊り+昨日の占い避け発言の黒さです。 |
431. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
時間もアレなので、先に希望を出しておきます。【●長○旅▼娘▽なし】 理由は>>403以下の考察で。 ジムゾンさん>>415>まあ白決めうち、までは行っていません。とりあえず放置、です。 リーザさん>>421>納得できなければ納得していただかなくてかまいませんよー。私はあなたを納得させるために言ったのではなく、思ったことを言ったまでです。 ヨアヒムさんがどういう決定出すかは初日だから読めていない |
432. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
でしょうし、そもそもディーターさんは、仮決定から変わらないだろうという程度の判断さえできない状態に見えました。 でも白決め打ってるわけじゃないし、演技の可能性もありますから、必要な時になったら見ますよー |
433. 仕立て屋 エルナ 23:16
![]() |
![]() |
め。神父さんのことを狂人って言って仲間隠し?なんて思っちゃったり。あたしもロック体質だから人のこと言えないんだけど…。黒寄り ここまでしかできなかった… 希望は【▼屋▽商 ●旅○商】 黒寄りって思ったのはアルビンだけなんだけど、ホントにロック体質なだけかもしれないとも思ったりもするの。だからある意味逃げの決断。ごめんね、オットー ニコラス占いについては村人ならSGにされそうな位置にいるから |
435. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
\娘旅修書者神妙商服 ●書長屋修商娘娘長旅 ○商娘旅屋旅書_旅商 ▼旅屋旅屋屋屋屋娘屋 ▽書長_旅_長__商 仮決定【●書▼娘】 昨日多数決だったので、狼を惑わすために今日は独断ですよ。 クララは個人的に黒あると思うし、白でも終盤SGにされそうな位置、確白ならまとめ任せられる、パンダでも喋ってくれそう。そんなとこ。 |
436. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
▼娘の方はちょっと思考開示した方がいいよね。俺今日死ぬかもしれないしねー。占い内訳、真狼も俺は結構見ていて、その場合の潜伏狂人はCO周りから【娘長者妙(商)】辺りにいると思うよ。占い騙ろうとするなら非霊と同時にしないと不自然になるしね。商の寝る宣言は騙る余地がいまいち残りにくい発言だったと思うので多分大丈夫。狂なら騙って寝る。娘以降のCOは、占い師騙るにも出遅れ感があって信用されにくいのと、霊能者 |
437. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
とりあえず時間なので吊り占いあたりから考察。 灰考察。 長:>>387の吊って白かったら厄介は同意。色がわからないなぁ・・・黒要素も白要素も見つからない純灰。占い有り。 旅:今日の早めの希望は白要素かな。SGにされてる感があるのでここらで占いも有り。 屋:寡黙。これ以上発言が無ければ吊り対象。 希望 【●旅○長▼屋】 理由は色みたい。寡黙吊り。 |
438. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
騙るにも俺がまとめ役やるアピしてたのがやりにくかったので潜伏選んだのかもしれないな、と思ってる。中でも発言から狂要素拾えるのが娘(>>162占い内訳真狂>真狼を真っ先に発言、1d狩関連話題、>>175の案は占い師が真狼なら抑制効果なし、2d占吊希望が真視集めてる神を偽と仮定した希望)で、あるいは占いの内訳(神真服狼?)知ってる狼の可能性もあるね。昨日●老希望重ねた感あるのもポイント。ちなみに潜伏狂 |
439. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
次点は長。フリーダムだから。者妙は発言から潜伏狂な感じは一切しない。でも【長者妙】この辺がまとめやるならあまり独断決定はしないでほしい。★者>>195の思うところってこのこと? あと修狂説もちょっと上がってたけど、>>337この辺の考えの抜けっぷりとか騙りをやろうとしてた人物に見えない&彼女ならそれこそ霊騙ってそうなので非狂でしょう。>>164で真っ先に潜伏狂人示唆してるしね。 |
440. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
少し離脱します 0:00までには戻れると思います 本決定には従います 時間が無くてちゃんと考察できませんでしたが商者妙については、思った事を積極的に語っていて特に不自然さは感じられませんでした …正直に言うと狼さんのしっぽも見えません。皆白く見える… 私の考察不足ですね…はい…** |
442. 神父 ジムゾン 23:26
![]() |
![]() |
灰考察 者 狩の話題を必死に避けようという姿勢と、それでも意見したくなってしまう様子は村っぽく感じました。 今日はあまり読み込めてない印象ですね。考察が非常に手薄で残念です。ただ、事前に通知があったので、とりあえず明日に期待します。 【仮決定確認しました。】 疑っているところ2つなので反対しません。 ★青 寡黙吊りについてはどう考えてますか? あと、発表順もお願いします。 |
443. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【とりあえず仮決定了解】 ヨア君の考察とても気になるので、読み込んできますね。 >>426妙 リデルの中の人(なんて居ない)は疑い返し&強ロック体質なので過剰反応気味ではあったかもね。 質問投げなかったのはすでにニコラスの喉が2しかなかったからよ。 |
444. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定は見ました。】 釣りのほうが微妙だと思います。 単なる寡黙というだけでなくオットーには黒い部分も見えるのです。 そして今日放置しても明日も今日と同じ希望の集まり方がすると思います。 |
445. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあバランスは良いと思いますよー。私はパメ山さん狼と思いますしクララさんは今日パメ山さんにSGにされかかったと感じるのですが、まったく違ってたら目も当てられませんしね。 …だけど今日、パメ山さんは夜来られないとか言ってませんでしたっけ?ちゃんと来られるかな?不在投票になっちゃったら、後味悪いですねー |
446. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
【仮決定消極的賛成】 ●書については微妙な感がある。娘については今日読み込めてない。ただ屋の対処はどうするつもりなのかが気になる。 >>439ぶっちゃけそこまで強くその可能性は見てないんだ。 あとは別の理由もあるがそれは今はいいや。 |
447. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
灰考察 妙 今日も変わらずコメント形式。考えた内容は分かるのですが、それがどのように繋がって希望出しに繋がったのかが見えてきません。一度、そこのあたりをまとめて出してほしいと思います。 昨日の者との絡みは少し悪印象。狩関連は避けられがちなことはわかっている上での、者への黒塗りのように見えました。現状、微黒で見ています。 |
448. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
>>388 神 ☆もしかしたら、狼狂ってこともあるかなって、思ってたから。少しでも視野は広くしておかなくちゃ、だめだと思って、小さな懸念です。 >>426 妙 ☆過去の話を持ち出すのは、あんまり好きじゃないんだ。この統計の話をもちだして、狼の誘導ってことも、視野に入れてるよ。だから、ちょっと疑わしいから、ちょっとだけ黒い位置においただけだよ。 質問、これだけかな?見落としてたら、ごめんなさい。 |
449. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
▼屋については今日仮決定に反対が多ければ代案として採用するつもりだったよー。 ▼娘なら屋についてどうするかは明日議題に挙げるつもり。突然死の可能性もあるし、突然死回避するかどうかとかも聞きたいところ。 |
451. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
続き。 妙:>>434がスッと出てくるあたり白いかな質問も的を得ていて不自然も無いかな。白より。現在占い無し。 者:今現在これといって目に当たる発言がない。色はもうちょっとで見れそう。一旦放置。 商:考察もちゃんとできてる。質問も鋭くいい感じ。白より。占い無し。 |
454. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
ヨア君の考察読んできました。 個人的には書娘両白で見ていますが、ヨア君の考察そのものには納得がいきます。 諸手を挙げて賛成と言うわけには行きませんが、反対しません。 確かに明日のことを考えると寡黙枠に占い当てるのは少し不安がありますね。 【娘長妙者】辺りに潜伏狂人が居る可能性も十分考えられますね。 者の考察出来なくてごめんね。今日●▼は考えてなかったので明日しっかり見ておきます。 |
456. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 パメラさんも、少し疑ってたから、否定はしないよ。 オットーさんが、すごく心配だけど、本決定は、シアヒムさんに任せる。 えっと、喉もこれで終わりだから、【本決定にも了解しておく】って、言っておくね。 それじゃ、また夜明けに顔、出すね。 また明日、だよ。 |
457. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
クララさんは占われるしいいですね。 ということで、残り喉でフリーデルさん考察をしようと思いましたが、内容が濃くて読むのが面倒くさ…ゲフン、まあ一通り目を通したところでは、黒っぽさは目に付きません。ただ私と違い、統計・戦術スキーなので、なにかおかしいと感じることがあっても、「自分とタイプが違うから」でスルーしないように用心枠、ではあります。この枠にはまっているのはフリーデルさん一人ですが。 |
458. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
微妙な反応あるけどそこまで強い声が無いので【本決定そのまま●書▼娘】です。 リアル忙しいなら申し訳ないけど、発言数の差から、今日も【服→神】です。 っていうか欠席裁判になっちゃうのか!うーむ、後味悪いけど▼屋も欠席裁判なのでこれで。 |
仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
多分今日襲撃来るよねー 神父さんが狼だったら服真って狼に筒抜けなわけで みんなが服狂人よりって思ってるから服襲撃後は狼が神父さんの信用下げようとしたんじゃない?とか勝手に考えてくれるわけで 多分今日護衛はつかない…遺言でとにかくヨアヒム守ってほしいって言っておこうかな… へっぽこ占い師でごめんね。他に占い師希望してた人とかいたらさらにごめんね |
465. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
【本決定了解です。】 ヨア君の考察自体に説得力がある以上、反対する理由もありません。 いずれにしろ欠席裁判になるからそれは仕方ないと思います。 >>457商 アルさんそれは酷いでしょう(泣 喉に限りがあるから200字で最大限の事を伝えられるようにいつも頑張っているのです。 まぁこの村入って話すこと無さ過ぎで喉余っていますがね。いつももっと話します。 |
466. 司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
しゅたっ!戻ったです! 娘と屋だったら喋ってくれる娘のほうを残したいのですが…ヨアさんの仰る通りにするです【本決定了解】 青>>439下段 なるほど…確かに修狂は無さそうですね、CO回りをきちんと見きれていなかったので助かります。まとめ感謝です @4 |
司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
さて… 確白になるか斑になるかそれとも片白片黒になるか… 狼がGJ避けで灰を噛みにきてくれたら嬉しいなー 少なくともヨアには絶対生き残ってほしい。 狩人ー!ここ護衛ねー!と灰から叫ぶ |
471. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ということなので、ディタ君が考えていたであろう事を予測。 昨日の娘の護衛誘導発言を非狩ブラフととって娘狩の可能性を見ていたのでしょう。 だから●に当てると占いの無駄遣い。▼の回避はあまり良くはないが、灰幅狭まるので●に当てるよりかマシと考えたのだと思われます。 パメ山さんお疲れさまです。 |
472. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 ヨアヒムさんは決定出しお疲れ様です。明日も生きてて下さいー パメ山さん来られましたね。これで心おきなく逝っていただけます。私の推理がまったく外れてたらごめんなさいですが。最後まで密室で二人きりになれなかったのが残念ですーそうすれば尻尾の有無なんて簡単にわかったの(ry フリーデルさん>濃いというのは褒め言葉です。まあ私は戦術論とか統計とか退屈な人なんですよね、ごめんなさい |
473. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
続き。 娘:自分で自分の偽考察上げるのは白っぽいのかな。白よりの灰。占い微妙。 修:>>328の神のスキル~の部分はちょっと訳がわからない。○○のスキル的に~とかいう考察は狼の終盤塗りと同じように見える。微黒要素? 書:特に目に付く発言がない。色がわからないから占い許可。 遅くなってすいません。 |
476. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>472商 ではどんな話なら退屈しないのですか? まぁ私もパッションだけで白黒付ける人が苦手で発言読み流しt(ry もうメタ白で良いよと。 ……うん、きちんと読まないといけませんね! |
477. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
パメ山さんこんばんは、そして村ならごめんなさいです リーザさん、>>434は誰に向けての質問?それとも独り言? ざっと不在分の議事録読みました。 うん、ヨアさんが一番白い(当たり前 皆さんの色々な考察を読んで、自分の考察の浅さを恥ずかしく思いました… 明日、またしっかり考えます。体調悪いので更新後寝ちゃうかもです |
479. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
フリーデルさん>>476>うーん初めて聞かれる質問ですねー。まあそうですね。フリーデルさんの好きな花とか知るほうが、狂人が霊能者騙るほうが狼有利、なんて話聞くより面白いですね。 |
480. 仕立て屋 エルナ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
狩人にはヨアヒムを守って欲しいっていうのがあたしの希望よ 絶対的に信じられるのは確霊のヨアヒムの判定だけだから あともし神父さんが狼なら真占と変わらない情報が出せるってことは忘れないで |