プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー、1票。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
行商人 アルビン、10票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、少年 ペーター を占った。
少年 ペーター は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、木こり トーマス、羊飼い カタリナ の 10 名。
671. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
「モーリッツ、避けられるものなら避けてみて下さい」 (ジムゾンは槍でモーリッツの脇腹を一閃突き刺した!) (しかしモーリッツはひらりと身を避わした) 「な、これは老人の身のこなしではありませんね」 【モーリッツは人狼だった】 |
675. 仕立て屋 エルナ 02:40
![]() |
![]() |
【パメ様→ペタ様白、神父様→モリ様黒 確認しましたッ】 モリ様狼把握ですッ、▼モリ様でセットいたしましたのですッ そしてリザ様襲撃ですか……わからなくなってきたとか申し上げてしまい済みませんのですッ…… リザ様アル様そして昨日追悼忘れていて申し訳ないのですが村長様、RIPですッ…… |
676. 木こり トーマス 02:40
![]() |
![]() |
リズ襲撃…。これは狩人狙いなのか? 【娘→年白、神→爺黒判定確認した】 これでどちら視点でも灰狼1匹見つけたってことになるが…。これはプラスにとらえていいと思う。 10>8>6>4>2。霊ロラしたので4縄3人外。 2ミスしたら負けでこの状況。手順的に一番いい案は何か考える必要もありそうだな。 |
木こり トーマス 02:43
![]() |
![]() |
なんか>>676がミスった感MAX。なんか黒く見えるのだぜい…。2ミスしたら負けとかもう少し言いまわし考えてよかった気がする。 とりあえず今日から斑吊り開始にはなりそうだな。今日はイルミの頑張りが大切だになりそうだな。頑張れー、イルミー。 |
678. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
占った理由は単純に最多票だったからです。 SGにされてるような票の集まり方だったので白出るかもしれない、とも思ったのですが、白出てもみんなの霧が晴れるならいいかな、と思って占いました。 実はちょっとリーザ占おうかと迷っていたので、危うく占い先襲撃になるところでした。 |
681. 村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
占方法では統一を希望する。 ここでどちらかの占が抜かれたら、もう一方を吊れば良い! 占先は村の総意を優先して、能力者及び斑判定の者の希望は抜くべきじゃ! さすれば少なくとも人外2人の票は無効になるじゃろうて。 どうかの? |
仕立て屋 エルナ 02:56
![]() |
![]() |
リアルに朝8時から明日の朝まで鳩でも見られるかどうかだよ!w ちょっと考察ドロップボックスに移動しておくわ…… もし余裕があったらでいいので、粉雪とイヴには「わたしに言ってもらいたい発言」みたいのあったらピックアップしておいてもらえたら嬉しいんだけど……昨日のパメの発言についてみたいのとかでいいので>< |
村娘 パメラ 02:56
![]() |
![]() |
村が滅亡に向けて歩んでいるのを止められない… 自分に力が足りないのを、ここまで悔やんだ事は無い… でも逃げてはいけないのだよ… ごめん、みんな…本当にごめん… 涙で鳩の画面が見えないよ… |
683. 羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
【娘→年白、神→老黒判定確認】してるですよ。 うーん神狂だと老黒出しは誤爆怖いかなと一瞬思ったんですが、票集まってましたし、服も老票入れいたので、むしろ出しやすそうですか。 神狼の場合は服吊りに流れるのを回避するための黒出しという意図が考えられるので、偽でもここで黒判定出るのは違和感ないです。 服と老ならやっぱり老が怪しく思うですが、出来るだけフラットに見直すです。 ではおやすみですよ。 |
685. 神父 ジムゾン 03:12
![]() |
![]() |
昨日の残りの灰考察です。 トーマス 初日から一貫してモーリッツを疑ってますね。>>150の時点で●老希望出してるので、これはライン切りに感じないですね。ここは白だと思います。>>618の質問は偽には誤魔化しにくい質問だと思ったので印象UPです。 |
686. 神父 ジムゾン 03:13
![]() |
![]() |
シモン 話してみて、独自っぽい視点が感じられました。無理に作った感じはしなかったので、村じゃないかな、と思いました。ちょっとずつ色は見え始めていると思います。 モーリッツからのラインはまた明日探ろうと思います。ではおやすみなさい |
仕立て屋 エルナ 03:17
![]() |
![]() |
昨日の決定周りを見直しましたが、アル様の>>659がすごく……真っぽいですと思いましたッ 狼でしたらもっとあがいてもおかしくないと思ったのですッ あとパメ様は占先遺言どうされたのでしょうッ? ★遺言なしでペタ様を占った理由を知りたいですッ とかわたしはパメに質問っていいのかな? |
神父 ジムゾン 03:21
![]() |
![]() |
リースはもともと白視してるので大丈夫です。懐柔なう。CN付けた甲斐がありましたね。 >イルミ それはやめた方がいいと思います。まあ多分占い希望言っちゃったから遺言しなかったんでしょう。 シモン来たw |
神父 ジムゾン 03:27
![]() |
![]() |
確かに疑い先に困りますね。私はペーター黒めに見てたので大丈夫ですが、明日は白出したいです。すると最終的にリース疑うことになりますか。イルミが軽くリース疑っておくのはアリですかね?みんな白い!みたいな感じで。 |
神父 ジムゾン 03:33
![]() |
![]() |
今日は斑より片黒優先、みたいな感じでモーリッツ吊られることになりそうです。潜伏枠考えたら今日やっぱり▲トナカイの方がベターですかね?灰は灰ですから。傾向的に厄介なのはニコラスですがね。でもまとめいなければ有耶無耶のうちにパメラ吊れるかもしれないです。 |
少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
もしもパメラ狼なら、リー襲うのもったいないよね。 よほどリー狩に自信をもったか、安全な場所にLWがいない限り。 でも、どえむな狼だと自分を信頼している人ほど襲うみたいな人もいるかー。 青い世界の魔力でもう喉が。@1 |
木こり トーマス 03:39
![]() |
![]() |
どうするかは逆に悩ましいな。 ▲トナカイはまだ狩人が灰にいた場合GJがでそうではある。が、ニコはおそらく通る。逆にシモン襲撃とかでも面白そうだがないなw ▲候補 Aトナカイ Bニコラス Cパメラってところか? |
少女 リーザ 03:44
![]() |
![]() |
ふいたっ。村の性格を読まないと、思ってたんとちがーうとなるよね。 カタリナは昨日の考察で読み返して気になったところはリーとモーリッツだった時はふいた。それ初日から変わってないという。 |
688. 村娘 パメラ 03:46
![]() |
![]() |
悔しさから眠れぬ… リーザ襲撃の事実から、ずっと頭を離れぬ事が一つある。 それを一つ村の皆に問いたい。 ★何故狼は潜伏枠の一つを削ってまでもリーザを襲撃したのじゃ? 村では神父に真視が集まっておった。ならばあたしが黒を出した服を襲撃すれば、潜伏枠も減らず、かつあたしが偽占であろう動かぬ証拠である服=村を皆に証明出来るはずじゃ。 じゃが何故せんのだ?それは服狼であるがゆえ襲えんのでは無いか? |
689. 老人 モーリッツ 03:56
![]() |
![]() |
考察行くぞい。 木羊の灰考察では2人ともが服白よりであまり情報を取れなかったので●希望をみると羊は●年、木は●老となっていてわし視点両方白なのでそこからもあまり読みとれんかった。結構2人似たもの同士で困ったわい。じゃが、神の●希望が1d2d服だったことを考えると神狼はほぼ無いのでわし視点神狂となり霊の中に狼がいたこととなる。2日目の▼希望では羊は▼長で、木は▼商となっておる。 |
690. 老人 モーリッツ 03:58
![]() |
![]() |
ここが決定的に違うので長商どちらが狼かを考えることによって、羊木のどちらが狼かを当てようかと考えたのじゃ。 商が長に対して白出しより長は真狂が確定したので神狂だと考えると長真となる。つまり▼長を出していた羊が1番のLW候補かの。 |
691. パン屋 オットー 03:58
![]() |
![]() |
失礼しました。 ちょい色々ありましてこれずでして。 諸事情については灰ログに書いておくのでめんごしてちょーだい。 それではログ読んでくるけどとりあえずロラ完遂と今日の判定は把握。占斑ライン戦の様相ってところでしょうか。 |
692. 老人 モーリッツ 04:00
![]() |
![]() |
>>114の服の占考察について服と羊木が非占COして多分もう1人は狂が占霊どちらにくるかによって占霊どちらでも騙れるように待機しておったんではないかのぅ。そう考えると占が2人になった時点で服視点では占霊2−2が確定したので占考察を書くことができたのではないかと考えるぞい。そうするとその後で霊が2人出てきたことにも納得できるの。 |
693. 老人 モーリッツ 04:05
![]() |
![]() |
このわしの考えは神狂をはじめに想定して書いておるので、限りなく可能性は低いと思うがもし神狼だった場合は神の見切りの早さに完敗な感じじゃ。時間があればそっちも考えてみるの。もう一つの懸念は兵旅の中にLWがいる場合じゃの。こちらも可能性は低めにみておる。 兵狼ならまだいい気はするが特に旅狼だった場合はお手上げな感じじゃのぅ。こちらも一応考察してみるわぃ。 |
694. 旅人 ニコラス 04:11
![]() |
![]() |
>>688 パメラさん、それはもっともだよね だから僕、まだエルナさん吊りも考えてるよ >>689 ★モーリッツさん ごめん、よく飲み込めない… 「神の●希望が1d2d服だったことを考えると神狼はほぼ無い」のはなんでなの? 「わし視点神狂となり霊の中に狼がいたこととなる」 のに、「商が長に対して白出しより長は真狂が確定したので神狂だと考えると長真」って |
仕立て屋 エルナ 04:24
![]() |
![]() |
うん、▼爺は確認の発言時にホントにセットしたー。 明日は朝から移動のバスの中で考察するよ、今日はそろそろ寝ないと、明日は5時半起きだからこのまま寝落ちる…… ごめんね、おやすみ(*‘ω‘*)ノシ |
698. 老人 モーリッツ 04:25
![]() |
![]() |
旅☆商真だとすると長狂となる。商偽だとすると長真となる。自分は神狂とみておるので狂が霊にいないとすると、長真という結果になったのじゃ。おかしいかの? あと>>694じゃがいきなり占狼が灰狼に●希望だすかの?しかも2日連続で?どちらかというと奇策の部類に入ると思うのじゃが、それは普通にあるものなのか?わしの経験不足ならすまん。 |
701. 旅人 ニコラス 04:34
![]() |
![]() |
>>698 うん、わかった。ありがとう。 アルビンさんが狼で素直に「村長真だよ」って言ったって事ね。それで神父さんが狂人なのか… 後半もよくわかったよ、ごめんね、理解力が無くて… あとオットーさんおかえりー (僕も今日はちょっと予定があって、帰りは24-25時になりそうです。それまでにできるだけ考察落とします。 ごめんなさい…) |
702. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
灰考察続き。 [旅] >>567からの2騙り、潜伏狂懸念は面白くあり>>572はどんなとこからも要素を救いますよみたいな感じがして探究心が強く村人だなとまた強く思う。>>494は心の底からのえーってだと思えるしここ白決め打っていいと思うぜい。 [羊] 見直してみると>>360吊り候補になるほど黒い人がいないは微黒いかもな。そのあとで考察をしていくとどうしてもSG探してるように見えてしまうぜい。ただ |
703. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
やっぱり発言自体はするすると読みやすいな。気になる点もそんなにないし。あるとすれば年評価が2dと3dを比べるとガラッと変わったように見えるところか。希望出しが揺れて見えるあたりの思考の流れがちょっと見づらくはある。>>608見ても書いてないので○妙の理由が特に知りたいぜい。 [兵] >>523、>>524とか兵なりに考察は頑張ってくれてると思う。これは俺の感覚だが兵狼だとするとぶれずにもう少し固く |
704. 木こり トーマス 04:37
![]() |
![]() |
なりそうな感じはするんだよな。思ったことを素直に直接発言してくれてると信じたいぜい。 [爺] 昨日は見直せなくてすまんかった。読み直してみると昨日は別に違和感を感じたかといわれるとそうでもなかった気がするぜい。>>595とかは読んでて爺の思考が分かる気はした。が、1d、2dを見ると印象的に違和感なんだよなぁ。今日偽黒出された時からの今まで頑張ってる姿勢は然るべき姿勢であると思う。 今日は娘真の場 |
707. パン屋 オットー 05:17
![]() |
![]() |
大体よくかんがえたらGJ起きた日に先出し黒とか狂人でやるってのがそもそもあれだし。 やっぱアルビンが霊騙りのプライドまですててヴァルターに媚びてたのってエルナ占われたらこまるからだったんじゃないのっていう感じに見えてきた |
708. 旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
>>707 それって酷い言い方じゃない? やっぱりオットーさんは潜伏狂人って言っちゃうと またオットーさん泣かせそうだから言わないけど… (あと僕、今日は残業確定だから…交通も混むと思うし) >★神父さん くだらない質問みたいだけど答えてくれる? 神父さんの占い判定の方法(ドSね)、 どうしてそのPRにしようと思ったの? |
709. 老人 モーリッツ 05:31
![]() |
![]() |
商が2dの>>445、>>465で●服に反対しとったのも今のわし視点では黒っぽく感じたの。 商偽だとして長白出しの意図を考えてみたのじゃが、商が白出しすることによって占に狼がいることを印象付けたかったのではないかと思った。それは>>659からも読み取れる。そうすることによって占真狼なら神>娘という思考にミスリードしたかったのでは?と感じたの。 |
710. パン屋 オットー 05:31
![]() |
![]() |
モーリッツとニコラスとトーマスが人間に見えるのとペーターはパメラの白なので、パメラ視点のLWがカタリナしかいない件について。 カタリナ・エルナ・アルビン+ジムゾンぽくみえる・・・ じゃぼくはねるね。くりかえしだけど、昨日は音頭とれなくて申し訳ありませんでした。じゃおやすみ |
711. パン屋 オットー 05:36
![]() |
![]() |
ニコラス>うーんひどい言い方というか、初日にアルビンは対抗にペースをとられるがままで良しとしてたでしょ。オットー決定を出してもらって感謝までしちゃってたし。 それがエルナ占われたくない狼にみえるんだよね、今見ると。ちょっとおかしかったじゃんやっぱり。 ニコはそんちょ偽と思ってるらしいけど、ぼくは村長が真だと、1d決定以来ずっと思ってるから、相容れないのかもなー |
712. 老人 モーリッツ 06:09
![]() |
![]() |
兵:2d>>349で●服となっているので、もし不慣れな狼だとしたら自分よりできる仲間を●希望したということじゃな。その希望はありえないと思ったぞ。白じゃの。 旅:見れば見るほど白くみえるの。ここが狼ならうますぎじゃ。 やはりLWは羊木のどちらかじゃの。ちと早いかもしれんが、今日の●羊○木、▼服という希望を出しておこうかの。 |
713. 村娘 パメラ 07:58
![]() |
![]() |
アンタ…済まないね、アンタ一人に闘わせて。 ここからはあたしが引き継ぐよ。 さて、ラインがどう繋がっているのか考えていたのだが、やはり鍵は1dで服が占先に上がった所からだね。 >>252の占先希望票を時系列で見てもらいたい。占先で同票があれば先に票を集めた所が占われる、がルールだったはずだ。あたしから見れば狼陣営であろう羊服商が続けて年の後に票を調整する様に投票しているのが分かるね。続くよ |
714. 村娘 パメラ 08:11
![]() |
![]() |
\旅樵屋妙長娘老年服羊商羊 占服老A老屋屋商服老屋屋年 A羊or服 二_______旅__老屋 まず屋の票は羊or服だけど、最多票と考えれば年が投票した時点で3票。十分に占いが飛ぶ可能性は有るね。しかし特出して誰かが票を集めるとなるとそこに狼の票操作を感じさせてしまうのもあってか、赤で話したのだろうね、ばらけて目立たない数になっている。また、神が狂である根拠の一つに占先の提出が遅いのもある。続くよ |
715. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
これには初日から黒出し誤爆を恐れて、村人の票がどう動くかを見ていたのだろうね。そして最初の方に服が票を集めているのを見て、そこに狼の票操作を感じたのだろう、服に投票したのだと推理するよ。 それと神の狂要素として、これチョットメタな要素になるかもしれないから突っ込まなかったのだけど、>>295箱の時計がクレイジってる、とあるけどそんな骨董品でもあるまいし、大抵同期してるだろうから狂いは無い筈。続くよ |
716. 村娘 パメラ 08:31
![]() |
![]() |
それに時間合わせるだけなら、別に箱の時計使わなくとも良いしね。あたしが占判定順番に拘り無かったのも、狂としては有難かったのだろうね…1d2d共に後出しの権利を得たようなものだよ。 恐らく狂も2dのあたしからの服黒には、さぞ青ざめただろうね。 |
村娘 パメラ 08:38
![]() |
![]() |
うん…一緒に戦ってくれる人がいる事が、どれ程心強いことか… アンタ…今まで疑っていてゴメンね… 皆でこの闘いに勝って、二人だけのクリスマスを迎えたいものだね… 共に生き延びられたら良いね… |
717. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
以上の事から今日の占吊先希望は次以外はあまり考えられないよ。 【●羊▼服】 神父も自分が真であって、狂では無いというのなら、どうぞ占結果先出ししてくれて構わないよ?勿論同時でも構わない。あたしはどの様な条件でも受けてたとうじゃないか。 |
718. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
おはようございますッ 昨日の決定周りを見直しましたが、アル様の>>659がすごく真っぽいですと思いましたッ 狼でしたらもっとあがいてもおかしくないと思うのですッ それにアル様狼なら、まとめのオト様もご不在でしたし、私めという斑がおりましたから、霊ロラ中断での斑吊に誘導して吊手消費させるところだったと思うのですッ それをしなかったのは強い真要素と思うですッ |
719. 仕立て屋 エルナ 09:15
![]() |
![]() |
(続き)また、私めは最初アル様偽と思っておりましたッ、自由投票の日にはアル様投票も明言しておりますッ アル様狼でしたら、自分疑いで尚且つ偽黒出ている私めは格好のSGではないでしょうかッ? 霊判定見たいとかなんとかいくらでも理由をつけて吊りに来たら狼っぽい! と思っておりましたがそれがなかったッ よって私めはアル様は真であったと思いますッ 以上から狼陣営は[娘爺?+長]で間違いないと思いますッ |
720. 仕立て屋 エルナ 09:27
![]() |
![]() |
一先ず吊希望【▼爺】で提出いたしますッ >>717からもやはりパメ様狼と思いますのでパメ様先吊でもいいと思いますが、占結果からもライン見られると思いますので先にモリ様希望ですッ 本日はLW探し頑張りますが、相変わらず申し訳ないことに24時頃まで不在ですッ 愛あるお仕置きとご不明点への質問をお待ちしておりますッ では仕立て屋(仕えてry)業に行って参りますッノシ |
仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
疑い先方針。 リース辺りLW視して、パメがリースに白出てLWどこーになったら、リース(かペタ)を白囲ったことを疑う感じの路線でいこうと思ってるー。 問題があったら言ってねー! じゃあ行ってきます(*‘ω‘*)ノシ |
721. 村娘 パメラ 09:36
![]() |
![]() |
>>718 おはよう、エムナ。いってらっしゃいのぺちーんだよ。 さて、思うにこれ程あっさりなのは、2dの長判定を見たい!とまで生に執着していたアルビンとは別物に感じるよ。実に違和感を覚える。 これは真霊を吊って安堵したのもあるが、判定を出さなくとも良いという思惑からの反応では無いかね? そもそも服を吊って色を判断したとして、あたしを偽に仕立てるも良いさ。だが翌日ローラーされる身としては、占に狂、灰 |
722. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
占に狂、灰にLWを残す形となるよね? しかも狂は誤爆する位だから、狼の全容が見えていない。 商狼としては、ローラーを止めて斑吊りする事の危険性を十分に承知していたと考えている。だからこそ斑判定が出ようとも、そこから色を見る事なく率先して吊られたのでは無いかなな? 服のこの発言には、今までに無かった焦りが見えているよ。少なくとも1d2dの身軽さが、今では見る影もないね。 |
村娘 パメラ 09:50
![]() |
![]() |
詰めの段階に入っている…よね? 私が2dの初めに、あんなミスをしなければもっと良い形で進められたかも… いや、あのミスがあったからこそ、狼陣営は私を軽く見てくれたのかもしれない… どちらにしても、私の力不足が原因である事は胸に刻まなければならないよ…うん でも、刻む程、私の胸大きく無いけどね… |
723. 羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
娘>>714 その初日の表、間違ってるやつです。 私の最初の多数決での希望は●年○妙なのですよ。 娘>>688 襲撃考察は狩非狩透ける可能性あるのであまり言いたくないですが。 …斑襲撃はないのではないですかね。 服狼なら襲撃できないのは無論のこと、服人なら襲撃すれば娘破綻で神真占が確定しますから。 …けど、これ聞いちゃうの、非狼っぽくも思うです。 ここの頑張り、ちょっと真っぽく見えてきたです。 |
724. 羊飼い カタリナ 11:46
![]() |
![]() |
けど、老と娘そろって●羊希望ですか。 >>713 「狼陣営であろう羊服商」ってなぜ私が狼前提なのですか? 娘真視点本当に私しか候補いないですか?結論あり気で考察してないですかね。 娘は今日の発言大事なので、喉温存してください。返答とかは、しっかり考えまとまってからで。 服もやっぱり白黒分からない(というか白くない)のでまた見直すです。 離脱するです |
木こり トーマス 14:27
![]() |
![]() |
パメラ喰いでもいいと思えるに納得。この流れはちょっと…。昨日妙喰い失敗だったかなぁ…。 まぁ後悔してても仕方ないな。パメラ襲撃とするとなると吊り2枠にリースと誰を当てるかが問題になるがもう1人が思いつかん。できれば、爺を吊りたいが今日の思考の伸びが人間っぽすぐて困るw |
神父 ジムゾン 14:34
![]() |
![]() |
明日リースに黒先出しでもいいかもしれないです。 私の狂度下がり、私とイヴはライン切れ。拾って貰えるかどうか分からないですが。逆にライン言われるかもしれないです。 リースには疑われますが、オットー、ペーターがイヴ白視なのでリース吊れるやもしれないです。 |
725. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
まあ決定はエルナorモーリッツ自由投票 占い先自由で出そうと思ってるけど、他の方針の意見があれば受け付けるよ クリスマスイブにサンタ吊るとか色々ありえないから今日はエルナに泣いてもらいたいんだけど… |
726. 老人 モーリッツ 15:25
![]() |
![]() |
羊>>724 娘真視点私しか狼いませんか? そんなことはないと思うのじゃ。狼候補は羊木旅兵、あと老も娘視点確白というわけではない。だがわしの考察では1番狼ありそうなのが羊となっただけじゃ。だからもし羊が村人で●羊が村のためにならないと思うなら、残りの木旅兵の黒要素を出してわしらの意見を変えてほしいのじゃ。わしらと違い他のパターンも考えなくてはならぬので申し訳ない。すまんが木旅兵の考察をよろしく頼む |
728. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
おはようございます。なんか雲行きが怪しいですね。 >>696今日自由投票って危なくないですか?狼には白黒はっきり分かってる上に3/10が狼の組織票ですよ? でもオットーに決定委ねるとエムナ吊りになってしまう訳ですか。困りました。非常に困りました。とりあえず自由にしても投票で誤魔化される可能性を考えたら集計して決めた方が良いと思われます。 |
729. 神父 ジムゾン 15:45
![]() |
![]() |
なんか狼というより狐に匂引かされているような気分です。パメラの偽要素なんていくらでも挙げられるんですけど全部残念な真だから、で一蹴されてしまいそうで嫌です。 あとエムナは娘狂の場合も考えて下さい。商老でライン考えると確かにしっくりこない所があるのですが、夜明け前後のパメラの訳の分からなさは狂っぽくも感じるのです。 |
730. 神父 ジムゾン 15:46
![]() |
![]() |
旅>>708 入村した時一番上にドМな人が居たので対になろうと思いまして。私のSっ気はプロローグからですよ。 オットーは中立の立場の人がそう言うのやめて下さい!あくまで最後までフラットにお願いします。 すいません、長い考察は夜になります。 |
神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
ついにイヴも目覚めてしまいましたか……。私が黒ずむのもいいですが、パメラのリースの次の疑い先がイヴになることはほぼ確実なんですよね。私狂に見られてますし、それはマゾ過ぎると思います。 |
731. 神父 ジムゾン 15:49
![]() |
![]() |
あと>>688は斑食いして私真確定したら護衛が私鉄板になって詰みゲーになるのでエムナ狩とでも見抜かない限り有り得ない選択です。この質問狩非狩炙られる質問なので答えない方がいいですよ。 |
732. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
うーん、まあまとめではあるけど、推理したい村人の一人でもあるし、立場上独断ってのもあれなので自由投票にしときゃいいかなとおもったんだけど。 残念という言葉はアレだけど…、表層的なものと芯になるものがあると思い直したんだよね。 パメラの言葉の真でも偽でも言いそうな皮相な部分をラッキョの皮みたいにめくっていくと真っぽい芯が残って、ジムゾンも同じようにして剥いていくと狂人っぽい芯が残った感じ? |
733. 神父 ジムゾン 16:03
![]() |
![]() |
うー、そうですか。最後には信じて貰えるよう努力します……。 あと多数決にしてもやはり集計して決定出した方がいいですよ。回避COのこともありますし。 同数票だと困りますがランダムに任せるよりはきちんと決定出した方がいいです。気持ち的にも。 |
734. パン屋 オットー 16:19
![]() |
![]() |
あ、あと票操作というけど・・・ 「娘老→服」と「神服→老」は半固定されてるので、リベロの灰狼は1匹しかいないわけだよね。なので別に2択自由なら票操作的には大した問題ないのではないかとおもうよ。なのでジムゾン>>728の心配は特にしてないと言うか・・・ |
735. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
ジムゾンに一個質問。回避って要は狩人回避のことだとおもうけど、ジムゾン視点の狼であるモーリッツが狩人COしたらどう対処するの。吊りにくくなって困らない? てなとこでまた夜にお会いしましょう |
737. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
老>>726 私は残念ながら非リア充(泣)なので、頑張るですよ。 で、見返してたですが、羊>>559と>>560が繋がってないのに気づいてしまいました(汗) 老の娘吊りありの反応って老狼としたら非ラインじゃないですか。あれ? 2dで占真狂で狼にも内訳分かってなくての反応なら娘狂? …今ひとつ繋がらなくなってきました。 服神★2dの老>>410の反応、どう思うです?服は>>719で娘狼視ですよね? |
仕立て屋 エルナ 18:20
![]() |
![]() |
鳩ー。 今日多分わたし吊られるから、二人の生存に有利なようにライン演出するよ。 パメ狂の可能性見るは把握。イヴ黒視か白視かもどっちが有利か意見あればそのように考察するよ。 そして本格的にしばらく戻れない、ごめんね……考察どころか議事も流してしか読んでないから、表は不在貫く。じゃあまた夜にノシ |
739. 負傷兵 シモン 20:24
![]() |
![]() |
あと、>>729★夜明け前後の娘の訳のわからなさ、とはどのようなところですか?僕には気がつかなかったので教えてほしいです。 発言の矛盾を読み取る技術は僕には欠けていますので、発言の仕方から考察しました。落とします。 |
741. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
まあシモンも今のうちにエルナかモーリッツに投票すませておいてね。 昨日ぼくも投票しわすれてるっぽいんだけど。この辺から票数が割りとシビアになってくるので気をつけてネ。 |
742. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
神〇とすると娘●or狂で老●、服〇・・・ しっくり来ないんですよね・・・ エルナさんは昨日はそれほど推測を喋っていなかったのに対して今日は娘さんに押し付けている感がやはり拭えず・・・ 神の発言に意図的に合わせているように思えました。 |
744. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
◆娘真神偽パターン: 服神両狼は神父の服占希望がライン切りにしても違和感。 わざわざ仲間占するメリット薄く見るです。 初日の服の占雑感が、妙>>224の通り視点漏れならやはり神狂でしょう。 商狼って事になるです。服商からライン見るです。 娘のロケットCO、服は>>88で即非占。その後神が>>93で対抗CO。 商>>97非COは神から1:30後。少なくとも商>>97までには騙り役決まったですかね? |
745. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
早いですね…。神が出る前に非COしてる樵は>>85のプロ議題回答書いてた時間も考えると、反応の速さから若干白く見えるです。 旅>>94は神から1:00後で第一声。兵>>124は朝になってから。 うーん、初日CO回りで商に感じた第一印象の「様子見していた狼っぽい」これ、狼仲間(兵)が赤に姿見せなかったので様子見してたとか…考えられないです? …こんなこと言うと、また疑いやすいところSG化しようとして |
746. 羊飼い カタリナ 20:55
![]() |
![]() |
るとか、言われそうですが。 旅:初日の占い希望、>>145でいきなり●服。初日の服とのやり取り含め、服とはやはり切れてると思うです。商とは、二日目の>>329からの商真の主張は商旅両狼とすると強力なフォローですね。 ただ、服とは切ってきてるのに、ローラーありえる霊の仲間狼をフォローしてライン見られるってちぐはぐな感じです。 旅は単体でやはり動き白いこともあるので娘占いらないです。 |
747. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
樵:なんだか立ち位置的に私と並べられてること多くて、単体だと私からも判断難しいです。 ただ、>>449の迷い、やっぱり村側の感覚っぽくて違和感ないんですよね…。 服のラインから見ます。 服→樵の考察だと、2d>>434では横並びで3d>>664では木>羊になってますね。 服★この差はなんでしたか? 今はどういう印象ですか? |
748. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
兵:…さすがにライン見にくいです。兵>>539では商を怪しんだため商投票と言っていて、兵>>523では商真派。 というかですね…。兵はコアズレしていて決定更新回りまったく姿を見せないのに、どうして霊投票参加できたですか? そして何故誰もそのこと指摘しないです? ここ、私的にすごくもやっとしてるです。 娘視点LW候補:兵≧樵>旅 (質問の回答や発言次第で見直し) ふぅ、神真の場合を見てきます…。 |
749. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
羊☆>>737それは娘偽を知ってるからこその反応と取れ、非ラインとは言えないと思います。まあ通らない決定だろうと思いましたし。 兵☆>>728残り狼陣営は狼3匹or狼2匹+狂人で、狼票はどちらも変わらず3票です。リーザが狂人だった場合は2票になりますが。 |
750. 神父 ジムゾン 21:11
![]() |
![]() |
兵☆>>729霊は真狼で見ると>>619で言っていて、村長は真狂確定しているのでつまり商は狼となるはずなのに商吊り抵抗は正直何を目指しているのか分かりませんでした。あと>>681の統一希望もメリットが分かりませんでした。 |
751. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
>>748 九時頃にセットしていました。 あの日は霊吊りの流れだったので、どちらかといえば怪しいと思っていた商に投票していました。 商と長が誰だったのか。 どなたか喉に余裕がある方ご意見いただけませんか? |
754. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
>>749 神父さんは現状娘狼視なのですか?娘狂視なのですか? >>729と言っていますが。 >>349 2dは22時に発言されてますよね。 霊吊りでどちらが怪しいと思っているか、どちらに投票セットしたか、21時の段階でセットしたなら表明しておくべきと思わなかったですか? やっぱり違和感拭えないですよ。 |
755. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
そうですね・・・ 一日目に散々見当ハズレな占い希望を出してしまっていたので、自信がなかったのがひとつ・・・ それと、誰が誰に投票したかが表示されるものだと勘違いしていたので言わなかったのがひとつです。 申し訳ないです。 |
756. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
兵>>755 私の言い方もきつかったらごめんなさい。 私としては違和感があったのでいろいろ疑うようなこと言ってしまっていますが、話してもらわないとシモンさんが何者か分からないから言っているだけですよ。 シモンさんの二日目の投票についての主張は理解したですよ。 答えてくれてありがとうです。 |
758. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
ちょっと早いけどとりあえず。 【仮決定 ▼服老2択自由投票 ●自由】 まあ基本方針としては黒を吊りながら占い師にLWを見つけてもらう流れになると思います。 狩人COは争点がややこしくなるので無しが僕の希望です。シンプルにいこう。 |
760. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
>>684 村娘 パメラ 「旦那よ、まだ確実に村だとは言えんが」 モーリッツさんと神父さんが両狼で 切ってきたってことは霊が居ない以上可能性がないでしょ。 パメラさんは神父さん狂と思っているの? なら狂誤爆でモーリッツさん狼さんかもしれないでしょ… |
761. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
パメラさんは誤爆かもしれないとは思わなかったのかな… パメラさんだって、モーリッツさんを怪しんでいたし 自身のGS>>430で 白:妙旅>木>兵羊>服≧年≧老:黒 で一番黒いとこにいるのに、 どうしてそれに疑いを持てないで白視なの? |
762. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
方針は理解。まぁ、そうなるよな。こっからは占い師決め打てるように見ていった方がよさげだな。 [神真の場合] 白:屋服 黒:爺 灰:樵旅羊兵年 この場合娘は狂のような気がしてきたな。樵>>618で娘狼かもと思っていたが昨日の後半の娘は単独臭がなんだか感じてきた。RCOも狂ゆえかと思える。この場合は商狼、長真となるな。霊から見たよりも娘を見ていった方が分かりやすいと俺の中で結論。商については本気で真狼 |
763. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
分からなかった。狂はないと思う。 神真とすると爺黒。爺黒から見えることっていうと初日の占い希望を見る限り旅は爺票に決戦で入れていて羊年は屋服票。ここから単純に考えると旅は白いと思う。年羊は若干切れてると思うのであるとしたらどっちかかなと感じる。羊からの疑い返しかなと思える年と希望出しに揺れてる羊。どっちかがLWな気はするな。兵は今日が若干固い印象。>>751、>>752で悩んでる感じは俺も同じなん |
764. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
だが、投票周りを見ると>>523で商真に様変わり。発言読む限りここの思考変化がイマイチとれん。能力者内訳のしっくりこない感じとかが分からないので兵の考えにもう少し補足が欲しいです。 神真の場合のGS 白:旅>>>羊≧兵年:黒 羊≧年なのは2dの1発言がやっぱり狼だとすると許せないと思うからという個人的な理由と年の発言の勢いが日によってものすごく違うのが気になるってところから。羊は>>702 |
765. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
の通りだな。一応=になってる。兵は思考の流れがイマイチ紐とくのが難しい。神真なら今日は年兵のどっちかを占って欲しい。 [娘真の場合] 白:屋年 黒:服 灰:樵旅羊兵爺 神の中身考察。神狼だとすると1d、2dの服占い希望、特に2dの統一占いで仲間推しが違和感感じる。とすると狂な気がする。そうすると基本的に神は娘のあとに判定を出してるからミスは怖くない…が爺への黒だしは少し度胸がいるような気はするな。 |
766. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
神は爺の非狼要素を拾ってたってことになるのか?神狂とするとこっちでも商狼、長真ってことになるような…。なんか迷宮に入ってるような気もするんだが…。 灰については服黒だと羊の服白視が黒く見えてくる気がする。爺は今日の黒出されてからの考察は自然な感じはしてる。旅は1dで服とも切れてる感あるし>>397注視するとかは服旅両黒なら言いにくいだろうと思う。兵については神黒視発言が?だな。服占い継続で服神両狼 |
767. 木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
があるかってことは聞いてみたいぜい。 娘真の場合のGS 白:旅≧爺>>>羊兵:黒 どっちの場合も兵が分からない…。 ★兵 >>742の言ってるしっくりこない感じってどんな感じかもう少しアンカー引いて説明してくれると助かる。あと霊の印象の変化とかもできたらお願いしたい。あとは神服両狼についてもう少し詳しく。注文多いが頑張ってくれ…。 |
769. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
トーマス>神狂とするとエルナ・アルビン狼ってしってるから、エルナは●モーリッツ、アルは▼モーリッツって言ってるから黒出したんじゃない。ってのが僕の読みかな ニコラス>パメラは爺さんが確白じゃないことを>>674で認識してるよ。爺さんが白というより、他にLWの有力候補が見えたから爺さんは白扱いになったんじゃないかな。アルビンを真と見るか偽と見るかにも、結構かかわってくるしね。 |
770. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
まとまったので投下 ◆娘偽神真パターン: 娘の内訳、狂狼どちらかが今自分的に判断つかなくなって来たので、老狼起点。 年: 老とは初日は戦術論で決選投票回りのやりとり。 年老考察1d>>237 占いありで希望は●服○旅 3d>>583「微黒灰、占いはあり」で●羊○老 うーん、考察的にはライン切りで占い希望は出来たけどやらなかったって事ですかね。ラインも非ラインも取れないです。 |
771. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
娘からの片白出しは、娘狼で白囲いされているのかどうか。 白囲いといっても、補完の危険もあるですよね。実際屋>>699のような意見出てきてるですし。年は娘GS>>546で老に次いで黒位置。普通に考察どおりの占い希望ですし、昨日の自由占はまとめ不在だったからなので、そのままなら神に占われることになるです。娘狼なら年人と思うです。 |
772. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
旅: 1d決戦投票で>>281●老 2d●年○老 3d>>631灰吊りなら▼老 4d旅>>694からの考察について質問、老>>698で補足、旅>>701で理解。 3dはロラ完遂だと思うので死に票ですが、4dのやりとりが両狼だと違和感あるですかね。両狼で旅>>697と老>>700って演技に見えないです。というかここでそんなうまくやれるなら老もっと疑われない位置にいられたでしょうという。 |
773. 少年 ペーター 01:21
![]() |
![]() |
遅くなったけど、ただいま!リーちゃん、行商人さん、お疲れ様っ。 妙襲撃の襲撃筋から考えると、昨日のGJは占い師のどちらかで発生・今日は灰から狩を狙っての襲撃っぽいねっ。仮に昨日オットーお兄ちゃんでGJ出てたら、今日は占い師襲撃にきそうだしねっ。 同じ観点から、占い師内訳は真狼の目が強いかも?真狂なら片方でGJ出たらもう片方を抜いて機能破壊を狙ってきそうっ。 |
774. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
樵: 1d>>150戦術論のやり取りで●老、夜の再提出や決戦投票でも変わらず●老 2d>>444●老 3d>>654●老 1dから一貫して老占い。見返してちょっとびっくりしたです。うん、ラインは切れていると思うですが。樵は占い希望第二が出てないですね。老狼ならどこがLWと思っているのでしょう?と思ったら樵>>764 羊≧兵年ですか…。うーん…? |
775. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
商狼、長真と考えていく方が俺的にしっくりくる感じがするな。 ★旅 旅は商真結構強めに見てたがどう思う? 確定白に質問するのもあれなんだが ★屋>>696 爺の人間だと思えてたとこってどこだ?なんか俺には>>270とかが占われたくない防御感に見えてしまうんだが…。今日の発言の伸びは結構白めにはにはみえる。 屋>>769には納得。神狂としたら服商からの神に爺に黒出せよアピってを受けての黒出しか。 |
776. 羊飼い カタリナ 01:26
![]() |
![]() |
兵: 老の兵考察>>712「白じゃの」 4d兵>>740、娘真占老白 1~3dまでまったくないので、ここぐらいしか関わりないですが、4dになってからだとあまり見ても意味がなさそうな…。上3人の消去法で狼視野に入ってぐるぐらいしか要素がないです。 占い希望【●樵○兵】 ううー?両占視点みたですが、どっち視点でも希望変わらずになりましたです…。 吊りは両占両斑の発言待って決めるです。@3 |
777. パン屋 オットー 01:31
![]() |
![]() |
トーマス>んー、ぼく初日からモーリッツずっと白いと思ってるんだよね。それこそニコラスと同程度に。防御感は僕はよく見えなかったけど、あったとしても疑いが集まればでるでしょ。でなかったら変じゃん。 あと、モーリッツ視点で今日真相の大半が見えたわけで、推理がぐんと伸びたけど、それが僕がうすうす「娘真ならこんなとこだろう」と思ったのとほぼ完全に一致したんよ。だから改めて白いとおもたかな~ |
778. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
【●兵】統一希望。 >>767の質問回答待ちだが、やっぱり俺は兵を●▼のどっちかに当てないと分からん。不慣れっぽいがそれを判断に入れるのもどうかと思うしな。 兵放置にするならば【神→●年娘→●羊】希望。 |
779. 旅人 ニコラス 01:35
![]() |
![]() |
>>769 オットーさん、それおかしいでしょ? 他にLWの候補者がいるならモーリッツさん2狼目だって ありって思うんじゃない? なんで一番黒く見ていたのに、対抗に占われたからって、白なの? 僕だったら、対抗狂誤爆を真っ先に考えると思うよ。だって自分のGSに当てはまってるじゃない。パメラさんは>>715でも対抗狂に見ているんだし。 |
783. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
質問回答ダッシュで参りますッ ☆神>>729 パメ様狂の場合=アル様狼の場合ですねッ アル様偽と思った要素は「議題回答への違和感」「狼かもしれない対抗にまとめを任せたこと」で、真と思った要素は「絶好のSGであったはずの私めを吊ろうとしなかった」でしたッ 狼でしたら吊手消費狙い優先すると思ったので真っぽいと思ったのですが、そうでないとしたら |
784. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
どうせロラられると思って私め白視することで商服偽装ライン作成→服吊、という作戦でしょうかッ? ならば私めはまんまと騙されているわけでありますね……ここはもう少し読み返して熟考したいです…… ☆羊>>737 モリ様の>>410について、私めは「演技っぽい」と思いましたですッ 顔文字とか、賛成も反対もしてないで取り敢えずどっちとも取れる反応をしてみせた感と言いましょうかッ |
785. パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
まあトーマスが言ってたカタリナが読みやすいっていうのは同意するのだけど(うらやましい)、消去法だとリナになっちゃうんだよね…。シモンは▼アルビン▼エルナと割とクリティカルに行ってるし、切れてんじゃないかと。てかシモン狼ならライン切りとかやらなさそう・・・。 ただリナ白ってこともありうるので娘→羊が白ならば、何かが盲点になってるのだから、考え直そうかなと。 |
786. 仕立て屋 エルナ 01:55
![]() |
![]() |
オト様も「回答はなしでもいい」と仰っていましたッ、明確に反対ならリザ様のようにそう言えばいいし、賛成なら賛成と言えばいい、どちらとも言えないなら回答しなければいいのに、1喉使う必要があったのか、と思いましたですッ ☆羊>>747 トマ様とリナ様との違いは、トマ様には霊真贋ロラするにしても最後まで考えるなど「迷っている感」があると思い、リナ様にはそれがないと思ったことですッ |
788. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
羊>>754それは娘老狼仮定の話ですよ。狂狼両方の可能性見てます。 すみません、時間無くってメモ書きっぽくなってしまいました。 老娘狼 RPの延長とはいえ、初日からお互い気にしている様子があり。2d●老希望ですが黒要素挙げて切りあってないですね。 老商狼 商の霊CO見逃した意見、うっかり●商希望。ライン切りには見えにくい。 娘狂なら一連の非狂要素>>329、>>345、黒早出しなどは全てアピー |
789. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
ルということに。>>100、>>115などアピールする性格だと考えれば有り得る範囲か。 ああでも昨日商真っぽかったのもあってやっぱり娘狼>狂になりました。 旅 1d●服→●老希望。ここ狼なら●服のままで良かったはず。やっぱ白いです。 木 早期●老ロック。ライン切れ感。妙から白めに見られていた。 年 商と>>313>>323ですれ違い気味。2d娘から○希望だが理由無し。今日は娘から白。囲い?村の総 |
790. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
意に合わせてる感がありますね。初日○旅→3d白視、商偽→真など、村から浮かないようにしているような。>>681は統一なら片白の年が占われないと思った? 兵 娘真派というだけで黒く見えてきてしまう現状。>>752質問した結果考え変わったかどうかとかは書いて欲しかったです。妙からは最白だった。 羊 娘評>>220の白要素挙げが微妙。3dでは老の黒要素挙げが激しかったのに今日は娘真から考察入ったのは違和 |
791. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
あたしは黒と思う所を潰して行った。 そして最後に残った違和感が羊の何処とも敵を作らない様に動いている発言だったのさ。恐らく初めから服と羊は目立たない様に動く事を前提とした発言だったのだろうね。羊の灰考察にしても黒要素を取る場面が少ない。これは村人をつついて疑いが向けられるのを極端に恐れたと取るよ |
793. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
時間なくて単体精査が間に合わなさそうなんだけど、まとまらないまま思考開示していくねっ。とりあえず気になったのは樵>>762以降の考察かなっ。GSが羊兵年で拮抗する一方、決選投票で●老希望という理由だけで旅が抜きん出て白くされているのに違和感っ。ライン切りの可能性もあるし、他の要素精査は必要そうだけど…。 それ、自分も●老希望だから白いぜ!って言ってるみたいで、スッキリしないっ。トーマスお兄ちゃんは |
794. 旅人 ニコラス 02:03
![]() |
![]() |
僕、占真狂だとしたら、神父さん狂だけはないと思うな 根拠は初日の【占いCO】の後の村へのほっぽらかし加減。 あんな態度が取れるのは狼か真だと思ったよ だから僕はアルビンさん真派だから 「占い真狼」とすれば、判断つかないって悩んでんのに… でも神父さん真寄りに考えてるよ。 だってパメラさんの発言って灰見るよか、灰に質問するよか 「占霊真贋考察とそのライン考察」ばっかなんだもん。 |
795. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
もっとしっかり要素を取ってくるように思える分、印象ダウン大きめっ。 逆に、カタリナお姉ちゃんは今日の要素取り(>>744~や>>770~)が凄く丁寧で、村印象UP!昨日は最黒見てたけど、樵よりは白く見えてきたっ。 旅・兵については昨日と変わらず白視続行中だよっ。樵羊は喋り出した兵を黒めに見てるみたいだけど、僕には>>738>>739の質問とか、見極めの姿勢が見えてて、白く取ってるんだよねっ。 |
796. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
斑二人の印象は対照的で、モーリッツおじいちゃんの方が頑張ってる印象大きい!>>689以降の思考の伸び方を見ていると、3dまでの独特の思考とも一貫していて、純粋に人要素として取れそうかなって。 エムナお姉ちゃんは、斑になった後の思考の変遷が薄いと感じたよっ。老>>682のようにパターンを分けて考えるのでなく、服>>612以降の灰考察では灰の見方が変わっていなくて、自分斑からくる他灰との情報量の差が感 |
797. 少年 ペーター 02:04
![]() |
![]() |
じられない考察になってるかなっ。 占い師2人は、パメラお姉ちゃんの危機感が真っぽい感じあって、それに遅れて対抗してきた神父さんの方は若干アピールに感じたかなっ。 斑に対する触り方も対照的で、娘>>542>>721で自分視点の黒に対して要素を上げていく姿勢は村に説得を試みている印象で、一方の神父さんには自分の引いた黒の要素挙げの姿勢がないねっ。少なくとも今日の姿勢では娘≧神っ。 というわけで、僕 |
801. 木こり トーマス 02:17
![]() |
![]() |
>>年 旅については前々から白く思っていたし要素は昨日までコツコツと要素挙げてきたつもりなんだが。これに違和感ってどういうことだ? うーん悩んだが▼服希望だ。昨日は神狂の意識薄かったせいもあるが、神狂商狼は少し納得か…。あとは偽黒出された時の反応だな。爺と服を比べたら純粋に服の方が白く見えなかった。今日発言が伸びてないのもマイナスだ。 |
804. 仕立て屋 エルナ 02:22
![]() |
![]() |
すみません全然思考伸びなくて申し訳ないですッ 思考すっ飛んでたら申し訳ないのですが、姿勢変わらず違和感なく白決め打ちでよさそうなニコ様>1dからずっとモリ様占希望で超切れてる感のトマ様≧モリ様と両狼なら不慣れ騙り×2でフェアじゃない感から狼じゃないと思いたいシモン様≧違和感はないけどパメ様の白囲い疑いのペタ様≧発言にそつがないけど隙もない印象のリナ様というGSですッ |
木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
どうなんだろうか…。 一応▼爺にセットしてるが直前に変えるかも…。 あー、頭働いて無くてすまんな。 黒出した後黒要素挙げててライン的にもおかしくなかったらいいんじゃないかと思う。 |
805. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
樵>>801 その一言をパターン分け考察に書いておいて欲しかったなっ…!僕の猛烈な勘違いの可能性が出てきたっ。 今日はちょっと再精査する時間ないからあれだけど、明日生きてたらトーマスお兄ちゃんの精査必ずする! |
806. 羊飼い カタリナ 02:27
![]() |
![]() |
服>>784>>786 回答ありがとうです。演技っぽいっていうのは感覚的なものですし、うーん…。 うー…吊り希望がすごく悩むですが…。時間が…! 今日の娘老の発言と、神服の発言を見比べると、やっぱり伸びているのは娘老だと思うのですよ…。娘偽の場合、娘狂でも娘狼でもどこかしっくり来ない点があって、この点も明日があれば言語化します。 【▼服でセットします】 |
809. 仕立て屋 エルナ 02:29
![]() |
![]() |
私め吊希望が多数でしょうかッ 時間が取れなかったこと、考察全然できなかったことを言い訳にはしませんッ 皆さま本当に申し訳ありませんでしたッ あとモリ様の昨日までの不慣れ寡黙感が嘘のような今日の熱弁は完全に実力隠しでしょうッ、「思考伸びているかどうか」なんて理由で狼逃さないでくださいッ |
811. 少年 ペーター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
食べられた時のために思考開示。実は僕、狩人なんだよねっ。2dは>>225の人、3dは>>345の人を護衛してたよっ。>>225の人は非狂要素強く取ったから、僕の中ではGJ出た時点で真盲信なんだっ。 |