プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル、1票。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ、1票。
仕立て屋 エルナ、4票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、シスター フリーデル が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (WhiteFace)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (kuroana)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nyankoroid)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (itomaki)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (slb_y)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (weda)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (haiiro_color)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (siki61)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (sijimi)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (myuuto)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kisaragi)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (yokoh)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (moriya25)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (inemuri)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (tendon)、死亡。占い師だった。
羊飼い カタリナ (WhiteFace)、生存。人狼だった。
神父 ジムゾン (kuroana)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (nyankoroid)、死亡。村人だった。
青年 ヨアヒム (itomaki)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (slb_y)、死亡。狂人だった。
シスター フリーデル (weda)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (haiiro_color)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (siki61)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (sijimi)、死亡。村人だった。
仕立て屋 エルナ (myuuto)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (kisaragi)、生存。人狼だった。
老人 モーリッツ (yokoh)、生存。霊能者だった。
パン屋 オットー (moriya25)、死亡。狩人だった。
少年 ペーター (inemuri)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (tendon)、死亡。占い師だった。
1318. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
ヤコ1d1829> CN中二階ってのもなかなか斬新だねw モリ1d1838> ぼく的にはネタに使うことが多いかなー。煽りになるってのは知らなかった! リナ1d2146> すれ違い通信だね。 オト1d2242> オトの3回目騙り確認。騙りはなるべく早めに解除してね。 |
1338. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
ニコ2d0131> 何でもかんでも喋るべき!村人は非狩さえ気をつければ何でも話すべきなんだよ~。払わって話しあおうぜ!的な。 リデル2d2225> 占い結果とともに告白したよ~。結果玉砕だったよ…。 モリ3d2302> しんぱしー。 |
1345. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
クラ3d1728> 百科事典100冊をもらってもぼくどーにもできない…!! ニコ3d1848> いや、なんかホントごめん…。色々メーワクかけたよ…。ごめんね? ジム3d1902> マジですから!(笑) モリ3d2308> すんません。もう喉がなくて…(汗) そいえば未来アンカ>>854はリデルだった。すっかり忘れてた。 |
1346. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
でも俺が生存していてもモリの主張通りになるような進行になるように誘導したかなー やっぱ、俺がヤコを白塗りしたのは大きなミスだったですわ リナは逆に兎も角、ヤコは主張に乱れがあったのに・・・ 初日に商放置する勇気が俺にあれば 一番の敗因は初日に●商○娘としたこと ●娘○農か●農○娘にするべきだった 疑い返しもズレた質問も自信過剰に見せるのも全てはブラフだったのか・・・ |
1348. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
リナ赤4d2349> ちょwもしかしてぼく食べてる!?てかイケメン騙り臭い味て!イケメンの味だよ!! ヤコ灰4d0045> いやその…ごめん、力及ばず…。予定ではもう一日ふんばるつもりだったんだけど…ごめんねぇ。 リナ赤4d0808> そりゃ大変じゃん。タバコ控えるべしべし! エルナ灰4d1745> 所謂現実逃避ですね、分かります。 |
1351. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます! ログ読んできた!1日目2日目はずかしすぎた! そして、はい、ご想像通りでごめんなさい。 初参加CO! そして、ヤコさん、小人で狼とかなにそれかわいいです! |
1353. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
あーエピ議題出てないか。 ■1:戦歴 ■2:希望→役職 ■3:われらが村のMVP ■4:村名どうするの? それと再戦チェッカーです http://wolfberry.jp/saisen |
1360. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
オットー、リアルでも食べてきたけど[にしんの姿煮乗せ年越しそば]いただくよ~。ずるずるって おおおおおおっっっとおおおおぉぉぉ!!! 狩りだったんのかーい。狩りがあんな露骨な発言する訳なーーいって心の片隅にも可能性考えなかったよーー |
1368. 村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
自分でエピ議題に答えてログにダイブしてくる ■1:4戦目 全敗中 ■2:狂人⇒占い師 ■3:基本は全員すごく頑張ったから全員。あえて言うなら 全くまとまらない村のまとめ役をしたモリリンかな ■4:ほりゅー |
1371. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
ヨアヒム、たしかにイケメンRPがまったくぶれなかったもんね。 「ザ・イケメン・オブ・ボンチ」の称号を授与するのね。 これからもイケメンでいてください。 みんなに優しいほんとのイケメンだったよ。 |
1372. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
なんか、とりあえずシモンがやたらニコラスを気に入っていたって感じだったね。それはきっとKOIなんだと思うよ! モリさんベテランさんじゃないですか!す、すいみません、生意気な口利いて…! |
1375. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
オトさん>>1364 狩人さんとはこれっぽっちも思わず、、、! でも気付く人は気付くんですね、狩人観も磨かなくては ペタさん、もしお時間出来たら来てください、お話したいです |
1378. 青年 ヨアヒム 00:46
![]() |
![]() |
ヴァル>>1371 やた!ぼく、こんな素晴らしい称号もらったことないから、すごい嬉しいよ!とってもいいお年玉をもらったよ!! 今回村側が戦歴少ない人多かったんだね。でもあんなに渡りあえてたってのがすごい。皆才能ある人なんだなぁ。しっと! |
1380. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
あ、やっぱりシモンはhaiiro_colorこと灰斗さんだね。 また同村出来て嬉しいです。 4回中3回同村って灰斗さん、チェーン人狼し過ぎw 村側に慣れて良かったね。おめでとう! お互い負けちゃったけどねw |
1383. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
オットー様狩人を当てた方へ質問です! ★どこらへんでオト様が狩人だとわかりましたか? 狩人一回も当てたことのない私に教えてください!!! っていうか、ご主人ヤコブ様へ狩人予想してたとか…読み流してもらえて本当によかったです。 |
1384. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
再戦者さんがいる!てID見て気付いてたけど(笑) クララはG203G345で同村してるねー。特にG345では思い出深いよ~(笑)確かな実力の占師さんだもんね!そりゃぼくなんか対抗出ても信用とれないよ! エルナはG268のリデルじゃん!ぼくの求婚をことごとくかわしたリデルじゃん!!(涙) ヤコブはG208G233じゃん。208では共有する仲だったね。今回は赤共有してたけど(笑) |
1387. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
細かく反応したいけど、今日は鳩なんです。 本日はこれで失礼します、明日また顔出させていただきます。皆さんおやすみなさい。 夢に私が出るといいですね、ってイケメン騙り! |
1388. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
議題も頂きます。 ■1.9戦目 ■2.霊能者→狂人 1d23:45本当に武士スター様の狂人希望どこいったのでしょうね…。 ■3.ヤコブッティ様、騙リナ様 ■4.「騙り」は入れたいかな。あとはセンスある方にお任せで。 |
1390. 旅人 ニコラス 00:58
![]() |
![]() |
■1:初参加です。 ■2:ゲルト神の意向により村→村 ■3:農と羊かなぁ。最終日まで吊られそうにすらなってなかった。 ■4:【驚きの】騙られた村【白さ】 【一番多いのは】騙られた村【イケメン騙り】 …んー、しっくりこない。センスのある人求む |
1391. 青年 ヨアヒム 00:59
![]() |
![]() |
パメラおやすみ~。夢でぼくと会えるといいね! モリ>>1389 うんにゃ、G国は最初から共有者いないよ~。感覚が合ってたってゆーかエピで盛り上がったってゆーか、そんなニュアンスだよ~。詳しくはつ[まとめさいと] |
1393. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
G345に続き、itomakiさん以外の再戦者がいなかったですw お久しぶりです。おもしろいRPの方がいると思ったらitomakiさん。今回も楽しかったです。RPを貫けるヨア様はやっぱりイケメンですw |
1396. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
G203ではまだ可愛いキャラ騙りしてたんだけどね~。G345は乙女という名の変態だったからね~。 今回はキチンとイケメンになってたらうれしいよ(キリッ 次回はトーマスでのイケメンっぷりと期待していてよ(キリッ |
1403. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
>>1395 騙リナ様、お疲れ様でした。逃げ切ってくださってありがとうございました。 >>1396 イケメントーマス様に期待していますわw 今日はそろそろお暇しますね。お休みなさい! |
1420. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
やっと、墓、独り言、狼ログ読めた。 [にしんの姿煮乗せ年越しそば]いただきます。 ■1:初回です。神父さんに憤慨されなくてよかった。 ■2:村→村 ■3:ステルスでは農、わかんない。 ■4:白い村?騙りの村? そして屋さん狩人で結構みんなも気づいていたのか。 そして自分は主語がすくないのか。 |
1427. シスター フリーデル 10:09
![]() |
![]() |
[関西風すまし汁の雑煮]いただきます♪ ■1:3回目 ■2:狂人→素村 ■3:モーリッツと狼陣に。 ■4:「騙り」は入れたい。 再戦は一人だけですね。 ジムさーんっ 435村のパメだよっ 覚えてる?? あの時もすごかったけど、今回もだね~ |
1439. 行商人 アルビン 10:47
![]() |
![]() |
よかったらまとめ、URL教えて下さい。 ついでに愚痴と言い訳 非公式人狼まとめ重いうえに大抵503エラー多すぎて、必要な時に必要なページみれんかったです。 善意のまとめだからこちら側がなんとかしたいけどもページ数多くないから見れる時に印刷するぐらいしか方法わからない。 なのでまとめを読みやすくするいい方法あれば教えて下さい。 |
1445. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
ヨアヒムおはよー あれ?僕の写真じゃだめだったか… アルビンも村長もおはよう、あけましておめでとーだよ。 村長って名前で呼んだことないなぁそういえば。 >>1439これでいけてるのかな? http://wolfbbs.jp/G448%C2%BC.html |
1453. 村長 ヴァルター 11:01
![]() |
![]() |
基本的にズバズバキャラはベテランに見えるからなぁ。 理論が筋通ってて意思表示がはっきりしてれば「むむ、こやつ歴戦の兵か」となっちゃうよね。 でもカッコ良かったよ武士スター。私はすぐ弱気になっちゃうからそういうキャラできない。 |
1455. シスター フリーデル 11:04
![]() |
![]() |
RP口調が偉そう(笑)だったのもあるかもですねw 中の人は今まで3日目以降ガチ考察をしたことなかったので、今回はもう初めてだらけで。 最終日とかもう恥ずかしすぎるww |
1456. 村長 ヴァルター 11:09
![]() |
![]() |
私も1回目寡黙2~3回目まとめ役でまとも質問飛ばしたり考察を並べたりしたことなくて、いまだに質問飛ばしたり考察できる気がしない。 墓下でも頑張ってみてたけど終始エルナロック!エルナごめんねー。 |
1459. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
自分の狼像にストライクな人がいると中々ロック外せないな。墓下だと質問飛ばしたり積極的に自分の意見が突っ込まれないからなおさら修正しづらいなぁ。 あそういえばヨアヒムが墓下のんびり灰狼探しに付き合ってくれたの嬉しかったなぁ。ヨアヒムには墓下つまんなかったかな。 |
1460. 行商人 アルビン 11:16
![]() |
![]() |
初心者→知らないからとんちんかんな主張言うor知らないからはっきり主張できない。 逆に兵さんみたいになると主張ぼかしてぎりぎりの部分を残るような感じになるのかな? |
1467. 仕立て屋 エルナ 11:38
![]() |
![]() |
村名ないのもあれなんで旅>>1390を基本にしてとりあえずつけましたー、良い案でてたらそこも修正おねがいします ではかきいれどきなので僕はお仕事にいってくるね また夜に |
1475. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
5d以降疑われすぎ単独感は一番の村要素だと思ったけど、自分で言うわけにはいかなかった・・・ ロック体質ももう二度と言わない・・ シモンはあれで狼だったら嫌だというのもありましたね。 カタリナ狼って気付いたのがすごいと思います。ありかな?と思ったけどやっぱないかなって |
1479. 負傷兵 シモン 13:21
![]() |
![]() |
■1:8戦目(暦3ヶ月) ■2:村人→村人 ■3:狼陣営。村陣営からなら心が強かったアル、最黒と見られても戦ってくれたリデルに。 ■4:【白だらけ】狼なんていないよ【騙り】 …普通すぎたwセンス良い人に任せようー |
1480. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
そして再戦者多いというw kuroanaさん、kisaragiさん、yokohさん、moriya25さんは≪G441村≫での再戦者 tendonさんは≪G423村、G431村≫での3回目の再戦ですね |
1489. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
私の中でもこんな占いたら偽だと思わないから、結構疑われてビックリ。 ほんと狼はあの手この手と色々の可能性を攻めてくれんだねー。 今度は弱気じゃない占をする。 でも出来れば巣村したいなー。そんでやり過ぎなくらい狩りブラフしたい。 |
1490. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
>>1487初日は演技は多少入るものだよー ただ軽かったから狼の可能性は限りなく0に見えたよ。 2dで真決め打ちって発言したかったけど…狩に見られたかったから最終的に「どっちが真かわからないな…」という結論にさせたという…orz |
1498. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
そういえば灰斗さん。今回みたいな吊り手に余裕ある奇数進行でも狩り回避なしかね。 無駄吊りしなくて灰狭まって、占襲撃延長で占延命で良いんじゃない?って本気で思ってたんだけど。 |
1499. 村長 ヴァルター 13:42
![]() |
![]() |
うーん、でも希望だし遅くて喉も残してないのに反対とかまとめ横暴だとか、墓下で見てて、えーーって思ってたよ。 ニコラスとエルナ吊りは英断でカッコ良言って思ったよ。 |
1500. 負傷兵 シモン 13:44
![]() |
![]() |
老>>1497にゃ…本当にお疲れ様です(ペコペコ うん、あの日だったら絶対にヤコブには投票しなかったですよ僕もw 長>>1498うん。本当は奇数進行における狩COはセオリーかな?と僕の中では思っているよ。狩CO無しは偶数進行かな。今回は狩ブラフのために賛成しまくったがw |
1502. 村長 ヴァルター 13:45
![]() |
![]() |
>>1496確かに考えること多そうだなー。素村で単純に思った通りの推理・説得がいいかー。 村で4連敗だから私が入村したら村負けるんじゃないかと思えてきた。だから狂人希望したのにーw |
1505. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
>>1500にゃるほど。狩りからしたら狩り以外から狩りCOして吊り回避しよーぜって言われてたら、こいつ狩りが誰か知りたい狼じゃねーのとか、狼にバレるだろうがとか思っちゃうか。 |
1510. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
1回襲撃されちゃえばもうリスクがあるだけでいつでも狩り乗っ取りに挑戦出来るからなー。 狩りCOまわしてどうやって真偽判断するのか見たかったなー。 狩りの吊りCO回避って初回以外はノイジーになり易そうだなー。 |
1511. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
ただいまー 神>>1507たしかに狼臭いね。 でも一番狩が透けるのは■3の狩回避についてなんだ。 ここがどうしても狩視点で見ると要らないからねw ■3で狼が狩に見せようとすることもあるので、僕はよく■3特に議題回答はよく見ているな… 結果オットーが特徴あるものだったから狩の可能性があるなら狩ブラフ+フォロー。狼の可能性があるなら見極めという形にしたよ。 |
1512. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
偶数進行なら狩COは無しがいい。GJの恐怖を狼にずっと与えることが出来るからね。 奇数進行なら狩COは全然有り。灰狭められるし、GJより大事な役職を守ることを最優先したほうが勝利に貢献できる。 |
1515. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
暫く離れてた箱前にもどり。 兵>>1476 私こそ突然超ロックしちゃってごめんなさいっ!! シモンずっとかわいいな仲良くなりたいなって思ってたのに・・・こんなことに・・・orz |
1516. 村長 ヴァルター 14:16
![]() |
![]() |
確かに今回の村でもカタリナとヤコブはGJ懸念をずっとしてたしなぁ。 占能力って灰を判定するだけなら一日に吊り輪が二つあるのと同義だから、何よりも狩りは真占だけ守ってれば良いじゃない、あとは自分の狩り明かして灰狭めればいいじゃないと思ってたけど、考え直そう。 |
1517. 負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
長>>1513 必ずしもそうとは限らないけどね。自信ない狩なら吊り回避って言うかも知れないけど…僕の中ではそうだと思う。 神>>1514 まぁ最終的にはそういう結論になるよねw 正直狩COについては狩が一番状況が読めるから本人に任せた方が良かったりする。 |
1520. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
修>>1515 お疲れ様!ごめんよ…あと可愛くない!w もっと見るべきだったね。最終日で▼修に出したけど。集まりに疑問を抱いていたから、もし▼修で仮決定して皆の反応に違和感を感じたら大反対するところだった。 |
1523. 負傷兵 シモン 14:21
![]() |
![]() |
あぁ~因みに▼旅吊り大反対したもう一つの理由は狩人に見えたからなんだw 防御感+狼に見えない=役職持ちの独特の防御感→狩人 って思ったからな…あの場面では変に焦った… |
1529. 負傷兵 シモン 14:25
![]() |
![]() |
神>>1524 うんw かなり露骨な狩ブラフw あと、襲撃に対する恐怖感は結構演じた方。「遺言COで狩COするのか?」って思わせたかった狩ブラフですw 長>>1526 コラッw 毎回吊るじゃないw 可愛くないぞ!w |
1531. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
兵>>1521 私もほんともっとみんな対話すべきだと思った。あ、自分自身が、って意味でね。 ▼兵にしちゃった日、話できてればあんなことには・・以降疑い集めちゃってごめんなさい。 兵@2が見えてあ、質問しちゃうと仮本決定できないから駄目だ、っていうのもあったけど |
1534. 負傷兵 シモン 14:29
![]() |
![]() |
修>>1531にゃ~!!まじか!ごめん!! 喉配分悪いんだ毎回orz もっと信じればよかったのだ…まずGSで僕を白→最黒→最白ってした時点で村と見るべきだったorz |
1542. 青年 ヨアヒム 14:33
![]() |
![]() |
ラーメンつけ麺ぼくイケメン!ぽっぽで登場するぼくもイケメンすぎてカッコイイね! まさいありがとー!でも【イケメン騙り】じゃないよ!ぼくは【正真正銘のイケメン】なんだよー。 |
1545. 青年 ヨアヒム 14:36
![]() |
![]() |
空気を読まないのがイケメン! リデルはごめんねー。全部ぼくのリアルのせいだと思ってちょーだい(笑)あと、喉配分が相変わらずヘタで対応できんくてごめんー。お詫びにイケメンを眺めたらいいよ♪ |
1552. 青年 ヨアヒム 14:41
![]() |
![]() |
シモン>>1546 ああ、あれね。でもあれぼく真でも言ってるしやってるなぁ。だから引っ込みがつかなくなったとゆー(笑) ま、そのあとそこ議論するのメンドーになったからみんなの占師考察ではナチュラルスルーしたけどね。そしてそれが一番の偽要素だわ(笑) |
1553. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
ログ読み中感想 青3d15:58:30 こちらこそごめんねー。あと むー(=_=)とは思ったけどイラついてはなかったよー 「村長のは日またぎ発言だと思う」だけで良かったね。理由あったほうがいいのかと思ったんだけど、秒数まで言うことなかった。でも日またぎ発言じゃない?って考えること事態がメタ考察しちゃってるのかな?これもアウト? メタのライン引きがよく分かんない。。 |
1554. シスター フリーデル 14:42
![]() |
![]() |
あと占3人のCOは秒数も含めて考慮外としてたよ。だから2dの判定と言動でなるべく見たつもり。 20:45:57 Σ狼に非狩透けてたっ・・・(´・ω・`) 3d23:16 い、いい人すぎるよヨアさーん!いっぱい言ってしまったのに(´;ω;`)ブワッ |
1557. 青年 ヨアヒム 14:44
![]() |
![]() |
リデル怖いよwそんなガン見するほどのイケメンっぷり?照れるなぁ…♪ シモン>そー簡単に言われるとイケメンのありがたみが(笑) バル>鳩で変換できない(笑)バルはがんばった!ちゃんと初日に真だと思ったよ、パッションこみだけど。 |
1560. 青年 ヨアヒム 14:48
![]() |
![]() |
ジム>そ、そのとーり!一応信用取り戻す努力したけど、三日目ぼく吊がほぼ決まってたし、気ィ抜いてたわ(笑)この辺はかなりの反省要素だね。 と、名残惜しいけど一旦離席~。また夜に会えると嬉しいね |
1561. 農夫 ヤコブ 14:49
![]() |
![]() |
完璧に寝正月だ……。おはよー………。 今回に関しては、別にモリ襲わなくても勝ちが十分に見えたこと、モリ爺のお肉があんまり美味しそうじゃ無かったことから襲撃したくなかった……。 だってGJ怖いじゃん! |
1563. 負傷兵 シモン 14:51
![]() |
![]() |
長>>1551 CO順に差が無くても判断するって怖いよねw 青>>1552 頑張ったと思うよ!議論するのメイドー狼経験ある僕もそう思うwごめんっ 神>>1555その後の動きが大事ということだね 老>>1556えっ…強い… 青>>1557イケメンのありがたみってw 修>>1558ちゃんと視線を外した動きが入るとはw |
1565. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
エルさん、まとめサイトありがとうございます。皆さん、軽食を用意しましたよ~。 つ [紅茶] [チーズクッキー] [バターのさっくりビスケット] [クロワッサンの卵サンド] [お汁粉] 長>>1502~ その長を狂人だと思い込んだ人がここにいた……orz。狩COについてもっと語ってください。今回は全然、仕事ができてなくて申し訳なさすぎる……。 |
1566. 負傷兵 シモン 14:53
![]() |
![]() |
長>>1559 一応関東だぞ← 農>>1561 おはよう!!お疲れ様だよ!勝ち見えたのか…僕は散々狼の掌で踊らされてたのかorz 修>>1562 また夜に!いってらっしゃい! |
1569. 負傷兵 シモン 14:55
![]() |
![]() |
屋>>1565お疲れ様です!再戦者ですーあの時は申し訳ない(ペコペコ あの時より全然実力が上がってましたよ!!正直白決め打てるぐらいでした!もっと対話したかった… |
1570. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
老>>1567 実は一番わからなかったのがモリ老でした。思考開示もなかったし……。確霊ってああいう態度でやるものですか? 今後の参考のため訊いておきたいんですが。 |
1571. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
兵>>1569 あああ、こちらこそお世話になりすぎだ。今回は狩ブラフのフォロー、ありがとうございました。狩人だから襲われたんじゃなかったみたいで、正直、すごく複雑です……。目立ちすぎてもよくないんですね。 |
1572. 負傷兵 シモン 14:59
![]() |
![]() |
屋>>1565 狩ね…初日の狩CO無し提案は狩ブラフとして全然有りだった。まぁその場合誰かが乗らないと効果がないけど…すかさず反応した僕ですw あれだけなら狩に見せたい素村?って思わせることが出来ると思う。 問題が2dかな?そこで多分狩かな?って思わされたのかと。 |
1573. パン屋 オットー 15:03
![]() |
![]() |
★屋白にしてくれた皆さんに質問です。どこが白評価の大きな要素になりましたか? 頑張ったつもりでしたが、自分ではいまいちつかみきれていないので。 兵>>1572 あれがまずかったんですね。目立ちすぎて、逆に村だと思われるだろうとバトルに踏み込んだんですが、失敗でしたか。バランスが見極められず、ついやりすぎてしまうのかな……。 |
1575. 村長 ヴァルター 15:04
![]() |
![]() |
そうそう私もオットーに聞きたかったのよ。 ジムゾンが狩だったら狩狙いじゃなくてもmgmgされちゃうじゃない。 だからどうしても狩はあんま攻撃型というか狼に不利な事をズバズバ言えなくなっちゃうと思うのよ。 その結果一歩引いてるぜ~狼臭いぜ~って吊られそうになるのはよくあるんじゃないかと思うんだけど。 オットー、吊られる狩なんてニートって言ってたけど狩ってどんなふうに振る舞えば良いの~? |
1576. 負傷兵 シモン 15:05
![]() |
![]() |
>オットー 2d>>457での狩COについてがちょっとやりすぎ感がちょっと伝わった感じ…あくまでも個人的な感想! あと3d>>878でのアルに対しての反応かな?下半分だけ肯定している。上の部分が「素村は中盤あたりで狼に食べられることも目標」とあるから、ここら辺に違和感。ちょっと視点漏れ?と思った。これも個人的な感想! |
1581. パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
老>>1574 なるほど。裏方に徹しようとしてああいう態度になったんですね。まとめ役はあまり灰考察を出さないほうがいいんですね。 兵>>1576 そうでしたか。>>878は自覚なかった……やっぱり修行が足りませんorz。 長>>1577 「私の狩像とオットーの姿自身も含めて違い狩像が違い過ぎ」ですよね。毎回、反省材料があるけど、今回はそこが大きかったと思っています。 |
1582. 負傷兵 シモン 15:11
![]() |
![]() |
屋>>1573単独感を出すには良かったよ!仲間がいるようには見えなかったから。素村だったら良かったかもって思うぐらいかな?もっと僕が狩っぽく見せられたら良かったんだ…ごめんよ… |
1584. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
私もこたえとこ。 屋>>1573 ・思い込み的な断定が多くて終盤思考転換が必要な狼にしては不便過ぎるキャラだから。 ・仲間いるようにあんま見えない単独感かな。 ・感情的なのが演技っぽく見えなくて狼なら単純感情的になる場面じゃなかったから。 |
1587. パン屋 オットー 15:19
![]() |
![]() |
長>>1575 すみません、墓下ではベテラン騙りしてましたm(_ _;)m。でも、吊られそうになってる狩人があちこちにいるので、もうちょっと村人っぽく振る舞えばいいんじゃないかな? と、ずっと感じていたんですよ。 兵>>1580 「SGを探そうとしてない」→SGを探すという発想がないの間違いです……。まだ狼経験がないもので。 |
1588. 村長 ヴァルター 15:22
![]() |
![]() |
ベテラン騙りww 狩も慣れが必要そうだよね。 占内訳考えて護衛先考えて、前に出ずにでも吊られないようにって考えること多すぎ。 村人っぽく振る舞うのは大変そうだよね~。 おっと、そろそろ初詣に行ってきます。 みんなの今年の良運を願ってくるよ~ノシ |
1589. 負傷兵 シモン 15:24
![]() |
![]() |
長>>1576たぶん三回連続狼やると、自然に狩人を探す癖が付いたんだろうねww 屋>>1587む、狼経験がないとそうなるか。狼を一度経験するとその感覚が分かると思うよっ! あぁ~そうだ。ひとつ経験談で。 FOだからってすぐに霊COを回すのはいけない。これは狩にとっては困るから本当は止めた方がいい。特にフルメンだとね。 |
1591. パン屋 オットー 15:24
![]() |
![]() |
兵>>1582、1583 いえいえ、やっぱりバランスが悪かったのだと。狩人は目立ちすぎてもいけない、が今回の教訓です。 長>>1584 なるほど。思い込みや感情的なのは非狼要素だから、出してもOKなんですね。やりすぎたかなあと反省していたんですが。次に狼をするときの参考にさせてもらいます。本当に、狩人は難しかったです……! |
1592. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
兵>>1589 今回の白すぎる村人は、狼経験なしの素村感が出ていたのではないかと思います。自分も霊CO回しはちょっと待って! な考えです。同時に回す人も多いけど、急ぎすぎじゃないかと。 |
1593. 負傷兵 シモン 15:28
![]() |
![]() |
FOでも占COから回して占いCO数が3だったら、霊能潜伏+統一。霊能CO回避にした方がいい。 これが村にとっては最善だと僕は思うな。特に狩は本当に助かるw 2dで斑判定になって狼視点、真占が分かっても。GJされて真占特定される危険がある。それ故に安易に襲撃できない。また狂視点。安易に黒出しすると、黒1白2とか露骨な狂アピにしか見えないから、黒出しづらい。よって白確が出来る可能性が高いんだ。 |
1596. 村長 ヴァルター 15:33
![]() |
![]() |
確かに3占したら霊潜伏して欲しかった—。護衛期待な意味で。 最近FO以外するわけないじゃない、おおげさだなぁと言わんばかりのソッコー占霊CO回しでそんちょ寂しい。 というところで近所の神社行ってくるよ。 オットー、エスパーかw |
1597. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
あと、占3霊潜伏状態での占希望は無理に黒狙いとかしなくていいというメリットがあるからね。 白狙いという選択肢も増えるから。村にとっては考える幅が増えて考えやすくなる…と思う。ここは個人によるかw 確白作って、その人にまとめ役やってもらうっていうのも全然ありだからね。 |
1602. パン屋 オットー 15:39
![]() |
![]() |
兵>>1594 前の村で、一生懸命やっていたのをヨアヒムさんが評価してくれたので、今回もとにかく頑張ってるのを出せば、村だと信じてもらえるだろうと思っていました。感情については同感です。出してもらわないとわかりませんよね。そういう意味で、クララは偉いなあと。劇場、面白かったし。 長>>1596 やめて~黒歴史を出さないで~。 |
1604. パン屋 オットー 15:43
![]() |
![]() |
長>>1596 確かに今回、霊は潜伏でもよかったかもしれませんね。 兵>>1597 そうですよね。初日の占いは白が普通だと思っていたから、それで感情的になった部分はあったかも。やっぱり序盤は確白が欲しいですよね。まとめ役でなくても。 老>>1600 なるほど。ここでは喉の制限もあるから、説明は難しいんでしょうか。 |
1609. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
兵>>1605 今回、2日目は本当にそうでした。パメさんには悪かったけど、確定情報が欲しいって気持ちがすごく強かったです。皆さん、白すぎて判断できなかったから。 |
1611. パン屋 オットー 15:51
![]() |
![]() |
兵>>1608 「2-2とか灰考察+占考察+霊考察とかメンドイ」に同感。どこかでフルメンは考察だけで喉がなくなるって言ってましたね。20個しかないのに、自分とゲルト以外の14人分も書けないよ……。 |
1618. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
羊>>1610 酔っ払い騙りで白視獲得に成功した狼として、これは語り継がれていくでしょう……いや、騙り継がれて? 老>>1613 初日COの狙いを教えてくださーい! |
1622. 負傷兵 シモン 15:58
![]() |
![]() |
屋>>1620うん。僕経験者w だから他の人には寂しい思いするのは嫌だから多めに質問しているんだ。 これは狼でも村人でも同じ行動しているというねw ……ちゃ、ちゃんと質問から考察は取り入れてるからね!w |
1624. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
FOにはFOの利点ありますし、潜伏して統一占でも利点はあるんじゃないかと思います 後者の場合は進行への理解が村全体で共有できてないと間誤付くことが予想されますよねー |
1626. 負傷兵 シモン 16:03
![]() |
![]() |
神>>1624そうだね。それぞれ利点はある。その利点を生かせるかどうかが村全体の特性を把握して、どちらがより村が有利にゲーム進行できるかが重要だと思うよ。 今回は…初参加結構いたからな…統一占いは正解だったと思う。 |
1627. パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
老>>1619 そりゃ確かにそうですけど……うーん、やっぱり考えの違いって大きいですね。モリ老もぶれてないなあと今さらのように思いました。 兵>>1622 経験者仲間だ! 実は1回目、墓でもスルーされてすごくつらかったんです。意地になっていろいろ書いてたけど……。まあ、相手が狼PLだから当然の反応だったと今では思えますが。 |
1628. 負傷兵 シモン 16:05
![]() |
![]() |
まぁこれは結果論だけど。占機関破壊されたのが痛かったな…白要素多すぎだろここの村って感じだった。 ぬー2dだけでここの予想は付かないものだしな…もっと力を付けたいなー… |
1629. パン屋 オットー 16:07
![]() |
![]() |
神>>1624 FOにしたい気持ちはわかるんですよね。初日の人数で灰考察は無理だから、どうしても前提条件が欲しくなる。 兵>>1625 いや、言ってたのは羊だけです。自分も言われましたが、あれって狼視点の気楽さだったのかと気づいても遅かったり……。 |
1635. 負傷兵 シモン 16:13
![]() |
![]() |
屋>>1632…ん~よく分からんぜよ…僕も知りたい。 羊>>1633いや、失礼じゃないと思われるであろう(僕も無知騙りするw) ただ、内容が入らないーって言われて、あれ?僕の考察いらなくね?wってなるw気にしないけどね! |
1637. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
村やってる時にスルーされまくりで これ狼でもスルーされるんでね? と思って狼練習中なカタリナちゃん。 >オットー 経験はどんな経験を積むか、によるから回数だと言いづらいかもー。私10回前後だけど、吊り手とか戦術とかサッパリ。 周りの人の質問傾向とかから学ぶ感じかなー |
1638. パン屋 オットー 16:18
![]() |
![]() |
兵>>1636 そして、喉を消費する、と……φ(..)メモっておこう。 羊>>1637 え、リナさんもそれくらいなのか……!? じゃあベテラン狼はヤコブさんでしたか。 |
1639. 負傷兵 シモン 16:19
![]() |
![]() |
吊り計算。CO順による利点、不利点。3-1、2-2による陣形の利点、不利点。編成によるCO順及び陣形の利点、不利点の考えは一応ありますかね。合ってるかどうか知らないですがw 必ずしも正解はこうだ!というものは無いですし、一通り考えてみるのは良いことだと思いますよー。 |
1642. 羊飼い カタリナ 16:23
![]() |
![]() |
FO3-1しか経験が無いとメリットデメリットが歪む感じはするねー。 色んな陣形を経験するのが一番だとは思うけど、ここは村によるし。 G国になってからはまだ3回目だけど、全部FOだったし。 元々の出身地だと能力者固定だったからCO自体無かったしなー。 |
1646. 羊飼い カタリナ 16:25
![]() |
![]() |
アルビン乙カレー。 鳩から~じゃなくて、番号ここまでしか読めない、がメタなのよー。 灰も赤もなし前提で10発言って事だからね。狼でもログアウトすれば言えるけど。。。 |
1649. 負傷兵 シモン 16:29
![]() |
![]() |
そうか、経験によるよね。 僕の場合 12人村×2→村×1 狼×1 13人村×3→村×1 狼×2 16人村×3→村×2 狼×1 統一×4 自由×4 霊潜伏×1 1-2、2-1、2-2、3-1、3-2…陣形経験有 とか…今思うといろんなパターンを経験していることに気づくw |
1650. パン屋 オットー 16:29
![]() |
![]() |
兵>>1644 何事もやりすぎは禁物なんですね。でも、まだバランスがわからないんですよ。このくらいかな、と思ってても感情的になったりしますし。 商>>1645 墓の下は全員、アルビン白だ、頑張れ~と応援してたんですけどねえ。 |
1652. 負傷兵 シモン 16:34
![]() |
![]() |
てかヤコブさん強い理由分かったー 再戦者だけどG441村のクララじゃないかー真すぎる占い師… え?敵陣営になると怖いんですけどww 今度は僕が村の時に追い詰めるのですかorz |
1653. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
兵>>1649 たくさんのパターンを経験してて、うらやましい……。やっぱり自分がリアルで体験しないと、空気感はわかりませんよね。できれば1-2なんてのもやってみたいけど、その場合は占護衛鉄板だな、と狩人視点を漏らしてみたり。 商>>1651 アルビンは文章でかなり損をしたかも。わざとやってるのか、と疑われたんですよ。 |
1654. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
商>>1651僕がもっと広く見ればよかったのだ…ごめんよ…それに初日で白って独り言で書いてあるのに…何やってるんだ自分と思うよ…orz 屋>>1653…1-2展開はまさかの狂が霊騙りだったというレアでしたw |
1655. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
そろそろ腹ごしらえしてきますね。できれば、また夜にお会いしたいです。……その前に、皆さんに飲み物と料理を。 つ [カフェオレ生クリーム添え] [抹茶クッキー] [ココアのマーブルビスケット] [レーズンたっぷりデニッシュ] [フルーツ盛り合わせ] 飲みたい人には、つ [エッグノッグ] [グリューワイン] |
1657. 行商人 アルビン 16:44
![]() |
![]() |
>>1653 1d~2d(というより最後まで?)は自分の言いたい事しか言ってなくてそれをどうすれば納得してもらうんだろうがぬけきってる。 と自分考察。 自分の白さアピールに必死で全く他の人みてなかったからなぁ。 |
1661. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
うわさ話はしつこく続きます。うわさ話は意味も無く長いと決まっています。あきらめてください。 「ふぁーあ……ねむいな……寝てていい?」 盆地の村が始まりました。 これ以降、ゲルト姫は何も喋れません。狸寝入りをしながら、村人を見守ります。 |
1662. 司書 クララ 17:17
![]() |
![]() |
今まで作ってきた村と同様に占い師、霊能者、FOとかいう言葉が飛び交っています。 来年の穀物生産高を上げるにはどうしたらよいか、家畜小屋をいつ作るか、といった村らしい発言は出てきません。 でも、ゲルト姫はそんなこと気にしません。…気にしたら負けだからです。 |
1663. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
いつものように「私が占い師です」「わしが占い師だよーん」「ぼくは占いもできるイケメンなんだよ…!」 占い師を名乗る人が現れました。ゲルト姫は少し不安を覚えます。 2日目に占い師たちは村人の一人と引き換えに隣にあるまだら皇国のパンダ王妃を頻繁に召喚します。 パンダ王妃は皆の視線を独占してしまう、それはそれは存在感のある可愛い王妃でした。 王妃がいても忘れずに「ゲルトー!」と言ってくれるかしら? |
1664. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
でも、ゲルト姫は何も喋れません。2日目の夜明けを待つしかありません。 そして、2日目の夜明け… 次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。 …ゲルト姫は控えめです。こうして村人に余計な心配をかけさせないよにしつつ、村の表舞台から立ち去ります。 そして… |
1665. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
「人狼」「人間」「人間」 パンダ姫が召喚されました。ほとんどの村人は突如現れたパンダ王妃を見て戸惑っています。 「嘘でしょう」 突然呼び出されたパンダ王妃は驚いています。 「議題じゃ」 さすが長老。冷静です。 「我は床に就くとする」 教会で働く村人は目が細い為、王妃の可愛さがあまり見えませんでした。 「お風呂入って考えてくる!」 少年はまだ周りの騒ぎが理解しきれていないようです。 |
1666. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
「2日目は…がキーポイントだね!」 兵隊は王妃に夢中です。 「わけがわからない」 行商人は突然現れた王妃を見た驚きがまだ抜けていません。 「…うむ。そうか」 武士たるもの女に惑わされてはいけません。落ち着いて受け止める努力をしています。 「結果確認」 旅人は驚きのあまり、これだけ言うのが精一杯の様子。でも、王妃から目を離しません。 |
1667. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
「やたら疑問視されているみたいなので(略)」 パンの焼き加減を気にして、まだ王妃に気付いていません。 「こうなるのかー」 布と針を持ったまま王妃を眺めていている村人もいます。 「確認しました……」 落ち着いていますが、目は王妃に釘付けです。頑張って王妃を見上げています。 「今日はもう寝る!」 皆が王妃ばかり見るので、羊を連れてとっとと寝ることにしたみたいです。 |
1668. 司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
そして、ゲルト姫は予感が当たったことに気付き真っ青になりました。 パンダ王妃に気をとられている人ばかりで、誰も「ゲルトー!」と言ってくれません。 気をとられていない人は早々に寝てしまっています。夜明け直後なのに…!村人は早起きが基本なのに!!! さあ大変。【2日目すぐの『ゲルトー!』】を回収して次の村を作ることができません。 |
1669. 司書 クララ 17:21
![]() |
![]() |
2日目はまだ終わってないので、本当はまだ間に合うはずですが、ゲルト姫はそのことに気付いていません。 ゲルト姫は大慌てで魔女のところへ相談に行きました。 魔女は姫のジェスチャーを見て 「だから、それプログラムだって。少しは人の話を聞きなさい」 ゲルト姫には聞こえていません。新しい村を建てられないこと。問題はそこなのですから。 |
1670. 司書 クララ 17:22
![]() |
![]() |
「まあいいや。どうせ2日目の間に『ゲルトー!』と言ってもらえなかったんだろう? それならこのバージョンアップCDをやろう。 3日目最初に『ゲルトー!』と言わなかったことに気付いた村人の血で染めれば、再び【2日目すぐの『ゲルトー!』】を再起動できるよ」 村はまだ2日目途中です。やはりジェスチャーでは伝わりきっていません。 おまけに姫の耳にはバージョンアップCDは、小剣と聞こえました。 |
1671. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
姫はホッとして、小剣を受け取ると急いで村へ帰りました。 「ただし、使うのは必ず3日目にすること」 姫はもういません。 「2日目に使うと致命的なバグが起きるからね」 姫はもういません。 |
1672. 司書 クララ 17:23
![]() |
![]() |
「だから!人の話を聞けよ!!」 誰もいません。 「まあ、村は3日目になってるみたいだから平気か…」 こうしてゲルト姫は小剣を手に入れました。地上は姫の王国。姫が小剣と言ったら小剣ということで小剣で決まりです。 姫は最初に「ゲルトー!」と言ってくれる人を待っています。 村はパンダ王妃と王妃を召喚した占い師たちの話で持ちきりです。誰も言いません。姫は待ち続けました。 |
1673. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
ついに… 「みんな…ゲルトー(棒)って言ってないよね」 現れました。無口騙りの兵隊です。 「君だけは守りたかった」 兵隊は旅人に向かってそう呟きましたが、姫は自分に言っていると勘違い。 早速、兵隊に向かって小剣を投げます。見事兵隊の頭に命中しました。 |
1674. 司書 クララ 17:24
![]() |
![]() |
その瞬間、盆地の村に巨大な光が満ちました。時空が歪みます。 ふっと気が付くと兵隊は盆地の村へ向かう道に立っていました。 もう村は始まったはずなのに? しばらく考えた後、 「前を向くしかない」 そう呟き、とにかく一歩を踏み出そうとした途端、目の前の道が消えました。 |
1675. 司書 クララ 17:25
![]() |
![]() |
兵隊は驚きました。周辺を探しましたが、どこにも道はありません。 泣きたい…すごく泣きたい。兵隊はそう思いながら必死で3日3晩歩き回りやっとの思いで盆地の村に辿り着きました。 道中、谷あり山あり猛獣ありで元気だった兵隊は見る影もありません。松葉杖に包帯姿でふらふらです。 「………ども。部屋…鍵…借りる…寝る」 |
1676. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
盆地の村の人はそんな彼を見て、あの負傷兵はなぜあんな大怪我をしているのだろうと首を捻りました。 それ以来、どうしたことか、兵隊だけが3日3晩険しく危険な道を行かなければ、村へ辿り着けなくなりました。 どの村へ行っても元気な兵隊は一度も現れません。 傷だらけになった兵隊を見る度に、いつしか人々は彼のことを負傷兵と呼ぶようになりました。 めでたしめでたし |
1677. 司書 クララ 17:27
![]() |
![]() |
一方、ゲルト姫は兵隊の身に致命的なバグが起きていることを知りませんでした。それよりも次の村作りの方が大事だったからです。大事な大事なティアラ【2日目すぐの『ゲルトー!』】を回収しました。 449番目の村…あの小剣がなければ、幻になるかもしれなかった村です。 姫は幻の村と名前を決め、村の入り口にティアラを掲げました。 「人狼なんているわけないじゃん。みんな大げさだなあ」 新しい村の始まりです。 |
1685. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
発言が増えないなぁ……。まさか、みんなリア充なのか!?さて、議題答えるよー。 ■1:これでもG14戦目です。Fは別IDで20戦ほど。 ■2:おまかせ→人狼。前回の村で「次は狼やってみようかなぁ」が死亡フラグだった………。 ■3:イケメン・中二・マスクの3人に。 ■4:センスある人に丸投げするよ。 |
1700. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
まぁ、真面目に答えると>>1695なんですけどね……。多分狩人は死亡だとは思ったんですが、シモンならGJ狙いの狩人に守られている可能性もあったのでフリ襲撃ってことで。 狩人が生きている可能性があるって恐ろしいね!!! |
1708. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
>>1703 怖いなwwwジムは相当怖いところだったし、とても吊れる所じゃなかったからいずれ噛むところだったし、エルナはいざとなったら吊りたいと思ったから襲いたくないしなぁ……。その展開だったらヤバかったかもwww |
1710. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
修>>1702 すみません、先に死んでました……。しかも狩人だとバレて襲われたわけじゃなかったという、なんだそりゃな狩人でしたorz。 皆さん、こんばんは~。後から来る人もいるだろうから、夜食をたくさん出すよ。 つ [アップルティー] [リング型のレーズンパン] [黒糖パンのマヨポテサンド] [チョコとバナナ入りパンケーキ] [ベリー入りスティックチーズケーキ] [ほろにがビアゼリー] |
1712. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
ちなみにアル襲撃は、吊れないだろうってことと、村人たちに襲撃考察をさせて迷わせたかったってことの二つの理由で噛もうと思いました。 >>1706 いや、あんまり脂身が多いのはちょっと………。 |
1715. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
夜食が出てきたところでこんばんは! [チョコとバナナ入りパンケーキ] と[ベリー入りスティックチーズケーキ]いただきます! クララさんの劇場来てる! 村に絡めた劇場面白かったです、ゲルトごめんねゲルト |
1716. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
僕が狩だったら、ヴァルター護衛しかないだろうと思いながら更新2分前に護衛をモーリッツに変えて、モリ爺は襲撃されないだろうと高をくくって灰護衛して、更新3分前にモーリッツ護衛する感じだと思う。 |
1720. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
[アップルティー] [黒糖パンのマヨポテサンド]いただきます!モグモグ 娘>>1715 劇場良かったですね!私の狂人希望は弾かれて良かったと思いますw あれを見てそう思った |
1723. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
>>1718同じくそうだから占守りたくなるけど結局霊守りそう派 白出しの占いが真ぽかったら護衛迷うかなー 黒出し占は噛まれても1狼見つけてるから真強く見ても 守らない。 |
1727. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
[アップルティー] [リング型のレーズンパン] [黒糖パンのマヨポテサンド] [チョコとバナナ入りパンケーキ] [ベリー入りスティックチーズケーキ] [ほろにがビアゼリー] 全部貰いますーっと大食い騙り 残った分は朝食で食べよう… |
1733. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
神>>1726 偽占を護衛してる狩人も多いから、それは嫌だったんですよ。確霊のほうが大事だと思って。 娘>>1729 そ、そうか、パンのにおいで狙われたのか……! 目から鱗の発想ですね。 |
1739. 農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
>>1735 僕の考えでは、狼は早く勝負を決めたいところ。なのにここで身内切りをして仲間を吊りに行く意味はない、ってことで、片方が死んでももう片方が生き残れる…と思ったんだよね。正直、僕は吊られてもおかしくはないなと思ってたし。 |
1741. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>1729娘 おじいちゃんは良いダシがとれるから、初日注意かもしれない >>1733屋 パンを焼かなければよかったですね。この村ニート騙り多いですし。 お年玉でみかんもらったのでお裾分け [売)蜜柑の蜂蜜漬け(値)リュミオーネ金貨1枚] |
1747. 農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
>>1745 でも、相対的に白さは薄れてたし、自分でも失速してたなぁとは思ったんだよね……。モリ爺の思考も読めなかったし、▼尼じゃなかったら▼農はあるかなとも思った。 |
1757. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
//娘老長青服屋司旅商神修兵農羊年 希望村霊狂任任狩霊村村任狂村任?? 現実村霊占狼村狩狂村村村村村狼?? こんな感じだね。希望弾かれたのはクララとフリーデルと私か。 あとは概ね希望通りでお任せした人に狼が回ってきた感じだね。 |
1758. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
神父様 >>1751 ありがとうございます。あの辺りでしたか!襲撃に関してはオト様は確霊守りそうだから、で合ってます? ヴァル様 >>1752 「ザ・テラー・オブ・ボンチ」ありがとうございます。私的には、強制出演wさせてしまったシモン様とご主人様sに渡したいw |
1760. 村娘 パメラ 22:42
![]() |
![]() |
2d赤ログでなんだかたくさん構っていただいていた >2d狼さんたちみんな 素黒いただきましたー!・・・・・・orz<スクロッテハジメテキイター ほんとどうやって白くなるんですかー・・・ でも、楽しく構っていただいていてそこはよかったです! >1dリデルさんオトさん 初参加早々にばれてました、優しくしてくださりありがとうございました! |
1761. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
>>1755 勿論いいですよ。 では中身を拝見させていただきます。 [...は本を開き、斜め読みを行った。【なんと!人狼の正体について書かれていた。】アルビンはSAN値(正気度)が4下がった。] …これはこの村に必要なものです。お返ししましょう。 と考えてたら宿ついた。 |
1764. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
武士スター様 >>1753 2d私視点でパメラ様狼確定。●パメラ様のほぼ決定票を投じた武士スター様はほぼ白決め打ち。それなら、他の灰村の希望より、武士スター様が希望する人を優先して占いたい。こんな考えであの質問になりました。 |
1772. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
>>1759 正直、モリ爺襲撃しなかったのはギャンブルになってたのかもなぁ……。 >>1760 占われるからって、別に吊られる訳じゃないし、自分の白を証明出来るだろう→村人なら被占いに反対しないって考えがあるせいで、占われることに反対してたパメが素黒だなぁ……ってことだね。村視点ではパメは素で吊るべきじゃないと思ったんだけどなぁ……。 |
1775. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
書>>1764表的にはそうなんだろうけど、裏的には夜明け後(ともすれば)書偽確からの修疑いかけor狼と誤認?の可能性もあるのかなと思ってた。 単純に書信取り要素で良かったんですね |
1784. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
アル様 >>1761 蜜柑の蜂蜜漬けパクパク。美味しい! そんなこと書いてありました? >>1766パメ様、当たりですw アル様、マル秘本だから、開いたら呪われてしまいますよw |
1786. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
リデルさん>>1767 いや!ロックさせちゃったんです!リデルさんとはもっとネタ面でも絡みたかったです! ヤコさん>>1772 そうですよね あれがいけなかったーって気づいたときには遅かったです でも次は初回占当たらないようにしたいです |
1792. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
長>>1757 お任せは狼率が高いんでしょうか。次はどうしようか悩み中です。 娘>>1760 なのに吊り主張してしまいました。ごめんなさいm(_ _;)m。 修>>1779 自分も狩希望が一発で通って驚きました。 のんべの皆さんにはお酒もあるよ~。 つ [レモンスライス入りホット梅酒] [日本酒とハニージンジャーのミルク割り] [角切りレモンのハイボール] |
1793. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
狩人の性格を見るうえで▲老もあるとは思うにGJでも吊り手増えないし。 GJされたら、この村の狩人は霊鉄板の人だー。他抜き易いぞー的な。もちろん▲老通ればラッキーだし。 |
1797. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
武士スター様 >>1775 当たりです!あの日はどれだけ狂人と思われても、真占として振舞う必要がありました。とにかくパメ様狼基点で考察しないと、もっと偽っぽくなる!と思って必死でした。 |
1798. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
神>>1785 裏機能破壊進むとは思ったので、どうしようかとは思っていました 結局次の日確定情報が落ちるほうがいい、って自分では結論していたのですけど、 でも、結果から見ると、占情報なくなったのが敗因の一つと思いますorz |
1803. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
ヤコブン、パメラ吊利たくないって私も素村だったら思うけど、どう説得したらいいかなー? 確定情報欲しいのは分かるんだけど、欲しいのは灰の情報じゃないんかい。占騙りなんて襲撃後ロラか決め打ちなんだから。占真偽を灰狭めより優先する必要は無いだろーって思うんだけど。 説得難しいのよ>< |
1804. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
長>>1793 中盤は、勢いで▲霊に行く狼も少なくないみたいですね。通ったらラッキー程度でやってみるのも狼PLの性格によるんでしょう。 青>>1796 同感です。すごい堂々としてた印象があった! 娘>>1798 いや、占情報があってもあまり重視されないこともあるし、村もいろいろなんですよ。 |
1809. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
オトさん>>1792 いや、自分でもあそこまで来たら私吊りがいいとは思ったのですが、 結果としては、まずかったなあと [日本酒とハニージンジャーのミルク割り]いただきます! オトさんはバーテンもできるパン屋さん! シモンさん>>1791 なんでも主張すりゃいいってもんじゃないなー><; 初心者が透ける理由は大抵寡黙からだな、ってログ読みしてて思ってたので、そっち回避に必死でした 気をつけます! |
1811. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
>>1803 うーん……。強いて言うなら、襲撃から娘の色は見れるからそれまで放置するべきってことを主張すれば良いのかもしれないけど、あんまり効果はないかもしれないし、狂人襲撃持ちだされるかもだし、占い師視点で言ったらちょっと怪しく感じるから、微妙かな……。 |
1814. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
長>>1803 真占視点ではそうでしょうが……。やっぱり素村としては、情報が欲しくなりますって、あの展開なら。初参加か初心者だろうな、とは思いつつも、狼が当たってああいう発言になったのでは? と疑ってしまいましたよ。白すぎる村の中で、灰色は目立ちすぎました。 |
1815. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
青>>1806エピ後の灰・赤埋めネタ読みも楽しみのひとつ! 私も墓下いきたかっ(ryもちろん襲撃で。 RPのせいでリアルでも思考の一人称が拙者になったなんて秘密だ・・・ |
1819. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
再戦チェックしてきたー。 itomakiさん久しぶりです!G208フリ、G233モリです!BBSに戻って参りましたっ!! 後、kuroanaさん、haiiro_colorさん、yokohさん、moriya25さんとはG441から再戦ですね。あの村のクラでした!お疲れ様です!! |
1822. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
武士スター様 >>1805 村人まじ残酷ですわwでも、狂人としては村人一人は墓下へ送り込む!と決めていたので。 あと、皆様からお気遣い頂いて恐縮なのですが、3d~の偽確状態は私は辛くなかったです。まだ偽確してないのに偽確扱いされるかもしれない2dの方が大変でした。▼パメ様できないと狂人としての意味がない!って感じで。 |
1823. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
うーん、パメラが白か黒かよりも占真偽のための吊りって気がする。村側もすっとぼけて灰吊りして占真偽分らんなーってしておけば真占長生きして結果的に確定情報を多く残せるんじゃないかなーって思うのよ。 真占としてってより私個人の意見ね |
1824. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
老>>1808 チャレンジャー!! 娘>>1809 今回は気の毒な扱いをしてしまった、と遅まきながら、すごく後悔しています。でも、どうすればよかったのかもわからず、本当に正解のないゲームなんですよね。 |
1826. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
ぼくは昔狂人で偽黒出し→斑吊時の真占師襲撃通ったから「これで偽確劇場できる!」と喜んでいたらご主人様が霊対抗出ててライン戦に持ち込まれてめっちゃショックだった記憶がある…。 偽確劇場憧れる…! |
1829. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
シモンさん>>1818 ありがとうございます! >>1820 二度吊り何それおいしいですね! オトさん>>1824 あわわ、本当にそんなことは決してなく!私は勉強になりましたし! |
1833. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
娘>>1817 自分がそうだから反省材料として余計に思うんですが、これでなきゃダメ、という発想はあまり村のためにならないなあと。狼はあらゆる手を使ってきますから、村も柔軟に対応しなければ勝てないんじゃないかと考えています。でも、現実には柔軟になれない自分がいるんですよ……(涙)。 |
1834. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
>>1825 こっちとしては、どっちの村でもただひたすらに白印象稼ぎばっかりしてた印象ですね……。初日に関しては、ある程度占い票集めちゃったんで、ここで占われても仕方ない、けど、ここを越えた時に白く見えるようにというか、同じ理由で占い希望に上げられないようにしようとは思って動いた。一度疑ったところは、その理由で疑えなくなったら相対的に白く見えるからねー。 |
1836. 司書 クララ 23:15
![]() |
![]() |
パメ様は元々白いのに、2dでさらに白くなって冷や汗ものでした。ただ、初回斑ってまず吊られてしまうのですよね。だから、ゴリ押ししました。2dは都合の悪いものは見ないで考察してましたw そういえば、初回斑が吊られない村にいたことがないかも。 |
1839. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
青>>1796屋>>1806 ああいう口調は印象は強そうだけど、それ以上に高圧的になって村の空気悪くしちゃわないかちょっと心配でしたね。 考察文はもともと冷静っぽく見られがち?みたいです。軽さのある考察文とかも書いてみたいんですが |
1848. パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
修>>1821 墓下でパーティーやってました。今回、オットー選んでよかったなあと思うのは、やっぱり料理を誰かに食べてもらったときです。 神>>1831 はい、またお会いできたらよろしく~。 |
1852. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
オトさん>>1833 なんてことだ!でも、そこまでのジレンマを感じれるところまで私は到達していないですw まずは、自分を客観的に見たいなあ クララさん>>1836 うれしいです!ありがとうございます! 2dのクララさんの占結果見たとき、私本当にこんな顔でした(゚Д゚) ジムさん>>1831 お疲れ様でした! ご活躍楽しみにしています |
1855. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
リデル>酔っぱらっちゃえばいいよ…。ぼく仲間が酔っぱらいのとき、大体その人LWで勝ってるよ(笑) クララ> そーなんだよ、あのときはホントにショックで…。でもご主人様が強かったから生存勝利貰って嬉しかったよ。心残りはあるけどね~(笑) |
1866. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
農>>1846 いえいえ、エピであそこまでフォローしてもらった以上、ここでやめたらせっかくの経験値がゼロになると思って、頑張りました。あの村で最終日まで残ったのは、黒歴史であると同時に自分の財産だなあと思っています。 |
1870. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
屋>>1858中の人はこんな(笑) 悪くなってなかったらよかったです。最初はもっと感情豊かな感じにするつもりだったんですが、村人だからってのもあるかもですね |
1888. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
農>>1875 ありがとう!! 今回は狼がまったく見抜けなかったから、逆に面白かったですよ。墓でもいろいろ考えてましたが、組み合わせで合ってた人がいなかったという。 |
1889. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
シモン> だってぼくイケメンだしー?シモンだってぼくよりかわいー女の子の方がいーでしょ? リデル> 騙り騙りだもんね。でも後半は気弱な感じが出ていて可愛かったよー。女の子女の子♪ |
1894. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
>>1888 え!?本当!?それはちょっと嬉しいな……。 狼やって思ったけど、素村ってキツイわ……。狼の方が楽だわ………。とはいえ村側PLだから狼やってると心拍数が普段より上がるんだけどねw |
1897. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
モリ様>>1886 聞いて聞いて!人狼はヤコブとカタリナとヨアヒムだよ。あなただけに教えるからね!他の人には言っちゃだめだからね! と、言いながら村中の人に同じことを言って回るのですね?わかります。 |
1924. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
んじゃあSNSについてはまとめサイトで話すことになりそうかな?時間無さそうだしw コミュは僕が作っとくよ!後でちゃんと連絡する。 また皆の都合がよければ再戦村立てるのもいいからね。 |
1953. 行商人 アルビン 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
そういえばTRPGでこれの前にパラノイアやってたのもいかんかったな。 あいつが疑わしい理由?ZAP(銃撃の音)してから考えればいい。ZAP!ZAP!ZAP!だったからなぁ |