プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
少女 リーザ、2票。
青年 ヨアヒム、10票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、少年 ペーター、司書 クララ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ の 12 名。
544. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
え?あぁ、そう。 えーと…。 ま、まあ、4COで村騙り解除の占い師もいないみたいですし別に吊って問題ないですよねえ。 結果ないとかいろいろ言いたいことあるし狼な気もします。 そして霊抜かれたように見える。 見えるけどまあ占4COだしいいかな 発表お願いします。 順番はオットー→モーリッツ→エルナ?信用度的に多分。 わたし占い先なので誰か決めてえらい人。もしくはサクサク出しちゃってやったもん勝ち? |
548. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
今日はこれでいこうかの。 [入れ歯にパニック] ※ワニワニパニックの入れ歯バージョンです。 さぁ、修よ、わしの歯をドンドン抜くのじゃ。 [修はモリの歯を全部抜いてしまった] ふがふが(入れ歯にパニックが反応しない!だと!) 修は人間じゃ。 |
549. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
私は【ヨア兄さんに投票したわ】 なので、、リザちゃんが抜かれちゃったのではないかと、思います… 頭が回らないからこの投票結果をうまく解釈できないんだけど、誰が私に投票したのでしょうか… |
550. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
ごめんなさい、霊COの結果がよくわからなかったんですが、リーザさん2票ってどういうこと…。 狼3がそれぞれに票を…ってことはないか、屋に入ってますもんね。 んー、リーザさん食われてしまったのですね…。惜しい人を亡くしてしまいました…。 【占3結果確認しました】 >>546屋 さすがに嘘くさいですよ、オットーさん(笑) |
554. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 一部の青以外から白が出たのでとりあえず暫定まとめ役をさせて頂きます。よろしくお願いします。 霊能が襲撃されたっぽい、と。 投票ミスだよ俺霊能だよって言う勇者がいたら今後第一声で結果とともにお願いします。 暫定で議題。 ■1.占い師の内訳予想 ■2.灰考察(グレスケ不要) ■3.今日の希望と理由 ■4.妹の扱い(白確定or白いと思うけどまとめは任せられないor灰) □5.来年の抱負 |
557. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
パメラは青投票なんだね。自分に投票した灰はいないから、リザ霊だったかな。二票のうち一票は狼だろう。 リザ抜きを決めたわけで、リザ以外から霊が出てきたときにリザに一票入っていればリザ霊の可能性を示唆できるからね。長くて自分でも意味不明orz 誰かに伝わるかな? |
558. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
【判定確認】 妙霊能者…。これ状況的に最悪の方向へ行っているような気がするんだけど…。 青真の可能性もあるけど3白の修にまとめお願いしたいわ。しっかりしてそうではあるし頼りにしてるわ…。 |
少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
うーん、非霊ブラフもとくに貼らなかったからにゃあ。 ただただ透けないように前に出ていくスタイルをとったらこのザマ。 ちゅーか、よくよく考えたら他に霊ぽい人ってたぶんいないにゃ、悲惨にゃw |
559. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
【判定確認】したわ。 うう…リザちゃんお疲れ様でした。 やっぱり、ヨア兄さんは狼だったんじゃないのかしらね。 あと、昨日占吊希望に理由付けてなかった人は簡単でもいいから文章にしてくれると考察の手がかりになって助かるわっ |
562. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
屋に入っている一票はおそらくヨアヒムだとおもいます。 パメラにもリーザにも入れる理由って特になかったと思いますし。 自分に投票するのはヨアヒムが真狼狂のどれでもおかしいですし。 >>558 そんなにひどい状況ではないと思います。 ヨアヒム村狩は考慮外(少なくともわたしは意味がある行動だと思いませんので)、他からも撤回がないとすれば全部吊れば6人でLWです 2手あればそれなりに公算は高いでしょう |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
今日はなんか伝説の村に立ち会えただけど感無量だにゃ。 ちなみに、前に出過ぎて論客食いに会う可能性も全く考慮してなかったにゃ。 そして、狼が圧倒的有利な状況で夜明けを迎える…のにゃ! |
563. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
ヨアヒムざっと。>>426羊黒要素ないはちょっと引っ掛かり。発言量的にそこまでかな?と。庇いも一応見とく。あとは当たり障りない考察だった。うん狼でよさげ 羊からはちょっとヨアヒムのことは見えて来てない。カタリナは発言量的にも様子見注目したいかな |
564. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
娘狼なら霊を騙るのでは?真っ先に自分の投票先開示してるし、戸惑いも分かる。ここ白いよ。 宿は青真見てるのが周りとかなり温度差。なんかへん。 長の自分吊りはありだなあ。青長狼なら青庇って自分吊られる場合じゃないし。ここ白いかも?なんか一貫して責任感みたいなものを感じる。 |
565. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
ほむ。年>>561でさき越された。 占いロラするだけで2狼吊れて狂も吊れて、(個人的には決め打ちしたいけど)霊が抜かれたの痛いけどどうせ1COでも確定しなかったわけだからある意味すっきりした俺としては違和感もごもご。 ★長>>551青真の可能性どの程度考えてる? パメラが霊騙り準備の狼だったらリーザに2票はおかしいから(これは年>>557に同意で真霊が妙以外だった場合の保険だろうから)パメラは |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
>>561>>562みて冷静に現状理解。 占い4COだから荒しなければおそらく占い師は真狂狼狼。 12>10>8>6>4>EP。5縄のうち3縄を占いロラに使ったとしても残りの2縄でLWをとっちめればいいってわけね。で、1GJで吊り縄も1増えると。確かに悪くはなさそうな気がしてきたわ。 霊抜かれたー、修も確定白なのかとか疑惑が頭の中をよぎっちゃって最悪って言葉が出てきちゃったわ。 年修は冷静ね |
568. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
【占判定とパメラ非霊確認】 ヨア占のケースは、私は考えない。ちょっとね、無理が過ぎる。雑感としては、彼は吊るされること前提で占COに出てきた狼じゃないかって思ってる。そうすることで、いかなる確白をも生み出さないという方策。 そういった判断の上で、私はリデル確白扱いするよ。まとめ宜しく。 占襲撃しなかった観点から、もしかするとまだ真狂の区別ついてない、屋狼の可能性が私の中で軽く再燃。その場合、 |
569. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
昨日の黒出しは確白作らないこと優先の行動ということになるね。でも青との兼ね合いがね、取れるかどうかはまだ見てない。そんな、結果見ての所見。 リズ襲撃の観点からは、単純に能力者臭を嗅ぎとった可能性と、投票して襲撃することでCOしてくる霊能者の信用性を引き下ろす狙いの2つが考えられるかな。両者は競合せず、前者の線で襲撃して外れても後者狙えるって感じかな。 |
570. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
いや、あれは4COに入らないでしょー。狼だよ。 でもなんで占いで回避なのかという不安はあるけど。それ言ったら兵真かもしれないし、まあやめようよ。これで尼狼なら僕は怒って良いレベル。 |
571. 神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
んー、ヨアが上記のような方針なら、灰枠襲撃は踏み切り易いかな、やっぱり。 あとは二択の襲撃で、失敗時に日数元に戻るのを恐れたっていう線も追加してあるか。 まあ、占い師勢の反応は期待できるね。その付近にすぐ至ったアルビンは、私の中で評価上昇。 |
572. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
昨日の夜明け前のヨアに関しては村人と説明するのは難しい。まず狼だと見てる。ペタとライン切れてると思ったけど、全然浅かった…。まあ、これで僕のお仕事も終了か、あとは、ペタの黒要素を探してくるだけか…。今日は、僕が吊られる可能性が高いからあえて言う、ペタは必ず吊ってくれ。 |
573. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
まあさ、初日に尼ロックしてた僕が良いってんだから、尼まとめで良いでしょ。神が言うようにそこまで引っ掻き回されたら青の思う壷だよ。 そして僕はレジさんに絶賛ロックしたよ。 |
575. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
この状況がペタの黒要素なんだけど、そんなこと言っても伝わらないだろうな~。悩ましい。ペタを残す戦略なんだろうけど狼側の行動は、一見意味不明だから、今日とは言わないのでいつかはペタを吊ってくれ。 |
576. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
宿>>558>>567青真の可能性を考えるのはアリなんだけど、その上で修まとめでおっけてのが変なんだよね。 「しっかりしてそう」ってのは黒だった場合逆に怖いと思うんだけど。 神>>568は理解できる。老狼でも服は襲撃しにくいだろうけど、GJ的な方向で。 年>>570今ライン取れないかと青見直してたら、青>>407上段が非霊発言なので普通に霊騙ってもハイハイワロスでスルーだったと思う。 |
577. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
>>567 えへん といいたいところですがわたしも必要な事が抜けてるのであんまり冷静じゃなかったですよ。 ■2.【オットーさんはしなくていいです】 確定狼のペタくん、暫定狼のヨアヒムとの絡みから、ペタくん黒の説得と占騙り狂人の位置の考察&説得をお願いします。 ■3.【▼屋希望の場合必ず第二希望まで出してください】 仕事終了だから吊り、なら誰でも言えます。 必ず第二希望を理由を添えて。 |
579. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
フリさん、まとめよろしくお願いします。占いにあげといてなんですが。 私はヨアヒム狼で見てるから、白確定で信じるわっ。 占ロラしなきゃいけないのはなんだか悔しいわねっ。よく考える。 で、これが言いたかったの。がんばって打ったおそばだから、皆よかったら食べてね。 つ[年越しそば][甘酒] |
580. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
あぁ、本当だ。>>576見て、なんで霊回避の方が自然なのに占だなんていったんだろう、というのに得心が行った。気がつかなかった。不可解だったんでまさか…、まで考えが走っちゃったよ。 リデル確定白ってことで、お願いします。 オトさん>>575 この状況、というのをもすこし詳しくお願いねー。 |
神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
んー、状況的には、早くも中盤だな。占い護衛はもう要らないかと思う。 占い先襲撃ってのもあるかもしれないけど、まあリデル鉄板かな。 シスターを神父が守り、神父を神が守る構図か。 J( 'ー`)し『食物連鎖の話かね?』 えっ? |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
■1.昨日の占い師考察と合わせて 服:真or狂、爺:真or狼、屋:狂or狼の可能性を見てるわ。青は占いで回避とか狼としたら謎いと思うんだけど場を混乱させようとした狼とみるのが妥当か…。 ■3.なんか占い師も私占いたいようだし●宿でいいんじゃない?爺に至っては私占いたそうだし。ここまでなんど自占い提案しようか悩んでたし、プロでも言った通り今日元日は時間取れそうにないし皆の相手を出来るのが夜だけなのよ |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
。しかも弱鳩対応の。皆が疑うならアリってことで。一応質問とかには答えるけどさ。▼は屋でいいと思う。占内訳が真狂狼狼だとした場合灰LW見つけてお仕事終了してるしね。▽挙げろっていうなら昨日に引き続き神ね。 案外白視されてる司商のどっちか狼もあるかもねって思い始めてるけど。と疑いばらまいておくわ。 年>>574 商司白いと思うのはなぜ?ここ見えないわ。ずばっとお願いね。 年>>570、年>>573は |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
いい考え方だと思ったわ。年>>578は謎い。ウチ吊っても白黒分からないのに屋より優先させたいって何事?w年の中では屋偽確定でしょw あ。商>>576だけど青真はあまり考えてないわ。可能性の限りを考えるなら兵もあるわけだしさ。あんな時間にCOする占い師を信用しろってことが無理ね。修確定白でいいわ。 物事は単純に見た方が楽だし余計な不安を抱えなくて済みそうね。 |
584. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
書>>580まず最初の疑問はなぜ、ヨアヒムが、あんな行動をとったか。間違いなく狼アピールだと思っている。でなぜ狼アピールをしたか?それは、ペタに黒を出した僕を仕事終了で吊るため。僕の信用が低いまま僕がいなくなれば、もうペタ黒を言う人もいなくなるだろ。 |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
あ。リズとヨアはお疲れ様ー。非霊透けちゃっるなと自分で思っててリズにはもうしわけないことをしたなぁと思ってるわ…。まぁ、この辺のことは灰に埋めてるわ。潜伏幅狭めちゃってごめんなさいね。 自占いとか微妙と思われるかもしれないけど顧みないわ。これが疑われてる度合いからも妥当な判断だと思うよ。 |
587. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
仕事終了でオットー吊ってペーター残したいなら、霊能狙わないほうがよりスマートな気がするんですがね。まあ、狩人狙いでたまたま当たっただけとかの可能性もあるので何とも言えないですが。 年越しそば食べてきまーすっ! ちなみにわたしは今日ペタくん吊ってから占いローラーして最終日4人から1手と言うのはありだと思っていますよ。 オットーをそこまで偽視してないのもありますが、真占の占える数が1回増えるので。 |
村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
ぅぁーん、もうお墓の下に行きたいわあぁーん 。・゜・(ノД`)・゜・。 アルビンさん、ペタくん、ジムゾンさん、レジーナさん、皆すごいと思うの… でもこれで弱気おわりにします(>_<) 非霊透けまくりでほんとうにすみませんでした。もっと努力します。 |
588. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。 わたしは明日いないと思いますが…。 2012年の年明けをこの村で、あなたたちと迎えることができたこと、とてもうれしく思います。 生きている限りは村で。墓下で、エピで、そして、どこかでまたお会いできる縁があればその時も。 1年間よろしくお願いいたしますっ! 考察とか放置してあけおめ発言しちゃう白確定ですみません。 でも灰でも多分言ってました。もっとすみません。 |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
あけおめー。 ■4.修まとめに賛成だわ。青真、兵真とかはふっ切るわ。修狼ならこの状況正直無理よ…。何も信じられなくなるわ。 現状灰は宿商司神長羊娘の7名。1黒年。白確定修(実質的には3白)。 占いロラ前提なら灰のLW見つけた占い師からロラっていっていいと思うんだけどね。服爺白なら▼年でいったんひよるとかできるけど年は白だと思ってるから灰吊りがいいと思うが。ぶっちゃけ年白決め打てばそこそこ楽なん |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
じゃないって気はしてきたわ。年白屋偽で考えると1GJ出ればほぼ狼さんは詰むと思うのよね。 今日▼屋としても残り4縄。占い師が襲撃されなければ黒判定出された灰を吊って黒出し占い師を吊るの手順で足りるはず。 占い師襲撃された場合は占い師真偽に情報来るし縄を1縄灰に回せるから悪くは無い…と思うけど? あ、これには青兵真の場合は考えてないし、あくまで屋偽前提で物事は無しすぎちゃってる部分はあるのは自 |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
覚してるわ。あとは屋真も考える人もいるでしょうしね。あくまで一意見よ。眠い頭で書いてるからすっごく抜けがありそうだけどwあったら指摘よろしくお願いね。 ただ青が結構ばっさり屋を切ってる感じだとすると青狼とすると屋は狂ってところかしらと思うけど。 |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
お風呂行ってた。 もち00:21> いや、2人とも無理に囲おうとしなくていいよ。 考察の流れで自然になったらそのときはその流れで。 無理に占おうとすると、そこでライン取られるかもだしね。 昨日の占い希望先を撤回する要素が見つからなければ継続の方がいいんじゃないかな。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
んー、リデル鉄板かと思ったけれど、そうでもないな。 偽黒出し=他全てへの白出しって状況だから、3CO範囲内での確白が消滅する危惧って、あんまり要らないのかな? とすれば、修鉄板である必要性は必ずしも無い。占/修で三択か。 まあ、ゆっくり詰めてみよう。 |
593. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
昨日、占い師の何処が黒なら云々で色々出したけど、霊死亡ということで全てご破算。 代わりにヨア狼に立脚して考える。司は信じていいんじゃないかな。娘もこれに準じる形だと思う。まあ、仲間の首を持参する謀略家って線もあるけど、搦め手の方策。低く見積もっていい。 序盤のヨア票入れた村長は2票目で微妙な気もするけど、>>517あたりは白いんじゃないかな。ヨア狼で? 村長も狼でこの提案? うん、厳しいね。 |
594. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
村長も白側に分類していいかな。 因みにだが、一票目入れた仕は微妙。能力者枠っていう特別な立場もあるし、考慮に入れるつもり無い。 あとヨア絡みで見た場合に、屋が多少変動するかな。いきなり偽くさいとか言われた老も。まあ、状況的には屋の言ってることに耳を傾けてもいいような感じには思い始めてる。でも、ペタ吊るかどうかって選択は、最終日のものだろうな。でも基本的に、彼は思ったままの感想言ってるだけのような |
595. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
気がするな。勝手な推測だけど。あまり、彼の占い師評から占い師への評価に反映するつもりはない。まあ、屋を微上方修正って程度。 で、これまで書いた中で白取ってない人は、年除いて羊宿商だね。商も、基本外していい気がするのだよね。さっさとヨアが霊CO不可であるとか見直して取ってくるあたりとか。まあ、赤ログで「やっべ、俺非霊発言してるわー」「まじかー」で即行動出来たって可能性もあるけど、率先して |
596. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
村情報化とするのがプラスであることに間違いはない。 以上から、羊宿の片方ないし両方は吊占に入れる所までが、私の中では決まってる。 問題は屋回りなのだよね。 1.屋吊りは後回しにして(年吊考慮含む)、屋にとってのLWを確定させる。 2.ロラ前提なんだから、屋から吊っても問題なかろ 2に進むのを躊躇う要因が、ヨアの屋吊り押し。まあ、屋真で、ヨアが吊りによる削除に動いたって懸念だけれど、 |
597. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
これも実質ヨアの消滅で懸念の必要も然程ない気もしている。霊不在という条件では、真占であろうとも消えてもらうしか無い。だから、やっぱり2が一番いいのかなぁ、とかいう雑感。 現状▼屋▽羊 ●宿でお願いしようと思ってる。早いから暫定の形だけど、希望出せるくらいには、私には選択幅が狭く見えてる。 ▽羊は、ただの消去法。重要視してるのは宿側。宿の、青真の可能性言及は気になる。今日の妙襲撃解釈と重なるが、 |
598. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
狼としては青の色を見せたくない故の灰襲撃と吊票操作って感じがしてる。つまり、青真の含みを持たせたいんだろうって解釈してるので、そこに適合するのは宿だな、と。昨日の青CO段階では占い結果無いことに突っ込み入れてたけど、これは狼でもむしろ率先して表で言うかなって思うしね。吊でないのは、結果が出力されるから。ローラー完遂まで待つのとでは、情報入手の時間差が大きい。 こんなところかな。では、よいお正月を。 |
神父 ジムゾン 02:56
![]() |
![]() |
12>10>8>6>4>2 繩×5 ロラ3|灰2 が現状起点にした繩の配分 ロラ3|灰3 がGJ時 ロラ2|灰3 が占襲撃で通った際 ……ああ、リデル鉄板だわこれ。黒出し=他への白出しって思考は、余計な色気の類だな。目が曇ってる。 |
599. 宿屋の女主人 レジーナ 08:55
![]() |
![]() |
司商は皆白いと言ってるけど要素挙げはいっておいた方がいいと思うわ。ここ皆初日から雑になりかけてるしね。かくいう私もできてないのが残念なんだけどね。 あ、地味に気になっているのは娘ね。今日の票操作あるとしても一応妙真霊喰えたので青投票したわと言ってるだけにも見えたんだけど4占COの現状狼が霊COもするのかって結構疑問なのよね。そう考えると白いのか…?と思うけど狼の作戦ともとれないところがなんともた |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 08:55
![]() |
![]() |
だの状況要素だしね。自占い希望が微妙というならば○で娘希望しておくわ。 青真可能性については考えてもいいんじゃないかと思うけど、やっぱりないかって結論に至るのよね。占いCOと同時に結果発表しないのは微妙すぎるわ。あとCOが遅すぎる。 じゃぁ、夜決定周りまで箱前にいれないから注目されてるのにすまないねぇ。特に今日ウチ重要視されてそうなのは分かるんだけど。 では、本格的に離籍。@9 |
601. 村長 ヴァルター 09:50
![]() |
![]() |
やあ、おはよう! そして明けましておめでとう。今年もよろしく頼むよ。 昨日は用事があったとは言え色々とすまなかった。 昨日考察が滞っていた分、今日の考察に力を入れる所存だ。 まず、●妙▼青だった理由。 妙は前にも言ったが、多弁で場を引っ張っている割には思考がいま一つ読み取れないから占いに当てようと思った。 青は占い師(特に屋)ばかりに切り込んで灰考察が殆ど無かったので。どこが黒いからと言うわけで |
602. 村長 ヴァルター 09:51
![]() |
![]() |
はないが。 まぁ、昨日灰考察無かった私の言う事ではないかも知れんが。 続いて占考察…の前にヨア考察を。商>>565への返答も兼ねる。 正直に言うと、>>551時点ではヨア真も考えていた。2dの青占COでももしや、とは思っていたので そういう意味でヨアの色が見たかったのはある。 まず、ヨア真かも?と思った根拠を。 まず、何故霊や狩では無く占なのか。青>>155>>190も青真占なら符合する。 |
603. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
あと占い師3人を偽視していたのも真占かも?と考える原因の1つだった。 そして議事録を読み返して…うーんと思った。 まず霊を騙らなかったのは商>>576で得心した。 狩も昨日襲撃無しなら怪しまれるだろうし、おそらく対抗も立つ。 その上で対抗ばかり見て灰への考察が無いのは一番の違和感。 真占は灰から狼に見える所を探して占うのが仕事だと言うのに、青>>426は微妙すぎる。 年占希望かつ>>317で斑吊り |
604. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
発言している私が青の吊占希望に入ってなかったのも違和感。 あとは年白だと分かっているなら2d始めでCOしてくれと。 >>347でペタ村側に感じたとあるが占い結果でペタ白出てるからにしてはちょっとなぁ…うーん。 でもヨア狼なら占に1狼いる状況で占ロラ発言するかなぁ? 2狼切ってまで真占吊りたいのかな。LW頼み? 総合的に見るとヨア真の可能性を完全に排除している訳ではないけれど可能性としては少ないと |
605. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
思っている。 ヨア村騙りは考えたくないな。村騙りならばあの状況での占COは明らかに利敵行為だ。 ヨア潜伏狂人…無いな。狂での2狼切りはやりすぎだろう。 青:狼>>>真≧村>>狂 さて、本題の3占のついて考察。彼らについて村騙りは考えない。 屋:>>575の“この状況”って何だ?と思ったが既にクララが聞いてるな。回答待ち。 ヨアが屋吊り押しだったのは少し気にかかる。仲間切りとしては激しすぎるし、 |
606. 村長 ヴァルター 09:52
![]() |
![]() |
ヨア狼ならオトは少なくとも狼ではないかな。 >>546はもう真視諦めてるだろw 1dの灰考察が無いのは大きなマイナス点。2dの灰考察もなんかざっくりだなぁ…と感じる。いや、私も人の事言えんが。 2dの占希望も微妙…宿>>453は別に黒塗りではないと思うのだが。 ★レジーナのどの辺りが黒塗りだと感じた? ちなみに>>553で霊スライドなどしたら狼決め打っていただろうな。 屋:狂>>真≧狼 |
607. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
老:今日こそ濃密な灰考察を。話はそれからだ。 襲撃懸念抜けは偽っぽくはあるが私も視点抜け経験あるのであまり大きくは取らない。 2dの灰考察はやっぱり微妙だなぁ…パッションで微白って、占い師がそれで良いのか? 老:真=狼≧狂 大雑把過ぎる?老の発言少なくて要素取りづらいということだ。 老については今日の灰考察見た後に喉に余裕があれば改めて考察しようと思っている。 |
608. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
服:1d2dと灰考察しているのは高評価。ただなぁ…ソツが無いというか、あまり感情の起伏が見えないのは気になる。 >>182で羊に単独感といいつつ>>248で●羊なのは他の人同様私も気になった。 ただ気持ちはちょっとわかるんだよなぁ…>>216>>217(特に私評)にテンプレっぽさを感じるのは確かだし。 >>501の“その投票率見るに”はちょっとよく分からないけれど、私残すのが合理的でないのはまぁ何 |
609. 村長 ヴァルター 09:54
![]() |
![]() |
となくだが、わかる。 >>528の“クスッときた”発言に違和感。この状況で? ★>>528の“クスッと来た”のはどこ?そして何故? 服:狼≧真>狂 フリーデルに関しては完全な確白とは思っていないが青真可能性が低い現状まとめ役了解。 ただあまりにも突飛な決定下すようならちょっと考えねばなるまい。 灰考察は夕方にでも書こう。 それでは、二度寝する。 |
610. 少年 ペーター 10:14
![]() |
![]() |
尼が11人白探すって言ってたじゃん。カラスの話で。 でも実際にはもっと少なくて良いはず。灰襲撃あるからね。商書はほっといたら喰われるから放置で良いんだよ。残っていたら考える枠だな。 よし。サボったね。 |
611. 行商人 アルビン 11:00
![]() |
![]() |
青>>426の羊擁護はどっちかっていうと切れっぽいなぁ。GSないから分からないけど、最白位置(と発言から読み取れると思う)に仲間置くか?的な観点で。 青>>428下段はやっぱりここ占い師はナイナイ。 屋>>538ここで真が「青吊続行中」を表明する意図がわかんね。エルナのはいはい偽乙。的態度のほうがわkる。ただ屋>>512を見ると昨日・今朝のごたごたから「村の方針」に敏感になってる可能性はあるんであ |
612. 行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
んまりは偽要素にはとれないか。 老>>530はまあ普通。…ところで昨日老は▼屋なのな。モーリッツ視点対抗は全部偽なのに、狼予想の服より狂予想の屋(>>365)を先つり希望なのはんー、乗せやすいとこに乗せた感。うーん、結論が変わらんな。 エルナも2dの判定だしがちょいゆっくりだったりとか気になるところはないわけじゃないんだけど…。 横。長>>608“その投票率見るに”は長は吊りが次点なだけでなく、 |
613. 行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
占い票もそこそこ集めてたからでしょう。総合的にはかなり疑われてた位置。 長>>604青は>>514で占いロラ言い出したときはもう自分の発言が信用されないのは分かってたと思うけど。 書>>511あー、そうか。青は1dの発言がなさすぎて姿勢の一貫もろもろが取れなかったんだよなー。今となってもクララの考え方が分かるんでいい意見だね、サンクス。 修>>587上段同意。屋の主張にはあんまりぴんとこな |
614. 行商人 アルビン 11:03
![]() |
![]() |
い。 宿>>583。年>>578は分からないでもない。年は屋狂視(>>332)だから、宿狼と思ったならそこを先に吊りたいってのは流れとして理解の範疇。手順的にはどうかと思うけど。 宿>>599下段「真霊喰えたので青投票したわと言ってるだけ~」は俺も一瞬考えたけど、それにしても昨日明らかに非霊しちゃってる娘が状況次第で霊騙るつもりだった、ってのは考えにくい(該当発言>>420>>433で指摘済み) |
615. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
明けましておめでとうなのじゃ。 取り合えず昨日の宿の質問に答えておくの。 宿>>392 ☆>>282については、はじめ自分は羊白めにみていたので発言少なめ+羊疑ってる宿を占ってみようと思っとったんじゃが、希望出した後に宿が羊微白の考察出して発言も結構増えたのでまぁ宿じゃなくてもいいかと思ったという意味じゃ。じゃがよくよく見ると1d服●年だったのでそこは避けておくべきだったかと少し後悔しておるの。 |
616. 老人 モーリッツ 11:55
![]() |
![]() |
あと昨日の●宿はあの時点で白要素あまり取れてなかったのが商青宿でその中の誰かにしようと思ったのじゃ。時間なかったのでとりあえず、昨日自分占い避けた宿にしておくか。という感じで希望出したのじゃ。理由薄めですまんの。 |
617. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます! つ[おせち(黒豆数の子田作り昆布巻き蒲鉾伊達巻)][お雑煮] レジーナさんと夜な夜な作ったの。 昨日は深く考えずに白寄りっておいちゃった司、宿、羊から見直すわっ。 長は昨日の更新前の状況から白めに見て後回しよ。 司 >>491の、年は狼の襲撃で考える発言は狼だとぱっと出てこない発言のような気もする… 灰への興味見せてる発言は多いんだけど、そこからクララちゃんの→ |
618. 村娘 パメラ 15:18
![]() |
![]() |
→評価まで見える発言が案外少なかったわ。>>511で青、>>522で宿、>>480もそう読めるかな? このぐらいの発言だと、後半に向けて場に合わせて変更できちゃうなぁって思ったから白度downだわ。あと、3d冒頭で今日の占考察無駄って言ってたけれど、2dまでの占評価どんな感じだったんだろう…本日の考察に注目ね。 若干興味本位の質問なんだけど、★>>300で言ってた"あること"って何だったのかしら? |
619. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
エルナちゃんに関連して、★じむぞんさん>>593の司は信じて良いっていうのはどうしてなの? 羊 1dで白印象集めてから、気が抜けちゃってる感出てるかも。突飛な発言も出なくなったわ。狼側でも村側でも、村の流れから浮くとこういうなる可能性があるのはわかるのだけどー…当てるなら吊りなの。 霊COが出なかったのは狼陣が偽占+青羊で非霊ポジションの人ばかりだったからなのかな…と疑う前に考察お願いっ 汗 |
少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
墓下から明けましておめでとうございますなのにゃ。今年もよろしくなのにゃ。 青さん的にはやっぱり、占い師の評価とかから修を黒と見てるのかにゃ? あの自分占ってくれー言ってる宿が私的に不気味だにゃ。 長と娘がやーーっと考察始めてるにゃ。最初からやれにゃー。 娘は霊に関して意見聞いたり、他力本願型だったのかにゃ? |
620. 村娘 パメラ 16:42
![]() |
![]() |
上の娘>>619 が…ブーメラン考察なのは自覚してるわ。ごめんなさいっ。 それで、レジさんの発言読み返してて疑問に思ったのが、宿2d>>460とか、神の濁し感を一貫して警戒してるっぽいのに、占いには挙げる気はないのかな?ってところが不思議に思ったわっ。 ★占吊処理の基準とか、神へのスタンスとか、そのあたりもう少し教えてくださいな。 |
621. 神父 ジムゾン 17:36
![]() |
![]() |
娘>>619 説明したつもりだったが、非常にわかりづらいね。ごめん。司娘の項目は、昨日のヨア吊希望票から信じてよいだろうっていうことを言っている。 占い師関連少々。屋の微上方修正は既述の通り。でも、狼って可能性も然程矛盾なく脳裏を過ってる。他に思うのは、老狼の可能性の減少かな。登場して早々に偽くさいとヨアヒムは評したわけだけど、「3CO目に期待」の後に「偽くさい」は、仲間送り出す意味に疑問が。 |
622. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
あけおめ!。スマ鳩から参戦中!。 ペタの発言から黒要素探していたんだけど、ペタの発言からは残念ながら見つからず。僕から見ても発言だけなら白いと思うw。ただLWって感じは受けない。みんながペタ白いと言うのも納得せざる得ない・・・。こっちの路線から攻めるのは無理か、時間もあまりないし。 ペタ>>560の発言も狼が僕に入れたと考える強い発言。ただ狂人が僕に入れた可能性もあるけどね。 |
623. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
上の話と関連してヨアの2日目の夜明け前の発言は、いま読み返しても、ある意味「すごい」と思う。普通にああいう演技ができるかというと僕には無理、というか狼の演技をするという発想が浮かばない。そう考えると全体像を考えてるブレーンはヨアで、ペタがLWを任せられたと考えると納得。 あとペタの>>510はヨアと強めのライン切りをしているけど、爺青共に狼で同時に両仲間を切るか?と考えると、爺の非狼要素と考える。 |
624. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
ペタ黒要素については、別の路線から攻めたい。ちなみに昨日のヨアの狼アピール(と僕は言っちゃうけど)をした理由について思うところがある人はいます? ヴァル>>605は回答済っす。 また離籍。 |
625. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
ペタ>>560の発言については、狼側がオトに投票したことを知っていて、ペタがああいう発言をするのは、心臓が強いって意味ね。脱字&端折りて僕が読み返しても意味不明だったw。すまそ。 |
626. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
>>621 ジムゾンさん回答ありがとうっ 司が狼ならあそこで青に票を積み上げないだろうって考察なのね。 それを考えると、青吊の前、に青吊方向へ持っていく行動は白めにとれるけど、青吊の後、に村に情報を落とす商の行動は生き残り戦略としてアリだと思うなぁ… >>595神を読んで思ったんだけどね。 (このへん私も絡んでくる話だから喋りにくい) |
627. 少年 ペーター 18:02
![]() |
![]() |
オットーさんは新年早々辻褄合わせに奔走してるようにしか見えないけど。まあ屋狂だろうから、青狼であの占いCOってのは想定外だよね。お気の毒です。 さて、僕は青宿占-屋でほぼ決まりだと思ってる。あとはこのラインと占い2人を見れば良いんじゃない? |
628. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
青狼と仮定して青とのラインからLW考察。 昨日の▼青を提出していた灰は長娘書。●青は羊。この4人は青狼だとすると青が今日吊られる流れじゃなかったのを吊る方向へわざわざもっていったということじゃ。ライン切りには見えんかった。よってかなり白よりにみておる。 |
629. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
>>426>>427より青が白よりに見ているのが羊書商神。その内▼青しなかったのは神商。なのでこの2人は微黒かと。じゃが議事読むと神商は黒く見えないんじゃよ…どう考えるか。 |
630. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
青がLWを白く見るってのは仮説の一つに過ぎないよ。 ●青にした羊も別に白要素ではないかと。投票早かったら白でも良いけど。 ▼青で後の方にとどめを刺した人は白で良いかな~。 モリさんそこらへんも見といてよ。狼ならやんなくて良いけどw |
631. シスター フリーデル 18:46
![]() |
![]() |
おこたでお雑煮のコンボがやばいです。 これは堕落してしまう。もぐもぐ。 白確まとめとか久しぶりで喉どれだけ残せばよかったっけとか考察落としていいのかなーみんなが考察終わるまでダメだったかなーとか発言促ししないとなーでも聞こうとしたこと大概もう聞かれてるなーとか、鳩から喋ることが思いつかなかったみんなの妹フリーデルでーす。 とりあえず★【仮決定21:15/本決定21:45】くらいで大丈夫でしょうか |
632. 村長 ヴァルター 19:09
![]() |
![]() |
さてと、灰考察に移ろうか。 ひとまず修年は除外する(必要なら追加)。 娘:>>420の実質非霊に>>549の占い発表後のスピード感、状況白だね。 元々考察自体が素直で分かりやすく、白めに見ていたのはある。 今日の灰考察にも期待。 書:人の意見を隅々まで聞き取り、その上で対話して更なる意見を聞き取ろうとする姿勢は好感触。 ただ、皆が言うほど白かなぁ?黒か白かで言われたら確かに白寄りではあるけれども。 |
633. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
今日はまだ発言少なめなのでこれからの考察を注視。 神:相当な実力者だろうね。その考察の深さには素直に感服。ただちょっと難解なところはあるかなぁ。 やっぱり色はまだ見えないね。個人的にはそろそろ占いたい所。 ★>>568青真占は何故無理が過ぎるのか詳しく聞かせて欲しい。 宿:1d-2dの灰考察はちゃんと灰を見ているね。 >>463の上段は当たり前の事かもしれないけどとても好感触。 まぁ2d理由出せ |
634. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
なかった私が言う事でも無いかもしれないが。 3dの自占希望は…村でも狼でもありえるので要素には取らない。 青真の可能性は私も考えたし、別段ここが黒いとは思えないけどなぁ…。 羊:1dはともかく、2d以降の発言の薄さは頂けないかな。 切実に考察求む。今はこれしかいえない。 商:多弁。老屋に深く切り込んでいる姿が印象的。 一方で服は同意以外はほぼ放置状態なんだよなぁ…服真だと思っているから? 青の非霊 |
635. 村長 ヴァルター 19:10
![]() |
![]() |
素はなるほど、と思った。4CO時の占い師の反応を見たりするなど、全体的に灰より占いを見ている気がする。 灰考察も見たいな。今日の吊占希望は当てなくて良いかな。 あと>>612>>613の解説サンクス。 占吊希望はもう少し待って。 @6 |
636. 羊飼い カタリナ 19:28
![]() |
![]() |
パメラさん、レジーナさん、おせちどうも美味しかったです。ありがとうございます。 年末年始思ったより時間とれなくて本当に申し訳ないです…。出来る限り考察しておきます。 >>619パメラさん>>634ヴァルターさん 2dからの発言のなさは本当に申し訳ないかぎりです。発言するように心がけます。 |
少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
村長は印象派で判断するタイプかにゃ? んー、ならにゃんにゃん言わないほうが印象的には良かったかな。語尾口調があいまいになって、考察がすべりやすい欠点があるからね。 生きてたら、その印象がどう狼につながるのか質問してたと思う。狼なら普通、印象を良くしようと努めるだろうしね。まぁ、昨日の時点では何言い出すかわかんなかったんだけどね。 |
637. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
村長さん>>634 ★3dだと自分占って狼にも言いやすいってこと?日付によって自分占発言の重みって変わるの?不勉強だからよかったら教えて欲しいのっ。 リナちゃん…なんだかごめんねっ。お互いがんばろ。 レジさんの返答待ちはやっぱり厳しいかな。読み返して一番気になったというか、しっくり来なかったのは占吊のところだったんだけどね。 |
少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんあけおめにゃー。 ちなみに、私が第二にあがっていたのは「青はどうすんべ?」と屋とラインが切れきれてなかったこと、および初日に占い師との絡みがなかったことからにゃ? 状況面から考察していってるけど、屋との関係から狼探そうという思考の流れが意味不明だったので「わけわかんないにゃーどうすんにゃー」という意味だんたんだけど、占い師なら墓下でいまさら納得にゃ。15分で判別はむりだにゃー! |
638. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
それとあけましておめでとうございます。犠牲者がいる中でこの発言はナシかもしれませんが、生きて年を迎えられた事嬉しく思います。 まず昨日の理由 ●青は言葉数少ない中それを占3がどう見ているのかの情報が欲しかったからです。黒出し狙いで結果の順番によっては占の真偽がつかめるかも、と思ったのです。 ただ、全員が青を吊る流れになっていたのもあって、私も疑ってはいたので仮決定・本決定ともに承諾をしました。 |
639. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
最悪の状況発言は、結局あまり気にならないかな。村の思考に影響与える為というより、思ったことぱっと書いただけぽく見えるし。青真占とかも、ほっといたら誰かが言い出しそうだし。 どっちかというと今後必要以上に青兵真疑惑とかを掘り返す人の方を警戒しちゃうかも。 レジさんは、いざという時の霊COに備えたい狼の立場なら、非霊透けないように動く実力はあるんじゃないかと思って、そこは白要素にとれるのかしら。 |
640. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
人がいねえー! これまた更新間際でバタバタしなきゃいけないんじゃないですか……。 \|神宿 ●|宿娘 ▼|屋屋? ▽|羊_ お。おう……。どうすればいいの…。あと2時間しかないんだけど…。 >>637 パメラちゃん 例えば初回占いで黒出ちゃうと基本的にとりあえず吊られちゃうじゃないですか。今回みたいに残ることもまあありますけど。 でも、明日黒出ても残った占騙りから黒出ても、手数的に「とりあえず吊 |
641. シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
ろう」にはならないんですよ。 占ローラー終わったあとに2手しかないですから、狼の黒vs狂の黒vs真の黒で3人吊り候補がいて全員は吊りきれないわけですから。 また、初日あたりに自分占えって言うと「非霊COってことだしじゃあ占ってみるか」ってなりがちですけど、場が煮詰まっていると占えって言って素直に占われるとも限らないですし そう言う意味で初日に言うのと、日が進んでから言うのは結構意味は違いますね。 |
642. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
▼長については初日からせっかち性格がでていた為、場の雰囲気を流してしまう恐れがある、狼なら怖いと感じたため希望に出しました。 昨夜の「吊られてもいい」発言はちょっと白と考えてもいいかもしれませんが、どう考えても青吊りの流れでひっくり返らないだろうという中で、自分を白くみせるための演技だったのかもしれませんし、ここはなんとも言えません。 >>429「修の白探す発言は微妙」というのは私は「村長は黒探し |
643. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
から始める方なんだ」と言いたいのかなって思ったんですが、発言みた限り白か狂かなという考察ばかりで黒寄り考察が少ないと思いました。 (私が発言少ないのもいけないんですよね…本当にすいません…) |
644. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。 今年一年、村なら狼に騙され、狼なら村人に凹まされる一年になりますように。え、違う? 占い師の3人。いえ、一応4人ではあるんですが…。 宣言順は服→屋→老。屋は初回黒出し。判定見る限りは屋が狂っぽい。 そういえば、屋は昨日、対抗占えばよかったですね。青の占COで咄嗟に気がつかなかった。 |
646. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
服狼なら仲間狼はみな、好きなタイミングで非COが出来た。屋老が狼なら、対抗がいつまでも出ない事に不安を覚えるんじゃと思うんですよね。回すタイミングに居合わせて、(屋老以外)対抗が出来なかったというのが考えられるかなと。 老は3番目、騙りなら霊でもよかったんですよね。霊を引っ張り出せるので。今回は狼お見事ですけど。 |
647. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
ん?長の昨日の自吊り発言は際どい部分だと思うよ。青が回避し昨日そのまま青吊りとなったけれど、もし青吊りをやめよう、となった場合は長に飛んでいた可能性が高かったんじゃない?青が回避した時のリスクが高い気がするので、長は違うんじゃないかなと思ってるんだ。 年>>645 「青長両方狼なら、長の自分吊り発言は理解できる」ってところ、教えてもらってもいい? |
650. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
>>637パメラさん いえ、私が白だって証明できるのは今のところ私だけですし、村のために意見言うのは村人の大切な仕事ですもんね。頑張ります。 >>554の議題からです。遅いです。フリーデルさんごめんなさい。私、神に赦してもらえますでしょうか… □1.私やっぱり屋は真とは見れないです…。屋としては占3の中に狼1、青は>>572から狼とみている、占い師としてはもう仕事終了。だから今日の朝の |
651. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
結果>>546「黒引けなかった。くやしー」という発言は矛盾を感じます。黒は引けないのは当たり前ですよね…。 あまりにも皆に心がこもってないと指摘されたための棒読みと言われればそれまでですけど。指摘後でも真らしくしようという意志が見られないので吊ってしまってもいいかと思います。 老服については吊り流れではなさそうですし、占結果からもう少し考えさせてください…。 □2.グレーなのは長ですが>>642の |
652. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
通りです。 正直確定白の修、娘司神商は村の発言よく見てますし意見聞きながら言っている雰囲気があって黒く見えません。宿も自分の占希望から白寄りになりました。 商と年は…よくわかりません。ただ、年は>>367でも言った通り、残しておきたいと思ったので私の中では白寄りなのかな。 |
653. 司書 クララ 20:48
![]() |
![]() |
青が占騙ることによって、占い師はロラの流れが止まることはなくなったような。占い師のきめうち狙いにしても、青は無理だろうし、強く真と言われている占い師がいない状況だから難しいんじゃ、と思うよ。 |
654. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
■3.今日の希望と理由 ●長 ○商 ▼屋 ▽長(●長じゃなければ) ■4.妹の扱い(白確定or白いと思うけどまとめは任せられないor灰) いまさらですが、白確定まとめ役で構いません。意見もしっかり通ってるし任せられると思います。 |
655. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
さらに見てきた。服の▼青はライン切りあり得る範囲。その時は長に二票で、青には一票目だからね。 狼あるのは宿とあとは状況だけなら神も残る?宿狼ありそうだから吊りたいけど、霊いないからなあ。 【●宿○神▼屋▽宿】かな。屋吊りなら占いは宿。ラインも見れる。灰吊りなら宿。占いは状況白のない神あたりに。 |
656. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
ところで私、夕食まだ食べてません。 22時までには戻るようにします。質問には思考速度的に答えられるかどうか微妙ですがなるべく答えますのであれば残しておいて頂きたいです。 |
657. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
>>645 そこを白要素で取ってるのはにいさまの>>593ですね。 まあ、自分吊れって言ってうっかり吊れちゃったらそのあとローラーの途中で終わっちゃうわけで、絶対的に白いとは言わないですけど結構白要素ではあるんじゃないですか。これが全然票集めてない人なら別ですけど。吊られかねない位置でしたし。 >>644 そうなんですね。喉無かったので言えなかったんですが、青が出た時点で灰全部白なので対抗占でよ |
658. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
かったんです。が、まあどうせローラーするところですし。 占なら気づけ…ともいいにくいんですよね。時間考えると、多分気付かない人は結構多いと思うので。 それに対抗占って対抗が霊スライドとかなったらって考えるとまあ、わたしでも多分指示なしでは占い先変えれないと思います。 >>651上 そこは完全にただのネタ発言ですので申し訳ないですが考慮外にしてもらえますか。 そこで議論になってもさすがに無駄なので |
659. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
うん。クララに同意だな。長白より。 屋は初回の発表方法とかで村の意見にナーバスだったと思うんだ。だから占い先対抗にしろってのはさすがに酷だろうね。発表した後で気付いても良いとは思うけどさ。 |
660. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
ぐーっ、悩む… フリ(妹)さん、丁寧に教えてくれてありがとうっっ 嬉しいわっ 昨日も考察したけど、屋偽は私の中でだいぶ固まってるんだけど、屋狼の線は捨てきれていないの(2dのキレ感はある意味狼要素とも思えて)。老服の真贋については自信ないの…ロラりたいです。思考停止じみて聞こえたらごめんね。▼屋、●神で。○宿でも反対しないわ。というか序列迷ってるわっ。意見聞きたいから宿神の吊りは考えてないわっ。 |
661. 村長 ヴァルター 21:04
![]() |
![]() |
☆娘>>637 まず3d云々は忘れてほしい。それ以前にも自分占い容認していたのを見逃しちゃっただけだよ。 で、自占発言だけど信用得たい狼もやる可能性はあると思った…んだけど、そもそも1dからなら考えてた前提崩れるんだよなぁ。 一応、3dの段階なら狼側なら真占わかってるだろうし、吊りに持っていく流れか、最悪襲撃もあると考えたんだけど…。 うん、やっぱり忘れて。 |
少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
うーみゅ、この村は「対話」がメインの村だにゃ。村ごとに流れがあるのはおもしろいにゃー。 けど、墓下でヨアヒムを組み合わせて考ると、論理がよくわかんなくなってくるにゃwみゅーん。 |
仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
遅れまして。あけましておめでとうございます 軽く ジムソンの考察の伸び方は情報増えてきた村って感じしますね。 クララの▼青も白目。切り目的なら「青占どうしよう」は言わない パメラの▼青も次点白 |
662. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
まぁ、思いっきり発言をなぞられている感じを受けてちょっと不気味感はあるんだけどね、長は。 女将さん>>503 「ララの発言は結構いろんなとこに目が付けられてる」と思ったのってどこら辺見て? アルビンさん>>613 姿勢の一貫もろもろが取れてなかったのに、>>499感覚わかる部分あると言ってたの? |
663. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
遅れまして。あけましておめでとうございます 軽く ジムソンの考察の伸び方は情報増えてきた村って感じしますね。 クララの▼青も白目。切り目的なら「青占どうしよう」は言わない パメラの▼青も次点白 |
664. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
長>>633 ヨア関連だね。彼の主張は以下の通り。 1.占い師は四人。うち狼が二人いる。 2.老COで出るタイミングを逸した。 3.霊能2COなら出るつもりだった さて、ハイパーケチつけタイム。 彼の主張だと、占い三人は狂狼狼で、青が真。霊能2COなら出るつもりというと、彼の想定する霊枠は真狼。 普通に考えて、2COになると考えるほうがおかしくないかな? |
665. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
全軍突撃してくるレミングスみたいな狼か。胸が熱くなるな。絶対ないとは言い切れないが、これをCO条件に想定する真能力者は輪をかけて希少だと思うよ。 逆立ちしても、私には真に見えそうにない。 えっと、吊り占い希望に変更ないです。 |
668. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
しまった文字数調節過程で落した。 改めてあけおめ。 屋>>622とりあえず。俺から見たらペタの黒要素は結構あるけどな…。屋の偽要素が勝っただけで。つーか、そんな真白い人間は初日占いにならないって。 修>>658ネタ発言だろうな、とは俺も思ったんで強くとる気もなかったけど、真視が取れてなくて自分の黒吊ってもらえない占い師の焦り、とかそういうもんも皆無だよ。 ■3.時間なくてあうあうあー、も嫌な |
少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
私が生きていたらまだましだったのかにゃー... 議論がすすまない、吊りと占いの回避、かつ対抗との殴り合いに備えて前にですぎたにゃ。もっと非霊っぽく振舞うべきだったかにゃ、逆に意識すると「透けないように努力している」と思われて危ないからにゃー。 |
669. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
んでとりあえず●宿▼屋で出しとく。仕事終了だから、じゃなく偽決め打って吊り。狂濃厚だけど1d屋の占い希望がライン切りの可能性も見て、やや狼の可能性も出てきたと考えてたり。というか、屋を偽決め打てないならさっさと年吊りすべき。年非狩してるから(>>314)噛まれなくても説明つくし、噛まれ待ちは無理。■4.は>>552で回答済み。 □5.二号店出店。一号店?移動店舗で今ここに。 長・娘は現状白寄り。 |
670. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
ちなみに、▽は商と羊で迷ったわっ。今日商への考察落としてないのにナニ言うんだって感じかもだけど、状況白寄りの流れのエルナちゃんに比べて、アルビンさんは結局どのへんを疑ってるのか見えない…ような。吊占希望もあんまり攻めてないしっ。 占い当てても、結局そのフリーな感じで判断に迷いそうだから、吊りたい…わ。 |
672. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
何とか出そろってきたので体裁だけでも仮決定出しますね。 少々お待ちください。 特に意見が無いみたいなので統一占いでいいですよね。 わたしとしてはそこも占い希望の中に入ってくるかなと思ってましたが、もしかして別途議題として提示しなければまずかったでしょうか。 もし自由占いやバラ占い希望の方がいれば今からでも。 >>668 それはもちろん問題ないですよ。その棒読みを要素に入れるなってだけですので、 |
673. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
他の部分はもちろん要素にとってください。 >>669 わたしはそうしたかったんですけどね。 ただ、実際のところ黒いと思ってるわけではないのでここまでワンサイドだと強硬できないだろうなーと思ってます。 多分明日死んでると思うのでこれ以降は他の方に投げるしかないですけど。一応わたしの遺志は最終日手前までにペタくん吊ってほしいな、だったことだけ覚えておいてもらえれば。多分白ですけど。 |
674. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
エルナちゃんとクララちゃん間違えるっていう…あああああ。 状況白寄り、って書いたけど、その要素を抜くとクララちゃんも羊、商と並んでわかんない枠なの、だから引き合いに出しちゃったわっ。もうほんと…[うっかりCO] |
675. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
パメちゃん>>618 真が偽黒を最初に出して、全員の判定が揃ったら撤回って事をしたら、意味があるかな、と思ったんだよ。 リナちゃんがなぁ…アヨくんは白と言ってたし、初日の考えが演技じゃないなら…と思うんだけど、ちょっとわからなくなってきた。 あ、●自由▼屋です、希望。第2は待って。 |
676. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
とりま占吊希望を。 ●神○宿▼屋▽老 神は理論先行で本当に色が見えない。村なら頼もしく、狼なら怖すぎ。そういう意味でも白黒を見ておきたい。 宿はただの追従。 屋はねぇ、今日の神宿占いで見たいのは真と狼の出す結果。狂濃厚の屋はここで吊っておきたい。あと3人中一番真から遠いという意味もある。 老は今日の思考がほとんど伸びてないことへのある種の注意喚起も込みで。 |
677. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
占い理由ですが、カタリナが疑っていますが頑張っていて少し村なんじゃないかと思い始めたのと、アルビンが追従系が目だって来ていて初日パメラがリーザに言われていた「会話に対してコメントしていく楽なやり方」に見えたとこです。ちょっとアルビン自身が見えにくくて占い当 |
678. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
\|神宿羊年娘商仕 ●|宿娘長宿宿宿商 ▼|屋屋屋屋屋屋屋? ▽|羊_長宿羊__ 少ないんですが、まあ過半数余裕で超えてるので 【仮決定:●宿▼屋】です。 反対意見あればどうぞ。意見まだ出してない人は、21:50くらいまでに何とかお願いします。 先に言った通り、わたしとしては決め打ちではないです。最終的に、推理の結果ペタくんが生き残るのは無論構いませんが、まとめ役にはしないことをお勧めします。 |
少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
村長は神を難解だから占いにあげてないかにゃw? 今は、だいぶ神はがんばってわかりやすく書いてると思うにゃ。まぁ、最後の潜伏狼の一応可能性もあるのかにゃ。 長は印象が悪い→狼なんじゃないか、という本人の主観で考えてるにゃー。わかりやすいけど、他の人が納得するかにゃ? |
679. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
せっかくの白確定まとめで多数決かよって感じですが。 まあ、吊り先はここまで揃っててわたし一人の、それも推理でなく趣味で変更しようと言う気にはなりません。 占いに関しても、個人的に占い当てたかったところはいますが、これだけ票集めてる人を放置しても仕方ないと思います。最後の統一占いな訳ですし。 なので、ただ単に多数決に流れたわけではないんですよと一応顔を真っ赤にして必死の抵抗をさせていただきます。 |
684. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
あっ、村長さん返答ありがとうっっ 確かに、レジさんが3dから吊容認なのか、1dから吊容認なのかで変わるわね。レジさんの1d>>261とか見ても、振る舞い全体は普通に信頼感あるというか、確かに1dから自吊り容認傾向にあるというか… なるほどぅ。【仮決定了解】 |
685. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 上のと合わせて書けば良かった。字数少ないと落ち着かない。 J( 'ー`)し『汝、迷える仔羊よ。人はおせちのみに生くるにあらず。早くも飽きました』 って、うちのカミさんが言ってるんで、なんか買ってきます。本決定は了解できるので安心あれ。 |
686. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
書>>662下段。2dの発言単体での感想。だね、昨日は通しで見る時間がなくて全体的にそんな感じ。 神>>568上段がいい意見なんだよなぁ。実際、青の狙いとして混乱狙いというか、確白作らないためってのはいかにもありそう。あれで吊り逃れできると本気で考えてはいないと思う。 青非霊拾っといてなんだけど、本気で吊り逃れたいなら「霊潜伏時なんだから非霊ブラフくらい打つよー」とか言って霊COしたほうがマシ。 |
687. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
尼 別に吊られるのは良いけど、霊いないから斑吊りっていう意味はなくない?僕を吊っても占いの内訳には役に立たない、 むしろ、屋から黒もらってるけど、服老からは白もらってるわけで。 やっぱり斑は霊がいるうちに吊らないといかんのだと思う。 自分で白決め打てとか言う気はないけど、屋はどう見ても偽なんだけどなあ。 当事者にはどうにもならん。 |
688. パン屋 オットー 21:42
![]() |
![]() |
仮決定了解。ただしペタを最後まで残すのはやめてくれ。村の勝ち筋が見えている状態で吊られるのも結構寂しいね。 >>680ネタのつもりだったけど伝わらなかったらすまそ。 |
689. 少年 ペーター 21:44
![]() |
![]() |
686 それは僕も思った。逆に僕は灰襲撃のターゲットになるために霊ブラフ打ったつもりだしw まあ青真あるとしても、占いロラすればなんとかなろう。宿老は見極めないといけないかもだけど。 |
青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
投票co推奨してた人はロックはずしたかな。 屋が狂だと、狼側は真占が表に出てないことばれてるんだよね。狼から霊coがでたら狼3人が偽能力者coなのでロラで詰み。だから、狼は投票coを嫌がるんじゃないかなって思ってね。 んで、まあ他の要素も考察し、消去法で残ったのが尼だったかな。 |
690. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
そのあたり見てて神狼だと襲撃・投票・昨日の青の言動から見える、狼側の意図を自分で粉砕していってるってことになる。これはちょっと変だと思うんでここもとちあえず白寄り。 【仮決定了解】 |
神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
屋>>688 そうか、ネタか。そう言われてみれば確かに、それっぽいね。 汲み取れなかったなら、こちらこそすまなかった。 ていうか、他の人がちまちま指摘してるね。リナとかアルとか。 そう、私は興味のある所を優先してみるので、他が盲点になりやすいのだ。 J( 'ー`)し『汝、迷える仔羊よ。胸を張って言うな』 |
691. 司書 クララ 21:50
![]() |
![]() |
パメちゃんは今日の襲撃の結果を見る限り、白っぽいかな。妙に2票。狼の1票はそこに入っているので。はずした対策にしても、それなら霊候補襲わないだろうし。 アルビンさん>>686 昨日の見方は了解ー。 ごめんなさい。離席しないといけなくなっちゃった。 夜明け前に戻れるかは微妙。 |
692. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
戻りました! フリーデルさん>>658 そうですよね。すいません。ただ、ネタ発言ととっても真占なら結果の発言だけでもちゃんとしようっていう気になると思うのでやっぱり同じ意見のままです。 そして【仮決定了解です】 |
少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
なるほどにゃー。 それだと、襲撃きた自分に一票ある理由もなんとなくわかるにゃ。私としてはLWなりかけの人が「ランペルのカラス」発言するとか、結構大胆かつ気負ってない気がしたのだけどにゃ、修の戦術面の精密さからありえなくもないにゃ。 青はお疲れさまでしたにゃ!またどこかで会えたら殴り合おうなのにゃ! ただ「あなたを信じる村の身になってくれにゃ...」ということは一応いっておくにゃ。 |
693. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
おじいさぁーーん泣 あっ、★アルビンさんは宿以外を占うとしたら誰なのっ? あと、吊りの第2希望も教えて欲しいの。安全圏じゃない人だったら誰を候補にあげるのか知りたいよぅ |
694. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
えー……。 じいちゃんいないんですけど…。 まあ、【本決定:●レジーナ▼オットー】です。 【占いは統一、順番は自由】 まあ、じーちゃん見れてないんですけども。 なんか不公平な気がしますがエルナはセットお願いします。すみませんが。 |
697. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
喉余っている…クララちゃんお返事ありがとうっ。戦術的にはそういうの面白そうねっ。場の空気によっては凄く疑われそうだけどw 【本決定了解】【セット済】 夜明けまで10分…長いわね。 つ[ほうじ茶] |
699. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
>>687 オットー真の勝ち目を残すためです。 一種のフールプルーフですね。 実際、おそらくオットーは偽で、ペタくんを吊ったら勝てる確率は下がると思います。 が、それでも絶対にこのパターンだと負けるって形を作りたくないだけです。 だから、完全に趣味の領域なんですね。 趣味なので別にごり押しする気はありませんし、多分わたし今日死ぬのでまあ問題ないでしょう。 まあ、生きてる可能性も一応ありますけどね |
701. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
☆>>693ほむ。▽羊○書のつもりだったけど、今日の羊がなんかよさげなのと、書が通しで見ると伸びが微妙かなぁ、というとこで悩み中。ただ、長・娘・神に希望出す気がないんで、あるとしても入れ替えになるね。 【本決定了解】 |
703. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
考察は時間の関係もあるし割愛しますが、今のところ白いと思っているのはペタくんを除けばにいさま、そんちょ、パメラ、クララ。 後者2人は昨日の投票のみが理由なので確証はないです。 ペタくんは、前述の通り多分白だと思っています。吊りたいですが。 LWは多分アルビンかカタリナ、どっちかと言えばカタリナの方が白い。 パメラクララは状況白なので保留ですが、発言のみで考えると■クララ>アルビン>パメラ□。 |
704. シスター フリーデル 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
時間が無いので喉が余るー こんな狼がいるかもしれない村にいられるか!わたしは部屋に帰らせてもらう! わたしの計算が確かなら、100%生き残るはずっ! わたし、故郷に帰ったら結婚するんだ! |