プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
司書 クララ は 神父 ジムゾン に投票した。
木こり トーマス は 神父 ジムゾン に投票した。
シスター フリーデル は 神父 ジムゾン に投票した。
青年 ヨアヒム は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
パン屋 オットー は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 神父 ジムゾン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 神父 ジムゾン に投票した。
神父 ジムゾン、12票。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は、仕立て屋 エルナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、少年 ペーター を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、村娘 パメラ、司書 クララ、木こり トーマス、シスター フリーデル、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス の 10 名。
宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
宿3d18:56 一行ズレとるがなっ!神>>741 7行目はDIO様よっ! 神>>705 狩人はガチで分かんないわねーお見事 神>>747 ポルポル乙ww 神>>777 ラッキーセブンおめwどれが誰よww釜→オト 120kg→ゲルト 嫁→フリ 簿→クララ 厨二→ペタ 残敵→ヨア 変態→ニコ 上裸→トマ おっぱい→リザ 腐女子→エルナ アイドル→レジ あってるかな~?あら?パメちゃん・・・? |
865. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
…占いの意味がないのう。 […はぼろぼろのB5ノートを開いてポーズをとった] (無意味に明かりを消した部屋で、ろうそくに火をともし) 漆黒に住まう妖よ。 闇の帳の中を駆け回り、笑いあう夜の住人たちよ。 汝らに問う。エルナは何者であるか? […は言いながら黒のペンで書く] 【エルナは人間なり】 |
868. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
【とりま確認】おつおつー ってか、少年君遺言になってねー 僕の普通の発言のほうが遅く発言してんじゃん 頼むよー 他喰うとこもなかっただろうし・・・ これじゃ意見喰いしたというより、見て変えたって思っちゃうー(少なくとも僕は発言したあと夜明けまでに、少年君の発言見たしー) |
870. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
け、結局統一の占い先でそこ喰われた・・。エル白ね、お疲れ様・・。 うん、寝るわ。うん。 遺言はやいというか正直透けてたよね、ペタ、ブラフを期待するぐらい透けてたよ。 うん、おやすみ。 |
874. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
エルちゃんお疲れ様。 どうしてもロラしたいみたいね狼め こうなったら全員気合いいれて考察落とすことしかできないじゃない 1dのログから遡ってやるわよ!!力こそパワー! おやすみなさい。 |
875. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
>>872 あー、別に合わせられないことに不満があるんじゃなくて、暗号にするとかあるじゃん でも、クララさんの>>870見て「あーそうなんだー」とか思ったし、まぁいいやー あと4手 灰6 残狼2狂1 霊ロラしながら、占は昨日と同じ流れでいいかなー 今日も自由でやるなら、一応ペタ君は遺言も考慮してねー 僕が狼なら、パメラさんの見てからでも変えられるレベルだよー |
仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
もういい・・・もういいんだ、村長・・・ ネタのためバラしちゃったけど【僕、狩人ね】 てっきりバレて襲撃されたと思ったけど、そうじゃ無いのか。もう一日くらい真占襲撃無ければ僥倖。 |
神父 ジムゾン 01:32
![]() |
![]() |
あれ、昨日の墓下見たら村人?w まぁ、どっちでもいいや。あー、後口調変わったのはなんかネタと乗りです。 後、カマカマ言って申し訳ない。なんかつい絡みやすかったんでw んで、さすがにそれは通らないw 後、樵に不自然につながろうとしてましたっけ?★飛んできたから返しただけだったような気がするんですが。 |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
昨日の●服希望は木屋書。 でも木or書LWならどっちも占われそうにない、占われそうだったニコちゃんが占われても、ルナちゃんが占われても問題ないから、反らしじゃなくて普通に疑って票入れた感じかしら~。 この二人の白はあんまり動かないわネ~。 ただオトちゃんの狼度はアップよ~。旅屋両狼なら●服は助け舟の反らし票ネ~。 戦略知識不足で疑問だから聞くけど、占い先遺言のメリットって何かしら~? |
村長 ヴァルター 01:34
![]() |
![]() |
んー、どうやら初期の占霊内訳は当たってそうかな? 灰に埋めて来たけど、どうだろうかー? まあ、ぽんこつだから外してても問題無しという事で♪ で、エルナンデスさんは狩人だったんだー |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
うん、墓下来ても敵陣営は信用できないことが分かった(ぇ あー、もう口調も丁寧語めんどいからいいや。 エルナさん襲撃は正直ペタの護衛先が透けてたから占先噛んじまおうぜってだけー 狩襲撃とか深い理由はない。 |
村長 ヴァルター 01:39
![]() |
![]() |
んー、感覚的なものだけど、1dで質問頂戴!光線全開だったけど、あれはやっぱり空気になるの恐れてかな?と思ったり。村なら別段空気かどうかは気にならないよねー、が初めの違和感。気にしてる感があるなら潜伏狼だよねー、みたいな? で、比較的質問投げかけて来たのは宿樵。で、ここ繋がってるのかな?とみたら、樵さんバッサリ切ってるから、余計神父さまの印象が黒っぽく見えましたー。以上! |
877. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
>>876 偽が襲撃見てから占い先を変えるのを防ぐためー 特に狂がいるっぽーな時は有効だと思うよー 今日なんかエルナさんに白出しが一番楽でしょー 早めに黒は出したいだろうけど、もう一回誤爆ったらアウトー!だしー 霊も真贋差が微妙ー 占もパメラさん真が怖いー 灰はよさそうだけど、手数的にねー まぁ人のバランス的に、霊決め打ちよりは、灰に負担かけるほうが無難かなーとは思うー じゃ、おやすみー |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
あれ? 占い先咬んじゃったら真狂だった場合、今日も判断付かなくね? って事は…ウェヒヒ 真実は終わってから聞くけどね。墓下の狼は村側のあーだこーだを聞いてニヤニヤするのがお仕事です。 って山脈みたいな名前なんやねーん>エルナンデス |
村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
後1d不自然に灰考察落とさず、占霊真贋もフラットっぽく見続けてたのは狩人ブラフ狙ってなんだけど、なんか狼陣営に狩りっぽいとか言われて満足♪ でも初日占われたからトータルマイナスだけどね? |
神父 ジムゾン 01:45
![]() |
![]() |
なるほどー。それは考えてなかった。っていうかね!俺まだこれ2戦目なんよ!1回目は占だったし、村やったことないから村の気持ちがわからん。ってことに占あたってから気づいた。 ってかキャラ作りすぎてペラペラで感情が出てないんだろうなーとは思ったよ。まさかそことは言われるまでわからんかったけど。 まぁ、ネタバレはエルナはなんか思ったことあるみたいだし、正解、不正解はこれ以上なんもいわんでおこう。 |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
2戦目とかありえぬぇー 村人は、ある事無い事言って他の灰を色付けていれば オッケーのお気楽娯楽職ですよ(違う) 久々の狩人はギクシャクして視点漏れてた気がする …が誰にも気付かれてなさそうで、それはそれで悲しいw |
村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
神父さま、大丈夫。私もまだ始めて3ヶ月♪ 適当でいいんですよ、適当で。 間違ったら「紛らわしい!」で、当たってたら「うむ、思った通り!(ドヤッ!」で言いらしいですよ? 昔の偉い人が言ってましたから |
仕立て屋 エルナ 01:54
![]() |
![]() |
エラい人も人狼やるんだ…将軍様とかっ! ヤバい、一人で経験年単位だ。しかも良いとこまったく無い。 最近流行ればやる程腕が落ちてるのを実感するのぅ。 お迎えが近いのじゃろうか?(いきなり爺口調) |
神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
ってか、エルナ狩はたぶんというか絶対上でも思ってないから大丈夫w 少なくとも狼側はねー。 いやー、適当に色つけりゃいいのはわかってるけどなんかこーあるじゃん! なんかよくわからんくなったからもういいけど。 |
村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
因みに村でも狼でも、質問ちょーだいはしない方が良いかと。 それだけで謎マゾ枠に入れられます。 私は2戦目で村人でしたが、空気気味な立ち位置に不安を覚えて質問ちょーだいしたのですが、余りに大量の★に付いていけず、訳分からんから吊れと言われた事があります♪ 適当に来た質問だけ答えてれば良いんですよー、と |
神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
ですよねーorz あっこかー、あっこがなければかー。 次はちょっと村やるかー。 まー、見ててあー、こう考えたらいいのかーとか勉強になることは多々ある村だった。まだ終わってないけど。 |
878. 宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
ヨアちゃんサンクス♪(*^ー゚)ノ うーんギリギリの遺言ができないなら今日は「497+219の発言がレジなら旅占い」「1248-675の発言がトマなら宿占い」みたいな暗号にした方がよさそうネ~。 レジーナも霊決め打ちはできないわ~。 起きたら霊二人の発言見直して、どっちを先に吊るか考えるわ~。 お(^o^) ぱ(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛ |
仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
そうだね。村人やってると結局中の人の普段の立ち位置に近くなるから、無理しないで普段通りで良いと思うよ。 普段通りだと僕は空気化するけどね… それでも質問は欲しい言うのは止めた方が良いみたいね。 |
仕立て屋 エルナ 02:03
![]() |
![]() |
ジャンキーじゃ…ジャンキーがおる えらく髭の生えたジャンキーじゃ こっちの青いジャンキーはネタまみれじゃ そんな訳で、そろそろ寝ますね。クラッセは仕事中? 時間合わせられなくて申し訳ないけど、頑張ってくれい(何を?) |
村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
村人は狼以上に粗探し大好きですから…どちらが狼か分かったものじゃないですね…うん。 さて、確かエピでは突然死の方も来られるはずですが、いらっしゃるのでしょうか? 出来れば最後は話してお別れしたいですけれどね? |
神父 ジムゾン 02:06
![]() |
![]() |
はーい、おやすみー。 クラッセは仕事中なのか。 俺は今仕事中だけど仕事なくてずっとこっち見てるけど。 あー、そうだねー。シモンさんなんかは突然死するとは思わなかったしねー。忙しかったのかな? |
879. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
【もろもろ確認したよん~】 服噛みねぇ。「灰狭めたくない認識」ってなところかな。 手数読める狼なら「狂に黒出させたくない」の線もありそうだね。 >>877見る限り青ちょい薄れたね、年の遺言失敗への憤りにもホンマもんっぽさがあるな。ブラフ張ってる可能性も無きにしもあらずだが。 挙動の謎さでいえば宿の方が大きいな。屋が服投票に到る流れを見てないのだろうか。単に僕狼決め打たれてるだけかもしれないけどもね |
880. 旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
逆に屋狼宿狼と置けば、流れ把握してないので不自然とも言えるか。遺言まわりの疑問問いかけ>>876も、赤で聞けばいいという点で白要素だな。 今日までの流れ含むと、服噛みはやはり狩可能性+年白含めての警戒噛みの色が強いかね。黒打たれるの怖くて娘の占先に合わせたって意識はちょいなさそうだ。 灰は妙旅青司樵宿か。白飽和したな。誰かの白打ちで推理ミスってる可能性が高い。見直し含めて今日は動こうかね。寝るー |
881. シスター フリーデル 06:37
![]() |
![]() |
【ジムさんは狼でした】 わぁびっくりー! そしていろいろ把握。自由という名のエルさん統一占いでエルさん襲撃ね。こっちは棒読みじゃなくてまじめにちょっと意外。疑われてたのは見えてたけどエルさん超白かったのになあ。もうちょっと庇っておくべきだったか。 さて、とりあえず今日は霊自由投票の自由占いな感じかな。▼オトちゃん主張しつつ、明日あわよくばの決め打ち狙おう。 それじゃあまた後で。次は夜になるね。 |
882. 少年 ペーター 09:50
![]() |
![]() |
おはよう。 もし霊ロラ先の投票を揃えるなら、我は占い先に投票しようかと思うのだが。遺言するなら計算問題作っておいたほうが良いかも知れんな。 あとすまん…我からすると村娘がとても気持ちわるい…。昨日後から来ての偽の黒(見ていないとは本人は言っておるが>>690)、今日の占い先合わせと、本当に何も分からなくて我を真似ておるのか、裏に誰ぞいて、こう振舞えと指示されとるのか分からなくなるわ。 |
883. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
我はシスターのほうをやや真と見ておるが、決め打ちできるほどではない。パン屋も強く偽と思える箇所がないゆえな。昨日のパン屋の慌ただしさが、占いにLW引っかかりそうか?とも思えたが、単にリアル都合のようだしな。ただ宿>>876のとおり、パン屋は占い先を仕立て屋に逸らしたかった可能性は十分ある。 灰はなんというか白飽和起こしかけとるのう。また議事録見直して考えてくるか。 |
884. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
旅>>879 ニコちゃん狼前提ってのはその通りネ。悪いわネ~。オトちゃんのルナちゃん投票に至る流れを見てきたけど、屋>>366、>>541、>>543でルナちゃん白寄りで見てるのに、屋>>808で自占希望だからって理由だけで●服。この理由なら2dも●服が自然なんじゃないかしら。 なのに2dは●旅で、3dは●服ってのは不自然だわ~。 2d占われそうなのは青or神だったから●旅がライン切りに見えるわ~ |
885. 少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
おっぱよう。いろいろ考えてみたけど、村側は全員霊能者のどっちかに投票がいいとおもうね。完全自由にして灰と霊にわかれると狼の統一2票考えるとあぶないし。狼は霊にいるって予想もあって私も霊ローラ希望。 >>882ペタ君はやっぱ真視点。私も昨日考えて、霊への投票が統一されてれば、占先投票っておもったけど、問題は狼二人(狂も)が吊られなければ惑わすために適当な投票ができることだと思うの。 |
886. 宿屋の女主人 レジーナ 11:04
![]() |
![]() |
200字詰め詰めで書いたから第一声おぱ出来なかったわ! 改めておっぱよ~♪ヽ(゚∀゚)ノ 屋>>414、旅>>426、屋>>470、旅>>520この辺りのやり取りを見ると切れてるぽいわネ~。 最初でライン切ったのに後半では切らないなんてあるのかしら~。 そもそも霊とライン切っても霊が確黒になる事なんて滅多にないから意味ないと思うのよネ~。 |
神父 ジムゾン 11:15
![]() |
![]() |
ペタがいい感じに疑心暗鬼起こしてるねー、まぁ昨日の投票見るとニコでもエルでも同票だからどっちでもそんなかわんないと思うけど。パメがどう考えてるかわかんないし。 そして、問題は暗号とかそんなとこじゃなくて、あんな考察出てたら占先が透けるとこなんだよねー。 ペタがそれに気づくかどうか!w |
887. 少女 リーザ 12:16
![]() |
![]() |
>パメちゃんペタ君へ グルグル図書館で「標準時刻」とか調べてみると、遺言COで役に立つかも。ただ遺言COするか、同時発表するか、更新直前COするかさえもう決める権限ある人いないんだよね。更新10秒くらい前に遺言COしたいなら、グルグル図書館の「標準時刻」の文献を検索してみるといいかも。 >>881修 結果発表RPの可能性もあるけど、今日の神黒びっくりした?狂人の狼へのアピールだったりしない? |
888. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
修>>265 「3-1濃厚かなって思ってた」って対抗くるのがわかってたのに言ってみた、狼のあざとい発言にも見えるわネ~。 修>>349 今まさにその事故が起きてる気がするわネ~w フリちゃんは2dからヨアちゃんを疑ってるのは一貫してるわネ~。 フリちゃんの狼予想は神屋青って事ネ~。 レジーナも青屋ラインを見てみたわ~。 |
889. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
屋青 1d青>>277いきなり切ってるわネ~。屋>>312保留的な。屋>>313迷いながらも占い外し。ん~仲間っぽいわネ~。 2dは絡みなし。修>>762でも言ってるけど、決戦投票のときの反応、屋>>631が微妙ネ~。 ヨアちゃんの強い白要素、ジムちゃんへのとどめ票は修>>762切らざるをえない状況だったのもその通りだと思うし~。 結構あるかもラインだったわ~。←結論 |
890. 少女 リーザ 13:10
![]() |
![]() |
今日もパメラ襲撃がなかったことで、パメラの真度はまた大幅ダウン。占い師襲うとすれば、昨日がラスト前のチャンスだったのではないだろうか。今日がラストチャンスと思うが、今日狼が年娘のどっちか襲うとしても狼もくるしいだろう。 年狼娘真 の組み合わせはやっぱなさそうですね。年狼娘真ならやっぱり娘噛じゃないのかな。真狂なためどっち襲っていいかわからないか、大穴で娘狼か。娘狼だと同時発表等を嫌う修が狂か? |
宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
やっぱり時間に余裕があってじっくりログ読めると考察精度が違うわね~。 私は正月が忙しいなんて都市伝説って人だからw しかし連休だけとなると年末年始、GW、お盆の三回しか参加できない・・・なんてヤダ~! 48時間で一日村がいいなー。瓜科国とかだとあるんだっけ? でもあっちはメモ機能とかよくわからなーい |
891. パン屋 オットー 13:30
![]() |
![]() |
いっくわよー! 樵: 1d議題回答>>201の中に非占入れつつ>>316のブーメランなのよね。>>335からジムロック気味 2d>>513のらりくらりしていて印象がとれないと神引き続き神占。 3d GSは>>776ね。微白をとったけど白度があがってない順って感じ。 トマちゃん総評:全体的には白拾いで疑い先もきになる位の言い方なのでわかりにくい。ただ読みやすいのと強く2名を白と言っているので樵は白め |
892. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
旅 1dちょっと重いのはくるのが遅かったからだわね 2dアタシの「読み込み時間が足りなかった」に悪意があると思ったのかしら★別のところ?ちょっと敏感ね。 容赦なく偽決め打ちたいならアタシは容赦なくニコぱふ圧死させたいわ(ネタ あと★意図的なレジちゃんの露骨な白アピはなぜ放置したいの?★なんで占いを触れても居ない樵で宿外したの? 3d確定黒うけて覚醒。 ニコちゃん総評:情報ゲットで覚醒した村印象 |
893. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
占機能破壊に来ぬのよなあ。今日来るかもしれぬが。ああそれと、遺言はやらずに済むならそのほうがありがたいわ。時間もそうだが、不器用ゆえ「発言」を押すタイミングがずれやすいのでな。 妙>>887 シスター>>881の「わぁびっくりー!」は、「わぁびっくりー!(棒)」だと思うぞ。その後の文意的に。前々からすれ違っとるこの2人だが、このずれ具合が狼同士とは思えぬな。 女将を見て。>>200の非占が早い |
894. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
な。プロで不在宣言していた神父は実際は赤にはいた可能性はあるが、1d夜明けは他にも不在者が多いのよな。狼なら素早い非占は怖くなかろうか。羊飼いや負傷兵のように、突然死されてはたまったものではないしの。 昨日神父と遊んでおる>>743が、余裕じゃの。女将は最初の頃は疑われておったので、仲間なら遊んどる余裕はなさそうに思う。狼はあまりなさそうだ。 木こりは>>201の非占の早さに加え1d2dと●神。 |
895. パン屋 オットー 14:14
![]() |
![]() |
妙 1d戦術と占希望がずれている気がしたのよね。あの時間ほぼきてない寡黙占は悪手。 2d霊ロラ>>461を見ていて思ったんだけど、アタシも霊ロラは致し方なしって思う時あるわ。村がロラ完遂せず吊り漏らして負けるケースも多いし。そりゃアタシが決め打って貰えるほど有能だったらいいんだけど、頑張りマス。 3d>>722 内訳にまるっと同意・・したいけど★なんでフリ狼は占師CO回しの途中に出てきたと思う? |
896. 少年 ペーター 14:22
![]() |
![]() |
ぶれがない。仲間を切るにしてもしつこいの。狼は己さえ生き残れば勝てるとはいえ、木狼と考えると不利に動いとる感じだ。考察自体も違和感ないしの。>>768中段で挙げた要素もあり、白く思う。 少女は木こりの指摘どおり浮いておるな。村の方針には喉を使うが、あまり灰考察はしたくないのかの?十二分に出来る技量はあると思うが。初回占襲撃が嫌いなようだが、それが分かっているなら、狼なら逆に仕掛けてきそうよな。 |
897. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
妙続き 狼が嫌がりそうな提案ばっかりしているこのコは素直に白めね 1dのマトメにならかった時から灰考察だしてくれてるわ でも質問★なんでパメちゃん襲撃がないとパメの真度は大幅ダウンなの? 目が疲れてきた・・ あと灰はヨアちゃんとレジちゃんとクラちゃんね ちょっと休憩~>< |
898. 旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
さーてリセットワールドして灰見直そうかな。 ◆妙 >>786で「旅は温存していた(らしい)一票を行使しなかった」事実をすっぽ抜いて●旅という推理が気になる。単に抜けたかSG作成のための意図的曲解か否か。 >>357まとまり重視。>>790最上段などを見てもその気あり。 >>258>>793占機能重視。ここ狼なら即破壊しにきそうだね。 >>211統一希望や、>>885霊ローラ希望も合わせて、総じて極 |
899. 旅人 ニコラス 14:29
![]() |
![]() |
力安定重視するスタイルか。 こういう発想は>>756や>>858で見られるような自信のなさ余裕のなさからきているのかな。対パメ(占)に高圧的な態度をとるのも、推理や姿勢がやや硬直気味なところがあるのもそういう心理の裏返しでもありそうだね。 彼女のような人物が初日まとめ立候補みたいな博打をするというのはやはり腑に落ちないな。>>364「自分の処遇をどうするか」に重きを置かれてるのも防御感的狼要素とい |
900. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
うよりは本人要素の方が強い。 白決め打ちでいいね。かばっていくレベル。 ◆樵 >>318や>>331などから、単体発言はもとより思考の流れも重視する。 本人も>>656→>>683「娘ライン偽装編」や、>>528→>>551→>>552「霊GS編」、>>555→>>682→>>694>>695「服疑い編」など、思考変換の切欠も明示してあり考えの流れがわかりやすい。 狼ならうまいタイプだな。個人的 |
901. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
に>>587の>>230屋疑いはクリティカルに白い。印象疑いから、●妙へのコンボもべネだね。全般的によく見てよく考えてるよね。 ただ、屋容疑に終始しつつ修を霊らしい霊>>526としながらも、>>552ではイコールか。「真贋さあった?」>>687もあるが、こっちについては全体視点入ってる分もあるのでいいかな。 白塗り考察気味なので、決め打ち怖いタイプかな。「敵作りたくない狼」という黄金フレーズが頭に |
902. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
過ぎるが、全体印象差っ引けば薄そうだね。霊について今どう思ってるかは 聞きたいところだ。白寄り灰。 >>892☆屋 ☆「悪意」についてはこちらの発言趣旨を捻じ曲げているのではないかという懸念だよ。あ、怒ってるとかはないよ>>564中段。もしそうだとしても殴り合いの常套手段だしね。ただ、「ガンガン聞いてきて」という割に>>807のように「箱前には居られない」のような論点が違う 発言がくることからも |
903. 旅人 ニコラス 14:30
![]() |
![]() |
真摯な態度には見えないという印象は変わってないね。(少ない時間なら、対抗修に注目してないのもおかしくね?)とか追加疑問が出ちゃうところだ。「聞いてきて」は白アピかなあ、という結論に落ち着くわけだよ。 ☆「露骨さは白要素」>>521最下段。「露骨な行動→目立つ→狼がやりたがるか?」という発想からだね。 ☆単純に樵みる時間をとれなかったからだね>>554。宿外しは上記回答部参照だよ。 |
904. パン屋 オットー 14:44
![]() |
![]() |
旅>>903 回答感謝。露骨な行動は狼がやりたがらないから、かあ。 言われてみればそうかも。ステルスしたがるかな、きっと というかアタシだったら必死にステルスするわね納得。 あれ。アタシ死ぬ前に灰の考察を落とす方を優先していたんだけど・・・フリちゃん叩いていいの? どっかでココどうみても偽でしょよー!って思った箇所あったんだけど。 何で灰がそこ突っつかないのか不思議に思ってたけど。 ただそれ狼要 |
905. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
ただそれが狼要素か狂要素かわからなくて、でも灰からみても偽でしょって場所あったのよね。 あとで拾ってきて灰に判断してもらいましょ。 とりあえず>>349 どこがメタなのかと思うわね(軽い叩き) メタといいつつ全然メタじゃない誤魔化しは美しくないわね アタシが先に吊られたとして判定どう出してくるかわからないけど先にアタシの灰考察出して後で少しでも灰が利用してくれればと思うわ |
906. 宿屋の女主人 レジーナ 14:59
![]() |
![]() |
妙>>890 レジーナ的に修>>742を見て、なるほど的を得てるわ~と思ったので占真狼説は捨てていいと思ってるわよ~。 娘狼年真なら、狩人抜きのペーちゃん喰いしか勝ち目がないと思うわ~。 屋>>892 ★ニコちゃん覚醒は夜明けの辺りの発言を見てそう思ったのかしら~? レジーナ的には昨日のニコちゃんは、旅>>794で狼探すよりも自分への疑いを消したい防御感の方が強い印象だったわネ~。 |
パン屋 オットー 15:00
![]() |
![]() |
オットー!落ち着くのよ!!! アンタはいつもそう。 ノリだすと爆走していって止まらない暴走列車になるじゃない そして吊られたりポロリしちゃうんじゃない!! がんばれがんばれ あーお年始の挨拶いってこなくちゃ。。。往復2時間 orz |
907. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
>>996レジちゃん ☆そうよーまず黒確できたときからガーと思考が弾けて 今日の夜明けの噛み筋から>>879>>880と一気に青が薄れたとか思考が伸びまくりんぐ その後実際リセットしての灰考察開始 噛み筋もしっかり事実の情報だし確定黒もそうだし 誰の目にも明らかな事実をゲットしたら村なら思考は伸びる狼なら捏造しないといけないので重くなる 決して弾けたりはしないわ ニコちゃんがリア充なら爆ぜるかも。 |
908. パン屋 オットー 15:16
![]() |
![]() |
あとアタシの議題回答が怪しいってエルちゃんが言ってたけど アタシの鏡を見た瞬間の感想は 「ホロボシチャウ!マジで村ホロボス!!!」よ。 そしてみんなの議題回答みて絶望したわ 「みんな好きなときに出ろとか言うなし!!!」よ。 ふぅすっきり@10 |
909. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
屋>>907 今日の夜明けの噛み筋から>>879>>880と一気に青が薄れたとか思考が伸びまくりんぐ 間に挟めちゃったわ「青が薄れたとか一気に思考が伸びまくり」 こうよこう。 一気に青が薄れたなんていってないわよニコちゃん ごめんね |
910. 司書 クララ 15:36
![]() |
![]() |
まぁ僕はかなり真狂-真狼だと思っているのと霊はロラで良いじゃんおおg(ry)なのであまり霊はみてないんだがふむふむ、オト。対抗を叩けと言ってるんじゃなくて対抗を狼と予想しての屋神の関係性の分析からLW推理をする、という思考の伸びをみせてるリデルさんに比べて君は神確定黒から伸びが弱い。 狂要素か狼要素かわからない、というなら要素をあげてそれに関してを灰に意見を求めて見ると良い。 |
911. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
その灰の様は情報になるのではないかな、分析に値するだけの。 >>908 正直、それを今言って何になるのかな?って感じ。霊役持ちの自主性に任せるって言うのはまぁ霊慣れしてないひとには少し酷かなとは毎度思うが出方にケチはつけないよ、って意味も含んでるんでな。 あと遺言COだが喉の残ってる人間はダミーで目眩ませもしてみると良いかもしれない。更新前後は鳩なので僕は絶対出来る、とは限らないんだけど。 |
パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
ほーーーーーーそういうものなのね、クラちゃんありがと 占師んときも吊られたしな たはーww 吊られないのは灰の時だけなのだよ!!! 霊引いたのなんてFの時以来よ???? 霊らしいなんてわかるかい!ライン見えないしぃ フリちゃんを参考にすればいいのかな? これはエピで聞いてみよっと。 |
912. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
少女続き。 我も初回占機能破壊には何度も痛い目を見ておるので少女の気持ちは分かる。正直我も初回襲撃死が一番怖かった。予想される狼像をずらすための襲撃筋を選んでおるとも考えられるが、だが少女の提案は狼が嫌がりそうなものが揃うのも事実で、総じて白より。 屋>>907 リア充爆発魔術“滅爆の風”を唱えておくか。 屋>>908「ホロボシチャウ!マジで村ホロボス!!!」 一瞬、狼COかと思うたぞ。 |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
20分ジャストテスト。ペーちゃん、パメちゃんはこんな感じで遺言練習してみるといいわネ♪ 屋>>907 回答ありがと♪3d夜明けと今日の考察に勢いがあるのは同意よ~。 でも3d後半には勢いがなかったわネ~。 書>>910 霊のどっちが狼でもいいって、クラちゃんはラインにあんまり興味ないのかしら~。 クラちゃんはラインより発言から探すタイプってのは、発言見直してみても一貫してるわネ~。 |
シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
ただいま。っと。 昨日は独り言が切れてたので、こっちで訂正。 この人数だと、占きめうって最後まで残ると灰を占いきっちゃうんだね。なので、狼側最善手は、偽占を真決め討たせて黒でようと騙ってようと生き残るか、真占を初手で食うか。なわけです。 前者狙うなら、狩人地雷を即効で解除する初回襲撃は正しい。今日の襲撃も。狩人はもういないよ大げさだなあ。 |
914. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
さて、ただーいまー。 ☆リズちゃん>>887 つ>>893 この通り レジちゃんのライン考察を参考にしようと思ったのだけど、屋旅ラインの結論はどこだろう。 ついでに、>>910>>911のオトちゃんとクラちゃんのやりとりを見て、オトちゃんとクラちゃんのラインはないんじゃないかなと思ったな。クラちゃんってオトちゃんを疑いつつ、共闘姿勢出てるよね。ジムさんいなくなって狼2人、これ白ではやらないなー。 |
915. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
狼なら今日は議論に参加しないで村人同士喧嘩させておく日よね。もう寡黙吊りもないしね。そういうふうに疑われないよう灰考察せねば。 ★灰考察 おっぱい宿:木と並んで白くみている。ただし、木と宿のどちらかがLWである場合、占なわないと霊ローラ終了後の状態で無敵なんじゃないだろうか。もう言ってる人いるけど、初日は宿二票に状態に長にいれて、長も2票になってるのね。でも宿へのの二票目は神父さんなのね。 |
916. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
宿続:神とのラインが完全に切れてるとは思ってない。>>764で自分は戦術論には詳しくないみたいなニュアンスあるけど、戦術論も普通の人以上にできる人よね。 自分謙遜したか、知らん振りしておく方針の狼か。戦術論で相手論破したがる人もいるけど、実際それは意味なくて、自分以外の人に白って思われればいいわけだから。言いくるめられてショボンとしてたり、わからないわーっていってたほうが白くみられることもある。 |
917. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
青年: >>868は昨日の我の遺言の失態についてだが、全般に穏やかだった青年にしては珍しい感情の発露がみえる箇所か。昨日も言った、2dの>>608。神父は疑い集めておったので、仲間でも切るしかない状況ではある。本気で占吊当てたかったか、割り切って切りに来たか、悩ましいな。他はおかしいところはなく。また強く誘導することはなさそうだ。 旅人 初日からパン屋とのやり取りがある。狼同士の切りあいか?とも |
918. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
レジちゃんの考察見て、昨日のオトちゃんからはヨア君よりはニコさんの方がライン黒濃厚になったなと思う。>>778>>791の希望と灰考察の食い違いは、●旅の結論がまずあって、でも考察はあまり捻じ曲げられなかったって感じがある。こう考えると、昨日考察したオトちゃん像と一致するしね。 そうするとジムさん確黒で苦しくなってきたから陣営考察混乱狙ってライン切りをしようとして失敗した、って考えるとしっくり。 |
919. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
ただ、単体見比べるとヨア君の方がニコさんより黒いんだよな……。ニコさんの方が日が経つにつれて考察が深まってる、というか視野が開けてるし、>>877の「パメラ真ならこわい」という割りに「怖い」っていう感情が響いてくる場所ないからなぁ。>>812の提案しつつペタ君の遺言失敗にこだわってるのは、それだけペタ君真決打に近いからだろうに、そことその感情の出なさっぷりが結びついてなくってちぐはぐな印象あるし。 |
920. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
修>>914 あはは。霊のどっちが狼か確定しそうにないから、ライン見ても無駄になりそうで全員分はやる気がおきなかったわ~。フリちゃん視点で屋狼なんだから自分でやってよ~。プニュ ( ´ー`)σ)Д`) と言おうと思ったら修>>918もうやってくれたわ~w レジーナの意見を言っとくと、屋旅は1dと2dは切れっ切れ。3d屋の●服が強いラインに見える。4d屋>>892で白評価。3d、4dは黒いわネ~ |
神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
この口調の方が かたり やすいのでこの口調に戻しましょう。 しかし、狼の墓下って暇ですねー。騙る相手もいませんし。かといって下手にばらすとつまんないですし。 村側だといろいろ考えながら見れますが狼だと答えだいたい知ってますしねー。 暇だから村視点で考察でもしてみますかね。 答えがあってるかどうかは知りません。 |
921. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
灰考察 ★木 初日私が霊潜伏を唱えたときに、賛成してきてるのよね。この国だととりあえず「FO」言っておけば、能力者COについては突っ込まれることってないと思う。自分で言うのもなんだけど、自分の案特殊だと思ってるからね。そんな私にたいして、賛同してくるのは白要素かな。それと初日神一票目いれてるのね。 二日目は、決戦投票の示唆があったときに、>>626●神を唱えてるのね。神黒ベースで考えると宿より白。 |
922. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
レジちゃんありがとー。 そういえば、初日2日目のやりとりを見てライン薄いなーと昨日思ったんだった。えへ。今、ちょっと手抜きして3日目からしか見直してなかったのがばれちゃったかも。レジちゃん内緒にしといて。 あぁ、じゃあやっぱり[屋神青+年or娘]でいいんじゃないかな。 それとも私、ヨア君ロックしてる?? 占い考察やって少し頭をここから離してみようっと。 |
神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
占の内訳 年真娘狂 理由は地上から 霊の内訳 修真屋狼 修は霊ロラ推し、屋は霊ロラ仕方なしという風なので縄2本で1狼吊れること考えると真は霊ロラ推すと思います。屋はあわよくば生き残りたい狼に見えますね。屋狼だとラインありそうなのは旅あたりでしょうか 2日目の占はどうせ通らないだろうことを見越して●。3日目からは旅が危険位置にいったため占希望を服にずらし。4日目は一転白視。 一応、修狼の場合も考える |
村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
樵 初日から●神希望ね。ライン切りとしては早すぎるし、単純に白要素かしら。 妙 まとめ役立候補の後、私を占する?発言は狼とは思えないわね。 白寄りっと。 青 現状一番う~んです。今日の発言を見ていると、白には見えるのですが… 宿 1d神の占先を見ましたが2票目の宿に入れているんですよね。タイミングも中盤ですし、ここも白寄りね。 |
神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
と修が吊られるの覚悟なところを見るとLWは安全位置なんでしょう。修-樵、修-書あたりが怪しく見えますね。ラインをあまり見られたくないのか3日目はこの2人にはほぼ無関与ですしね。個体色、神とのラインもあわせて考えると 今日●旅▲屋、明日●書、▲修、明後日●樵、▲妙がベストでしょうかね? 3日目が▲妙なのは神宿ラインは薄そう、神青も2日目本気で切りに行ってるように見える。よって残りの妙ですね |
923. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
>>875え?私は40秒くらい経ってからボタンを押したのですがそれでもアウトだったのですか? ヨア君的には何秒経ってからがいいでしょうか? >>887ありがとうねリザちゃん。さっそく取り入れさせてもらうわね。 |
924. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
灰考察 ★木続 神黒ベースでは白いんだけど、神占われるのに占い師放置で確定黒にしたのは、木が最後まで生き残るのを狙ったのかもね。これだけライン切れてるわけだからね。後から書くけど、娘狼も考え始めているの。娘狼ならば、神の確定黒は狼が望んでつくったもの。>>690で本人が言ってることなんて偽ならいくらでも嘘つくわ。娘狼なら年の判定ははじめからわかってるわけで。年の判定みてるとか狼なら関係ないのよ。 |
司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
自由占いの時僕を占わなかった事は突っ込まれないと思うよ。 んー・・・・1d神票で白とってるのに僕の2票目はとらないのかって突っ込まれそうだな・・。 (書は)自信がありそうでこの人なら切りそう→黒要素、とか? |
925. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
猶予時間もなくなったし、狼1匹待機してれば即座に襲撃変更できるようになったし、遺言とかってお借りしてる国に無用な負荷をかける以外メリットないと思うけど。計算式とかルールで「暗号の使用」が禁止されてるからルール違反か、そうでなくても違反一歩手前だと思うけどな。 まあ私が当事者なら絶対やらないけど、今日は違うし、「その議論は見ていてあまり楽しくないし、止めた方がいいと思う」というだけで今日は終わり。 |
926. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
灰考察をとめ、能力者考察 ★本命「年真娘狼-屋真修狂」 ★時点「年真娘狂-屋?修?」 娘の偽度が今日の発表のしかたをみって一気に上昇。二日目と三日目は、「人間or人狼」で判定してるのに、今日は「白」で判定してる。パメラ狂ならば、人狼に占うちわけ教えなきゃないし、これから信用を逆転回復して真視されてもあんまいみないのよ。だって、最終日とかになると真占として残されても嘘判定してわおーん釣りとかあるから |
927. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
こんばんはでごじゃる。 業務連絡だけど、ちょっとトラブってて突然落ちたりするかもしれないでごじゃる。 申し訳ないでごじゃる。 お詫びに出店で買ってきたもの差し入れでごじゃる。 [焼きそば][フランクフルト][わたあめ] ニコが>>901で言ってるシスターについてでごじゃる。 自分でもなんでシスターがあまり真に見えないのかちょっと自己分析してみて理解したのでごじゃる。 |
928. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
たぶん>>320でごじゃるな。 ここでいきなり「共闘姿勢も見えるし」で放置枠に入れられたのがちょっとすり寄り?と言うか、なんかそんな風に感じちゃって変な不信感が根付いたんだと思うでごじゃる。 ちなみに「霊らしい」と称したのはシモン>>379を受けてのもので、「霊らしく作っているのではないか」というのが含まれているでごじゃる。 だから「素っぽい印象」を持つオトが若干真寄り、となったのでごじゃる。 |
929. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
思うたが、旅人自身はパン屋を本気で偽視しておるようだの。まあ狼が狼の騙りと切り合うたとて損はないが。逆にシスター狼と考えると…こちらは旅狼はなくはない線か。3d神父黒確定後の深夜のやりとりは、状況を楽しんで考えておるな。 木>>927 我は[焼きそば]をいただこう。 司書: 木こりとは方向性が違うが、こちらも手慣れた空気が漂うの。理屈型か。パン屋への>>910最下段は我も同意する。あるなら |
930. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
>>926能力者考察 続 で、みんなの予想は、時点の年真娘狂なんだろうけど、私は娘狼だと思いはじめた。まず、娘が不慣れかどうかの考察だけど、不慣れはないね。>>236なんかは不慣れの発言にみえない。村が16人の状態から寡黙を仕方なく吊って処理してから狼探しが始まる流れを知ってる。 すると>>663>>690あたりも狂人として放置されるの狙ってわざと何じゃないかと思いはじめてる。 |
神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
とかー、こんな感じで上にいたら書いてたでしょうねー。 ただ、この考察出せる立場にいるのペタだけなんですよね。私黒前提なんで。 そしてそのペタ君今日も今日とて遺言の意味なく占先透けそうな勢いです。 |
931. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
>>926>930★能力者考察 続き 本命で屋真になってるのは、やっぱ屋狂はなさそうだから。 >>897屋返答 占考察に大体書いたけど、娘狼を強く見始めたことが一点。占真狂ならば、狼からもまだ娘真の可能性ありなのよ。昨日娘襲って真食える可能性あり。さらに3日目が狂人誤爆で黒黒ってるなら、娘と年のどっちがか賭けにでたわけど・・・皆の考えたと不慣れな狂娘が三日目に賭けにでたってことになる。 |
932. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
て欲しい。 基本硬い印象があるのだが、昨日黒確定を見た後の反応は木旅同様楽しそうだの。ここは素直に、面白いものを見た村の反応と思う。 妙>>930 娘>>236はのう…。その時点で寡黙だったものが白と知っているから吊りたいという、狼の視点漏れのように読めるのよな。村娘単体は狂人に見えるだけに悩ましい。ただなあ…不慣れ騙りとなると我としては何というか…これ以上はエピ向けか。 |
933. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
ふ。ペタ君からの考察は昨日までにしていた通り。非狂非狼っぽいので真じゃないかなって。昨日今日でも気になるとことはないしね。 で、パメちゃん、発言も増えたし、見直してみたのね。パメちゃん狂として、気になる点がいくつか。まず、初日に「占確定」があることを強く意識していること。これ、偽なら自分がもう出ていて確定あるわけないのに、なぜ拘るんだろう。もう1つは「ペタ君の判定を見てなかった」といった点です。 |
934. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
パメちゃん偽なら「見ていた」と言えばペタ君狂誤爆説が一気に高まったはずじゃない。なぜ言わなかったのかなーって。 今、リズちゃんがパメちゃん狼説を出してるんだけど、パメちゃんの一番強い非狼要素ってここだと思うんだよね。狼騙りなら、ジムさん確黒は意図的で、ペタ君に誤爆疑惑ふっかけて信頼度を突き崩せる大きなチャンス。これ、仲間が放置でそれやらせないって、パメちゃん騙りに出しておいて一番ありえないねー。 |
935. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
>>897屋返答 普通に娘狼だと思い始めてるのよ。だから娘襲って年吊らせることもできない。あわよくば、霊ローラのあと狂人放置で残ろうかとしてるんじゃないかしら。 >>895屋 修狼としても、あの時点で娘と年がの人間二人が占COしていれば、霊COは問題ないんじゃないかな。今日の能力者考察は占い師の内訳が真狼なんで全然>>722とは違うものになってしまいましたね。 1dの戦術については、私はとにかく |
936. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
真に狂誤爆疑惑吹っかけない、狩もあぶりださない、パメちゃん狼なら狼は狼の勝ち筋どこに見出してるんだろ? 寡黙吊りは経験者しか知らないって嘘やん。基本戦術で用語解説もされてるやん。 ってこれ言うってリズちゃんやっぱ白。村側って、自分たちの「こうだと怖い」に囚われて狼視点がすっぽり抜けるよね。特に戦術論。これも視点漏れって言うのかな。 っと、思わず話がずれちゃった。 パメちゃん真があるかの話だった。 |
937. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
>>895屋続き 私はとにかく寡黙を灰に残すのがいや。多くの人は「寡黙吊り」なんだろうけど、私の場合は「寡黙は占いか吊りで灰から出す」なのね。寡黙を占うと確定白になって突然死とかが怖いから、吊りの人が多いのだけど、私は初日の作戦としては参加者信じて突然死は除外して考えるから、寡黙は占いか吊りなの。寡黙3人いて吊りだけで処理なんていったら吊り三回寡黙よ。こんなんだったら占いも使ったほういいと思うの。 |
938. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
戻ったよ。リア充容疑の旅人だよ。正月以来、酒とバナナしか摂取してない旅人をリア充と呼ぶならそう呼んでくれてかまわないよ。 樵の(エアー)わたあめ、ごってふわふわやでえ! てわけで灰考察続きだよ。 ◆司 っとその前に見落としてた質問に答えておこう。 ☆>>569司 倫理的な意味では「お仲間である狂人可能性あるのにここまでボロカス言えるか」、実利的な意味なら「真視を一方に偏らせる論調作りに荷担しちゃう |
939. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
と後々面倒くさい」という意味だよ。 今回なら年真視濃厚展開なので占いを噛めない、といった具合だね。 神基点から(>>752~>>782)までの推理はやはり圧巻。思考がよく伸びてるし無理さもない。狼不可能レベルというわけでもないが、 >>689上段考察負担への言及からは「捏造する側」よりも「見る側」の意識が見えるね。自身の能力への自負とこの言及との間には乖離する面があるな。 白寄り灰。 ◆宿 >> |
940. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
906最下段について言及しとこう。僕は「旅をSGにしたそうな人」を軸のひとつに据えてるよ。理由は(>>415下段2つ)(>>304最下段)(>>550最上段)と僕に対しあまりにも神のすり寄りが多いから。 SG候補の一人としてせっせと頑張ってた線を疑うには十分だね。 という前提を置きつつ。 露骨さ基準質問に対し「理由が微妙>>802」。★>>576は何に対してのチョベリグかな? 宿神青に関しては白置 |
941. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
き理由も一緒だと思うんだけど。 戦術不慣れ発言は>>454中段からも裏はとれそうかな。樵とは対照的に単体発言から要素とっていくタイプのようだし、経験値的な観点からいけば整合性はある。狼の姿勢捏造か本人要素かは微妙なところ。他見るか。 神とは>>544>>545>>577と切れ感あり。理由付で神から青へ投票スイッチ>>634とここも切れ。ライン重視姿勢からも意図的の線はあるか。 ただ青と違い、安全圏 |
942. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
寄りの宿がこの時点で宿が神を切るターンだったのか? という疑問は残る。 神との絡みきっかけも基本は神の構ってアピから。これはいい人要素だな。その他は俯多め。一貫性あり不自然さなし。 >>884ではちゃんと流れを確認しにいっている。僕>>879は>>778→>>788→>>791を指摘したつもりだったが、意識下に入ってない点でも屋-宿ライン薄め。 総じて白寄り。僕ロックぐらいしか強く疑う部分がないな |
943. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
2つの要素は気になるけど、それ以外は全く真ぽさがないよね。一番は「護衛は対抗に行ってそう」という割に全然村側に対して感情が出てこないところ。真の時、村全体から偽視されるって結構ストレスで「申し訳ない」とか「いっそ襲撃してもらった方が役に立てそう」とか「エピで謝れよこの野郎」とか性格によるけど色々吹き出てくるもの。押し殺してもにじみ出る。 それが一切ないのでやっぱり偽かなー。それでいい気がしてきた。 |
944. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
やっと戻ってこれたわ! クラちゃんのアドバイス受けてつらつら考えていたんだけど ・なぜ確定黒にしたか。斑ならほぼ確実に吊られる 霊ロラ開始が一手遅らせられるうえに上手くいけばライン勝ち。やっぱりここは狂誤爆のほうが強い線だと思う。 ・今日の襲撃は占霊ラインを作らない狩だったらいいな消極襲撃 ジム狼ちゃんはLW候補だったはず。 樵ちゃんは占縄飛ばしているので切れきれ。 |
神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
ニコの伸びがすごいです。ただ、私の考察全部間違ってます。>>415のはすり寄ってるってのはこじつけくさいです。 ただ、ほんとにちょうど私が発言するより前にニコがいい感じで出してくれてたので例に拾ってきただけです。娘→年は普通でしょう。 >>304にいたってはただのRPです、君がプロで変態発言してたから・・・ >>550は普通に素です。 |
945. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
>>928上段の補足だけど、>>320の少し前でジナとオトのやり取り見てた所為もあって余計そう感じた、というのがあったと思うでごじゃる。 オトは>>587>>588で挙げた>>230の距離感は狼探している狂ではなさそう、と思ったでごじゃるな。 この忠告の発言は俯瞰して見てるような発言に見えるので、「白黒知ってる狼」か「まとめ役になる可能性のある真」のどっちか、という感じでごじゃるな。 |
946. 木こり トーマス 22:53
![]() |
![]() |
オトの>>818はあまりジム(確定狼)吊られる狼にはあまり見えないでごじゃるな。てか、昨日の後半は全体的にぐちゃぐちゃしてたっぽいから、ここは真でも狼でも本当のド忘れでごじゃろうか。 オトで気になるのは昨日の占希望辺りでごじゃるな。 ニコのジナ評が気になったということだけれど、>>731で村側だと思ったのを覆すほどだったのかが疑問というところでごじゃるな。第一希望はルナだったようでごじゃるが。 |
947. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
でーもねー、やっぱりわからないの。 修>>548 ジムちゃんを切ってきているのね フリちゃんは結構早くから切るタイプみたい? 1dのやりとりで神>>338修>>341といちゃいちゃネタやってるのね リーちゃんに対しては>>516下段。これ仲間同士で言うかしら? フリちゃんが仲間のいない狂ならわかるんだけど、そうすると黒確定が納得できないのよね 実際ライン繋がらなくて困ってる状況を作られたんだけど。 |
948. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
お正月休みが終わって来られる時間遅くなったクララだ。 帰宅までもう少しかかりそうだが、さらっと落とそう。 >>913 宿 あぁそうだな。ラインは1つの情報として使うが基本的に発言と合わせてなんぼだと思ってる。ラインは見る人間によってようけ変わるしな。 >>876 昨日は自由、占い師の好きに決める、が主流だったから昨日の票で屋-旅ラインは安易じゃないかねぇ。 |
949. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
屋-旅ラインを見てるレジにききたいんだけど最多票(同票)のニコラスが>>781で「多数決(統一)でいいんじゃね?」はどう見る? ふむふむ、リズちゃんのパメ狼で狂放置狙いは僕もどっかで言ったけど作戦としては充分あると思うんだよね。 襲撃されなかったから狼要素、は薄いかな。正直抜かれてもうん?・・そう、とりあえずペタ発表まだ?でスルーしそうな僕が居るし。 |
950. 木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
シスターは昨日のヨア疑いとかは狂だと怖いところだと思うでごじゃる 。白い灰が多い中でヨアが狼あるところだと思ってるのも1つ、理由としてあるでごじゃる。 初日のリズちゃん疑いと合わせて踏み込みが真狼≧狂印象でごじゃる。 単体ではシスターの方が発言安定しててシスター≧オトでごじゃるな。 ただ、ライン的にはジム>>377がオトと両狼に見えんのでごじゃるよね。 |
951. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
樵>>946 ニコのジナ評はアタシにとって覆すほどだったわ アタシ今日ニコちゃんに教えてもらうまで露骨が白要素に納得してなかったんですもの。 吊りはない占いならアリって部分もとてつもなく胡散臭く感じてたわよ いつ占うつもりなのかしらとか、占機能破壊されたらどうするつもりなのかしらとか。 いつまでも占機能破壊がないのはそう思わせる狼の手段なのかしらとか ニコちゃん逃げてー!! |
シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
灰狼なんて飾りです。 今の私は、ペタ狼を逃がすことだけ考えてます。 パメちゃん真に見えないけどなー。 パメちゃん狼なら、唯一の勝ち筋はオットー先吊りしかないと思ってる。ここ、オットーより先に吊られたら、まずパメちゃん狼の時かちめない。 |
952. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
ということで、オト>シスターに今落ち着いたでごじゃる。 ▼シスター希望。 オト>>951 マジかー、って思ったけど、初日>>248を見るとオトのそれはあまり違和感無かったでごじゃる。了解でごじゃる。 ニコ>>902 という感じになったでごじゃる。(霊について) スペースがーあまったーのーでごじゃるー。 |
953. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
なんだか自分の説がボコボコだわぁ・・。23時なんで一応占い希望だしておきますね。ボコボコになっちゃったけど、ある意味大穴狙いで占い師考察から ●木 かな。単体ではやっぱ宿木書は白いと思うんだけどな。書の灰考察さっぱりしてないんで、時間あまったらやってみます。少し人数へって考察しやすくなったわね。 回覧板だしておきますね。両占い師が参考になるように。 誰妙 占木 |
954. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
修>>922 A secret makes a woman woman オッケィ♪乙女同志の秘密ネ♪ ☆旅>>940 初日は>>401こんな雑な考察だったのに、2dはしっかり考察できてたからよ~。 つまり考察の内容に対するチョベリグじゃなく、おお~できるじゃん♪って感じのニコちゃん本人に対するチョベリグよ♪ フランクフルトσ(´~`*)ムシャムシャ |
955. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
(>>949)まぁ襲撃された理由は考えるけどペタの信頼は落ちないだろうねぇ。 >>938別に対してボロカスでもないと思った僕は人非人かww実利の方は解るな。 >>939見えたから言っとくけど僕がまともに考察出来ても他に下手に混乱されると気合いで読み取れるのにも限界があるんだよねぇ。だから極力考察負担は少ない方が全体の利益になる。一人でTueee!やってても勝てないゲームだしさ。 |
957. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
トマちゃんの屋-神ライン考察見たー。>>377ってジムさんみたいな素直タイプの典型的ラインじゃない? 根拠としては、ジムさんが自分の考察手法を「黒要素探し」と言っているにも関わらず、黒要素探せず沈んでる点。要するに、考察手法にも嘘ついてないし、仲間に黒うちもしないし、白を黒塗りするのも苦手。 なら、騙り仲間を真視するのはごく妥当だし、その時に「狼なら怖い」っていう布石をいれずにいられないのも特徴。 |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
あー、なんかもうやばい。すげー恥ずかしくなってきました。 みんなして全然私が意識してない発言拾ってきてみんなであーだこーだといわれてると、それちげーよ!とか、それそんな意識してねーよ!とか、そんなん読み取れてしまうのか修行たんねーとか思ってすげーはずかしい。特に自分がいない場で自分のこと中心で放されてるの外で見てると。 うん、決めました。次やるときは死ぬ気でLWになります。 |
958. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
書>>949 屋-旅ラインは宿>>886そこまで強く見てるわけじゃなくて、修旅狼もあると思ってるんだけど、修旅ライン考察やってなかったわネ~。 ちょっと見てくるわ~。 んで、旅>>781はあの時点でまだ●服1票●旅3票、屋が狼仲間なら覆して●服2票、●旅2票になる事はわかってた、屋が真でも指摘すれば変えると予想できたかも? どっちにしてもLWぽくない危険な発言ネ~。 ニコちゃんの非狼要素になったわ |
959. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
ふむ。1狼墓下、1狼は騙り。霊騙りならロラ濃厚、万一占騙りの場合も信用がない。 まあ狩人次第で占機能は明日破壊されとるかもしれんが、他は狼は厳しい状況よな。だがシスターは落ちついておるし女将も>>954のネタ反応と余裕あるの。感情だけで決めるのもあれだが、こういうところは人に見えるのよな。 |
960. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>オトさん 僕はフリーデルさんの「投票COが嫌」「同時発表嫌」とか「突然死対策がアンフェア」等はリデルの徹底ぶりから僕はリデルさんは真でも偽でもこうだと思う。んー、あー・・僕片隅では偽は寧ろ小さく纏まりそうだな、突っ込まれどころを作りにくいんじゃないかなって思っているんだよね。修>>516(下段)は「一般論ですね」って終わってるので非仲間感は感じない。 僕は修妙は薄いって思ってるけどね。他から。 |
961. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
妙 まとめ役立候補の後、私を占する?発言は狼とは思えないわね。 白寄りっと。 青 現状一番う~んです。今日の発言を見ていると、白には見えるのですが… 樵 神との関係を見るともっとも繋がってないと思えるのですが…逆に切れすぎていて ●希望としてはここかしら |
962. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
(>>960)修>>548は結局リデルさんは●青だし神修切れ要素ではないと思う。いちゃネタは要素じゃないとはっきり言えるね、そんなもんで作る理論は砂塵で城壁作って喜んでる子供がごときレベルだと思う。特に1dで感情を要素にするにはまだ出ないタイミング。 >>958 宿 だよなぁ。僕はこれ見たとき「いや、統一でいくとするとあんただよ!あんたっ!」って思ったんだ。捨て身の白アピは僕は薄いと思うんだ。 |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
はろはろー んー、2dで狼陣営を修神旅にしてたけど、これ妙あるかな?とか思い始めた私がいる。 まあ、今戻っての10分考察だけどねー。 だめだー、墓下にくると全然考察が進まないや。 多分気合が目に見えて減ってくんだろうねー。 頑張れーとしか言えないよーう |
963. 宿屋の女主人 レジーナ 00:01
![]() |
![]() |
旅修 1d絡み無し。2d旅>>520で屋を叩いてるから相対的に修真視よネ。修>>532白視。 3d絡み無し。う~ん要素少ないわネ~。あるかもラインだわ~。 ☆屋>>956 そんなに早いライン切りじゃないと思うわ~。 希望はまだ出始めてなかったけど、ジムちゃんの評判はなんとなく落ち始めてる感じがあったから~。 |
964. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
◆青 僕ロックという点で疑い濃い目。>>771僕評は「わかんない」ってそこまでわかんないかな? と自分の文章力を棚にあげてをSG誘導の常套句「わかんない」として扱っていく旅人だよ。 SG候補に十分できた服噛みを年占への過度な畏怖ととれば、>>828「見て変えたと思っちゃう」は年真前提発言のようにも見え容疑強まる。 ただ、>>875「暗号にするとか」は年怖がる人物としては自縄的な発言だね。白アピ可能 |
965. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
性は留保すべきか。 >>584神切り。また、この時点から神狼視を軸としたライン重視した動き(>>584宿-神、>>585樵-神etc)。 気になるのは、灰だった2d時点では神ラインを熱心に探っていたのに、確黒になった3dでより熱心になるかというとあまりそんな形跡が見られないんだよね。 >>771の旅、妙の評で単体印象重視と逆行してる気さえある。僕の感覚からすれば順番逆じゃね? って感じだな。 「屋 |
966. 旅人 ニコラス 00:04
![]() |
![]() |
-妙、修-妙は違和感>>604」→「やっぱり占真狂な感じ」>>726→「(疑いは)次点でリーザ>>771」 この思考の流れにも不可解な点があるね。なぜ霊狼-妙は違和感としつつも、次点で妙が入ってくるのか。単体とライン読みは完全切り分け? ★この辺りの思考開示をお願いしたいかな。 スぺ活用が流行ってるので雑談枠に使ってみるよ。 >>952樵 回答多謝。>>377は検討してなかった部分だね。残った時 |
967. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
間で妙の娘狼説も含めて(割とあるとは思ってる)考えてみるよ。 >>954宿 フフ、僕はやれば出来る旅人だよ。回答自体には納得だよ。ていうか返す言葉がないよ。 >>958司 司が外道というよりも多分僕が優し過ぎるんだよ。休日はリスと過ごす旅人だよ。 活用するつもりがはみだしちゃった僕だよ。占は●青で希望しておくよ。@3 誰妙旅 占木青 |
968. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
(>>962)素直に非狼要素と言い切るレジはやっぱり白いなって思うんだよね。 今日ヨアはまだか・・?とりあえず質問なんだが>>877★の「今日なんかエルナさんに白出しが一番楽」って何で?そんなことは全くないと思うんだがなぜだ? 一応吊りは明言するべきなのかな、▼オトセットしてる。占いは他が白いのもあるんだが、●青。 もう少しまとめるがざっと風呂入ってくる。烏の行水だ。 |
村長 ヴァルター 00:08
![]() |
![]() |
今日の▼▲は誰かな? 神父さまの夜明けの発言からすると、狼陣営はまだ狩が特定出来ないように思えるから、▲樵は十分にあり得る範囲。 上の人達からすれば年真決めうちでの霊ロラもアルヨネーと思ったり。なら▼屋かな? 霊ロラ無しなら▼青or宿が範囲内と思ったり |
969. 司書 クララ 00:12
![]() |
![]() |
風呂前に。 青>>856から続く>>861「エルが狼なら最初から僕か神に●置いとけば(例:●神▼青)」の解説も求む。 それは服狼なら神を見捨ててライン切りすれば良かったって事なの?なの? |
村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
あーん、年越しはクララでって決めてたのにー! 発言推敲でリロードしたが為に髭るとはー。・゜・(ノД`)・゜・。 まあ、そのおかげで変態村になったから良いかと思う私がいる( ´ ▽ ` )ノ 因みに新年の挨拶は「朝日と共にクララが立った!!」予定だったのよー |
971. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
吊りは明言しておくべきだと思うわ 後でラインとかにもなるかもしれない アタシの希望は●書 全体白いし最白にも思った時あったんだけど、レジちゃんを囲っているように見えたから |
972. 宿屋の女主人 レジーナ 00:25
![]() |
![]() |
見直してみると青>>771、>>772の●旅の理由も薄いし、ニコちゃんの考察の勢いに乗っかる感じになるけど、レジーナも【●青】を希望するわ~。 霊は修>>934娘木狼説否定したのが狼ぽくないと思ったわ~。【▼屋】 誰妙木旅書年屋宿 ●木\青青\書青 ▼\修\屋屋\屋 ペーちゃん、フリちゃんが遺言ヤダーだから、レジーナは多数決でいいと思うけど、どうしましょ? |
973. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
シスター>>957 仲間を白で褒めるのはまだわかるんだけどね、仲間に対して「怖い」ってのが出てくるのか、ってところが一番非ラインに感じるのでごじゃる。 オト>>947 んーと、仲間でのいちゃいちゃは、まあ、ある範囲かなぁ、という感じでごじゃる。 リズちゃんは単体白いし、そこ狼はないと思うでごじゃる。 なので、クララ>>962に同意、というところでごじゃるな。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
しかし樵を選ぶ人はなんであんなに白く見えるのかしら? 人物補正がかかるのかなーとか? 因みに怪しさ補正がかかるキャラは宿屋商と思う私がいます。 なんでだろー?宿とか大好きなキャラなんだけどなー |
976. 司書 クララ 00:33
![]() |
![]() |
ふぅ、風呂あがりだ。風呂あがりの酒はうま(ry)。 観点を補足しておこうかな。 終盤になってくると狼は疑い先の確保(自分は狼捜ししてますよー的な)というのが大事になってくるんだよな。そうすると>>958でさらっと自分のロック先(旅)を淀み無く非狼要素、とは言いにくいよって事。 |
977. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
回覧板を見て、そういえば考察だけして●希望を正式に出してなかったなと思った。てへぺろ ●ヨア君▼オトちゃんでー。 ☆トマちゃん>>973 言うだけなら割と良く見る。本当に怖がってるとラインは切れてる。本当に怖がってるって言うのは、「真だと思うけど、あれ、ここ偽? あ、いやいやいいんだ。真だ。うん」みたいな迷いとか、ゆれとか。そういうの、ジムさん、ないでしょ? 「偽なら怖い」って言ってるだけー。 |
981. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
と思ったら・・・がっくり。 パメちゃん。それわざと? 誰妙木旅書年屋宿娘 ●木\青青\書青樵 ▼修修\屋屋修屋屋 アタシの希望入れ版を抜くとかあざとい やだもうどっちも偽に見えてきた |
982. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
▼修 吊り理由 正直いって屋も修も多弁で騙るのも真霊やるのもうますぎ。どっちがどっちかは知らんけど。単体印象はほぼ差がないかな。 ただ、私からすると、修の同時発表嫌い等が偽に見えてしまうのが一点。あと今は娘狼にバイアスが掛かっちゃって、修狂で占い師に狼がいるのを村側が気づき始めたのを妨害しにきたって考えちゃってる。もちろん修狂ならば年娘のどっち狼なのかは修はわかってないのだけど。@3 |
983. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
オト、囲うって素でどういう意味ー? 僕の知ってる、囲うは仲間を白囲いする、なら解るんだけど僕とレジさんは狼仲間でありようがないんだ。 もしかして懐柔って意味で使ってる? |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
初め2d夜明けの時は 狂→修、真→屋 で見てたけれど、霊には狂の目が薄々だなー?と。 で、その後に狼修で見てたけれど、4dからかなり僅差になりつつあるなぁ…ああん、優柔不断なのよー。 |
パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
まさに!死ぬと暇になる法則!! 明日から暇なのよ・・・・・・ 今日結局お年始周り2箇所ブッチしてきちゃったのに これも、これも!!予想できていたはず!!! プロの髭ちゃんが面白すぎて飛び入りしちゃったらお前コレだよ的なもんだよ! あーしかしマトメにならなくてよかった。 |
985. 宿屋の女主人 レジーナ 00:50
![]() |
![]() |
誰妙木旅書年屋宿修娘 ●木\青青\書青青木 ▼修修\屋屋修屋屋屋 ヨアちゃん来ないわネ~・・・( 'o')<おーいヨアちゃーーーん 青4票入ってるからほぼ決まりかしら~。本決定【●青▼屋】 勝手にまとめてゴメンネ~リザちゃんの役目かしらw |
986. 旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
僕の吊り希望は▼屋だよ。僕について思考の伸びが白いといいつつ同じく伸びてる書をレジ説得ひとつで●に置くあたりも不自然だよ 誰妙木旅書年屋宿娘 ●木\青青\書青樵 ▼修修屋屋屋修屋屋 >>377「素で見逃してた」は神-屋ラインで見れば確かに不自然な発言かな。>>377に到る発端の占内訳質問>>344の唐突さを鑑みれば仲間の発言でも素で見逃す、はありえる線か。まだ言いたいことあるけど喉温存。@3 |
988. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
クララとジナにプラスしてリズちゃんも白打ち域になってきたでごじゃる。 昨日>>826書いてたら余計白く見えてきたでごじゃる。 リズちゃんの>>601の上段部分のところの「ハイテンションの同じ人たちばっかりお互いの発言に突っ込みし合ってるような気がする」も、狼なら要らぬ横槍なうえに、その「ハイテンションの同じ人たち」の中にジム(狼)入ってるのに他人事だよねってところでも白く見えてるでごじゃる。 |
パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
いやー対抗強いデスネー あと結構わりとクラちゃん最初薄黒く感じてたのよね あると思うLW ポリシー?あるに決まってるじゃない だいたいメタを気にする人はメタって言葉すら出しません! メタPLと同村したときは荒れて荒れて・・・大変だったわ さぁオットー!アンタも往生際が悪いのよ。 でも対抗の中身みたいな・・・残念 |
989. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
シスター>>977 えー、あの、もし霊が真狼なら真かどうか知ってるわけだから揺れが出るわけがないでごじゃる。 あるなら霊が真狂で狼からもどっちが真かわからない時でごじゃる。 ここで「怖い」が本当にあるとすれば「そこでシスターの狼要素とられたか」ってところで怖いという感想が出るならあるかな、と思ったのでごじゃる。 |
990. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
あと、ジムの>>377と>>338を見比べて、落とした後に「真なる」とフォローする形取ってる>>338のほうがラインあるんじゃないかと思ったでごじゃる。 プラス、オトは>>945によりシスターよりも非狂と思ってるのでシスター偽なら狂or狼?の部分で参考になるかなーというのも少しあったりするでごじゃる。 |
991. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
んー、どっちも偽に見える時は自分の物差しが間違ってるんじゃないかな?かな?と僕なら思い直すけど。 >>874見ると最後まで灰考察出してくれると思ってたんだけど少々興ざめですね。愚痴の辺りから思ってたんだけど喉の使い方が最後の見えた霊に見えないというかなんというかさぁ、って感じだね。 【決定了解】 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
旅>>964「自分の文章力を棚にあげてをSG誘導の常套句「わかんない」 ゴメンナサイ旅>>939ここ分からなすぎるww 難しい言葉が多いのが原因なのか、まー私の読解力が足りてないのもあるだろうけどw |
992. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
書>うん、懐柔っていみで使っちゃった 年>そうね、ロラするなら・・・だけど狂だったら手数班頑張って! あとレジちゃん、妙リーザちゃんの票入れ忘れてるわよ 真らしくなくてごめんね、占師頑張れ! 特にパメちゃんが真なら頑張って!!偽ならしょうがないけど。 偽っぽいわれても折れないハートをもって! |
993. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
ヨア来てないでごじゃるなぁ。 あれ?時間全然なかったでごじゃる。遅くなって申し訳ないでごじゃる。 改めて▼シスター●ヨア希望でごじゃるな。占のほうは他が白いので、でごじゃる。 誰妙旅書年屋宿修娘木 ●木青青\書青青木青 ▼修\屋屋修屋屋屋修 |
仕立て屋 エルナ 01:01
![]() |
![]() |
んーヨア占いオット吊りかー 吊りは順等と言うべきか、ヨア占いは個人的には微妙。 機能保存は保証出来ない状況でも、白と見てる人に当てた方がよくね? 自分の価値観で白と決めたら、ひっくり返すのは大変だぜ? |
996. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
【本決定確認だよ。屋セット済みだよ】 青来てないのはそれはそれで妙だね。彼狼と置けばかなり生存戦略がんばってた節があるんだが、ここにきてまったく顔を出さないというのも変だな。リアル事情が絡んでくるところなんであんまり要素に取りたくはないけども。@1 |
999. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
オト>あぁ、やっぱり。ただ僕はレジ白視は昨日からずっとだよ、と言っておくね。 リーザちゃんが同時発表嫌いは狂要素って言ってたけど僕は霊の同時発表ってたいして狂辛くないと思うし狂占へのサポートの側面もあるかなって思ってた。 ヨア居ないなぁ・・。 |
1001. 木こり トーマス 01:13
![]() |
![]() |
ニコは昨日の夜明けからのブーストが白いでごじゃるな。 特に>>939辺りのクララの見方がとても村側らしく感じるのでごじゃる。 こういう発言が今までもちらほらしてたように感じるので、やっぱりニコも白かなーと思ってるでごじゃる。 |
1004. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
喉余ってるし。リーザちゃんの>>935「娘襲って年吊らせることもできない」 まぁ、娘襲われても年吊らないよねって思ったけどこう考えてるリズが娘襲わない事と娘妙なら言う必要ないなって思った。 |