プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
負傷兵 シモン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、11票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、少女 リーザ の 9 名。
661. 農夫 ヤコブ 07:00
![]() |
![]() |
リナくん、これ僕の畑で採れたキャベツとトマトだよ。羊たちと一緒に食べてね。 「そんなものには、興味ありませんね…。 だって私もこの子たちも、肉食なんですもの…。」 【リナくんは人狼だったよ】 普通に予想どおりだね。これで後はLWを残すのみだよ。 【仮決定:23:30 本決定:24:00 希望提出締切:23:20】 議題は特に用意しないけど、>>624の吊り手順についてみんなの意見を聞きたいな。 |
662. 負傷兵 シモン 07:02
![]() |
![]() |
霊判定確認した。 今日も「!?」ということになったらどうしよとか思ったが妥当な結果に安心。 ディーター襲撃か。狩狙いかな。 早めに起きたんでフリーデルの昨日の連投を読み終えているが、このままだと他の灰を見る気が起こらない。というくらいヨアヒム真フリーデル狼に傾いてしまった。 |
663. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
【ヤコブは人間だったよ。】 村長真霊、ヤコブ人狼の可能性は理論上残っていたので念の為占ったよ。予想通りヤコブは真霊でよかったね。 これで安心してまとめ役を任せられる。 |
664. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
リーザの白要素探してたけど、初日からきちんと発言してて灰にも突っ込んでるし、とても人間の動きだったよ。 逆に何でリーザがそんなに疑われるか不思議なくらい。 アルビンは、襲撃先予想が人狼では出てこない発言だね。わざわざ言う必要がない。 偽と見られていた二人の占い師からの白判定と占い先の日にエルナ襲撃発生したので状況黒からSGにされているだけだね。 |
666. 青年 ヨアヒム 07:09
![]() |
![]() |
昨日のシスターは何考えてるんだろうね。 カタリナが諦めるのは分かるけど、シスターが人間主張するならシスター視点では灰に人狼がいるのだから、そっちを探すのが優先でしょうが。 自己弁護に終始したのは、SGにしようとした人間が吊れなかった時に自分に疑いがかかるのを避けるため、誰を疑ってるかを保留したんだね。 |
ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
エルナ、すまんな守れなくて・・・。 なんてったって【俺様狩人じゃないしな】! ま、狼は俺様の華麗な狩人ブラフと名推理に襲撃せざるをえなかったというわけだな。がはは。 カタリナもお疲れ。俺様みたいな名探偵がいたら狼も大変だっただろ。一杯行くか? […は、カタリナの前に日本酒の入ったグラスを突き出した] |
667. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
▼シスター でセット済。僕が生きてる限り吊り先はここしかない。 カタリナさん、ディーターさんお疲れ様です。襲撃は、白く見られてて発言力がある人間から狩人狙いかな。 じゃ、次に戻れるのは更新後になると思うけどよろしく。 |
668. 負傷兵 シモン 07:18
![]() |
![]() |
早いうちに話したほうがいいと思うんで大連投予告。 ヤコブの突っ込みとかぶる部分もあるが、 3d>>636〜フリーデル 俺は発言ミス自体はそこまで気にならなかったよ。むしろ気にならなかったぶんフリーデルが異様に気にしているのが違和感だった。発言ミスのせいでカタリナを疑いに巻き込んでしまって申し訳なく思ってるのかなとか思ったけど、ならその後占い希望に挙げているのは変だよなと。半分ネタと言っていたが、 |
669. 負傷兵 シモン 07:19
![]() |
![]() |
それって半分は本気ってことでしょ。 まあ気にしていたのは自分が占われてしまうことらしいが、白なら非霊宣言までして白アピすることはなかったんでは。なんていうか村が占いに当たるのってそんなに恐れることでもないと思う。 占いがもったいないという気持ちは理解できるが、確白になればそれは村視点悪い情報ではないし、偽黒が出ればフリーデル視点の偽が判明するじゃん。それよりもその偽黒を吊るほうがもったいない。 |
670. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
特に2dは、初日の突然死で吊り手は減ってるわフリーデル白なら2狼生存だわ翌日は真占かヤコブかのいずれかが死んでるかもしれないという状況。白なら自吊り容認はしてほしくなかった。 まあ昨日になって少し余裕はできたけど。だからこそフリーデルがいきなり危機感を覚えだしたっぽいのは不自然だと思う。フリーデル白は、今日吊って続いていれば自ずと判明することなので、白ならなんで白主張してんだと思った。 |
671. 負傷兵 シモン 07:22
![]() |
![]() |
>>650フリーデル 理解出来てないのは「フリーデル狼なら狼占はなぜ白を出したのか」ってところ? このままフリーデル考察に入る。 1dの黒要素はさんざん挙げたな。追加するなら、大して気にとめてなかったが、例の発言ミスは視点漏れだったのかなとか。そういえば1dのヨアヒムに寛大だったのはモーリッツと共通してるね。 2d占考察>>320>>321フリーデル視点どちらかは真なのに考察内容をじっくり見ると |
672. 負傷兵 シモン 07:24
![]() |
![]() |
どちらも大して真視していないように読める。あと今気づいたがエルナ評でCO状況では狂みたいなこと言ってるのは真狂わかった視点漏れっぽい。俺はエルナ狼でもなんら不自然ではないと考えていたので。 あと2d>>384で狂人への牽制と言っているが、これ見る限り偽黒出すのは狂人という発想があったようなので、すると2dの朝ヨアヒムの狂狼を迷ってたのは変だね。これは微要素だが。 |
673. シスター フリーデル 07:25
![]() |
![]() |
判定確認しました。 ヨアヒムさんがヤコブさんに黒を出すとかいう展開の可能性をちょっと期待した私がいます。流石にないですね。 というのも、自覚してるんですよ。今日▼尼が最善ってこと。仮に私を吊らず青を吊るとしても、灰吊りは3、私を吊れば灰吊りは2になるので、デメリットしかないのは私自身が一番分かってます。ですが、客観的に見れば、青真の可能性残ります。不確定な灰を3吊るのと、青真路線なら確定形、 |
674. シスター フリーデル 07:26
![]() |
![]() |
青偽でも灰を2吊れるのでは、どっちがいいか? どう考えても後者なんですよね。だから正直落ち込んでました。私目線なら▼尼はあり得ません。でも客観的に考えると今日は▼尼なんです…。そんなこと考えながら喋ってました。 私は発言より理論を重視するタイプです。発言の中で、赤があるのならこの絡みはないよね? とか仲間がいるなら自殺行為だよね? とか。だから尚更…。 |
675. 負傷兵 シモン 07:27
![]() |
![]() |
2d>>503も変。村の青偽視に戸惑っているのは狼的と思うよ。 あとは昨日の青襲撃云々のあたり。フリーデル白で灰に狼がいたとして、ヨアヒム襲撃したところでヨアヒム真視のフリーデル吊りになるとは考えにくい。にも関わらず青襲撃がどうのと言ってるのは2d時点で青襲撃を考えてたからだろうか。 狼占が白出した件に関してはヤコブやヨアヒムの話に説得されたのと、一応回答待ちだが>>650見たら深く悩むことも |
676. 負傷兵 シモン 07:29
![]() |
![]() |
なかったのかもしれん…と思った。あとは、修狼だと狂襲撃がよくわからなかったが、占い先はフリーデルが疑い続けてた?アルビンなので、状況黒与えて吊りに回したかったのかなと。 以上よりフリーデル狼予想で▼フリーデル希望 3d>>645>>646ヤコブ それはヨアヒム偽視してるときに考えたけど、ヨアヒムの場合偽でも芸人魂優先しちゃったんだろうなと思っていたな…。 |
677. 行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
ヤコブ>>661 初手フリは賛成,ヨア真の可能性も充分あるし,吊り手の余裕もある.その後のことはまだ考えが纏まっていない.ヨア吊りより灰を吊りたいと思う.真っ先に吊られるのは自分な気もするけど. 昨日の>>660宿⇔商からの「ざっと見た感じニコ」の点だけども,2d初めに言ったのがニコだという点で印象に残っていること,実際には他にもいっぱいいて広すぎるから狭めるために,エル真視点での考えを深める. |
シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
詳細な理由言いますと、発言ミスの際にプレイヤーばれしちゃったかな…って思ったんです。 ある意味究極のメタ要素がオープンしちゃいますよね。 だって私は通常の夜更新村には入れませんし。そんな情報がオープンしてしまうのは最低…って思ったんです。 |
678. 行商人 アルビン 07:31
![]() |
![]() |
ヨア真視点は今日フリ吊りすれば分かることだけども初日から見返して来るよ. 済まないけどもまた富山に行ってくるね.14時ぐらいにはまた村に顔出せると思う. 僕に何か質問があったら残しておいてくれると嬉しいな. |
679. シスター フリーデル 07:36
![]() |
![]() |
【狩人ではありません】 >シモンさん 一部黒で回答してますのでEPで確認してください。 自吊り容認は認めます。してはいけないですけど。というより、初日で判定割れたら吊って結果判明するのがベスト、と思ってましたので。ですが、2日目で青狂で考えてる人が多くて舞い上がってました。あれ? 吊られなくて済むの? って思ってました。で今は上記のような感じ…。 |
680. シスター フリーデル 07:54
![]() |
![]() |
兵>>670 いきなり危機感というのはその指摘の通りです。後私には灰吊りは2しか残されてないってことが分かったので、灰考察してました。ですが、自信満々に灰の中から候補を2人挙げられるのか? と言われると、迷いました。とにかく迷いました。一気に自信無くなってきたんです。 疑われて当然なのは分かるのですが、疑われるのを未然に防ごうと思って連投したのに逆に疑われてますよね…情緒不安定すぎますかね…? |
681. シスター フリーデル 08:00
![]() |
![]() |
青偽要素としてはっきり挙げられるのは、3日目の占い結果だけ正常で吊り投票が異常、狼全部見つけたので先に自吊りでもいいと言ってる、ってことぐらいです。 それ以外では… ・初日占で黒提示は狂人アピール+白で吊れたら御の字なのでは? <真占なら黒出すしかないよね? ・英語のみなのは真取りに来る意思がない <ネタに走る占い師もいる なんですよね。 |
シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
白で散々書いてますが、今日はどう考えても▼尼であってるんですよ。だからヤコブさんの思考は正しいんですよ。ただ答えからは思いっきりのミスリードになってるのが…。 発言部分メインでどうこうできる人は本当にすごいと思います。 |
682. シスター フリーデル 08:07
![]() |
![]() |
結局私が何を言いたいのかってことを言いますと、私の中でも村のことを最大限考えた結果、今日は▼尼なんですよ。ですが村側でこれをやってたら自吊り容認で良くないですし、仮に狼なら投了行為なので論外。ただ、それを望みたくない私と村のことを考えてる私との葛藤なんです。 もう発言使いすぎるぐらい使ってるので、私に対する意見はスルーさせてください。灰考察に費やします。最後まで全力は尽くすことを約束します。@14 |
683. 負傷兵 シモン 08:15
![]() |
![]() |
非狩確認したよ。 >>680フリーデル 2d時点でも吊り手の余裕のなさは同じだったけどね。今は2狼吊れてむしろ余裕が生まれたけど。 「灰の中から候補を2人」何の視点漏れだと思ったが、吊り手数2に対してか。 フリーデル白なら。 何もズバリ狼を挙げる必要はない。もちろん白の意見も参考にはするが、みんな最終的に自分で考えて自分で判断する。だからフリーデルは自分が狼探した結果をそのまま話せばいい。 |
684. 負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
吊りを受け入れているなら、自分白主張とか青偽主張とか、明日になれば判明するので必要ないよ。俺も昨日エルナ真主張よろしくと言ったけど、あの時点ではフリーデルを吊らないことも考えてただけだ。 自吊り容認は、してほしくなかったと言ったけど、あくまで状況による。例えば2-2偽黒出されたなら別に俺でも吊りを受け入れるし。 陣営に関わらずだが、そう落ち込まなくていいと思うよ。 さて二度寝する。おやすみ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:10
![]() |
![]() |
こら、ディタ! カウンターにおいてた日本酒が減ってるじゃないの。 1つはリナにご馳走したようね。伝票に2つ分つけとくからね! リナお疲れさま。モリって大丈夫なの?初日普通に話してただけに心配 |
仕立て屋 エルナ 11:32
![]() |
![]() |
カタリナ、ディーター、二人ともお疲れ様です。 ディーター襲撃は狩人っぽいとこからかと思ったけどそうでもなかったんだね。 村長のは想定の範囲内だったけど、モリさんはほんと心配だわね。そこだけは何か知ってたら先に聞きたいところね。 過去村で赤で話しているのに表で話しそこねて突然死した狼の村は見たことがあるけど。 |
羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
ちょっとだけ。 キャサリン(モーリッツ)は二日目以降赤ログにも姿を見せていないの。 私達も心配していたのだけれど…。 一日目の更新間際に修白出し確認の会話したのが最後ね。 そのときは、特に変わった様子は無かったわ。 エピでは顔を出して欲しいのだけれどね…。 |
仕立て屋 エルナ 13:32
![]() |
![]() |
ディーター12:31> 昨日ちょっと触れたけど、はブラフかな? 思考漏れ? くらいには狩っぽく見えてたよ。 […はとりあえず>>83 と呟いてから、まあタイプじゃない奴を好きになるなんて良くあることさ(ぇ] |
仕立て屋 エルナ 13:36
![]() |
![]() |
カタリナ12:27> ありがとうね。 それは心配だわね。ほんと、トラブルだったのだとしてもエピなりには戻ってくれることを祈るわ。 そうよねぇ、でないとカタリナ占い師に出ないで潜伏に回った気がするもの。 ちょっとつままない? 縫い物しながらでもこのくらいなら大丈夫、、、一度コーヒーこぼしちゃったことはあるけど(それは大丈夫とは言わない つ【ホットサンド】【アメリカンコーヒー】 |
686. 少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
くるっぽ。 >>617 ★農 ヨアヒムさんの状況偽要素も説明つかないほどじゃないってことだけど、具体的にはどんな風に?例えば、3dの者>>525とか私の>>533の指摘とか。>>525の方はヨアヒムさんが>>592で反論してたけど、納得できた? ★兵 3d>>554ではアルビンさんに疑わしいとこあるって言ってたけど、その後の発言見てどう変わった?疑いは払拭できた? |
687. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
3d>>653 商 襲撃先予想は私もするし、してたけど、基本的にあまり出したい情報じゃないから、気になったの。 私が狩非狩特定しようとしてるって言うけど、わざわざその情報出してきたのはアルビンさんだよね? ヨアヒムさんが>>664で言ってるように、狼にとっても出す必要はない情報なんだけど、村にとっては出しちゃいけない情報なんだよ。他が無難なだけに、その辺の無頓着さが気になるよ。 |
688. 負傷兵 シモン 15:31
![]() |
![]() |
>>686リーザ アルビンの疑い払拭というより、フリーデルが狼にしか思えないので自ずと白に見えてるってところが大きいな。リーザに関しても然り。 アルビンについては、ヨアヒムも言ってるが襲撃先予想は狼らしくないと感じるし、リーザの突っ込みに対する反応も、何かごまかして話しているような雰囲気は特にないと思った。あとは、吊り位置に近い狼にしちゃ白アピ感がないなとか。 |
689. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
みんなこんにちわ。 【カタリナ狼判定確認しました】 納得の判定ね。それを踏まえて、ヨアヒム占or狂も確定的に見てよさそうね。 ディータ襲撃は…ちょっとまだ意図が読めませんわ。少しずつ考えていきたいところね。 |
690. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
やはりヨアヒムとフリーデルで2吊りを使ってしまうのはもったいない気がしてしまうわ・・・ カタリナ狼判定を受けてヨアヒム非狼を共通認識とできるなら、やはり両方を残して最後にフリーデルを吊るのが一番じゃないでしょうか。 この先誰も突然死しない前提なら、ヨアヒム+フリーデル+誰かという構成にできますもの。 |
691. 村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
もちろんヨアヒムが狂人の場合はそれで負けてしまうのだけれど・・・ それまでにエルナ占の場合のLW候補を3人吊れるなら、そっちの方がずっと勝ち目は上がると思うの。 フリーデルが無実で狼がその勝ち方を狙おうとしたら、グレーを襲撃しなきゃいけないので、己の首を絞めることにもなるわ。 |
692. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
>>690パメラ 最終日の話? ヨアヒム+フリーデル+誰かはその誰かが狼(つまりフリーデル白)だった場合に村敗北確定だね。 フリーデルを吊る吊らないは今日決めるべきだと思うよ。 フリーデルを吊って明日があれば、フリーデルの白は証明され内訳はLWを除いて確定する。フリーデルが白なら、少なくともヤコブと俺が盛大にミスリードしているこの状況、早々に打破したほうがいいと思うが。 |
693. 負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
>>691パメラ 考え方は理解した。ただそれって結局5人時にフリーデル白黒の決断をしなきゃならんので実質残り2手と大して変わらないと思うが。 今フリーデル白(ヨアヒム狂エルナ真)に自信を持てるなら選択肢としてはありかもしれないが、俺はフリーデル白もエルナ真も全然信じられない。正直フリーデル白時の灰考察は昨日の中盤時点から進んでない。事実として確定すれば思考の切り替えは可能だ。 だから今日吊りたい。 |
ならず者 ディーター 18:47
![]() |
![]() |
今日のシモンがドス黒く見えるのは俺様の目の錯覚か? 日が進んで増えた情報に、そこまで占い真贋を変える要素はなかったと思うんだがな。昨日の青真視あたりから疑問があったが、情報が増えていないのに急転換すぎる。ヤコブの青真視に便乗している感じだな。 最初から青真をもっと考慮していたなら違和感は感じないんだが…。 |
ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
…って、議事録を読んでて気付かずスルーしかけたが、 服>>13:32!? なんだ、エルナ。おまえ俺様に気があったのか。がはは、モテる男はつらいな。[…は、馬鹿笑いをしながら、ぐいとエルナの肩を抱き寄せた。] |
694. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
★修 3d>>649で、パメラさんを強めの白印象って言ってるね。理由は今までの考察の通りってことだけど、それまでのパメラさん考察って、2dの>>503の一周回って白く見えると、>>506の修吊りは問題ないとした発言が白印象、くらいしか見当たらなかったんだけど、それだけで強めの白印象になるの? 後、私最黒だけど、>>506の青に真もありそうとしたこと、老羊が占い不要としたことが黒要素?それだけ? |
695. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
伝書鳩。大事なこと忘れてた…希望出してませんよね。 ▼リーザちゃん 次点アルビンさんでお願いします。 仮に今日▼尼で決定したとしても決定には従います。残りの灰考察等は深夜になります。ご容赦ください。妙694 のちほど。 |
696. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
ただいま。朝はもう1発言くらい出したかったけど眠くて上手くまとめられなかったよ…時間も足りなかったし。 改めて。畑仕事の合間にディタくん襲撃理由を考えてたけど、白め灰から狩人の可能性も残ってること以外に、今日の▼フリくんへの意見が極端すぎなかった(者>>655>>656>>657)こともあるのかもと思ったよ。 今日はこの時間に未発言が2人もいるのか。丸1日以上来てないニコくんがちょっと心配だよ。 |
697. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
停滞しているな…。 ジムゾンもだが、ニコラス心配だな。顔だけでも出してほしいが。 >>696ヤコブ 朝は狩狙いと言ったが、フリーデルの非狩宣言があったんでそっちの線は若干薄れたかな、と思った。 フリーデル狼ならヤコブの話が妥当と思う。 逆に、灰に狼がいるなら、自分で言うのもなんだが俺襲撃でいいと思う。フリーデル白視している人たちも揺らぐだろうし、ヤコブが生きている以上フリーデル吊りになりやすい。 |
698. 負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
フリーデルはリーザ希望か。俺を疑わないのか?とずっと思っているんだがな。 1dに「3票目」という理由で俺を疑い、2dの灰考察も自分に投票した人に黒要素を追加している。フリーデル白ならストレートに疑い返しをするタイプと思う。2dにフリーデル吊り反対してた俺が白よりに転じたのはわかるが、昨日は、フリーデル白なら確霊ヤコブにのっかって疑いにきた俺の動きってすごい狼的に見えるんじゃないのか? |
699. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
>>697 兵 狩騙りができなくなったから?どっちにしろGJなんて出されたくないだろうし、狩人狙わない理由もないと思うから、より狩っぽい人狙っただけじゃないかなぁ? ディーターさんも結局>>657でフリーデルさん吊りでいいって言ってるし。 |
700. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
もっと端的に言うと、フリーデルの灰考察は2dから動いてないように見える。一番真実に近いはずの白とは思えない。 万が一今日突然死があっても、俺の希望はそのままだよ。現状他にフリーデルより吊りたいと思える人がいない。 >>699リーザ ていうかフリーデル狼としてこの先生きのこるには狩一本抜きして狩回避するくらいしかないんじゃないのかと思ってたんだ。 もし灰に狼がいるならまあ狩狙いなんだろうが。 |
701. 農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
今日▼フリくんするかについての意見を簡単に集計したよ。当事者のヨアくんフリくんの分は数に入れてないからね。 積極的に吊りたい:僕、シモくん 手数に余裕あるから吊ってもいい:リザちゃん、アルくん 吊りたくない:パメくん 不明:ニコくん、神父さん 賛成過半数だし非狩COもしてるし、下手に灰吊りに行って狩人炙るよりこのままで行きたいけど、なにか決定的な反対要素が出るかもしれないから時間までは待つよ。 |
702. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
シモンさんは正直警戒してるんだよね。 本人も言ってるようにヤコブさんに乗っかってフリーデルさん疑いに乗り換えたとことか、なんかすっごい誘導されてるような感じを受ける。ただ、3dで疑ってたアルビンさんを今どう思ってるか聞いた返事>>688でアルビンさんの白要素挙げてるところは、素直にフリーデルさんの疑いの方が強くなったのかな、って感じも受けた。 |
703. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
議事録見てるとやっぱりフリーデルさん怪しいし、シモンさんたちが指摘してるのも的外れじゃないと感じる。 ★ヤコブさんにも聞いたけど、ヨアヒムさんの偽要素ってどう考えてる? |
704. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
>>703リーザ >>686だね。 ディーターの指摘はもっともだが>>592で一応納得した。ヨアヒム偽ならいくらなんでも迂闊すぎるとも思うし。 自吊りは仕事終了だから占い師なら意識するのは理解できる。ヨアヒムは2dに手数の話してたけど全ローラー考えてたっぽいんで真でもそれほど生存欲ないタイプなんだろうと考えてる。 まあ狂人としても説明つくけど。 |
705. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
修>>681 「真占なら黒出すしかないよね?」ってそれどんな視点漏れ? その前にはっきり挙げてるヨアくん偽要素だって、フリくん自身も勝手にモリさんに投票したりパンダになったら自吊りOKを言ったり、そのままフリくんの黒要素になるんだけど。 妙>>686 青>>526については者>>525の指摘見た時から青>>592そのままの解釈してたよ。反論の参考にされないために黙ってたけど、青>>592は自然に |
706. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
すっと出てきたと感じたよ。 妙>>521の指摘については、僕だったら真だろうが騙りだろうが自分から自吊り提案はしないからなあ…真贋要素というより性格要素かなと。あとは上にも書いたけどフリくんも自吊り言ってるんだからそこはおあいこじゃないかな。 妙>>699 シモくんはフリくんLW予想した上での吊り希望だけど、ディタのくんは手順重視+非狩確実からの▼フリくん容認に過ぎないよ。意見の程度が全然違う。 |
707. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
3d>>645でヤコブさんが言ってる騙りに出た狂人の動きとして、ヨアヒムさんの動きは別におかしくもないと思ったんだよね。3-1なら狂人が信用とれなくても狼が頑張れば、真占護衛鉄板にはならないし、真占抜いた後に信用を取れる力があれば問題ないし、ヨアヒムさんは力を持ってると思った。 ・・・と文章に起こしてて思ったけど、ヨアヒムさんが出た時点では占い2だったんだよね。やっぱり狂人の動きとしてはおかしいか |
708. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
補足だが、昨日のヨアヒム劇場は狂人らしくないというか内訳判明した真視点に見えたよ。あれで真面目にヨアヒム真を再考する気になった。質問への回答もすっと出てきたし。 あと今さらだが、ヨアヒム狂として2d偽黒出しの妥当性があんまりない。狂アピなら初日の発言だけで充分だろうし、信用とれてないうちに偽黒出すより信用回復してから出したらいい。と昨日のヨアヒムを見ていて思った。 アルビンが言っていたと思うが、 |
709. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>706 農 性格要素かぁ・・・ フリーデルさんはいいんだよ。単体でも割と黒いなぁと思い始めてるから。>>674で発言より理論を重視するって言ってるのに、昨日の考察は印象重視だったし。 ただ、私はヨアヒムさんの真がね・・・ フリーデルさんの発言の支離滅裂も混乱した村だからじゃないかなぁって思っちゃうんだよね。 |
710. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
フリーデルに黒は勇気要るよなと。3-1だし確黒覚悟なのかねと思ったが、3d>>607>>618見る限り(これは狼占の場合だが)確黒は悪手と考えているようなので、ここもヨアヒム狂としたときに違和感かな。 >>702リーザ 誘導と思ってもらって構わないよ。実際俺は今日フリーデル吊りをみんなに説得したつもりだし。 ちなみにリーザは今話してて村っぽいなと感じてる。 喋りすぎた。あとは決定確認用@1 |
711. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
これでエルくん真だったらいまごろは「襲撃されたのが真に決まってる!!」って激怒してるのかな…もしそうだったらごめん。 兵>>676妙>>707 2人とも>>645>>646へのお返事ありがとう。 芸人魂の可能性は僕も考えたけど、それなら初回偽黒なんか出さずにRPを貫くんじゃないかな。偽黒出してRP解除して信頼取りに行くとか、騙りにしては芸が細かすぎるような…ってまた兵>>708に先越されてるし。 |
712. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
今帰った。 昨日は発言できなくてすまない。灰考察等は深夜になると思うが、とりあえず流し読みした感じからの希望だけだしておこうか。 ▼尼 気持ちとしては>>701のリザ、アルと同じ位置づけ。狩吊回避も兼ねているし、尼白でれば迷わず青吊れる。あと自分が今日の決定までに灰見る時間なかったというのもある。 |
ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
リザ>>709 状況重視派はヨア真説を受け入れ難いからな。ヨアは結構な状況偽ではある。…ん? シモンはどこかで自分を状況重視って言ってなかったか? リデル黒出しが怖すぎるのは同意。1d時点でも青視点、修羊狼で視点漏れだったケースは考慮に値するレベルの危険性があるな。…まて。修羊で視点漏れという単純展開か。がはは、そうか。あまりに基本的すぎて忘れていた。俺様も今日は【▼修】だ。やっぱり兵は白い。 |
713. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
ダメだ。>>705で書いた視点漏れ疑惑でますますフリくん狼で思考停止しそう。誰かフリくん白前提の解釈してみせて… フリくんは修>>681で「初日占で黒提示は狂人アピール+白で吊れたら御の字なのでは?」と考えたヨアくん偽要素に対して「<真占なら黒出すしかないよね?」と否定してるんだよ… この村の初日占はフリくん自身だったよね。フリくん自身に真占なら黒出すしかないってどういうこと? ニコくん来た! |
ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
農>>713 それは、『判定を偽りようがないよね』の意の可能性があるな。ヨアが実際に黒を出したから、真占ならそれ以外の選択肢がないと言いたいのか。 確かにかなり怪しいが、混乱してる村人説もありうるぞ。 それにしても、エルナ狂人だと? 信じられん。服狂は一番ない所だと思ってたからな、俺様。 |
715. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
あ、なんとか自己解決できるかも。疑惑一旦撤回するね。 でもそれ抜きにしてもやっぱりフリくん狼予想本命からは動かないな。誰かが言ってた手数に余裕があるのに変に自吊りに悲観的な様子とか。不慣れな人が自分の生死を村の勝敗と同じくらいに考えてしまうのはあるかもと思うけど、フリくんは修>>258を言えるくらいだからそれはないと思いたいな。 モリさんが突然死した3d以降、いちばん動きが変わったように思える。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
1d>>115の発言後、実際に羊狼だったのが疑惑に拍車をかけている……。これか? これがシモンを修黒視に突き動かしているのか? 今日確定した羊狼情報……。リナがリデルの発言から仕方なく占いに出る形…。確かに辻褄は合うな。 |
716. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
ふぅ・・・ちょっと雑務があって遅くなってしまったわ。 >>693シモン フリの白さ黒さはこの進行では関係ないわ。フリが村なら5人のときに狼を吊らないと負けで、フリが狼なら確定で勝てる進行よ。 村の意志統一ができないと難しいのは分かってるわ。ヤコブが吊りたがってる時点であまり現実的ではないかもしれないわね。 |
717. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
ニコラスさんの回答見たかったけど、時間もないし今日は【▼フリーデルさん】で。 >>694、>>709でも触れたけど、灰考察で白黒挙げてる理由が印象メインで真剣にLW探してる感じがしないから。吊られるかどうかって村の感じがしないよ。 |
718. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
すみません。遅くなってしまいました。 議事録はほとんど読めていませんが、どうやら論点は尼吊の是非のようですね。取り急ぎ私の希望を言いますと、▼商▽尼でお願いします。 このような希望の理由を説明します。まず、基本的には尼吊は反対です。私は青狂と見ているからです。初日のRPを除いても、3d>>521の自吊り発言は役目を終えたからといって、真占としてはありえません。自吊りを実行して勝利に近づく立場は狂 |
719. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
狂人だけなのですから。 そして尼に関しては第二希望というよりも、村の決定であれば、消極的ではありますが同意するという風に受け取ってください。先ほども言いましたが、青狂と強く見ています。しかし、確定情報ではありませんので、農をはじめとして、尼狼の可能性が完全に拭えないという意見は理解できます。青狂の場合、PPを考慮すると吊手の余裕は3です。尼吊で1手消費するのは私は痛いと考えますが、容認できないレベ |
神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
▼商の理由については昨日の灰考察から状況的黒と考えているためです。今日のアルの発言をきっちり読めていない状態で希望するのはいささか心苦しいのですが。時間がないため、ご容赦ください。 |
721. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
▼商の理由については昨日の灰考察から状況的黒と考えているためです。今日のアルの発言をきっちり読めていない状態で希望するのはいささか心苦しいのですが。時間がないため、ご容赦ください。 |
722. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
\|青兵商修旅妙神娘_農 吊|修修修妙修修商__修 二|___商__修___ 【仮決定:▼フリーデル】 よかった、神父さん来てくれて。これ以上流行病が出たらどうしようかと思ってたよ。希望もぎりぎり間に合ってる。 決定理由はもう言うまでもないよね。僕の個人的な疑いを差し引いても、フリくんの白黒と占い真贋の確定情報を増やしたほうが今後のLW探しに有意義だと思うから。 回避ないし本決定でもいいのかな? |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
いい感じで尼吊の流れっぽいですねえ。しめしめ。 あ、後でみなさんが見たときに楽しめるように昨日眠くて書かなかった者襲撃理由の詳細でも。 勿論昨日言ったみたいに白視されていて吊れそうな位置ではないというのが一点。もうひとつは、青狂視の急先鋒だったからです。その点妙兵は尼吊推奨派だったので、尼吊に持っていきたい狼さんとしてはここを残しておきたかったのです。俺は青狂推しだから尼吊反対しないと怪しいし、こ |
723. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
フリーデルさん以外の灰考察。 神 パメラさんには推理の軸が客観的事実に基することだけって言われてるけど、それって別に悪くはないと思うんだよね。 確かに発言は無難で堅いけど、黒要素も特に見当たらないかな。微白 兵 ここ怖。それに尽きる。最終日まで残ってたら考える枠でいいやと思う。白 |
724. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
娘 言葉の使い方や考え方が独特で面白い。>>622のジムゾンさんを雑多な感情が見えないと評すところとか。明確な白黒要素はないんだけど、LWの状況でフリーデルさん吊りにあえて反対するのは、やや白いかな。微白 商 状況黒であることもあるけど、>>687で言った襲撃予想を出そうとしてたのは、村の姿勢ではないと考えるよ。ただ、狼としても微妙というかうかつな行動だからLWの行動としては疑問も残るけど。微黒 |
725. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
明日以降続いた場合だけど、状況に応じて▼ヨアくん▼灰▼灰か、▼灰▼ヨアくん▼灰のどちらかに決めようかなと思ってるよ。 普通なら前者だろうけど、もし圧倒的に満場一致で黒決め打たれてるような人がいるならヨアくんを1日囲って後者にするのもありだと思ってる。その人が白だった場合の思考リセットは早いほうがいいからね。今日の▼フリくんと似たようなものかもしれないけど。 商>>677もこういう考えしてるのかな? |
727. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
農の発言>>725が見えましたので、終わらなかった場合の明日以降の手順について一言。 私の意見では前者が村有利です。残り3手で狂を最初に吊るメリットは、まず狩人保護。さらに、狩人生存霊鉄板ですと、狼は灰を襲撃しなくてはならず、潜伏枠が狭まります。つまり、残り2手の貴重な吊手を狼に当てる確率は前者の場合のほうが高くなります。 |
728. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
【本決定:▼フリーデル】 いちおう予告時間どおりに決定出しとくよ。みんなセット合わせてね。 なんか僕が1人で確霊特権使ってシモくん懐柔しつつ自分の考え押し切ったみたいで、引いてる人いたらごめんね。 僕も自分が空回ってるだけかもって不安はあるよ。だからこそ、間違ってても取り返しがつくうちに解決しておきたいんだ。 神>>727 後者の吊り手順はよほどの状況でもない限りまずないと思ってくれていいよ。 |
729. 負傷兵 シモン 00:03
![]() |
![]() |
突然死がなくてよかった。 【決定了解】 言いたいことは大体言った。他の灰についてだが、ニコラスの発言がほとんどない、パメラがちょっと謎い?くらいで、でもやっぱりみんな白じゃないかなと思ってるよ。 不安がないわけではないが、EPを期待している。 つか明日があってヤコブが死んでたら俺は針のムシロだな…。と一応どきどきしておく。 |
730. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 >>農728 吊手順についても了解しました。安心です。 大変申し訳ありませんが、明日も朝早く、考察を落とすことができません。明日生きていれば、今日よりは早く参加できると思いますので、そのときまとめて発言します。 それでは、みなさんおやすみなさい。 |
731. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコラスさんの考察、返事待って落とそうと思ったけど、遅くなりそうだから、更新前にしよう。(起きられれば) 今日はちょっと眠いんで寝ちゃうよ。おやすみなさい。 |
732. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
娘>>716 言いたいことはつかめたけど、灰吊り優先だと狩人に当たる危険性が高いのがネックだよ? 灰吊り希望するならせめて今からでもパメくん自身の吊り希望くらい出してほしいな。 兵>>729 明日も続くなら針の筵担当は僕こそ相応しいよ。ジャンピング土下座のAAくらい用意しとくから。そしてもう当分は余計なこと言わずに票集計マシーンと多数決決定出しに徹底するよ…もし灰にLWさんいるなら空気読んでね。 |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
村長 ヴァルター は人間だった。 老人 モーリッツ は人狼だった。 宿屋の女主人 レジーナ は人間だった。 羊飼い カタリナ は人狼だった。 突然死のおかげで霊判定数がとても4日目とは思えないね。多弁もほとんどいないからログも短いし。白ログの発言数と霊判定数だけ見たら誰でもこの村6dだと思うだろうな。読むのは楽だけど。 明日この続きに「シスター フリーデル は人間だった。」が増えませんように。 |
733. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 それじゃ連投はっじまっるよー 毎回夜中に連投してる気がしますが(w さて、最善は消えました、ですが同時に最悪もなくなりました。想定してた最悪の事態とは、今日明日灰吊りを行って、中途半端にその次に私が吊られること。中途半端な情報しかないまま完全に手順前後ですよね。 それよりは、私の意見が確定白考察として村の中で生きるほうが嬉しいですし。 各個人に対する返答は上記で言った通り基本的 |
734. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
に行いません。ただ…他の人に意見流されすぎな人が多すぎませんか? 今日の希望で▼尼を出さなかった人がジムゾンさんだけって…そんなに私に考察させたくないと(w 記号意味 △強い白要素 *弱い白要素 ▼黒要素 //コメント 基本的に私は白要素を探す考察がメインです。なので白要素が少ない人ほど相対的に黒に寄って行きます。 |
735. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
★娘 △初日占希望提出せず。締切間際にいた、羊もいたはず。誰を占希望に挙げるかぐらい赤で喋ってるはず。忘れるわけがないです。 △娘>>440「カタリナ視点でグレでかつ」狼ならしないミス。 //まず、寡黙すぎ。もうちょっと発言頑張りましょう。羊老の性格をちょっと推理すると、多分娘狼ならアドバイスぐらいいくらでも出来るでしょうししてると思うんですよね。初日に「このままだと最寡黙で吊られるかも知れない、 |
736. シスター フリーデル 03:48
![]() |
![]() |
、だから喋って」ぐらいのアドバイスから2日目にはもっと発言増えててもおかしくないはず。寡黙を白予想するのは良くないことって分かってます。ですが、私の考察を曲げるつもりはありません。 ★神 *老>>188 非霊COしないのか?<既にしてる △羊>>240で占希望 青含め2票目。占からの2票とはいえ直前の兵→尼がなければトップタイの2票になるのでリスキーすぎ。 *神>>378「羊の姿が見え~」両狼な |
737. シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
ら羊の連投を考慮してもその前から見えていた可能性が高い。言い回しの問題かもですが…。 //今日は頑なに▼尼を否定しますか…。まあジムゾンさんの3日目の発言を考えると今日▼尼に揺れる方がかえって怪しいと思ってました。概ね予想通りです。あと、私の思考にかなり近かったんですよ。占の内訳予想とか見たとき、私の状況部分を抜いて羊服に関してだけ絞って見ると、考えてることまったく同じ…って思ってたんです。 |
738. シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
★旅 *>>91の提案に羊から指摘あり。 *老>>116からの者>>134は偶然にすぎない。 *旅>>328で服真考察。服真に意見が流れれば狩人護衛の可能性も上がる。狼なら羊真予想の意見を出しても問題ない場面。 *旅狼なら狼3人でいきなり序盤から絡みすぎ。 ▼旅>>349「まだヨア真の可能性も捨て切ってはない」 //弱い白要素がいっぱい、というところです。序盤から特殊な提案を挙げておいて、さらに狼 |
739. シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
同士で白で議論とかは流石に考えにくいです。そのまま議論した中から占いに当たってもおかしくないですし。旅>>349は若干だけ怪しいですが、それでも普通の思考かな…という感じ。黒要素としては少し弱い内容です。ただ、3日目の1発言のみはリアル都合があるのかも知れませんがどうかと思いますよ。 ★兵 △兵>>310狼には狂の偽黒が分かった場面。堂々と「これ偽黒だろう」を指摘する? しかも「狼だろうこれと決 |
740. シスター フリーデル 03:49
![]() |
![]() |
め打ち気味」でいたのに。いきなり青狂路線に持っていく意味が分からない。 △兵>>420やっぱりこの2黒の理論は私には納得できない。農に>>437で突っ込まれてるし、あと、下手をすれば尼狼で羊も黒を出せば狂のロケット黒と被って3黒だってあるのに。でもこれは狼の思考ではないと思う。 *兵>>531「生きてたら俺はモーリッツを吊れてなかっただろう~」 やっぱり狼の発言っぽくないです。 *狼なら尼白で明日 |
741. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
があることが分かってる。明日詳細が判明して全力ミスリードしてることがはっきりするのでそこまでやる? //疑い「たい」というのが本音。ですがどう考えても白なんですよ。実はシモンさんには状況論での白が少なく、発言での白が多いです。見ていただければ分かる通り。これシモンさん狼ならどうしようもないです。ただシモンさんのスタンスや思考力を考えれば白なら灰のLW見つけられると信じてます。信じたいですが今日思い |
742. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
っきりミスリードしたよね…信じたいです。大事なことなので2回言いました。 ★商 *商>>417で服真考察。(詳細は旅と同じ) ▼選択肢として青襲撃はあったはず。その時点で青狂と見られてる世論をひっくり返しつつ、尼を吊り翌日真占を襲えばよい。それが出来ないパターンは商狼のケース //白要素が見当たりません。なので黒予想なのです。襲撃考察(アルビンさんの行ってるものではない)を考えれば、3日目に襲わ |
743. シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
れるのはヨアヒムさん予想で結構自信満々でした。だから、それがなければ商狼の可能性あるよね? という考察してたんです。あと、1日目の発言で老羊商の3人だけピックアップしてみると分かるんですが、絡みがほとんどないです。 ★妙 *よく考えたら初日で羊老と>>93で結構喋ってる。これ茶番? *妙狼なら狼3人でいきなり序盤から絡み過ぎ ▼妙>>356「こういう占い師がいないわけではないけど…」 |
744. シスター フリーデル 03:51
![]() |
![]() |
▼妙>>506「真もありそうかな」 //んー、灰考察してまた迷ってきた。正直一番分からないです。白もあんまり。若干の黒はあるけど。序盤から絡み過ぎというのは旅に比べると弱い白要素になります。(旅の発言が発端なので)>>694を返答するならば、白が弱いから黒です。だから黒要素はそれだけ。あと、私の考察そんなに印象重視ですか? 結構理論重視だと思ってたのですが…返答は黒かEPでいいですよ。@1 |
745. シスター フリーデル 04:03
![]() |
![]() |
最終考察 LWは商 次点妙 >ヤコブさん 今日の決断はあってると思います。というか私がヤコブさんの立場ならそうします。だから一切問題ありません。ヤコブさんに疑ってもらえてちょっと嬉しかったです。 >ヨアヒムさん 明日の偽確ヨアヒム劇場楽しみにしてます。英語プレイとか出来る人の劇場が面白くないわけないですし。 ♪僕のいない朝は 今よりずっと素晴らしくて 全ての歯車が噛み合った きっと そんな世界だ |
シスター フリーデル 04:07
![]() |
![]() |
使い切ったー 正直初日にミスさえなければ、というところ。その割には結構頑張れたと思うー。 流石に最終発言はボカロネタって気づくかな? 要所要所に混ぜてたのですが。 オオカミガールは流石に自重しました(w |
シスター フリーデル 04:11
![]() |
![]() |
あと、今回の最大の収穫は、思考垂れ流しは絶対しちゃだめってこと(w ただでさえ私は疑われることが多いんです。そんな人間がこんなことしたらダメなんですね。 思考隠ししてたほうが白っぽく思われるのかな…元々私は突飛な意見大好きなのですけど! 2日目に最多弁を▼に挙げたりしますし(w |
746. 旅人 ニコラス 05:25
![]() |
![]() |
!? 灰考察してたら寝てしまった… とりあえず妙への回答だけ。 妙☆>>493 やってみてよかったと感じたが、その時は自分がまとめたわけではなかった。今回提案しといてなんだけど自分でまとめる自信がなかった+少し反対があったっていうのがそこまで推せなかった理由だ。なのにこんな提案してすまない。 妙☆>>615 兵老が落ちたというよりは神が上がったという部分が大きい。 |
747. 旅人 ニコラス 05:26
![]() |
![]() |
えっ!?というか今、神のその時の灰考察見てきたんだが少し勘違いしていたことに気づいた…汗 あの時、灰考察からの占い希望理由を宿と老に聞いている姿勢(下さい下さいって言ってた部分)に凄い村っぽさを感じてたんだがよく見ると自分の占い希望出してただけだった。また見直す必要ありそう。泣 |
748. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
灰考察やってるけどイマイチ気が入らない。 多分フリを吊ることで見えてくることが多いと思うのでその結果を見てからやりたいと僕の内心が叫んでるのだろう。 …というダメ人間的言い訳。 あと20分か… |
749. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。 フリくん最後まで頑張ってくれてありがとう。フリくん白だったらその情報を糧に必ず本当のLWを吊り上げるように努力するよ。 明日終わらない場合に備えて灰も見ておきたかったけど、今日はもう眠すぎて余力がなかった。 いちばん疑われてるアルくんに軽く質問しておこうかな。 ★襲撃先予想だけど、白には出さずに灰に残すだけにしようとは思わなかった? ニコくんの気持ちわかるわかる。あと少しだからね。 |
750. 少女 リーザ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。 起きられた!返事も来てた! >>747 旅 うーん。ジムゾンさんが上がったのが勘違いってのはいいんだけど(それも気になると言えば気になるけど)「兵老が落ちたというよりは神が上がった」っていうけど、1dは占い避けて欲しいって言ってたのに、2dは村の総意なら否定しない、だから明確に下がってると思うんだよね。 |