プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、9票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、少女 リーザ、木こり トーマス の 7 名。
927. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
ふう。 実は今日な、段差から落ちてなー、足めっさ腫れてるんよ。やから、羊いじるんもヒーローもちょっとお休みや。 さて、録画しとったヘキレンジャーの続きやね… ふむふむ、グリーンはブラックに魅せられて人でありながら裏切ってもうたんやね…ってことは、これ… 【エルナはんは人狼やったで!】 |
928. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
今晩は。 うーん.もうちょっと単純に考えるべきでしょうか。 カタリナを襲撃しない意味とか色々考えたけど、単純に霊能襲撃で護衛成功されるのが嫌と考えているだけなんだろうか。 特にデメリットはないはずだけど。 【霊結果確認しました】 |
929. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
おは養命酒! 【襲撃判定確認!】貴重な戦闘員(時給730円)が! さて、灰白どころ抜いてきましたなっ。狼さんは霊抜かず、狩人警戒続行中! うーん、慎重派ッ! 霊襲撃なし疑念や、屋白視理由に農強真視をあげてた神の白さが微々ちょいアップってなところでありましょうかっ? 7>5>3>EP。吊手3ッ。後は狼吊るだけでありんすねっ! なっぐりあい! なっぐりあい! |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
>レッド あっ、ほんと?僕が見てきた狼って、結構確白とか、吊れなそうなとことか、自吊りとかてきとーなところに入れてたからさ。僕狼のとき、まとめに従って投票したことないよw(1回しか狼やったことないけどさ) 素直狼を偽装してるのかなーと思ったんだけど、性格なのかもね。 |
930. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
なんちゅーか、うちに特攻チャレンジはせえへんのやね。手堅い狼さんたちやなぁ。まあGJ出て狩COとかあったら狼的にも厳しいわな。 さて、とりあえず 【今日から灰吊りやでー】 【吊り回避の狩COはアリや。誰GJかは勿論出すこと。】 【それに伴って吊り希望は第二までよろしゅう】 最終日に向けて色々固めていかなあかんのが今日やと思う。特に兵修辺りは人やったら頑張ってな。 |
931. 神父 ジムゾン 00:30
![]() |
![]() |
>>929 真面目にあなたはどう思います?単純につれない所噛んだからと解釈します? 今日、カタリナ襲撃成功したときのメリットは、まとめ役不在で、村を誘導しやすくなったり、吊りが増えずに灰が狭くならない等のメリットがあります 逆に襲撃できなかったときのデメリットは村的にヤコブを護衛しなかった狩人生存が分る程度。 |
933. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>>902 >>699自体には違和感は感じないかな!ただぼくとしては兵の違和感がぬぐい切れないから、黒く見えるかも 妙>>913 ああ、やっと意味把握した!危ねー・・・ ていうか怖いよ、りーザ!そんな子だったとは!! ☆それって定石なん?よかったら教えて! 尼>>919 違うよ、フリーデルさん!多分あなたが考えてるよりもっとえげつない罠だよ、それ! |
仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
読み終わり! 私は人狼二回目のペーペーをcoしちゃうわーw 一回目は霊能で村人やった事ないし、考察のしかた分からない! 霊能で、いた時も、全員白く見えてて考察出来なかったのに、今回本当に白い人たちを黒く見るとかムリムリムリ! |
934. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
>>930. 手堅かったらなおさら襲撃しますわ。 今日、襲撃できなくて、狩人COがあったら、狩人→霊能と襲撃して偶数になるだけなんだから。 黒とみられている所から狩人COが出たら厳しいとか言う話ならば多少は分りますけど。 【▼年▽修or木?】▼は昨日までの気持ちが00:15を回って急に変わるわけも無いから ▽はちょっと迷い中。予定なら修だけど木も気になるしなって |
935. 神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
>>926 オットーとかリーザとかが占いの印象しゃべってるなー、そして納得できるなー 究極、喋ってくれる人がほかに居るんだったらもうわたしそのへん言わなくてもよくね? 喉の配分間違えまくったしなー。 そして、今に至る。いまからエルナの発言みてラインとか考えるのってあんまり必要には思ってない。 |
936. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
>>922修 ううん。今回の場合、神や兵や屋に白判定だしてるかって意味だよっ!>囲う >>931神 灰潜伏幅の観点から言えば私も余りデメリットは感じられませんね。 真狂確定しないまま農を噛んだところを踏まえると、世論に沿って噛み先を選んでる筋は考えられます。今後疑心暗鬼が深まっていくであろうなか、屋は吊れないとの判断は消極的とも言えますが、表発言の思考とリンクするほどの要素ではなさそうです。 |
937. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
神>>934 おおっとうちがちゃんと手数計算してへんのバレた。計算を全体的にさぼってるんもバレてるんやろか。 まあ、うちの昨日の思考に基づいた発言や、っちゅーことで察して。もしくはスルーして。ていうかうちに突っ込んでもしゃあないやん! 吊り希望は了解したわー。 とりあえず今日は寝るわ。 うち自身の頭もちょい整理せんといかんし、ドジ属性漏れ出てるの直さんといかんし。おやすみー。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
うーんペタはん狩は狼が撒いてるんやろか、それとも実際そうなんやろか。分からんなぁ。露骨すぎる感じもするけどなー…。 とりあえず足が腫れた理由が女性物の下着、っていう。勿論うちが着てたやつとかやなくてな。 |
少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
手数面の側から考えれば、狼が万一の際の狩回避COを想定しているの線はありえます。もしGJが出てしまった日に対抗COが出ても、明日であれば手数的にロラ手段が使えないため、奇数進行を保険として温存しているという発想はありそうです。表では言いませんが。 |
939. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
まあこう。 GJ出るのが嫌って言う以外でカタリナが襲撃されないのは、ヨアヒムが霊能でカタリナの乗っ取りとかそのへんしかないんで、べつにどうでもいいやという気になった。 昨日噛まれないのなら、今日も噛まれなくても不思議じゃないし。 では、また明日。 |
941. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
>>933年 フフン、印象だけで白視するほどリーザちゃんは甘くはないよっ! 安い女だと思ってんじゃねーっ! おぼえときなボーズ! ☆☆定石じゃ! 「授業中おんなのこと目があっても(あ、こいつ俺に気があるかも、、)と思ってはいけない」ぐらい定石じゃっ! それにしても理由がわからないのになんで「やらかした」って思ったの? |
943. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
>>942年 リーザちんはスーパーキュアキュアプリティミラクルキャンディガールだよっ! 野暮な四字熟語で風評被害するはよしたまえっ! 食い違いありえる! てか喉がもったいないなっ! >>214村人COのことねっ。>>789修も触れてたけど、これやっちゃう人が「旅狂なら者白確定」とかその他もろもろ言えるのかーッ! という件についてだ! |
944. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
☆>>940 弁解に納得できれば年が変わる可能性もありますが>>933「それは罠だよ」どう罠なのか分かりませんでした。なぜ罠なのかが知りたいです。とりあえず私の疑問点が解消されるまで黒に一番近いという視点は変わりません。 |
945. 少年 ペーター 01:29
![]() |
![]() |
おお何かこれは復活の目が有るかも! >>943 ごめん!根本から間違ってた!確かに僕も村人COのことだと思ってたけど、意味が180度違うんだ!灰ログを乞うご期待! 女郎蜘蛛言ったのはビギナーを食らうえげつない罠だと思ったんだよ。前々から君が素人だって知ってるよ!て匂わせておいて、「一応申し訳程度に伏せてるけどこの面子で2狼いるなか気づいてない人いないと思うし」 ここで僕はやっぱりぼろ出しまくったし |
946. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>936 >>549で補完占なしと娘が言っているので2d以降ならある可能性もあるかな?と思ったのですが(神兵屋。屋死亡)4d結果で屋白判定でSG狙い?(惑わされたのは私だけ?)だったので白囲いはないと思います。あるとすれば狂が怪しい人に白出しをしている可能性ですが、農は者。旅は者年。者は死亡。真狂はっきりしないですがこれも考えにくい気もします。 |
シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
あー・・・これ妙のいいたいこと分かったwww 神が樵・修ロックオンの意味も分かる。 【占われてないのは樵・修・妙の3人で妙視点ここしか黒くない】こういうことなのでは・・・? ・・・ということで、自分が疑われるのに気づかない振りをしてみましたーwww |
負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
ぺーたーぺーたー俺の灰ログ見たらダメだからね! ちょっと明日まで地球5000周しながら色々考えるからね! 何も分からなくても5000周したら帰ってくるからね! ペーターにもごめんなさい、俺が悪い! (もちろんズレ修正は終わってません(俺、初心者じゃなくて、初参加むりげー状態ですから)))) |
947. 少年 ペーター 01:43
![]() |
![]() |
絶対皆にばれてるよな~とミスリードされる。他の村人には質問が「お前が狼なのはバレバレだぜ!」って聞こえる。そんな中のんきに「知ってると思うけど僕実は初プレイなんだ!」なんて名乗り出ても絶対に信じてもらえず一気に信用を失う って罠を回避した気満々だったんだけど僕!だから狼のリーナに絡んで少しでもぼろを出してやろう、フッフッフとか心の中で言ってたのに!でもよく考えたらその前に信用失ってた気がする! |
948. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
自分が初心者なことを示す証拠としては1Dの村人CO、単純ミス!2Dの微妙にずれちゃった謎の自分用メモ!り−ザとの噛み合ってるようで微妙に噛み合ってない会話!いつまでたっても上達せずに皆からケチョンケチョンニ貶される灰考察!orz 初心者COはマナー違反だって文献で見た気がするけど、イエローの許しも出てるし問題無いよね! 正直妙狼ならどうしようもないと思って心折れかけてたけど少し元気出てきた! |
949. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
あーっ!なんだかいろいろ申し訳ない気分だが、そこでストップだ!>年 村人COが駄目なのは、「役職ではないと透けるから」だよっ! あと初心者COは仮にまとめが「いいよ」だしてもNGだッ! プレイ回数の名言もNG! リナにお伺いを立てる必要性を考えたのは「狼が村人COに気づいてないかもしれないけどいいですかいね?」な意味合いだねっ! いろいろと配慮が足りなかったっすまぬっ! |
950. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
村人COは「村側の戦術的によろしくない(≠狼がやる可能性があり、また狩人が村人を騙る可能性もあり、マナー違反ではない)」、 初心者COは「メタ発言なのでマナー的によろしくない」この違いだっ! G国になって仕様が変わってるから年が役職持ちの可能性は消えないけどねっ。やらないに越したことはない! 年が狼か村か何かにしろ、今後はやらないでねっ(この発言に返事もいらないよ~) 以上、脱線発言でしたっ |
シスター フリーデル 02:34
![]() |
![]() |
すみません。突っ込むところではなく見ない振りをするところだったのでみんな聞かなかったのに私が聞いてしまったからですね。 どうしてもcoと神が1d>>268のまとめ役に選んだと言う事(理由:>>501-503)今までの考察を見て繋がらなかったので初心者騙りかな?と思ってしまったためです。 |
ならず者 ディーター 03:11
![]() |
![]() |
眠れなくてむくり。 ありゃりゃ、ペーター君やっちゃったね。まあ、やってしまったものはしょうがない。ブラックの00:47で年白は分かってたけど。 色々とトラブルの絶えない村だねえ。ぶっちゃけ突然死2人に冷やかしも居たんでこれでイーブンなくらいだとは思う。 |
ならず者 ディーター 03:26
![]() |
![]() |
「村人CO」はどんなに頭が良くても慣習を知らなければやってしまう可能性のあるもの。 「旅狂なら者確白」は初プレイだろうと簡単なロジックが分かれば普通に気付くこと。 始めてプレイする人が論理や推理が弱いとは必ずしも言えないことで、「えっ、初心者だったの?」ってエピでなったPLさんには何人か会ったことがある。 |
ならず者 ディーター 03:33
![]() |
![]() |
こういう所突いてきた妙は黒く見えるかな。>>936でRP崩れたのは赤ログの口調が漏れた? 修は「旅真に見てる」と「年最黒に見てる」が矛盾しててもう初心者貯金は完全にマイナス。年黒合わせてきたっぽい所含めてやっぱここ狼は確実なのでは。 修黒なら初日から疑ってる樵は白いし、服修妙でFAになりそうだ。 と、空気を読まずに考察した所で寝るぜっ。 |
仕立て屋 エルナ 04:17
![]() |
![]() |
トマトマ団のSG候補がー!!!! ポストがガックリしてる姿が思い浮かぶ。 ↑というようなちょっと狼推理出来そうな?発言を墓下でいうのや、私の墓下初心者co&二回目coはセーフ…かな? |
仕立て屋 エルナ 04:47
![]() |
![]() |
おやすみー! 妙のRPが変わったのは神が『真面目にどう思う?』って聞いたことに真面目に答えたギャグノリだと思うよー。 ベテランRPの妙に年が悪乗りしてしまった感があるw 誰が悪いって感じはしない。 けど、私の発言を含め、メタ推理が多いと思うんだよね。 私のお仲間もメタ推理については触れていた。 |
仕立て屋 エルナ 04:47
![]() |
![]() |
墓下のメタ推理はいいと思うけど、地上は難しいところだよね。 私の劇場もメタ推理につながるかもしれないからお仲間が懸念してたし。 でも私がこの空気なんとかしたい!やらせて! って言ったからやらせてもらったというか・・・。 うーん、私が劇場で変な流れを作った気もするし、なんかペーターごめん! いっちゃえ、墓下初めてCーO−!わーわー |
952. 神父 ジムゾン 06:12
![]() |
![]() |
ペーターに嫌われているようだ。 心当たりは山ほどあるけど何故だろう? >>916.修 ★シスターは、今現在、ニコラスが真ではないかと考えてるという事でしょうか? まあ、ディーターが確定白だったので、ニコラスでもヤコブでも良いという話はありますが。 >>906. 木 ★枠外:修としていて、▼修と言うのはどういう意味で? それなら、GSのトップにおいておけば良いような。 |
神父 ジムゾン 06:16
![]() |
![]() |
さて……シスターの返答次第では…… シスターを今日処刑希望に変更するかもしれない そういう意味での質問。木への質問はどうでもいい。 単発の質問だと警戒されるかなと思って追加しただけだから。 |
旅人 ニコラス 06:56
![]() |
![]() |
こ、これは勘違いによる初参加COとはいえ…問題なくないぞ! やっぱりプロで、【どんな理由があっても初参加は言っちゃダメ】と書いておくべきだったな。 G国は初めてでも全役職の場合があるみたいだけれど、それでも初参加COと村人CO村確定で推理放棄になる。仮に狼がこれをやったとしたらマナー違反すぎるし。あ、ペタはレッドと同様のとこで村だと気づいたから狼がないのはわかってるけどな! |
旅人 ニコラス 07:15
![]() |
![]() |
>レッド そんなトラブルからもみんなを守るのが僕達ウルレンジャーなんじゃないのか!? >>936でのリーザRP崩れはブラック同様、ジムの口調にあわせたネタだと思ったぜ。フリブルーは確かに矛盾だな。 >団員 おつかれー! >ブラック 04:17僕はセーフだと思うよ。狼推理できそうな発言はブラフの可能性もあるしね。 オットーが考察落とせなくて良かったは同意(キラッ☆ |
神父 ジムゾン 07:20
![]() |
![]() |
ペーターはどうしよう 多分「僕が怪しいのは狼だからじゃなくて初心者だからだよ!」って言いたいんだろうけど 私はそんなゲームはしていない。吊り先は占いと霊能結果と村の中での発言で決める。 ペーターが村だったら、吊って一緒に負けてあげるくらいしかしてやれる事は無いぞ。 |
953. 負傷兵 シモン 07:31
![]() |
![]() |
墓下の皆さんごめんなさい どう表現したらいいのか分からないんだけど、俺がいまだに理解できないのは 「何が」白黒要素か、「何のために」「何が必要なのか」です。 それで状況とイメージでしか書けない。他の人の発言を読むとナルホドと思うのに、それを自分で見付けられない。慣れるのかな?と思ってたけど、理解できる気がしません 地上の皆さんごめんなさい カタリナありがとう、でも感覚が全然解らなくてダメです |
木こり トーマス 07:33
![]() |
![]() |
因みにカタリナ襲わないのは当然ながら僕かリンゴの色を見せてライン偽装したいが為。あと纏めがいることが必ずしもメリットだけを生むわけではなく、今日の吊り先がある程度予想つけられるという狼側メリットもあると思います。 さすがに、今日年吊なら羊食べるけどね。ただ神の非狩が露骨すぎてブラフ=襲撃誘導かな?と思えてきたこのごろ。僕かリンゴどっちか吊なら神食っていいかも。 |
954. 木こり トーマス 07:39
![]() |
![]() |
おはよー。昨日寝落ちた・・・。 【襲撃確認】エルナ、オットーお疲れ様。オットーは強弁で白いから、狼側も吊れないとか思ったのか? いずれにせよここからが正念場、だな。皆よろしく。 >>940年 ☆面白い質問だなぁ・・・w昨日アレコレ言ってはいるが、色々思う事あり当然まだ迷ってるとだけは。 一昨日程ではないが、今日明日やや夜遅めの参戦予定、生存前提明後日も遅くなりそうだ。ご了承を。 |
955. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
>>952神 ☆現状他灰に比べての修評は「白黒精査できない・する材料が足りない」、だから枠外。ただそれで可能性全然あり得る修狼を、仮に放置してすらすらと逃がすのが個人的に嫌過ぎる。初回で吊った娘とベクトルは同じような理由だ。 たとえ村負けても、まだ納得がいく負け方がいい、といえばいいか?それには、悪いが修は現状是非処置したいと思ってる。 てーか更新前見たけど、カバディって何ぞww |
956. 木こり トーマス 07:42
![]() |
![]() |
>>933年、回答感謝。だけど「違和感なし」とかじゃなくて自分自身は>>699の意見、ひいては>>687の兵姿勢をどう思うか、これを答えてほしいな。 あと少し見えたので>>953兵 白黒は自分が思った事なら何でもいいとは思う。僕はそれらを見て灰をそれぞれ精査し推理する。 >>687の意見、僕の事を言っているので複雑だが、その懸念はアリだと思うしそこ兵の白要素で僕は取ったし。 じゃあ出かけるー。 |
木こり トーマス 07:55
![]() |
![]() |
それにしても、先にリンゴが吊られると残った僕が全く吊り手から回避できるとは思えないなぁ。 なんとかリンゴが生きてくれる事を願うしか・・・。そういいながら不自然さを失くすため、今日も今日とてリンゴをきり続ける日々・・・ |
仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
なんで私の0047で年白って思う? 何と言うか、私はここで話せば話すほどボロが出て墓下の皆の推理の楽しみを奪いそうううう! これもし年が初参加で狼で上の発言は釣られそうだから言ったものだったらどうなのかな? |
旅人 ニコラス 09:09
![]() |
![]() |
団長が狼で切られる感じかなあ。 >>956 で兵に「僕は」だしなあ。「僕ら」なら村っぽいんだけど >ブラック 旅狂見てたってことは、年が白だからだ!!(キラッ☆ 一応、地上では「年が初参加で狼~」はありえるんだけどね。 さすがにそれはマナー違反すぎるし、年は初参加COしちゃだめ、って認識があったみたいだからそれはないと思うぜ! 推理の楽しみは奪われてないぜ。あと2狼は地上にいるんだしなっ。 |
旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
>ブラック あー、僕09:09は「旅狂かもじゃなくて→旅真かも」だ。間違った。 00:47より~狼は「旅真かも」と思っていたことから~ 旅は3d年に白出ししている。狼はこれを見た後に「旅真かも」を考えている。逆をいうと旅が年に黒出ししていれば、「旅狂確定」だった。 つまり、狼が旅真かもと思ったのは、年が白だから。年が狼なら、狼視点「旅真かも」の発想は出ない。 ってところだな! |
仕立て屋 エルナ 09:52
![]() |
![]() |
エルナの墓下劇場ーパチパチパチパチ 「カミカミイイィアターックッッ!」「ぺ、ぺたぁ……ぼ、ぼくはただの人だよぉ。攻撃しないで。」「イィーィ!!イイ、イィー。イ、イィ!」「そうか、2人とも人だったか、疑って申し訳ない事をした。」仕「明らかにひとり人の言葉話してなくね!?…えっ、通じてる!?」 |
旅人 ニコラス 09:57
![]() |
![]() |
リーザ狼かもって思いながらつかず離れず疑い発言してたけど、服とのラインみたら、>>196占CO>>197非占のすれ違い感であー、リーザは村っぽいな。ここで白要素言う必要もないや。と思って3dでは服屋だけライン考察した。 素直に見るとトマエルフリが狼で、フリは素白狼でほんとに占騙れないということで、トマが潜伏? トマ>>218フリ>>228の発言も似てるし、トマがブレインかなーと。 |
農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
おーいい推理だ年白話。 墓では何をうっかりCOしてもテヘペロで済む済む。ちなみにエルナの話方からトーマス狼がすけすけだw リーザはエルナの絡み方で白だなと。ジムは発言内容だねえ。これは俺の経験則だから説明難しいけど。 |
旅人 ニコラス 10:01
![]() |
![]() |
で、ジムリザ両狼はないと思うけれど(あったらうますぎ!)どっちか狼はあるんじゃないかなーってのが感覚含めた今の気持ち。 総帥orフリブルー&リーザorジムかなあ。 推理系大好き。コナンも金田一もかまいたちもひぐらしもうみねこも大好き!でも殺人シーンが苦手。コナンの犯人が黒いシルエットなのすら怖い。 わー、墓下劇場パチパチパチ♪ |
仕立て屋 エルナ 10:45
![]() |
![]() |
「いやー、まとめなんかしたくないわ。」「せや!わてもそう思うで(口調揃えて親近感を湧かせてやるわ)」「エルはんもそう思うか?狼をケチョンケチョンにするのがうちの楽しみやのに。」「せやせや!」「その後吊るした狼を生きたまま肉を割いてその悲鳴を聞くんや。」「せ、せやせや。」「叫ぶ狼の前で割いた肉を羊の胃袋に詰め込んでそれを大釜で…「ごごごごめんなさいーー!!」「???…なんやったんや。あの子。」 |
農夫 ヤコブ 10:51
![]() |
![]() |
>シモン なんだろうなあ白黒って。でも推理重ねていくと、6日目あたりにはだいたい「ああこの人は狼だ」ってわかるんだよなあ。 たぶん、黒い=違和感かな。少なくとも序盤は。それに襲撃状況とか占結果とか狼情報とかが加味されていって焦点を結びだすカンジ。 |
旅人 ニコラス 11:11
![]() |
![]() |
>>09:48ブラック「みんな何者?」 グリーン「僕は偽者だ(占い師的な意味で)」 ゴールド「じゃあ、俺は本物だ(占い師ry」 団員「新参者だイイイィ!(墓下的な意味で)」 レッド「俺は…ならず者だ!!」 |
仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
「ヤバイよ…▼だけは回避しないと」「今日の洗濯物は良く乾きますわ」「今度はブルー!私の本職スパイ活動をするわ」「やっほブルー。突然だけど最近イエローおかしくない?」「どういうことでしょうか」「発言とか」「狼を生きたまま肉を割いて悲鳴を聞くことですか?」「そうそう!」「叫ぶ狼の前で割いた肉を羊の胃袋に詰め込んで煮込む事ですか?」「えっ…ぶ、ぶるー?」「そのお肉が貴方だということですか?」ギャアアアア |
957. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
羊 >>692何を踏ん張るのか分からなかったんだけど 改めて踏ん張る、全然見えてなかった それと、OPで言ったとおり、突発になるかも知れないんですが 夜明けの【確認】発言が遅れても大丈夫? 何時に戻れるか不明なんだけど・・・ 遅すぎる確認で申し訳ないです |
958. 負傷兵 シモン 12:55
![]() |
![]() |
>神 ★>>911までで最も簡単なのは、霊能と最も白い村のどちらを 襲撃させるか迷わせ続ける、という事ですか? 俺視点で一番白いのは妙ですが、参考までにもう一度、神のGSを 見せてもらえませんか? 多分ズレの意味が分かったので、考えやすくなりました >>912の修評「センスよすぎ」は、むしろ神のセンスがよすぎて印象を 上げようか下げようか迷います、俺は修の色が分からないので |
シスター フリーデル 13:00
![]() |
![]() |
だー・・・これ兵も初心者臭がする(人の事言えないけど) 赤チャアドバイスで雄弁になったと捉えられたら良いけど内容的にも厳しいと思うし私が逆ならこれは吊りからはずすなぁ。 |
959. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
おはようさん、リザはんとペタはんが和解した風やねー。 だがしかし。 年>>初心者COが禁止なんは弁解を許可する以前の問題やで。議論以前の問題とも言うわ。まあその辺のあれこれ詳しくはエピで、って感じやね。 うちもそこまで深く考えてへんかったなぁ…ごめんなー。 |
シスター フリーデル 13:03
![]() |
![]() |
村coだけど初心者coだと最初は思うけど考察の仕方が初心者ぽくないでしょw他村出身ならやらないミスだし。 しかし灰で疑わしい要素あげないとこっちが疑われるしあそこが一番突っ込みやすいなーと思ったわけですよ。 |
960. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
兵>>踏ん張るっちゅうんは村人なら吊り縄回避する為に踏ん張ってなー、ってことやな。兵白で吊ったらもうミス出来なくなるんよ。村人ならそこは危機感覚えて自分の白を言葉で証明する、若しくは出来ると思ってもらうようにするのが大事なん。 どう白黒取るかは個人で方法が違ったりするからなぁ…表現の仕方も色々やし、そこら辺は慣れもあるから、まあ難しいとこではあるけどなー…。 |
961. シスター フリーデル 13:32
![]() |
![]() |
☆>>952 服黒確定後に3dの旅の発言を見ると>>672->>674とかあるけど、もし狂としたらこういうの上げるかな?と思ってみたり。真だからこそ自分視点でこういう風に見えるというのを言っているような気がしています |
962. 負傷兵 シモン 13:58
![]() |
![]() |
>修 修にも面倒をかけてしまってますが、どう接していいのか悩むほどよく分からない印象です。>>813の、「洗濯後のシーツ」はさっぱり意味が分からなかったんですが、神>>912が言うとセンスを感じるので、やはり修はよく分からない人という印象です。>>851俺からは質問がないので、もし何かあれば質問してください |
963. 負傷兵 シモン 14:12
![]() |
![]() |
>年 >>947だますつもりではなかったけど、完全に勘違いだから、昨日ちょっと変な幻覚を見たんだと思う。ミスリードって、こういうことなのかって凄く良く解った。絶対に、そこで言われなかったら気付かなかった・・・みんな来るまで分からないけど、もう少し見続けてみます |
旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
展開予想。 5d▼樵▲羊(者屋どちらかを狩と見て+娘書青狩かもと希望も込めて&GJ出ても偶数進行になるだけだから) 6d▼尼▲年(狼的にペタを利用しやすそうなら▲灰もあるかも?) 7dが来れば狼有利だろうなー。 |
964. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
>樵 >>956 そこが難しくて全然だめだけど・・・ 樵の経験則に馴染めなくてずっと黒寄りのままです。>>699でもありましたが、このすり寄りにはどんな意味が?という程度 >妙 >>949心に刻んだ ずっと見てただけで、その勢いに白視してたけど、違った角度から見る必要があると判断したので考察し直しますが、好印象 |
966. シスター フリーデル 15:11
![]() |
![]() |
☆>>962 洗濯洗剤のCMで白いシーツが白さの象徴みたいな感じだったのでシーツにしたのですがハッキリ言うと「話してくれると白いかも」です。混乱させてしまってすみません!これで謎が解けると嬉しいです。 |
967. 負傷兵 シモン 15:27
![]() |
![]() |
修>>966 いえ、神のセンスで謎は解けました。>>851で声をかけてもらった時には、近付きがたい印象があったんですが、わざわざ答えを教えてくれる所が好感を持てます。質問は・・・もう少し修を理解しなければ何もないんですが、話ができる人だと分かったので、これからでしょうか・・・ |
968. シスター フリーデル 16:03
![]() |
![]() |
兵見て全員分の考察あげてない事に気づいたので今度は逆から。 樵:ざっと過去議事録も見て来たけど色つけにくい感じ。 >>494 自分と考え方の違う人間は黒出し?と言わざるを得ない感じ。>>664で服を狂>狼で見ているのに>>697占吊りで服希望なのが違和感(どこかで見落としてたらごめんなさい) |
969. 神父 ジムゾン 18:04
![]() |
![]() |
>>958 ☆考え方の問題。3吊りで2狼を吊るわけですけど 「3吊りで2狼を吊る」か 「2吊りで1狼吊って、最終日にもう1狼を吊る」か 前者だと、怪しい所を片っ端から吊る事になります 後者だと、>>911が私的に1狼は吊れると思われる吊り。 難しくなりそうというのは要するに兵が最終日に居て吊るか吊らないかの判断が残りの村にとって難しいという事 |
970. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
今の時点のグレスケだと 修>樵>兵>妙 (どうすんねん枠:年) >>955 返答どうも 樵の修吊りの理由は「村が村を」「村が狼を」「狼が村を」吊りたい理由ではあるけど 「狼が身内を切る」理由ではないと感じますね。 |
972. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
-=ニェ=ィァ ___ ≦d ・_・) |ナルホド|__/ <y>l________ |ペーター疑いと、ニコラス真って両立しませんよね? |ニコラスはペーターに白判定を出しています |ニコラスが真=ペーターは怪しい村 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ |
973. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
-=ニェ=ィァ ___ ≦d ・_・) |ナルホド|__/ <y>l________ |ペーターが狼=ニコラスは狼を囲った狂 |このどちらかしかない!シスターの考え方はムジュンしています! |弁護側、シスターの証言を証拠として提出します |>>944.>>961. ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ |
旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
ジムが黒く見えてきたー! 年吊り考えてるの??って。 フリの弁解聞かずに吊り希望だし… 今日はリーザ襲撃かもなぁ その方が霊判定見せられるし… フリ吊って、トマ吊って、シモ吊って勝利? |
975. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
>>781で木には安直だと言われてしまったけど、僕はGSの相違って十分疑うに足る根拠だと思うんだ!だって同じ村人なら同じ情報量を得てる訳で、自然と誰が黒く/白く見えるかって似通ってくると思うからね!個人によって判断基準は違うから、多少のばらつきは有っても、それほど大きく変わらないと思うんだ!GSが大きく異なるのは判断基準が大きく異なるか、違う情報、目的を持ってるかのどちらかだね! |
976. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
僕の白黒判定だと、村人を完璧に演じてる狼に白出し、判断基準が大きく異なる村に黒だしてしまう事は解ってるんだけど、僕には他に考察の起点が見つけらないんだ!だから自分の感覚を信じて考察を行うよ!以下黒→白の順 兵:やっぱり違和感を感じる。僕が違和感を感じなかった屋を疑ってたこと、僕が違和感を感じた旅を信じてたこと、そして何より>>882は絶対おかしいと思うんだ!そこ僕を黒く見る場所じゃないと思う。 |
977. 少年 ペーター 18:34
![]() |
![]() |
僕が自滅して皆の信用無くしていたところに被せて黒塗りしたようにみえるかも。>>891「日本語に表現できないジレンマ」にはすごくシンパシー感じちゃったけどね!でも僕の中では、慣れて無い狼>慣れて無い村。村人だったらゴメンね! 尼:旅真だと思ってた所に少し違和感を感じるけどGSにはだいたい共感できる。ただ>>864がすごくあり得そうな流れに見えたからこの位置。 |
978. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
木:兵、旅を擁護したようにみえる部分に違和感を感じるけど、僕みたいに決め打ちをしない慎重な姿勢なのかもしれない。昨日のブラックの登場の仕方が赤ログで繋がってるように見え無かった気がする所も少し白印象。ただ>>836の考えはまだ変わって無いからトータル黒より。 神:場の変化によらず自分の考えを一貫してるから考え変えなさそうだなーて思っただけで、全然嫌ってる訳ではないよ!ネタ面白いしね! |
979. 少年 ペーター 18:35
![]() |
![]() |
GS、その根拠も大体共感できるから前から白っぽいなーと思ってる。でも最近は兵を擁護しているように見えるかな 妙:全員から一番白く見えられてる。GSにも共感できるし、噛み合わなかった会話の件もあって僕も白だと思うよ!でも逆に終盤まで残ってたらかなり怪しいと思うんだ!だって狼側からすれば皆から白く思われている村人が残るってことは、それだけ自分吊られる可能性が増えるってことだからね! |
980. 少年 ペーター 18:36
![]() |
![]() |
でも狼が自分は吊られない!って自信の持ち主ならリスク承知で敢えて最後まで残す賭けに出る可能性もあるから注意が必要だよ!皆から白目に思われていて、かつ経験が豊かそうな木神が妙と一緒にlast3人まで残ってたら、すごく迷いそう! GSにまとめると、黒:兵<尼<木<神<妙:白 @7 |
農夫 ヤコブ 18:45
![]() |
![]() |
あ、オットーがいた。何かあったのかとちょっと心配してたwよかったよかった。 ディーターと同じ推理をジムがしてるね。現在▼希望だしてるけど、この後のフリーデルの反応しだいじゃねっかな。たぶんジムもそれを待ってると思う。もっとも反応なかったらそれはそれで吊ると思うけどねw しかしジムwwはっちゃけてんなあw |
農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
うーやっぱシモンうらなっときゃよかったなあ。ディじゃないよなあ。後半戦のことを考えるとどうかんがえてもシモン占うべきだもんなあ。 あれだ、あれが悪い。まとめ役できそうな白がほしいってやつ!そうだおれじゃない!俺のせいじゃないんだああああああうわああああああ |
981. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
>>973 最後に「はっきりしないですがこれも考えにくい気もします」とついていますが・・・。 私が旅真と見ても真相は分かりませんよね。狂の可能性もあると思い、出した答えなのですがどこかおかしいのでしょうか? |
ならず者 ディーター 18:57
![]() |
![]() |
こんだけ寡黙多いとこの村に自由占い合わなかったかもね。 まとめ役任せられそうって理由で初日占い希望挙げられることって結構あるから、CO表まとめとかするんじゃなかったなあってちっと後悔はした。 まあ、初日あんまり白印象取れなかったのが一番悪いんだろうけど。でも初日占われるのは初めてだった。 |
982. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
神 難易度・・・。仕に白出された兵は、最終日まで残るか吊られるか、信頼回復するかの覚悟です(別箱確保済)農真を信じて 黒寄 年神樵>修>妙 白寄 年 兵>>882は俺もおかしかったと思う。>>652の通り少し便乗してたのも認めるし、年に対してずっと分からなかったけど、農真だと思ってる俺にとっては、旅狂に白出しされたからっていう程度の根拠しかなかった 疑い過ぎてごめんね |
農夫 ヤコブ 19:14
![]() |
![]() |
俺ん中ではこのゲームって、前半よりも後半がずっと楽しいと思うんだよね。で、経験少ない人にはぜひこの後半の興奮を味わってもらいたいと思っちゃう。その延長の考え方で、頑張れそうな寡黙を吊ったり占ったりっていうのに抵抗がある。あくまで頑張れそうな人だけだけど。 シモンもフリーデルも今は結構キツいと思うけど、生存で最後までいけたら陣営かかわらず楽しいと思うだろうから、このまま続けて頑張ってもらいたいな。 |
983. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
>>981. 「狂が怪しい人に白出しをしている可能性」が「考えにくい」という事ですか 残る可能性は「真が怪しい人に白出しをしている可能性」か「狂が狼に白出しをしている可能性」のはずですね? 旅真なら前者。旅狂なら後者。 旅真とみているのならば、後者の可能性をみているのはおかしいです。 |
農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
あーうーんオットーは年神人間で見てたからなあ。オットーの位置にいるような村人を食うのは合わないカンジ。 となるとやっぱり怪しい樵尼。シモンはなあ。墓下の空気でログ読んでるから何とも言えないけど、人っぽいんだよなあ。実際シモンはどう考えてたのオットー |
パン屋 オットー 19:24
![]() |
![]() |
樵尼兵をコロコロしよかなとおもってたけど、どこから優先して吊っていくかを考えようと思ってたところで用事が入ってこれなくなってしまった感じ… でも僕生きてたらシモンはやっぱり今日明日どっちかで吊りに動いてただろうな…。 |
984. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
とりあえず先に今日の吊り先希望上げて置きます。 >>947>>948見るまでは【▼年▽樵】でしたが年吊っても意味がないので【▼樵】に変更します。▽はちょっと考えさせてください。 |
パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
トーマス:信じられる要素がほとんどない。服最偽視が初日から続いてるのが、わずかに浮上要素だけど、他が狼の考察にみえるワー シモン:狼なら守りに入ることにした狼。人間ならバランスが崩れた人間。ただ僕がシモンの立場ならこういう点を突くのに、という所の着眼点があまりなくて、信じるのが難しい。まあシモンと僕は別人だから仕方ないことかもしれないけど。 フリーデル:シモンのSG臭強めver. |
農夫 ヤコブ 19:39
![]() |
![]() |
thx シモンのログみてくるかあ。フリーデルはどうしてもこの旅真からの年疑いの印象が悪いわな。 トーマスは服ニセ視が余計黒くみえる。ああ切りましたねってカンジ。というか赤ログ先生とかそういう言葉が出てくるたびに、あー今印象かせごうとしてるーってそっちに目がいくんだよなあ。 |
パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
あともう一点、生きてたら言ったであろう事は…。 新情報として「狼は初日から農旅白を知っていた」ということ。 村人視点、ニコラスは考察を手広く広げて信用を得ようとした動きに見えた。一方それが逆に信用を得たい狼にも見えた。 しかし狼視点ではニコラスの動きは「信用を得たい真狂いずれか」ということは解っていた。また自由占の可能性がある以上、真を敵に回したくはない心理もあったはず。 ゆえに狼は村人よりも序盤 |
パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
にニコラス真の可能性を大目に見積もっていたはずで、それが表の考察にもある程度反映されているのではないか、というのが読みなんだよね。まあディーターの例もあるので確実なものではないけど…。 そういう意味でも尼・樵・兵は潜伏狼ゾーンになるんじゃないかなーと。 |
負傷兵 シモン 19:45
![]() |
![]() |
【シモンはついに天然狂人を自覚したCO】 【対抗は認めません】 重ねがさね、申し訳ありませんでした 本当に、ずっと最初から、みんな何言ってるの?何やってるの?俺どうしたらいいの?という状態でした 何言えばいいのか分からず、発言しないと!というプレッシャーが重かった・・・戦術とか戦略とか解りません。自由占いって何ですか!ROMだけじゃ何も身についてなかった・・・ |
985. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
>>983 神の言いたい事が分かりました! 考察ラインからずれてる人を疑っているから怪しいと言う事ですね。それについては考え方が違うと思うのですが、 弁解しても視点漏れと言われるだけだと思うのでここに喉を使わず吊り第1希望、第2希望の怪しい所を探す事に喉を使わせてもらう事にさせていただきますね。 |
986. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
運動会プロテインパワー! リーザちゃん参上だよっ! >神 ★>>908「兵がSGに?」が発想の基点っぽいけど、昨日の総合SG的には年の方が兵よりも黒寄りーナに見えるんだけどっ、その辺の軌道修正はないんかいねっ? 灰吊り日に近い日の希望の方がより有意ではござらんかっ!? >>985修 んにゃー、弁解はした方がいいと思うよっ。神に限らず他の人も見てるからねぃっ! まあ村有利と思う方を選ぶよろし! |
987. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
見てる。見てるで、うちは見てるで。 うちもそれなりに思考落とそー思うんやけど、全員の吊り希望見てからにするわな。うちの吊り希望は昨日から変動なしのまんまやし。 とりあえず 神>>972 なんでなるほどくんやねーん!! …ネタ師MVPはもう神で決まってまいそうな勢いやねコレ。飛ぶ鳥落としまくりや。 |
少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
修は吊りにいくべきかなっ? 神と樵が吊り希望にあげている。 神は襲撃誘導くささ、 樵は>>793に触れつつ初手吊りに躊躇のないことから それぞれ役職持ちの要素あり。 単体狩CO者の見極め辛さを考えれば引っ張らずに ここで明らかにした方がいいかもよろしよ |
988. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
兵は>>687で 1.本当にそう思ったのか、2.ライン切りをしたのか、3.疑いを擦り付けようとしたのか、判別できない。 それに対する木>>699は、慎重な考えだなとしか。人なのか、人を演じる狼なのか僕には判別できない。 |
989. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
木がその会話についての感想を僕に聞いてきた目的についても、僕を疑ってて反応を見ようとしているのか、下手な答え方をしたときに黒塗りしようと企んでるのか、判別できない。 結局全ての可能性があり得るから、それだけじゃ何とも言えないな~ 吊り希望書き忘れてたから書いておくね!【▼兵▽尼】@5 |
木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
ん?年吊なくなったの? まだ考察してないけど、年吊まだまだ有得るんじゃない?僕は多分昨日と変わらず▼修▽年で推すつもり。 誰々を吊るとかそういう意図的な感じじゃなく、今までの発言読んで一番黒いなって思う人をリンゴ自身は吊り希望としてあげてくれればそれでいい、それが例え僕であっても。 |
木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
GJされても偽装の可能性も匂わせられるかもだし、つり手増えない中狩生存確認できるから、それはそれでOKかなと。妙は樵白っぽく見てくれてて、神に対してパッと見若干疑いの姿勢持ってるようだから、どっちにしろ最終日までお付き合い決定かな? じゃ、赤切って考察してくる。 |
990. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
>>986 といっても旅真確定してない:真に見てる人が違うからライン外の人疑うのはおかしいといわれている事の方が納得出来ない感じがあります。 もしここで旅真確定しているのであれば話は別ですが・・・。結局私はおかしいと思った人に突っ込んだだけなのでどうしようもないと思います。 |
991. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
>神 >>895のような懐の深い神なら、たとえ仕に白烙印を押されていても・・・良く考えたら俺も仕の烙印を受けてました。神は間違っていないと再確認しました 【▼年▽樵】 >年 >>988も、こじつけだったと認めます、もはや俺視点の旅狂に白出しされた年か、ただ直観で黒っぽい樵しか疑う相手がいないんです、ごめんね! |
992. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
戻り、とりあえず安心というか嬉しいのは修の発言がチラチラ見えた事。やっぱ殴り愛は陣営関わらず皆で頑張りたいなと個人的に思うな。 近々の発言を中心に灰考察。纏め終わった所から落とす。連投すまん。 修:>>919にて若干考察も、樵評は疑い返し、屋評は偽確定の仕からの最後白判定というだけで白印象等、中身も同意点少なく、そして薄い。今日冒頭では>>944の通り年黒視、ただ>>961で旅真の可能性言及、 |
993. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
年は旅の白であることからここの姿勢は矛盾だね(これ神が指摘済?)。>>968「自分と考え方の違う人間は黒出し?と言わざるを得ない感じ」ここが純粋に意味分からない。修★ここの意味の解説、およびそう思った理由を答えてほしい。>>948「年吊っても意味がない」★何故そう思った? 白要素箇所が正直一個も見つからない。一応、質問返答待って再度考える。 年:>>940の質問と>>945一行目の反応は独自的。 |
994. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
よく言えば素白く、悪く言えば自己への評価が逐一気になる疑いに過敏な姿勢とも。>>948近辺のくだりは何とでも考えられるし言えるので考慮外。>>975「自然と誰が黒く/白く見えるかって似通ってくる」これは白黒関係なく非共感だな。人によって白黒受け取り方が十人十色だから。>>976兵を疑う理由が完全に自分ものさしベース、ここも不透明感。>>978樵評「昨日のブラックの登場の仕方が赤ログで |
995. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
>>990修 神が言いたいのは、「旅真を想定しているなら年は旅から白もらってるのに、その年を最黒にあげるのはおかしい」だと思うよっ。 修のなかでは多分、年の黒さと旅の真っぽさが対立してたわけだよねっ。修の発言からは「年は単体では黒いけど、真かもしれない旅から白判定をもらってるから悩むなあ…」的な感じがしない、って意味では私も怪しいと思うよっ!その辺をどう考えてたか説明したらいいんじゃない かなっ? |
996. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
繋がってるように見え無かった気がする」★何故そう思った?具体的な箇所ある? 考察は完全に自分の考えから範疇外を違和感として捉えており、失礼ながらそれだけしか秤がないイメージで視野が広く感じない。 神:3dあたりから人変わった?w>>971~のネタっぽさとか、マジ疑いづらくなるから正直苦手、ただ内容は超同意でここ着眼あるのは村っぽいなぁと感じた。昨日更新前の>>908>>909も考え方の基点が |
997. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
「推理している側」っぽい印象で、鱗が落ちたぐらい印象的だった。>>895でタメを作ってた所もわざとらしくないし、兵単体も>>911で若干懸念を残しつつ>>917で呼びかけ、ここも演技っぽくなく好印象で受け取ってる。>>935「いまからエルナの発言みてラインとか考えるのってあんまり必要には思ってない」★何故そう思ってる? 着眼がすごい印象的、姿勢も白っぽさがだんだん増えて印象アップ中 ちょい休憩 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
年の何か隠してる感は初参加やったんやろか。 で、それをうちが狩誤認したんかなー…そんな感じよな。 村人COについてはそんな深く考えてへんかったけど、ちょっと勉強になったわー。まだまだ初心者なうちです。 |
998. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
年:私の年黒塗り疑惑>>933>>942とその後の安堵感>>979から見るにガチっぽく、白アピ疑惑の村人COは本当にやっちゃった系っぽいすなっ! この一連の流れが台本なら「おかげで妙が白くなった」なオハナシを付け足す必要がないからねっ。村人COと、者白確定ロジックの的確さのギャップから、赤で把握した疑惑はあれど、今の行動力みる限りは自力で気付いてもおかしくはないな線かなっ? |
999. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
>妙 神>>662の言ってることが分からなかった時に、>>724何をどうがんばれば?と思ったまま来てしまったけど、あれは神の洗礼で、妙は俺を後押ししてた気がする!>>703も、あの時に気付いていたらと思う。俺がここまで生きてこれたのは妙のおかげ。真白! 考察し直しても感情的な評価にしかならないんですが・・・ 心配ないと思うけど@9 |
旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
コナンの黒い人が怖いニコラスです。 こんばんわ。(ジム風に) ヤコ真の流れはオットーが作った同意! そして、スノボー旅行中ひゃっはー! 地上は後半の方が楽しいよね~ 僕も地上にいたかったよぅ オットーめぇ |
1000. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
/⌒ヘ |○| /⌒ヘ `_人_人 ∧|☆|ノ丶 ( ⌒丶_ヘ\ヘ人_人ヘ | >>1000は我々がいただいたっ! |\ ⌒ ノ⌒) Y ノ⌒) |丶`ー-^ー<⌒丶⌒ ノ| | Y__/| ハー仝-イ | | / ||// ‾ イ\| |/⌒丶ノ丶/ 丶 丶 / ∧ | ∧ | |
1001. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
灰考察続きー 兵:>>964上段にちょい吹いたw「どんな意味が?」って自分から>>687上段で「襲撃か吊り判定による「ほら兵白だった」というのが昨日までの作戦」って表現してたじゃんwその作戦っぽく「兵に擦り寄った樵」が黒いと思ったんじゃないの?w>>991下段「年か樵しか疑う相手がいない」これは兵の自信なさげな姿勢>>953あたりとは一貫してるけど、村っぽい「狼を探す際の苦悩・懸念」みたいなのは |
1002. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
正直感じない。 自信なさげな気弱姿勢は白黒とは無関係、昨日までの少しだけでも拾えた白印象を現状延ばせない感じ 妙:>>898樵評にて、先の質問意図が活かされてる部分はストンと落ちた。>>929も素直に襲撃という情報増えて推理した感。>>995「私も怪しいと思う」と言いながらの「その辺をどう考えてたか説明したらいいんじゃないかなっ?」これがなんか白く感じた。仮に修狼なら態々表でこれ妙が言うかな?と |
1003. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
修との切れ感あり。で今見えた>>1000に吹いたw皆そんなのばっかできてうらやましいわw やはり白いと思う。今白決め打つならここだという感想。 SGは昨日より神がUPして 白:妙>神>兵>年>修:黒 やっぱり精査材料増えて考察しても、現状一番修が謎い。 |
1004. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
そんで、なんか考察しててふと思った事。年は考察内で「違和感」という表現をよく使うんだけど、それが「どうして」違和感なのかという理屈が薄いんだわ。具体性をはぐらかされてる?とか。故に単なる疑い返しっぽく見える時もあるし、実際何をどう見てるのか分かりづらいのかなぁと。 色々質問待ちだが時間差し迫ってるので、現状は【▼修▽年】で希望。考察内に入れた質問、皆返答待ってるよ@8 |
1005. 少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
樵:>>898で挙げたふたつの理由から白置きかなっ。赤推理にやや消極的な姿勢があることからも、自分の推理には使えど、自らミスリードとしてやるということはなさそうっ。ここはもう白でいいかなって感じですたいねっ。 神:細かい部分は色々気になれど、推理姿勢、提案姿勢は相変わらず白りんこっ! 狼さんが屋を噛んだことからも、狩狙い狼なら白っぽですなっ。吊るにしてもLWとして、って感じになりそうですなっ。 |
1006. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
>>986. ☆兵は保護観察処分でも良い感じがしてきたけれど、年は黒光りするばかりなので、年を起点にするには怖すぎるという印象。 SGより:黒より 兵7:3か6:4でSGより。年2:8か3:7で黒より。起点にするならまだ兵。 私的に、兵が最終日に居たとして吊るか吊らないかは悩むレベルになっている 年がいたら即セットで変えられない。 |
1007. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
>>997. ☆現状、>>908.等の考えで吊り先はある程度固定。 年と修の発言をみて、やっぱりここが黒いと再確認していますし そこに占いのラインが加わってはたして変わるかは疑問(まあ兵は即吊ると思ってたのが少し変わったので無くもないかもしれませんが) みてないわけではないけれど、特に仕ラインからの追加要素はない。 |
木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
うーとね、問題なのは 「旅真=年白」と「単体での年白黒印象」 これを何故合わせて評価しないってことだと思う。年黒いけど旅真っぽい、これは矛盾だからね。どっちかが必ず間違ってるわけで。 リンゴがそう言った訳じゃない、って言うなら謝る。ただ僕もガチ考察してそう読み取れたのが正直なトコかな。 |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
うーん。これはリンゴ吊避けれなさそう。 LWかぁ・・・、まぁ覚悟してたけど、プレッシャーだなぁ。頑張るしかないけど、こういうときに限って明日明後日予定あって参加遅いんだよなぁ・・・。うむぅ・・・ |
1009. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
>>982. 仕に白出されたからではなく、あなたの発言は私には判断しにくいかなという風に見えているので。 >>985. >神の言いたい事が分かりました! これは「疑われている理由が分った村」っぽさはそれなりにあるのだけど結局弁明しないと言ったのは黒要素に見えるのでプラマイ0 @4 |
木こり トーマス 22:58
![]() |
![]() |
これ少しアドバイス。 仮に吊られそうになっても狩回避しなくていい。 ただし、必ず最後「誰々と誰々は黒いから私吊った後必ず吊って欲しい」って意思を理由つきで限界まで挙げて欲しい。いわゆる遺言みたいなものだね。 この吊られ間際の必死さが、一番村っぽさを出せると思う。カタリナ食べたらリンゴの白黒は分からないまま、皆その分余慶に推理しないといけないわけ。 無茶な注文かもだけど、出来る限り頑張ってね。 |
1010. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
リザはんの吊り希望待ちー。 の、間にちょろっといっとこ。 うちは割とずっと樵がなー、気になってるんよね。 昨日から神樵年に1狼おる気がするんよな、っていうのは変わらずやねんけど、やっぱり樵が気になってしゃあない。 何と言うか、いまいち中身が見えへんのよな。灰考察も丁寧やしソツが無い…って分だけ、樵自身の白っぽさとか黒っぽさが見えづらいんよ。人間ぽい感じがせえへん、っていうのが正しいかも。 |
1011. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
>木 書き忘れたけど>>988>>989は>>956に対する返事だよ! >>996昨日のブラック劇場は僕とトーマスさんのギスギスした空気を和らげようとしてくれてるように僕には見えたんだ!裏で連絡取れてる状態で劇場を開いたより、人同士の争いを見ての方がしっくりくるかなって思っただけだよ!適当でゴメンネ! >>1004僕も自分の考察が具体性に欠いてることは自覚してるよ!でも自分の中では確かに |
1012. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
違和感を感じるんだけど、それをうまく説明できないんだ!強いて言えば言葉、セリフの選択方法かな?ここでそれは言わないだろ!とかそういう用法は使わないだろ!みたいな感じなんだけど・・・。人工的というか・・・。僕が感じた違和感で解りやすいと思うのは、兵>>872とかなんだけど・・・。他の人はこれを見て違和感感じないのかな?もしかして僕の感性の方がおかしいのかも!!適当でゴメンね!@3 |
1013. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
修と兵はぶっちゃけ非常に判断つけづらく迷っているのでラインから見るよっ。 2d旅●年。農はおそらく修or兵。 旅●年は明確っ。 >>482年は真農狂旅視だが、決め打つほどには至っていない。 狼視点でも両者の真贋決め打ててない状況下ななか、護衛率それなりに高そうな農の方を年が襲うかなっ? というと疑問は多少残りん …って>>1010ごめんっ希望だし忘れとったーっ! ▼兵▽修 でございますかなっ |
1014. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
>>1007神 回答感謝、要するに単体考察である程度白黒印象が決まってて、ラインを考察に加えてもさして影響なさそうって意味かな?間違ってたら指摘して。 >>1011年 回答感謝、あぁそういう推理か。ここは年の考え方としてストンと落ちた。了解。 >>1010羊 「人間っぽい感じがしない」これ過去言われた事あるわ、まぁ申し訳ないけどスタイルを今更変えられないのが正直なトコ。 |
1015. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
かといって狼に見えるか、って言われたらそれはそれでまた「うーん?」とは思うんやけどね。この終盤でよく分からんっちゅーんはそれだけでちょい怖いんよねー…。 個人的には年の言う樵の違和感は分かるんよ。灰やったらちょい掘り下げて考えよー、て思うんやけどね…。違和感が言語化出来へんのは言質を取れるような発言をなかなかせえへん樵の上手さ、みたいなんもあると思うわ。 |
木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
>>1015 それはホメ言葉かな? まぁ潜伏狼自体オン長期ではマジで初なんで、勝手わからんとですよ。いつもは決め打ち志向だけど、SG減らせない分どうしても言葉濁せざるを得ないし。 |
1016. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
>>1015 リザちんはトマ団長に関しては性格要素を強めにとってますねっ。割と自分の感情重視で判断を決めるスターイルッ。可能な吊りミス1の状況下、「ここ狼で負けると悔しい」って理由が出てくるとこからも伺えようっ! ゆえに他の人からは曖昧さが目立ち、って感じがしますなっ。私も印象要素ではヒッジョーに白とりづらいっ。ので>>898みたいな感じで要素とってみたんですが、リナっちはどう思うねっ? |
1017. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
樵>>1014 ああうん、スタイル変える必要なんか無いで。自分に見えんとこは人に見てもろたらええし、ってのがうちの考えや。やから、昨日も樵と年のやり取りについて、他の人の意見があれば見てみたかったんよ。 ただうち的に、最後まで白黒見分けつかんやろなー、っていうんが樵やから、白狼なら逃げ切られるやろうしでもそれは嫌やー、って感じなん。妙>>898の白理由は個人的には白置きするには弱い感じやね。 |
1018. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
樵>>1001 まさかそんな作戦に乗った作戦だったなんて!>>360>>540>>699どうしてすり寄ってくるのか思ってたけど、そういうのは印象を悪くさせると思います。でも、そんな事を教えてくれる人だとは意外だったので、印象は変わらないかな・・・ ところで、>>997で触れてる神>>989に対する兵>>982は、発言した時にその重大さに気付いてませんでした。みんなの発言にモヤモヤ中 |
1019. 木こり トーマス 23:19
![]() |
![]() |
ちょいまって!>>1018兵上段、なんか勘違いしてない?別に兵は僕のことすりよりっぽいようなこと言ってるけど、僕は他意なくその姿勢は白要素でとったんだよ。 言ってる事さっぱりわかんないけど、すんごい勘違いされてそう。 |
1020. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
妙>>1016 樵を感情重視派とすると、樵>>994の年考察での「自分ものさしベース=不透明感」辺りがうーん?って感じやね。理解できそうな気ぃするんやけどなーって。なんちゅーか、当たり前とか理解出来る範囲のことを疑いに転化してる感もするんよ。どっかでペタはんも似たようなこと言うてたけどな。質問飛ばしもそんな感じするの多い気ぃするし。 |
1021. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>1017 うーん、弱いかなっ? 好き嫌いとかこだわりとかポリシー、って一番ウソつきにくいし、性格が出るところだと思うんだよねっ。団長はキライなことははっきり嫌いと言う紳士だよっ。>>602の突然死へのボヤキからみても、団長は理想とするプレイがある人だと思われまするっ! >>898であげた要素みたいなブラフを、こういう人がつくかなあ、というとすこぶる疑問なわけでございますですよっ。 |
木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
>>1021 ブラフではないです。突然死はどんな陣営であれ歓迎できないし、議論は熱く楽しく激しくやりたい。 だけど今回は狼側で、その本音をブチまけてるだけなんです。騙しててすみません・・・。 |
1022. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
あー…とりあえず仮決定な。 【▼修】でよろしゅう。純粋多数決に、第二希望も加味してうちの意見を混ぜた結果や。 うちの希望出しは【▼樵▽修】やったから。 修に関しては時間あったら触れるわー。 |
1023. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
>>1014 そういう話です。 >>1017 >>970.でも言いましたけど >>955. の修吊りの理由が、身内切りのそれっぽくない為。 身内切りなら「自動で吊る」ではなく、もうちょっと理由をつける気が。 修村なら吊ってノーミスでも良いという気概を樵から感じるかどうかというと言うとあまり感じないので狼っぽさはある。 なので樵吊ったら修村決め打つかも。 |
1025. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定確認】第一希望、勿論反対なし! 纏めかつ確定村側である羊に、妙がわざわざ僕を庇ってくれてるのが僕視点めっちゃ白い。 >>1020羊 ひとつ自己分析含みで弁明すると、自分が「感情重視派」とは思ってないんだよなぁ。むしろドライだとは思う。ただ手法の好き嫌いはめちゃくちゃあると思う。それは声高に訴えるよ、いつも。 |
1028. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
妙>>1021 突然死へのボヤキとか節々に感情強く出してくる人が、年>>948をあっさりポイってするんかなぁ?っていう疑問があるんよね。なんか苦言あって然るべき、って感じせん? それが出来んかったんは年>>948に触れへん方がいい事情があったんやないか?って思たんよ。 ブラフとか感情偽装とかは、混ぜたくない時でも混ぜる必要がある時ってあるやん? |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
シモン狩人なら今日COしていいと思うんで、COしないなら狩人ではないのではないかな。 うーん、フリーデルもあれだけど、トーマス・シモン狼視が変わらないかな…、ただ今日はフリーデル吊だろね。 フリーデル白なら▲カタリナで、通ればペーター吊って狼勝ちかな |
1029. 少女 リーザ 23:32
![]() |
![]() |
【仮決定把握っ!】反対はしないずらっ! フリブルーは回避あったらよろしくでヤンスよっ! >>1017羊 その辺りに関しては私も判断難しいところでヤンスッ! 思考の違いは誰にでもあり、それゆえ判断がつきづらく、だからこそ他の要素に活路を求めたわけでヤンスが、、うーん。弱いでヤンスかねえ |
農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
頭が墓下モードになってるからシモンの言葉が消化できーん!もう脳みそ日和ってるわwだけど疑問点そこかーい!ってのはちょこっとあった。 >シモン 俺は相手の発言の中の「なんか引っ掛かる」てとこを思ったまんま言ってるだけだよー。基本シモンと同じ発言スタイルよー。だからその発言でいいと思うのよ。 |
1032. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
樵>>1031 悪い印象というか、最初からけっこう苦手な感じでした、俺が理解してなかったのもあるけど、何言ってるのか分からなくて馴染めなかったんです、泣きたいくらいに! |
1033. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
樵>>1025 あー、うん。やろうね。ドライさんやろなー、とうちは思ってる。やからこそ、うち的には感情偽装とかも出来るんやないかな?って見えたん。 好き嫌いでいうたら、特に無いで。そんなん人それぞれやし。そこから自分がどう感じるか、っちゅーんが大事やと思うしな。 うちは感覚頼りの性格重視派やから、余計に樵の色が見えへんのやとは思うわ。ガンガンに疑ってる、っちゅーよりは「うーん…?」ってぐらい。 |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
\神修年兵樵妙羊 ▼修樵兵年修兵樵 ▽年_修樵年修修 バラケつつもゾーンに集中しているというか……妙か神がLWなら完全に村負けパターンだよな。樵に白打つ妙に不安を覚える……。 |
1034. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
>>1028羊 超メタいけどこれだけは言うわ。 やっちゃったものは今更とやかく言ってもしょうがないだろう?僕はあえてそこ触れないでおきたかったんだ。白黒にも評価反映したくなかった。だから触れてない。 これは灰に落とした。これ以上はこの件掘り起こさないで欲しい。 |
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
シモンwwwwきっついwww俺そんなん言われたら泣いちゃう。 トーマス今度使ってみようかな。トマが黒く見えるのって単にキャラ性能な気がしてきたwディータとか使うと妙に信用されやすくなる印象。 |
1035. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
>>1028 団長は赤内推理でさえやや消極的な紳士だよっ! >>948はモロだから、むしろ「触れないでおくべき」な態度をとったっては感じではないっすかなっ。 年については悪意があったわけでもなさそうだし、苦言はいらんやろっってなったのかもしれないねっ。私は「触れないでおくべきと思った」が理由ととったけどねっ |
1036. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
>>1032兵「苦手」かぁ。なんだろう、ようするに僕の考察が消化できてないってことか。兵の白黒関わらず、ここはちょっとショック。 >>1033羊 ちょっと勘違いしてない?「好き嫌い多い」のは僕自身だよ。 |
1037. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
★神>>1023 樵の白の理由がそこやったら、今日の本決定通って修白やった場合って樵のイメージ変わるんやろか? 樵>>1034 了解したわ。 それが理由なんやったら、うちの>>1028内の疑問は一つ解消や。そこのメタい部分だけを取って樵分からん、って言うてるわけやないから、そこは誤解せんとってな。 |
神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
シスター吊りは、ディーターの意見を参考に そちらが正解しているから、先に噛まれたという話もあるので。 霊能結果を隠して、適当な黒い村に黒判定を出してノイズ残しと言うメリットを放棄してディーター襲撃なのだから それなりに参考にして良いはず |
木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
まぁ・・・どんな陣営であれ「スポーツマンシップ」って言うのは一番大事だと僕自身は思ってます。それでいて、できれば他者を労われるようなPLさんになりたい・・・。 それができてないのが現状ですけど。 独り言なくしたから、ここに色々落としてる。リンゴ目障りかもゴメンネ |
1039. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
妙>>1035 うん、リザはんが正しかったみたいやね。確かに赤とかも触れてへんし、理想が高い感じの人なんは分かる。分かると余計にもやーっとするっていう悪循環やわ。 いやー…悩ましい。 とりあえず言えることは、どこ狼でもめっちゃ難しい気ぃしかせえへん…!ということやね。 樵>>1036 読み返してみた。勘違いしてた。ごめん。 |
1040. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
樵>>1036 ごめんね、ぜんぜん勉強不足なだけだから、いつか理解できるようになるかも。 でも今はまだ全然ムリな気がする、本当にごめん! でも、本当は隠しておくべき作戦を教えてくれるような>>1001は嬉しいです |
1041. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
>>1037 霊能が襲撃されると思いますけどね流石に。 シスター白と見えたら、樵はけっこう黒い位置(というか私のGSでも結構黒い)になると想像します。 ペーターとどっち吊るか悩むくらいには黒くなる @1 |
1042. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
【狩人なら吊り回避COよろしく哀愁やでー】 っていう以前にリデルはん、いてる? 神>>1041 うん、うちもそう思うわ。ていうか流石に襲撃されんと面白くな(ry やから今日は喋りたいこと喋ったった!喉使い切るで!な、気分やったん。おかげでうちの喉は@3(後、3)よ! |
1043. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
フリーデルがこない、どこ行った!? >>1040兵 勘違いの内容わかった。兵自身が言ったんだよ?その作戦とやら。僕は他意ないけど、そう取れたって。 >>1041神 こう言われるのが、めちゃくちゃ怖いんだが・・・@1 |
1044. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
あ、みんな喉数だけは気ぃつけてや! 修が狼で回避あったら飛んでくるでぇ! 私も黙るっ! カタリナは万一修狩だった場合も考えて他吊りも検討してみてけろっ! 黙ったままの狩吊りはヒジョーに痛いっ! もし変える場合、発言数考慮して、再回避あったらここ、みたいに第三希望まであげる感じでやってくれい @2 |
1047. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
うーん、リデルはん微妙にいつもギリやったイメージあるからなあ…もうちょい待ってみたいんやけど。 他吊りの検討はしてるで。本決定はギリまで待つつもり。 なんやけどー… って言うてたら了解するんかーい!!!! しかもまだ本決定出してへん!! まあ突っ込みは後にして【本決定▼修】や。指差し確認よろしゅう! |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
イエロー食いたいだろうから回避は無いと思った。 リーザの余裕ある感じマジでLWなんじゃね?樵への白取りが浅くて懐柔に見える。総帥も黒く見えるけど、それを庇ってる妙の方が黒く見える不思議。 |
1050. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット済。>>1046了解したってことは回避なしって解釈でいいんだよね? >>1045兵 ああ、そういうことね。兵の考え方はわかった、了解。喉割かせてゴメン。 明日も生存前提、ちょっと夜遅くの参戦になる。朝軽く見れるはずだから、若干そのとき思考落とすかも@0 |
1051. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
【本決定了解】【せっと済】 驚きの@2 >樵 俺の姑息な作戦を知った上で、樵がそこに乗っかって、すり寄って俺に樵の印象取らせる、そういう感じなんだけど、やっぱり違った?ややこしや |
1052. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
兵も話してくれていたけれども正直色は見えていない、5dの途中まで年は妙を黒視してたけど味方についてもらえたらあっさり白視。私も妙が分かってくれたと思ってましたが考えて見ればこの中に狼2残っているので1人が私に突っ込んで1人がフォローとかすればラインは見えないということでしょうか? |
1054. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
修>>1048 変わらんことは無いんやけど、ただ時間的に厳しいもんはあるわ。 疑い先があるんやったら具体的に誰のことなんかを言い残していった方がええよ。うちも今日襲撃されそうやしな、と思って言いたいことは言っといた! ただ修の回避が無かったから狩生存かもしれんしやとしたらまだ生きてるかも知れんと思うと明日が怖い、っちゅー本音。殴られることも無く生き残るんはある意味恐怖やで。 |
1056. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
>>1041 年はもう吊り対象からはずれますが、入れている理由が分かりません。私も含めたほぼ全員が白視していますが、それゆえにみえないところがあるかもしれません。 |
木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
リンゴ、御疲れ様。一緒に狼やってくれて有難うね。 頼りないブレインだったと思うけど、楽しかった。リンゴの分まで明日から精一杯頑張るよ。またEPで会おうね、できたら、笑顔で。 |
1058. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
本音を言うと、うち個人はトマはん吊りたかったー…。 けど、今日は吊らん。 何故なら、うち自身が独断するまとめは嫌いやから。 つまり、まとめで独断するんはうちの正義に反するっちゅーことやな。 明日生きとったら、その時はうちが正式なウルバスターのヒロインやでええぇぇ!!!! |
1061. 神父 ジムゾン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1056. 私別に年からロック外してないですし、兵は▼で樵も▽で年をいれてます 私的に吊り対象から外れていると感じるのは、妙のみ。 (*´ω`*) 更新まで誰にも突っ込まれなかったらこの顔文字は流行る! |