プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 司書 クララ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、1票。
神父 ジムゾン、1票。
老人 モーリッツ、1票。
司書 クララ、7票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、木こり トーマス、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
802. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
さぁさぁみなさまご覧になって。私の羊は畑仕事もできますの。アデラール、さ、ヤコ様の畑を手伝っていらっしゃい。 —6時間後— あらおかえり。そのたくさんの野菜はヤコ様が分けてくださったの?あら、優しいところもありますのね。嬉しいわ、早速料理に使いましょう。 こんな美味しい野菜を作れる方が、人狼のはずありませんわね。【ヤコブは人間!】 |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
あら?神父かい。じゃあ羊の切り捨てか、狂人で本物に出しちゃったかな。 この急展開面白すぎる。 二名様ご招待だぜ。そして神父、疑ってすまん。 【役職COはナシだ。みんなで推理しようぜ】 |
806. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
【色々確認】 はぁ、決定周りにバタつくと疲れる… クララ、レジで1狼。カタリナ真で、今日ほぼ襲撃されると。 じゃあレジ1日飼い殺しで他灰吊った方がいいよね。霊判定見れるし。 |
807. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
ということで、まぁジムゾンは素晴らしい戦死を遂げたと思う。ありがとうジムゾン。 ヤコブ人間確認です。疑ってすまなかった。って元々そこまで疑ってないけんども。。 ニコラス待ちだが、今日の吊りはレジーナじゃないか? |
808. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【▼レジーナセット】 で、本決定どおり僕を占うよねー。 よっしよーし!リナが誤爆狂人とかないと思う。 占い師候補から狼だけ吊れてすごく満足。 で、更新前後のアルがすごく人っぽくてこれも満足! アルが赤で狩COの指示をしてたらこの温度差は出せないと思うよーー。 神の言ったとおり、兵の立ち回りもすごく白かった! だから、この流れに乗り切れてない老狼ってすごくあると思うよ。 |
809. 負傷兵 シモン 00:53
![]() |
![]() |
やはりクララ狼か!!! レジーナもだな。。 ということで今日はカタリナを集中して考えたい。 真だとしても100%は信じられないが。。手がかりはそこしかない。そしてオラ達が生き残る確率は高まったべ、慎重に行こう。 |
810. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
ジム様!!!! 私を守って・・・・本当にありがとうございました。今までお疲れ様でしたわ・・・ 眼鏡様・・いいえきこりん様も。とてもお強かったわ。 ディーター様も。エルナ様も。お疲れ様でした。[満開の花束] ・・・少し疲れてしまいました・・・・ごめんなさい、今日はもう休ませていただきますね。 |
812. 農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
>>806 く、手数論でオットーに先にいかれた。orz 確かに今日は灰吊りの日だ。そっちのが中だるみしないし。 僕確定白の位置にいてのんびりしてもいい?w 結果的に昨日の宿の狩人COは灰を何人も白くしてしまう「ハプニング」というやつで、悪手だったのかもね。 それゆえにニコは信じちゃったのかもしれないけど。 |
813. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
ああ、盛大に外してるな、すまん。 神父死んでるし。あ、神父クララお疲れ。 クララやってくれたな。めっさだまされた。 神父処理できねーから狩塗りしとこうと思ってなんども思いとどまってたら真狩だったってなんだこれ。 とりあえず▼レジーナ。狂人誤爆の可能性もあるが真の目もある。で、真ならそのうち襲撃されるに違いない。狼で切ってるってのは…▲ニコなら考える程度か。寝る。 |
814. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
>>809、その姿勢すごくいいね! 僕もこれから灰の白さ黒さに変化がある予感がしないんだけど、やっぱり真摯にいきたいね。 【灰吊り考えます、いつも先走ってすみません】 >>811、いろいろあったけど、そういうことみたいで。他考察ヨロシク! |
ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
えと。整理するぜ。 村視点 狼 眼、宿 真or狂 者、羊 白 服年神旅青 1/3白 農 灰 屋商兵樵老 かな。眼鏡お疲れ。 神父結局霊護衛かい!鉄板だけど。 明日にはニコラスも仲間入りだな。 |
老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
ヤコブさん襲撃しとけばよかったかも・・・。確定情報はあまり出すべきじゃなかったね。反省反省。 村人との勝負ではなく、胃痛との勝負になっちゃたwここからどう立て直そうかな。いや、わしが狸寝入りしたからいけないんだけどもwこれは、明日の朝一で仕事せねば・・・。 寝ながら、思考めぐらしてくる!! てか、更新間際めっちゃ、楽しかったwほまれの「すげえ、狩人COすげえw」にはマジ笑いしたわw |
農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
墓とかエピで謝ろうと思ったけど、誤爆疑惑の時に、シモに制止されるまえに、アホ連呼しまくってごめん!! 占い機能壊された上に灰の狼分からなくて不機嫌だったんだよー。 多分許してくれないwww |
ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
農が狼にしか見えない件について。 確定白でいいよね?wとか。1/3白じゃん。他見てないし見れないじゃん。カタリナ真認定とか。占い師内訳すべて分かっちまったからだけど・・・なんかすげー怪しい。村なら(確定白w発言)言わなくない? 昨日からもやっとした感じあったけど。洗ってこようかなー。でも少し眠い。 |
817. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
トーマス もう相談したところでレジーナが白くはならない。 状況を覆せるような作戦も無いだろう。 飼い殺しというのは可哀想だが、レジーナの発言が見れる中で灰を探せると言う意味ではプラスだべ。おらも別にそれでも問題無いと思ってる。言ってしまっては意味ないが相手も承知の上だろう。 |
818. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
寝る詐欺と雑感 ん?もう狩抜かれてんだよな。 ああ、だから狼視してる灰吊ろうずなのか。 つまり、占霊どっちかは確実に抜けるから、どっちかで判定を出せばいいってとこだな。そういうこと>樵 今俺屋兵樵老が灰?なら色見たいのは老樵のどっちかかな。 屋をもうちょっとみて白視できそうなら●屋▼老でいいような気がする。でも明日また見るわ。 リナヤコクラの作為とか俺が考えすぎなだけです、はい。 |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
まあリナ狂で宿狂誤爆+農LWピンポイントで偽白、っていう場合以外は白だからね。視界も開けたし、更新直前の言動で絞り込めそうだし、村有利は間違いないかな。レジの確黒劇場に期待しつつ寝るとしよう。みんなおやすみー! |
819. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
>>815 んーそうだよねー。 レジーナ吊ったら必然LWになるわけだし、LW吊ったらエピだ。 役目は終了してるけど、まとめ役がいる中でなるべく早くLWを見つけたいなら、今日だけは灰吊りでいいと思うよ。 ただ、確定狼見えてる宿を差し置いて村人を吊ってしまうのが嫌だというのなら、また2狼に相談させたくないっていうのなら、▼レジーナかもね。 |
820. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
>>816>>817 了解しました >>723>>727>>742>>743 オットーさんが仲間とは思えませんね モーリッツさんかアルビンさんだと思うんですけど、私の感覚だとアルビンさんですね キャッチボールできてるのがモーリッツさん、アルビンさんは投げても返ってこない感じがしました GSが想像つかないのもアルビンさんです 例の宿ラインも・・・確霊を逆手に取って繋いでる可能性はあります |
ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
俺の場合その可能性でしか見れないんだよな。 なんせ宿狼と羊狂が確定してるから。 二回連続で誤爆したくないでしょ。 そろそろ寝よ。ヤコブの洗い直しは明日気が向いたらやろう。@15 |
822. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
【非狩CO】 レジーナは狩人ではありません。狩人含め、能力者の盾になりたかったんです。ただ吊られていくのがみんなに申し訳なかったんです。だから対抗は募らなかったのです。でもジムゾン…ごめんなさい。こんな展開にしてしまってごめんなさい。 |
824. 木こり トーマス 01:57
![]() |
![]() |
>>822 先に吊って霊判定を確認して欲しいそうです しかしこれ、きいこりんの希望なのかしら、ラインなんか切りません我ら仲良し狼ズに見えて仕方ありません 多分、▼宿のモーリッツさんではなくて▼羊のアルビンさんでしょうね、みんなで真吊り希望したんでしょう えっ、また妄想入ってますか?? んーでも、きいこりんがきいこりんとして村入りした時から何て優しい人だろうって思いましたよー |
825. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
>>822 いや、君は狼だ! 昨日のごたごたをちょっと整理してみた。ここから何かわかればいいが。 ◎●△◎◎●◎占○○霊 腐宿農兵屋書商羊神年旅 宿羊宿書宿羊羊宿二羊宿 ←が先に出したほうで、◎は灰、●は狼(レジも一応)、占いも確定ではないが一応。 |
826. 負傷兵 シモン 02:04
![]() |
![]() |
まず後ろ四人は能力者や確定者。自然と言えば自然。 その直前の発言と言えば、アルビン。 その前が狼だったクララ。 アルビン? 先に3−2で宿が票を獲得している中で、3−3に持ち込む票を投票したアルビン。結果、狩人COもギリギリだったところを見ると、カタリナ吊りを相当期待していたのだろう。結果だけ見ると最後に宿と出したニコラスはGJだな。 ここから推察するにアルビンは占う価値があるのではないか?と思う |
827. 木こり トーマス 02:12
![]() |
![]() |
今日は灰殴り愛の日とは思えない安定感があります >>825 モーリッツさんは>>751で▼宿●腐出してますよー >>826 なんか今日は灰吊りする日みたいですねー だから吊る価値ある灰を捜しましょう! 私は【●モーリッツさん▼アルビンさん】ですが、もう希望出しちゃって良いんでしょうか?? さて、そろそろ寝ます、おやすみなさいー 墓下にお供え[お饅頭][お茶][お花][お線香] |
828. 負傷兵 シモン 02:18
![]() |
![]() |
すまない見落としか、ということは爺さんも怪しいな。 羊と神の間にはいるのか。 プラスあのレジーナ本決定後のごたごたの中、アルビン無反応。>>801のセリフもおらにはちょっと良くわかんないんだがどういう事? いや、別に吊りでもかまわないのだが、レジーナ吊りも含んで考えるとこうなるしかない。 よっておらは今日は【レジーナかアルビンかモーリッツを吊り、占いに選ぶのであれば文句なし】ということで、寝るべ |
830. 負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
すまん、もう一回見落としだ!爺さん吊り宿かよ!怪しく無いじゃん! ◎●△◎◎●◎占◎○○霊 腐宿農兵屋書商羊老神年旅 宿羊宿書宿羊羊宿宿二羊宿 こうか? 【おら、吊りアルビン一択】になってしまっただ。。 |
831. 行商人 アルビン 08:11
![]() |
![]() |
おはよう。 とりあえず直近の兵みて、ぶっちゃけ反論の余地があんまない。 俺服吊りの日に確か宿考察出してないような気がするし、ずっと▼羊主張してたしな。状況めちゃ黒。 んで、別に吊られても構わんけど、占い先選ばせてくれ。 要はLW黒か俺白の判定どっちか出せればいい訳だ。 まあ、生きることを諦めた訳じゃないから、ちゃんと考察出すけどな。 じゃあまた夜に。 |
司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
おはようりんこだぷー(遅 じーむりんはにーこりん護衛だったりんこ? じゃあ、突撃しなくてよかったりんこー そしてじーなりんが狩人CO解除かよwくそっ、やられたwじーなりんが狩人COしなければきーこりん生きてたのになーりんこだぷー |
832. 負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
おはようだべ。アルビンの昨日の発言を洗ってみた。 >>610▼レジでいいんじゃね? >>623今日は灰吊りか▼羊 >>647で羊狼が信用を取るために黒出したかもしれん >>746だから▼羊、●屋 最初は灰吊と言っておいて、結局最後は羊吊か。>>623 →>>647の発言があるなら一応パンダ(灰)という認識のレジーナを吊候補に挙げ霊の判断を見たそうなもんだが、途中から完全に吊羊思考だ。 |
833. 木こり トーマス 12:03
![]() |
![]() |
狼陣営昨日の作戦は、私の間違い考察に乗っかって真占先吊り縄浪費とかヤコブさん疑わせて占回避だったと思います 特にカタリナさん先吊りは狼メリットが大きく、全力で票を重ねる価値があります レジさんの希望を見ると>>723 ▼羊▽農●農○商は真吊りたい、ヤコブさんと仲間切りに見せたい、占いも当てたいって意図だと思うんです では最後の○商は何か、これが実質の仲間切りなんではないのかと考えられます |
834. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
前日アルビンさんの極大狼要素を指摘すると、ジムさんを狩塗りしようか迷っていたという発言です>>813 占や班を見る日なのに狩の事なんて考えませんよ村人は 狩捜してて狼捜してない証拠ですね ではアルビンさんに質問します ★>>801「庇ってたのが馬鹿みたいなんだが。お前ちゃっちゃと判断して出ろよ…」 これは誰にどういう意味で言ってるんですか? |
835. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
おはよう。 遅くなったけどジムゾンとクララお疲れ様。二人共、個性的で面白かったw で、今絶賛狼視されてるのがアルビンか。 商に対しておかしいと思った点は、僕>>727で言った通り、商>>623の疑問に対してややズレた回答の腐>>624が帰って来ているのに、そこへ深く突っ込んでいない点なんだよね。 腐に違和感を感じて質問をしたならば、その疑問を解消しないまま打ち止めにするのはおかしいんだ。 |
836. パン屋 オットー 12:38
![]() |
![]() |
>>755 >>767が完全ハズレで泣けてくる。>>776もひどいポンコツだ。皆様すいませんスカイツリーから飛び降りてきます。 冗談はさておき、仲間見えているからこそ庇い辛かったんだね。 モリは昨日の夜明け直前の思考グルグル具合が割りと納得出来るものだった。>>705 >>707辺りね。疑っていた対象でも、納得出来る点を見つけたらちゃんと考察に反映させている点ね。 |
837. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
もうレジ狼前提で話しちゃうけど、もしもモリが仲間だとしたらモリ>>721の発言はおかしいんだ。[眼老宿]の陣営だとすると、レジ吊り濃厚だったのに>>721を口にしてしまったらそれまで散々疑いをかけるよう動いていたのに、宿の色を見られて腐を吊ることが難しくなる。 これはSGが欲しい狼の動きとは正反対で、ここ狼はまず無いだろうね。よってモリは白決め打つ。 |
838. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
★シモン>>728 僕>>837の考察見てどう思う?モリの動きって全く狼的じゃ無いと思ったんだけど。 灰も狭まって来たし、狼候補も2人見つかったし、絞り込んで狼探せるね。随分と肩の荷が降りた感じする。 さて、一旦離脱。また夜に。 |
839. 羊飼い カタリナ 13:02
![]() |
![]() |
ごきげんようみなさま。 昨日はお礼も言わずに退出してしまったことに気付いて戻ってまいりましたわ。 きっと今日が最後となりますので言わせて下さいませ。 ありがとうございました。 あとレジ様にお返事を。 |
840. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
>>712眼鏡クララ様が新緑の村に存在したことは確かですが、あの時点で発言数1だったのはリアル忙しいから来てないだけかもで、レジ様が発言した時点で「発言無いから考察のびてない」=狂要素と言うのはメタではないかと感じましたの。そしてそれはあの時2発言だった私にも当て嵌まる、と。 そういった意味での発言ではなかったのならごめんなさいですわ。ここは考察から差し引いていただければと思います。 |
841. 負傷兵 シモン 13:14
![]() |
![]() |
こんにちは。 オットー。じいさんの動きだよね? 一応おらはじいさんとオットーの発言は全部洗ってみてる。 結果おらもオットーと同じように思う。 おら的に決定的だったのは、おらへの質問攻めと>>236かな。狼側としてはおらが人間だって知っているからこそ、たいして追求もしないと思うんよ。現にレジーナ、クララはほとんど追及してないし。アルビンも入っちまうのか? 村的に見たら相当懸念していい材料。 |
842. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
シモン、怪しいことこの上ない。 おらは元々たくさん説明するつもりで居た、やはり心境としてはモーリッツのようになると思う。理由を知りたい。何故騙りを?そういった意味でヤコブもオットーもジムゾンもおらから見て白く見えた。 レジーナ、クララに至ってはちょっと理由を聞いただけで白めに入れる。それはおらが村人だって知ってるから。無難に様子見とは言っているが、こいつはほっておいても大丈夫。そう思ったのかも? |
843. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
カタリナ>>839 今までありがとう、一時でも偽視したことを詫びるよ。 [フォアグラと自家製ブリオッシュのアンサンブル・トリュフ添え][舌平目と帆立のムースソース・ナンチュア] 最後の晩餐にどうぞ、ベーカリーオットー至高の裏メニューさ。 シモン>>841回答サンキュ。いや>>828で「爺さんも怪しいな」って言ってたもんで気になったんだ。シモンもこうして自分視点から疑わしい点を探しているんだよな。 |
844. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
いやオットー。 >>828は完全な見落とし!>>830でじいさん全く怪しくないって言ってるし、昨日の考察でもじいさん白に上げてある! ただ、羊吊を上げたと思ったから怪しいなって言っただけで、実際吊は【宿】でした。完全なるおらの間違い!なんでスルーして! |
羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
屋>>843 ごめんなさい偽です・・・なにこの展開泣ける・・・オットー様やさしい・・・・。゚(゚PД`q゚)゚。 もう私真でいいよね?(※ダメです) 者羊はどっち食べても真だったんだよね?(※ダメです) |
845. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
今日はいい天気だねーみなさんおはようございます! と言ってももう午後だけど…昨日は決定間際のごたごたで緊張したせいかすぐ寝ちゃったよう。 昨日の吊り占い希望を見返してみると確かにアルビンさんは怪しいね。怪しすぎて逆に…と思わないでもないけど。 レジーナさんを黒前提に見て宿・眼→商の今までの言及や考察を洗ってたんだけど、すごく少なくて、判断しにくかったよー。もう一度議事録に潜ってくるね。また夜に。 |
846. 老人 モーリッツ 15:17
![]() |
![]() |
鳩飛ばすのたぶんコレが精いっぱい。以後、九時からの参加になります。昨日は寝落ち。ごめんなさい(>_<) そして昨日の神父gj。あそこはCOすべき時! で、レジーナさん狼だから、手順的に今日は灰吊りであってるはず。わしの希望▼クララ殿。レジーナさん黒だし、やっぱりここ黒い。 あと何か言いたいことあったような。 では。 |
老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
鳩メモ 昨日と主張真逆w お互いライン切りしてたんだ!って言おう。 あと、2dのポッと出からの●老or宿からの●宿。 先に逝ったほまれの羊宿両黒も使おう。爆弾が仕掛けられていませんように…。 と。 |
848. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
ごきげんようみなさま。 いろいろ考えたのですけれど、私ふつうの女の子に戻りますわ。 両陣営のみなさまごめんなさい。 ジム様には陣営とか関係なくありがとうと言いたいですわ。 考察に関する質問にはお答えできませんが、ご用があれば話しにいらっしゃってね。 ・・劇場は、要望があれば。 |
850. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
羊>>848 待って。リナ真なら今日が恐らく地上にいられる最後の日だ。だからみんなと共に、誰が狼か考えて欲しい。 劇場って言うと、偽確が真っ先に思い浮かんですごく印象が良くない。それともまさか偽CO? 腐>>847 ざまぁwwww …じゃなくて、★老>>721レジ黒なら樵とは切れてると言っていたのに、今日吊り候補なのか?ここ帰ってからでいいから説明頼む。 |
851. 農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
こんちはー。 >>759農、で僕の結論がでちゃったから、まったりしてしまっていたわー。 僕の意見。商狼はまず無いと言わせてもらうよ。 周囲から偽黒の可能性を大きく見られていたとはいえ、既に黒を出されて捕まっている狼を庇うとかノーリターン。 占い候補の眼鏡についてもね。 >>799>>801での商も、これはレジへの発言で、本気でレジ狩人を考えていた発言だと思う。しかも>>801は発言時間的に更 |
852. 農夫 ヤコブ 16:26
![]() |
![]() |
新をまたいだ発言で、多分神襲撃のシスメは見ていない。 これってあざといぐらい白いって僕は思うよ。 元々商は強PLだと思う。 >>813農の >神父処理できねーから狩塗りしとこうと思ってなんども思いとどまってたら真狩だった ぐらいの襲撃先誘導を意図できるほどの頭脳があって、いざ商狼になってみた場合に、この村での動き方を選択する人物だとは僕には思えない。 |
853. 農夫 ヤコブ 16:29
![]() |
![]() |
そして再び横レスをしてしまう僕…。 >>838屋、>>837 僕は十分狼的だと思う。 実際>>846老で▼腐に希望を戻しているからね。 これは▼商をしても明日黒が出ないから、疑ったところは疑い続けないとSGの数が足りない狼の発言っぽい。 昨日はモリの登場は遅いな。昼間に顔を出した人達の流れを読んでも▼宿は免れないから、老の▼宿希望は自己保身的に十分あり。 >>751老で >保守的にいくなら▼カ |
854. 農夫 ヤコブ 16:30
![]() |
![]() |
タリナさんがベスト の一文が、明確な希望じゃないけど、他への▼羊を考えさせるアピールになってると思うよ。 灰の皆、僕の言葉を信じられるなら>>619農の中段の2行を思い出して欲しいな…。 爺さんは視点漏れが間違っているっていう指摘は得意でも、これだけ狭視野(失礼!)な村人っぽいトマを「言いがかりをつける発言は矛盾」とばかりに狼視しているよね。 僕はここに老のスキルと考察内容のズレを感じるよ。 |
855. 木こり トーマス 17:02
![]() |
![]() |
>>848 何それ、ネタですか? 2騙りなの?? それとも誤爆しちゃったって事?? 狂人だったなら狼苦境と見て吊り縄消費させる為の偽COをしたって事ですよね せめて狼より先に吊られるのが狂人の矜持ですよね オットーさんやヤコブさんが狼だったら余計な事をしてますけどねー >>852 狩2COで言うセリフじゃないと思ったんですがねー非ライン演出じゃないでしょうか? |
856. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
うわあああごめん>>837撤回!樵って眼のことだったぽいよね?あぁ名前めんどくさいな、もうw って言うか>>721が腐を庇う内容に見えたから、そこで白拾ったんだけど、アンカ先見ても何故「樵さんとは切れてそう」と言う結論に至ったかがよくわからなかった。 ★モリ>>721 この結論に至った経緯、もう少しわかりやすく解説出来る? |
857. パン屋 オットー 17:17
![]() |
![]() |
直近の腐>>855が引っかかるな。 いや僕も羊>>848見て「え?」って思った。で、即座に考え付いたのは「誤爆を後悔しての偽CO」と「今日死ぬから投げやりになった真」の二つだった。 後者なら絶対やめて欲しい。前者なら他の人に判断任せた。けどこの腐は、偽なら責めると言ったニュアンスなんだよね。しかも屋農狼説をさりげなく埋め込んでるし… ★腐>>855ぶっちゃけ羊の正体なんだと思う? |
858. 木こり トーマス 17:37
![]() |
![]() |
>>857 ごめんなさい、それは狼陣営に同情した発言でした、だから村側ではなくPLの発言として受け取って下さい カタリナさんは狂人だと思いますし、もし誤爆なら私の中でヤコブさんが狼の可能性は高くなります もちろんオットーさんが狼の可能性だってあります この状況では折れてしまうのも理解しますが、もし狂人ならまだ勝ちの目はあるのに投げ出してしまった事に対して冷たい反応をしてしまったんです |
859. 木こり トーマス 17:44
![]() |
![]() |
んー、よく考えるとヤコブさんLW以外は狂人の最善手ですね・・・ でも、オットーさん>>850が狂人了解、真を演じ続けてくれーーにも見えたんです・・・裏読みすぎてすみません |
860. 農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
★リナはネタが過ぎると思って見てたけど、本当に騙り解除的な意味で>>848を言ったの? 君は現状まだ「真視されている占い師候補」なだけで、君が喋らないのと、確定白が喋らないのとは意味が違うんだけどな。 一つ可能性を考えるなら狂人的振る舞いをして襲撃回避ってことかもしれないけど、それは君が死んでしまったら意味がないし、僕白も>>855で腐は揺らいだらしいね。 |
861. 農夫 ヤコブ 17:45
![]() |
![]() |
希望ー【▼老●屋○商】 ▼商は万が一僕の予想が完全的外れで商が狼でも吊り逃すことはまず無いと思うよ。 だからこそ、ちゃんと纏まっているうちに▼老をしてほしい。 明日はきっとニコ生きているだろうから、まとめ役がいるうちっていうのなら▼商でも他灰の意向に叶うだろうけどね。でも僕は狼であろう老を吊りたい。 もし老が狼じゃないっていうのなら早く気づかせて欲しいんだね。 |
農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
なぁ…、この腐を吊るとかなり村が迷走しなくなると思うんだけど。 必死で可能性を探っている人にしか見えないけど、共有者がいた頃はこういう人ってころっと吊られてたんだよなぁ。 時代はかわった…。 |
862. パン屋 オットー 18:12
![]() |
![]() |
腐>>858 ん、回答了解。ただリナ狂として、どうして初回割らず、2回目に割ったかだよね。初回はぶっちゃけ真視されてたし、ペタは発言力高い方じゃなかったし、絶好の割り所だったと思うんだけど…。 リナ狂人なら二枚抜きされないよう偽黒出して、アピールしたい!と考えたのかな。で、結果偽黒じゃなくご主人様だったと? >>859についても把握したよ。確かに僕も腐に対して同じようなこと思ったしね。 |
863. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
おらはぶっちゃけカタリナが狂人でもなんでもあまり関係ないと思う。 ヤコブを吊る事も考えたし、これからの占いもそんなに重要視してなかったしね。 カタリナが狂人なら狂人で別に変わることあるっけ? みんな迷ってるなら今日はレジーナ吊って明日から灰の叩き合いでもいんじゃないべか? レジ黒じゃなかったらそれこそあれだが、、、まぁ2人吊れたのを見たらみんなの士気も上がるべ。 |
ならず者 ディーター 19:52
![]() |
![]() |
ん、なんだこれ。カタリナ白状したのか? 羊視点で見れば明日襲撃されるから占い機能はもう使えないって考えての>>848なんだろうけど、両陣営ってなんで書いてんだろ?確実に偽アピorCOじゃない? でも今日灰吊りがあったとしても残り8人で、狼一人死んでるからRPPも出来ないしなあ。 |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
その時、年旅は即▼老ってするかな。 いや、たぶん、するにチガイナイ。わしだってそうする。 「いいじゃん。ヤコブが狼なわけないじゃん。デキスギじゃん。モーリッツ狼。HAHHA-」 |
864. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
予定通りに帰れてよかった。 とりあえず、ただいま。 何かあったなと思ったけど、これ状況判断だけどヤコブさん白決め打ちできると思ったんだった。 と思ったら、ヤコブさん、わし吊る気満々で笑ったw ちょっと何がひっかかってるのか見るの含め、ログ読んでくる。 |
865. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
カタリナさん考察 >>848両陣営にごめんなさいは冗談ではすまないレベル 誤爆の呵責で心折れた狂人による放棄と見るのが妥当 ☆>>857オットーさん、手数論しらない村人も居ればセオリーしらない弾かれ狂人も居ます、私なんか地雷誤爆が怖くて白出してたら狼詰みました(ノ_・、) 楽勝ムードで発言無駄にしたのが悔やまれます・・・ ヤコブさん、見直してきます |
866. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
羊誤爆狂人としてヤコブさんをもう一度見直したら1発言目から愕然としました 判定後の>>808は村としておかしいです 皆がジムさんが抜かれ狩落ち厳しいが善戦してくれたという心境のところ、意味不明のハイテンションで誤爆狂人とか無いと思うという変な言い回しをしています、村なら普通に真としか思わないハズ これは狂人が真視され、勝ち筋の見えた狼の心境では? ▼老▼商と吊れば良いわけでRPPもあります |
867. 木こり トーマス 22:13
![]() |
![]() |
続いて>>852で狼の視点漏れを再び発見しました >神父処理できねーから狩塗りしとこうと思ってなんども思いとどまってたら真狩だった ぐらいの襲撃先誘導を意図できるほどの頭脳があって、いざ商狼になってみた場合に、この村での動き方を選択する人物だとは僕には思えない。 これは、アルビンさんは村人の時ですらそう意図できるんだから狼をやったらもっと強いよという意味で、村人視点では不可能な考察です |
868. 老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
>>808 「流れに乗り切れていない」→いや、寝落ちただけ。これについてはごめんとしか言えない。てか、昨日の状況まだよく見てないけど、何も反応しない方が目立つような気がするけど。わし、反応すらできない状態だったわけだが・・・orz >>851>>759いや、白要素はあるのはわかるよ。トーマスさんの白要素は「小さな黒い穴見つけたら、ラジオペンチもってきて捻じ曲げて大きな黒」にしてしまうところと(続 |
869. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
続)その理論を真顔で曲げないところ(自信家)。それは昨日発見した。>>707ね。ただ、わからない点もあったんだ。「者真」って言いきるあたりとか。これは自信家とは違う。どんな理論だよ!って。 で、今日やっぱ黒いと思ったのは宿黒確定して反射的に思った。これは後述する。けど、よく考えたらそこまで黒くないって思ってる。反省。 現状、灰で吊りたい程の人はいない、というのが本音。 |
870. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
>>853 >>846は脳内で思ってたこと吐いた。 1.昨日宿黒なら樵黒はないと言ってたのは、単に初日の宿●が樵だったから。票集まるかもしれないのに、わざわざ最初から切るかな?って。単純に言うとそれだけ。初日の宿の他灰の評価見ると誰持ってきてもいいのにね。 2.でも、この両黒はなさげっていうのは、あくまでこの部分見た時の感想でしかない。 3.でも、1d樵の●宿だったよな。なにこの一致?(続 |
871. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
【希望変更▼ヤコブさん】 まあ、モーリッツさん吊りたいからアルビンさんの黒要素は否定して貰えましたし、それが狼視点の情報ならアルビンさんは村人なんでしょう、疑ってすみませんでした 前日の考察、羊宿両狼は外しましたが、>>645>>651で指摘した視点漏れは宿農両狼起点であり、狂人誤爆でも成立する話です というか本当に誤爆だったわけで・・・つまり宿農両狼の視点漏れだったわけです |
872. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
続)そもそも1.ってお互いライン壮絶に切ってみただけ?1.の理由って別に両黒がない理由にならない。てか、そもそもライン切りってそういうものじゃん。 4.日本語できないわし。 お互いライン切りしてたんだと思うし、飛び飛びの思考が出るクララ殿はやっぱ黒いと思う。 >>848>>849 ・・・これなに?普通にわかんない。シャドルー殲滅しちゃった系? |
873. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
そして、>>853後段から>>854上段。そこはわしもそう思う。わしの中では考察ミス(わし割と羊狼の目気にしてた)と結果論と言いたいとこじゃが、客観的に見たら、その通りだと思う。てか、宿書両黒だし、狼の意見まんまだと思うんだけど・・・。 わし、もしかして狼かも。ちょっと、鏡もう一回見てくる。(議事録読んでくる、とも言う) >>871え?今日の襲撃神父だったのに?限りなく、ありえなくないですか? |
老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
ちょっと、はっちゃけすぎちゃったかな・・・。 ま、これくらいやらんと面白くないだろう。 なんか楽しくなってきた。君もおいでよ!!!レッツダンシング!!(ピエロのように踊ってやるぜ!!!) ほまれに鼻で笑われてそうでこわひ・・・ |
874. パン屋 オットー 22:34
![]() |
![]() |
うぅ~ん。腐の勢いがすげぇ。確かに立場悪い狼がリナの白を吊りたい可能性ってのはあるけど…それにしてはやり方がスマートじゃない。 一番対話してて手応えと言うか。打てば響くのが腐だっただけに、ここ村でいいんじゃないかと思いはじめてる。でも黒要素は細かく拾ってくるのに、>>820狼との非ラインの拾い方は弱いなぁとか。 この村難しいな、頭から煙でそうだよ。 |
875. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
もう発言が少ない・・・ 村人の皆さん、纏めが居るうちに決断して下さい >>848>>849を>>860で済ませるっておかしいでしょ??超失速でしょ?? オットーさんも私ももっと考えたでしょ? 前日の夜明けはきいこりんに狂人演技させて宿とライン切りつつ1黒出した羊を狼と見せて先に吊れると良いなという作戦だったのでしょう、眼真も羊真も意見あってうまくいかなかったみたいですが 【▼ヤコブさん希望】 |
877. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
シモン>>863 確かにあまり関係ない。ただ一つのケースを除いてね。そのただ一つのケースがリナ狂・レジヤコ狼の場合。 リナは限りなく状況真だったし、あのまま真占として振舞っていればヤコは多分吊られない位置だった。けどリナ>>848で偽COらしき発言。 で、じゃあリナ狂なら何故COしたか考えてみると、リナ自身はヤコを人だと思ったんじゃないかなと。(続く) |
878. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
(続き)なので白を出してしまった手前、吊られなくなるのは困るので、自分偽を演じ、灰を増やそうと思ったんじゃないだろうか。 リナの釈明を待ってみたけれどこの時間になっても全然発言無いし、そろそろ僕の考えも決めなくてはいけない。 やはりリナ>>848は偽故の発言であったと考えた方が自然。その理由の予想は上記考察の通り。もう一つ考えられる可能性はあるけど、これは明日言う。 |
老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
いや、いるだけで、いーんだ。かわすはいるだけでいーんだ。 狼経験少ないんだけど、今回初めて狼が重荷にならなくて、面白かった。(なんかもう勝負の後みたいな発言しちゃってるけど、諦めてなんかないんだからねっ(キリ さ、表の素村たちには出さない豪勢な食べ物じゃんじゃん用意してくれ。明日からはわし一人じゃし・・・。そういう理由・・・。 |
879. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
むむ! 視点漏れ発見! 旅>>583 「レジさんが光輝く白い人になれば」 あれ?判定割れ知ってる?もっと言えば占い襲撃わかってた? …こんなもんだ。細かいことは気にせずやろうぜブラザー。 |
880. 老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
ちょっと待って。 なんでヤコブさん狼になるんじゃ。 昨日の状況を考えてください。仮にヤコブさん狼だとします。 狼→書宿農 ●はヤコブさん。狼の目からはカタリナさんが真か狂か見分けがついていない。仮に真なら絶対絶命。そこで神父襲撃にいきますか? |
881. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
老>>880 そうなんだよね。ただそうだとしたら、どこ襲撃に行けばよかったと思う?狼から見ると、昨日の時点で真だと思われていたカタリナはジムが鉄板護衛している。ニコを襲撃しても黒出される。襲撃云々では答えは出ない。 ただヤコ自体は>>772で▼羊に大反対したりと、狼ならまずありえない行動をしているよね。こういうところを見ると、やはりヤコは狼では有り得ない存在だと思う。 |
882. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
こんばんは戻ってきました。 なんかカタリナさんが普通の女の子に戻るという事ですが、これは・・・・ 劇場は要望があればということとおっしゃっているので狂人とみるべきなんでしょう |
883. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
更に言えばモリ>>880シャイニング白い。自身も能力処理にかかりそうな位置に在って尚、村と思った人を庇えるのはすごい村要素だと思う。 羊狂と想定してGS提出 白:農老>兵樵>商:黒 アルは発言が増えてないのでなんとも言えないけれど、>>835の疑問がまだ解消出来ない以上は黒視継続。 吊り希望は【▼商】で提出。 占い先希望って必要?こっちは一応【●樵】で提出しとく。 |
老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
膝いってしまってごめん。 ここは謝る。ごめん。 そして、閃いた。 墓下にそのいわしコールはやらせてくれ。 それが、かわすの生まれてきた意味だったんだ!そう思って、流行らせてほしい。狼勝利出来たら、エピをいわしコールいっぱいにしよう。 |
885. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
こんばんはー。 >>879のレジさんがやさしい…。 この視点漏れ疑惑と>>866、>>867の視点漏れ疑惑は同じような見方をして出てきた見解だと思うんだけど。 僕が腐の期待通りの答えどころか、罵った事から僕の言葉は腐の心に届かなくなったようだね。 「酷い」は褒め言葉、みたいな言い訳してないで、兵の言うとおりにすぐ謝ったほうがよかったのかな。 ちょとしょげてる。 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
ふ、パン屋、ちょろいな。 女にうつつを抜かすからだ!! わしだって、エルナさんのこと好きだったのに・・・・好きだったのに・・・。この男は、オットーという男は簡単にわしの愛しの人をさらっていきおった。 口惜しいや、こいがたき!!!! (オットーさん、騙してごめん。←これが本音だよ、一応。 |
886. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
>>880 だって狩が鉄板護衛してるのにどうやって抜くんですか? もうどうにもならないと思ったら狂人だったんでハイテンションになったのでは?? >>794を見れば意味不明な嫌がり方をしています、モーリッツさんに●を誘導できないかなーと思っていたのでは? 真に占われていたら翌日はもう誤爆狂人や2騙りを主張するしかなかったでしょうね ☆>>881霊判定に興味寄せて2枚抜き、その時はジムさん出てない |
887. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
ただ、僕の言葉一つ一つにも、ちゃんと僕視点で伝えたい思いがこもってるのに、「誤爆」と片付けられたらがっかりするんだよ。 で、本当の視点誤爆って言うのは>>821、>>823、みたいなものを言うんだよね。 僕が誤爆したみたいに見えるのは、自分の判断した白を、人だから~な行動したんだよ、っていう論法で説明しているからだと思う。 >>882旅、やっぱそうかー。了解したよ。>>863兵が正論だよねー |
889. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
羊>>840 カタリナ…イイヒト…いや、イイキョウジン…。 あ、カタリナの指摘通り読めばメタだわ。つーかメタとかおおっぴらに言っていいんか…。 「発言無いから考察のびてない」=狂はメタ。でもあんだけ読む力あれば1日目なんだったの?と思って。もっと発言に内容厚み出せたんじゃないのー、って。 強く言い過ぎてごめんなさい…。村のみなさんも空気悪くしちゃったならホントにごめんなさい…。 |
890. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
先に言っておくが今日のログから見てる >>834腐☆ 信じてもらえるかは知らんが、更新間際に戻って来た俺はニコの▼眼をみてあれ?と思ってさっくり読み返したらレジーナが決定間際のドサで狩COしてるのが見えた。 あのあたりの発言は全部レジーナに対してだ。 最初神父の狩対抗見落としてて、直前近くに神父が「わたしが襲われる」だの言ってたからん?て思ってた。 襲撃見て最見返して、神父の狩対抗に気付いた。 |
891. パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
腐>>886 あ、ほんとだ。まだジム出ていないのと、テンションの温度差は見て取れるね。うわー頭グルグルする。 GS訂正 白:老>樵≧兵農>商:黒 どっちにしろモリは白いと思う。>>861自分を吊ろうとしている人を庇う狼とかどんだけMなのと。で、腐とヤコはもっと対話で見極めあって欲しい気持ちが強い。 レジ>>889 気にしてないよ、むしろネタの応酬とかありがとう。楽しかった。だから胸を張って。 |
892. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
屋 別に>>623は質問じゃない(どっちかというと提案)>>624の回答で「あーこいつ全然俺の話分かってない」と思って、ちょっと腐の言語で理解させるように話すのどうしたらいいんだと放置。基本この人自動走行機みたいなんで勝手に話して勝手に自己解決してるイメージあった。その後の発言で普通に灰探ってるから腐なりに考えてると思ってたよ。 |
老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
ここまで全部、かわすもってったからなぁ。 白ログに力入れますんで、いったん離籍。 豪勢な料理じゃんじゃん、運んじゃって。 ・・・。さっき小っさくて遠慮気味なデザートだけは目視で確認はできたけど・・・まさか、アレだけ??? 豪勢に頼むよ。豪勢に。 |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
兵>>841 だってエルナに>>459で釘さされたから。しゅん。 兵>>305今更。「村騙りする人」=「何するかわからない人」って思って思考が一歩遅れちゃうから。村は酷いことになってないけど、あたしはその辺がリスクと思うよ。 …はっ!まさかシモン…。 |
894. 木こり トーマス 23:24
![]() |
![]() |
壊れた占機能より霊護衛が当たり前、霊判定が見たい場合は鉄板、私もそう思ってました、2枚抜きなら縄お得って ジムさんだからこそブラフ混ぜながらカタリナさん鉄板言って狩抜きしかできなくさせられたんじゃないですか! 2枚抜きだから余裕で▼クララ言えたんです、白印象獲得できる確霊下では当たり前の作戦なんです オットーさん、ヤコブさんの上を行ってくれないと困ります、騙されないで! >>890信じる!@0 |
895. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
>>886腐 それは羊真ならモーリッツの判定を見たかったから。 僕占われても僕視点の情報にはならないんだよね。 >>883屋 僕を庇われて老が白くなるとか不本意だよ。自然に考えて状況白を腐の意見に乗って黒塗りするほうが黒く見られる行動だから、その逆を進んでるだけだと思うよ。 >>891 僕はもう腐人決めうちだから。 何か変化があるとしたら腐の方の僕評価だね。 |
896. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
>>894腐 …何故お前もう喉ないん… 俺が遅いからかそうなのか。 >>852農が誤解してるっぽかったので。 ぶっちゃけると2dの時点で俺神が狼だったら絶対吊り逃すけど、まるで判断が出来なかった(思考パターンが読めなかった)襲撃されるまでこいつの白は信じられんし、斑出たら吊りに行きそうだった。上手い狼の可能性を捨てきれんかったんだ。なら狩に違いないとか言って狩塗りして襲撃待ちした方が→ |
898. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
僕が人決めうちしているのはやっぱり、腐・兵・商の3人だよ。 オットーはずっと白狼の懸念こそあれ、宿>>518からの屋評に賞賛の色があるのがずっと残ってて これは狼から見た人を褒める視点だと思う。 ただ、この村を眺めてて、言葉を尽くして殴り合いの渦中にいる屋・腐に白視されるだけで生き残れる狼老ってすごいなーって思うわ。 白要素述べって、人の心には響かないのかなぁ。 僕が屋の老白を認めないように。 |
899. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
農>>895 不本意と言うか、別に庇う対象がヤコじゃなくたって「自分を吊ろうとしている人を庇う」って早々出来ないよ。ましてやこの状況だと特に。 モリが狼なら、それこそ腐の話に便乗してヤコを吊りに行くのが望ましいと思っている。この辺の自己弁護見てると腐の方が必死な村っぽいな。 商>>892回答ありがとう。>>890も読ませてもらったけど…確かにそれが本当なら辻褄は合うね。うーん。 |
900. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
ところで今日も灰吊りで行くべきなのでしょうか。 リナが狂人となると今日で僕はおしまいかもしれません。 ミスリードを期待して狼さんは残してくれるかもしれませんが・・・・ 今日レジさん吊って明日から灰の殴り合いがいいですかねぇ とりあえず明日はペーター君に仕切ってもらえそうですし。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
カタリナが実は狂視狙っている真で、演技のために>>848って言うセンもあるかなって思ったんだよね。 だからヤコは本当に真占の白の可能性もあるから躊躇った。だけど…吊られそうになったらさすがに来るだろうし、もういいかな。ヤコ希望出してみようかしら。 |
901. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
→俺の心の平安なんだよ。ただ黒い考えの自覚あるから言わんでいた。雑感の時に漏らしたのをあざといと思うなら思っていいよ。 >>801は本音。俺間際に回避COするの嫌い。斑出た時点で出せってーの。考察できないだろ。 だから宿狼はゆるぎない。 ちなみに、カタリナは手数的にレジ吊り後生存で吊ることが可能なんで、まだほっといてもいいと思う。 カタリナが人であれば真か狂か狼にも見えてない。そこを考えての事。 |
903. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
ニコ>>900 明日は8人だし、一応灰吊りでも問題は無い。 アルわかった、>>831時点では羊真濃厚だったし、LWなら吊られてもいいとは言い辛いはず。決め打ちまでは行かないけど、ひとまずは貰った回答を信じるよ。 ペタ>>897 希望撤回します。ちょっと兵と農で考える。 レジ>>902 食い逃げだー! |
904. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>900、 そうか、判定、見られないのか。 そうなると屋の希望に背いて▼老が出来るのは今日だけなんだけど。 僕は▼老 を希望、って主張はきっぱりするのは得意なんだけど、皆にお願い!って性格的にやりにくい…。 >>901、なんとなくわかる!僕もそんな感じを短文にどう纏めようか悩んでた。 |
905. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
遅くなってしまってすいません。 【偽CO】 勝負を投げ出したつもりはありません。 あとやさぐれて云々の感情からではないことも言っておいたほうが良いでしょうか。 あと、これらの発言に対する方々の反応などは陣営に関係なく考え方や性格の問題だと思うので、そこからの考察(裏読み?指示?など)はしてほしくないと1PLとして思います。 農>>860☆上記で回答になっているでしょうか。 |
906. パン屋 オットー 23:47
![]() |
![]() |
ごめん【▼農】で提出する。 ヤコ>>854にある通り>>619を読んだんだけどさ。 「確定吊られそうな流れは庇うのが理想の狼のやり方」ってあるけど、>>861吊られそうな商残すのってまさにそのやり方と合致してるよね。 あと>>904「屋の希望に背いて」って、何故僕の希望をそんなに重要視しているの?ヤコから見たら僕なんて一灰、しかも白さで言えば最白からは劣る位置の存在でしょ。 |
909. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
>>903屋 商、人だって認識してもらえてよかった! 兵は昨日の宿の狩人回避まわりのテンポのよさと、>>659での「全く当たっていない」という人でしかできない誤認識をしていると思うんだけど。 >>906、僕が今後狼をやるにあたって、それを村中にバラす予定はないよー。 (下段)オトってしっかり考察しているから、灰で最も影響のある人物だと思ってるのよ、僕は。 僕は盤面を引きで見てるクセがあるんだよ。 |
910. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
腐も、ぶっちゃけ考察の出し方が俺とはあわなすぎるんだが勢いの衰えが見られない上にずっとそのままなのでこれは人でいいと思う。 で、何で農俺を庇ってるん…? というか俺のどこが強なんだ。(感想) 今更だが羊狼なら詰んでるな。やっぱ人か。偽だとしても誤爆狂人だな。 で、今まで正しい判定しか出していないのであれば、狼側に見分ける術はない。 LWは迷えばいいんじゃね?どっちを襲撃するか。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
これでLWヤコ様なら本気で連携がガタガタな件。 今日▲神以外か商に白判定なら(COせずに)そのまま続けたと思いますわ。 偽COによって 1.襲撃先の選択の余地 2.判定によるこれ以上の灰狭めへの停止・農灰に逆戻り 3.羊自身の考察で狼を追い詰めることを防止 4.RPPの可能性の提示 5.村のRPP懸念による▼羊→吊り縄消費の可能性 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
2に関しては判定を判断するのは村ですので、はっきりとは言えませんが。ただ真視が上がるほど危険性が上がりますわね。 失敗しまくった狂人が「主人より先に俺を吊れえぇっ!!!」とCOするのは少ないわけではないと思ってたのですが・・時期が早いっぽいのが駄目なの?でも追い詰めきってからではそれこそ遅いですわよね・・・。 ログ見ると商LW説も「?」となってきました。 ヤコ様狼あるの・・・・・?? |
912. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
>>900 荷が重いけど…もしそうなったら僕がんばるよ! 保守的かもだけど僕は今日はレジさんを吊るのがいいかなあと思ってました。どうだろう。 /兵老農腐屋 ▼商腐老農農 ▽_____ ●__屋老腐 ○__商__ |
農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
自分の説明をこれ以上どう柔軟に噛み砕いて説明するかの能力に欠ける僕。 こういう論で通じる国にいたから、だと思うけど。 狼がどういう行動をするかを考えると狼っぽくなるからやりたくない、って僕自身もBBSにいた頃はおもってたな。 |
913. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
腐>>894 農>>911 おまいらおれをばくはつさせる気か/(^o^)\www でもヤコ、そこは僕を懐柔に来るよりもモリの質問に対してしっかり答えるべきなんじゃ?今のヤコからは自分が村で、吊られてしまった後にも情報が残るように動こうって言う意志が弱いように思う… なので結論、腐と農なら腐の言い分を今は信じる…ゴメンよ。>>912レジ吊りなら反対はしない。後は夜明けを待つ@0 |
914. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
>>911ヤコブさん そんな、いいがかりじゃよ。 【▼宿】今日はこれしかない。 ヤコブさんの中では今日わし吊れたら、すっきりするかもしれないけど、わしも見極めたいんだけど。そして、>>905とか来ているから、灰吊っても色みれないとか。なんだよ、これ。というか、説明して!! 【▼灰は考え直して】 |
915. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
商>>890 本当にすまなかったと思っている。偽狩COなんてやるもんじゃなかった。 屋>>891 緩いボディーすぎて胸張れない。だきしめておっとー。 商>>901 バタバタさせてみんなごめんなさい。でも仮決定が出るまでは、と思ってスタンばってた。 |
917. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>908 ざっくりとした聞き方だね。どの単語が疑問か不明だけど、ざっくりと答えると、分からない灰を襲撃させようって考えてるように思えてて、そんな考え方が知能的だな→狼だと損な動きをしている、の考え方だよー。 >>913 申し訳ないけど、げんなり、という気分が先行している。 理想の村人なら奮起しないといけないんだけどね。 パズルのピースが埋まったら満足してしまった。 |
918. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
宿>>902 ナ ナンダッテー>至高の裏メニュー 宿>>889 お返事ありがとうございます。私はレジ様が強く言いすぎたとは思いませんでしたわ。 あと私こそ謝ります。村のみなさま、空気を悪くさせたならごめんなさい。 |
919. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
老兵の発言みてこよーと思ったら>>905が見えた。 うん、さっき俺が考えてたことは、真が狂人偽造をして襲撃逃れしに来てるかもよー?って言って結果的に襲撃させて後顧の憂いを絶つ勢い(ちなみに霊判定が出るので万歳)だったんだが… なんか違うかもしれん。 やっぱ本当に偽かもしれないな。 でも、明日撤回するかもね、と言ってLWを惑わせるテスト。見てくる。 無駄かもしらんが●屋は出しておくよ。 |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
あ、踏み絵は、今、地上でやってほしかったり。 因みに・・・、カタリナさん真の場合は、そのときは、そのとき考える。 一旦、偽COしたからには、たぶん、真だとしても信用はいちご100%とはならないハズ |
老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
変な流れ ▼ヤコブさんにもっていけたのに、▼かわすになってしまったこと。これMの域こえて、ダメな方向に言っただけかも。orz その意味での謝罪。 なんか緊張する。白ログ追えていない。なさけないなぁ。 |
921. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
宿>>915 最上段が中途半端すぎた。 「商>>890あたしはただ能力者の盾になりたかっただけだった。でも偽狩COなんてやるもんじゃなかった。本当にすまなかったと思っている。ただの村人のあたしは、ただ吊られていくしかなかったのか。」 農>>911 だが断ることを断る! |
925. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
リアルがひどい上に喉も余りすぎてるんだが、昨日のどたばたって結構人間性出てるよな。 宿狩CO後の流れ >>770腐「▼羊セット」 >>771神「対抗出すべきじゃね?」 >>772農「みて▼クララに変えた。占い先はしゃーない」 宿真狩を見るなら真占候補を吊りに挙げるのは不思議だが、そこどうなんだろうな。 >>716屋「透けやらナンやらですっごい悩む」 神狩CO→ |
926. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
→ >>781腐「宿羊両狼なのに騙されてる」 ★ここあとで説明頼む >>783兵「狩COしようかと思った」 お前何やろうとしてんの >>792兵「>旅しっかりしろ」 うん…まあ、兵樵は村でいいだろ。あと、屋も場にどう対応すべきか悩んでるようなので村寄り。 この場に居て気になるのは農、あといなかった老だが。 単純に灰吊りにするなら▼農か老、ただ明日が来る来ないの話を分かりやすくするなら▼宿が妥当。 |
928. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
【本決定はレジーナさん】 【占い先はカタリナさんの自由占い。】 ごめんなさい灰吊り考えたけどやはり決めきれなかった。ヤコブさん2票とっていたけどどうしてもヤコブさん狼で真視されてるカタリナさんがわざわざ狂人COしたのが納得できない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
商>>925 リアルひどい中、こんな吊られ際でほんとごめん…。ごめん…。マジでごめん…。 みなさん ご不快な思いをされた方がいらっしゃれば本当にごめんなさい。と言いますか、ご不快な思いしてますよね…。本当にごめんなさい。 |
936. 老人 モーリッツ 00:36
![]() |
![]() |
ちょっと、これ吊り手減ってんのかよw カタリナさん放置で最終日来たらRPPじゃん。撤回CO受け入れるとだけ言っておく。 ★ヤコブさん>>917 ごめん。わし日本語不得意だから。商人殿が言わんとしていることも実はわからん。商人殿って神父が狩人じゃないかと思いとどまってたの?そして、それを見てヤコブさんはどう思ったの?灰襲撃しようなんてすげえなって思ったの? |
939. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 僕は老狼を吊り逃して負けるのだけは悔しい。と言っておくね。 >>936、灰襲撃「させよう」なんて考え方すげえな、が正解かな。 商人殿が言わんとしていることも実はわからん、なら商に聞いて…。 思いとどまったというより、面倒になって止めたって意味じゃないの? |
940. 行商人 アルビン 00:43
次の日へ
![]() |
![]() |
>>936老 気付くのおっせぇ!>青突然死により吊り手減 簡単に言うと俺は神父から村人認定取れる自信ないから襲撃でやっちゃってくれないかと思ったんだよ。 吊るには難しい位置に居たしな。 |