プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
村長 ヴァルター は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
仕立て屋 エルナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム、15票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、旅人 ニコラス を占った。
仕立て屋 エルナ は、ならず者 ディーター を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、司書 クララ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、少年 ペーター の 14 名。
682. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
ニコラステメェどこの組のもんだ!裸になって刺青みせやがれぇ! […はニコラスの身包みをはいだ。] 白い色っぽい肌で、どこも刺青はねぇか。 ふん、素人さんだったとはな。済まなかったな。数々の無礼、忘れてくれ。 【ニコラスは人間だったぜぇ】 |
683. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
[…は、眼鏡をかけて書類の束に目を通している] 旅人を素行調査した。結果を読み上げる。 …。 …なんだこれは、まるで抹消されたかのように不自然なまでに真っ白な経歴だな。ふーむ? しかし人狼組の者ではない【ニコラスは人間だ】。 |
687. 少女 リーザ 23:53
![]() |
![]() |
【判定確認です!】これは良い日! 者>>668 お返事です! 上段:白いとこ考察してて且つ割とボクスルーがそれっぽかったのですww あとヨアヒムお兄さんとぺた君の違いは喉のあまり方ですね ぺた君が喉あるのに伸びてなかった感があったのです ヨアヒムお兄さんは今日も戦術論にばっか喉さくなら 吊っていいんじゃないの的ワクワクでした。霊界のお兄さんごめんです。狼さんでしたけど |
688. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
狩人おおお! GJですよ! 愛してます! 毒薬ストック全部捧げちゃいます。 狩人COは要りませんよね。みすみす襲撃先を作る必要はありません。 【ニコラス確白確認しました】【ヨアヒム狼確認です!】 やりましたね、後はLWだけです。 そうそう、皆さんの判定文面白かったです。黒引きパターンも期待。 |
689. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【占・霊ともに判定確認】。ヨアヒムはお疲れ様だべ。 旅人さん白確は美味しいだよ、これ。良いところが人間確定しただな。疑ってすまんかっただ。 さすがに偽装はないだよ。それするくらいなら、狩狙いで灰襲撃のほうがよっぽどマシだべな。このタイミングで占判定割ってこなかったのは、ヨア狼だからだな。黒出せばまず、お仕事終了で優先的に吊られるだ。少なくとも狼占は、これ以後偽黒出しにくくなったかも。と思う。 |
690. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
【判定確認したよっ!】 これは狩人さんGJねっ!!一狼吊れたっ!やった!!残り灰一狼だねっ! ニコラス変態確白おめでとうっ!クラさんのアシストお願いねっ!黒引けなかったのは残念だけど、偽黒出されなかったのは縄節約になったし前進したと思ってるよ。 |
691. 老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
【旅確白確認】【青狼確認】 だから言ったじゃろうが……。ニコラス白じゃって。 そして、やっぱりヨアヒム人狼じゃったな。 ま、これだけ情報あったら充分じゃろ。一気に人狼組を追い詰めるとするぞい。追撃じゃ! ……じゃが、とりあえず一眠りじゃ。 |
693. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
/|羊長者|書|旅年老農神娘妙兵商服|青 _|占占占|霊|白片灰灰灰灰灰灰灰灰|狼 そういえば、●▼先の表、者を占い側に入れてなかった。 あえて言わない辺りやっぱ器が違うね。 |
694. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
GJ出て偶数進行なんで、狼はさらに特攻しにくくなったはずだぁ。 んで、灰にLW確定なんで、今後も占機能残る限り統一占で、ゴリゴリ灰削ったほうがよさげかね。 で、現状はライン的にシモンエル姐パメ姐に親分が放置できそうな感じなんで、他見るってことになるだな。 しっかし、商人さんが心配になってくるだな…とりあえず、今日は寝るだよ。 |
696. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
喉無駄遣い且つ@1余ってやがった。 ヨア、初日に一人墓入りって寂しいよな…つか人狼か。 真面目に今日のGJ気になるんだが。 喜ぶことだが、じゃあ誰襲撃でGJ? 占?霊?ここ考えたいな。 ヨア狼を受けて、思考のリセットが急務だと思うのでちと黙る。 俺は白寄りに見てたんでな。 |
697. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
そういやヨアヒム1人何だよなぁ、南無。 >>687 んー、俺ニコラスやパメラも避けてたんだがなぁ。ちょっと納得いかず。 違いについては、まぁ余り方を考えると確かにそうなんだがー。 「リーザのヨアヒム考察」→「ヨアヒムの灰考察」→「リーザの希望出し」の順だから、希望出しの時に様子見枠っぽいヨアヒムに触れてもいいもんだよなぁ、と思って。 ただ、判定見られた後にコレをリーザに聞いても微妙な気がしてな。 |
698. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
仕>>640 放棄してないぜ。納得できんのと自分の勘違いの可能性を含めて考えて回答出したいって言いたかったんだ。 ロックしてるつもりもないから気ぃ悪くしないでくれ。ディタもな。 |
699. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
えー、では僭越ながらアシストをしようかと思います。ちなみに、旅人は>>675で宣言しましたが男だと思われます。者になんか穢された感がありますが、気にしない方向で。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望(統一で良いですか?) □4.本日の夜食は何が食べたい?(食べるとしたら) |
700. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
>>699 きゃー、ニコラスまとめステキ!! でも、一応ジムゾンもステキだったわ(棒) そっか占い先襲撃は無いね。LWなんだもん。隠す必要無い。 とすると、占い師か、ボク。lwになるしヨア隠したかったかな。 |
701. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
あ、ニコラスは疑ってすみませんでした。クララのサポートと灰や占の思考開示補助をお願いします。それと>>699ありがとうございます。 とりあえず状況整理してみましょうか。 3-1で灰8に狼1。旅確白に年2白。今日は灰考察に専念した方が良いですね。上手くいけば詰みに出来ます。旅白から昨日の皆の動きを洗いましょうか。 お決まりの初動考察は今日はお休みということで。 □4.パイシチューは如何でしょう。 |
703. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
すみません、追加です。 ■5.本日アルビンが突然死する可能性があります。旅人は初めて遭遇するのですが、この場合は吊った方が良いのでしょうか。喉余裕ありましたら意見をお願いします。 羊>>702 書は霊っていう突っ込みを入れるしかないと思った。 |
705. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
対策はしない方が良いです。吊り縄数が増えることは無くなりますが、霊判定を一気に二人見れるのは大きいです。GJ抑止力って追いつめられた狼には効果ないと思うんですよね。 >>704 カニバ疑惑があるので▼兵で出しておきますね(ネタです) |
村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
いい感じに満遍なく狼視されているな。 判定を割った方が狂人としての仕事はできるのは承知しているが…それをするとカタリナ狼が露になりラインが出てしまうからな。 LWは必死に占い先から逃げてくれ。吊りはアルビンがいるから今日はなんとかなるだろう。…アルビンがLWならさすがに知らんぞ。 |
706. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
今日の突然死はGJ分が消えるだけにゃで、進行がGJ前に戻るにゃ。ただ灰が狭まるという点で、突然死対策はしないほうがいいにゃーよ。 ただ、本人のやる気的に夜明け早々に突然死対策を話されるのが良い気がするか、という点はあるにゃーよ。ここ、感情的な争いになることがあるにゃ。 |
707. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
ああ、霊判定も何も灰に後1浪だから、二人見るのはそこまで重要ではなかったですね…最短勝利目指して今日灰狼仕留める位の気合い入れましょう、ってニュアンスと捉えて下さい。 なーんかヤコブが白白言われていて不穏ですねえ。黒要素探して来ちゃいましょうか。放置枠に入れていた人たち含め、ちゃんと灰考察しましょうか、とだけ宣言してお休みなさい。@16 |
神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
>>707を投稿した後で気づいた事。 農狩でも確白ほっといて喰いにくる訳ないじゃないですか、おおげさだなあ。 …あー失敗した。初心者が狩透けフォローなんて大層なこと考えるんじゃなかったですねえorz |
708. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
おはようなのです。一撃離脱! 者>>697 ニコラスさんなら自由押さないですよね? 自由押しはボクかヤコブさんかなって思ってたのです パメラ姐さんはなぜか考えてなかったです あとボクに高スペック望みすぎなのですよw あの日はぺた君は今日の伸びを見よう、ヨアヒムお兄さんは明日との 差を見ようって思っちゃってたですねぇ 自分の結果に動きを合わせる点はやっぱりディタさん好感度高いのです |
羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
おはよう、チャイ。 村的には、ディタとのやりとりよりも、灰狼を探している姿勢を白く見ると思うわ。 パメアルが、村が突然死を望んでいると思って出てこないとかなり厳しい……だから、突然死の話を夜明け直後にしちゃうのがやーなのよ。ここは狼関係なく、同村したら楽しみたいからだけど。 |
羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
昨日、ディタ襲撃が来ると思った灰が狩候補ね。 ちょっと気になるのがシモン>>696 思考を変えたい。これは襲撃で者人が分かって、昨日の黒視を改めたいという話にも思える。襲撃先を考えさせようとしているのも狩としては妥当な気がするわ。真視→黒視だから、守りに行くのも分からないでもない。 後の狩候補はもう少し、探してみないと分からないかな。 |
羊飼い カタリナ 10:51
![]() |
![]() |
GJは出ないものとして。 突然死0 14>12>10>8>6>4>ep 突然死1 14>11>09>7>5>3>ep 突然死2 14>10>08>6>4>ep 狼陣営は3人、PP持ち込めるのは6人以下だから、灰ゴリゴリしたとして、突然死0と1なら4縄、突然死2で3縄か。さすがにここまで占い機能破壊しないのはキツすぎるわね。 |
少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
うん、突然死はどこの陣営でも嫌だし失礼だと思うのです でも処理の話し出されちゃう解きたくなくなる心理も分からないでもないから、ショボン 斑の時即吊り言わないのも同じ理由ですね |
羊飼い カタリナ 11:45
![]() |
![]() |
いや、ヴァル抜くと、私とディタの真贋勝負で、私狂目に見られてるから難しいわ。 できれば吊は灰→ヴァル→私で、灰かヴァルまでにクララ抜いて色を分からなくして、手順吊りでディタにしたい。 GJ出た後となると、クララ抜くのが最善手だったと思えて来るのよねorz |
羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
だから今日はヴァルに偽黒出させないように占先襲撃した方がいいと思うけど、明日クララ抜くとして、ディタがどこまでチャイに執着するか、なのよね(´・ω・`) ディタはロリコンいくない! |
709. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
先言っとこ。 【締め切り時間は昨日と一緒】 >>旅 表集計とかはやるよ。 >>659農 見落としてた。めんご。 者真ぽいなあ。>>612覚悟と言われてもなあ、なんて少しはにかんだ伏し目がちなその姿になんかドキドキしたよ。 俺を信じろとか言われてたら狂ぽかった。 |
710. 神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
お早うございます。とりあえずお昼出しておきますね。[おでんセット]エルナがクスリ盛って欲しいみたいなのでロシアンルーレット形式にしてみました。1~3からお選び下さい。 今2d読み直し中なので、思ったことぽつぽつ落としていきますね。 服>>450 ここの違和感を言語化してみました。「ディーター真なら」って偽を前提に置いて出てくる言葉だと思うんですよね。つまりエルナは第一印象者偽と思った。僕はこんな |
711. 神父 ジムゾン 13:25
![]() |
![]() |
(続き)奇策してくるのは真だろうと思ったので、その違いがひっかかったんでしょうね。で、服>>480では者真アリに転換しています。ここの思考の変遷が読めないというか、者真の流れに乗ったかなと感じちゃいますね。 村>>452 「自由占」誰かも言っていた事ですが、この発言から読み取れるのは以下二つ。 1.青黒出された事の不満 2.年確白にならなかった事の不満 2dの発言から2は薄。青狼から村黒要素かと |
神父 ジムゾン 13:30
![]() |
![]() |
>>710 おでんの中身です。 1.玉子・大根・はんぺん 2.ちくわ・激辛つみれ・餅巾着(胃薬入り) 3.こんぶ・昆布・コンブ 今回は当たりを一番だけにしてみました。昨日1.アイスを選んだヤコブなら連続で一番は選ばないと予想。…ああ、楽しみですね(ニコニコ ええ、面白い人大好きです。ネタに乗ってくれる人は特に。 |
712. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
>>704兵 …うーん、これは男視点漏れだねっ//で、でも色んな意味でお断りなんだからっ// ままままさかシモンまで女だと思ってたわけじゃないよっ! >>710神 奇策は真でも偽でもやるから奇策=真要素となるのが理解できないよっ。だいたい奇策だけで白視されるなら狼も狂もみんな真似するでしょ。思考停止気味だね。大事なのは奇策を打つかどうかじゃなくて、奇策を打った後にちゃんと説明できるかど |
713. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
うかでしょ。そういった意味で真なら説明責任を果たして欲しいと説明するのは当たり前じゃない? >>480から1dの者の行動を追って結論として者真の可能性を見たのに、流れに乗った感と評されるのも理解が出来ないわ。何の理由もなしに遅れて者真主張したなら、そう評価するのも尤もだけどねっ。私からしたら何の分析・考慮も無しに奇策だけを見て真認定する人の方が、正直理解を超えてるというか価値観が合わないよっ! |
714. 仕立て屋 エルナ 14:15
![]() |
![]() |
そもそもジム本人だって夜明け直後の反応は>>465で、一切結論だしてないよっ。本当にこんな奇策をしてくるのは真だと思ったのであれば、夜明け直後にその発言がでても良いよね?しかも者真の結論を出してるのは服>>480の更に後の>>492だよ。発言だけ見ればどうみてもジムの方が様子見てるような気がする。 ★神 こんな奇策をするのは真だといつ思ったの?どうして思ったときに直ぐに者真主張しなかったの? |
715. 神父 ジムゾン 14:21
![]() |
![]() |
服>>712 第一印象の話ですよ。話すり替えられていませんか? 僕だって流石に奇策だけで者真決め打ちはしません。それに黒出し占い師って心情的に真視したくなりません? で、第一印象で者偽視したことは否定しないんですね…あなたの口ぶりからは奇策は真贋の要素外であり1dで占い真贋をつけていなかったのに、いきなり者偽視に入るのは違和感です。防御感を感じますね。 ☆>>465で「真視しそう」と言ってます。 |
716. 仕立て屋 エルナ 14:31
![]() |
![]() |
>>715神 正直言うと狂狼として1d直後で出てくるメリットが皆無だから真だろうとは思ったけど、消去法以外で真要素取れるまでは間違った流れを作らないためにも真主張を控えるべきだからそこには言及しなかったよっ。 だいたい>>450=者偽視とどうやって読みとったのか不明。本当に者偽だと思ったなら説明求めずに独断潜伏した奴なんか信用ならないで終わらせれば良いでしょ。 神★ジムの防御感の定義って何? |
717. 神父 ジムゾン 14:43
![]() |
![]() |
服>>716☆ ふむ、真と思ったけど言及を控えた、ですか。>>710の文章の流れ的に先に目に入るのは「エルナ最初者偽視だよね」だと思うのです。僕の論の前提はそこにありますからね。しかしそこすっとばして「奇策は真ぽい」に噛みついてくるあたり、余裕のなさを感じました。それが防御感です。 読み取りについてですが「~真なら頑張って」って内心信じていないけどお愛想で偽にかける言葉の決まり文句だと思ってます。 |
718. 仕立て屋 エルナ 14:47
![]() |
![]() |
面白いから真視しそうだけど3人の要素拾う=者真主張にも結論を出してるようにも見えないことも合わせて言及しておくね。 >>653のリザの反応は私も気になったなっ。>>644までで、若様はリザに触れてないのにどこで自分が疑われてると感じたのか分からないよ。消去法だとしてもおかしいねっ。 >>686で若様がニコ確白確認するだけの余裕を見せるあたり非狂要素だね。狂爆じゃなくて青黒予め見えてる感じ。 |
719. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
(続き)「本当に者偽だと~」そこで者偽ごりおしてくる人ならむしろ白だと思いますね。最初に者真を主張したヤコブから、場は者真視に流れることは予想出来ます。そこで者真主張したのは>>711「者真の流れに乗った」と表現できないでしょうか。 |
720. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
>>717神 悪いけど私は歪んでないからそんなご愛想で偽視してる能力者に真なら頑張ってなんて言わないよっ。真の可能性を見てるから説明を求めるよ普通は。偽視してるなら偽要素拾って追求すればいいでしょ。偽視してる能力者を何で応援する必要があるの? 奇策に対する考え方の違いを主張しただけで、防御感はまだしも「噛みついてきた」と表現するのは悪いけど黒塗りというか誘導臭を感じるね。 |
少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
お二人がすごい勢いでのど使ってるです… ここどっちか占いいかないかなぁ。ここ二人だとディタさん、ボクよりそっち優先してくれそうです エル姐さんの疑問に関してはだいたい答えたやつ+経験と勘としか…w |
721. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
服>>718 結論なんて出してませんよ。だって第一印象の話ですもん。でも第一印象ってその後の物の見方に結構影響すると思うのですよね。ヘイト稼いで吊られるとか良く聞く話ですし。だから印象者偽前提なら>>480>>481>>485で真要素を先に触れたのに違和感を持った訳です。 服>>720 狼が発作的に出した感情が者偽視だと思いました。要素拾って追求する時点でそれは発作的な反応ではありません。 |
722. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
>>719神 そもそも者偽だなんて一度も主張してないよっ。 確かに何の理由も挙げなかったり考察まで全部トレースなら追従や場の流れにのったと取れると思うけど、私は一応独自で考察落としてるの。 神★いくら独自に理由付けしたり考察を落としたりしても、結論に至る時間が遅ければ全部場の流れにのったことになるの? あっアル票合わせてくれてるみたいだからくると思う。考察はまた夜落とすね。 |
723. 神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
服>>722 ええ、あなたは者真狂主張でしたね。僕が>>450から偽視感情見えると読み取っただけです。そして即座に否定されなかった。 ☆意志を転換して主流に合わせる事が「場の流れに乗る」だと思います。理由の独自性は問いません。 「ディーター真なら~」の件は割と平行線になりそうですね。仕事しろと促すのも敵対感情ぽいなと。「噛みつく」は奇策真贋主張だけで三発言はそう表現されてもおかしくないかと。 |
724. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
先ほどまでのエルナとのやりとりから、服狼だと確信ぎみです。>>710>>711は軽い疑いの差し向けだったのですが、予想以上に強い反応が返ってきて驚きました。疑われて焦った狼の過剰反応と考えています。 服狼なら残り灰は白です。占狼はヴァルターが一番あり得るかなと思っています。 【▼服●服or村】で提出します。残りの喉は質疑応答に使おうと思うので何かあったらどうぞ。@8 |
村長 ヴァルター 16:22
![]() |
![]() |
戻り。さてと…このまま「お通夜な人狼」を演じている方が戦略的にはありだろうが私が面白くない。かといって普通に推理してLWを炙り出してしまってもなあ…若頭真視の流れを変えるのは無理なのでLWを占吊りから逃がすのがいいのだが…位置がわからん。 自分がLWならとことん白位置に着けるが、そこは戦歴によるからなあ…。 「人狼」を演じつつ、揺さぶっておくくらいが限度か。 |
少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
鳩さんとんでけー! 二人とも喉お大事にです…神:他の精査もせず結論ですか?正直思考停止に見えてちょっとマイナスなのです >>707はどうしたですか!男なら有言実行なのです 服>>718 吊りたいレベルで疑われてるとまでは思ってなかったのです ただ、ボクがディタさんの立場であ |
少女 リーザ 16:35
![]() |
![]() |
鳩さんとんでけー! 二人とも喉お大事にです 神:他の精査もせず結論ですか?思考停止に見えてマイナスなのです >>707はどうしたです!男なら有言実行なの 服>>718 吊りたいほど疑われてるとまでは思ってなかったのです ただ、ボクがディタさんの立場であの白考察ならボクかヤコブ |
725. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
鳩さんとんでけー! 二人とも喉お大事にです 神:他の精査もせず結論ですか?思考停止に見えてマイナスなのです >>707はどうしたです!男なら有言実行なの 服>>718 吊りたいほど疑われてるとは思ってなかったのです ボクがディタさんであの白考察なら●はボクかヤコブさんだなって |
727. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
羊>>706 昨日の動向から、可能性があるなぁと思い挙げさせてもらったのです。確か最後の発言が灰考察を落とす、と言うところで終わっていたので懸念がつもりました。着てくれると嬉しいことには変わりません。が、夜明け直前にごたごたするのも嫌でしょう。 書>>709 了解です。それでは、旅は考察することにします。確白なので落とし難いのが難ですが。 |
729. 仕立て屋 エルナ 17:53
![]() |
![]() |
>>725妙 説明ありがとう。若様視点を想定すると何となく自分が気になるような気がしたってことね。 >>728商 来てくれてありがとうっ!占い師はディーター真よりに見てるのね。もし良ければ質問に答えてくれると嬉しいよ。 商★灰の中で一番白いor共感出来る人は誰?共感できたところも挙げてくれると助かるよっ。もう一つ。灰の中で一番黒いor言ってることがよく分からない人は誰? |
730. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
今日は時間があんまり取れなくて、申し訳ないよ。 仮決定までには戻れるはずなので、今思ったことだけざっと。 えっと、青が狼なんでそれを軸に灰考察。 それと、昨日までは正直かなり者偽で見てたんだよ。ごめんね。フラットにやらないとだね。 |
731. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
初日に青を占希望にあげたのは、老兵服者。 老:露骨っちゃ露骨だけど、>>314●青に対して言及してるよね。非COの狼の可能性に狼同士で言及するには早いかなと思う。者真で考えても白いし、者狼ならなお白い、と思う。 兵:雑感にて、青が多弁の割りに印象薄いので希望。初日だし、これくらいの理由は妥当だと思うな。白黒なし。 |
732. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
服:>>277>>280でかなり強く●青の理由挙げてたよね。もし打ち合わせやってこれをやるんだったらすごいと思うけど、まぁないと思うんだよ。よって白感。 たしかに、青は最初戦略とかで喉かなり使ってて占希望にあがる可能性はあったけど、初日から票入れてまでライン切りする必要はなかったと思うよ。 一日目の状況なら一票で変わってきてただろうし。青占になる可能性も十分あったからね。 |
733. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
なので、一日目に青を挙げたメンバーは比較的白く感じます。…節穴的直感だけどさ。 者:者に関してはちょっと別件だけど、狼だったとして初日から青とのライン切りして二日目に占い師として出るってのは腑に落ちない、かな。者青狼なら、2-2なり、3-2目指して最初から出てもよかったと思うし。 占い先でもないのに、青を占って黒を出すのも狼同士なら、やらないんじゃないかな。 |
734. 村長 ヴァルター 18:04
![]() |
![]() |
やれやれ私としたことが。やっと戻れた。 (闇)医者の出した胃薬を飲んだら物凄い眠気で半日以上落ちてたぞ。 【ニコラス確定白確認】【ヨアヒム確定黒確認】 占ローラーを霊視で黒が出るまでやって最短1日、最長3日。すると灰吊りは最大5回、最少3回だな。 灰吊り3回→占ローラーくらいでいいんじゃないか?3回占い判定見れるわけだしな。 突然死は…って言おうとしているそばからアルビンが来たな |
735. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムが人狼だったことから、若頭(狂)が誤爆したというより、若頭(狼)が真視され安全位置に着けるのが目的だった…という方が自然か…。 確固たる信用を得て真視されてしまえば大っぴらにラストウルフの庇える…そういうことだろう。 若とヨアヒムのやり取りが激しすぎて目を眩まされていたが、裏で繋がっていたからこその殴り合いだったわけだな。 |
736. 村長 ヴァルター 18:12
![]() |
![]() |
ヨア狼が確定して見ると、初日占希望の流れ>>512を見るにカタリナ狼は否定できそうだ。 4票集めたヨアヒムをフォーローするでもなく独自に○神/農を挙げているからな。切るならむしろ駄目押しで○青すべきだし、動きがどうにも半端だ。これは狼を知らない狂人だからだろう。 ■1.以上からカタリナ=狂人、若頭=人狼と推測する。 |
737. 村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
そもそも確定霊の状態では狼同士はラインを念入りに切っておくものだ。そうしなければ霊視で黒が出たときに芋吊るだからな。若の推理はそこのところがすっぽ抜けている。>>506 >>511 こうなると、若が庇っている相手に注目したくなってしまうな。 […は、煙草に火を点けた。] ふー…(−−)y-・~ それでは灰を見ていくか。今日は仮決定までにすべて出せるようにするつもりだ。@15 |
738. 農夫 ヤコブ 18:37
![]() |
![]() |
商人さん来てくれてるだな!よかったべ~。 日中、畑耕しながらぼんやり考えとったこと垂れ流すべ。 って、先生にエル姐はちょいクールダウンだぁ。置いてかれてる気分だべ… で、兄やん兄やん。>>734に突っ込むだ。灰3回吊ってから占ロラは危険。 14>12>10>8>6>4>ep @6手な。 狼一人吊れてるんで、残り2狼&狂が確定だ。 そこが全員生存しとったら、残り6人時点の7日目でRPP。 |
740. 農夫 ヤコブ 18:41
![]() |
![]() |
つまり、@4手以内に最低でも人外一人は吊らねばならねえだよ。 灰吊り3手で全部村吊ったらどうすんだべ。占ロラとか言ってる場合ではねえぞ。そこで真占吊ったらRPPだ。 占ロラ完遂視野に入れるなら、灰吊り2手から占ロラ着手せんと間に合わん。 …まぁ、そこまで占機能が残ってる可能性のほうが少ない気もするだがな。一応言っとく。 余白で先生のご飯ルーレットは2! |
741. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
妙>>725 はは、仰る通りです。ちょっとヒートアップしすぎてしまいましたね。もう少し考察落とします。 1dのやりとりで気になった事。 青>>275服>>277>>280でヨアヒムが質問飛ばしてるのにエルナはそれに答えないで青の黒要素上げてるんですよね。対話しようとする意志を感じないというか、何か作為ぽいというか「切り」を考えていて、答えるの忘れた? って感じしますね。 農>>740 ニヤリ |
742. 少女 リーザ 18:57
![]() |
![]() |
ただいまなのです!アルビンさんだああああ!! えへへ、ボク嬉しいのです! 何しゃべったらいいかわかんない時は聞いたら皆教えてくれるです! 神:落ち着いてくれたみたいでよかったのです えっと★>>741 ジムゾンさんは青服長で見てるですよね? 服があの段階で身内切るメリットってなんだと思うですか? ディタさん言ってたですが青は割と票ギリギリだったです 考察してくるです! |
743. 農夫 ヤコブ 18:59
![]() |
![]() |
シモン>>739 オラはいつでも手抜きだで、安心するとええべ。 先生>>741 …嫌な予感しかしねぇ; やっぱ若真の目が上がってるだ。 んや、昨日からそう思ってるだが…人生甘くねえぞってばっちゃが言ってた。 若とヨアが両方狼でねかと一抹の不安があるだが、それ考えても今は仕方ねえ。灰狼のほうが大事。 あと、さすがに3-1このCO状況で狼2騙りはねえと思う。どの組み合わせでも最後まで粘りすぎだべ。 |
744. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
まあ、ヨア単体見るとだな。 一番最初に非占霊してんだ。>>187な。 その前に>>178、非占COから入った親分とは動き噛みあってない感じがするだな。 ヨアは非占霊から回した。つまり潜伏を決め込んでいたことになる。 親分「占に関してCO回して構わぬようだし」。ヨア「僕自身FO希望なので」。 この断りの入れ方、すれ違いすぎ。 ってことで、やっぱ親分放置枠から変わらんだな。そして一旦晩飯。@13 |
745. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
>>738農 あーごめん。ロックされると相手の色が良く見えるんだよね。手順についてはヤコブの言うとおりだね。占機能破壊が無ければ、灰吊り2手から占ロラで良いね。 >>741神 メタになるけどその質問気づいたのは今。>>254「服」これ必須でしょ。出来れば「服★」で聞いてくれると抽出楽だから助かるねっ!しかも神関連は私が挙げた青の黒要素と関係がない。 とりあえず、●青2票目の老は今日は白放置 |
746. 村長 ヴァルター 19:15
![]() |
![]() |
昨日のヨアヒムの発言を見る。クララ襲撃成功の可否に関わらず、黒確定することを念頭に置いて喋っているはずだな。 >>495は感情を前面に出したライン切りだ。若が人狼仲間でないなら、ここは逆にあっさりとかわしておいた方が得策のはず。4発言も使って念入りに絡みすぎだ。 >>502 >>503の私を真視する発言はラインを作って疑惑塗りつけだと思うんだがなあ… |
747. 村長 ヴァルター 19:17
![]() |
![]() |
>>500 ジムゾンとの絡みは…正直不明。ジムは気になったところに念入りに絡んでいくので裏の意図があるのか判別不明。 >>578 >>579 >>579 >>581 灰考察はあっさりなので不明。逆に触れていない灰の方が気になる。触れてしまって薮蛇になるくらいならノータッチでいくだろうからな。すると農商兵の3人か… 農>>738 すまない、了解だ。まあ占ロラが状況によるのはわかっている |
748. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
>>741に追加です。 その後ヨアヒムも質問の返答がないのを追求する事なく>>298で服占いアリと言及。表面的な切り合いに感じます。 ☆妙>>742 完全に推察の話になりますが…メリットは3d以降青が吊られた後で白印象が得られる事ですね。初回占い回避する手だては考えていたんじゃないかと。1dヴァルターは青庇ぎみなので仮決定●青になったら反対するつもりで役割分担していたんじゃないかと予想しています |
村長 ヴァルター 19:46
![]() |
![]() |
実際は私から吊られるだろうから灰吊りは4回。この間に狩→占潰しと霊潰し。 ペーターはどうも独自の着眼点が面白いな…人狼だと嬉しいんだが。まあカタリナが白判定出したのでおそらく人だろうな。勿体無い。 …ところで、アルビンがLWに見えてきたわけだが。 初狼には騙らせないこともあるからなあ… |
750. 神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
(>>748続き) 1d狼目線で真狼だったんですよね。騙らない狂をどう思っていたかは分かりませんが16人村2-1の典型的な勝ち筋は早期占襲撃で灰逃げ切り。…んーこの戦略だと青切り矛盾しますかね。占信用勝負に持ち込もうとしていた? 狼ならドM戦法ですね、●青って。 あーエルナの反応は狼ぽいのですが、それだと●青が分からない。でも、村で今日のやり取りは不自然に感じる。ぐるぐるしてます。も少し考えます |
751. 村長 ヴァルター 20:01
![]() |
![]() |
次に若頭の発言を追う。こちらは素直に裏読みすればいいはずだ。 つまり庇っているもの=仲間/疑っているもの=敵ということになる。 このあたり>>513 >>538から明らかに庇われるのはエルナだ。次点組長。 若→リーザへの疑い>>663 >>668からリーザ白と見る。 あとはシモンとのやり取り>>538 >>551だな。シモン狼なら不要だと思う。繋がっているようには見えなかった。 |
752. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ ジムゾンとエルナが白熱してるぽい? まぁ俺の判定出て▼ヨアヒム濃厚な状態での発言だが、>>579>>581の考察して>>618みたいに○にさえもエルナ入れないのは、切りとして微妙に思うが。 ジムゾン>>748 昨日シモンにも言ったが、俺潜伏してたから狼からみて占狼-霊でハナから仲間追いつめなさそうなんだが。 >リーザ 要求スキル高杉というは時々自覚あるw だから邪推と言ったんだがな。 |
村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
ふー…(−−)y‐・~ エルナ非狼と見ているのでSGになってもらうか。>>751の意見で狼だと疑っておきながら吊りでなくて占いに回すとたいぶ黒塗りできるはず…ただし本当に占われてしまうと不味い。そこの加減が厳しいな。 アルビンが来なければ吊れたろうが、来た以上はエルナは占いになるかもしれん… ああ、私の意見はほとんど読まれないのは分ってる、重要視されるのは結論のみ。 |
754. 仕立て屋 エルナ 20:16
![]() |
![]() |
兵 >>563私の者考察のどこが根拠が薄いか説明して欲しいね。(>>356については既に説明済み)でも>>565>>598>>640>>698と一旦は▼に挙げるほど疑っておきながら、相手の意見を理解しようとする姿勢は少し見られるのよね。気になるのは>>696の青白視してた発言。>>520見る限りは疑ってるように見えるよっ。>>749があっさり言えるのは非狼的かな。色取れてないから怠けないでね。灰 |
755. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
だから、なんでオラがいっつも突っ込んでるだか…… 親分>>753 その質問、無意味だべよ。 この場合、自由占はお勧めしない。灰に1狼確定なんだべ! むしろバラバラに黒出たら困る。統一で確定情報狙ったほうがいいべ。 灰狭めが最優先だ。ヨア狼確定情報だべ、それは村全体での共有情報。 自由に黒引けとかやってたら、こっちが混乱するべ。 ここは足並みそろえるが吉だ!!オラ>>694見てくんろ。 |
756. 神父 ジムゾン 20:21
![]() |
![]() |
いや、者狼なら最初から3-1にするつもりだった? でも村狼ロックかかっていて、者狼には思えないのです… 服>>745 自分への質問と思わなかった了解です。 者>>752 (上段)むしろ○の方が切りで微妙だと思います。羊と兵は●服だった訳ですし、占い当たるようなまねはしたくないかと。 (中段)そこが問題なんですよねえ…でもエルナから人間要素が取れないのです。 そして村が服疑い出すし…どうなのこれ |
757. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
離席するので【●ヤコブ ▼アルビン】で一旦提出。>>747 >>751あたり参照。 組長>>753 …組長が若頭に信用を置いているのはわかりますが。(そうでないとその質問は出そうにない) 組(村)全体としては確定情報を出して灰を狭めるべきではありませんか。 |
老人 モーリッツ 20:26
![]() |
![]() |
農>>755 ……ちがうんじゃよ。本当に自由占いをする気などないわい。この質問の意図は、羊長は真占なら今日は自由占いを選びたい気持ちが強いじゃろうということなんじゃ。真占羊長視点なら、青黒が出て今一番怖いのは者真決め打ちに動かれる事のはず。じゃが、自由占いなら多少信用で負けていても片黒で吊れる希望があるからのう。 場が動いたら、表で言おうかの。 |
羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
チャイ ごめん、帰りたいんだけど、他人の修正待ちでまだまだ帰れそうにない。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 今日は特に顔出し遅くなりそう・・・・orz 狂くさいっちゃくさいんだけどさ。 |
760. 農夫 ヤコブ 20:30
![]() |
![]() |
兄やんの昨日の決定周りの>>631>>639がなぁ、本当に水晶玉持ってれば誰かに設定してる。その意識がねえ。もともとの占い先にセットしたままだとして、占希望保留も立場云々もないだよ。自分生きてれば誰か占うことになるだ。それを保留って、正直ずっこけたべ。思考開示できない狼っぽいだ。 女史および旅人さんの思考開示は決定後で頼むだよ。 気になることあれば質問飛ばしてくれればええべ。それも確白の仕事だ。 |
村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
神>>756 はっはっは。迷え迷え。しかも疑っているはずなのに占/吊からはスルーだ。エルナは怪しいぞ!(言い訳としては今日の服vs神をまだみていないので保留、若狼は確定でないから、あたりで用意) 使うかどうかわからん灰考察用意しつつ、議論静観と… 今日の判定は霊襲撃が通れば黒。通らなくてもそろそろ黒出さんと狼が泣くか…ウーム。 |
761. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
農>>755 ……ちがうんじゃよ。本当に自由占いをする気などないわい。この質問の意図は、【羊長は真占なら今日は自由占いを選びたい気持ちがあるじゃろう】ということなんじゃ。真占羊長視点なら、青黒が出て今一番怖いのは者真決め打ちに動かれる事のはず。じゃが、自由占いなら多少信用で負けていても片黒で吊れる希望があるからのう。 ……ヴァルターは、そういう不安はなかったかの? |
762. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
あー先に希望出しとくな。▼商●仕だ。 理由なんだが、吊りに関しては無視してもいいくらいだ。 ちゃんと見る時間がねぇ。寡黙吊りってやつだ。 占いは正直仕妙で迷ったが、昨日の結論が出てないんで占ってライン含めて見たいってのが理由だ。 帰れん… |
763. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
流し読んだとこだけでもなんとか。 ニコ >>727 夜明け直前のゴタゴタか気持ち優先か、そこがもめる原因になりやすいってことだけ頭の隅に残してほしいにゃ。 モリ >>753 気持ちは自由、理性は村の意志に従う、にゃーよ。 |
764. 農夫 ヤコブ 20:43
![]() |
![]() |
親分>>761 なるほど。けど、ヨア狼が共通情報の今、そこまで全員の思考に差が出ることはねえだな。「ここに強い白黒要素を感じる」ってのは、皆ですり合わせる部分。ここで占い師に暴走されちゃかなわねえで、反対しただよ。 純灰は8、灰吊り2回で占2回まで使える。信用より判定。黒判定きたら吊って霊で真偽見る。偽判明なら吊る。今は最終日見据えた手順踏まねばならねえ。そこは占い師自身が一番わかってるはずだ。 |
765. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
商 >>495の青の自吊り容認を見る限り寡黙筆頭の商が相方だと思えないよっ。>>728思考開示する意志は見受けられるし、ここで盤面整理は逃げだと思う。私は長狼で見てるけど長ならアル放っておかないだろうし、単独感あるから白だと思うわ。 娘 >>474>>476と者狂狼の可能性を潰して者真に至る過程は自然。者真としながらも>>567でペタの反応から白取ってるのはSG作ってないようで白い。長に対して |
766. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
エルナとのやりとり見直してきました。 僕の考察方法って割と狼から嫌がられるんですよね。「そんな理由で疑うなよ」って。村ならどっちかというとスルーする傾向にあるというか。例えば1d神>>288でニコラスに疑い振って見たんですけど返答は旅>>376。訳分からん事言う神はスルーしとけっていう、村人の余裕がありますよね。それと対照的なのが神>>710と服>>712です。やっぱり食い付く所が変な気がします。 |
767. 農夫 ヤコブ 20:58
![]() |
![]() |
万一の狼2騙りなら占ロラ時点で終わるで、考えてねぇよ。 それと占決め打ちする気ねえだな、オラは占ロラ完遂派だ。 それと商人さん放置はできないだよ。商人さん狼は、狼2騙りよりはまだありそうだ。 エル姐は商人さん放置の理由が「相方が庇いそう」だろうが、逆にこの商人さんをどうやって庇うだよ。放置して単独感演出のほうが絶対マシだべ。 その理由で白放置は危険極まりねえ。それで痛い目見た記憶があるだよ。 |
768. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
このまま発言増えねえなら、▼商。 占いじゃない理由も言っとく。このまま発言ペースが変わらんとして、確白ったらええが斑になったら結局吊らざるをえねえ。んで、このまま確白量産って人外からはやりたくないはず。まぁ、この商人さん相手なら偽黒出しやすいだろな。 逆に今疑われてる人を占いに回したほうが、斑になったときに見えるもんあるだろと思うだよ。 占希望はこれから。てかまた喉やばめだ… |
769. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
ちょっとすれちがったか? ジムゾン>>756 上段 黒濃厚な人の第二希望ってまとめのクララが反映するかどうか微妙いところだが、まぁ根拠は薄い。 中段 まぁいきなり切るやつも居るとは思うが、俺としては一本吊りではなく、とりあえず切れてないところから外堀を埋めてく感じで軽めに要素拾って見て行きたいがなー。 |
770. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
ごめんです、呼び出し食らってたです! 頭まとまんないですーあうー 長:黒出されからの考察と対抗のライン考察。RP補正も あるのかもだけどうーん、真視とれてない占いには あんまり見えないのです—…ロック入ってるかもです ★>>746 ?クララ姐さん襲撃成功の可否にかかわらず黒確すること? どういうことです?ここ詳しく説明お願いするです |
771. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
者>>752 まあわかってるのでw付きの発言ではあるですw 実際狼をセンサーにかけられなかったのは事実ですから (あ、ぺた君は白で見てるですよ、今さらですが) こっから挽回して見せるの! ボクロックで夜明け辺りでグイグイ押してくるのは そこまで違和感は感じないのですよね。青見ての青占いだったですし 穿ち過ぎな部分もわかってあえて出したりセーブしたりは してるのかなって感じです |
農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
あの村は私にとって悪夢以外のなんでもない。 仲間いたら止めそう、庇いそう。そんなの幻想。 仲間が止めても聞かない人いるし、もはや庇えない…ってなることもある。 だから、断固として吊る。これで疑われたとしても。 |
772. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
やっぱり探してる感はするですし好みではあるです ただ、ボクは自分疑いから色をとるのは苦手なのです ★>>686 斑にならなかったのってどうしてだと今のとこ 考えてるです?ちょっと聞いてみたいです 羊:なんていうか人柄としての良さはすごく感じるのです が、昨日までのスキルを感じるのに>>695はちょっと違和感なのです 昨日が3COになって色々考えてただけにあっさりしすぎかなって 思うのです |
773. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
帰り遅くなりそうみたいなので、質問投げるより自主的に どう動くかみたいのです 神>>748 うーん、ちょっと納得はしかねるです それどんだけエルナ姐さん単独勝負させたいです?って感じがするの 反対しても本決定通った場合、斑か確黒(あの時点では2COです) 斑なら吊りで霊能出ちゃえば2W連吊りなのです そこまでしてLW白く見せるのはさすがにリスキーだと僕は思うですけど… |
774. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
再提出します【▼服 ●兵】 服狼ロックはエルナの霊判定見るか僕が吊られるまで解けそうにないと判断しました。それだけ今日のやりとりに手応えを感じたんです。 クララ、お願いします。今日はエルナか僕を吊って下さい。このままじゃすっきりしない。 ●兵理由:シモンって思考の過程をすっとばす傾向にあるというか(例:昨日の服疑い)SG候補にされそうなので白貰っておいた方がいいかなと思いました。@2 |
775. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
>>590の回答も気負いが無くて非狼的。能力処理優先枠じゃないけど、灰見て欲しいところ。 >>767農 寡黙狼トラウマなのね。アル白い気がするけど…でも>>768には同意。ここ斑は辛いわ。 妙 >>536者狂の一割…実は気になる。>>580青吊り理由は素直で変な黒塗り感無くて良いね。>>725視界搾取に陥ってる神に灰考察を促す姿勢も良いと思うわっ。気になるのは>>603の灰考察で旅兵娘服神に |
少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
考察には入れてみるです!ジムさんとは今日会話してるですし ただ、割と白視してくれてるとこなんで、そこ疑いはわかっちゃうなぁ って思ってもらいたいので即反応はできないのです 誰かに言われちゃったらそれはそれで |
776. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
>>768は、商人さん人間前提。狼なら吊ったら終わると思ってるでな。 …商人さん人間なら、酷いこと言ってる自覚はあるが。それこそオラは、単独感で白放置なんざ信じてねえ。強く主張するべ。 シモンはやっぱヨアと切れすぎだなぁと光云々昨日の話。 で、そいやエル姐も占っていいかもって言ってただな。ここ切れてるだよ。 エル姐からヨアはともかく、ヨアからエル姐切って白印象獲得、ってのはバランス悪い。 |
777. 老人 モーリッツ 21:15
![]() |
![]() |
者狼はやっぱり薄いと思うのう。青吊って信用取っても、決め打ちまで行かなければ「斑吊っとこう」、もしくは自由占いになって「片黒吊ろう」ならおしまいじゃ。賭けるには危険すぎるの。 まず、思考の前提じゃのう。年白として、者が真狂の時、狼視点では占い真狂がつかめていない。占:真狼だと思っていた所に謎の第三者が入ってきて大混乱状態じゃ。この路線が本命だと思うぞい。 以降は者真狂の場合の考えじゃ。 |
778. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
農…者:真狂なら農は白っぽいのう。 仮に2dの者COで占:真狼じゃという前提が崩された狼とするなら、思考の展開が速すぎるわい。 狼側は襲撃筋から何から全部考え直しじゃしの。そんな混乱の中であの考察を落とすのは無理じゃろ。 村を的確に導いておるし、発言に違和感を感じる所もない。最白。 |
779. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
妙…ポイントは1dの旅白要素指摘と2dの者COへの対応じゃな。即座に者判断に動いたのはやっぱり村っぽい動きじゃと思うぞい。微白。 兵…結構な白。…>>551者:真狂なら実際に狼視点大混乱してたはずの所を、気付きもせんのはおかしいわい。狼視点、占:?狼なら普通は狂狼ではなく真狼と考えるじゃろ。者真なら狼は1d時点では狂真誤認しとるんじゃよ。 |
780. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
矛盾してるみたいだが昨日リーザ占いたかったのも、消去法で選んで、残ってるのでより怪しいの誰かってなった結果だな。 ジムゾンエルナの白熱の発端は>>450だが、ここ自体はあまり。偽視の否定も明確じゃないがしてるとは思う。 ただ、>>716「間違った流れを作らない」というほど慎重派の割りには、迷ってる感が見えねぇってのは気になるがなぁ。口調かもしれんが。 あと、>>723も気にはなる。 一時退席。 |
781. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
服…エルナはよく分からんのう。初日はかなり安定した感じに見えたんじゃが、狼にしても村人にしてもこの変化はよく分からん。兵神の疑いもちょっとズレているように感じるんじゃが、だからこそ、その疑いに過剰反応なのが分からん。微黒。 次は青狼とのラインで見てみようかの。 |
782. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
ヨア>>298だな。「よくわからんから占ってほしい」っていう微妙な評価。神父持ち上げてエル姐落としてる感じだし、でも希望にあげず。半端すぎるだ。両狼ならそれこそ切ってええ場面でねか。 んー…ヨアって、初日と二日目で兄やんとリナ姐の真贋入れ替えてるな。羊>村→羊<村に。根拠も灰考察に比べたら薄い。若真とは言えねえのと、ヨアは自分の霊判定を黒出たときに備え、仲間の兄やんを後吊りにしたいだか?って印象 |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
えと、実は者狂の1パターンって青狩にみた者が吊らせに来た ってパターンなのですが言っていいと思うです? 正直なとこボク2−1って真狼ー真の方が経験多いのです で、前潜狂さんが狩人に強誘導かけて露出してくれたことがあったです まあ、ここまで詳しくは言わないですが、狩関連ですし言っていいのかなぁ?と |
旅人 ニコラス 21:40
![]() |
![]() |
羊 まず第一に突然死するという心配をさせないようにしておくことが、参加者のマナーとして大切なんだと思っている。少なくとも商の発言からはそれは見られないよ? 私は、後兵も気にかけていたみたいだけど、商の突然死を意識した。そこを何も言わなかったほうの感情で当たられると言われても旅人的には「ふーん」で終わらざるをえない。商が少しでも自分が多忙だという発言があるのなら、その時は考えたさ。と灰で残しておく。 |
783. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
【▼商●神】で一旦提出。 昨日言った分のライン、ヨア狼が確定事項になったんでそのまま棚上げ。 残るが商人さんに先生に、あとお嬢だが、お嬢は今んトコ疑えねえな。で、先生を、と思うのであった。確白ったら上等、斑でも話せる人だと信じてるべ。 先生>>774もわかるが、オラは商人さん放置したくねえ。 それに対話できる人をこの段階で吊るのは、村全体で見れば損失でしかねえとオラは思う。で、すまねが当分離席。 |
784. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
帰れない時間きつい 推敲してる暇ない。垂れ流し。 ヨア黒で一番最初の非占霊(>>187)。この辺りで最低2狼はいる訳だし、霊潜伏を選ぶ気は無かったわけね。 「よくわからないところ狙い」神服兵に多めに喉を割いて、黒狙いには>>327~>>319短い雑感で済ませたこと。疑われて、シモにはあっさり>>350若にはがっつり>>364 ○旅が白だったこと、で希望出しも早かったし、親分がちょい微妙 |
785. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
2d 羊真寄り→長真寄りの転換は羊襲撃が視野にあってかなと邪推。 >>579者真だったら、リーザの白塗り?と、ちょっと思った >>581「旅-仕に1狼いるかも?」で、ニコ>エルナの希望なのよね。 ヨアは戦術スキーだとして見ると、彼からラインを弄る人に思ってる。 |
786. 村娘 パメラ 21:45
![]() |
![]() |
現状、2日連続希望の親分。もしくは占いありそうで希望されなかったエルナ姐に占いを当てたいかな。個別に追えてないから、全然踏み込めてないけど。この二人が白なら、白よりに見てるか、彼が放置ぎみなシモ、ヤコ、リザあたりではないかなという予想 とりあえず、垂れ流してまたあとでっ |
787. 村娘 パメラ 21:46
![]() |
![]() |
現状、2日連続希望の親分。もしくは占いありそうで希望されなかったエルナ姐に占いを当てたいかな。個別に追えてないから、全然踏み込めてないけど。この二人が白なら、白よりに見てる、シモ、リザあたりではないかなという予想 とりあえず、垂れ流してまたあとでっ 親分とエルナを見たいけどorz |
789. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
ついて要素取りを明確にせず疑う余地を残すような表現になってる所ね。●はありかも。 農 >>624吊り先占い懸念、>>738手順訂正が白い。>>767の占ロラ完遂主張も▼青▼商希望と来て冷静な姿勢変わらず。>>776白いと思ったところは庇いに行くのも白い。強いて言えば疑い先の疑い理由が薄いのが気になるけど、棚の埃にケチ付ける程度の問題ね。放置で良いでしょ? |
790. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
ヨアヒムの非占霊COは独断じゃろうな。というのがワシの持っている感覚じゃな。夜明け15分のあの展開で相談は無理があるじゃろ。 どちらかというと、仲間と相談することはせずに単独で動くタイプに見えるのう。 >>495『ヘイト感情を集めていた』とヨアヒムが言っていたのがちょっと気になっているワシ。そんな空気は感じなかったしの。 これは赤のムードがピリピリしていて、村全体の雰囲気が自分に敵意があるように思 |
791. 老人 モーリッツ 21:56
![]() |
![]() |
えたんじゃなかろうかと思っておる。 ならば、ヨアヒムに対して対話的だった面々は比較的白いじゃろうな。 そもそも、赤が和やかムードじゃったらヨアヒムは2d最初のような追い詰められた発想にならないじゃろ。 |
羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
そう、ロックしてるから兵白だと思ってるわ。そこを、兵白だと知ってる狼の失言だと黒を塗るの。 でも使わないで。その疑問が出ると、それはチャイの推理として村に受け入れられないかもしれない。ごめんね。 |
793. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
戻った。 吊りは現状のままなら▼アルビンだな。まぁ理由はヤコブと同じ考え。人間前提じゃないが、このままじゃ判断できんし、占いももったいない。 占い希望はまだだわ。 昨日ぽろっとサボったパメラあたりから見て行きたい。 |
794. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
灰考察 ごめんなさい、なんか頭回ってないです できた分だけ投下なの 農:ダメ…リーザはヤコブさんを疑えないのです。ここ狼だったらホント お見事。>>689 下段がすんなりと出てきたり>>755だったりしっかり者の 村目線にしか見えないのです。だからボク実はジムゾンさんが ヤコブさんの黒要素探ししてくれるのを待ってたのは内緒なの |
795. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
服:ジムさんと対話しながらも>>718、>>722他の情報をとりいれる余裕がある >>729はすごく好印象。ボクも働きかけもせずに自主性だけで 吊りに持ってくのは好きじゃないです。質問の仕方もやさしいです ただ、ここは白さよりは手慣れてる感なのです 状況的にもやっぱり白いと思ってるです。あとこれはパッションですが服狼なら全生存勝利目指しそうなのです ジムさん考察待ちたいのです。気になるです |
796. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
>>775 実際のとこ自分で反論できる程度の結構薄い要素ですし、 ボクが穿ち過ぎてる気もするの。やっぱり気になるなら、言って欲しいのです 神:>>774 自分とのランにするのは非狼要素だけどボクは 自分を盾に誰かを吊っては好きじゃないのです。 ただこれは好みの問題なのです。ジムさんの考察ってもう エルナ姐さん狼で他真っ白ってことから動いてないのです? ボクも今のジムゾンさんすっきりしないの… |
797. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
神 1dは白取り発言ばかりだったのが一転、2d以降は極めて少ない。2d旅服疑いで、旅との対話は>>530>>602>>610。旅は説明不足でも真摯に答えているが、それを突っ込み返さず即●。正直最初から旅を理解する気があったのか疑問。私にも意図の見えない質問を投げ反応は>>610。上手く疑いの余地を残すような発言。>>701灰考察中心といったのに私以外の灰には全く触れず姿勢矛盾。>>707で皆が農白 |
798. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
娘:>>786>>787 姐さん可愛いの姉さんです! 吊りを考えずに占いだけを考えるのは微白、かな、とは思うです より見極めたい村目では見てるのです。がっつり発言したとこ見たいので 放置なの 商:お話…嫌いです?困ったらパッション先生に頼ってもいいのです エルナ姐さんの>>729に答えてくれるとボクは幸せなのです |
799. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
視してるのが不穏発言は疑惑振りまいてるように見える。せめて農の黒要素拾ってから言って欲しい。性格要素かもしれないが、>>627>>776と随所に白アピ臭い発言が見られるのも気になる。今日の対話も考え方や価値観の違いを認めて歩み寄るような姿勢が見られないのが、村人的なロックじゃない。>>774ロックを解く気すらない思考停止状態。まとめ役にすり寄るのも大きな黒要素。正直疑い返しだけどやっぱり気になる。 |
802. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
親分とヨアのやりとり >>385>>390あたりが両狼ならちょっと回りくどいかなあ。 >>419ジム>ヨアで黒い。白黒見にくい為SG保護で●青だった。 >>471何故かヨアの指摘していた「ヨア黒確信」。どちらかというと、村人がよくする視点漏れに見えるのよね。先回りしてヨアが指摘したようにも見えるけど。 >>591そっちには言及なし。 まぁ、回答しようが無いところだし。そんなものかな。 |
803. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
>>796妙 気になるから出来れば教えて欲しいけど、穿ちすぎで変な流れを作りたくないと判断するなら伏せても良いよ。 【●神▼神】で出す。 終盤SGになることを考慮すれば盤面整理でのアル吊りもやむを得ないけど、出来ればアル視点一歩引いたところで村がどういう風に見えるか聞いてみたいと思ってる。 ジムにロックされるのは私としては構わないけど、ジムのロック解くための自吊りは反対だよっ! |
804. 村娘 パメラ 22:32
![]() |
![]() |
●娘は1dの希望も考えると、納得行く範囲。 基本的には白消去スタイルで筋が通ってる。さすがは親分ね。ヨアと繋がってるようには見えないかな。ちょっぴり白取りが多めだけど、スタイルで説明つくわね。ヤコが言ってた非占、非占霊あたりのちぐはぐさもうなずける。 やっぱ白かなあとの思いが強くなってきたわ。 引っかかったのは>>471の件だけね。ここは確かめようがないわ。 |
805. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
喉もうないですけど、言いたいので言っちゃいますね。 今日▼商を考えている人に聞きます。それって決定の先延ばしではありませんか? いずれ怪しいところから吊っていくのです。なら今決断しても良いじゃないですか。商人要素は2d青の態度です。もし狼占と商を残すなら、自吊りは言い出しにくいと思うんですよね。仲間にある程度自信が有っての白アピだったと解釈しています。 【▼商は反対です】 次は本決定で。@1 |
806. 少女 リーザ 22:39
![]() |
![]() |
兵:いい人ロックでいつまでも放置してるわけにもいかないですし カクゴシイヤ!なの!>>749 確霊の意見聞きに言っちゃうシモンさんぱないのです 狼ならこんな目立ち方するか?でもシモンさんならやりそう?でグルグルです ★今の状況、シモンさんは村有利不利どっちにみてるです? 服☆>>803 んー。じゃあ、言っておくです 者が青を狩人と判断して吊りを当てに来た場合、なの |
807. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ちょっと時間がないので希望だけ先に挙げさせてもらいます。 【●妙▼商】 理由としては、●妙は昨日チラッと発言した旅人の穴に何故突っ込まなかったのか。「良く見れてない」のに「穴が多い」と評する点。1dの事もあり、現在の立ち位置からステルスによるSGだったのではないかと思ったのです。 ▼商は寡黙故と言うのが一番大きい理由です。懸念点は農が挙げてくれているので割愛します。 |
808. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
ただ、ディタさんのスキル考えると灰からでも 十分誘導できそう?とか思うです。なのであるとはそこまで思ってないの おじいちゃんみ切れてないですが時間前に希望だけ 【▼神▽商●兵○神】で。神吊らないなら占いは逆でも良いのです 自分との二択って半自吊り宣言だとボクは思っちゃう 自吊りに関してはボク昨日言ったです アルビンさんは顔出してくれてるですし参加する意思はあるですよね? おしゃべりしましょうなの |
809. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
モリ:>>790が白いと思うにゃ。昨日のヨアのテンションの高さが気になって、わざと消えるためにゃんだと思ったにゃーけど、赤の空気が影響するのはあり得そうにゃ。それが本当か違うのかは分からんにゃーけど、狼は赤を悟られないことを第一に考えるにゃ。これは村にしか考えつかにゃいと思うにゃ。 |
811. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
【4d】 /|羊長者|書|老農神娘旅妙兵商年服 占|_農_|_|娘神兵_妙兵服__神 二|___|_|_____神____ 吊|_商商|_|商商服_商神商__神 二|___|_|_____商____ 【●神 ▼兵or▼商】 |
812. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
寡黙吊り、という理由だけは「まだ」正直あまりしたくない。 だからといって灰色の老と娘か、と言われるとまだ兵。 神と服は今日は吊れない。両白もあるんじゃないの?と。 兵は色を見たいでこれ。 多分あると思う。確白の旅も含めて異論きぼ。 |
813. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
うげ、時間が 一応【●服○老▼商】 青商狼はないよねー。と思うけど、正直なところ、時間ほしいのよ! 親分が白めに見えてきたし、繰り上がりでエル。単体考察までいってないから、反映されなくてもかまわないわ。 ジムは他の人が見てるからとりあえず後回し。2dはアピ臭がちょっと強めになったかな 30分程離席っ。疲れた… |
老人 モーリッツ 22:51
![]() |
![]() |
……これ、ミスリードっぽいのう。 カタリナに褒め殺されている感じがするわい。ただ、ヨアヒム2dは演技じゃないじゃろ、とは感じておる。 赤が和やかムードでキャッキャウフフしてたら多少村に厳しい事言われても笑い飛ばせるもんじゃ。少なくとも、雑談で盛り上がるような赤ではなかったじゃろうなぁ。 |
814. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
エルナ:昨日、疑われた時のエルナのテンションが高いと言ったにゃ。その後、反応に気を配ったように感じたにゃ。鳩で発言探せにゃーけど。今日のジムのやりとりもやっぱり高いにゃ。余裕がにゃいように見えるにゃ。 真っ黒とかじゃにゃくて、ジムとのやりとり見て、シモンの昨日も考えて、一番情報がほしいにゃ。 ●仕希望。あとすこしで箱にゃから、残りは箱でまとめるにゃ。 |
815. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
老>>761 …組長。私は常に組(村)に統一の確定情報が入ることを最重要視しています。>>241 >>253 >>521 >>535 ですからそのような質問をされたところで答えは「統一」一拓以外にありえません。 どうやらこの組(村)では受身と捉えられ偽視の一端となっているようですが、この拘りは個人戦よりチーム戦にしたいという思いからくるものです。まあ余談ですが。 |
816. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
☆妙>>770 クララ襲撃をしないor失敗する→ヨアヒム狼確定 クララ襲撃に成功する→判定を見られたくなかった=ヨアヒム狼だろう、と限りなく狼視される 結局、ヨアヒムは「3日目になれば自分がほぼ狼視される」と分って2日目を過ごしているはずなのだ。 それを「黒確定することを念頭に置いて~」と表現した。 |
仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
灰はストレス発散に使うよー!ジムゾン狩人愛してるとか言ったのに最低ねっ! …とでも言っておかないと、すっきりしないよ。今日の護衛先もディーター。裏をかいてのGJはねらいに行かない。裏の裏をかかれたら困るからね。ここは絶対抜かせないよ。襲撃先は灰幅保護&狩狙いのニコだと予想してるわ。 |
817. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
老:>>753>>761で羊長を判断に行く姿勢。ただ、ヤコさんに聞かれても お返事来るまで待ってもいいのに、とは少しだけ思ったのです でも今日の伸びは正直白いと思うのです。やっぱり放置したい 灰に一匹とわかってても目立って黒いって人はいないの あうー、ちゃんと精査で来てなくてごめんなの って、まって!!シモンさん吊りは反対なの! そこ村の雰囲気とかけっこう考えてくれてるです!せめて占い! |
818. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
戻った【仮決定見た】 今日に商人さん吊らんとする&明日斑出るとする、そしたらその斑吊って占ロラ開始…したら占襲撃起こらん限り手数に余裕ないべ。商人さんを宙ぶらりんで残すほうがよっぽど怖いだ。仮にここ人間でも、狼は絶対襲わんだよ…。 商人さん白であっても発言せん白は残せねえ。言葉悪いがこれも手順だ。 あとシモンはヨアとの切れを演技とみてるだ?ならそっち占いにかけない理由はなんだべ? |
819. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
農>>790 分っているだろうが、保留しているのは占希望であってセットではない。逆に何故そういう発想になるのか分らん…。 …って質問に答えている間に議事録が膨大に…。@8 |
820. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
▼兵か……。ヨアヒムを読み返している間に一点気になった部分もあるから否定まではせんぞい。 >>427が……なんで出てくるのか分からんのじゃ。>>430なんかの後じゃったら分かるんじゃがな。それまで大してピリピリしとらんかったろ。 赤でヨアヒムが愚痴っていたのを聞いていたからじゃないかとふと思ったんじゃ。 |
822. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
おわっ寝てた。 んー、パメラ見てきたが、初日のペー太坊ロックがぽろっと外れてるのが、ちょっと気になったぐらいだな。 つーか、全体を見てるわけじゃなく、目についたところしか喋ってないのがどういう思考なのかわかりにくい。スタイルとしては落ち着いてる様な雰囲気はあるんだが。 ジムゾンを白視してるのは一貫してるんだがな。 |
825. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよっ。】 吊りは微妙だけど、占いは賛成だねっ。 残った組長だけど、独自の視点で考察伸ばしていく姿勢は白いと思ってる。私は若様人で見てるから、1dの占内訳真狼発言も狼だったら言いにくいと思うんだよねっ。 >>806妙 面白い発想だけど、それが出来たらさすがに若様ハイパー電波使いだよっw |
827. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
旅人は【仮決定を確認しました】。 ただ、旅人は本日は【▼商】を希望したいと思うのです。 なかなか発言できない理由は不明ですが、意欲があるのに突然死しないために1日1発言で維持しているというのであれば吊ってあげるのが情けだと思います。同様に重圧で発言できないというのであっても同じです。この辺りは商の状態が不明なのでなんとも言い難いところかもしれませんが……。冷徹な言い方をするならば農のになります。 |
828. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
兄やん>>819 自分はこの人占いたい、ってのが第一に来ないで「保留」する理由がわかんねえだよ。占えば、人間か狼かわかる。それって占い師の特権だべ。村人が希望出すのとわけが違うだよ。吊りこそ村で票合わせねばならねえが、占は最悪自分だけのセットでどうとでもなる。占より吊りに意識向いてるような発言が謎いんだべ?>>631より>>639が先にきてたらこうまで噛みつかんだよ。 |
829. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 間に合わなかったよ。ごめんなさい。●娘○妙で、▼商で希望するね。さっきの四人以外で占いたい人と、商がLWにせよ村にせよ、どっちもそれで勝ったって言うのは納得がいかないだろうから、というのが理由だよ。 |
830. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
ん、仮決定みた。 ちょいまち。クララ的には確かに生きてるうちに狼狙った吊りしたいのはわかる。けど、まだ今日のシモン見れてない。ただ、狼なら昨日の後半でわざわざ俺偽に主張変えたりしなくねー?と思ってる。 ジムゾンはエルナ特攻で相打ち辞さない覚悟は白いちゃ白いんだが、まぁ相打ちにせにゃらんとは思うがー。今日占いたいかてと微妙い。 推理自体も村っぽい気はするし。 |
831. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
★書>>812 【▼兵で色が見たい】と言うのの説明をお願いします。兵を▼してまで色を見たい理由です。色を見たいだけなら●で良いのです。理由如何では旅人も【●兵】ならば推します。 |
832. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>>823書 書☆神単体なら、半々位かなっ。1dの姿勢と2d3dの姿勢の違いが気にかかるんだよね。神が姿勢を変えなければいけないほど、神が村人として追いつめられてるようにも見えなかったし。疑う布石を打ってるところを見ると狼的なんだけど、情報が増えたことによって発言姿勢が変わった村人の線は消しきれないかなぁ。@1 |
833. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
あ、ごめんです、おじいちゃん考察の前半なしなの ヤコブさんの意見見たら意見変わっちゃうかも、なのですね ヴァルターさんはお返事待ってです。ごめん、頭回ってないです。読み違えそうなの 服>>825 うん、だから薄いしないとは思ってるのです。でもトラウマ様が見てるのです… 商は感情的には避けたいけど反対も出来ないの… でも兵は今不可抗力で発言できてないっぽいです。発言待ってもいいと思うのです |
834. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 シモン!?…ずいぶん飛んだな。 前言の通り>>751シモンと若頭(狼想定)とのやり取りは狼同士だとかなり回りくどく、無意味に目立つ行為だと思うが。 なぜシモンがあんな反応をしたのかが謎だ。 |
836. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
▼兵には僕も反対。●ならまあありかも。理由は1d青>>187に続いての>>189で非占霊CO。あとから出てきた占の中の狼が夜の段階でいたなら相談なしで任せる形になるし、いても柔軟性が失われると思う。二潜伏で行くつもりにしても、もっと慎重に行くんじゃないかな。なので反対に。 |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
クラさん私の喉気遣ってくれてありがとう! …ってもしかして狩透けてる???ごめん、1黒出した霊はもう仕事無いから護衛できないよっ。ニコかクラかのどちらかは残るはずだし、まとめの心配も不要だねっ。 クラは良いまとめだから残したいんだけどさっ。 |
839. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
シモン見てきたが時間取れないのか昨日から思考が何も進んで無いんだよな。 まぁなんだ。俺シモンの質問答えたから、その反応ぐらいは欲しい。 んー、俺としては外堀埋める的な意味で●パメラかリーザかねぇ。 パメラリーザに不穏な動きに見えないんだが、決定的に白、ってわけでもなくて困る。 ジムゾンはさっき言った様に村っぽい。 ヤコブはもう切れもんだからいいんじゃないかという( |
843. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解です&アルビンにセットしました】 クララには心労をかけてすみません。 明日はなるべく頭冷やした発言を心がけます… エルナ。あなたの本当の姿は明日も分からずじまいですか… |
844. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【本決定変更感謝】 オラ、シモンは白だと思うだが…直吊りせんだけマシと思っとくだ。 ペタ坊>>836、それ同意だ。シモンはヨアの非占霊に呼応してるから。 まぁぶっちゃけると、オラなんとなく兄やんが狼さんっぽいって感じてるだな。そこが商人さん吊り提案してる>>757で、商人さん黒はほぼねぇとは思うんだが。それでも残して後悔するよりは、って感じだべ。先生は納得できないかもだがな。 |
846. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
☆書>>835 なるほどなるほど…。 >>841 他の方が良い且つ、明日旅人が生きていたら了解しました。墓下に居たら諦めて書が頑張ってください。 旅人は【本決定了解】しました。 |
849. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
あ、一応残りの喉で補足。親分疑ってる人いるみたいなんで。 オラ>>744で言ったすれ違いすぎってのは、どっちも「自分が最初に宣言回そう」って意識が見られるからだ。オラ>>181もそだな。ほかの人は、追従を明言してる。だから、すれ違いが目立つんだべ。 狼二人は少なくともその場で相談しとっただろう。そこでヨアが潜伏すると言っているのに、親分も狼だったらこの宣言のしかたは変だべ。って思うだな。 |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
にしても、モリの赤ログピリピリに、グサっときたよ。 ミルクティは他国の人っぽいから、下手に考察ゆがめないようにと放置気味だったから・・・・。ミルクティの占考察の変遷とか、今、すっごく助かってるのにorz 話せなくて、ごめんだ、ミルクティ・・・・。 |
853. 老人 モーリッツ 23:34
![]() |
![]() |
随分遅れたんじゃが、青ラインの神服考察じゃ。 神…白より。表での会話を見る限り、ジムゾンが狼ならそこそこネタを交えた会話をしそうじゃしの。そんなムードに囲まれて>>430の発言は出んじゃろ。今、服黒で思考停止しているのがどうかとも思うんじゃが、逆に言えば、神狼で今日そんな必死にエルナ吊ってどうするとも思うしの。総合ではやや白かの。 |
854. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
服…エルナが狼なら、ヨアヒムに孤立感があったらフォローしそうじゃ。ここが狼でもやっぱり「ヘイトを集めている」発言は出てこないイメージなんじゃよな。ジムゾンほどではないんじゃが、微白って所じゃろか。 |
856. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
ニコ>>846 ワタシはOKよ。 クララは本当にお疲れ様。 ☆者>>850 疑いまでいけるわけないじゃない。ヨアの視線で灰を分けて、切りぎみのところ、白視ぎみ放置ぎみのところで気になる順番よ。そこから判断していきたいの。 自分がリーザを白く感じた主観は少し入ってるわ。 |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
アルビン、本当になんか参加できそうにないような状態みたい。事情を表に出さないで頑張ってくれてたのかもしれないのに、手順だなんだと吊り主張しちゃったね。けど、吊らないっていう選択肢はなかった…。 謝るのもなんか違う気がするし…こういうとき、どうしたらいいんだろう。 とにもかくにも、あとでお話できますように、と願っておきます。 |
859. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
【4d】 /|羊長者|書|老農神娘旅妙兵商年服 占|服農娘|神|兵神兵服妙兵服_娘神 二|__妙|服|___老_神__妙_ 吊|_商商|_|商商服商商神商_商神 二|___|_|_____商____ |
862. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
【本決定確認したよっ!】 本当は●神が良かったけど、喉が無いからコメント出来ないわ。 クラさんお疲れさま。皆の意見がバラバラのこの状況でまとめは大変だよねっ。 アルさんお疲れさま。墓下やエピでも色々お話したいから来てくれると嬉しいの。地上じゃないから、疑われることも気にせずにいっぱいお話出来るよっ!墓下でネタって盛り上げてくれると後で見返して楽しかったりする。@0 |
864. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
ああ、思い出したorz ▼アルの吊り希望をまとめるつもりだったんだにゃ。ごめん。寡黙でも情報増えると話せるようになることもあるけど、そこに賭けて残せる場面じゃにゃいというのをまとめるつもりだったにゃ。 |
866. 旅人 ニコラス 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
書 いや、そこは別に気にしてないのだ。旅人は集計とかを苦に感じるタイプではない。ただ、狩の護衛先もあるのであんまり言うのは憚られるのだけれど、今日確定白襲撃ってわりとあると思っているので、その点で墓下に居たら、諦めてほしい、ということなのだ。 |