プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
84. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
さっそく用意していた議題を置いておくね。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について ほぃほぃ、ありきたりな議題だな。ネタ議題も考えたがやめたよ(笑)。これから約一週間よろしくね。 |
89. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
■1.確定霊能ができりゃそこに任せたい。霊能が複数だった確定白に ■2.FOがいいな。そして[俺が占いだ]。 ■3.FOなら能力者の占いは回避できるだろ。狩人に関しては本人に任せる ■4.みんなの意見を尊重したいと思っている。 |
90. 行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
これまた用意した自己回答。 ■1.確霊>確白>>>多数決 ■2.占COから回せば良いと思う。そこからFOにするか考えよう。 ■3.占霊が潜伏するなら●▼回避。狩人はお任せするよ。 ■4.皆にお任せするよ。僕はどっちも対応は可能だ。分かりやすいなら統一。情報量を重視するなら自由だね。占い先はまだ保留。 ずさーが入って【フルメン】だね。 皆さん、ちゃんと確認するようにお願いしますね。 |
94. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
「ずさー」ではなくまさかの「ぶりぶり」で登場汗汗汗汗 いや漏らした訳じゃなくてただのゲップなので安心してなb (↑早急に病院に行ってください) いやーつかれたよー。みんなよろしくねb ■1宵から夜■2よろしく! |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
はいはい。10戦目です。 村人⇒村人で今回こそ安定した行動が取れるように頑張りますね。 さてはて、皆さんはどう動きますかね? とりあえず様子見しますね。 そしてここの村は初心者さん多くないよね?実力騙りとか最近見かけるから、その判断も必要なのかとか考えてしまう僕w |
96. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
■1.独善的なまとめならいらない。それでなければ、まあ、一般的な順序で。 ■2.FO好きだけど、占からの方が好み。コアが揃うなら、霊は夕方以降が良いです。 ■3.潜伏ならありあり。狩はなしあり。本人の好み優先で。 |
99. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
おっと、間違えてしまっていたかな 一応やり直し.【俺が!俺こそがガンダmもとい占いだ】 余白埋め 14人村だと思っていたら、フル面になっていた 何を言っているか分らないかもしれないが俺も何を言っているか分らない 超スピードや催眠術なんてチャチなもんじゃない本当の恐怖を感じたぜ…… |
100. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ういういー ■1.確能>確定白 ■2.FO希望な。占→霊で。 潜伏?色々めんどくなるんで嫌。 ■3.狩は本人に任せるー ■4.統一希望だけど占い師がどうしても自由やりたいってんなら尊重する |
104. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
樵>>89にて【樵の占いCOを確認】 申し訳ないが、[]じゃなくて【】の方が見やすいです。以後、よろしくお願いします。 【私は占いなんて出来ません(非占CO)】 妙>>93 とりあえず占COから回したほうがいいね。選択肢は取っておいたほうがいいと思いますよ。 |
113. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
皆よろしく ■1.確霊>確白におまかせ ■2.占い師は初日CO、その後は皆の意見に従って欲しい ■3.狩にお任せ ■4.特に希望は無いよ そして、【トーマスの占CO確認】 皆の意見が出揃ってないけど、いいのかな? そして僕は占い師じゃないよ |
114. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
いやー参ったねー人狼とか3日ぶりに見たわー (↑どこの強者ですかあんたは) ■1 確霊>白確 ■2 co確認!占いしでも霊でもないよ僕! ■3 狩人は自分で判断してください ■4 統一がいいな |
117. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
屋>>95書>>102にて【屋書の霊COを確認】 【私はお化けなんか信じません(非霊CO)】 妙>>103☆自由に関しては情報量を重視したもので。またパターンも変わってきます。確かに統一じゃなきゃ確白は出来ませんね…。なら自由占いは確霊した場合がいいという考えですか? 僕はどの場面も対応します。多数決は嫌いというより微妙ですね。使い方によりますよ。白狙いなら多数決はありです。 |
120. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
議題ですね ■1、まとめは得意な人に頼みたいところ ■2、COをしないまま処刑にされたり襲撃されないようにがいいかな ■3、吊りにされる前にはひと言言った方がよさそう ■4、希望が浮かんだら報告するね |
125. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
あーごめん非霊してもうた汗汗汗汗汗汗 リーザが昔の僕みたいだ汗汗汗さばさばしてるね-ところで鯖缶うまいなぁやっぱ山の頂でたべる飯は絶品b (↑どんな状況で参加してるんだよ) ん?農夫なのに標準語だって?おまえなに人だよ(意味不) |
126. 木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
>括弧を見逃した人 すまないな。純粋にこちらのミスだ。 次回以降は気をつける。 対向が出るか出ないか、霊能をロラするか残すか(村撤回とかがあるかどうかも) この辺りで占い方はかなり変化するので、そこら辺は陣形が確定するだろう明日言わせてもらう。 対向が出なきゃ、それほど楽な村は無いが流石にパメラかジムゾンのまだ発言してないのが対向で出てくるだろ。 |
128. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
長>>115安価の使い方ミスですよ…補足しますね。 吊り数7回。人外数4匹。余裕は3回あります。尚、奇数進行のためGJが1回出ても吊り数は増えないですね…。 質問させてください。 樵★>>89議題回答と共にCOしましたが、皆の意見を聞こうというのは無かったですか? 屋★>>95で霊COしてますが、潜伏することは考えてなかったのですか? |
129. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
これで来ている人は皆回ったよね? \|商者妙神農年旅羊木娘青屋長兵司 占|非非非_非非非非占_非非非非非 霊|非非非_非非非非非_非霊非非霊 今日フルメンになったのは以外 あとの二人はいつ来るんだろう? |
130. 木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
>>128. みんなの意見を聞いて、変化が起きるかといえば否だ。 俺自身がFO希望であるし、その俺が出ないってどういう事?でしかない。 潜伏して欲しいという意見が多かったとしても、 潜伏するかは、そこは本人が決める事であって,周りが無理強いするような事じゃないと思う。 統一希望か自由か意見を聞くのでも、占いの立場を表明せんと始まらない これで出ない理由が無い。出るのにもったいつける理由も無い |
132. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
とりあえず気になったところだけ。 屋>>95★ >できれば占い師はまだ出るなー この理由を説明してくれないか。 現状占CO1霊CO2で未発言者は娘神。 今日はこれ以上進展なさそうだからそろそろ寝よう。 |
133. 行商人 アルビン 22:54
![]() |
![]() |
旅>>120★■1の回答で「まとめは得意な人」ってあるけど…得意ければいいの?その人が狼の可能性は考えてない? 改めて議題回答 ■4.統一希望。理由は確霊にならなかった為、確定情報の価値が高くなったから。 [提案]白狙いと黒狙い、両方希望提出 ●希望は白狙い、黒狙いと両方を提出した方が選択肢の幅が広まり良いと思ったからです。 青>>129まとめありがとう!僕もフルメンになるとは思わなかったよw |
136. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
樵>>130回答ありがとう!質問の意図は説明した方がいいのか?…とりあえず好印象だ。ありがとうね。 青>>131確定しないぞ?それは予想でいいのか? てか喉自重しないとだめですね…すいません。ぶっちゃけ今の気持ち的に、喉配分出来ないのに、もし2-2になったら占灰+霊考察とか面倒ですw ではお先に寝ますね。明日までにはCO回って欲しいですね。ではおやすみなさい@13 |
139. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
>>136. 質問の解釈が誤っているのならば言って欲しいな 刑事コロンボが好きだったせいか、気になる事があると夜も眠れない。 もちろん,あまった喉でかまわない。 あと、青の発言に関しては、自分自身で纏め票を作って占いは俺しか出てない事を確認している直後の発言なので、村なら説明責任を果たした方が良い。 |
140. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
商>>136 誤植 確定しないぞ⇒確定し「て」ないぞ うわー間違いだけで喉消費とか、ドンマイ過ぎるw 余白が勿体無い…僕からの意見を言うよ。予想陣形は2-2だ。それで予想内訳は真狂−真狼だ。一番多く見かける。また>>89にて議題と共にCOしている点。これは占COすることを決めていたと見える。早い時間からのCOなので今のところ真狂目という考えだ。能力者を見てさらに思ったことを言ってく。では寝る@12 |
141. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
妙>>116 なんで司のほうが狂だと思ったのかな? COタイミングなら屋が>95で22:21、司が>102で22:23 時間差は2分、皆の希望が出揃っていない現状では、僕には有意差には見えないなぁ タイミング以外の要素があるのなら教えて欲しいな、 |
142. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
樵>>139「眠れない」と発言があるので即回答。睡眠大事です…体調管理はしっかりですよ! ・初めから占COする気でいたのか⇒占いの自覚レベル・または行動 ・皆の意見を聞きながら行動するのか⇒性格要素から取り入れ、能動的なのか受動的なのか判断 主にこの2つが意図付けされています。 回答により受けた印象は占考察で、とりあえず好印象です。僕の好きな占タイプとだけ言いますw では寝てくださいね!@11 |
143. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
質問ばっかりでゴメンね、皆 良かったら答えて欲しい 屋>95 占い師はまだ出るなってのはどういう意味? 僕としては占い師は重要で、だから信用の為にも初日には出て欲しい(霊能と違って初日から仕事があるし、初日襲撃は無いしね)んだけど、なにか理由があるのかな? |
行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
さてはて、とりあえず樵は真狂で考えて。まだ真なのか分からない。 屋は質問の回答により判断。性格的要素から考えるなら真。 役持ちっぽいのは長かな?ここは▼じゃなくて●にしよう。 青はちょっと焦っているみたいだけど様子見枠、ここはSGにされる可能性が高いかもしれないね。村なら。 強そうなのは妙者かな?村なら頼もしいかな。狼だったら発言でボロ出すかな??ブラフ使うのもあり。 さて…寝る!! |
145. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
>>142. ああ、解答ありがとう。熟睡できそうだよ。探りを入れられていたわけだな。 余白埋めでちょっと雑感 青が失言を見落としたってひと言だけですませてて その後質問を多くして流そうとしているっぽいので印象はよくない 私的にはそんなに占いたい人じゃない >>93.の妙は素直な反応してて裏がある人っぽくない。 俺の占いCOみて即非占いCOしているし。青とは別の意味で占いたくはない ではお休み |
146. 負傷兵 シモン 23:50
![]() |
![]() |
「トーマス>>145は同感だな。ヨアヒム>>138>>144の質問とか、俺からすれば必要ない質問だわ。つんく♂の「♂」ぐらいいらんだろ。流そうとしているとまでは思わんが、なんか質問が軽いというか。とはいえ始まったばっかは軽い質問も当然あるし、むしろそこからどう推理が発展するかが白黒要素なわけだし」 つまりヨアヒムさんは注目枠ということらしいです。 |
147. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
「ただディーター>>134はねえだろって思うわ~」 説明キボンヌ 「別に『ヨアヒムとパメラorジムゾンが仲間じゃない』ってわけじゃなくてな、『ヨアヒムとパメラorジムゾンが裏で話し合ってないだろ』ってこと。裏で『誰がCOするー?』『じゃあ私がー』とか言ってたら普通仲間がもうCOしたかどうかぐらい気にするんじゃね?」 |
148. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
木兵 そういわれても、本当に勘違いしていただけだからなぁ まあ、これからの発言で信用を取り戻すことにするよ ただ、兵>>146 なぜ必要ない質問なのかな? 理由が聞けなければ、狼側がまずい質問をされたとごまかしにかかったと、僕には思えるよ |
149. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
兵>>147 >>134の意図としては(以下青狼と仮定するぞ) 青+もう一人が騙りが不得手等の理由ででたくないと。 それでもう一人に任せるつもりでいたということ。 これで質問の回答になってるか? そもそも>普通仲間がもうCOしたかどうかぐらい気にするんじゃね? それこそ直前の自分の発言 気にすると思うんだが。 あと文体の話だがカギカッコがいまいちわかりづらいんだが... |
150. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
まず>>138だが、そもそもヤコブの発言が誤爆に見えない。仮に誤爆であっても役職が透けるような発言じゃないし、ヨアヒム自身「聞いていい?」なんて躊躇いがちに言うぐらい。なら俺は言わんよ。推理に関係ないから。次に>>144だが、この質問でニコラスが「人狼がまとめてもいいですよ」と言うと思えん。ニコラスの正体に迫れない質問。だから質問が軽い。 |
151. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
あ、すみません。まさかの【占い師です】。ちょっと今日は厳しいので明日の朝か昼に再度来てログ読みます。 遅れて出てきたので疑われちゃいそうですが、何とか頑張りますので村のみなさん待っててください。もし占い希望先とかあればお願いします。 |
152. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
ただ俺も含めて情報が少ない序盤からいきなり重い発言できるやつなんてなかなかいないだろうから軽い質問が悪いと言ってるわけじゃない。ただヨアヒムの質問見ると「それ1発言使う程の質問か?」と思う。 ディーター>>149 俺は逆に考えるわ。もう一人に任せる気なら尚更「もうCOした?」とか「いつする予定?」とか話してると思う。だからヨアヒムのは普通に勘違いだろ。 |
153. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
トーマス>>139を見落としてた。確かにヨアヒム自分で書いてるじゃねーか。ただまあ1-2よりは2-2のほうがあり得るパターンだからなあ…。早いけど●ヨアヒムで占い希望出すわ。>>148の下段が単なる疑い返しの黒塗りに見える。ヨアヒムの言い分だと俺(狼)が否定したヨアヒム>>138>>144の質問は狼には痛い質問らしいが、わざわざ俺が否定しなくても>>138にはヤコブが「誤爆じゃないよ」 |
154. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
「誤爆じゃないよ」って言えばいいだけだし、>>144にはニコラスが「もちろん人間確定の人ですよ」って言えばいい。どちらも狼にとって致命的な質問と思えない。だからこそ軽いって言ったんだし。まあ>>144はいいよ。何かしらニコラスと会話できるだろ。だけど>>138はマジで質問した意図がわからん。>>125が誤爆かどうか問いただしてヨアヒムはどういう返答を期待してたんだよ? |
155. 負傷兵 シモン 00:51
![]() |
![]() |
「これは俺の感覚だが村人が短文質問するのって「結構いい質問じゃね?」って自分で思ってる時が結構あると思うんよ。ディーター>>134とかカタリナ>>135みたいに。鬼の首をとったようにっていうかさ。けどヨアヒムにはそれが見えないから発言の水増しに見えるのよ。時間的に占い希望は早いかもしれんが多分ヨアヒム疑いは晴れないしいいだろ。兵は神速を尊ぶというしな」 その「兵」はお前のことじゃねーから。 |
156. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
【娘の占CO確認】 で、さっきの勘違いだけどさ、僕はこのゲーム真占が確定して、狩が護衛し続けたらまず村が勝てるゲームだと思っている だから、逆に占が確定するわけが無いと先入観があった だから2-2になったと勘違いしてしまったんだ あと、兵が理由を答えてくれたのはいいけど、僕の質問が軽いと感じたのは別にかまわない でも、序盤だからこそ、どんな些細なことでも質問したほう言うがいいと思う |
157. 青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
兵>>154 >あーごめん非霊してもうた汗汗汗汗汗汗 これは仲間の狼に対しての発言のようにも聞こえたんだ 捕らえ方は兵とは違うんだろうね、ただ可能性がある以上は聞いたほうが、本当に赤ログ誤爆だったら狼側にプレッシャーを与えることになるしね ただ、メタに関わる事だしそれを推理に加えることはあまり好まれないと思うから、聞いていい?て聞き方になった |
158. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
兵>>155 それは君の感じ方・捉え方でいいけど、だからと言って人の考え方を断定してしまうのはどうかと思うんだ 狼を見つけるために質問したほうがいいと思うんだけど、君の考えだと、人の質問を軽視して、まるで質問を封じたいようにも感じるね |
159. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
ひとまずただいま〜 >ヨア もちろん誤爆じゃないよ〜勘違いさせたらごめんなb いやーうんヨアの些細なことを何でも質問するっていう姿勢はいいと思うんだけど、それすごく気力使うし、方向見誤りやすいと思うんだよな〜。村人だってミスするわけで。あなたは少し過敏になりすぎだと思うよ。目先のものばかり見てると重要なことを見失う。必要なのは性格分析と、行動の動機をうらずけるような核心に迫る質問だ。 |
160. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
ヨアの考え方を否定してるわけじゃないよ? 例えばさ、ヨア>>138>>144のような質問は、相手がたとえ狼だとしても致命的な証拠を生まないよね。そんなのは微弱な要素なだけで。 性格分析というのはその人の発言により、行動を予測して、実際の行動とのギャップに質問を投じること。それが核心をついた質問。シモンも同じようなこと言ってたけどね〜今のヨアは、粗を探して発言をましたい狼に見えるんだよね。 |
161. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
おかえりオットー じゃあ聞くけどさ、初日でそんなに的確な質問ってできる? 序盤で感じた疑問を放置した結果、狼につながる情報を欠落したまま終盤を迎える可能性は考えない? 僕は初日の印象は雑感にすぎないと思ってるし、だからこそ初日は小さな事でもどんどん聞くべきだと思う その結果、皆の議論が盛り上がれば、狼につながる情報はきっと見つかると思うんだ |
162. 青年 ヨアヒム 02:47
![]() |
![]() |
ゴメン、ヤコブだった 確かに少し焦りすぎているね、ただ僕は今のところすぐに兵を占うべきだとは思わない こちらの質問にはすぐに答えてくれたし、他の人の発言を聞いてから、今日の占い希望を出したい |
163. 旅人 ニコラス 05:57
![]() |
![]() |
僕はヨアヒムさんの>>141がとても気になりました ヨアヒムさんは「なんで司のほうが狂だと思ったのかな?」と聞いているけど、リーザさんがなぜ狼じゃなくて狂人と思ったかは聞いていなかったので リーザさんがクララさんを怪しく思ったわけが不明だったのであれば、狼じゃなくて狂人と思ったことの理由も気になると思うのです ヨアヒムさんそれは気にならなかったですか? |
164. 負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
ありがとう。ヨアヒムの考えやスタイルを否定してはいない。が、俺は初日でも的確な質問は出来るし、決め打ちに近い印象を持つことだってできると思う。「初日はこういうものだ」と決め付ける気はないんだ。ヨアヒムが些細なことでもどんどん質問するタイプなのはわかったが、そのペースだと喉が足りんだろ。喉の無駄使いが怪しいんだ。>>157も。ヤコブに聞いても「赤誤爆です」なんて答えやしない。プレッシャーにならんだろ |
165. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
今起きた。 ジム兄がまた来てないけど2-2か。 占いはトマのとっつぁんが若干真っぽい、霊はまだ真贋付かないな。 まぁ、占の方もまだパッションの域を出ないからこれからの占霊の発言次第だな。 渦中のヨアヒムは質問の回答をどう考察に生かすのかを見たいな。 あと喉保護の為にも質問はもう少し纏めたほうが良いと思うぜ。 質問に喉割きすぎて考察する喉なくなっちまったら元も子も無いからな。 |
166. 少年 ペーター 07:43
![]() |
![]() |
あ、【娘の占CO確認】。軽く雑感。 シモ兄は言葉尻がキツめだけど言ってる事は的確だと思う。 俺個人としては軽い質問自体はアリだと思うけどな。 取っ掛かりは必要だし、軽い質問の何気ない回答が推理のヒントになることもあるからな。 まぁ、喉浪費に関してヨア兄を擁護する気は無いが。 アル兄は自分に一定の物差しがあって、そこから判断するタイプなのかな? >>142を見て何となくそう思った。ん、違ったらゴメ |
少年 ペーター 07:48
![]() |
![]() |
狩人日記 1日目 護衛先:無し 襲撃先:無し ヒャッハー!オレは狼から村人を守る狩人だ! オレのマッハパンチで狼どもを追い払ってやんよ! …その前に吊られたり噛まれたりしたら元も子もないけどな! さて、今日はゲル兄守ってみるかー(棒読み) |
168. 村長 ヴァルター 09:12
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 商>>128 おっとすまん、手で書くものじゃないね。 樵妙者商長年青農羊兵旅娘 神 屋書 占非非非非非非非非非非占 屋書長妙年者農商青羊兵旅 神 樵娘 霊霊非非非非非非非非非非 |
169. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
気になった点をつらつらと。 樵 ロケットした理由は理解。>>145「青が・・・私的にはそんなに占いたい人じゃない」直後の妙への発言をみると、妙へは白っぽい印象から●当てたくないと取れるんだが、青は、黒印象だから●したくないってこと?●より▼という意味なのかい? 青 >>131は直前にまとめ表だしてることを考えると、確かに違和感。>>156も言ってることはわかるし、その方向しかないんだろうけど、 |
170. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
2−2にする予定を知っていたって指摘は、まあ当然されるよね。>>161どんどん聞くべきには同意。この時間で@5かあ。 旅 横からで申し訳ないんだが、>>163の指摘がいまいちよくわからん。青の返答見ればわかるのかしら。 商 >>133白狙いの●とかありえん!と思ってるので、黒狙いしかだすつもりないです。結果として白確になるのはあり。 娘 個人的には、皆リアルがある以上、CO順とかタイミングで |
171. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
の考察はあまり好きではありません。なので、真であればがんばって。 農 >>159>>160言ってることは理解するが、個人的には、特に初日はとっかかりを探すために、気になったことを聞くってのは、姿勢としては良いと思う。致命的な証拠なんて、1村で1回あるかないかだと思うし。ただ、青がそれに喉消費しすぎには同意。 兵 言ってることは理解。ただ、>>150と>>153>>154って、おんなじこと言って |
172. 村長 ヴァルター 09:57
![]() |
![]() |
ない?水増ししてるとは思わないけど。あと、だれかの指摘でもあったけど、「」をいくつかの意味合いで使ってるので、ちょっと読みづらいかも。『』とか[ ]を併用(意味合いに応じて)して頂けると、幸いです。 コアが昼間なので、考察したいのだけど、ログ進まないし、COも終わってない。。。 書けるところから進めます。@10 |
173. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
おや、教会でルーシュチャ方程式の講義をしていたら、いつのまにかイースの大いなる種族に拉致されていました。戻るのが遅れて申し訳ありません。 ここまでの状況確認、私は【非占霊】。 今後の撤回・スライドがなければ2-2で陣形確定ですね。 遅まきながら議題回答 1:アザトース>確定村側>先着多数決 2:占先回し霊潜伏ありが希望でした 3:占霊は出ていますので、狩は吊り回避で 4:統一でお願いします |
174. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
さて、能力者候補を見てみると、樵がロケット占CO、屋が霊COで占潜伏要求、書が屋に対抗霊CO、出遅れて娘の占COですね。 CO回りを見る限り、樵は最初から占に出る意識が高いですね。議題回答>>89の1で霊にだけ言及、議題2に答えつつのCO、>>130など。一方、これだけ主導意識の強い占が、議題4で周囲に合わせるというのがややミスマッチ。このタイプの真占は、自由占で俺が黒を引いてみせる、と言いそう |
175. 神父 ジムゾン 10:22
![]() |
![]() |
なものですが。 ★樵 ご自身は統一と自由、どちらがお好みですか?理由とメリットを合わせて教えてください。また、自分と村の希望が違った際、村の意思を尊重したいと思う理由もご説明いただきたく。 ★>>145は青直吊り枠、妙放置枠との解釈でよろしいか。 ロケットCOや>>126など陣形を気にする当たりは偽(やや狂)要素、強気な姿勢は一貫性があれば真要素ですが、狂の真アピでもあり得る範囲。真でも偽でも要素 |
176. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
は多めに落としてくれそうなので早めに見極めたいところです。 屋>>95、移動中なので先にCO、は理解の範囲ですが、どうせみんなFO希望だろ、という主観の押し付けは困りますね。私以外にも占先回しや霊潜伏を想定していた人はいるようですし、もしまとめになっていたら独断で突っ走るタイプではなかったかと不安です。 ★屋 確定させたかったのは占霊のどちらですか?また、確定させるメリットは何だと考えましたか? |
177. 神父 ジムゾン 10:23
![]() |
![]() |
書はまだ発言少なく対抗CO>>102からスライド撤回なし>>111、妙への回答>>122。>>122の狂ぽいと言われて「挽回する」という表現が軽く出てきたのが気になりますね。真なら>>111程度で自分の真視が下がると思うでしょうか。思うタイプだとしたら逆にこんな軽く言うでしょうか。性格要素かもしれませんが、今後の言動を注視。 ★書 対抗が出なかった場合のCOタイミングはいつを考えていましたか? |
178. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
娘はは出遅れて>>151でCOと謝罪のみですね。今後待ちですが、「まさかの占い師」という表現が気になります ★娘 まさかの、とつけた意図はなんでしょう また、村に占い希望は聞いていますが方法を聞いていません。これは自由占い前提のようにも取れるのですが ★占い方法や占い先の決定方法についてはどんな考えをお持ちですか? 灰もアクティブな数名を中心に動きがありますね。これからじっくり見ます。また後ほど |
179. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
考察書こうとしたんだが、薄すぎて全俺が泣いた。なので、もう少し進んでから、再度トライします。 まとめがいないので、最低限の決め事はしたほうが良いと思います。つらっと見たところ、統一希望が多いようですが、それで良いでしょうか?ご意見ある方はお早めに。 本仮決定については、プロ議題見ると、仮21:15 本21:45 ってのが多いので、それで問題なければそうしましょう。 それではまた夕方に。@9 |
180. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
娘>>151にて【娘の占COを確認】 神>>173にて【全員のCOが回ったことを確認】 2-2だね。能力者の発言から恐らく撤回は無いと思うな。全員発言したね!よかった! 長>>170僕の意見についての意見ありがとう!では質問。 ★まとめ役作りの白狙いはあり?まとめ役についての考えは? 皆さんにも質問です。 ALL★>>133の僕の提案について、意見が聞きたいです。 |
181. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
ちょw文書いている途中にすれ違いとか悲しいのですがorz 雑感 兵:指摘的確。説得力がある。 神:質問多様。そこからの思考展開が期待。 この二人は今日は●いらないかな。もし確白になり、お弁当にされたら困る。発言で色が見える位置と判断 青:何か目立っているね…あまり放置できない位置。村ならSGにされかねない。黒村警戒枠 ●青は有り。ここは色を見るべき。 では一旦離脱!@9 |
182. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
おージム兄来たね。突然死無いのはありがたいな。 長>>179 異論無いぜー。オレの希望通りだし。 村長は取っ掛かりを作っていくタイプかな? >>169以降の思考は分かりやすいね。 ただ質問は★出した方が相手もわかりやすいと思うよ。 今後の考察にも期待。 ジム兄は占霊の考察が本当に細やかだな。 トマ以外まだ発言少ない中での占霊への質問は返答から更なる真贋考察の材料を引き出せそうで好感。 |
183. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
灰考察も期待したいぜ。 ここも今日の占いはいらない枠だな。 旅>>163はリーザに直にするべき質問だと思うけどな。 ヨアヒムの回答も聞きたいけど。 アル兄は…確白の襲撃気にする割りにまとめ役作りの白狙い占希望提案するあたり…ちょっともんにょりだな。 ☆白狙い占い希望出し自体は有りだと思うけど(考察の材料が増えるから)、実際に白狙いで占いするのは反対だ。 あくまで確白ってのは黒狙いで占った結果の |
184. 少年 ペーター 13:19
![]() |
![]() |
副産物だと思ってる。 あと個人的に、2-2では偽が黒出しやすい陣形だと思ってる。真狂-真狼なら特にね。 ★商:アル兄自体は白狙い占いってアリなの?白狙い占いでの騙りの黒出しについてはどう考えてる? んじゃ、オレも一旦離脱。@9 |
185. 村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
雑感になってしまいますが何も無いよりはマシかと思って投稿。 ■1.確定者。いなければ多数決でどうでしょう ■2.これはもう意味がないですね ■3.狩は吊りの時は回避してほしいと思います。吊り初日だけは回避CO無しで狼に狩がいないと悟らせないのもいいです。まずは、吊られたり占われないようお願いします ■4.私としては、占なんていつ殺されるかわからないんだから、怪しい人を自分で見つけて自由占いでアグレ |
186. 村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
アグレッシブに狼を当てにいきたいです。しかし、私がそうしたいってだけなので、霊が確定しない状況では自由と統一どちらが有効かが判断つかないので、占い方法に関しては村の方針に従います。占い先も希望を聞いてみて、よほど違うと思わなければたぶん反対しません……たぶん。 ▼偽占の樵について COが早い。そして私が出る前は占COは樵のみだった。その状況で霊に二人CO。となると、私が考えるのは霊が狂人というパタ |
187. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
パターンです。狼としては霊よりも占を妨害したいはず。だとしたら狼が占を放置して霊に出る可能性は低いと見積もっています。これにより、私は樵が狼だと考えています。もちろん、これから神が占COするようなら考え直します。 ▼霊真偽はひとまず今はまだいいです。吊り後の判定でわかる可能性がありますし、現状だと真狂寄りで見てますので。 以下、読みながら思ったことをつらつらと ▼妙>>93 なんか霊を誘っていると |
189. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
思えるのは私の気のせい? ▼屋>>95 移動中だったとのことでCOするのはいいです。けど、占を隠す理由は聞いてみたいですね。また、この発言は樵のCOを確認する前のものでしょうか? それとも後でしょうか? ▼樵>>99 余白埋めとか……いや、まあいいですけど。ただ、こんな相手には負けられないなと。対抗が一人なので特に発言を精査する必要性も感じません。判定を割って早く正体晒してください。暴言に聞こえた |
190. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
暴言に聞こえたらごめんなさい。 ▼妙>>116 クララ狂人視の理由を聞きたいです。 ▼書>>122 狼探しで挽回……占ならともかく、霊の発言としてはどうなのでしょうか? 霊判定を出すことは狼探しとは言い難い気がしますし、推理だけで当てるなら村人と同じ条件なわけで、自分の狼探しの能力によほど自信がないと出てこない発言な気がします。邪推してしまえば、狼がわかっているから狼探し頑張れるんだよ、ともとれま |
191. 村娘 パメラ 13:29
![]() |
![]() |
ともとれますね。まあ、霊は真狂で見てますし、この発言が微妙と感じたのは私だけかもしれませんが ▼青>>131 ここまでで最も気になる発言。占対抗が出ないわけがないという想定なのでしょうけれど、一応、3-2もあるわけで。>>137で弁明しておりますが、ひとまず心に留めておきたい発言ですね。ただ、気になったのは、樵が>>139で青に対して的確な内容で詰問したこと。樵狼と考えている私としては、青が狼だっ |
192. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
狼だったらこんな追い討ちは危険ではないかと考えてます。そうなると、青が村側で、樵が黒塗りしているように感じられました。 ▼者>>134 青と娘or神が狼なら、赤で発言するんじゃないかなと思いました。その発想が出なかったあたり、ちょっとだけ村要素 ▼青>>141>>143 私が疑問に思った点を積極的に聞いてる印象。自分で考えて気になった点を質問している感じがしました。また、>>145で樵にさらに印象 |
193. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
さらに印象悪化させられているような気がするので、やや村寄りに見ています ▼樵>>145 どうでもいいと思いつつ一つだけ。「余白埋め」と書くと真剣味が感じられなくなってしまうので、たとえ信用を取れなくて当たり前の偽占の時でも使わないほうがいいと思いますよ。おせっかいかもしれませんが。 ▼兵>>146 追従感がします。気のせい? 青の発言をいらないと言いつつ、この発言もいらないんじゃないかと思ったのは |
194. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
思ったのは私だけでしょうか。 ▼者>>149 五回ほど読み直して前半だけ理解できました。赤発言の発想が無かったわけではないそうなので>>134での村要素消滅。しかし者は深読みしすぎなのか推理力に長けているのかどちらなのか…… ▼兵 この辺までで、主に兵が独自の思考で周囲を探っている感じがします。狼や先行きが見えないから手探りで探している印象 ▼青>>156-158 疑いに対してちょっと反応が過敏か |
195. 村娘 パメラ 13:32
![]() |
![]() |
反応が過敏かなぁという印象。あるいは、他人の意見に口出しやすいタイプ? ▼農>>160 核心とは関係ない発言……耳の痛い言葉です。私も核心を突く発言を目指さないとなぁ で、ここで神が来て2-2確定と。さて質問に回答を ▼神>>175 「まさかの」は、えーと、これ言っていいのか悪いのか、つまり希望と違うということです。 占い方法と占い先は最初のほうに書きましたが、方法は個人的には自由で攻めたいが、 |
196. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
攻めたいが、2-2でどちらの方法が有効か判断がつかないため村に任せる考えです。占い先は、統一だろうと自由だろうと私が占ってほしい場所は変わらないわけで。そしてよほど村っぽい、狼っぽいと思えるところがいない限り、村の決定した占い先には反対する予定はあまりありません。極論になりますが、いくら私がその人を疑おうと、いくら私がその人を村だと信じようと、結局は占わなければ確定情報は出ないのです。さすがに自分 |
197. 村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
自分の推理がこの村で一番とは欠片も思っていないので村の決定であれば従う意味はあると思ってます。 ★神>>175 こちらからも疑問点への質問があります。 『村に占い希望は聞いていますが方法を聞いていません。これは自由占い前提のようにも取れるのですが』とありますが、村の希望を聞いて方法を聞かないことがどうして自由占い前提の話に思えるのでしょうか? 村の希望を聞くというと、みんなで意見をすり合わせて |
199. 村娘 パメラ 14:02
![]() |
![]() |
☆商>>180 占うなら断然、黒狙いです。だって多数の白より少数の黒を見つけるほうが面白いじゃないですか! ですが、希望出しの時点であれば両方出すというのは妙案だと思います。 ☆年>>188 上記で言うように黒狙いです。どんな人物を占いたいかであれば、心にひっかかる発言をした人、現状であれば樵に追従している人も、展開次第では占いたいと思っています 。次点は寡黙で思考が読めない人です。 |
200. 村娘 パメラ 14:04
![]() |
![]() |
占い希望出しておきます。といっても、ココだと思えるほど黒い人はあまりいないので変わるかもしれませんが。 【黒狙い●商○兵 白希望●青○神】 商兵は僅差。独自の思考を行う商と兵が気になったため。商は白希望を出させるという点、兵は個人的に思考が読みづらい点が気になりました。商の提案は希望だけなのか、白の占いもさせるのかで兵との位置が変わってくる可能性があります。青は現状不動。樵との相対性からです@4 |
201. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
…んー、離脱するつもりだったけど娘>>185~>>198で気になったところを。 パメ姉、ちょっと対抗気にしすぎじゃね? 対抗が狂より狼の可能性が高いのはまぁ、わかる。 でも>>189の“判定を割って早く正体晒してください”って、オレこれが真占の言葉とは思えない。 例え判定割れても灰からは占いの真贋わからないんだよ? |
202. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
★娘:娘白樵黒の場合、斑どうするんだ?白要素挙げて庇う?それとも吊って霊の真贋確かめようと思っている? あと、>>188の返答もよろ。 あとはパメ姉ももう少し発言まとめた方が良いと思うよ。 コア時間の都合もあるんだろうけどこの時間で@4は喉使いすぎ。 |
203. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
…あー、ゴメン。>>199返答ありがとう。 樵に追従してるから占希望ってのは、オレにはよく分からないな。 仮にトマのとっつぁんが狼だとしても、狼が狼に表立って追従する事は無いと思うけどな。 心にひっかかる発言をした人や思考が読めない人を占うっていうのはわかるよ。 そろそろ本当に離脱。 |
204. 行商人 アルビン 14:30
![]() |
![]() |
年>>184☆アリ。だが2-2場面では実際には白狙い占いは微妙だね。僕が一番嫌なのは3-1で斑⇒真占襲撃⇒狼潜伏勝ちというパターンだから。占いで序盤に斑出されて襲撃されたら困る。 全体的に白狙いの所に●⇒斑になるのか?その白狙いが村だったら偽占いは偽黒出しづらいと思うのだが。もっと考えるべきか… 正直に言う…場面ごとに信用できる人が一人欲しいんだよ。霊確してない分、特にね。面倒+不安なところから |
205. 行商人 アルビン 14:31
![]() |
![]() |
僕の質問に回答してくれた人はありがとう。さすがに一人一人返信は難しいや…喉的に。ごめんよ… 喉消費酷いし とりあえず白っぽいけど●対象外は神年兵。この3人は発言力高いから確白⇒襲撃によるダメージが大きいと思う。 斑だったら、かなりの説得力で占霊の真偽もスムーズに推理出来そうな人だと思う。 年:所々思考が垂れ流す感じで好印象。ここも発言多め。発言で色判断出来る位置。 では退席!@7 |
206. ならず者 ディーター 14:32
![]() |
![]() |
【娘占CO確認】これで回りきったな。 灰雑感 青:指摘済みだが>>131これは怪しい。>>113特に希望は無い→>>131統一占い希望にさせてね なんか一貫性がないな。陣形により統一希望とかならわかるんだが。 全体的に質問追従感あり。青>>143は者>>132、青>>144は商>>133で質問済み。単なる見落としなのかそういう スタイルなのかわからんが(重要と思われるところは二度聞くなど)どうも他 |
207. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
に質問して>>131の発言を紛らわす印象を受ける。 旅:>>107>>120の発言から不慣れ?な印象を受ける。(スキル偽装とか考えたらキリがないが..)もう少し発言の伸びを見たい。 兵:夜明け直後の発言>>85で>>121。やや様子見感がある。 すでに占希望に出している青を深く追求している。悪目立ちしたくない狼っぽくはない発言ではある。 妙:強いFO希望で木占から非占一人目は単独感がある。考察に期 |
208. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
待。 商:積極的に質問して情報増やそうという姿勢がうかがえる。 占霊予想内訳も読んでおり戦術面に強そうな印象がある。灰考察は現時点では簡素。 >>180☆ 基本は黒狙いで行きたい。その結果確白ができてもよいというスタンス。 年:灰考察はフラットな印象。>>183の商評などはよく読みこんでいる感じ。>>188の質問も情報引き出そうとして くれて好印象。現状白視。 |
209. ならず者 ディーター 14:34
![]() |
![]() |
神:占霊COに質問を投げかけ情報を得ていっている。少ない情報からこれだけ質問できるのはたいしたもんだ。 灰考察にも期待。現状白視。 長:雑感見る限り違和感なし。占い方法や決定時間について決めようとしてくれるのはありがたい。 吊り数や表を書いてくれるのもよい。ここらへんは狼要素という人もいるが俺は要素にとらない。 農:>>159は同意。これからの発言に期待。 羊:発言数少ないのでなんとも言えない。 |
210. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
【占真贋】 木:議題回答と同時に占CO。はじめからCOしようと決めていたと思える。 これはやや真狂要素と取れる。 俺が質問したいところはだいたい出てるから回答待ちかな。 統一と自由の考え方、青妙占いたくない理由などね。 |
211. ならず者 ディーター 14:35
![]() |
![]() |
娘:自由占希望らしいが村視点の情報を増やそうという意気込みがあまり感じられない。 木評が雑。木狼と思ってるならもっと別の黒要素探してほしい。 全体的に真視とりにいこうと感じないんだよな。>現状であれば樵に追従している人も、展開次第では占いたいと思っています とか結構疑問だしな。 あと吊り希望を表すこの記号▼、わかりづらいんで別のにしてもらえるか? |
212. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
現状やや木リード。発言伸びてきた人は喉に余裕があれば追加していく。 霊真贋は両者の考察が伸びたら投下する。占希望ももう少しあとに予定だ。 陣形が2-2になったのでここでもう一度宣言しておく。【俺は統一占い希望】だ。 斑判定でライン戦にしたい。確定白が出ても悪くないと。 @7 |
213. 負傷兵 シモン 14:56
![]() |
![]() |
ペーター>>201に完全同意。トーマスが偽判定出しても霊能判定からトーマスが偽確定するとは思えない。トーマス狼ならそんなことするよりさっくりパメラ襲撃だろ。占い師なんていつ殺されるかわからんといいつつトーマス偽決め打ちの自分生存って相当可能性低いんじゃね?あと>>193だが、俺はネタなかったら死ぬからこれは必要な発言。つかパメラ処刑記号使いすぎ。皆殺す気満々かw |
214. 負傷兵 シモン 15:18
![]() |
![]() |
ディーターや村長に指摘されたからRPやめるわ。んでクララ>>122に関する発言なんだが、パメラ>>190は黒塗りしすぎじゃね?クララ(霊)が考察で村人っぽく見られたらクララ真に繋がる。クララの場合村人要素=真要素だろ。むしろ考察で信用得ずに何で信用される気だよと。加えて>>193のような真アピールは俺にはマイナス要素だから。あと>>195【希望役職に関する発言はルール違反】だからな。知らんよ俺。 |
215. 負傷兵 シモン 15:25
![]() |
![]() |
ペーター>>166俺も軽い質問自体を否定する気はない。自転車のギアみたいなもん。最初軽いのから重いギアにした方が楽だ。軽い質問からどんどん重く質問するのはアリ。ただヨアヒムのは発言数も含めて軽すぎる。重い質問出来なくなるぞ。 ■4、占いはどっちでもいいが、白狙いはいらん。まとめがほしいならそういう人間に当てて白確定したら…でいい。俺的にはジムゾンか村長かな。推理が深そうだし。 |
216. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
考察にも似た、言いがかりに近いなにか。長>>169以下も参照。 占霊書いてたんだが、喉ないので神>>174以下に追従します。その回答でてからまた考えます。 一点だけ。娘>>199「面白いじゃないですか!」面白いから黒狙いする占い師って始めて見たかも。 兵 ロックオン体質な印象。●青の理由に違和感なし。>>155「これは俺・・・いうかさ。」>>164「が、俺は初日で・・・だってできると思う。」こ |
217. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
の辺のスタイルには、共感できないんだが、性格要素として白黒には取らず。率直な反応と攻撃的(ごめんね)な姿勢から、とりあえず放置枠。 神 アザトースだと、まとめにならないと思うのだが。灰考察みてから考えますが、今日は放置でよいかなあ。>>174以下の能力者考察はよく読んでる印象。 商 >>180☆ 長>>170長>>96で解答しているとは思うのだが。商も書いているが、白いところが白確したところ |
218. 村長 ヴァルター 15:30
![]() |
![]() |
でお弁当にされるだけなので、●▼とも黒狙いだと思ってる。適切なまとめ役がいれば、議論もスムーズに流れ、そちらに集中できるが、村の意見を聞かないまとめ役というのも存在するので、あまり良い印象はない。考えている感じはするんだが、上の白狙い云々に引っ張られて、ちょっとうーんって感じ。 者 灰雑感はよく読んでる印象。姿勢的に近いせいか、すんなり入ってくる。今日は放置で。 年 >>183の商評は同意。発 |
219. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
言見ていけば白黒つきそうなので、今日は放置。 妙農羊旅は、現状では㍉。寡黙枠なら盤面整理も必要だけど、まだ初日だしこれから発言でるでしょう。 青は、喉少ないので、今日はこれ以上は出てこないだろうなあ。2-2の部分とかその後の発言を考えると、現状一番黒に近い。ほかの人の発言見てから希望だす。 【黒狙いの統一希望です】@5 少し黙ります。 |
220. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
ただいま〜2−2確認したよ〜 ヨア>>161 たしかに小さな質問から大きな足がかりをつかむってのはありえそうなんだけど、う〜ん、ヨアの質問は何でも粗を探して相手をおとしめようとしている狼に見えたんだよーあてずっぽうっていうのかな〜あまり意図があるような質問には思えなかったんだよねー。僕も前に狼やったときそんな姿勢だったから、それとリンクして怪しくみえたな〜。今日の占い候補かな。 |
221. 負傷兵 シモン 15:49
![]() |
![]() |
村長>>216 勘違いさせてしまったみたいだが俺の>>164は「初日でも決め打ちできるよ」って言ってるんじゃなくて「決め打ちできる時もあるよ」ってこと。だからヨアヒムの「初日は薄くて当然」みたいなスタイルは俺の理想の村人像と解離してるんだ。薄くなったり濃くなったりは状況次第だろ。攻撃的なのはすまん。言葉が荒っぽいかもな。気をつける。 |
222. 農夫 ヤコブ 15:52
![]() |
![]() |
パメラちゃん対抗気にし過ぎだよ〜>>180とか対抗に言う必要性ないよ〜本物は対抗のことあんまり意識しないんだよねー。てか神父>>178みたいな質問と同じでツッコミが浅いな〜青>>131はむしろ村人でも考えられる思考じゃないかな〜?てか3−2を考える人の方が少ないだろうしなー。そんで結局自由やりたいのか統一なのか意思はっきりしないしさー本当にやりたいなら占い師なんだし自由やらせてとか言ってよー。 |
神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
娘真ならG国不慣れ、もしくは不慣れ騙りの可能性がありますね。 不慣れ騙りならともかく、不慣れでいきなり占いを引いた真ならあまり偽偽言って消沈・失踪などされても困るので、適度なフォローは必要かもしれません。 ……あれ、これってまた占真贋ごまかす狩ブラフにならね? ちなみに「不慣れらしい一貫性」はそれはそれで真要素だと思っています。希望発言は役職希望のことならメタですので考慮しないよう努力します。 |
223. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
トッポはその点最後までチョコたっぷりだねーいやー平和だートーマスは頼れそうだねb占い方法は占い師両者の意見を聞いてからみんなできめよーー シモンはおしなべて思考が似てるねーいやー気が合いそうだbbてかシモンのネタ和むし続けてほしかったなー泣泣 村長はまとめ役が似合いそうだねー笑笑決定時間はオそれでッケーだよー みんな喉消費をつけてなっb今日はとりあえず●青だなー |
224. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
あーごめん質問わすれてた汗汗汗 パメラ>>186 樵狼予想らしいけど狂人の立場になれば狂人も占い師確定させたくないからむしろ狂人も占い師に騙るんじゃないかな〜?その思考になるのは自分が狼だからじゃないのかなと思ったよね〜〜 |
225. 旅人 ニコラス 16:56
![]() |
![]() |
>>183ペーターくん 僕自身はリーザさんがクララさんを狂人と思った理由については自分なりに考えてあります >>163の質問は、ヨアヒムさんがそれをリーザさんに聞かなかったことを疑問に思っているという意味なので、リーザさんに聞いても意味がないのですよ |
226. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
わかりにくいかも ヨアヒムさんへ書いた>>163をもう一度 >>141のヨアヒムさんは、リーザさんが、オットーさんでなくクララさん「のほうを」狂と思った理由を聞いているだけです 狼でなく狂と思った理由については聞いていないのです 普通はそこも気になるはずでは? という質問です |
227. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
ただいま。まだ出先だけど、落とせる所は落とすね。 まず回答から。 神>>177 占い3CO+潜伏策推し多い+投票COでも良い世論なら潜ろうと思ってた。鳩だったからFOって言っちゃったけどね、霊潜伏はやってみたいなーと思ってたの。メリデメリはそれなりに頭に入ってるつもり。 撤回スライド無しは、あの後しばらくこれないのわかってたし、村騙りとかいたら非撤回非スラ求められるでしょ?だから宣言しといた。 |
228. 司書 クララ 17:52
![]() |
![]() |
直近ニコラスの質問は、リーザに直接聞いたらいいんじゃない?確かにヨアの質問の仕方も気にはなるけれど。 ニコの考え自体は、ヨアから返事もらわない内は開示しない方がよさそうなの?何かのついでに聞かせてもらえたら嬉しいな。 |
230. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
パメちゃん>>200白希望の占い先も出してくれてるんだね。でも白希望としている先を、どうして白と思っているかがよくわからなかったから、そこ言語化してくれるとわかりやすくていいな。 青評なんて>>194から2行の雑感のみだけど、どこまで要素拾えているのか、パメちゃんの頭の中身が覗けない感じ。 |
231. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
あ、聞かせてほしいとあったのでじゃあ 僕はリーザさんの>>116のことは、クララさんがスライド撤回なしと言ったことが狂人と思った理由じゃないかと思いました まだCOがみんなされてなかったけど、3人の能力者がいたので、もしも狂人の人がそうやって宣言すれば、狼に、狂人は霊能者をするよって連絡できることになるかもと思ったからです だからリーザさんには質問がないです |
232. 司書 クララ 18:05
![]() |
![]() |
ニコ>>229 あれ?リーザに「どうして狼では無く、狂だと思ったのか」は聞かないのかしら。ちょっとそこが気になったの。 渦中のヨア>>131は、村人でもやっちゃうものだと思う。>>138の質問はすっごく素っぽいし、私もぶっちゃけ似たようなこと思ったし。 気になるのはニコと同じく>>141の件。「司の方が狂と思った」って言うのは、占に狼がいる視点漏れの可能性もあるから、ここだけ釈明欲しい。 |
233. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
ちょっと助け舟 旅>>226で言いたいことは理解。理解したうえで、妙>>116「狂人っぽいね。」に青>>141「なんで…狂だと思ったのかな?」は、普通の会話だと思う。旅の「なんで狼が出てこないの?」って意味もわかるけど、妙が狂について言ったので、青も狂について言ったのだと思うよ。助けになってるのかしら。 あと、旅は、他の灰も見てくれ。 票のまとめは誰かよろしくね。@4 |
234. 負傷兵 シモン 18:10
![]() |
![]() |
ヤコブ>>223 すまん、ネタはディーター達に指摘される前から自分でも議論向けじゃないと思っていたんだ。だから「ディーターや村長にやめさせられた」なんて感情は微塵も抱いていないからそこは二人は気にしないでくれ。ヤコブみたいに()を使えば良かった。というわけでネタはお前に託す。んで俺もヤコブは俺にスタイル似てると思ってた。攻撃の仕方とかな。ただ…本当にすまない。俺、トッポよりエリーゼが好きなんだ…。 |
235. 司書 クララ 18:12
![]() |
![]() |
ニコ>>231 あれって狂アピにも見えちゃうんだ。納得、丁寧にありがとね。 シモン>>147 私はディタ>>134は村要素だと思うなー。視点漏れ(らしきもの)を見つけてワーワー騒ぎ出すのって、大抵村人だと思うのよ。 シモンの考察は素直に読めるね。多弁だし、自分をしっかり持っているっぽいから今日の占いはいらない枠。 ちなみに私は断然黒狙い派だよ。んでごめん、また離席するね。 |
236. 旅人 ニコラス 18:17
![]() |
![]() |
>>233村長さんありがとうです でも、誰かを狂人と考える人がいて、その理由が自分にはわからなかったら、狼はどうしてないと思うかは結構大事に僕は思うです 他の人をよみますありがとう そして ごはんをどうぞ! カレーライス(黒こげ) |
237. 木こり トーマス 18:28
![]() |
![]() |
シモンが括弧を付けているのは、格好付けているのだろうきっと。 >>140. 商 ★ 屋は、俺のCOを見逃し気味で霊能COだし、クララはそれをみて即対向CO COが早いから真狂理論で行くのならば、霊能が真狂だと思うんだが 真狂ー真狼になるという予想は「そのパターンが多いから」というだけ? 商は結構質問して考えるタイプに見えるんだが、ここに関しては良くわからなかったんでな。 |
238. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
>>神 長 ☆ 青と妙の印象に付いては、お察しの通り、青は吊り、妙は放置という印象だな 青が狼だと想定して、占い処理をすると、占って吊る訳だから,灰は10人 他を占って白を引いて青を吊ると灰は9人 他を占って黒引いたら、そこと青と対向と霊能吊りで勝ち 青を狼っぽいと思うんだったら、占いでなく、ただ吊った方がお得 |
239. 木こり トーマス 18:31
![]() |
![]() |
>>175. ☆ 自由も統一もメリットデメリットのある事であると思うので、好き嫌いでは分けていない。 今の状態なら、統一で確白作った方がまとめ役ができるんでメリットを感じると言う程度。 俺はあくまで村の一部だし、みんなと意見が会わなくなったときに我を通して村を勝ちに導けるほどの占いだとは思っちゃいない。 なので、みんなの意見を尊重する。 |
240. 木こり トーマス 18:33
![]() |
![]() |
>>188. 2-2でロラになるんだったら、寡黙枠占いが好きだったり ロラは確実に人外が減らせるが,確霊という白が巻き込まれる事。そして寡黙枠が残る事が欠点だ。 4日目になって,寡黙枠をビール感覚で吊ってしまうと言う事は避けたい。 なので、そこを占って判断したい。ここの枠に青をもってくるのも、まあ有り。 ライン戦になるんだったら、黒狙いになる。 |
241. 負傷兵 シモン 18:37
![]() |
![]() |
クララ>>235 俺もディーターが指摘したこと自体は村人要素と思う。そこは>>235と同意見だ。そこまで大きな要素とは思わないけどな。俺が反論したのは「それだけで青+娘神というには要素が弱い。逆にミスしないよう気をつけるだろう」ってこと。ヨアヒムの勘違い自体は狼要素とは思わない。ミスは人でも狼でもするからな。 ニコラス>>236炭カレーとかすげーな。煮込めば煮込むほど旨味が出るとは限らんぞ。 |
242. 木こり トーマス 18:46
![]() |
![]() |
俺からの占い先希望は ●商○旅or羊 商は、喋れそうなのにちょっと手落ち(>>237)があったから(返事次第で変わるかもだが)占って判断したいやも。 狼が故の手落ちであるかもしれないし、白でも纏めできそうだ 対向も●商なんで娘狼なら白寄りかなぁと。初日の仲間に対する態度っぽくない。 旅羊については>>240の理由で 現状は黒狙いの青占い意見が目につくけど、皆そんなに青って占って判断したい? |
243. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
どうも、福山雅治です/はい早急に散ります 兵>>234 そっかーエリーゼ好きなんか−笑あれね、あの長いうまいやつな−(←分かってない) 横槍いれると僕も村長>>233に同意かな〜。ニコはもうちょい肩の力抜いていこうなbちょっと細かいこと気にしすぎだと思ったから。ただ、話そうというのはグー。ニコは素直なのが好印象だね〜。とりまヨアの回答待ってみようか。 占い方針つけるためにトマは思考明示よろしくb |
244. 少女 リーザ 19:04
![]() |
![]() |
はろーなのです。 まだ学校だから鳩さん飛ばすの。 ☆青>>141タイミングは撤回の方だよ。 ☆娘>>191だって全員揃う前に撤回なんて意味無くない? だから、狼が騙らないようにしてる狂人っぽくみえたの。 また時間あったらとばすね。 |
245. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
>>133商の提案について 誰を白視してるか黒視してるか思考開示になるので良い提案だと思います。ただ実際に占うのは黒狙いで占ったほうがいいかなぁ・・・。 黒狙いでも結果的に白確定になれば その人にまとめ役をお願いしてもいいですね |
246. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
ざっと見た雑感なんだけど占い師はだいたい見分けできそうなんだよねーだからなるべくならライン勝負にもっていきたいな〜つまり僕はローラーには反対だよ。 トマ>>242 そこまで青狼に踏み切れないから占うんだよ〜あと青狼だったら偽が白出して占い判定がわかれそうだから占霊ライン見れるだろうってのがあるね。 toALL★占い師二人とも自由に積極的ではないので統一がいいと思うよ〜どうかな? |
247. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
あ!福山雅治だ!・・・なんだヤコブか。 質問に答えるぜー ☆>>128商 潜伏するつもりはなかったな。まとめ役希望の件が、確霊希望が大半になるだろうと思ってたから。 ☆>>132者>>143青>>189娘 端的に言うと、順序良くCOした方が、騙りの構成を推理しやすいんじゃね?と思ったから。 |
青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
なるほど、う~んでもちょっとした発言ミスで吊るのかぁ 前の人外2連戦で勝ったのは、やっぱり村側は簡単に疑心暗鬼に陥るのと、自分の内面の投影イメージが時間がたつと大きくなって一人歩きするのが大きい、と |
248. パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
☆>>176神 正直、まとめ役するの面倒くさい気持ちになってたので、確定するのはちょっと嫌だなって思ってた。霊確定だと占機能破壊されやすいし。 んで、あれは、あっさり対抗が出たのを見て出た言葉w だから、占霊どっちの確定も特に狙ってない。 えーと、【2−2確認】もちろん撤回やスライドは無い。【占い師でもない】 パン捏ねたりしなきゃならんので、本格参加はちょい後だ。んじゃ** |
249. パン屋 オットー 19:25
![]() |
![]() |
あー、言い忘れた。 リーザがクララを狂人に見た件な。 クララのスライド撤回なし発言はふつうに(客観視点で)偽ならではのものと判断されて然るべきだと思うが、狼狂どっちでもあるんじゃね? 狼側にとって、霊でのお見合いはやりたくないよね。 あと、霊狂だと誤爆で真占確定リスクがあるわけで、狼は狂にやらせたくないんじゃないかね。 |
250. パン屋 オットー 19:31
![]() |
![]() |
そう考えると、クララ狼で、霊3COを抑制すると同時に、クララにとって真狂判断がつかない俺に「おい、オットー、狂人なら占にスライドしろよ!」的な合図を送るつもりで、ああいう発言が出たとも考えられる。 つーか、むしろ、その可能性が高いと俺は思ってるんだが。 ☆>>246農 んー。2−2だし統一でいいんじゃね? 小麦粉モミモミしてくる♪** |
251. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
戻ってきた。 まずアル兄は返答サンキュ。 まぁ、アリ派じゃないと提案しないよなぁ…。 2-2なんで微妙ってのはわかる。 下段だが、黒狙いよりは偽黒出にくいかもね。まぁ白狙いでも黒出す騙りもいるっちゃいるが。 “場面ごとに信用できる人が一人欲しい”というのは、アル兄の本音に見える。オレもそういう気持ちはわかるな。 で、今まで触れてない灰の考察に。 ディタ兄の灰考察は青以外短めだが的確だな。 |
252. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
今ある情報を元に淡々と考察するタイプかな? 灰考察やヨア兄への視点漏れ懸念以外質問の無いところからそんな感じはする。 占考察も同意できるところが多い。占いよりは発言から白黒見極めたいね。 ニコ兄は>>231で>>225の考えはわかった。 不慣れかもしれないけど、狼を探していこうとする意思は感じるよ。 他の灰にも目を向けて考察頑張ってくれ。 ヤコ兄はネタ発言も多いけど結構着眼点は鋭いと思う。 |
253. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
>>159の指摘は的確だと思う。でも>>160の狼ってのはちょっと言い過ぎな気もするぜ。 核心に迫る質問ってなかなかすぐには出せないなぁ…まぁ頑張る。 ここももう少し発言見たいかな。 リーザ、リナ姉は現状では判断しにくい。 リーザは思ったことをはっきり言うタイプだな。非占の早さは狼っぽくはないかな。 リナ姉も>>135から話せそうな感じはするかな。発言待ち。 ララ姉、トマのとっつぁんも来てるな。 |
254. 少年 ペーター 19:42
![]() |
![]() |
ララ姉は潜伏しようと思ってたのか…。 投票COって事は2d終わりまで潜ろうとしてたのかな? トマのとっつぁんは回答サンキュ。とっつぁんもパメ姉も個性強そうだしロラよりはライン戦で考えたいな。 第二希望に寡黙希望か。旅羊どちらかを選ぶなら現時点では羊より旅の方が良いかな。 ☆農>>246 統一占いで異論は無いよ。 占い希望出しておくか。アル兄方式で。 黒狙い:●青 ○農 白狙い:●旅 ○長 |
255. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
青はまぁ言うまでも無いかな。ここまで疑われたら、ちゃんと占っておくのが良いと思うぜ。 農は強いて挙げるなら。>>246下で何気にまとめようとしてるのもちょっとだけ気になった。 旅はまとめ役狙いと言うよりSG対策。 長はまとめ役狙い。ちゃんと村の意見を聞いてくれそうではある。 占い希望順序で言うと青>>旅>長≧農かな。 白狙いでも神兵者商あたりは占いたくないな。 |
256. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
お返事から ☆商>>133 白確狙いは論外というか、私はこの提案自体、G国不慣れか、初日占いを無駄打ちさせる狼要素として数えます。 ★白確狙いと黒狙いの希望を集めて、採用の決定はどうするんです? ☆長>>179 決定時間異論ありませんが、今日は多数決統一なら、多数決の取り方も決めなければ。 私は【第一希望で先着多数決・第二希望は参考提出】を推します。また、回避のない今日に限っては、本決定だけでも |
257. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
よいのでは ★all 統一占い希望が多そうですので、長>>179の決定時間に加え、多数決の決定方法についても喉の隙間でご意見下さい。 ☆娘>>196 村の希望を聞くという表現に「村の意見を参考に自分が占い先を決める」という前提を感じたまでです。この国では占い方式に関係なく占い先希望を提出するのは暗黙の了解で、統一占いなら占い先の決定は村全体で行います。その前提が頭にあれば>>151は出ないと思っ |
258. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
た次第。>>196を見るとそうでもなかったようですが。 「まさかの」のニュアンスについては兵>>214の指摘に追従し、これ以上の言及は避けます。なお、結果的に私の質問が(真偽はさておき)マナー違反を誘発してしまったことはお詫びします。 灰、まず渦中の青。 皆が指摘の>>131確かに1-2・非CO2の状態で2-2になった、という発言は迂闊。2-2の想定までは皆していたでしょうが。 >>143からの |
259. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
各質問に添えた弱めの思考開示が、村の意見交換か人外のカウンター抑止か、見極めが難しい。>>148や>>156以下の防御感は、即人外とまではいいませんが、弱い黒要素。 ☆樵>>242 現状最も黒要素が取れ、今日渦中にある点から、ここの色を見るのはありでしょう。 ところで、私は羊>>135も気になります。1-2の状態で3-1を想定とか、そこまで無言の娘神が両方占に出ること、引いては狼2騙りか村騙りを |
260. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
意識しているわけです。羊は発言待ちですが質問。 ★ご自身は3-2の可能性として何を意識していましたか 余談ですが娘も3-2に言及>>191してますね。 者>>134は私の印象とは違います。>>131時点で狼が占に出ている(樵狼)なら狼視点霊真狂、霊に出ているなら樵娘神の内訳が真狂村。者>>134で言う「青が娘神のどちらかに占を騙らせるつもりで2-2」が成り立つのは、この時点で狼が全く騙りに出てい |
261. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
ない(樵真・霊真狂)の場合のみ。よって、>>131が青狼の視点もれなら樵狼>霊真狼>>娘狼と見ます。 ただし>>134と現在では推理の前提が違いますので、者の黒要素とは取りません。 商はまとめ希望、自由占いあり、白狙い占い、と独自の思考。 戦術的な発言に埋もれて考察薄め。>>140占霊内訳根拠の「一番多く見かける」はナンセンス。樵真狂目は同意。 灰考察が抽象的な結論だけで根拠、思考開示がありませ |
262. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
んね。青評価は完全に意味不明です。 ★SGと黒村の違いとは?青の色を見たいのは白狙い?黒狙い? ★占い希望を出す際には判断の根拠を添えてください。 質問>>128>>133は無難な質問と言えなくもなし。 ★>>117白狙いなら多数決あり について詳しく。 喉の関係上、占い希望の根拠以外は明日でも結構です。 白黒以前に、姿勢から色が読み取りにくそうなのが妙旅。 妙は自分の主義でFOを強く期待し能 |
263. 神父 ジムゾン 19:59
![]() |
![]() |
力者への配慮がないあたりと、CO回りだけを確認だけして寝る姿勢。その後未発言。視点が自分起点に固定されていて、周囲への配慮や対話の意欲が薄そうに見えます。もし今後も思考開示が伸びなければ能力処理で色を付けざるを得ない可能性も。 旅は人数間違いや単発発言、>>163に関する発言が多く考察の気配がないところなど、この国の流儀に不案内に見え、村側なら後々、考察不足やロジックミスを黒塗られる懸念がありま |
264. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
す。現状取り立てて黒要素があるわけではないので今後の伸びを期待しますが、SG回避の占いはあり得る枠。 ★もっと幅広く他の人の発言を読み、意見を出してください。すぐに言う事が思いつかなければ、1:発言が分かりやすい人 2:発言を読んでも頭に入ってこない人 をそれぞれ能力者候補(樵娘屋書)から一人、灰(青神年兵妙羊者旅商長農)から二人選んで、理由を添えてみてください。 放置に近めの観察枠に農兵 農は |
265. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
コギャル口調がおじさんにはちょっと読みづらい。改行を交えてシンプルに書いてみてくれませんか。意見を出して行く姿勢は見えるので、このまま発言が伸びて行けば要素は取れるのではと期待しています。 兵は読みやすさを考え文体を変える姿勢が、相互理解重視で好感。ロックオン体質は、特に初日は情報が少ないため、村でも狼でもあり得ます。2日目以降の動きとの総合で評価すべきかと。疑問追求の姿勢が見え、思考自体は追い |
266. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
やすく、理解もしやすいのでやや白目に見てはいます。 暫定放置枠が長者年 長はCO回りの希望とスタンスが白い。発言自体も>>115旅へのフォローと手数、>>179決定時間確認、>>168CO回りまとめといった村全体への意識と、コアが許す限りしっかり考察をしたいという積極性>>172。意見自体もすんなり理解でき、違和感を感じません。 者>>110 霊が出るまで非霊COを回さないのは能力者への配慮が |
267. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
見られ好感。灰考察も具体的な判断の根拠とそこからの思考開示ができており、誠実な態度かつ発言内容も違和感なし 年は>>165青に提言、>>184商への質問が、村の利益を意識した姿勢で良いですね。娘への>>201>>202も違和感を黒と決めつけず、理由を挙げた上で姿勢を問うているのが良い。 暫定GS 白 長>者>年>兵>農>旅>商>青 黒 寡黙保留:妙羊 統一黒狙い【●青○商】占霊考察は明日に@2 |
268. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
【霊真贋】 書:>>111 >スライドも撤回も無いこれはひとまず理解。 あとはあまり真偽とれそうな発言は俺には感じなかった。 ニコ、ヨア、シモンあたりの絡みが多い。 灰について触れてない人をどのように考えているかの発言はもう少し欲しい。 屋:>まとめ役するの面倒くさい気持ちになってたので、確定するのはちょっと嫌だなって思ってた 真でこの発言は出るものなのだろうか。率直な気持ちと言ったところなのだ |
269. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
だろうか。 >占霊どっちの確定も特に狙ってない しっくりこない。俺には霊を先に確定させたいように見えたんだがな。 >>249>>250もいまいちわかりづらいんだよな。 >霊狂だと誤爆で真占確定リスクがあるわけで、狼は狂にやらせたくないんじゃないかね。 真狼-真狂にもメリットはあるだろうし真狂-真狼誘導してるの?と勘ぐってしまう。 微差で司>屋 明日の発言以降ひっくり返ることもある。 俺にはこれ以 |
神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
ええ、考察で外国だの不慣れだの言ってしまっていますが。 「不慣れながらも努力する姿勢が一貫してぶれがない」は白と取りますけど、「不慣れ」そのものを白と取るのは避けたいんですよね。 まず、そういうゲーム以外のメタ要素を持ち込むのは狼に失礼ですし、不慣れ騙りや不慣れ狼も見てきていますので村視点での考察として現実的でもない。 ただ、本当に不慣れな人を不慣れなままに死なせない努力はしていきたいものです。 |
270. 旅人 ニコラス 20:05
![]() |
![]() |
感想を書いていきます トーマスさん:どっしりです余裕がありそう パメラさん:ちょっとぴりぴりしていそう どっちも本物があると思います トーマスさんの占い希望●商がパメラさんと同じなのと、ぼくとカタリナさんは理由を見ると寡黙の人?ということなので、消極的な印象があります だからすこしパメラさんの方が印象がいい |
271. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
ヤコブ>>243 残念だよ。君はブラックとホワイトを交互に食べる感動を知らないんだな。 トーマス>>242 俺はヨアヒム黒の可能性を高く見てるなら尚更トーマスにも●ヨアヒムを推して欲しかったけどな。3-1ならともかく、2-2で占い判定白黒ならライン見るためにも黒狙い占いは有効だろ。俺がトーマスの立場なら今日はヨアヒム占い一択だ。 |
272. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
上判断できん。 占霊内訳も真狼-真狂、真狂-真狼どちらもあると見ている。 占希望【●青○商】ヨアヒムについては既出。第2希望は正直迷ったが>>183の年が納得の意見なんだよな。 真狂-真狼濃厚と見ているのも気になる。 |
273. ならず者 ディーター 20:13
![]() |
![]() |
おおざっぱだがGS提出しておく。 白 年神長>兵>旅>農>羊妙>商>青 黒 GSは思考開示するにあたって重要だと思うからな。他の人への提出は強要しないが。 寡黙枠は俺は判断できないので暫定で黒寄り。 |
274. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
オットーさんとクララさんはまだそんなにわかりませんね 僕は>>231のことを推理するときにリーザさんの意見になるほどと思ったので、ちょっとクララさんが怪しい可能性を高く思っているけど それがあるのでリーザさんはちょっと味方側なのではと思ってます あとはペーターくんが、考えていることを丁寧に発表してて、やりとりとかは相手のことをわかろうとしてそうに思ったので、印象がよいです |
275. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
神父さんとディーターさんと村長さんは、ばらばらにですけど、それぞれちょっといいと思います シモンさんも 狼だったらうまいなと思いますね。怪しいところはみつけてない カタリナさんはわからない別に怪しくはないかな |
276. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
俺のスタイルとしては序盤は単体で臭いのを占いor吊り希望に出す。 中盤以降は襲撃等からラインを含め考察し(発言も重視するぞ)特に多弁は序盤から発言にブレがないか? ということに注意を払っている。スタイル変わってきてるなあと思ったら怪しむね。 性格要素から考える人もいるみたいだからわざわざ喉一つ裂いて書いてみた。残りは仮本決定用に。 喉無いんで票まとめとか誰かお願い。@2 |
277. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
僕は今ヨアヒムさんを気にしているので、そこで読んでいて思ったのは、アルビンさんとヨアヒムさんが>>133と>>144で僕に同じことを聞いているなということです ちなみに返事をしてなかったけど、村人とわからないとだめですね まだ自分しか信じれないから それで、えーともし仲間同士なら同じ質問はするかな?と思ったので、繋がりがなさそうに思いました |
278. 村長 ヴァルター 20:26
![]() |
![]() |
みんな大好きそんちょうです@よっぱらい 妙旅羊については、判断保留で。妙は話せそうなので、明日は大丈夫でしょう。旅羊は、灰のなかで白っぽい人と黒っぽい人を、具体的な記述をあげながら書きだしてみることをおすすめします。 農は、もう少しわかりやすく書いていただけると幸いです。理解するよう努力しますので。 【●青○商】理由は、上記参照です。占が生きているうちに、できれば両方●したいです。 |
279. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
ヤコブさんは>>243で僕に細かいことを気にしすぎと言ったのが気になりました 僕は>>236に書いたけれど、狼は占い師と霊能者に狼がどこにいるか知っているはずなので、これは大事と思うのです なので、ヤコブさんとヨアヒムさんはやりとりも多いから繋がりがあるか微妙な気もするけど、2人が気になっています なので占い希望は●ヤコブさんと●ヨアヒムさんですね |
神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
旅>>277 他の人に対してもこういう理由つきの考察が出てくるといいですね。いい、悪い、怪しい、怪しくない、という結論だけでなく「なぜ」=思考開示こそが他の参加者にとっては重要なのです。 決定回りの時に指摘&依頼しましょう、とメモ。 しかし初日考察材料がなくて喉余る人がうらやましい……灰考察だけで20レス分たっぷりあったのを半分くらいに削ったんですが。皆さん余らせるぐらいなら喉恵んでください。 |
281. 村長 ヴァルター 20:31
![]() |
![]() |
_兵娘娘農樵年年神者長 役_占占_占_____ ●青商青青商青旅青青青 ○_兵神_※農長商商商 =========== 備_黒白_旅黒白 考_狙狙_羊狙狙 白黒狙い出しているかたは、どちら優先か書いてね。集計できないので。●しか出してないひともいるので、●のみ先着が良いかなあ。ちらっと見えたけど、ニコラスはどっちかにしてねw 喉ないので、あとの集計よろしく&間違ってたら修正よろ。@2 |
282. 司書 クララ 20:34
![]() |
![]() |
ただいまー。希望村中央図書館、魔法の箱GET! ペタ>>254 あくまで占3CO且つ希望多ければだけどね。投票COのようなシステムに頼る手段嫌いな人もいるし。 ジム>>256に共感。初日に狼引けると色々と楽になると思う。質問もしっかりした意図があって飛ばしているし、ここも占いらない。 兵神が白放置枠。次いで者かな。ログ追いつつ順次見て行くね。 (カタカタカタ…ピピッ)※魔法の箱作動音 |
283. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
☆長>>281 黒狙いです ☆年>>202 吊って霊判定になると思います。霊が割れれば少なくとも私には霊の真偽がつきますし、他の村人にはラインが明らかになると思います。霊が割れなければ樵の偽が明らかになりますしね ☆農>>224 仮に樵が狂だとしたら、狼は占1COの状況で霊に出たことになりますが、その可能性は低いかなと思ってます。霊は確定しても村の勝利は決まらないけど占は確定したら村の勝利だと思う |
284. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
のです ☆書>>230 ごめんなさい。字数短縮のために省略してました。青の不動は、樵>>139が主因です。一度説明した青に対してさらに詰問する樵を見て、青はやや村寄りに見ています。現状、青より白く見える人はいません。これには樵が狼という前提条件がついています。神に関しては思考がわかりやすく最も論理的という印象からです。 ★農>>246 現状の占い師の真偽と、判別方法を教えてもらえますか? @2 |
285. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
占い候補2人について 2人とも積極的に発言してる様ですね。今のところ娘を真寄りに見てます。>>189娘の発言 対抗の樵に「判定を割って早く正体をさらしてください」は早く相手のしっぽをつかみたい占い師っぽいと思いました。 『まさかの占い師』発言で、役職希望に関する発言はルール違反との指摘がありましたね。娘の発言読んだんですが、とりわけルール違反と言うほどの発言ではありませんね。 霊候補については・ |
286. 司書 クララ 20:40
![]() |
![]() |
ヤコのテンションすごいね。でも図書館に来た際はお静かにね。 で、ヨアとヤコのやり取りに関しては私はヨアの方が好感持てたのよ。青>>162とかね、ちゃんと質問に答えているとこは評価対象。 頭の中で出来ているストーリーは、ヨアがどう見ても初日占い対象にされる村で、流れに便乗している人達の中に狼いそうだなって。ヨア人前提で申し訳ないけれど。 |
288. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
農>>220「何でも粗を探して相手を~」の部分に関してだけど、もしヨアがそのタイプの狼だとしたら、発言で色見れるって思わない? 占い方法は統一がいいな。村人占った時に確白になりやすいし、自由からの片黒だと吊ったとしたって私視点から占真贋判明せず、考察し辛そう。 占希望は【●農】○はもう少し考える。 |
289. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
>>270. 少なくとも希望を出した段階では寡黙枠に見えたね 意見は出しているけど、青に対する突込みだから、流れに乗っただけとも言えるし。 >>271. 吊る所と占う所は分けて考えているからな、俺は 青は吊り枠で、占い枠って言われるとピンとこない。 青占って得するのって青が人の時だよ。 青が人で怪しい人を無駄吊りしなくてすみましたねって時。 |
290. 羊飼い カタリナ 20:51
![]() |
![]() |
>>259~>>260神父様へ >>135の私の発言についてですが・・・あのとき占霊1−2で、COしてない人が2人。これで占いが確定するとは思ってなかったので(占い確定なら嬉しいけど)今後2人(神、娘)のcoで2−2も3−2もありえるな と思ったのです。 |
291. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
とはいえ、これだけ●青が多い現状、占いたくないとわがまま言うのもあれだし そも、統一するにしても、確霊がいないから占い先を決める役が不在。 多数決気味に青占っちまった方が良いかなとも考え中。 |
292. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
ねぇねぇ神父さん、>>263>>264あなたの、妙や兵の考察見ると「周りに配慮が足りなくて黒」とか「口調変える配慮は白」って言っているように聞こえたんだけど、こういうのって性格的なもんなんじゃないかな〜。人間でも周りに配慮しない人いるし、実際僕も昔リーザみたいにサバサバしてたから良く分かるんだよね。神父さんはこういう性格印象で白黒つけるタイプなの? |
293. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
トマ>>289 どう考えても、ヨア狼の方が占い当てれるのは得だと思うよ。吊り枠って言っても確霊じゃないんだし、正体不明なまま吊ったところで霊真贋がヨアと心中になりかねない。占いは狼を探す為のものだよ。 ペタは気になる枠。>>255青評「ここまで疑われたら~」が、自分の言葉で青占い理由を避けようとする追従臭に見えた。他灰まだ見てないけど【●農○年】 |
294. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
クララ>>285 パメラは>>195で「希望と違う」=「別の役職を希望した」と言ってる。どーみてもアウト。 トーマス>>289 なんかこの村の能力者はみんな俺の中の理想像とかけ離れていて困るわ。俺ならクララのスライド発言はしない。2-2なら、スライドの可能性があるってわけじゃないから必要ない。オットーのどうせみんなFOも言わない。確定した時に「そんな人についていきたくない」って思われたらヤダ。 |
村娘 パメラ 21:05
![]() |
![]() |
ちなみに、白黒希望両方出すメリットは恐らく狼にもあります。 いつもの二倍の希望を出せるということは、黒希望から白希望に意見を変えても普段より疑われにくいはずです。意見の鞍替えがしやすいのですね。 また、この希望方法は、その人が考えるグレースケールのの両極端を提出するのと同義なので、実質的にはGSとほぼ同じです。 |
295. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
ヨアの喉消費について騒がれてるけど、初日から喉温存してどうするの、と思った。 逆を返せば議論活性化にも繋がっているわけだし、あれだけ針のむしろ的な質問したらそりゃあ喉もかれちゃうよ。なので、喉枯れに関してはそこまで要素に思わない。 シモン>>294 好き嫌いで話をされても困っちゃうし、>>285は私じゃなくてリナちゃん。シモンだって、他の人から見たら理想の村人像じゃないかもしれないでしょ? |
296. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
(>>295の続き) なので>>294「俺なら発言しない」じゃなく、私>>122で説明した理由を見て、嘘か真か、自分なりの根拠を提示して見極めて欲しいな。 「可能性があるってわけじゃない」無いって言う訳でもないでしょ? パメちゃんの「まさかの」の件は、私はノータッチ。村人希望で占い師になる人もいるし、今回は見なかったことにしたらいいんじゃないかしら。わざわざ大ごとにしないで良いと思うよ。 |
297. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
クララ>>288 つまり、青狼とわかりそうなら占うのではなく吊ればいいじゃん、という解釈でよろしい?前述したようにヨア狼の場合占霊ラインが見れそうだから占いたいんだよ〜。 パメ>>283 見たかぎり理解していないみたいなので。あなたと同じ理論で、トマ狼で占1coのとき狂人は霊には騙りにくいと思うんだよな〜。 |
298. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
占真贋予想 娘>樵 パメちゃん>>200で、はっきりと青を白希望●青で挙げているよね。この時点でトマ>>145のヨア評落としは見えていたはずだわ。 それを受けてやんわり占希望から外すのでは無く、白狙い枠に放り込んでる。この辺りの思考開示がとても自然に感じた。 一方トマは>>237以降、戦術論中心で占い師っぽい言動には見えない。CO周りの好感触も、引き出しの中から正解を引っ張ってきている印象。 |
299. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
占い希望 黒狙いなら●青 ○農 理由は青は>>131 農は>>125の誤爆疑惑からです。結果的に白確定なら疑いも晴れる 白狙いなら●旅 ○神 旅は発言から不慣れな初心者村人っぽい印象を受けました。もし旅が白確定でも、不慣れっぽいからまとめ役はお願いできないでしょうね。○神はパッションからです。 |
300. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
_兵娘農樵年神者旅長書_屋妙商羊 役_占_占_____霊_ ●青商青商青青青農青農_ ○_兵_※農商商青商年_ ============ 備_黒_旅黒__●___ 考_狙_羊狙__●___ 年は、会話から黒狙いと判断。青7 農2 商2 (旅の二重投票含む) 【仮決定●青】 全員分の希望がでない&表をだれも引き継いでくれないことに全俺が泣いた@1 |
301. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
ちょろっとだけ。 娘>>283 回答サンキュ。なるほど、吊って霊の真贋見極めたいのか。 普通自分の白を吊るとか言ったらイメージ悪くなりそうなんだけど、それをさらっと言えるパメ姉は非狼っぽいね。 書>>293 追従臭というかまぁ追従だな。 ただ青占って白黒斑どの結果が出るにしろそこから新たな取っ掛かりになるとは思ったかな。 |
302. 司書 クララ 21:26
![]() |
![]() |
★☆ヤコ>>297 黒くなったら、ね。ヨア狼ならどんどん黒くなっていきそうなタイプじゃない?ヤコ>>220で言っている通り「相手をおとしめようと~」これをずっとし続けるのは無理があると思うし、LWタイプじゃないから尻尾掴めそうな気がする。 ただヨアの発言が伸びないなら確かに占う価値はあるかもね。希望とは違うけど、反対はしない。 |
303. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
>>294. 青の扱い方に関しては、>>238.で話した通り。 俺の占い方が考え方がやりにくいって感じるんだったら、俺が調整するよ。 無理やり俺の考えを通しても歪になりそうだしな。 とりあえず、占い先は青にセットしている。 |
304. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
クララ>>295 すまん間違えた。なんかクララの中で俺決め付け激しい人になってない?俺今決め打ちできるようなことって何もないぞ?ヨアヒム占いだってそう。絶対黒とまでは思ってない。ただこれ以上疑う要素がある人は初日には出ないと思い早々に希望しただけで。第二希望いねえと思ってたが○カタリナにするわ。>>290の(占い確定なら嬉しい)に防御感があるから。村人としての意見ですよ~みたいな。 |
305. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
神:★をよく飛ばし議論展開を活発させてくれそうな人。故に●当てて、確白、斑になり早々と退場されるのは惜しい人材。ここは発言で見える位置。 兵:指摘が的確で、攻撃的。青と兵の対話からまず、青兵のラインは切れているなという印象。神と違い考察型だと推測。ここも情報が多く出る位置なので早々と退場は嫌だな…●はいらない。 年:思考が自然。考え⇒疑問⇒★で質問が自然で読みやすい。また、考えも見えるし出来る |
306. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
(続)ところから考察している点は好印象。ここも情報が出る部分。また僕の質問に対し、一番好印象だった人だね。現状最白。 長:思考・発言に違和感無し。>>172の「書けるところから~」は情報が少ない分、今やれることをやろうとする感じで好印象。 旅:>>107>>124>>127不慣れ感が伝わる…でも>>163>>279での発言であれ?と思った。もう少し発言を見て、実力がどのぐらいなのか見たい。考え |
307. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
(続)はあるみたい出し。自ら対話しよう、輪に入ろうというのは好印象。質問で話すきっかけを作ろうとしたが意味なかった…てかスルーされたけどね!w 者:考察見ると状況考察が得意のかな?という印象。考察に違和感ないし、相手の発言を真正面で受け取っている印象、と思いつつ>>276での発言見た瞬間にあれ?思考読まれてるwとか思ったwここは情報が多く出そう。 農:何か軽い感じがする…なんとなく、目が滑るw |
308. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
(続)発言に特に違和感は覚えないけど、印象が無いかな…えっと、ごめんよ… 青:1日目で1番目立った人だね。>>131の発言は心理的には理解出来る。>>138の質問は感覚の違い?この質問に意図が読めなかったヨ。>>162での焦りを認めて、尚且つ兵には●を出さない発言は堂々としていて、村っぽい。ただ、ここまで皆から疑われると●や▼に当てたくなるのは分かるんだよね… 妙羊は共に発言少ないので一旦放置 |
309. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
妙>>103での即質問。>>244で発言出来る人だと推測出来るぐらい。 羊はまだ分からない。 GS□年>神者>兵長>旅>農>青■未測定:妙羊 【白狙い●長 黒狙い●青】 [理由] 年神者兵は発言で色が見える位置。長も発言で見えそうだけど、4人と比べたら一番下かな。またまとめ役としてして民皆の意見を聞きながら進行してくれそうな期待がある(>>233にて) 青は村なら●しないでいくと▼にされそうで怖 |
310. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
(続)い。狼なら焦りから出てきたものだろう。これは白黒両方ありそうだからという理由。 本命は【●青】でお願いするよ。 ジム…ごめん喉配分は苦手なんだ… 神>>256☆この展開なら黒狙い。この提案はあくまでも議論の促進。個人の●に対する考え・性格を見るものだよ。 神>>262☆1:同じ意味だ。紛らわしいなごめんっ 他の質問は入らない;; 明日に回すごめん。本決定に取っておきます@1 |
311. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
あーごめん。モミモミタイム絶賛n延長中(謎)で参加厳しい。 視点漏れっぽい発言からの流れで、絶賛ヨアヒムに占希望が集まってるんだな。 最初の2−2確定の件はドジっ子っぽいけど、その後の発言が白くないし、【●青】でいいんじゃね? 黒ならラッキー、白ならまとめ役できそうだ。 バリバリ多弁(内容的に)じゃないあたりが序盤占先に良い感じ。 |
312. ならず者 ディーター 21:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヴァルターは票まとめありがとうな。 占い発表順提案 黒判定は更新から3分以内に発表。 白判定はそれより後に発表。 メリットは狂人の白出てからの黒だし防止と狼の確白嫌っての黒出し防止。 @1 |
313. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
シモン>>304 決め打ち激しい人「かも」は思うけど、その発言受けて印象が少し柔らかくなったよ。って言うか初日ってそんなに要素が大量にあるわけじゃないから、こういう自己紹介の場でもあるよね。 私はこういうタイプで~とか、こういう人が狼だと思う~とか、後半にブレるかどうか大事な部分を惜しげなく開示していく(又はさせていく)ことが序盤の肝と思ってる。 |
314. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
トーマス>>304 いやトーマスがそんなことしなくていい。むしろやめてくれ。トーマス真で「スタイル変えたから狼見つけられなかった」とか「信用取れなかった」とかなったら俺がやりきれん。クララにも言ったがスタイルに関しては共感できるから真、出来ないから偽とは言わんつもりだ。だからこそ何かしら共感できる農神長を白と言えない現状なんだが。今日はこれまで。 |
315. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ここまで回答に感謝。商の灰考察いいね。 ☆農>>292 基本的に、村の意思疎通を重要視する人、自分自身の思考開示や意思伝達に積極的な人は、「隠す事がなく何を知られても怖くない、自分も少しでも情報を得たい」村人(白)要素が強いと考えます。性格というよりは姿勢、スタンスの問題。 なお妙評ですが黒とは言っておらず、「発言から色が取りにくいので占吊に頼るしかない」可能性を見ているものです。 |
317. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ごめん。確霊では無いものの、表とかは積極的に私が引き継ぐべきだったね。ヴァルターありがとう。 ★羊>>299 旅は不慣れだからまとめお願いできないってあるけど、それは何のために白狙い占いするの? |
318. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
カタリナは物の捉え方が真逆だね〜。冷えたマヨネーズみたいだな−。水と油? 例えば羊>>285 娘>>189の捉え方なんてむしろ僕は対抗を意識しすぎだと思ったから偽っぽいと思ったんだよね−。 ねー、>>299 誤爆に見えたから黒ってさすがに酷すぎない?そんなの単なる言い掛かりだよ〜泣泣 >ニコ 一応ニコを気付かった発言だったんだけどな〜。take it easy bbb |
319. 村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
【本決定 ●青】 占いの2人は、確認の発言よろしく。 つうかさ、決定周りの時間とか方法、明日の発表について、占2人からなんの発言もないって、どうよ?それだけで、あれ?占に2騙り?真占はどこ?とか思っちゃう村長は少し酔っ払ってます。 ディーター、発表方法ありがとう (ここには、それとほぼ同内容が書かれてました) @0 |
320. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
>>317クララさん 白狙い占いは確定白ができるメリットがありますが、今回は黒狙いでいくべきと思ってます。白狙いに名前を挙げた旅は 占ってほしい人とゆうより、現状 一番白く思える人ってことで名前を挙げました |
322. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
【本決定了解】【発表法者>>312了解】 ★ニコラス 他の参加者に対する感想(考察)は、結論だけでなく、なぜ「いい」「怪しい」などと思ったか、できるだけ具体的な理由を添えてください。>>277みたいな感じで、できればより詳しく。 またこの国では専門用語がよく使われますので、不案内な方がいれば、一度トップからリンクされているまとめサイトの用語集などをご確認ください。 メタ発言で申し訳ありません。 |
324. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 書>>302 ごめん理解できない泣泣泣。ヨア狼なら占えばライン分かりそうだから占えばいいんじゃねぃの? 神父>>315 いやー性格が姿勢やスタンス表出すると思うから違いがわからん汗汗汗 まー要は「発言から見にくい」ってことなんだね。それが分かればOK bb |
325. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ●青ですか……黒狙いとしては消極的ですが、無いとは言えないですし他の人の疑いを残すよりは占うのも手かもしれませんね。占い先は青にしてます 「まさかの」の返答の件は、本当に申し訳ありませんでした。進行とは関係が無いので、今後はこの件で貴重な発言を消費しないようお願い致します。 ☆農>>277 一理ありますね。しかし、現状では霊は真狼で考えています。ここからは好みの問題だと思います |
326. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
が、私は狼が霊に出るよりは占に出る可能性が高いと思っています。ただ、もし霊が真狂であるならば最初からそのつもりだった気がするので早い段階で出てきた屋を狂視するかもしれません 者>>312 了解しました。 長>>319 どっちが先がいいですか、と今言おうと思ってたら者が>>312で妙案を出してくれました。 では、また夜明けに @0 |
330. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
【本決定確認】【反対無し】 他の人の質問は更新直後で返信予定。 また、>>133>>180での意図・思考開示予定。 故に喉…wちゃ、ちゃんと配分しますが!話したいことが多いんですよ!! 占霊考察は明日します。今日出来なくて申し訳ない…占霊に関してはまだきちんと見てないです。 あっディタ案に賛成します!@0 |
331. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
>>319 ほんとお疲れちゃん まとめありがとうなb 昨日からこないリーザも心配だし確かにヨアヒムも来ていないし大丈夫かな〜焦焦焦 今の段階で白放置と踏み切ったのはニコラスかな〜なにしろ素直な人はこれだから見分けがつきやすいね。非常にここちよいbbb 【本決定>>312了解】 |
332. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
農>>324 吊り希望は明日からでしょ?でもヨアが狼なら、明日の発言で吊るかどうかの判断が付くと思ったの。だからわざわざ占いを当てるのは悪手かなって。 ライン繋ぐためとは言え、人なら割れない可能性もあるわけだしね。ただ発言増えてないから判断出来ないんだよね… 【本決定了解したよ】 |
334. 農夫 ヤコブ 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
初心者で狼でここまですらすらと思考流せる人いないよね〜 普通怖くてなんも言えないもん笑笑 とゆー訳でニコは放置でよさげ。 あとは村長も白いね〜 「つうかさ、決定周りの時間とか方法、明日の発表について、占2人からなんの発言もないって、どうよ?それだけで、あれ?占に2騙り?真占はどこ?とか思っちゃう村長は少し酔っ払ってます。 」これ凄く村人っぽい。ただ、狼で上手い人もいるし注意。 |