プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
79. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
>>74 マゾですか>< パンを焼かない男、オットー。その生き様は周りの人間を魅了するのであった。 隣村から持って来たお。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について |
行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
10年程ぶりに人狼BBS参加させていただきます。人狼BBSが残っていたことに感動しているアルビンでございます。 とても久しぶりなので、ルールは覚えていますが戦略などは忘れてしまったので初心者同然です…なので村人希望だったのに!しかし、こうなった以上は頑張って守ります!ええ、村のためにお守りしますとも! |
81. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
■1.やりたい奴に任せるぞ。立候補でも霊能者でも良い。立候補なら初回占い対象になってもらいたいぞ。 ■2.本人の意思を尊重。今日対抗が出たら即CO。潜伏したいなら回避COあり。その場合の対抗COはなしでも良いと思うぞ。 |
82. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
占霊狩狂狼狼狼村村村村村村 13>11>9>7>5>3>1 最大▼6 ■1.確定能力者でいい。確定しなけりゃ多数決しかないっしょ? ■2.潜伏は1・2日目潜伏能力者を避けながら考察したり狼の回避枠増やしたくないつーのも含めて初日FO希望なんだぜ。 ■3.FO希望なんで、回避は狩人のみ。 ■4.統一占い希望。この編成で初回自由占いのメリットが思いつかんのだー。 |
85. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
あんま時間もないので自分だけでもちゃっちゃと回す。【おいらは占い師…じゃない】と書いてたら 服>>80 対抗しない。おいら非占い。 >>83 旅 んっと、無記名投票だから投票COは出来ないよー。何か方法を考えてるのならおせーてほしいな。 |
88. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
ただいまっする。ってこれは樵のあいさつか…。 【占いなんかできにゃいー】 ■1.確定能力者>確白確定 ■2.FOでよくね? ■3.吊り回避してもいいけどてきとーに空気読め。 んじゃねるよ |
89. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
■1.能力者が確定したらその人が、もしくは今日立候補して初回占に当たってもらうか、かな ■2.FOしちゃいましょう。良くも悪くも一番間違いないと思いますわ ■3.占はご自身の判断、吊りはさすがに回避しましょう ■4.まとめ立候補いたらその人に、いなかったらもう少しお待ちくださいな 【私は占いなんてできませんのよ】 |
90. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
おー、始まったな。ってかごめん寝てた。 というところで、主役登場【俺が霊能者だ!】確定したらちくわぶ嫌いなやつから吊るから覚悟しとけ! この編成なら回避で逃げられるほうが怖ぇ。さくっとFOが一番だと判断した。ニコラスすまねぇな。 投票COはできねえわけじゃねえんだが、占二つに吊り縄一つ、回避の余地を与えるのがちょっとでかすぎる。 |
93. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
>>72 お買い上げありがとうございます。それでは、代金としてシモンさんの記憶をひとついただきます…ふふ。 ■1.確定能力者>確定白 ■2.霊能者さんは初日CO 占い師さんは2日目第一声 ■3.基本的にはなしがいいです ■4.統一がいいです |
負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
どきどき。半年ぶり位の人狼っすわ>< 終盤まで残ることが多いので常に序盤でさくっと死にたい願望あり← ・・・いい加減序盤で狼当てましょうか自分。 >>90 屋が確定すれば良いけど、対抗出て来たらちょっと気になる発言かも??? |
97. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
■1.確定したら俺がやる。というかどの道序盤は多数決主義だし、わざわざまとめ役作る目的でなんか(立候補とか)するのは好きじゃないんだよな。 確定村側のやつができたら任せればいい、くらいで。「白確になったら頼もしい」とかの占い理由出されるのも思考の読みづらさの原因になるし、そういう希望は出すな!と今から釘差してみたりする。 ■2.FO。 ■3.FOだからナシ。狩の話はあんまりしたくない。状況次第。 |
99. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
ふむ。霊能CO控えて狼側の動きみてみてぇって思ったけど判断する村側としちゃたまったもんじゃないだろーから言っとく【おいらは霊能でもない(非霊)】>>93 商 じゃあおいらの黒歴史を持って行ってくれ。とっておきのヤツだw >>95 樵がかわいい。でも白要素には取らないんだからなッ!じゃあ風呂いてくる |
102. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
■4について。 統一のメリット:確定情報が落ちる・狼側の白囲い、黒囲いを防ぐ・偽占を偽確できる場合がある 自由占いのメリット:占の思考を判断しやすい・片白を襲撃させることで狼の手で灰狭めができる どっちもそれぞれおいしいんだが、まあ陣形決まってから考えりゃいいか。 |
103. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
あ、そうだ、皆に一応言っとくけど。 早くも回避関連で狩人の話が出始めてるが、狩人について話すときは十分気をつけてくれよ。 特に村人、うっかり非狩が透けないようにな。もともと村側不利編成だし、早期に狩人を絞り込まれたらかなりやばい。 とだけ言って、寝る! |
104. シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
あら、霊も対抗回り始めてますのね。そしたら私もさっさと回しちゃいますよ。【私は霊能者でもありません(非占&霊)】 >>102 自由占いもメリットありますのね。私自身はあまり見慣れてないですが戦術の一つとしてアリと心得ておきます。 |
105. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
☆樵>>100 言ってることを否定はしないメエ。けどまだ全員来てない状態でガンガン流れるとタイミングだけで後発が若干偽視されることがあるメエ。狼側の策略として考えられるメエ。もちろん時間をかけて作戦練ってるのかも知れないメエ。 FOになるならのんびりやりたいメエ。 ☆年 判断材料にしたいからお任せあんまり嬉しくないメエ。 |
106. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
【オットーの霊co確認】【僕が真の霊能者だ。対抗する】 これ、対抗非対抗早く回しすぎじゃないかなと思ったり。 せっかく2で質問したのに意味がないような気もする。 @3人が占coしなければ占はエルナで確定かな? |
107. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
なーんか嫌な感じメエ。村が勝つときのムードじゃないメエ。 単純にみんな眠いからCO回しただけなのかメエ? 吊り数に余裕のない編成だからって言う意見もよくわかるけど、思考停止状態で話を進めちゃうと狼が上手いこと紛れちゃうメエ。 みんなもう少し思考開示して欲しいメエ。 あ、寡黙は吊りたいメエ。判断できないのが一番怖いメエ。 【屋旅霊確認】 まとめどうするメエ? |
110. 負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
ふえーい。たらいも。【旅の霊対抗確認】ふむ。なるほど。対抗出ることも想定できるから霊の即COはあんま好きじゃなかったなー。まあそれはおいおい考えよう。あと横槍だけど。 ☆羊>>107 おいらの場合は寝たいとかゆーのもあるけどもさ、明日の日中は村にいれないから少しでも思考回しておきたいんだ。その気持ちを分かってもらえたら嬉しいんだぜ!あと、【村が勝つ時のムード】ってどんなか言語化できるかな?(続 |
111. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
>>110続き 序盤ではおいらよく分からないからさ・・・。アホだし!あと、思考停止ってどういう部分を指してるのさ?抽象的だからいまいちピンとこないかも。思考開示ってのは、誰に向かってる言葉なのかな? |
112. 羊飼い カタリナ 01:53
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺メエ。 ☆兵:げんごか?リナ難しい言葉苦手だメエ。えっとひとつの流れに乗るんじゃなくて村人一人一人がしっかり自分で考えようとしてるふいんきだメエ。流れに乗っちゃうとあとで流されやすくなっちゃうと思うメエ。 思考停止は何も考えず流れに乗ることだメエ。思考開示してほしいのは、みんなだメエ。他愛のない言葉でもいいからもう少し垂れ流して欲しいメエ。 |
負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
羊:>>87の「ありあり」発言がC,F国に遊んでた時代を思い出すめえ。>>96>>105>>107と流れについていけない人を思慮。「まとめどうする?」という割に自分からはアクションしない。村なら流れに乗るタイプ。って>>112キター これは黒決め打ってしまいそなれゔぇる・・・ |
113. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
羊>>112 返答ありがとうだメエ。この場合、羊が思う「現状の流れと思考停止」っちゅうのは、今のなしくずしFO・COの事を差してるんだと考慮してるんだけど、あってるかにゃ?個性出していこうぜ的な。とりまメエたんとは今はここまでにしとくね。ありがと。んで、他も見る(キリッ 羊が言う通り確かに、他の人の回答がほぼ「流れに乗る」って回答が多いから。でもそろそろ時間切れ。おやすもー |
115. 青年 ヨアヒム 07:28
![]() |
![]() |
おはよー【霊は見えない】個人的には占まわってから出てほしかったなぁ…。FOがよかったしこれはこれでいい…のか? 屋>>90が言ってるけど旅>>85>>94無記名でもできるよ。詳しいことはまとめサイトで!! 羊>>107そもそもまとめ制度だったのこの村?(まてやぁ)プロでも言ったけど、個人戦でも好きにしろ派。ただ、反対も賛成もなかったから、ひっこめとくのだ。 |
116. 青年 ヨアヒム 07:43
![]() |
![]() |
占確定(あんの…か?)したら占い。そうじゃなかったら適当でよくない?今日まとめがやることって、占い先決める事(統一なら!)だけだし。ちなみに統一占いでも自由でも好きにしていいと思う。どっちにもメリットもデメリットもあると思うし。 ★羊>>107ここ、兵>>113のやりとりから見て『潜伏推進派も考慮しろよ』って話でOKなんかな? |
118. 木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
おはよー カタリナ>>107対抗が出揃えばこそできる議論もあると思う。対抗宣言をさっさとまわすことで思考停止したりする木は、いや気はないぞ、俺は。きっとみんなも。 思考を垂れ流せというなら、占い師に対抗が出ないとは思えないので残りの3人から占い師COはあるだろうな。霊は真狂だろうな、と思っているオレガイル。 |
120. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
★>>118樵 僕も占対抗は出ないとは思えないけど、樵が霊は真狂かなと思った理由はなんだろう。僕は服も屋もco早かったし、特に屋は占回避する意味もこめてcoしたんじゃないかとすら邪推している。 |
121. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
★書、妙はもう占霊出ちゃってるけど議題に答える時はcoについてどう思ってたかも聞かせてもらえるだろうか? ☆>>115年 僕はまとめは票集計と仮、本コールぐらいで良いと思う。まぁまとめ役の人の意見に村の人がひっぱられちゃうようならまとめは意見出さない方が良いかもしれないけど、やっぱり一人でも多くの人の話を聞いて判断すべきだと思うよ。 |
122. パン屋 オットー 08:50
![]() |
![]() |
エルナ確定するならそれでいいけど。 どのみちまとめ役の努めは票集計と多数決決定だろうし、いっそ俺とニコラスでやればいいんじゃね。二人いれば効率も二倍! 今日は灰にはたくさん喋ってあやしけりゃ占われるという重要な仕事がある。灰にあんまりまとめで喉使わしたくないんだよな。 |
123. 村娘 パメラ 09:05
![]() |
![]() |
おはよう! 遅くなってごめんなさい。 メンバーが揃って1日目を迎えられて良かったわ。 とりあえず昨夜の発言からと思ったけれど、もう能力者COが始まっているのね。 私は占でも霊でもないわ。 |
パン屋 オットー 09:19
![]() |
![]() |
すごく……スライドしたいです……。 占確定下での泥試合と、無謀スライド。どっちが勝算高いかな?いちおう無謀スライドの言い訳はできてるんだが。 チタン、スチール、占い回避できる自信はどんなもん? |
124. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
☆青 そう、人それぞれ思惑があるメエ。村にとってベストなタイミングが必ずしも多数決で決まるとは限らない、けどみんなの意見を無視するのってのもチームプレイに反するメエ。 個人戦だって結局はみんなの賛同を貰わなきゃ何の意味もないメエ。 よって【非占いCO撤回。私が占い師】メエ。 |
125. 村娘 パメラ 09:25
![]() |
![]() |
■1.10~19時ぐらいの間かな。ときどき覗きにきます。 人が多いのは夜なので、みんなとあまり話せないかな? でも質問にはちゃんと答えるので宜しくね。 ■2.私が夜はいないので・・・占・霊の人の希望で。 ■3.仲良くやりましょー。 ■4.カレー食べたかった・・・なぁ。 ■5.おでんには必ず入れます。甘辛く煮ても美味しいね。 |
126. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
■1.共有者がいないから、確定したら霊能者で、じゃなかったら多数決かな。 狼が村人に投票するように背けるのは怖いけど、そんなに露骨に出来ない気もする・・・どうしよう。 ■2.もう始まっているね。 ■3.後は狩人だけれど、吊られるのはダメよね。占いでは言わないでおくといのがいいと思うのだけど。 ■4.方法は占い師に任せるわ。 私の希望としては発言で怪しいと思った人がいればその人をあげたいと思うの。 |
127. 羊飼い カタリナ 09:38
![]() |
![]() |
全員回るまで待ったのはいくつか理由があるメエ。 もしもさっきまでの内訳が狂-真狼だった場合、たぶん狼我慢できずに占い出ちゃうと思うんだメエ。よって現在の形は服狼霊真狂の2-2編成だと見るメエ。 そして後COの三人の中には狼いない気がするメエ。 ☆兵:真似やだメエ! ☆樵:同意するメエ。そして内訳も以上の通りと見るメエ。 @11 |
128. 村娘 パメラ 09:39
![]() |
![]() |
カタリナは一度非占いしているわよね? 最後に出てきた私が占い師じゃないのが分かって、確定するのが怖くて出てきた偽者に感じるよ。 狼側が占いを確定させてくれる都合のいい展開はないだろうと思っていたけれど、狂人と狼の連携が上手く行かなかったのかと思ったよ。 |
129. 村娘 パメラ 09:44
![]() |
![]() |
カタリナ、説明してくれてありがとう。 狼が表にでてこないのは確かに変よね。 占い確定したら狩人が守るから…。 だからカタリナのした意味が分かったわ。 なんか直前の話と反対で恥ずかしいけれど、カタリナが占い師に感じるわ。 村のためを思って、行動してくれたように感じるから。 |
130. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
☆娘:思ったことそのまま言う姿勢かなりの好評価だメエ。ただ私が潜伏占いしたかっただけとか決して言い出せない雰囲気メエ。あと若干不慣れな印象を受けるから☆とか【これ】使った方が良いかもメエ。まとめサイトに詳しく載ってるメエ。お節介だったらごめんメエ。 みんなもこの調子でガンガン喋ろうメエ。特にエルは判断材料を村に落とすことも占いの仕事メエ。 そしてそろそろ喉温存するメエ。 |
131. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
カタリナの112の発言も村を心配しているわね。 でもカタリナが狼側だとしたら、エルナが占い師なの分かっていて、その発言と共に出てくることで信頼getかつ相手の信頼落としみたいな? そうすると後ろの3人に狼いない説もその場合は崩れるわね。 3人という数字の根拠とリーザとクララのことが若干気になるわ。 ・・・ふふふ、何言っているのか自分でも分からなくなってきたわ・・・ |
132. パン屋 オットー 10:40
![]() |
![]() |
__服樵兵青修屋羊旅樵商兵年修旅羊青書妙娘羊 _占○××××_×××××××××××××○ _霊×____○__×××××○××××× ずれるんでメモ帳にコピペって見てくんねぇ。それとも漢字のほうがよかったか。「丸」と「罰」とか、「鯵」と「鯖」とか。 |
133. パン屋 オットー 10:41
![]() |
![]() |
でいろいろ確認。 ええー、カタリナそれはすげえ狂人くさいよ……と思っちまったわけだが。狂人だったら最初の非COしたタイミングが微妙すぎるかな。むしろタイミング的には狼印象。 作戦としては納得できるんだけどさ、やっぱ占確定に焦って出てきた偽に見えちまう。 でもニコ狂人も薄めなんだよな。あんだけ非占回ってる状況で狂なら霊CO怖くね? ということで占い師ズあとでゆっくり質疑しようぜ。あとパメラ白い同意。 |
パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
;一応没原稿 あー、そうなったか……ごめん、【俺が占い師だ】。 霊2COにしておけば、うまいこと狂狼ー霊占の2−2になって、真占真霊が初日の襲撃候補から外れるかなーと思ってやった。FOはしたいけど襲撃率上がるの嫌だから苦肉の策だ。 なんかこうなってみたら俺から見ても俺が狂人にしか見えないんだけど発言で取り戻してくから生暖かく見守ってほしいorz |
134. 行商人 アルビン 11:01
![]() |
![]() |
みなさま、おはようございます。とりあえず全員顔を出されたみたいでホッとしました。以下、思考垂れ流しですが私の今のところの考えでございます。 現状[屋旅 霊CO/服羊 占CO]でございますね。 私の印象では、屋真旅狼/服狼羊狂かな…と…でもこれだと占の真がいない(涙) まず霊の理由。決定的なポイントがまだないので、一般的に考えての域を出ないのですが序盤からガンガンお話されているオットーさんの発言 |
135. 行商人 アルビン 11:02
![]() |
![]() |
内容は、占い方法のメリットや狩人のお話への注意など村側を引っ張って行こうという姿勢が一環してみられます。ニコラスさんに今のところぁゃしぃと思うところはないのですが、オットーさんが真かしらとなると必然的に偽かなと。 占の理由。エルナさんが真だったら困りましたねぇ…という印象。他の人の意見が出そろう前にCOだけしていなくなっちゃうと真偽の見極めも難しい。でもカタリナさんが偽っぽいのでそうするとエルナ |
136. 行商人 アルビン 11:03
![]() |
![]() |
さんが真なのかしら…。カタリナさんについては、非占いをした後に、皆が出そろってから占いCOというのは、霊を騙るつもりだった狂人が霊COの流れを逃したのかなと。 それでは、本日の仕入れに行ってまいります。シモンさんの黒歴史、それはそれは黒かったです。布団の中に頭をつっこんで「ぁーーーーー!」と叫びたいくらいの黒歴史ですね…ふふ。 |
137. 司書 クララ 11:05
![]() |
![]() |
今朝まで人狼がいるなんて信じてなかった。 でも能力者が4人。怖い。明日、何かが起こりそう。 主に金髪のマッシュルームがひどいことになりそう。 >>121 今更だけど議題に答えるわ。 ■1.確定能力者、いない場合は確定白 ■2.FO ■3.なし ■4.統一希望 |
138. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
COは基本的には能力者に任せるけど、個人的にはFOが好き。 潜伏していた能力者の灰考察が無駄になった時の切なさが、 あまり好きではないわ。 無駄というと語弊があるわね。 陣形やライン考察といった場合分けができたのに、1日それができなかったというか。 >>118で言う「議論」ができたはずなのにと、伝わるかしら? |
139. 司書 クララ 11:08
![]() |
![]() |
エルナのロケットスタートは、真狂狼、どれでもありえると思う。 カタリナの非CO撤回は、占い確定を恐れた狼サイドに見えてしまう。 でも一応、議題で好きなようにやりたいと断りもあるし、真の可能性もある。 この状況で言える事はこれだけね。 >>127>>131 パメラは白だと思うけど、リーザに関しては同意できないわ。白印象ではあるけれども。 一番最後とその他の違いは大きいと思う。 |
140. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
霊能者に関しては、オットーは霊能者確定して、まとめ役をやりたそうな真に見える。その視点で、 ★ニコラス>>83 議題回答のまとめ役→確定能力者と、霊は投票COが、矛盾して見えるのだけれど。占い師が確定する予定だったのかしら? |
141. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
オットーは能力者だし、まとめ役やるぞ(主役=まとめ役という意味でかな?)という感じが出ていて、村の事も心配してるね。狼なら初日に占われなそうと思うし、最後まで残りにくい騙り役をするのも…わざわざ表に出なくてもいいような気がするから真っぽい。 ニコラスは前のめり感がないし、狂人ではなさそうな。 エルナは初日の雰囲気を見ると能力者でもこのような発言スタイルになりそう。見極めにくいから話して欲しいな。 |
142. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
【羊の占co確認】 >>127羊 占coを見た時は偽かなと思ったけど、理由を聞くと納得できる。占騙りより霊騙りが先に出た意味が分からなかったけれども羊真と見ると、服のロケットcoで狂も真か狼か判断出来ずに無難に霊騙りしたと思える。服は発言少ないから色が見えないというのもあるので現時点では真:羊>服(狼)とみるよ。 |
143. 旅人 ニコラス 12:39
![]() |
![]() |
☆>>140書 僕の希望は投票coだけど、みんなの希望は FOかもしれないし投票かもしれない。この面子で確定能力者が出る確率は低いと思うけど誰がまとめ役がいい?と聞かれると確定能力者が良いと僕は思う。 これはFO希望してても確定にならなかったらどうするんですか?と聞いてるのと同じ意味だと思うけどどうかな? この議論は喉無駄になると思うので僕の考えが理解出来たなら返答不要。 |
144. 旅人 ニコラス 12:48
![]() |
![]() |
★>>89尼 狼側からまとめ立候補でてミスリードされてしまう可能性は考えてなかった? ★>>132屋 ごめん、その表なにを表しているかよく分からなかったんだけどなんの表だろう・・ |
145. パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
年>>101 任されてもペーター自身の考えが見えないわけで。 そうだな、たとえば俺の>>102とか見てどう思う? あと>>109、FOで吊り回避って何が吊り回避するんだ? >>144 CO順表。左から右に時系列。 2−2だと占いは統一のほうがいいのかなーと思いつつ、2−2の自由のメリデメリってやったことないしあんまりわかんないんだ。誰か推す奴いたら説明してくれ。 |
147. 村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
オットーとクララは私を白っぽいでなく白いと発言。(カタリナの私に対する好評価は白黒でなく、発言姿勢に対してだよね) 狼なら初日の占いに仲間が当たるのは避けたいと思うので、村側に白いと言いにくいような気がしたので、村人印象がup。 ★アルビン、エルナが狼って思った理由教えてね。 |
148. 木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
カタリナの非対抗撤回占いCO確認した。 潜伏したかったならなぜ先に非対抗宣言しちゃったのか? とりあえず宣言しない、という選択肢もあったと思うが。 もしカタリナが狼なら狼達はあまり相談できない状況なのかな、と邪推してみたり。 |
149. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
状況的にいろいろ考えちゃいるが……羊>>127は納得しかけたけど、霊真狂はどうなのかなっ?と。 狼が霊に出てるなら、「きっとまだ出てないやつが狂人さ!」って考えて占に出てこない可能性、結構あると思うんだよな。狼2騙りって高リスクじゃね? まあ状況的にニコラスが狂っぽくないから言うんだけども。 ★カタリナ 自分がスライドすることで信用落ちすることに関してはどう思った。 ★エルナ 対抗なんだと思う? |
150. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
目についた灰。 羊>>127に対し書>>139。 自分も含まれる「CO順後ろのほうは白い」、これ否定するのクララに白要素1ポイントかな。 んでパメラは状況ほぼ非狼。占確定させるヒャッハー狼って印象でもない。 >>107 俺も判断できない寡黙は最終的に吊るしかないと思ってる。でも村人ならできる限り引っ張り上げたい。 ★戦術の前提となってる何かがわかりません!とか言う奴ァいるか!なんでも訊け! |
151. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
☆樵:>>81トマの発言を見て確かにCOしないことも考えたメエ。でも狼炙り出したいのに未回答(あるいは~)がいたら警戒すると思ったメエ。 ☆屋:その信用これからで挽回したいメエ。ただ客観的に見ても、見返りは十分考えられる策だったと思ってるメエ。 >>149「きっとまだ出てない~」がよく分からないメエ。リナのCOは全員占いが回った後だメエ?だから狼側のその選択は2騙りよりハイリスクじゃないかメエ? |
152. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
>>151 狼が最後まで「パメラあたりがCOするんじゃね?じゃ騙らなくてよくね?」って思ってた可能性があるから、騙りが出なくても必ずしも霊真狂とは限らないよな、って話。 夜まで少し喉温存するけど、時間の都合で今ここにいないのであろうエルナに「判断できない・相対的に偽」って評価が今からちらほら見えるのがなんか不気味っちゃ不気味なんだが。@9 |
153. 羊飼い カタリナ 15:24
![]() |
![]() |
☆屋:>>152 うん、それも分かってるメエ。絶対とは考えてないから安心してメエ。 でも後ろCO三人(リザ、クラ、パメ)の中に狼がいる可能性は相対的に低いとは思ってるメエ。そしてラストCOのパメはリナもほぼ確白で見てるメエ。 あと、オトぱんその発言なんだか狂人が狼アピしてるように見えるメエ。霊ロラされたいメエ? コアタイムずれはしょうがないメエ。あと、リナ箱壊れて鳩メインだから大変だメエ。@8 |
154. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
ちょっと言い方が悪いところがあったわ。 >>125で夜はいないとあるけれど、確認はもちろんするよ。ただ質問に答えるなどはちょっと厳しいかも。話していたらさぼっている時だから…上司である村長さんには秘密にしてね。 みんなの発言見ていると、しばらくは●▼当たらなそうだから仕事に集中できそう、かな? |
155. 行商人 アルビン 17:44
![]() |
![]() |
本日は良い仕入れができましたよ…ほくほく。 ☆パメラさん >>147 エルナさんが狼かしらと思ったのは、あの独断的なCOタイミングです。真だったら村の意向をしばらく見てからCOするのでは?狂人だったらあんなにスパーンと最初に占COしちゃうと、結果占CO3人/霊確定or占CO3人霊CO2人になって狼側に不利になることも考えられるんじゃないかなぁ? |
156. 行商人 アルビン 17:47
![]() |
![]() |
となると、先走って偽COしておいて後から仲間と相談しようと思った狼なのかも…という考えです。 それにしても本日も冷えますねぇ。仕入れ先のおばちゃんから甘酒をいただいてきましたので、みなさまもどうぞ。カタリナさんの鳩さんにも飲ませてあげてください。 つ旦旦旦旦旦旦旦旦 |
157. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
パメラ>>154の最後の台詞がなんか黒いんだが、素で黒いこといっちゃう嬢かもしれん・・・ 狼には表では言えないんじゃないか?とか。 だが、カタリナがパメラを状況的に白くみている理由がピンとこない。カタリナ真で対抗が狼だったら別に状況白とは言えないはずだろ。エルナの狂人要素、もしくは霊の真狼要素がよほどあるなら別だが、現状そうでもない。 |
行商人 アルビン 17:54
![]() |
![]() |
今後の護衛先は、GJ狙いはせずに基本占い師をひたむきに護衛していくつもりでございます。 …でも真偽がわっかんねぇーーーーー!とりあえず今日は護衛なしだから明日まで猶予はありますね。ふぁああ、不安。狩人って孤独♡ でも楽しいなぁ人狼BBS。 |
159. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
>>155。甘酒と返答ありかとう。先走ると相談してもCO取り消せないから狼だとすると(じゃなくとも)私は単独プレイ好きなのかなと思ったよ。考えが聞けてよかった。 >>157狼だと言い難いとかは考えてないよ。でも黒く見られなすぎて狼は困らないのかとは思っていたよ。 |
160. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
だって狼は黒塗りしたいはずだし。でもトーマスが私の台詞から黒と判断しても狼要素とも感じられないかな。私の言い方でそう思わせちゃったのだから。 真意としては●▼当たって発言しないとみんなに迷惑かけちゃうから、時間が取れなかったらやばいと思っていたんだ。でも白いって言われていたからその心配はないかと思って安心したの。 |
161. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
ひょっこり。とりあえず目に付いた所から駄々流し的に喋っていきますわ。 占に関してはリナはやっぱり怪しく見えてしまいます。対抗COが出揃ってからの非占撤回、>>129のパメの好意的評価に対してすぐに好評価返しをした点などが私的には黒いですのよ。前者だけならともかく、後者を見てからではちょっと本物と思えない自分がいます。 |
162. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
>>144ニコ 仮に狼が立候補したら(真占がいない場合を除いて)占にかけた時に判定が割れるので、判定とそれに対する周囲の発言や占とのラインといった形で情報は落ちるので、それはそれでしっかり意味があると思いますのよ。 |
163. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてましたが【全員の対抗非対抗確認】 そして霊の2人、オットーは他の方々も言うように村を引っ張ろうという姿勢がバリバリ見えて、現状では思考隠しをしている様子も見られないので真は十分あると思ってます。でもニコが偽っぽいというわけでもないので2人とも超頑張ってくださいですわ。時間の経過とともにラインやその他の情報は自ずと出てくるのでそこで判断かと。 |
164. パン屋 オットー 19:06
![]() |
![]() |
鳩。とりあえず認識のギャップ埋め。 ★アルビン>>136 「霊を騙る〜逃した」と思った理由について詳しく説明をくれないか。カタリナ俺のCO直後に発言してるし、それなら対抗できたんじゃ? ★パメラ>>141 パメラの中では「狂人=前のめり」という認識? ★アルビン |
165. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
リナもああは言いましたがこんな段階から決め打とうなんて思ってないので頑張ってくださいですわ。 そしてエルナ・・・ロケットCOで目立ってますが、これ自体は真狂狼どれでもあると思ってます。とりあえずは本人の発言待ちでしょうか。 |
167. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
えーとだな、ロケットスタートなんて言う人が居るケド、 オレはそうは思ってない。夜が明けて10分もずっと待ってたんだぞ。 あの停滞は何とも言えなかった。 それこそどんな流れになるか様子見だ。けど議題回答も無くぼーっと。 元々潜伏はする気は無かったから出るタイミングは流れ始めたらでるぐらいの気持ちだった。 |
168. 村娘 パメラ 19:13
![]() |
![]() |
☆オットー>>164 狂人は仲間がいないから狼より自由だし、ご主人様にアピールしないと真より先に食べられちゃうから、積極的かなぁと。もちろん狼でも狂人アピールして▼しないようにしたりとかはあると思うよ。でもニコラスはあんまりアピールしている感じがしなかったんだ。 |
169. 仕立て屋 エルナ 19:20
![]() |
![]() |
大体何故一回非占しておきながら何故に出てくるの。 信用ガタ落ちだろ。 しかも最後まで待ってから。要するにだ。 1、狂が霊に出たから確占を避けるために出た狼。 2、狼が霊に出た(らしい)から確占をさけるために出た狂 3、狼が霊に出てるんだけど、まさか占い師には狂だろ、と思わせて実は狼。 >>カタリナ★で、この3つから選んで何? |
170. 羊飼い カタリナ 20:01
![]() |
![]() |
☆樵 狼視点服真狂ならパメは状況視からもほぼ白だメエ。ていうかパメは発言内容的に白ぽいと思ってるメエ。 ☆修 ほぼ白と見てる相手と仲良くして損はないメエ? ☆服 えーっその3つの中にはリナが本物の答えがないメエ。意地悪しないでメエ。そんなに対抗の評価落としたいメエ?発言内容で評価勝ち取って欲しいメエ。まあボロ出したら容赦しないメエ。 |
171. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
オト133>>ニコの非狂人要素として挙げてる理由がピンとこないぞ。俺は。占い師に非対抗しちゃったから霊に出た狂、って普通に考えられるからだな。 俺はいまんとこ、能力者は、エルナ真・ニコラス真・カタリナ狼・オト狂と予想する。大胆に。 |
172. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
ただいまー。カタリナがヤンチャしてるのを確認。たまにある事だから特に驚きはしない。よって、そこだけで偽FAしない。逆に言えば真FAする気もない。今日真偽かっちり決めることでもないし、灰にでも絡んだ方が得だからひとまずスルー。とはいえ気になることがあるから質問はするよ!>>116の返答を待ちつつ ★羊>そもそも独断潜伏した理屈ってなんだったの? |
173. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
いやん。オト>>133だわよ。ださいぞトマッペ! カタリナ>>170じゃあ>>127では服狼と予想してるが、「後COの三人の中には狼いない気がする」、ってなんでだ? |
174. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
商>>166超微妙な意見だなそれ。真なら様子見しそうって何ぞ?狩不在でもないんだから、占い潜伏したいとか言い出す村側なんぞいないと思う。 後、狂霊騙りって結構テクニックがいる=誤爆で占確定やらかす場合がある から自信がねーとやりにくいのよ。自信ない狂なら普通にロケットするし。 だからって偽=狂FAでもないぐらい。 どでもいいけど初日3-2はそんな狼不利じゃないよ。6手しかないから。 |
175. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
こんばんはーやっーっと箱前到着! んで、とりあえず羊が非COの後に撤回して占いCOしてるのね。うん、ま、ぶっちゃけあやしいよね。 ~~~今日の朝in赤ログ~~~ 「ちょw朝になってから初めて全員そろったけど、全員非COしてんじゃんwどうしよw」 「とりあえず私撤回して騙るメェ。怪しまれるだろうけど、占い確定するよりいいメェ」 |
176. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
ってな光景が浮かんできちゃったよ。 ま、発言見てみると、羊は対抗非対抗まわすのいやがってたっぽいし、一応つじつまはあってるんだけども。 さて、ログじっくりよんできまーす。 |
177. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
ヨア>>172、灰にカラみたいに同意。ヨア>>174俺は狂の霊騙りは無難だと思っているぞ。誤爆→占確定もパンダ吊り後の同時刻発表か狂が先に発表しなきゃならない時くらいだし。そのときの襲撃で予想できそうなもんじゃないかなと。戦術論だな。これ。 |
178. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
ふぅ、お食事いただいてきました。二日目のカレーは格別でございますねぇ。 ☆オットーさん >>164 うぅむ、確かにオットーさんに言われてもう一度議事録を見返すとカタリナさんも霊COできるタイミングありましたね…。非占CO→占COの流れが偽っぽい…と思いつつ議事録みてたので、>>92のおやすみ宣言の後の流れちゃんと頭に入ってなかったです、すみません。。。 |
179. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
>>170カタリナかわいいな。 そうだな、対抗を落とすんじゃなくて灰を説得しないとな。ごめんよ。 パメラ、>>129で簡単に籠絡されているけどオレの方を見ろよ。 >>127の我慢できずに姿を現した狼が、カタリナ自身に見えてこないか? カタリナはまだ狂とも狼とも言えないのは言っておくが。 まだ白とも黒ともつかないパメラはまだまだ灰だと言っておくよ。 |
180. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
☆オットーさん >>166 占3CO自体が狼不利というよりは、「霊能者が確定すること」または「占3霊2になってステルス狼の数が減る」のパターンが狼不利なのではと思うのでございます。 |
181. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
能力者総ロラしたら5手いるよね?結果騙り能力者が逃げ切れるか、灰狼が逃げ切れればOKだからイケイケな狼ならやってもおかしくないうと思う。今回は慎重派だったっぽいけど。 ★旅 >>83霊潜伏投票COなんぞ採用したら、2d▼白ならぼくが狼なら絶対3d3-にしたね!っていう危惧はなかったの? ★樵>>158状況白ってのは、パメラが人外なら占い騙るだろう=やらなかったから白ってことで真偽関係なくない? |
182. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
ヨア>>181カタリナが真でエルナが狼ならパメラが人外でも騙らないだろう?すでに仲間が騙っているわけだから。よってエルナがパメラを状況白と見るなら分かるが、カタリナがパメラを状況白と見るというのはおかしいと思う。ということだ。 |
183. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
☆ヨアヒムさん >>174 >>166というよりは私の>>155の発言への言及でございますかね。真なら村の意向を〜と言ったのは、占い師は信用第一のご職業ですから「あんま勝手なことやってんとオメーのことなんぞ信用せんぞコラ」と皆さんに言われるようなことはしないのではないかと思ったからです。意向をしばらく見てからというのも、 |
184. 少女 リーザ 20:43
![]() |
![]() |
とりあえず旅から役職COに対して質問着てたんで答える。 ☆旅 初日FO希望でした。 潜伏作戦もやったことあるけど、みんななれてなくて非役職透けるような発言しまっくっちゃって、結果役職透けまくり。 3日目朝にピンポイントで役職ガブリ。なんてこともよくあるしね。FOのが無難だよね。 |
185. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
ずっと潜伏すべきということではなく、一通り皆さんの占COのタイミング希望を聞いてから、COしても遅くなかったのでは?という意味でございます。 エルナさんは女性かと思っておりましたが、男性なのかしらん。 |
186. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
カタリナさんの非占宣言撤回には怪しい物を感じなくもない。 パメラさんも白に分類するには時期尚早だと思うけど、どうだろう。 >>129-130の発言間隔からそう感じる、これ書きつつ当て付けにも程があると思うけど・・・ |
187. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
もどったわ。 ☆ニコラス>>143 返答不要でも謝罪を。FO希望~に納得。変なことに喉使わせてごめんなさい。 トーマスの>>157を確認。 ★オットー>>133のパメラ白いは、どういった理由からかしら? ★計算が苦手なので。誰か答えてくれれば。 ▼6手って厳しく感じるのだけれど、 今日の占い先はまとめ役の白狙いではなく、黒狙いで選ぶべきなのかしら? |
188. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
とはいえ、カタリナはパメラの発言内容で白いと言っているし、エルナはパメラを白く見ていないという不思議。ゆえに俺の予想はそんなに決定的なわけじゃないぞ。≧とかゆー記号が嫌いなだけ。 |
189. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
樵>>182あーそういうことね。羊娘=両狼の可能性をすっぽりわすれてたわい!!これは視点漏れだね!! 商>>183>>185だから潜伏案なんかどう考えてもねーよ。むしろ夜明けに(素村なら)非占COロケットとかすら考えたぐらいだ。トイレ行きたくなって結局あのタイミングなっちゃってできなかったけど(*ノノ) ★司>>187まとめってそんな重要なの?それだけのためにわざわざ白狙いする意味が分からない |
190. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
とりあえず羊が気になるので占い師の考察から。 【羊】 >>127の非CO理由には???って感じ。 羊の理由だと狼をもう1匹騙りにあぶりだすために非COした。でも結局出なかった。だから服は狼、と見てるんだよね? でもそれだったら、『後COの三人の中には狼いない気がするメエ。』って発言には疑問が残る。 |
191. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
服狂で霊が真狼とみているなら、後からきた3人の中に狼がいるなら焦って騙るはずだけど、騙らなかったから3人の中に狼はいない、と考えるのは自然だと思うけど、 服狼と考えるなら、後からきた3人はそりゃ普通に非COするでしょう。って思う。 なぜ羊は3人を白めだと思ったのか? ★羊にはこの辺の詳細答えてもらいたい。 ・・・文章力ないから何聞いてるのかわかりにくかったらごめん・・・ |
193. 青年 ヨアヒム 21:11
![]() |
![]() |
せいぜい色わかんねところ占いか、黒狙いっしょ。あまりにも黒いのは占って吊るのが面倒だから直吊りが希望。 樵>>188白くない云々は、そういうメタ白狙ってるかもっていうのを危惧してるんじゃないかなと妄想してみる。 そんな娘単品発言は…灰ぐらいかな。いまんとこぐらい。 |
194. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
文章全部消えたメエ。死にたい。 ☆樵 その直前のおとぱんとの会話で霊真狂とは限らないって話題が出たメエ。それを加味して欲しいメエ。服狼以外の視点がその文脈で出ても別に不自然じゃないメエ?なんでトムはリナだけロックしてきてるメエ? |
195. 木こり トーマス 21:14
![]() |
![]() |
ヨア>>189いや、別に羊娘両狼に限った話ではなく、羊狼、娘白でもありえるぞ。羊が偽ゆえにエルナ真と知っているから思わず出た発言、って感じ。 リーザ>>190それ、俺も質問してるぞ。>>173。 クララ>>187俺は黒狙いのほうが好き。パンダ→ライン→きめうち!とか嫌いじゃない。@6故節約 |
青年 ヨアヒム 21:15
![]() |
![]() |
多分羊真だとおもうけど、前の村でも非COしておいて後でホイホイでた真がいたんだが、なんでそういう奇策ばっかり当たるのw ちなみにそいつは質問ガン無視したので、真でもいらない子とか偽とかいわれて吊られたけど(爽) |
196. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
【服】 >>167の言い分はわかる。ログ読んでても夜明け後の10分の沈黙はじれったかっただろうと思うから。もっと発言してちょー 霊考察 【屋】>>97『【白確になったら頼もしい」とかの占い理由出されるのも思考の読みづらさの原因になるし、そういう希望は出すな!』 |
197. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
こういう強気意見出して方向決めようとするあたりは、役職のそれっぽい気がする。村人でも言う人は言うけど。 発言見てると全体的にこんな感じで、質問したりされたりも多いので、今のところ印象はいいです。 【旅】 >>83旅は潜伏希望だったんだね。気になる発言は特になかったけど、まわりに質問を飛ばしたり答えたりしてやりとりしているのはいい。発言がぶれてない感じもするし。 |
198. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
【考察結果】 羊は>>127が納得できなかったのと、撤回したってのが気になっていまいち信用できない。偽だとしたら狼>狂かな。かといってまだ4発言の服も判断不能。占いは保留だな。 霊は屋も旅もどちらも印象いい。個人的には屋≧旅かな?でもこれは今後いくらでもひっくり返る可能性がありそう |
199. 村娘 パメラ 21:28
![]() |
![]() |
エルナの事見てないんじゃなくて、真でも偽でもあのような発言しそうで、検討つかなかったの。 動きがないなら自分が動くのはもっとも。 時間があわなくて話できてないけれど、ちゃんと見るよ。 |
200. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
口下手らしいペーターに。他にも答えたいやつがいたら自由に使え。 ★今日、占霊陣形が確認したとき何を「感じた」? たとえば俺>>133でいうと「羊狂くせえ!」が感じたこと、「考えてみたらそれほど狂っぽくもなかった」が考えたこと。こういうのが思考の流れってやつだ。 とっさに出る素直な感想ってのはごまかしにくい部分だからな。判断に使わせてもらう。 「どういうことなの全然わかんね!」とかでもかまわねえ。 |
201. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
灰考察(全員はできそうにないんで、発言多い人だけ) 【樵】発言を見てると、けっこう羊に突っ込んでるねえ。しかしそこは私も激しく突っ込んだところなのでとっても納得できる。まー純灰だよね。今後は灰に対する意見もガッツリ頼む。 【商】占霊の発言やCOタイミングをよく見て印象を述べている。周囲にも結構質問されてるけど特に気になるところもないな。純灰。あれ?純灰ばっかじゃね? |
202. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
みんなリナパメ大好きみたいなので別の場所を見ようと思って今一わからなくてもんにょりしてたところにクララが振ってくれたので答えてみる。 ☆>>192 まずオットーなんだけど、真なら普通に納得だしやり手な狂でも十分あると考えられる。ただ狼だとしたら霊に出るより他にもっと選択肢がありそうな気がするので狼は少将考え辛いのです。 ニコは>>94の「3日目発表時CO」だけ気になる。初回襲撃の可能性とか。(続 |
203. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
ただいまー寒くてたまらん…って羊が占COて。流し読みの感想だと服が有利そう。霊真狼なら羊真の目が高いかな。羊狂ならこれまでの反論などを見る限りガチに行きそうなので動きが不可解。もとから潜伏するつもりだったが予想外でCOしたとしか思えん。なので羊偽なら狼より。 雑感:服偽なら狂、羊偽なら狼。霊は占1COの状態で出揃っているから狂狼要素はさほど取れそうにないかなあ。どちらでもあり得る範疇。さて、議事読 |
205. 村娘 パメラ 21:43
![]() |
![]() |
トマースとヨアヒムの会話見てて、トーマスはその可能性を示唆して、それにヨアヒムがのってきたような感じがした。 占い希望するかはもう少し考える。 仮決定時間決まってないね。それまでに発言なければ●ヨアヒムで。 |
206. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
樵>>195羊が偽ゆえにエルナ真と知っているから思わず出た発言…てか羊狼で娘白だと知っていて思わずでたというか。あはは!なんか羊黒って発想から欠けてるっぽいよ!だってどれか深く考えてないもん! 妙>>191あぶり出しねー。正直そうだとしても突っ込み大満載なんだけど…な。そもそも狂=真狼で、もし狼が「狂はきっと占いにでるはず!」とか期待して非占いさっさとしちゃったら(r |
207. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
【娘】一番最後に非COした彼女。樵のいうように、服真なのであれば彼女は非狼な感じする。発言は気負わず素でしゃべっている感じがする。村人の視点を持ってることが伺える発言もあるので、今のところ村目かなあ? 【青】発言はフリーダム。占潜伏とかねーよってのは同意。人への質問なんかも強気な感じ。狼だったらこういうハッキリズバズバ目立つ感じの発言するかなあ?と思うようなキャラなので一応白めで見る。今後は変わる |
208. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
かもだけど。 >>200 ☆屋 私は>>175だったよ。 占い希望だけど、今のところは●商 かな? 考察した灰の中で、発言はそこそこあるけれども1番特徴がなくて、村要素、非狼要素もなく、純灰って感じだったから。 なんか消極的な理由でごめんだけど |
210. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
羊>>194そかな?目立つ事されたら他がかすむさ。まあ、少ない手がかりの中で注目に値すると己が思ったモノを元に推理する頑張り屋さんの俺なのさ。 占い希望●クララ 理由:現状カタリナ狼予想しているので、娘を除外。妙も発言内容、占い非対抗のタイミング的に除外。兵は序盤の羊とのやり取りが自然だったので除外、青はよくしゃべるし占い非対抗のタイミングも合わせて除外、商はがんばってくれそうだからいまんとこ除外 |
211. 青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
半分眠いCO…(=w=; 寝落ち防止に!!今からできる考察を落として希望だけだしておくよ 今のところ●商で 年:判別不能。おそらく喋るのはもっと遅く?これからに期待&このまま万が一寡黙なら寡黙は吊る派なんで…ってことで占いから除外 商:色々突っ込んだけど、>>135出そろう前にって…出そろうまで待ったら、寝落ちして夜にしかこれん奴いるかもしれんでいつまで待つのーだし&占潜伏とかいう奴なんか(以下 |
212. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
分からないところで尼・年・書の中で書の>>192、>>187の灰全体に対する質問がどうも様子を伺っているような木がした。考えすぎならごめんだぞ。 カタリナ狼が基盤の推理。カタリナ真だったらごめん。俺もいろんな可能性考えるようにがんばるから、お前もがんばれ!@4 |
213. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
ふむ。まだ灰見れてないんだけどな。目下の話題だけ抜粋。話題に出ている>>127だけど、羊視点から服狼を基点に後CO3名に狼いない論は間違ってないんじゃない。服狼なら騙りが決まっているのでいつ非COしおうが自由だし。対抗の狂・狼の視点をごっちゃにして話してるからつっこまれるんじゃ。 |
214. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
で、超☆雑感。樵超白い。書妙娘白とは言いがたい論を出した先発隊。>>157それぞれの視点で物を見ているのが分かる。この内訳ならこの予想はない、とかね。ここは占いも吊りも今のところ考えてない。つーかもう信用したい。羊の文章に関して読み取り違いが出てそうだとは思うけれど。 |
215. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
灰見るつもりだったが>>194 霊真狂濃厚ってのはカタリナが言いだしたことだし俺の反応に対する反応が>>153 「狂アピに見える」。でも結局服狼とは限らない思考の流れって? あとトーマスは可能性をいろいろ持ち出してるだけでロックってほどじゃないと思うぞ。★トマに黒塗り意図は感じる? ★占に狼引き出すの狙ってたっぽいけど、結局2−2になったことへのネガティブ感情はある?それとも割と計画通りなのか? |
216. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
&独断で出た=偽じゃっていう人そんないるのー?感でもやっとした!そんだけ!! 司:ここも発言薄いな…ってことで保留 ★司>>140君は白狙いの方が得だと思った? ★司>>187既出質問だったら後免。娘=白と思った理屈は? ☆司>>192今日考える気がないな。あえていうなら、羊が偽っぽいかななので羊先発表でよくねwぐらい |
217. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
つか、>>213おかしいわ。おいらが読み間違えてたwうん、服狂論まではうんうん、と思ったけど後半だけ読むとやっぱおかしい。誤読ごめ。んで、樵は除外してるんで残り青・修・商・年・書・妙・娘の中から2狼ね。追従っぽい動きしてるのは青やなー。とりあえず先に提出するなら●青にしとく。完読したら変えるかもしれん。 |
218. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
提案しつつ、わからない。。時間がないのでだらだらと。 非CO撤回の不審拭えず、カタリナ偽。エルナ真。 で、色々考えてみたけれど、あまり納得いかない。 でも、カタリナ狂人だと両方非宣言する理由もわからない。 カタリナ狼だったら早々に非COしたカタリナでなく、仲間がCOしてもいいと思う。 私が現状一番落ち着くのは、カタリナ真、エルナ狼。パメラ白について疑問はあるけれども。 |
219. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
☆>>187 非COが最後だから、狼ならここで騙らない理由が……と言おうと思ったがトーマスに言われて俺の中でエルナ狼がすっぽり抜けてたことに気が付いた。「エルナ真?確定する?」と思ってたことに引きずられたんだな。 まあパメラ単体で白めとは思ってるよ。 ★クララ>>139の「パメラは白」は同じような理由? ってか、仮決定出すの俺でいいの?まあ出そろうまで待つけど>皆 |
221. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
うん・・・発言が付いていけてない自分がいますわ。どうにも序盤が苦手で面目ないですの。とりあえず中身はちゃんとログ見てますよCO。 しかし能力者真贋もいいけど灰もちゃんと見なきゃいけませんのね・・・もう少し頑張りますわ。 |
パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
大丈夫、大丈夫。理由さえあれば。 確霊じゃないんだしラインは気にしないほうがいいかもしれない。 というかあんまり赤ログを気にしないほうがいいよ。スチールは村人スチールは村人……(暗示 |
222. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
まず白いのがシモン。>>110の前のめり感とか気負わず素直に喋ってる感じとか。パメラもエルナ狼以外での状況白だし>>129の超速Uターンが演技っぽくない。トマも視点の広げ方が占いいらないな。アルビンは独特というか前提がいろいろ俺と違うから気にはなるけど黒いわけじゃないな、訂正情報が入ったとき思考が伸びるか見たいな。 で……迷いつつも、判断の付かない灰として吊られそうな年占も一つの手だと思っている。 |
223. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
>>219屋 うんー。まあ多数決取りまとめだから誰がやってもいいかなって思うし、喉に余裕があればお願いしたい。印象論で言うと、灰で目立つのが妙・娘。下がって青。また下がって書・修、年はうーん。もうちょっと発言欲しいかな。妙は発言追っても特に不自然な点はなし。修は>>161の好意返しが黒いって発言が印象的だな。黒白要素に含めれないけど、そういうものの見方をする人なんだなあ、と。ついでに質問。 ★修 |
224. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
ごめんなさい、とりあえず、やっつけで。 狼2潜伏です。この場合、私は前衛後衛がいると決め打つのが好きです。 後衛はおとなしめ、そのジャンルは印象では商か修です。 修は灰考察のとっかかりに困ってたりと、共感できたので、 ●商です。とり急ぎです。 |
225. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
★修 >>161 即座の好意返しが黒いと感じたのはどういった理由? ★商>>135>>136 青の>>211>>216と被るかもしれんが、その内容だと、羊を狂だと思ってるの? ふ。おいらの歴史は黒いだろう。なんせ邪気眼だからな!!!おいらの気持ちがわかってくれて嬉しい。 と、質問被っていたらゴメンなんだぜ。 |
227. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
☆>>225 リナが好意返しするまでのパメの発言が、最初のプロ議題の回答以外だと>>126 >>128 >>129しかないのよね。ただそれだけで簡単に評価決めれるものなの?て思って私的には「味方を作りたい狼陣営」に見えてしまったのですわ。今考えたら「白黒」という表現を使ってなかったのに神経質になりすぎたかしらとか思いますが、気になったのは事実なのです。 |
230. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
●年希望は消極的にすぎるだろうか、と思いつつ追加の質疑をする喉がない件。皆発言で判断できそうだし、>>222で言った人以外なら……と思ってる俺ガイル。 _娘妙樵青兵屋書服旅 役灰灰灰灰灰霊灰占霊 望青商書書青年商娘樵 11時半には出したい。ってか、本決定の時間に戻ってくるんなら本決定一発勝負にしてニコラス出さない?と対抗に押し付ける鬼畜行為。 |
231. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
占希望、いい加減出さないとオットーが困りますね。 ●パメ で取り急ぎ。 私自身がちゃんと発言を精査しきれていない点で非常に申し訳ないですが、状況を見るに今スポットライトが当たってて判定が見たい気がした事が一点。ここ占ったらもしかしたら判定割れそうな気がして、そこからラインや状況の考察がしやすくなるかなと思いました。消極的理由気味で恐縮ですわ。 |
232. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
★修>>227返答ありがとー。ふむ、そこら辺もっかい見てみる。 ●希望挙げておいて理由言ってなかったので改めて青で気になったところ。>>115占から回って欲しかったと言う割に夜明けまで1発言。その後の展開が気にならないのね、とおいらと感覚が違う。>>189視点漏れと自己肯定。>>210樵から●書が出て>>216の怒濤の書責め。とか色々黒いんだよなあ。気になるので素直にいく。なので●は動かしまてん。 |
233. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
時間間に合ったぽいので補足。 先に言っておきますが、私自身はパメの事を黒いとは思ってません。黒塗りしてやろうぜグヘヘヘという意図はないって事ですわ。仮に人間だったとしたら狼側が黒出ししてきそう、と漠然と感じた次第です。 後から突っ込まれるとどうしても後付け疑惑が拭えないので先に言っておきましたわ。 |
234. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
☆シモンさん >>225 そうですね。カタリナさんは狂人なのかしら…と思っておりますが、>>134でも発言しているように、占い師はどちらも偽っぽくて…むぅ。でもよく考えると、カタリナさんが狂人だとしたら、狼陣は「やっべ、狂人占い師COしてくれねーのかよ、死ぬ!」って状態だったってことか…あれれ。。。? |
235. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
★なあニコラス、俺もうちょい喋りたいこと出てきちゃったんだけど決定出し権投げていい? ★書>>224 狼がどういうメンツになるかは時の運だと思うんだけど、そんな前衛後衛ぱかっと分かれるもん?むしろ後衛キャラは騙りに出そうなイメージあるんだが。 ★修>>233 じゃ、「黒狙い」ではないんだな?割ること自体が目的?ちょっと説明頼む。 |
236. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
あぁ、今回は敬語を使わないことを目標としていたのに。 口調変わって申し訳ないです。 ヨアヒム>>216 ☆白狙いはダメなんだろうな、と思って聞いてみました。 あわよくば、白狙いで占い出す方が灰考察も楽かな、という下心が無かったというと嘘になる。 まとめ役を狼に任せて痛い思いをしたこともあるので、その辺りも大丈夫なのかな?という安心が欲しくて有識者に問うてみました。 |
パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
我ながら滅茶苦茶だと思うw 喉足りないのに狼霊がまとめ役引き受けた上に対抗に投げるとか、どんだけやりたい放題だ自分。しかも現時点最多弁。 このちくわぶ屋はアタマのネジが数本飛んでんな。 |
237. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
え?エルナはパメラを希望か。 なんでなんだろうか?理由がモーレツに木になるが、エルナは忙しいのか・・・理由によるがエルナの真度がダウン狂度アップした、俺の中で。 ニコ>>229単純に占い師は確定するはずがないと思っていたからだぞ。 今日の占い先、多数決か、霊の2人の希望で2択多数決でも良いような木がする。占い師内訳が真狂かもしれない気分が急浮上したので。なんとなく。 |
239. シスター フリーデル 23:19
![]() |
![]() |
>>235 割る事それ自体というより、それによって情報が落ちてくる事に期待、という感じですわね。この状況で白確が出る事が「すげぇ、やったぜ!」とまで言えるものかどうかは不明ですが、損はしないでしょうしね。 というか白確が出た場合のメリ・デメリまでは精査できてない事は正直に申し上げておきますCO。 |
242. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
樵:>>118霊=真狂?>>177無難だから。全否定する気はないからいいや ★>>171狂が占い師に非対抗しちゃった理由想像できる? >>148他が非COしてるのに保留してたらあらかさまに怪しいから(r >>157最後の台詞がなんか黒いね…状況白視されてるからって余裕ぶっこいてんじゃねぇよ!!とかゆーのは同意せんでもない >>210娘除外なのは>>195からっぽ 喋ってくれそうだしそこから判断保留 |
243. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
☆商>>234 うん、そう。羊狂だと狼死ぬwどんだけ狂頼りなのかと。んで、「どちらも偽っぽくて」に羊の非占撤回が含まれてそうだね。ならフラットに見てみたら?おいらは服妄信してないからさ。今の真偽はイーブンに見てる。まあ非難されるだろーけど、霊狂なら羊真と決めてるからなあ。また霊が分からん。発言だけ見てたら屋真なんだが…旅狼か?と考えるとちょっと考えてしまうんだぜ。 |
244. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>216 オットー>>219 内訳を特に考えず、狼が占い師を確定させるわけがない、のでパメラは白い。という発想でした。 3人ではない!パメラだけが白い!と言って、自分は満足、内訳の考察は欠如。オットーと同じく、トーマスがエルナ狼の可能性があるじゃん、と言って、あ、本当だと思いました。 |
245. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
★修>>239娘は人っぽいけど割れそうってこと?どうしてそう思ったの?黒だしを偽決め打ちできるの? 司>>236狼まとめトラウマか…現状は票あつめるぐらいだし、明日割れたらとりあえず斑吊ってみる?ぐらいのノリでいいと思うが危惧はわからんでもないや。白狙いで占い出す方が灰考察も楽かなは…どうなんだろう。白いところ探して残り黒って方法を否定する気はない。 |
246. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
もう鳩ダメエ。 ちゃんと発言出来ないメエ。 占い希望は樵か商メエ。トムは個人的にストーカーしてくるから身の危険感じてるからだメエ。 アルはかなり的を射た意見を言うところが逆に臭いメエ。 |
247. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
_娘妙樵青兵屋書(服)商服年 役灰灰灰灰灰霊灰(占)灰占灰 望青商書書青年商(娘)修商娘 エルナのそれは出し直しなのか第二希望なのか。 とりあえず多数決・同数は先勝で。 【仮?決定:●商】俺は発言で見れる相手だと思うんだけどな…… なお、反対多数の場合ニコラスが12時までに出しなおしてくれます多分 あと俺の第二希望はたぶんフリーデル。@0 |
248. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
あかん。ちょっと思考がこんがらがってきたw 正直に言えば割と羊真視してる。狼としたらあまりに不用心。仲間が2人もいて羊が騙らなければならなくなったってどんだけチキンなのかと。そしたら後半非占COした中にLW候補がいないとおかしいと思うのよね。楽観主義かチキンな狼なんだろうな。そうじゃなければ序盤非占COした中に狼いるでしょ。 |
250. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは、積極的に灰に質問&村側ならこうすべき論は白っぽいのですが、弁の立つ狼で巧妙にミスリードへの伏線を敷いていたら怖いなぁという印象。印象論でごめんなさい。でも発言回数&内容も濃いので占いよりは発言から何かしら今後判断材料が得られそうかと思いました。 トーマスさんは、色々な可能性を発言しているのが白っぽい。狼側だったら、村側の人間が見落としている可能性をわざわざひろっていく必要もないし。 |
251. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
☆>>245 ある程度白視意見が出ながら決定的な白というほどではない事と、そういう場所ほど黒出したら狼的には面白そう(戦術的にも)なんじゃないかなーと考えた次第ですわ。 あと黒出たら情報が落ちると言いましたが、黒出した占を偽決め打ちとは一言も言ってませんのよ。これ結構意味が変わってくるので注意です。 |
252. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
リーザさんは、>>196 >>197の発言でフラットな視点で占霊を考察してたのが何も情報がない村側ぽかった。 シモンさんは >>214の樵超白い発言がちょっと気にかかりますが今後の発言で判断材料が増えそう。 パメラさんはカタリナさん、エレナさん両方から突っ込まれてて不自然なくらい目立ってしまっている状況なので保留。 ペーターさんは…確実に占いが行われる初日の占い先としては…? |
253. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
そして、クララとフリーデルさんが、まだ何もきっかけがつかめてない状態なのでフリーデルさんを占い希望としました。 個別の発言を見ての垂れ流し的意見なので、相互関係?むちゃくちゃかもしれませんが今のところの私の灰考察でございます。 |
254. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
ヨア>>242狂が占い師に非対抗しちゃった理由→んー流れで?ニコはその直前に議題回答など発言しているので、対抗非対抗宣言をスルーできないと考え、とりあえず非対抗してみた、その後すぐに霊COが来たから対抗した。みたいな。 カタリナ>>246ストーキングしてねぇし!ちょっとゴミ箱と郵便受けをあさっただけだ!@2 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムの>>245がどうにも気になるな。 微妙に私の「こう言ってた」内容をすり替えてマッチポンプ的に後で言質取られそうな予感がしたのであえて明言しといたけど、どう出るかな。 一応黒塗りに注意しとこう。 |
256. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
>>255羊 うーん。わざわざ3−2編成にしたがる狼って想像しがたいなあ。根拠は何?…やっぱ羊真視は考え直そうかな。まあ、いわずもがな樵の灰考察は見てみたいんだが。メエ。パクりまくってやるんだぜぇー >>254 おまわりさーん!へんたいがいまーす>< |
258. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
私が占い先になりそうな感じでございますね。 わたくし自身は占われても困ることはございませんので、問題ないのですが…貴重な初回の占いを無駄にしてしまうのは痛いですね。。。 単純に考えると、占われるのを避けるために、商占いの流れを作ったor流れにのった人の中に狼がいそうですね。皆様の占い希望もう一度見直して参ります。 |
259. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
修>>251サンクス。偽決め打ち云々は、仮に人間だったとしたら狼側が黒出=人っぽいって思ってる??だから、黒出したほうを偽だと思う!とみえたんだよなー。 兵:>>248そういうメタ要素で真偽とる気はないんで(>>172参考)アレだけど、なんとなく言いたいことは理解できるかな。で、灰はどう思ってるのかいまいちピンとしないなぁ。>>217で僕が追従っぽいとかいってるけど…そのつもりはなかったんだよな。 |
260. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
☆樵 生理的に無理メエ。独断で占ってやるメエ。 ☆兵 だって能力者ロラで残一狼。襲撃あれば一手浮くメエ。決めうちできればさらにもう一手だメエ。あとあんまり言いたくないんだけど不慣れさんが多い気がするメエ。だからロラ猶予の間にすぐボロが出る可能性が高いと思ったメエ。 |
261. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
別に疑うなーとかいう気もねーし、>>232もまぁそう見えたんだろうってことでいいや(ぽい) とりあえずまだ他よりは思考読めそう(年司あたり比較で)保留かな。色は…初日から色ぱっとつけるの苦手なんだよねー。灰かなぁ。 ちなみ今のところ樵が一番白目かな思ってる。 |
262. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
今仮決定みた。うん、初回●商はもったいない…てか屋もう@0だし…服もいるのかどうなのかよく分かんないし。うぐ ☆青>>259 返答thx。灰に関してはまあ団子状態だけれども、青がそこから飛び出てたんだよ。 メタ要素?ってかおいらとヨアのメタ定義が違ってそうだな。メタってのは村以外での情報を得た事を言うと思ってる。今回のコレは村の中の話だからメタじゃないっしょ。これは素直に黒塗りと捉えるよー。 |
263. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
うぅ、@7がもったいないー。灰の雑感。 トーマス。カタリナ偽支持。言っていることがわかりやすい。 パメラは、雰囲気が白い。 ペーターはよくわからない。 ヨアヒムは色々しゃべっているけど、保留・無難が多い感じ。 リーザは大体トーマス支持。わかりやすい。 シモンは遅く来て、さっと混ざってどっか行って、うらやましい。うぅ、もう雑感でも何でもないよぉ。 |
270. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
兵>>262んにゃ、なんていうか狂ならこんなことしないよ=真だよっていうメタちっくな推理(っていうのかどうかアレだけど)がちょっと嫌なだけだな。それをねらった偽ってのはままあるから。 商以外なら●司かな…割としゃべれるっぽいけど、色わかんないから。 |
273. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
そういえば仮決定出したオットーがもう喉ないんでしたのね・・・ちょっと勝手に申し訳ないですが 【この後にニコラスが出てこない限り、仮決定をそのまま本決定にシフト】でいかがでしょうか? |
274. 木こり トーマス 00:12
![]() |
![]() |
占い結果は同時刻発表かエルナ先出しを希望するぞ。 理由は、カタリナよりもエルナの方が狂人の可能性が高いからだぞ。カタリナは偽でも狂人ではなさそうだと思う。 うーん本決定は仮をそのまま採用でいいんじゃないか?この際。自由でもいいけど理由を説明のうえ、明日の占いで補完するとか。@1 |
275. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
確かオットーがニコラスに後を任せてたっぽい気がしたのでこのように致しましたが、間違ってません・・・よね? 決定が出ないままなのもちょっと全体的に具合良くないので止む無くこのようにしてみましたのをご了承ください。 ・・・ここまで無駄に4発言残ってますわ。もっと頑張らないと。 |
278. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
うぇーい。カオスってきた。まとめてあげたいけどおいらもこれで発言0なんだぜ…●商は納得いかんが、まとまらん限り仕方あるまい。>>273尼に従って統一じゃないとバラける。 青>>270 やっぱメタの定義が分からん。それをねらった偽ってのは機をてらってるか自分のスキルに自信があるのかどっちかだと思うがね。まあ、羊に関しては明日も考えるさ@0 |
279. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>262黒塗りとか過激だなぁ。別に兵黒塗りなんかしてないのに。これを黒塗りされたっすで食いついてきただけんも人要素ととるか、過激反応の狼要素ととるかもどかしいー。時間がないので明日ちょっと考える。 つーか>>172で独断潜伏だけで真偽とらないとか言ってるんだからそこは理解してほしいな。 ★羊屋<娘の発言白いとかはどこやねん? |