プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少年 ペーター、老人 モーリッツ、司書 クララ、木こり トーマス、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター の 9 名。
228. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
【今日パメラに黒判定を出す占い師ではないんだぽ】 木>>215の補足するぽ…黒出し占が出た場合対抗を募るかって質問かと勘違いしたぽ。老>>218のアンサーととってもらっても構わんぽ。白吊<占保全なのか?それ変じゃね? 者>>221 まあ確かに、縛りすぎるのは良くないぽね。そこはすまん、ぽ。柔軟にやってみるぽ。出来なかったらめんごすちん。 いかん、眠気で読解がおかしくなってるぽ。考察は明日出す |
229. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
「三七という数字は一とそれ以外に約数を持たない。つまり素数。 しかし、次の数を割り切れる。 111。222。333。444。555。666。777。888。999。」 (アシモフの雑学コレクション:星☆新一編訳ヨリ) どうみょ! パメラ「( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー」 『5ヘェ』みょっ!不服みょっ!さては… 【パメラは狼みょ!】【占師をCOするみょ!】 |
233. シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
老>>225 あら!? ギリギリでいろいろカンチガイしてそうです、落ち付いて考えてみますね… とりあえず 【パメラさまに黒を出す占い師ではありません】 ネタを仕込む余裕もないとか、自分にガッカリしてしまいますッ! |
241. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
鬼ヅモというか、みんなの観察眼GJみょー。 モリ子も守りきったし…て…え… げ、ゲルトーーー!(迫真) というのは置いといて。 【対抗確認みょ】 >>239両偽があるとしたら村人の悪ふざけみょー。 さすがにないみょー。 |
243. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
安全策の話は僕からはしないみょー。 やっぱり、9人構成で狼側も戸惑いがあったとみるっぽ。 僕がどうなるかわからんっぽが、 僕も狼探すたびに出つつお布団いくみょ~。 またみょ! |
244. 老人 モーリッツ 01:27
![]() |
![]() |
全員回ったね ココはまわしていいところだよ 【非占い師CO】【結果諸々確認】私は女子高生だけど占いなんてできないの 樵>>240パメラは放置が良いかな。吊るのはニコ噛まれたらで良くないかい?逆にパメ噛まれたらニコ吊りだしね 信用的にはニコ>>パメだけどね |
245. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
今日の方針についてアンケート 1.▼灰 2.▼占い師 1.のメリットは誤って真占い師を吊らない。真デメリットは人間を吊る可能性が占い師吊るより高い。 デメリットは真占は関係なく襲撃される可能性。霊を炙り出す可能性。 2.のメリットは霊を炙り出さない。狼を吊りやすい。 デメリットは間違って真を吊る可能性。霊襲撃が通ると面倒。 |
247. ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
で俺の希望としては▼占い師(旅or娘明言せず) ▼先が分かるより分からない方が真占い師襲撃されない可能性もある。多分襲撃されるだろうが。 ★モリ子>>244 他の灰吊りの精度をどこまで見てる?吊れずに両占い師生存の場合、占い師2人、占い師からの黒それぞれ1と考えると吊り手3に対し吊り候補4になるので決め打ち必要なのだが。 といいながら今のところ決め打ちは簡単そうだと思っているのも否定しない。 |
248. 木こり トーマス 01:39
![]() |
![]() |
うのー! よく見たら娘>>231でCOらしきものしてたぽ…COは【】でくくってくれっぽ!(八つ当たり) 者>>245 今日もありがとうだぽ。 トマは2推奨だぽ。灰吊ったところで占真贋が確定する訳じゃないぽ。1狼確実に出たし霊はほぼお役目終了だぽ。霊襲撃されたとしても残った占から色が出るのはそう悪くないと思うぽ。今日▼占として残り縄3。黒出しならロラ出来るし、白囲いを忘れなければ問題ないぽ。 |
249. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
瞬間的パッションだと旅真に見える。 パッと思ったところは旅のCOが娘より早いところ。それと旅狼で偽黒出すのってかなり冒険だと思う。娘が真占とは想定してないはずなので無駄に表に出ちゃう公算のが高いでしょ。 で、娘真だとしたら簡単に占い対象になっちゃった感がある。もっと足掻いてもおかしくないんじゃないかな。結構早い時点で占われそうな事はわかってたはず。霊回避するか占回避するかに思考が流れてた狼っぽい。 |
250. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
↑のはパっと思った事なんで、これから精査するけど、今のところは▼娘希望かな。占い師ロラを娘から開始するって取ってもいいよ。霊も潜伏中だし霊が一本吊りされない限りロラを続けるか止めるかの判断もできるもんね。 ★旅&娘 1dに真占としてどう動いていこうとしてたか教えて。 それと、もちろん【非占です】 |
251. 木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
老>>244 娘真ならせっかく旅が信用得てるのにわざわざ噛みにいかないと思うぽ。 【霊は潜伏してろぽ】旅真という確定情報を出したいならな、だぽ。霊抜きで最終日真贋ブレ始める位なら霊能結果あった方が良いんじゃないかだぽ。俺はまとめやりたいんだって言うなら止めんぽ。 …これも能力者への意見の押しつけか?ぽ。他に意見あるなら頼むぽ。 喉使いすぎた感あるので黙るぽ。@14 |
252. 少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
考えた結果2が良いですね。占いに確実に人狼がいるんですから僕はそこを攻めたいです。あと占ロラもありだと思います。そうすれば確実に灰にLWだけになりますし。あとはLW探せば終わりです。 それとまずは▼娘希望です。 僕はもう寝ます。おやすみ。 |
木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
>>251 うわ、非霊発言しようとして透けてしまったかもぽ… 襲撃きた時点で真占決まるぽ。霊無視するような発言していたトーマスが霊判定みたいとか言う訳ないじゃん、おおげさだなあ…orz |
253. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
☆木>>248 つけ忘れていたわ、ごめんね。 ☆書>>250 誤解を恐れず言えば、少なくとも寡黙吊りの対象となってCOする事態を避けるため発言するようにしていたの。 今日はもう寝るね、おやすみなさい。 |
254. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
>>244の娘放置ってどうだろ。 旅真の場合:LW吊りの精度を高めるためにさっさと娘吊りがいい。 娘真の場合:娘をサクっと襲撃してきたら旅を吊ればいいだけだけど、襲撃してこなかった場合にボクらは娘真と考えていけるかな?LWが吊れるかどうかの問題と、旅用の吊り縄足りるかの問題が発生するね。 霊判定が期待できる今は、娘真の可能性ありつつも娘吊りのがいいかも。霊襲撃されたら占ロラに切り替えられるよ。 |
255. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
者>>247 樵>>251 そうだねぇー、言われてみるとそうなのか。パメ吊って3日目に霊能COだね?ニコ真なら噛まれてるだろうし、残りは灰の殴り合い、3吊り1W。ただしニコじゃなくて霊が抜かたらニコの処置に困るよねー。ケアして2吊り1W? 決め打ち? でも、>>254みたいな意見もみてると、吊った方が良い気もしてきたな。ココは考え直してみるね 今日は寝ますね。お休み @17 |
256. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
>>253 およ。誤解ってなんだろ。素直に発言するのに必死だったって意味でいいのかな? 占い師として透けないようにやってた事や占い師だからこそ考えてた事とかは何か無いかな。あったら教えて欲しいかな。 そろそろ霊COの方法を確定した方がいいかも。ボクの希望は遺言COと3d第一声COの併用かな。投票COは反対者無しで全員が意思統一できるなら併用したいな。反対者いたら早めに教えて欲しいよ。では寝る−。 |
257. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
者>>227 希望出しが遅かったことについてですが まあ、今からこの話をしても言い訳になりますけどッ…! 質問する以上、やはり疑問を感じていますので 回答を読んだ上で、納得出来なければ、そこを占おうと思っておりました。 ですが、なんだか発言が目立つ・気になると感じていた部分に関して とりあえずですが…、黒い、と思える回答はないと判断し 消去法で外していますです。 |
258. シスター フリーデル 08:02
![]() |
![]() |
(年は寡黙枠で)残りは青娘になりますが お二人は大きく気になる点がなかったのと、かといって、老書のように 白くも感じませんでしたので ふわっと潜伏している狼の可能性は十分あるとみての占い希望です。 どちらがより狼らしいか、精査しようとおもっていましたが その辺が間に合わず、遅れた次第です。い、言い訳、長いですね!? |
259. ならず者 ディーター 08:39
![]() |
![]() |
あー、流れ的に占い師吊りならそれはそれでいいんだが、それで議論止まっても嫌だし、占い師吊りの場合と灰吊りの場合の両方希望出し頼むぜ。 パメラが占い師COねー。状況からは偽っぽいし、真でも今日判定で黒をニコラスに当ててCO、初回襲撃され、明日灰吊りミスと同じ。 何が言いたいかと言えば、パメラは真でも偽でも白引きで初回襲撃と比べると狼見つけてるんだから役にたってるぜってこった。 |
260. 旅人 ニコラス 10:07
![]() |
![]() |
老書が老害に見えた。 >>259 D太はD太で立候補まとめのわりにはずれを感じるみょ。 占い師は今、最悪二人とも吊ればいいんだからみんなの喉は 灰の狼探しに使わせるべきみょ。 ダイレクトにそう誘導すればいいみょ。 |
261. 旅人 ニコラス 10:20
![]() |
![]() |
占い師吊りなんて2択なわけだしみょー。 >>250の質問は見えているけど、高性能ポンコツ鳩からは めんどいのであとでみょー。 んー。鬼畜な発言みょがー。 今でも僕が生き延びる可能性をあげるため、 霊出てこいって思ってるみょー。 ●▼先によっては僕襲撃はないかもみょが。 誤解なきよういいみょが、僕は霊や村の立場だったとしても そう主張するみょー。 |
262. ならず者 ディーター 10:24
![]() |
![]() |
ぶっちゃけっちゃうと、パメラ偽でいいと思ってるんだけど希望出してなかったぽいし疑われて発言できるかと言えば微妙。 偽だって言い切るのは簡単だが発言押さえ込むつもりはない。 |
264. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
占い師については状況からみるとやっぱりパメラ偽かなーって感じがするかな。ニコ占だと昨日の>>181の含みのある発言とかも能力者ゆえだと思うと思考隠しかと思えた。あと>>261の霊出てこいやーって発言は昨日とぶれてるように見えないし。僕は霊出てきてほしくないけど。娘に関しては占い希望とか昨日出してないし、なんかとりあえず占われちゃった狼が出てきたのかなっていうのが素直な感想。現状▼娘で希望出しとくね |
265. 青年 ヨアヒム 11:11
![]() |
![]() |
灰についてだけどざっとまとめとくね。要素上げとかは夜にもう少し詳しくする。 僕の中で最白は樵。>>174、>>175で言った通り。娘狼だったならばクララも白でいいかなと思ってる。初日の司娘の絡みは切れてると判断。者も微白く見えるかな。 灰枠は修爺年。ペタは不慣れって印象もあるけどところどころに素直さが垣間見えるけど、いかんせん発言が少なくて困ってる。修爺については発言姿勢とかは好きだけど白要素が拾 |
266. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
えてないんだよね。 ★修>>257、>>258 気になる枠がなかったのに占いに僕娘ってあげてるけどなんで?パッションで片づけられそうだけどさ。思考が追いにくいとかいってる樵とかのほうが発言から判断しにくいとかいう理由であげるのならまだ納得だけど…。正直修の質問がとりあえずしてみましたって感じに見えてきちゃうんだけど…。 |
267. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
霊については潜伏で今日の更新前の遺言COがいいな。真霊さんには潜伏枠狭めちゃってて負担かけて申し訳ないと思ってます…。娘の色が見えたらクララ白に思えるかもしれないし、昨日の票の動きとかから何かわかるかもしれないしさ。 |
268. 青年 ヨアヒム 11:12
![]() |
![]() |
★ALL 霊COについて暗号化した遺言COが手筈的に楽でいいと思うんだけどどうかな?たとえば「3+33+2×22の発言をしてる人がニコラスなら霊能者です」って感じで。この場合は>>80はニコなので霊能COってことね。まぁ、3dに入ってもう一回確認の意味でCO回すって作業加えてもいいと思うけど。あとは遺言可能かどうかちょろっとどこかに落として触れてほしいね |
269. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
☆青>>266 樵とはそもそも能力者を保護するか 能力者を犠牲にした上で灰を狭めるか 重視している点が違いましたから その上での主張に、一貫性はあると判断したのです。 自分の主張と近ければ、そこからの矛盾は探しやすいのですが 全く違う考えの人が=黒いというわけではありませんし その人の視点や思考の流れから、その結論に至るのは正当なのか 追いかけてみてますです。 |
270. シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
修>>182 思考が追いにくいというだけで、黒視するつもりはないのです。 青娘のどちらがより狼らしいか、という点においてはパッションですが 青娘に狼がいそうだというのは 質問した結果もふまえていますし、パッションじゃないですッ! 狼は白を無理矢理黒視しなきゃいけませんし 仲間へのライン懸念もありますから、気になる点がないというのは 潜伏狼として、陥りやすい状況だと思っています。 |
271. シスター フリーデル 12:27
![]() |
![]() |
踏み込みが浅いという意味で クララさまも「感想分」という表現をされたのではないでしょうか? 気になっていたところが解消されたのですから 気にならないところに狼がいるのではと考えたのです。 ★年>放置枠から旅を占い先に選出した理由の補足を お願いしますです。白狙いなのでしょうか? 旅の占COもふまえて現状の感想なども(占真贋)あればいいかもですね。 私も今からではありますが、スペース余りの先手です |
272. 木こり トーマス 12:41
![]() |
![]() |
おはろーだぽ! 旅>>260 >老害~ ひでぇっぽw で、襲撃されたくないって気持ちは分かるが灰7-1、縄3で灰襲撃入る事考えると霊潜伏は村としては悪くない選択肢だぽ。…まあ、旅狼なら選択肢は霊喰いしかないと思うが、ぽ。 青>>268 ☆暗号遺言CO対応可、だぽ。トマもその手順で問題ないと思うぽー。透けはまあ気にすんなぽ。思考を素直に落として透けるのは避けられない部分もあるなり。 |
木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
>>265 ヨwアwヒwムww 白視は嬉しいが、襲撃されそうだから最白置くのはやめろっぽw 表に出さない雑感ぽ。旅狼を捨てない方が旅の生存率が上がりそうな気がするっぽ。世論から占ロラ期待して霊狙い灰襲撃しないかなーだぽ。でもそれを主張してるのが霊だという… |
273. 木こり トーマス 13:11
![]() |
![]() |
占考察と昨日の票の流れを考えてみたぽ。 娘:>>106はまとめ欲しい、けど霊出したくない…からの確白まとめ希望なんだろうぽ。でも2d白引き、黒引き両パターン考慮してないのは占らしくないっぽ。>>134もトマの言葉から能力者視点で考え直したように見えなかったからトマは非能要素ととって占希望に出したぽ。 ただ、不慣れ占もやってしまうかもなので娘狼と決め打つ気にはなれんぽ。今日の発言も見させてもらうぽ。 |
274. 木こり トーマス 13:31
![]() |
![]() |
旅:>>119で占判定出た後の進行考えてる所は占らしいと思うぽ。霊能へのスタンスもトマに近いものがあるから共感してるぽ。>>122も襲撃懸念が見えるぽ(でも>>82は占霊襲撃後の話だぽ…)>>156からの>>179も黒引きたい占い師という姿勢で一貫。手順考えてるぽいニコが2dで偽黒出すだろうかというのも真要素なり。2dで黒出して灰から対抗出たら一気に詰みモード加速ぽよ。トマなら黒出し占から吊るぽ。 |
275. 青年 ヨアヒム 13:38
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 んー、修の考え方がぶっちゃけよくワカラナイです。気になったところを質問して解消して納得したから白放置。で、余ったとこから適当に占いに挙げましたって感じで脳内解釈されるんだけど穿ってるだけ? |
276. 木こり トーマス 13:40
![]() |
![]() |
以上より真 旅>娘 狼で見てるぽ。 娘狼の場合投票の動きから考えると●娘三票目のクララが白くなるぽ。ここで希望出しって娘狼なら致命的だぽ。せめて○年とひっくり返しておけば占い避けられたなりよ。同じ理由でヨアヒムもやや白。というかこの二人はトマの吊り餌に引っかからなかったし、村よりで良いぽ。 残りの灰考察はまた夜にだぽ。 女王さまからワオンローズの献上はまだかってせっつかれてるので退席だぽ!@10 |
277. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
青>>275 質問して納得したから放置することの 何が悪いのかがわからないです… 質問したらには占わないと不自然、という理論になりませんか? その理論の方がおかしくないでしょうか? 「余ったところから適当に」選択したわけではないです。 踏み込んだ考察にはみえない、けれど、寡黙だというわけでもない。 他に黒だと思える場所がない以上 青娘から黒が出る可能性は高いと思ったのです。 |
278. シスター フリーデル 13:54
![]() |
![]() |
修>>270>>271 上記の質問理論の理屈がおかしいことも合わせてよく考えて それでも理解できないなら、具体的に質問してほしいです。 旅>>229 「3ヘェ」じゃないですかッ!嘘はいけませんよ!! |
279. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
いや、質問したから占いに挙げろって言ってるわけではないけど。 質問しろっていうから聞くけどさ、 ★修 質問から黒いと思える発言がなかったって言ってたけど修の考える黒さ、狼っぽさって何なのかな?たぶんここがワカラナイと修の思考の根底が見えない気がした。 |
木こり トーマス 15:25
![]() |
![]() |
|ω・)チラッ ツブヤク ナラ イマノウチ… ここの村の違和感をぼそっと愚痴るぽ。 「能力者保護」って一体何なんだぽ…そもそも能力者を保護するのは、狼を吊って村を吊らないようにするためじゃないんか、だぽ。 テンプレ的に保護保護言っている人が居る気がしてむずむずするっぽ…と尼>>269を見て思ったぽ。村から狼見つけるって目的は一緒なのに、さも別の事のように言われてる気がするぽー後で言うか、だぽ。 |
281. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
>>268 暗号遺言カミングアウトは現状G国はグレーゾーン。 グレーな理由は色々あるみいだけどね。 九人村で狼が確実に一見つかってる状態で それを行うのはあまりにアンフェアでは。 遺言カミングアウトはまだしも、 暗号に関しては賛同できないどころか反意を表明ー。 遺言をもとに襲われたくないならギリギリに 発言すればいいんだし。 |
282. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
娘狼なら青への白出しの意図は何なのかな。単純な囲いではないよね。自分が黒出しされるのがわかっているのに素直に仲間を囲うとは思えない。そういう意味では青をSGにしようという意図の方がしっくり来る。ただ、裏をかいてる可能性を否定できない以上良くも悪くも注目される。そのくらいの意図なのかなぁと思う。 ☆青>>268 単純に対応策取られない遺言にするって意味で了解なんだよ。暗号にはしない。 |
283. 司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
樵は白いね。今日序盤の娘占COを見逃したくだりは旅真樵狼なら娘と樵の連携ミスか、出来すぎな演技。ありえなさそうだねw旅狼樵狼なら作戦ってとこだけど、それだと>>237ですぐ翻してるとこが上手すぎ。やっぱりありえなさそう。白と見ていいと思う。 修への判断が難しいんだよ。一番トレースし易いんだけど、違うところがなさすぎて逆に困る。あれ?ボク騙されてる?って感覚になっちゃうw今のところ判断できない。 |
284. 司書 クララ 15:45
![]() |
![]() |
老は基本的に不自然なところは見つからないかな。一個だけ娘放置案が引っかかったかな。少しでも灰が広いうちに灰吊りができればほぼ逃げ切れる位置にいるような感じだからね。んー、邪推だろうか? ★老 どんな思考から娘放置案にたどり着いたのか教えて欲しいな。 ★者 >>247で「占い師からの黒それぞれ1と考えると」って言ってるね。なんで娘からの黒出しがある前提だけなのかな? |
285. 木こり トーマス 15:46
![]() |
![]() |
旅>>281 暗号遺言がグレーゾーンなのかは知らなかったなりが、アンフェアという理由だけで試みを拒否するのは、むしろ狼に失礼だと思うぽ。どちらの陣営も紳士協定の中で全力で勝利を目指しての人狼BBSじゃないか?だぽ。 他に駄目な理由があるなら片隅にでも書いておいてくれぽ。 |
286. 木こり トーマス 17:22
![]() |
![]() |
トマも質問とばすぽー 年>>166 ★ペーターは白要素をどこから取るぽ? 人によって発言姿勢、灰考察の妥当性、パッション等見方が違うぽ。それを開示し合うのが大事ぽ。良く分からないならこの人の考察は納得できるって人を一人挙げてみてくれぽ。 尼>>269 上にちょいつっこみ。重視も何もどちらも目指すは灰から狼見つける事ぽ。★シスターが何故霊保護したいのか理由が読めんかったぽ。自身の言葉で教えて欲しいぽ |
287. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
>ディーター 今日のディーターの心理が良く分からんぽ。>>247で真贋差出過ぎてからの占襲撃懸念しているけど(蛇足、襲撃ミスしても縄増えないから非明言牽制は効果ないと思うぽよ)>>262ではっきり疑いを口にしているぽ。吟味した過程出さずに娘狼だけ出すのももにょるけど、ディーターが灰まとめとして場をどう持っていきたいかが見えんぽ。★上の行動は矛盾している様に見えるぽが、理屈つけられるか?だぽ。 |
少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
お。僕を最初に不慣れと推理したのは青か。 お前、いいやつっぽ。きっと白だぽ。(トーマスボイス) 現時点での灰を見てると 白:青>樵>書>者=修:黒だな。 理由青は上のとうり。樵、書は怪しいところとくになし。者、修はよく分からん。 |
288. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
みょみょ~。気になってる部分みょー。 青:パメみょ狼を受けて昨日の発言を見てきたみょー。 で、>>161>>162の娘灰メモー。ヨアみょだけするっと抜けてるみょ。 占わなくても何とかなる僕を発言多いから占う>>162はさておくみょ。 ここが狼同士でこんなするっと抜けるみょ?と思うと同時に少し気になりみょ。 今日の議事の延びてる部分を良く見るみょ~。 |
289. 旅人 ニコラス 18:32
![]() |
![]() |
樵は最白でいいんじゃないかみょ。 書と娘は似た意見だけど、その内容と姿勢は差がでてるみょ。 とはいえ、樵ほどとは思ってないみょ。 書☆>>250 初日の潜伏は必須>>120提案により 占い先が自分に当たったときの問題も回避したつもりみょ。 2d以降は流れと世論かみょーと思っていたみょ。 |
290. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
は!寝坊した!(嘘) 修>>271☆それは者と青と娘の発言が増えて来たら青も者も娘も僕目にはにはあまり怪しく見えなかったんです。 なので少し思考隠しに見えてきていた旅を第一候補に挙げて青と者はちょっと白に見えたので第二に娘を入れました。 |
291. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
者:で、昨日青を白だろといってるみょ。まとめは助かるみょが その真意がちょっと不明かみょー。 昨日の青の霊回避はあのシステム上普通の事じゃないかみょ? (と、霊占回避必須派のみょは思うみょ) 青娘がそろって狼だった場合、そりゃ回避枠なんてないわけだしみょ。 年:んー。昨日から発言も少なくて解らないみょー。 パメみょと似た感触は受けるみょ。手さぐり的というか。 今日の●▼候補みょ。 |
292. ならず者 ディーター 18:39
![]() |
![]() |
クララの質問の意味分からないがパメラが真でニコラス占っても、ニコラスに黒出されても1狼見つかってるのは一緒。 パメラが狼でも不慣れ真でもフォローは必要だろ? 発言落ちてるし。俺の気のせいならいいんだが。 敢えてぼかして言ってるのを考えて欲しいぜ。 |
293. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
>>285 その紳士協定がどの当たりを指すのか、が曖昧だから グレーゾーンなんだと思うみょ。実際ルールに抵触するかしないかの 議論が主っぽかったみょ。 狼に失礼ていうのはわからんみょ。説明しなくていいみょ。 むしろ、そこまでして暗号で遺言CO残さなきゃならない理由って何みょー。 これも答えいらないみょ。喉もったいないみょ。 |
294. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
ちょっと考えてみたよぅ。 結論からいうと【占い師吊り】に意見シフト。 クラちゃんへの返答とも被るから一緒に話すと、 ☆司:わたしの中では予想外な展開で(黒出しはありえてもパメからの対抗は無いと思ってた、というか非能力者枠で見てた)、このタイミングで黒出されたら吊るってのが私の考えだったんだけど、パメが真占いの可能性が出てきて思考がぶれてたの。そしてちょうどそれを考えてた時に樵>>240が目に入って |
295. 老人 モーリッツ 19:03
![]() |
![]() |
ちょっと早急過ぎるんじゃないかと思ったの。 でも、老>>255で言ったように、周りの意見を見てちょっと立ち止まってみたのね。 占い両残しでグレーから噛まれたら霊能COされても、1COなら乗っ取りの可能性もあるし、そういう足場が崩れそうで安心できない展開は嫌だなって思ったの。霊が2COでも3吊り4COで、決め打ち必須。 それなら、占いから削って霊能機能生かしやすい方がいいんじゃないかと思ったのよ。 |
296. 老人 モーリッツ 19:04
![]() |
![]() |
結果から言うと霊能が噛まれるとどちらでも危険状態で、グレーから吊ると霊露出の確率が上がるだけマイナスに思ったの。 占い真偽についてはまだ思うとこがあるから、希望は保留 |
297. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
書:>>282 素直に仲間囲うとは~とあるみょが 素直も何も…という気がするみょ~。 >>284も村の構成考えると質問の意図がわからないみょ。 理解力高そうな書だけに少し違和感。でもそれが黒いかというと そうでもないみょ。 >>283修評は同意みょ。青-修のヤリトリ見てても修の意見のほうが 納得みょ。でも納得過ぎてどうしよ?みたいな。それが修みょー。 |
298. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
者>>292 ★1dパメラについて特に触れてなかったぽが、どこで不慣れと判断したぽ? 黒出しからの占COは不慣れ要素ではないと思うぽ。 旅>>293 つまりトップの暗号禁止に抵触するかもって事ぽ? 全力で勝ちを狙いにいかない=村有利に見えるからといって狼にお情けかけるのは、真剣に戦う狼に失礼だと思ったって事ぽー。狼にCOを読ませないのは作戦の内だと思うなり。好みでの反対なら、ただの遺言にするぽ。 |
299. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
☆青>>279>>280 「思考トレースしてその人に合うか」は 確かにそうではありますが、それ自体を白要素にはしていませんね。 修>>269>>270 繰り返しになりますが 狼は自身の考える村勝利への最善手ではなく 狼側に都合のいいように、誘導しているはずですから そこからブレや矛盾の黒要素を探しているのです。 |
300. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
みょー。老、青、者、年… 青について、補完占はアリナシが微妙かみょー。 いや、今日もずっぱり狼狙って打ちたいから 発言読むみょ。【▼娘】(狼みょ!)を表明して、 占、灰吊先は夜に判断するみょ。 夜までこれないみょーごめんみょー。 |
301. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
トレースして矛盾なく見えること自体は 上手なPLさまである可能性もありますから 単純にそれだけを白要素にしているわけではありませんです。一応。 ☆青>>282 どこまでが暗号になるのかは、確かに個人差がありますから 反対される方がいるのであれば、私はそちらに合わせたいです。 襲撃先を変更しにくくはしたいですが… あ、全員で適当な滑り込み発言で流すのはどうでしょうか? |
旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
ていうか、そこまでか?村人全員がしなくちゃならん事なのか 遺言COって。しかも暗号って。 遺言CO自体、BBSやチャット独特のものだし 「人狼」というゲームの特性ではないし、 能力者のリアル時間をしばるのって ホント好きじゃないんだけど。 能力者引いた以上頑張りはするけど。 なんで霊能だけが遺言COするのじゃだめなのん? |
302. 旅人 ニコラス 19:26
![]() |
![]() |
霊能人身御供の思考の現在~ 灰から狼吊ってそれを発表できれば占吊だけでいいよ!っていえる。 占師から吊るならどっちの占師が狼かわかることによって ライン?とやらの判断に使える。 けど、ニコ=?か娘=?の2ラインしかないんだからそこまで手間かにゃー。 灰吊で白引いた場合は最悪かなー。真裏食われて判定を必要としないうえに 次の日自分も襲撃死… |
旅人 ニコラス 19:30
![]() |
![]() |
現状ほぼ確定白って意味しかないと思うーてか、この村の構成だと 霊能をどう使うか(判定ではなく)がキーなきがする。 この当たりも流行で変わりそうな気がする。 >>298元々人狼は狼側に不利なゲームと言われてるし システム利用した作戦が紳士的かていうのが問題なんじゃない? 狼側に付け入る隙もへったくれもないもん。 グレーゾーンといわれる理由、自分はよく解るんだけどな。 >>302続きorz |
304. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
者>>292 だー。自分の誤読に気づいた。4人の内訳って旅+娘+旅からの黒+娘からの黒か。娘と旅からの黒を同一視しちゃってた。全然質問になってないわこれ。無視してください。超恥ずかしいんだよ。 老 回答サンクス。とてもわかり易かったんだよ。1dからの齟齬も無い事確認したよ。 旅>>297 「素直」のとこはただの前振りだからわざわざ突っ込まなくてもいいよw承知の上の話ですw |
305. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
樵>>286☆直感、ですかね。 僕は大抵不慣れ狼と出会うから直感でも当たっちゃうんですよ。 あと>>166は忘れて。今見直して見ると発言多めと発言少な目と言うだけだった。自分の文章能力の低さを恨む。 |
306. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
占いについて(パメは発言まち) 旅>>261 霊能が今出てきてほしいという意見なんだけど、霊能が出たら間違いなく霊能が噛まれるわよ? 占い吊り(あなたの場合は▼パメ)希望みたいだけど、霊能が噛まれて対抗の色が一般視点見えなくては、貴方が狼を鬼ヅモしても村はあなたをケアせずにはいられないわ。そして、貴方の黒吊りで終わらなかった時1吊りで狼探さなきゃいけない。いわんや白引きだったらどうしようもないんだ |
307. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
けど・・・。占い師としての生存意欲として見るべきなのか、狼としてのミスリードと取るべきなのか、分からないわ。 それにしては旅>>260で占いロラも可って言ってるしねぇ。霊に出て欲しい理由が読んでもいまいちわからない。たぶん悪手だと思うんだけども。 ★旅:霊能が出て欲しい理由がはっきり分からないんだけど、簡単に説明してもらえる?喉の余りの時で良いよ そして、旅>>241『両偽があるとしたら村人の |
308. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
そして、旅>>241『両偽があるとしたら村人の悪ふざけみょー。』って言ってるけど、貴方視点で村騙りはあり得ないでしょう。両偽⇒村騙り、という発想の流れが、捉え方によっては本当は対抗が白だから、ってこぼれた視点漏れにも思えるのよね。 これは、わざわざ村視点での発言ってことで良いとは思うんだけどね。私はすっごくこうゆうのが気になる人なので、突っ込んで悪いね 結論単体ではニコは黒いんだよねー。状況は白い |
309. 木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
年>>305 ふむふむ、直感ぽね。追加質問ぽ。★そのインスピレーションは全体流し読んでる時にくるぽ? それとも全体を総括して出すぽ? 前者ならびびっときた箇所を提示して白要素に添えるぽ。 老>>308 >>241は狼二騙りはないでしょー的な発言とトマは取ってたぽ。視点漏れというほどではないと思うぽ。 旅>>303 …(ポムッ d(・ω・`)<ドンマイ |
310. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
モリ子☆>>306霊能噛まれ~え、それが良いと思ってるし言ってるみょ? >>308これも疑問な疑問みょ。とおもったみょが元の書き方が微妙に見えるみょ。 謝っておくみょ。D太の発言を受けての返信でD太(非占)目線の発言だみょー。 ☆>>307え、だから(ry)占師の生存確率上げるためずっと言ってるように、この状況だと霊の機能はほぼ不用じゃ?と思ってるみょ。 >>309 トーマス…!…ポッ |
311. 旅人 ニコラス 20:17
![]() |
![]() |
>>310 みょ。言ってるように→言ってるし、だみょ。 >>295 4coならむしろ詰みみょ。 占占霊霊みたいに吊ってきゃ勝つみょよ? ついでに、暗号はともかく遺言coは大体皆okでやるみたいみょ。 乗っ取り自体が難しいんじゃないかみょ?そういえば、モリ子は 遺言COの是非を答えてあげておいてほしいみょ。まだみょ。 灰雑感は提出してるし喉無駄にしたから控えるみょ。 |
312. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
娘狼を考えるときに、霊COしなかった理由が不可解なのですが 霊CO出来なかった、と考えるなら 状況としては青娘狼が当てはまるかなと考えています。 娘占COは、真占襲撃をした時点で、娘狼が確定してしまうのが 狼側としては厳しいですよね。 真占襲撃に、娘切捨てが必須になるのに あえて娘を占COに出すメリットは薄そうです、が 逆に霊回避をしなかった理由として、青娘狼なら 娘が霊COで回避した場合 |
313. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
時点の青が占われることになり 真占から黒が出る状況で、占対抗に出れなくなってしまいます。 狂なしの2-2は無理ですッ 青に白を出した理由も、片黒を出せば吊られやすくなりますし 囲うというよりは、その選択肢しかなかったとも考えられますです。 者の仮決定ではまだ、次点での青占いが微妙ではあるので 最悪想定で動いたことにはなりますから どの程度 ●娘 ○青 の可能性をみれていたのか、よく考えてみたいです |
314. 木こり トーマス 20:25
![]() |
![]() |
喉すっごいきついんだけど、シスターが迷走してる気がするからつっこんでおくぽ。 娘は霊騙り出来ないぽ。真占とラインが切れてるし、霊決め打ちになるぽ。ライン戦するにしても縄足りてるから詰みだぽ。何も騙らないよりかは霊引きづりだすメリットはあるけど、占騙りに比べたらメリ薄なり。よって青ラインは薄いと思うぽ。 ただ、この迷走感はシスターが人ゆえのものに感じられるぽ。@4 |
316. 司書 クララ 20:32
![]() |
![]() |
旅の霊CO案について、すごく不思議なんだよ。一貫した姿勢な事はわかる。真占で生存勝利を目標にしてる可能性もある。ただ霊や村の立場だったとしてもそう主張するって言い切ったのがわからないんだよ。霊の役目が終わってるならその通りだけど、今は違うよね。自分が真だって皆に納得させられる自信があるのかな。 ★樵>>251>>272を見ると霊潜伏に含みを持たせてるね。旅の思考代弁できたりする?って喉無いしw |
317. ならず者 ディーター 20:40
![]() |
![]() |
☆トーマス 疑われて票集めて発言落ちてる感じと、仮決定への反応あり、希望出せてないあたり疑われ耐性低い不慣れと思うが。真でも狼でもな。 なんだか早めに▼みたいな流れで来なかったらどうしようと違う事を俺は懸念してる。 |
318. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
>>316僕占だからそう主張するんです!村ならしません!っていうなら、 僕、とんだド鬼畜なんだみょー…w 青=修のヤリトリ見るに単体だとどっちも白い、修は整然と答えてるし 青がここ黒塗りしたいのならこんなに粘る必要ないし。 樵は白い、書は灰だけど村寄り。修も白いかな? 【●老・○者▼娘▽年】でだすみょ。 老が僕に疑問を抱くのはもっともだけみょ、灰がおろそかなのは 初日の老とはブレ印象みょ。 |
319. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
☆樵>>286 灰から狼を探すのは当然の前提のつもりでしたです。 その上で、能力者の生存を重視するのか 能力者も含めて、襲撃先を考慮しながら 灰を狭めることを優先するのか、という解釈でした、が… 霊保護したい理由は 修>>102 判定なしで、襲撃されるのが惜しいからなのですが 潜伏のメリットを聞きたいわけではないのですよね? まだ気になるようであれば、喉の余裕があるときにでもお願いします。 |
321. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
修の娘青のラインは可能性あるけどちょっち微妙な感じがする。 青が投票先言った時点では青が第二希望にあがる事まで想定できないと思うのがひとつ。 娘に対して2票目を入れてるわけだけど、ボクも娘に票を入れる確率が高い事も当然わかってるはず。わざわざ娘に票を入れないとおかしいような考察もしてなかった事も考慮すると青狼で娘にあの時点で投票する理由はライン切りだけ。両狼だとしたらうっかりそうなっただけと思う。 |
322. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
旅>>318 えーそうなのー?村目線のその考えはわかるけど真占のボクとしてはこうしたいんだーって感情は理解できるんだけどwそこまで言うならやってみてもらおうじゃないか!とかのドラマ展開も嫌いじゃないw ★老 さっき回答に了解しておきながら申し訳ないんだけど、>>294>>295「ちょっと早急過ぎるんじゃないかと思った」から「パメラは放置が良いかな」に繋がったのかな? この間の思考が見たいかも。 |
323. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
旅>>310回答ありがとうねー でも、ニコの考え方だと仮にパメを吊った時、ニコの真偽はつかないよ?信用とるのによほどな自信があるなら別だけどね。そこでロラする吊り手を考えるなら霊は潜伏で、失礼な話、残った占いが噛まれた方がロラ分吊り手が浮いて嬉しいよ。 旅>>318あー、今日は全然灰を見てないのは事実なんだよぅ。灰吊りより占い吊りの方が良いと決めたので占いばかりをみてたよぅ。印象悪だったかな? |
324. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
☆クラ 「早急過ぎるんじゃない?」 ⇒「パメ真だったら、実質ロラじゃん」&「狼は占い残しときたくないだろうから、真偽付けてでも占い削ってくるって!!待とーよ?」←ここでパメ放置意見 ⇒「残しても占いに手をつけられない可能性もあるか」&「占い噛まれなくて霊抜かれたらどちらにせよきついのか」&「あれ?そして灰吊りして霊脳に事故ったら意味なしだわ」 ⇒「それなら真偽をしっかり睨んで占い吊った方がいいか」 |
325. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
トマスさま: クララさまには、また心配をかけてしまいそうではありますが 書>>283 樵のCO周りの様子が白くみえるのは、同意見でしたです。 シンクロしてました。 樵>>286 自らの保身よりも、他の白黒を判断したいのだと感じますし 樵は白めに浮上です。 ヨアさま: 青の修ロックが腑に落ちず、消化しきれていないのも 修>>312>>313 青娘狼を考えてしまう原因の一つでもありますです。 |
326. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
フリ> 修>>312>>313の娘青ラインの意見は面白いなーと思った。ただ、これは必要充分じゃないんだよねー。「青狼」⇒「娘霊能回避しない」だけど逆は違うよね。そして対偶で考えて「娘霊能回避する」⇒「青狼じゃない」がすけてしまうから、結論娘狼なら占いCOするのが得策だった。 と、書いておいて娘の霊能回避なしの時、青が第二希望ってそんなに濃厚だったけか?と思った。まあ、占いCOなら安定で間違いないん |
327. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
修疑いはかまいませんが、ワカラナイ理解出来ないだけでなく 違う方向からも考えてみてほしいです。 ディタさまの 者>>227 修は希望出しに違和感がある、は理解できます。 私自身、娘が灰雑感までで、希望を出してないのは気になりますし 者に催促もしました。 ★娘>遅れての提出もないようでしたから 今からでも、前日の占先希望と理由をお願いします。 |
329. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
樵>>309☆流し読みしてる時です。 今回占は状況てきには娘が黒っぽいかな。灰は分かりにくい。ただ書と樵は白だと思っています。 ニコさん、ニコさんが真ならニコさんに高確率で襲撃来るよ。 霊の遺言COは速すぎず遅すぎずです。当たり前ですが。できないのはやめてくださいね。もし霊が襲撃されたら困る。 |
331. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
投票♪投票♪【●修○老】でー♪ 理由はまず者は放って置いても狼ならどうせずっこけるしー♪根拠はないけどー♪ あと青はそこまで怪しくないと思ったよー♪ というわけなんでもし黒だったら逃げ切りそうな二人をえらんだよー♪ >>330あれー?青を入れ忘れてたー♪ ・・・・・あれ?なんかさっきまでなんかきもちがハイに・・・・・ [.....は、夕食に使った物を確認した。オリーブオイルから、お酒の臭いがした。 |
332. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
旅>>318 青⇔修は白くみえるんですね… こちらから質問を促している部分もありますから 粘る必要がないとは感じていないのです。 ですが、疑い返しはよくない傾向ですよね…、はい 老も既に納得していますが、娘真での決め打ちを考えるのでなければ 灰吊の精度と、霊吊事故も考えて、▼娘 でいいかと思いますです。 真贋はよく考えたいところではありますが… パメラさま、発言お願いします…ッ@4 |
333. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
パメラ来てくれたようだな。 ▼は今の流れだとまず覆らない感じだが、旅狼から考察できると思うから残せる考察があればよろしく頼む。 ▼パメラ●自由。▽灰ならペーターだな。 フリーデルはパメラ狼ならラインないだろう。●先にこだわって自分と相方狼が希望出してないはさすがにない。パメラ真なら怪しいと思う。ま、明日だな。ペーターはプロを考察要素にするのはどうかと思うがもうちょい喋れそうなイメージだったが狼引 |
334. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
ただいまー&おやすみー。 むにゃむにゃ。修についてはまた後で触れる。とにかく言いたいことあるけど喉足りなくなりそうだし。 者年爺について見てきます。 旅>>281 暗号COってグレーゾーンだったのか…。初耳だったなぁ。 遺言COについては各自手法は自由でとりあえず遺言で分かればいいと思うんだけどどうかな?あとの3d第一声でもするってことで。あと皆喉きつそうだけど@1は残しておこうね。 |
335. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
引いて戸惑ってるのかなと。 森光子はちょっと▼希望の灰→占い師への変更が気になるぜ。年齢も気になるぜ、タケヤミソ。 ヨアヒムは、パメラ占いで非回避が分かってたら自分占われないの分かるし、パメラ狼濃厚な現状、非回避の白要素は幻想へと変わる。トーマスは夜明け後の反応が狼なら演技がくどい。非狼的要素。クララは今の所気になる点はないな。 |
336. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
ニコにも言われたことなので、本日の簡易版灰考察。 ◆フリ 昨日はすごく周りに刃を向けたような印象があったけど、緊張が緩んだのか自然な流れに変化。ただし青には猛ロック。 青と修がやりあってるのを読みこませてもらったけど、少し疑われるのに過剰反応する傾向があるのかなって印象。これは1日目とも通じるのか。娘青ラインの意見はすごく独自な見解で村目に思ったけど、それが青に対する対抗意識がバックにあると分かっ |
337. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
て、純灰になっちゃったかな ◆ディタ 思ったけど、この位置ってうまいよね。「まとめ」ってだけで、村だろうが、狼だろうが、取りあえず微白というか放置枠になる・・・。彼の言ってることは「パメ吊りたい」。あとは質問に答える。唯一わたしのパメ放置意見に質問を飛ばしてる。正直発言からは白黒取れなくて怖いんだよねー ◆トマ うん、よくしゃべる。しかもバランス良くあちこちに質問、意見を落としてるねー。こんなに村 |
338. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
目なのに狼だったらきついなあ、っていう印象。クララの意見を参考にすると、たしかに占いCO時の反応は演技ならうますぎるレベルだなぁとは思うよ。やっぱり村目。 ◆ヨア 「ヨアヒム」自体がなんか印象薄いキャラでログ滑りがちなんだけど(いや、ごめんね)、今日はフリと仲良くお茶してたみたいだから発言が見れたよぅ。 フリに対する意見は実はフリと似ていて自己防衛気味に始まった印象。灰考察は待ち(お前が言うか) |
少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
>>333プロってなんだよ!そんなの知らないよ! 「プロを考察要素にするのはどうかと思うが」 しらんわ!んなもん!もーこの村やだ。さっさとつってーとは言わんが・・・・・ あと>>331者は放って置けばずっこける、これ、撤回。 |
341. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
僕的には娘狼だとしか思えてない。これで真は無いと思うんだよね。というか旅偽だとしたらわざわざ黒出ししてくる意図が掴めないです。あとは偽黒出されたならばパメはもうちょっと反論してもいいはずかと。 そこから見ると者はまとめとして本決定で●娘出してるあたりは娘と切れてるかなと思うんだよね。ここが微白く感じてる点。まぁ、周りの目もあるだろうから1dは多数決以上に頼るってことはできないだろうから表面的にと |
342. 青年 ヨアヒム 22:41
![]() |
![]() |
しか言えないんだけどね。 者>>333の修評価は妥当だとは思う。これは少し考え直してみて思ったことだけどけど修娘が●青って出せば僕占いになってたはずなんだよね。なんでそうしないんだろうとは思うけど、どうだろうね。 修は>>327で疑われるのは構わないといってるけど、若干僕に対して疑い返ししてくるあたりがやっぱり単体としてロックして見えちゃうんだよね…。村からしてみればどっちも吊ればいいじゃんだよ |
343. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
ねw 爺と年については今からー。者修爺年のあたりに霊いてくれないかなーとか思ってる僕。←あ。ここは反応しないでいいです。素直な僕の感想なので。 あと難読COと暗号COの違いがイマイチ分からないので誰か喉に余裕のある人は教えてくれると助かります。あと時計は合わせておこうね。@6 |
木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
トーマス劇場そのいちー 女王さま「トーマス、新しいワオンローズの手配はまだなのですか?」 トマ「ははーっ。もう少しで狼が吊れそうなのでお見せ出来る日が近いかとですぽ!」 女「それは素晴らしいですわ。見事な赤色なんでしょうね…」 木「(ご機嫌良さそうで良かったぽ…)ところで懲罰を与えた娘なのですが…」 女「二輪手に入れたら許しておあげなさい」 木「了解ですぽ!(トマが潰したの気づかれてないぽね…)」 |
344. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
年:ペタかわいいよ、ペタ。>>329で灰は分かりにくいとか言ってるけど言ってることは割と直球だよね。パッションは白だと言ってるけど発言見る限りでは結構ブレてる印象だね。 ★年>>330 なんか僕と疑ってる対象が似てるような気がするんだけど>>166からの変化は何?放置枠に修爺を>>166でおいてるみたいだけど? |
345. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
青>>342 結局のところ、私の思考は理解できたのでしょうか? かなり、喉を裂きましたが… 老>>336 疑われることに過敏だとか 青にロックしているようにみえてるみたいですし なんだか凄く疲れましたよッ 「どっちも吊ればいいじゃん」はないです。そんな吊手の余裕がないです。 |
346. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
よくワカラナイからの疑いだったので、こちらの思考を提示することで 青からの反応もみたかったのですが、頑な過ぎて… 理解できないから黒い⇒疑い返しは黒い、のコンボじゃないですか こんなことで黒塗りされて、狼だからではなく 村としても軌道修正したいですよッ! 補完占いの意味でもよくないですか…?もう、楽になりたいのです… 【▼娘 ●青(補完占い)】@2 |
347. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
【●者○年▼娘▽者】後、質問返答thx! ディーターは色々な事を想定する割に>>262とか占真贋がおざなりだぽ。偽視したらこないかもって気遣う前に娘真があるか検証するのが筋じゃないか?だぽ。娘狼が見えての考察手抜きに見えたぽ。白拾ってない年尼は、年>>329「旅襲撃」発言は微白いぽ。襲撃先迷ってたなら、ブラフで言うにしても年のキャラとそぐわん。尼は直近の発言で感情出てきたのが白く見える。白:尼>年 |
348. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
青>>344☆んなこと言われても・・・・・偶然としか言いようがない。 >>166は忘れて。あの時は放置枠が一見白に見えて発言不足気味が注目枠に置かれたんです。そしたら発言不足の中にも特に怪しいと思った人がいなかったんです。だから>>166は何の意味もありません。 |
349. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
トーマス>>347 今日▼娘するなら霊判定見れると思うし、娘考察しっかりする必要はあんましないんだけどな。 別にガチは否定しないけど、弱者に鞭打つようなマネ出してどうすんの?同じ参加者なら喋れるような環境つくってやろうや。 考察手抜きってのはまあ俺に対する意見だからいいけど、俺は今日ほぼ▼になりそうなパメラを委縮させてしまうような程ガチになるつもりはねえよ。 明日からの灰殴り愛ならまあやるけどよ。 |
350. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
爺:>>244でパメ放置って言ってるのが印象的だね。信用的にはニコ>>パメって言ってるけどパメ真だと心の中で思う気持ちが>>244ではあったてことだよね?ここの判断がユニークだったけど>>294、>>295への変化がまぁ、僕も今日▼娘が妥当だと思ってるから▼灰からの変化は普通だと思った。 ★爺 更新直後は娘真って思う気持ちがあった?また今はどう思ってる? |
351. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
老>>324 回答ありがと。すっきりした。 「パメ真だったら実質ロラじゃん」って事はロラしないで偽占を吊る事が基本姿勢にあったって事だね。でもその判断には霊判定が必要だから、ぐるっと回って今日占真贋を判断しようってなったわけね。ところでロラをどう思ってるかな? [年]昨日議題出し直した時との印象の違いを気にしたけど、今はなんか一致してきた。でもわっかんないのは変わらないw悩ましい。 |
352. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
修に戻ります。 修>>345、>>346 思考は何となく理解できたけど白いか黒いかで言われたら別。まだ疑ってますよ(にっこり。あと僕言っておきますけど修黒いとは一言も言ってませんよ。疑いに過敏すぎかというのが素直な感想。灰の中の灰って感じで色が見えてこないモヤモヤ感は感じてますが。 ★修 爺者とかについてはどう考えてる? 修>>345 どっちも吊られてもいいじゃんは良くなかったですね。まぁ自吊 |
353. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
りは容認するつもりは無いので安心してください。 修>>346 理解できないから黒い⇒疑い返しが黒いの流れはおかしいです。理解できないから黒いと言ってませんし、この⇒が成立してません。コンボは言いすぎ。そこは別問題でしょう。 事実昨日僕についてはそんなに触れてなかったのに今日に対して考え始めてるあたりが疑い返しだと僕が勝手に思ってる点で、修のことを理解しようとは努力してるつもりだけどやっぱり白黒見 |
354. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
[者]娘者狼は無さそうに見えるかな。修が1d占い希望出しするのを待てない時間じゃなかったはず。娘への気配りがライン切りだとは思いたくないのもある。旅者狼は無くはないけど旅→者への意見が1dからずっと自然なのよね。考察の少なさから怪しいところはあるけど、娘や旅との関係と瞬間的な発言が微白かな。 |
355. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
えなくて困ってますと⇒の前の部分は反論。 ⇒は成立しないです、はい。 10人村でここまで喉がきついとは思わなかった。@1なので明日ゆっくりお話ししましょう。年修については明日ゆっくりと判断させてください。 ▼娘にセット済。●修、○年で希望。少し黙りますね。 |
356. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
[青]>>265青狼なら「娘狼なら書白でいいかな」って言うだろうか。青狼ならそれまでのやり取りを考えると、ボクをこの時点で将来のSGから外すような発言はしないと思う。娘青ラインは少ない。白め。 [修]>>164旅修狼なら「旅をSGにしていない」という発言は簡単にできないと思うんだよ。で、娘修が揃って1dで希望が遅れるのってよっぽどのうっかりコンビじゃないと想定できない。白め。 |
357. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
[老]旅老狼は微非ライン。穿った見方だけど旅老のやりとりは両狼でも一応できる範囲。娘老狼は普通にあり得る。 【●老○青▼娘▽年】 占い希望は結構迷った。シンプルに占いに頼りたい意味で老。補完的意味で青。でも年を占うのをどうしようか悩ましかったよ。年白ならSGにされる懸念があるから吊り候補にあげなくていいように占いたい気持ちがムラムラとw |
359. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
/樵書年青旅修者老娘 ▼娘娘娘娘娘娘娘__ ●者_修_老青自 ▽者___年_年 ○年_老_者 とりあえず異論のないところで仮決定出すぞー 【仮決定▼娘●者】●は1、▽と○は0.5でカウントで一応決めるなら者2、老1.5、年1.5で俺になるな。俺個人の希望としては無駄占いになるから自由希望なんだが。 森光子は喉温存の前に希望だせよ。パメラはせめて●▼希望出してくれ。占い師というなら特に。 |
360. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
と、おもったらディタの発言出たね。 短いけど言いたいことは一応わかる。第一占い先希望にしてたけどとりあえず移動だな。発言見ていく。ただ、私への考察は変更理由は呼んでくれた上での発言かな? 【▼娘●修○青(娘吊りでない場合○年)】 パメラはごめん。待ったけどココまで発言がないとニコの勝ちだよ、信用の意味で。 なんとか発言絞ろうとしたけど、質問応答は明日になるかも@2 |
361. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
暗号についてはトップページの禁止事項を見てくれ 禁止事項 ゲームの途中放棄(やむをえない場合を除く) 他の参加者を著しく不快にさせる言動 縦読みなどの暗号の使用← しかしニコラスに言われるまで俺、遺言COで暗号に近い発言してたよなってちょっと思い返す節があって困る。 難読はぱっと見は、COか分からないけどよく見るとCOだと分かるCOの仕方だな。どっちがどうと言えばやっぱりグレーゾーンなんだがw |
362. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
【仮了解みょ。】本は変わりそう?と思っておくみょ。 (書の希望でたから。) 修=青の話。傍から見てると青は修の何がそこまで疑問なのか むしろよく解らないみょー。 ディタ>僕も知ったのは最近みょ。遺言自体あんまりする立場に行かないからセーフだっただけみょー。 >>360その言われ方は僕が困るみょ。 それって時間が有って発言が多かったほうの勝ちってことだみょー? |
363. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
ベトナムで鳴らした俺達特攻部隊は濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが刑務所を脱出し地下に潜った しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。 筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム! 俺は、リーダーディーター大佐。通称ハンニバル 奇襲戦法と変装の名人 俺のような天才霊能者でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん |
364. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
といったように普通に読めばCOしてるがぱっと見ではわからない感じ。 ポイントは【】をつけない感じだな。もしくは【】をどうでもいいところにつけるとか。 あ、上のは例だから霊COじゃないぞw |
368. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
ごめん、どうしても黙ってられなかったので@1の喉を使います。非霊しちゃってるから問題ないよね(てへぺろ ★娘>>365 ●修の理由は?すっごく僕とラインつないでこようとしてるようにしか見えないです、はい。 旅>>362 狼探しですよ。ただ修について喉割きすぎてるだけですw疑問というか判断に困ってます。誰か助けてっていうのが僕の内心です。 @0喉枯れ無念…。 |
369. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
おおう、誰も話しかけてこないと思ったら、話しかけてきそうな人の喉はもう限界だったw んじゃ普通に【仮決定反対】 理由のひとつ目はあのタイミングでの集計はあり得ないから。 ふたつ目は者狼があるとしたら旅狼の時だから占い結果は推理の材料になっても確定情報になる事は期待できないから。 |
370. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
おおう【仮決定反対きたーーー】 いや、ぶちゃけ、旅真なら襲撃されるっしょ。●はあんましこだわりなし。まあ、▼について意識統一できりゃあいいかなって思ってる。 クララは反対でも別にいいけど代案の●▼を提示してくれ。俺は●自由希望だが意外とこれがいないため指定せざるを得ない。時間は早めだったが議論煮詰まってる感したしまあ早いとは思わんな。 |
372. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
【本決定 ▼パメラ ●自由】 クララはとりあえず反対はやめような。待ってたんだぜ。同じ赤髪のよしみで。●自由はニコラスは真で生きてたら狼引いてくれ。 ★【全員霊は難読CO+明日第一声で】 反対の場合は表だって発言するのではなく、発言しない。で。狼はあれ、発言まだ?まだ?ってドキドキするだろうし。 ヨアヒムは@0すんな!非回避はブラフって可能性も否定できないんだし駄目元で温存しとけっての。 |
373. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
んもうヽ(τωヽ)ノ 【本決定●修▼娘】 理由は多数決。娘の票をカウントしてもしなくても修なんだから仕方ない。娘吊っておいて自由占いとかはニコの希望丸見えの状態でやる意味少ない。 そんで、ニコはセット完了報告を。 で、他の人は遺言のための時計調整をしとくよーに。 |
374. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
【本決定確認ぽ&セットしたぽ】 者>>349 結局ディーターは娘狼と思って吊るのか手順吊りなのかが分からなくて、ブレぽく見えるんだぽ。とりあえず者女好きCO確認したっぽ。 尼>>319 トマの聞き方が悪かったぽ。尼>>102が霊保護が狼探しの手段じゃなくて、保護そのものが目的に見えたのが気になったんだぽ。灰狼残数見極めって意味で2狼村の霊は価値薄いぽ。書のは1-1危惧で納得したけど尼の考えは見えず |
376. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
【>>373でセット済み】D太ごめんみょw でも普通に多数決に従った感じみょー。に同意。 >>327てか、ブラフとかみょは認めないみょー。 そんなこと言い出したらお仕置きみょーん。 D太がどの攻略セオリーと流行に乗っかってるのかが 判別できれば判断楽そうみょー。 |
377. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
☆ニコ 旅>>362下段は全然ちがう。何が困るのか知らないけど、私は発言の質で見るつもりだったよ。占いの真偽見極めてどっちか吊るって言ってるのに、発言ない方は残せない。これは仕方ないよ。君が私ならパメを残せるかい? ☆クラ 質問の意図が見えにくいけども、ケアのためには大切。でもそれに頼って最初から動きたくない。 ☆ヨア あったよ、いまも可能性的にはあるとおもうよ。 【本決定了解】@1は譲らない |
老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
【毛利律子の事件簿】モーリッツこと毛利律子(森光子ではない)は摩訶不思議な探偵であった。彼女の行く先行く先で怪事件が起きるのだ。まず実家がアヒルの大群に埋め尽くされるという事件に始まり、隣りの家のニートは空から落ちてきた不思議系少女と同居を始め、近所の中学生は実用英語技能検定1級でサイコロだけを頼りに満点回答を叩きだした。彼女は霊脳者とは何も関係のなく死神とよばれるにふさわしい存在だったのだ(え? |
379. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
じゃあ再度本決定な 【本決定 ▼パメラ ●フリーデル】 娘>>365がほぼ偽決め打てる発言。▼一応自分了解してるのに●希望って誰が誰を占うって? ☆トーマス そりゃ女は好きだ。同票だったら男吊るな。それが俺のジャスティス! |
381. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
南斗六聖拳「義星」の男。人のために生き、命を懸ける宿命を背負う。指や手刀による斬撃を主体とする南斗水鳥拳の使い手であり正統伝承者。 ケンシロウにとって、友でありながら「強敵」であった人物[1]。共に行動するようになってからは、ケンシロウの良きパートナーになった。又、南斗六聖拳の中で唯一、部下や側近が登場しない拳士でもあった。 父母は、妹アイリの結婚式前(レイの留守中)に、ジャギによって惨殺され |
382. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
ている。 師はロフウである(『蒼黒の餓狼 -北斗の拳 レイ外伝-』より)。彼の使う水鳥拳は、優美にして華麗、見るものを魅了し、そのためにユダから激しい妬みと逆恨みを買い、後にマミヤの運命を賭けて戦うことになる。奥義には「飛翔白麗」「飛燕流舞」「朱雀展翔(アニメ版)」 がある。 ところで俺は南斗水鳥拳は使えない。 旅>>376 どの攻略セオリーってラブプラス的な攻略? |
383. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
老>>35>>36 わはー!ばれてしまっては仕方がないです!! ワオンローズ…、期待していますよ、モリ子さま… 【占い師ではありませんです】 すぐに寝てしまいまして… 老>>244 済んだことになっていましたし、いいですよねッ |
384. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
トマは女王さま直属のいたずら妖精だぽ。 薔薇に人の血を吸わせて人狼か判別出来るんだぽー 今日はパメラの血(400ml)を入手したっぽ! ちなみにパメラはA型だったぽ。 お礼にリンゴジュース渡しといたから、墓下でゆっくり飲むぽーパメラお疲れ様だぽ |
385. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
【毛利律子の事件簿】モーリッツこと毛利律子(森光子ではない)は摩訶不思議な探偵であった。彼女の行く先行く先で怪事件が起きるのだ。まず実家がアヒルの大群に埋め尽くされるという事件に始まり、隣りの家のニートは空から落ちてきた不思議系少女と同居を始め、近所の中学生は実用英語技能検定1級でサイコロだけを頼りに満点回答を叩きだした。彼女は霊脳者とは何も関係なく死神とよばれるにふさわしい存在だったのだ(え? |
386. 司書 クララ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ぼくなにものなんだろかれいのうしゃなんだろうかそれともうらないしなんだろうかきっとむらびとなんだとおもうんだけどかりゅうどのそしつがあったりするとたのしいなそこでまさかのきょうじんもいいけどきょうじんってなまえもすごいよねくるったひととかひどいいわれようだぼくむらびとだそもそもきょうじんっておおかみのみかたしてるのがいみふめいだねおまいもっとくるってみろよとかいいたくなるつよいぞきょうゆうしゃ |