プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス、シスター フリーデル、司書 クララ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、少女 リーザ、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
386. パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
ニコラス~。何か粉持ってなーい? あ、そのリュックかっこいー!いーなあ。 ん?これくれるの?ありがと! つ[上質な赤土を四角く固めて高温で焼いたパン] 粉くれるニコラスは【人間】だよ! |
387. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
夜明け前、羊達が唐突にゲルトの家に向かうので、何かと思ってこっそりついて行ったの。 そしたら狼の姿になってゲルトを襲うニコラスを見かけてしまったわ。あの鋭い牙が忘れられないわ。 【ニコラスは狼よ】 |
390. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
ゲル坊ーーー! 【判定確認】割れた…わね。これでまた場は動くと思うわ。 ■1.占い師考察 ■2.灰考察 ■3.●▼希望と理由 ただし、斑だからという理由だけの▼旅は却下するわ。●▼かけたいと思うなら、各人きちんと黒要素を挙げなさいな。 |
392. 木こり トーマス 23:25
![]() |
![]() |
【旅占斑確認】羊から1黒か。 真アピきつい羊も真なら黒見つけて思考伸びるだろう。伸びなきゃ偽だ。期待してるぞ。 旅も質問してる場合じゃなくなったな。君視点羊偽だ。しっかり考察してくれることを祈る。 ★屋>>389 君の判定の真偽は知らんが、「割ってきた」のはそんなに意外か?あと君自身、昨日占い第二希望に旅を挙げているな。ある程度疑っていた人物の白判定を見た感想は? そういや羊は●旅希望なんだな |
393. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
【対抗二人は白出し確認】レジ私の発表を最後にしてくれてありがとう。 狂人の黒出しを防ぐことが出来たわ。 そして尼>>381がかっこいいですわ。 黒狙いで旅●しましたが、正直黒判定に驚いていますわ。 狼陣営が顕になってきたので私がどれだけ皆様を説得できるかにかかっているわけですわね。 |
395. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
ゲルトー!! 噂が本当になっただよ…。 【ニコラスの斑判定確認】しただ。 エルナとオットーが白出し、リナ嬢が黒出しだべか。 ★書>>388 そのダウトはリナ嬢に対してだべか?どうしてそう思ったかをもうちょっと言ってくれねど、わからないだよ。 申し訳ないだ、オラもちょっと眠いだで、今日は寝かせてもらうだよ。おやすみだべ。 |
396. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 ニコ斑になりましたね。今日からニコパンダ、略してニコパンと呼びます。当事者達がどう動くか、注目の一日です。 リナの旅基点狼探し、ニコのリナ偽基点考察。 そしてエルナとオットーは自分の白が吊られないよう、奮闘して欲しく思います。ある程度ここでの議論が伸びてから判断したい所ですね。 |
397. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ニコは夜明け前、仮決定が者で安心していたんじゃないかしら。旅の希望は者でしたよね。者の色は調べ直しますが旅が黒なので若干白目ですわ。旅は離席後かえってきているんでしょうか。私から黒をもらった今の心境をお聞きしたいわ。 |
399. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
★リナ>>393 待って。「狂人の黒出し」って、ニコは黒だったんですよね?別に狂誤爆なら万々歳だと思うのですが。何かの視点漏れでしょうか。ここは釈明を下さい。 |
負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
ニコパン=ニコラスのパンツ。 夜明け第一声がいっつも不自然って言われるんだよなー。 割れたかーとか、白かーとか、あっさり済ませたらだめなのか?といつも言いたい。 俺も寝るー。まじ眠い。 |
400. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
>>392割られたことは意外ではない。ただ、リナが割ってきたのは意外。エルナの判定見て「よし確白」と思ったからねー。リナ昨日まで狼とばっかり。 感想は「あ、ニコラス白じゃーん。なーんだ。…割られた!」みたいな? |
401. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
狼は白判定、一番初めの発表の狂人は白を出すと私は考えてました。なので班が黒黒白となるよりも、白白黒となり、私だけが黒出しをしたほうが私を真視してもらえるかと思いましたわ。狂人が黒誤爆をするかよりも今日が黒だしをするのを防げたということですわ。変な言い方になってしまい混乱させてしまいましたね。 |
402. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
リナ>>401 返答ありがとう。うーん、ただそれだけの理由で「防ぐ」と言う表現に行き着くものでしょうか?白白黒でも白黒黒でも、リナにとってはあくまで偽の判定の出来事なので、真視にはあまり関係ないと思いますよ。ここは減点ですね。 ただニコはニコで行方知れず…>>343もう40分以上経ってますよ~。 オト>>400 今はリナ狂と見ていると言うことでしょうか? |
404. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
帰宅した。映画「麒麟の翼」超楽しかった 【占判定確認】 私に来ていた★に答えて今日は寝るとするよ 樵☆>>291無論黒要素だ 違いは私の説明を読めば一目瞭然だろう シモの質問は必要以上のモノを感じるから黒要素だと言う事だ ただ私は初日の若干の黒要素より流れでの思考のブレを色判断で重要視する派だ シモの>>319と反応は確認、一応★には答えるのが礼儀と判断し答えさせてもらう |
405. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
修☆>>332商の占必要無とはい判断は若干メタが入っているだろう だから演技か実力かを見極めたいという事だ ワザと力を抜いているように感じれる点が無ければ白で見て行く方針である ざっと読んだところクラが結構アレだと思うんだがここ放置の理由は即吊り候補ってことなのか? いや、明日起きたら議事録確認するから反応は必要ないが |
406. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
減点残念です。もし偽の黒だしがあった場合、同じ判定を出した偽も真の働きをしていることになるので、そちらが真に見られてしまうのではないかと。私だけ違う動きをしたかったのですわ。 1dのニコの発言をまた読み直しましたが、ラインらしいラインが全く読み取れませんわ。若干妙に触れているくらい。 ★娘>>365娘は旅●を希望してますが、今私がニコ黒出しをどう思う? そろそろ私は羊の元へ帰りますわ。 |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
あ、真がニコラス白だししてるからニコラスがご主人なわけないのか! うーん、視点漏れ気を付けないと・・・w それにしても村人怖いよおおおおお! 一番怖いの、トーマスだよおおお! 凄く小心者なのでいじめないで~w それではでは~。 |
407. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
ゾンビ>>405 明朗な回答、ありがとうございます。すごく納得出来る回答を頂けると、頭の上に電球マークがつきます。今まさに、つきました(ピコーン) 確かにクララはアレですが、狼なら仲間が放っておくかと言う疑問もあります。 「赤で添削しても変わらないだろう」では無く、クララ狼なら、仲間はもっと積極的に切って行くのでは無いかと。そういう様子を見せる人が見当たらず、無駄吊りを結構懸念しています。 |
シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
この「説得」って言うのが一番難しいよね。 メチャクチャな理屈でも、説得出来れば勝ち。 出来るだけ筋を通すと、説得も通りやすいと思う。正解か否かはさておき、ね。 狼だとどうしても筋が通らなくなる時が来るんですよね…勝利条件が村の敗北なので、当たり前と言えば当たり前なのですが。 それにしても、仲間に恵まれてよかった。 狂も真視の取り方上手いし、ジルもリッカーもノリが良く話しやすい。人狼神に感謝。 |
負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
ひょこっ。 抜けるかどうかは誰が狩かっつーのにも結構左右されるよなぁ。3-1の時の護衛先は狩人の性格による気がする俺。 まー狩誰よ?っつー話だけど。見当もつかねえw 一応真占抜くのが定石なんだよな? 寝る詐欺でノーラなう。 |
シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
でも2−1から霊抜く狼さんもいるしね~(チラッ) 真占抜きは安定だけど、黒出し占には護衛が付き辛いことを考えると、占い師に護衛行く可能性はそれなりに高い。 例えばカタリナがすっごく偽っぽかったら、リナ真を切れるならば占は1/2の確率で真を護衛出来ることになる。 わざとオト真を強く匂わせてレジ襲撃もアリっちゃアリじゃないかな、博打になるけど。でも結局狩人さん次第なんだよね~ |
408. パン屋 オットー 00:47
![]() |
![]() |
よし、これだけ落として寝る! ★エルナちゃんのライン★ >>169非占回しに驚き→狼なら相談済みの可能性が高いと思うので尼神と微切れか。 >>306商不慣れ騙り疑惑→SGにする予定だったか? 者に対する灰考察薄くてちと気になる。 樵すごく占いたいラブコール→ライン切れの可能性もあるが、切れ 質疑応答で尼>>177>>180、神>>208>>296でやや強めの切れ。 |
410. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
寝れん! ☆ニコラスくんの白要素☆ >>265占い真偽を見ようとする姿勢。>>255とも繋がる。 >>343「特に黒い灰~」狼なら構えてなさすぎ。 これしか拾えんかった!もっと喋れ!そして羊偽要素拾え!背中は守る! 今度こそ寝るよ。おやすみなさい~。 |
411. 村娘 パメラ 02:22
![]() |
![]() |
ゲルト…!あんなに楽しみにしてたバレンタインまであと2週間だったのに… まずは>>374を答えます。 樵>>289でわたしの村人としての姿勢についての指摘が鋭いと感じた。村人視点で、わたしを人か狼か見極めようとする発言が多かったように見えた。また他の人に対しても。だから候補から外した。 兵>>350白ならSGにされやすいタイプっていう指摘。狼ならわざわざ指摘するかと考え、一応外した。 |
412. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
農>>359村人視点でマイナスを指摘されたところと、正直に意見を述べてる印象。 者>>303強くはないけど、わたしへマイナスの発言をしてること。 修道士さんはわたしへの指摘というより、鋭い視点や発言全体から。 説得力はないのはわかる。ごめんなさい。 |
414. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
最後にニコラスにしたのは旅>>343「特に黒いと思った灰もいない」で、わたしの印象についてふれられなかったのが逆に?ってなった。(ふれた?わたしの見落とし?)周りの人があんなに娘あやしいって言ってたのに。わたしに容疑をかけない人を消去法で出して、旅にしました。 あと今思ったのはわたしより、妙がそんなにあやしいかな? |
415. 村娘 パメラ 02:25
![]() |
![]() |
羊>>393占い結果から、カタリナさんは真か狂のどちらかしかありえない。あとの2人はどれもありえる…。1日目の印象で言えば、真は彼女。 そして上記>>411の理由からもニコ●は違和感ないと考えました。 |
416. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
悪い、アクシデント発生。40分で帰宅できるはずだったが鳩も電池切れてた。 まだちゃんと状況把握できていないが僕占われたみたいだな。で、羊偽な。 ログ読み直して考察しなおす。質問回答もまとめて。 とりあえず仮眠する。本当にすまない |
417. 羊飼い カタリナ 07:54
![]() |
![]() |
皆様おはよう御座います。 パメラ回答ありがとう。 娘>>414ニコはパメラには触れていないわ。 パメラは白である私が黒塗りされてるのに、乗っかってこないニコは逆におかしいという理論よね? ★娘それなら昨日の●者への乗っかかってきた人たちはどう思うかしら?私は乗っかかってきた狼はいると思うんだけど、パメラの理論だと●者を出さなかった人が怪しく映るのかしら。 |
418. 羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
私の希望をお伝えするわ。 【旅▼希望】よ。 まず旅の黒要素について。 >>265旅この下段「白判定斑は絶対に吊らせないって言ってるけどじゃあどこ吊るつもり?」 これが素村が占い対象になった時、班を作り▼に持って行こうと考えている狼に見えますわ。 占い騙りに狼が居るので、2日目に素村を班にするのは出来ますよね。 |
419. 羊飼い カタリナ 08:21
![]() |
![]() |
1日目に班釣り希望の思考を提示しておけば2日目に班釣りを押してもおかしくないと踏んだんじゃないかしら。 そして私が>>269羊の質問に対して、>>279旅 「本人による」と当たり障りのない回答。 これは狼が●になったときに班釣りを押さない思考もあるよという保険。 |
420. 羊飼い カタリナ 08:25
![]() |
![]() |
ニコ自身も情報が少ない班は釣りありとおっしゃってますわよね。私の偽を証明するためにも釣られてみるのはどうですか?・・・とこの言い方は少しいじわるですわね。 私としては、旅の霊判定黒から、はエルナとオットーの偽が確定。LWを灰から探すのを残りの灰の方々に託したいですわ。 まず私は明日死ぬのではないかと思っていますので、レジの霊判定が出るうちに旅▼は村のためになると思いますわ。 |
421. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
【占考察】 羊:昨日の斑吊をどうするかという話で斑吊になる可能性の高さは少し実感したことだろう ★だとすれば狼が仲間に占当たった時に安易に白出するだろうか? 斑吊&占確定などまず避けたい事態だとは思わんか? 昨日の話が頭の隅あれば>>393とはならず、何故狼も白出ししたのだろう?となると私は思ったぞ 狼は斑吊&占確定を避けたいはずという考えの元、羊真は状況的に薄いと思っておる |
422. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
服:私の疑問は自由占&霊潜伏推しであったとこでそれに対する回答は無いな 自由占、霊潜伏事態の利点は分かるがそれを同時に行った時のデメリットに目が行ってないのが可笑しいというのが私の感想だ 正直その説明をして貰わないことには真で見るのは難しいな 考えが甘かったのならそうと言って貰った方が誤魔化されるより私は好きだ >>208への回答が>>296では意味がない事は>>325で分かったと思う |
423. 神父 ジムゾン 08:30
![]() |
![]() |
★>>296が思考の全てなのか?違うなら>>208へのより深い回答を求める 屋:話口調が軽い印象が強い 勿論それは要素としては取らない方向だが、真剣さに欠けてる感は無くもないがRPと判断すべきだろう >>219の私への返答はリナの返答やパメの発言に比べ最も妥当な利点を述べている これは視点としては真のそれだと感じる 今日の判定周りの発言>>389なんかは喉勿体ないし、態々言うほどか?って印象 |
424. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
逆に状況から狼と判断した対抗のライン確認や自分の白の白要素拾いは好印象だ 【灰考察】 樵:気になったことはドンドン発言して行くスタイルと見た この調子であれば発言から色見えると判断 トマは発言スタイルにブレが無いかで見極めれるの一番だろう >>325のエルへの切り込み方は好きだぜ ライン考察も良い手段だとは思うが狼陣営がいつでも表で助け合ってると限らんぞ? 占不必要 |
425. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
修:>>300の「楽観視」という言い回しだが、何をどう見ると楽観になるのか謎だな 占候補者が出る前に非占回したのは私と君だけなのだから私の白要素とは取らないという意味か? 非占回しを要素と取らないのなら何が「最善手」なのかも不明 修のスタイルから考察するに非占回しは白要素と取るが、それを早く回した自分の白アピに見えることを避けるために>>300と言った、そんな所だろう |
426. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
占必要な枠ではないが↑の疑問を解消してくれると有難い 者:灰考察は雑と言わせて貰おう 説得を要する推理において過程はとても重要だ ニコとパメの色の濃さの違いをどこから取っているか不明であるし、シモへの疑いも無理矢理感が半端無い シモは白いと言いたいのではなく要素の取り方が無理矢理だと言う意味だ ただ>>176がそこまで黒いとは思わんぞ 票の集まりをSGと見るか、狼のライン切りと見るかは難しい所だ |
427. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
ただスタイルがはっきりしているから発言から色判断可能と思う 占不必要枠 農:序盤から占考察に性を出していたな ヤコの推理自体は納得できるものばかりと行かなかったが発言から私の目に大きな黒要素も入らなかったな 人の意見を聞いて自分の視野を狭めないようにしようとする視線は好印象だが、敵を作らないようにしている感も若干ある 私が一番言いたかった事は狼が狂アピしていると言う事ではなく |
428. 神父 ジムゾン 08:31
![]() |
![]() |
偽要素はただただ偽要素にしかならんという事だ 序盤の偽要素=非狼という考え方に対する意見だ >>359は言い換えれば今日以降の灰考察に期待でいる訳だ 灰考察が雑でなければ占は一先ず要らないかな 兵:ディダを他の灰と比べ気になっていると>>350から推察できるがその考察は>>328のみだな パメのように深く掘り下げて白要素拾おうとするのとは対照的な姿勢だな ●者は票被せの要素を若干感じる |
429. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
疑われると疑いたくなる気持ちは分からんでも無いが、その疑い方に違和感があるなら皆に伝わるように弁解すべきだと思うぞ 灰考察への踏込をなかなかに期待出来そうなんでとりあえず占不必要と判断 娘:灰考察は無に等しいな 疑う根拠は疑い返しに終始 「私村人なのに疑うなんてSGにしたい狼だわ」なんて理論は通用しないんだぜ? どのような発言行動が狼に見えるのかしっかり述べるようにして頂きたい |
430. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
前半の他人への★に答えて行くような姿勢と比べると失速感はかなり感じるな 質問されてミスの気付いたなら>>277のように発言で挽回してくれれば良い 説得力が無いのが分かるなら説得力がある以降の発言に期待している 失速感続くor考察違和感有のままなら占を当てるのは有りだ 商:昨日から私の評価に変化はない 妙:発言の絶対量が少ない 発言から判断は難しい 占で色判断が必要 |
431. 神父 ジムゾン 08:32
![]() |
![]() |
司:言っちゃ悪いが村の為に頑張ろうという精神を感じないな >>407から村と読んでも最後まで凸死せずに利敵行為に走らないとは決め打てない 占いは勿体無いし、早めに吊っておきたい 縄数にも余裕があり、占判定の割れ方からも斑吊よりも▼司の方が良い気がする ▼司で狼の襲撃見るこの一手間が統一占のデメリットを相殺してくれる可能性を秘めているしな 【斑考察】 旅:占考察の影響も受け若干白目に判断 |
433. パン屋 オットー 08:34
![]() |
![]() |
娘>>414まてまて、旅が疑いをかけないのがおかしい?パメラ、君が村なら、SGにされようとしていた中、旅が君のことに見向きもしなかったのは単独感でむしろ白要素だぞ? あと妙占いの理由は怪しいからじゃない。わからないからだ。 |
434. シスター フリーデル 11:20
![]() |
![]() |
(ドゴォッ!ガラガラガラ) […は壁を壊して宿に入ってきた] おはようございます。疑問が寄せられているのでお答えします。 ☆ゾンビ>>425 相談が済んでいるか否か。楽観視するなら相談を妨害出来たと考えるべきですが、そうでないと考えていた為の言い回しです。 最善手はそのまま非占を回すことですよ、あの場は占回し一択です。ゾンビの後、私が非占回さなくても誰かが回したでしょう、多分。 |
435. 農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
おはようだべ。 今日もばたばたしとるだよ…。 いっぺんにまとめてだだーっと出すとどうしてもオラ遅くなるだで、気になったところとまとまった所から少しずつ出していくだよ。 シスターさんは昨日もどっか破壊してた気がするだど、レジーナさんに怒られないんだべか……。 |
436. 少女 リーザ 11:32
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 【占い判定確認しました】 屋>>433たぶんニコラスさんが>>343で「妙は騙り狼占いCOは相談済みな気がしていて議題回答のタイミングも近いのが気になる」っていう発言から私が怪しまれていると思ったんじゃないかな。たぶんだけど… |
437. 農夫 ヤコブ 11:36
![]() |
![]() |
ちょっと質問だべ。 ★娘 マイナス指摘って言うと神父様の>>260もマイナス指摘に見えるような気がするだども、それでも神父様を希望から外さなかったの理由と、>>332を見てどうして保留って思ったかを教えて欲しいだよ~。 ★神 >>432のクララ吊りで「統一占のデメリットを相殺してくれる可能性を秘めている」ってどういうことだべ?ちょっとそこがわからないだで、何かのついでに教えてくれっと助かるだ。 |
438. 神父 ジムゾン 11:57
![]() |
![]() |
農☆>>437 3-1で真が白出し斑判定になった場合、占内訳把握のために斑吊→真占襲撃ということで下界には灰から狼探す能力も白決め打てる存在もいなくなることだ 斑以外に無為出は無い灰吊をすることで斑を残したまま襲撃筋を確認出来る 勿論斑白に見せるために狂襲撃の可能性が皆無という訳では無いのは留意するべき その場合においても真占が信用稼げればただの身内殺しに留まるからこちら有利であろうよ |
シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
♪世界に一つだけの花♪ 宿屋の集まりに並んだ 色んな灰を見ていた 人それぞれ個性はあるけど 誰もみんな素白だね この中で誰を占うなんて 争うこともしないで 議論の中誇らしげに シャンと霊がまとめてる それなのに僕ら狼は どうしてこうも占いたがる 一人一人襲うのにその中で 村人を吊りたがる? そうさ僕らは 世界に3つだけの黒 一人一人違う役を持つ 村人を黒塗ることだけに 一生懸命になればいい |
439. 羊飼い カタリナ 12:43
![]() |
![]() |
☆神>>421 安易かはわからないけれど、狼が白出しをするとは思っていたわ。 どこで私がその可能性を実感したと捉えたかは分かりませんが、狼が占われた人をどうしたいかは素村なら吊り、黒なら吊り回避と思っていました。 それなら占われた味方に白出しして必死にみんなを説得していくんじゃないからしら。 だから狼の白だしも特に違和感は感じなかったわ。 羊>>419ここの考えよ。 |
440. 羊飼い カタリナ 12:45
![]() |
![]() |
追加で考えてみたのは>>416ここの様子からニコは夜明け前にいなかったみたいですし、騙った味方の狼は反応がないニコを切る判断をして2日目に黒出しをするかしら?急な占い先の変更ですし、ニコがいなかったなら白出しが妥当よ。 少し宿を離れて灰考察をしたいと思いますわ。 |
441. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
良い子の諸君! 今日は立春だ。春が立つと書く。なんか卑猥だな! ちなみに東洋では立春から立夏までが春だが、西洋では春分から夏至までが春だ。季節感がちょうど半分ずれているんだな! 服>>317 ★具体的に俺の発言のどこが「信用に傷つけてる」と感じた? 正直、俺を疑ったことよりも、●者の流れがあった中、誰も疑って来ない俺に投票したのが人外の捨て票ぽくも見えている。性格は頑で思考が割と固着気味。斑もで |
442. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
たことだし、状況を受けた思考の動きが見られるかどうかで真偽の見極めがつきそうだ。 昨日灰考察を出した唯一の占だな。体は大事にしろよ! ★>>355独断で占い先変えたい、というが誰を占いたかった?理由つきで頼む。俺希望だったなら上と合わせ、具体的に出してくれ。 屋>>400は全うな回答だな。それでも>>389が真アピに見えないといえば嘘だが。その後の言動、特に>>409のラインの出し方にも違和感は |
443. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
ない。失点少ないのが必ずしも真とは限らんが、一番真らしい動きになっているな! 対話型なのか、昨日は質問飛ばしだけで実は灰考察がない。旅疑い>>349。者疑い>>320。フィーリング系で思考が見えづらいのはマイナスだ。>>297で疑う対象に質ステが入っているが、現状では本人が質ステだな。 ★>>376●者被せて来た人に疑問を持ったようだが、そこへの具体的な評価を求む。 羊>>401★狼と狂人が白を |
444. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
出すと思った理由はなんだ? >>406「私だけ違う動きをしたかった」自分の判定真偽より対抗の判定に意識が向いている。 >>418 「占騙りに狼がいるから黒出せる」★狼が初手占いで斑作るメリットはなんだ? 狼が初手黒を出す一番の目的は対象の黒囲いだ。占騙りと斑のライン切りを演出し、どちらかを白打ちさせて生き残る戦法だな。3-1で狼が出した偽黒を吊らせたら、騙り偽確で速攻吊りだぞ。レアケースで占2騙り |
445. 木こり トーマス 12:57
![]() |
![]() |
もあるかもしれんが。 昨日からそうだが「私が真視してもらえる」という表現を繰り返している。村に貢献することより自分の評価優先。かといって信頼を取りに行っている姿勢ですらない。自分を信じろと懇願してるだけだ。ここ真だったら俺は側頭葉でフルマラソンでもしなきゃならんな! 兵:者への疑い返しがあるが、昨日の灰考察は総じて具体性を盛りこんでるな!今後の考察次第で色の分かる枠だと考えている。 >>333羊 |
446. 木こり トーマス 12:57
![]() |
![]() |
の喉使いそのものは問題じゃない。内容が真アピだけなのが問題なんだ。狼探しをしてないどころか、戦術論(勝ち筋模索)ですらないぞ?この調子で今日も灰考察さぼったら笑うわ。>>440だそうだし期待だな! 最後の1行を早めに言いたかっただけだ。これから残りを見る! 書商妙は少しでも灰考察を出してくれ。まずは「信用できる灰」「話が理解できない灰」それぞれ2〜3人ずつ、理由つきで上げることからでもいい@13 |
448. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
おはよう とりあえず時間があるうちにできるとこやっておこうと思う ■1 占い師考察 カタリナ 狂≧真>>狼 昨日から単独臭はしていたが今日の黒引きor出しから非狼と見るのが妥当であろう 真の黒引き、狂の黒出し特攻の狂アピであればなっとくだが狼が黒を出すメリットは考えられない カタリナ個人としては特攻誤爆をしないために最後に発表しようとした狂人>>370にも見えるがニコラスも普通に怪しいので真もある |
449. ならず者 ディーター 13:17
![]() |
![]() |
オットー 狼≧狂>真 オットーは昨日>>247と>>280>>320あたりで黒狙い占いっをしたかったといっているのだけど>>400のよし確白!というのはおかしくないか? 言葉尻を探してるようにもなってしまっているが黒狙いしたかった占い師が言う感想には思えないかな? 偽印象 エルナ 真≧狂=狼 エルナが真っぽいというより相対的に真っぽいか? 昨日のトーマス占い希望も死に票だから狼っぽくはない |
羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
ご主人には私の居場所がわかったと思うし、安心して真占いを抜いてきて欲しいわん。 護衛も霊に張り付くことでしょう♪ それにしても本当にオットーがご主人かしら?エルナな気もしてきたわ。 灰のご主人はシモン、オットー、ジムゾンこのあたりかしらね~ |
451. パン屋 オットー 13:58
![]() |
![]() |
樵>>443よく見たら考察らしきものあるよ…あるよ! 占い希望ね。僕的に、 積極的に吊りにいく→怪しくない 全然違うとこ→少し怪しい 追従→怪しい と思ってるから、それ基点でみて見たんだけど…。みんな結構ノリノリで吊ってた!特に尼兵あたり。兵は>>328ちと疑い返しっぽいか? 尼は質疑応答のすえに結論がでたようで一番納得。 樵>>356を見るに、質ステ疑惑旅より、者を希望したか。 |
452. パン屋 オットー 14:05
![]() |
![]() |
★なんで? 書はスルーする。旅白だから除外。 農がちと追従っぽいかな?>>359印象残りにくい>マイナス評価なのが謎い★なんで? 総括:尼>兵>樵農 くらいで占い希望が気になる気になる。質問回答待ち。 僕いま現在、ディタにロックかかっていてどうしましょ。 ディタ怪しいよう(じたばた) 後で要素書きにくるー。 |
負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
俺を占い放置枠に置いても後悔するだけだぞ村人たちよw 俺はパッションにしか自信が無いからな! 狼な以上、そのパッションにも自信はねえからな!w 灰考察は失速してくだけだぜ!w タイラントの替え歌のタイトルだけ変わってねえのが地味に気になる。 |
453. 旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
こんにちは、ニコパンだよ!リデル昨日はごめんね。でも服着たほうがいい、風邪引くよ。 とりあえず占い師について。 エルナ 真≧狼>狂 占いの中では一番灰考察をしていたと思う。>>296も納得。現在そうなろうとしているが、真なら今日襲撃されないために頑張ってくれ。 リアルタイムには追えていないが夜明け前の発言はその中で自然に発言しているように見える。 |
454. 旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
自由占いや独断で変えたいなど自然な感情のようだしそれでも村に合わせるのは真印象。 現状最も真で考えている。 オットー 狼≧真>狂 僕の白要素挙げて吊らないようにしてくれるのは嬉しいんだけどそれよりやることあるのでは?僕には君が真かわからないよ。 黒を狙っていたけど、今日は白。次こそは黒引くぞっていう気概が見受けられない。もっと灰を見て欲しい、灰考察に期待。自分が襲撃される危機感もあまり無い様子。 |
455. 旅人 ニコラス 14:36
![]() |
![]() |
カタリナ 狂>狼 人外。判定割は狂アピだと思っている。仮に黒確定しても占い結果での真贋はそれほど変わらないし僕なら特にラインは無いと思ったはず。判定割れれば狼に真狂がわかりどうぞ襲撃してくださいということだな。ん、今ここか。 >>418>>419の故意による曲解させようとする抜粋は大変不愉快。>>269はあくまでも羊に対する質問で僕の考えではないし斑釣り希望の思考を提示したわけでない。 |
456. 旅人 ニコラス 14:37
![]() |
![]() |
旅>>279は「斑吊りは状況と占い師、斑本人によるかな。」そして、斑吊りはあくまでも「早期の占い師確定は村有利だと思う。そのためならありかな」だ。今回は僕吊っても屋・服どちらが真かわからないのであてはまらない。 まぁ、狂としての仕事は終わりだろうから僕の黒塗りくらいしかすること無いかもな。 僕は灰にいる狼探したりすることあるけれど。 |
457. 旅人 ニコラス 14:38
![]() |
![]() |
者>>344 姿勢の問題。むりげーとか言ってるあたりやっぱり探してないじゃないか。>>348寡黙を吊る事=狼ということではない。ただ村なら吊り手無駄使いは避けたいところだし多灰を見ても黒いところがいない場合考慮する等考えることはあると思う。考えてから今日は寡黙を吊るのが一番村のためというのなら寡黙吊りと結果を出すなら有だろう。 灰については野暮用片付けてきたから。 |
458. 負傷兵 シモン 14:54
![]() |
![]() |
鳩から失礼するぜ。 トマの主張を踏まえてリナを見返してみたら、トマの言いたいことが分かった気がした。確かに真アピ過多だし、仮定の話にばっかな感じだな。 黒出ししたっていう状況だけなら偽なら狂じゃね?とは思うが、精査はまだだ。 で、これが言いたかった。 旅>>454 オト真ならニコの白補強は当然だと俺は思うぜ? 自分の白吊られるのは無駄吊りでしかないからな。 俺は逆に真らしい行動だと思う。 |
459. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
私視点で10人の灰の中に狼が一匹なのでそれを前提での考察ですわ。 ジム >>260の尼考察とほぼ同じね。 >>399も赤ログなど見てなく、能力者の発言をしっかり見て素直に発言しているように捉えられるわ。>>407も正直印象が悪い書の無駄釣りを懸念しているところも白いわ。最白よ。 樵 みんなから白い視線を受けている樵。ここまで白く見られると黒要素見つけたくなるよね。そう思い昨日の樵の考察を読み直した |
460. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
けれど、>>206や>>392が後面をしっかり整理してみる姿勢にずっしり構えているのが白いわ。1dの各灰への切り込みが黒塗りに見えなくもないけど、それにしてはどれだけ黒塗りするねんというくらいの切り込み。どちらかと言うとこの村の熱血先生みたいなイメージね。びしばし!白い。真アピと言われ続けてどうしようかと思いましたが、>>392ここで救いの手を差し伸べられた気がしましたわ。 娘 消去法での占い候補 |
461. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
の出し方や、>>222や>>413を突っ込まれているところに目がいくけれど、私はパメなりに思考を巡らせて出た回答だと思うわ。特に狼っぽさは感じない。ただ、私の>>417の質問の答によっては反転するかもしれないわね。現状微白。 兵 >>241商に対する怒りから>>301で理解を示してのアドバイス。 >>319の神からの回答での苦手感があるという素直な発言。 >>333トマと意見が違うからといって黒と |
462. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
は思わない、そして素直に関心したという発言。自分の発言をし、周りの意見を聞いてから自分がどう意見を変えたか、どう思ったかをわかりやすく発言している。流されている村人ではなく、周りの意見を汲み取り自分の意見に取り込んでいける頼れる村だと思いますわ。白。ただ、後半発言力の強い狼がいるとしたらそちらに思考を持っていかれてSG候補になってしまうのはもったいないので占いを当ててもいいと思うわ。 農 兵に似た |
463. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
部分を感じますが、ヤコは>>267での自分の意見が変わっているが変わった理由の表記もなく「十分可能性がある」とかなり変化してしまっているのが少し残念。また旅が唯一質問を飛ばしている灰が農なのも気になるところ。旅>>279のヤコへの質問とその後のヤコの答えが、赤ログで視点漏れを指摘された後、ほかから突っ込まれる前に旅が突っ込んだ会話にも見えなくない。ただ、ニコ●者希望のあとにすぐヤコの●者希望なので |
464. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
ヤコ狼にしては露骨過ぎな気もしますわ。こちらも村ならザッツSG候補。占い候補でいいと思う。 神 トマと似た空気を感じるわ。>>260や斬り込むタイプに映るからかしらね。シモ>>319の神考察に同意よ。1d最終発言が>>264で夜にいなかったと思わせない存在感ですわ。白。 者 昨日は発言数の割にはに特徴がなく、私の○候補だったけれどニコが●を重ねてきたこともあり、今は白く見えるわ。>>344、 |
465. 羊飼い カタリナ 15:00
![]() |
![]() |
>>348、>>362がニコと切れていますわね。白。 GS白:尼>樵神>兵娘者>農 【▼旅▽書●農○兵】を希望するわ。 商妙書は寡黙枠は変わらず。狼を探す姿勢をみるなら妙商>書とだけ。GSに入れるならヤコの下よ。 羊達が次々と爆発をしているとの連絡を受けたわ。次いつ宿に戻ってこれるかわからないけれど、最悪夜明け前には必ず鳩で本決定を確認し従うようにするわ。 |
466. 負傷兵 シモン 15:01
![]() |
![]() |
オトのフリーダム発言と、姿勢の軽さは背負うもんがねえ単独感を感じさせるな。 加えて、ニコの白補強を試みて自分の白を吊らせないようにしようとするのも理解出来る。オト真なら確実に無駄吊りだからな。ニコ単体の発言から色を判断しづらい、って点も考慮に入れたのかもな。 判定出てからは俄然真っぽさがUPしてるぜ。 同じく白出しのエルナは発言増えるの待ち。いのちだいじに。 |
467. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
兵>>458 ん、僕も屋が白補強してくれている動き自体は真要素にとってる。ただ、占い結果出た後それ以外の動きが見受けられなかったのはマイナス。狼、真、どちらも有り得ると思ってる。 余白あるので。 僕は本来、各人の発言・状況をみて考察するタイプ。あとラインとか。昨日は僕の挑戦的な意味で質問してみた。考察に活かせなかったのは時間が無かった&質問が悪かったかな。 今日はいつものスタイルで考察頑張るよ。 |
468. シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
うーん。リナの灰考察読ませて頂きましたけれど。 >>418からのニコ黒要素拾いは正直無理矢理に見えました。「斑を作り」って言うのは、狼の騙りが初回に黒出す想定ですよね。 >>393ではあんなに狂人の黒を警戒していたのに、黒要素を拾う前提がそもそも変です。 それと、考察の中でSG候補を占いたい思考が見て取れますが、今日は白狙いで占いを使いたいと言うことでしょうか? |
469. 農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
今日の分の農作業が終わったべ~。 とりあえず先に来てる質問を返すだよ。 神>>438 斑は吊ることが多かっただで、こういう見方もあるとわかって新鮮だ。理解しただよ。回答ありがとだべ。 ☆屋>>452 パメラにマイナス評価した理由は>>277の自占許容が大きいだ。オラは自占い自吊り発言は好きじゃないだよ。だどもそれでその通り占いで第一希望にするのも好きじゃないべ。それでああなっただ。 |
470. 木こり トーマス 16:42
![]() |
![]() |
☆屋>>452 旅は>>322で考察出すとしていたことから軽く判断保留状態。一方者は>>304までに考察出しているのでそこから判断。 ★疑い返しは怪しくないのか? 君が怪しんでいる相手に対してどう動くのか注目だ。 書:>>447そういう自分は何ステルスだ?正直>>383も含め、村の輪を乱す発言が多い。やたらと疑念だけを投げるのは、村に疑惑をばらまくためとも見える。考察で貢献する様子もないのもマイ |
471. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
ナスだ。能力処理必要枠。微黒さもあり、寡黙枠吊るならここ。 妙商:発言がなきゃなんともならん。君たちが村側なら、発言がないって理由で能力処理を使うと村は手数損なんだ。がんばって全裸になってくれ。 娘>>412 ★なぜ君に対するマイナス評価が即村要素なんだ?狼の黒塗りが混じっているとは思わんか? >>412などを見るに、自分の立ち位置に後ろめたさを感じているな!初日の言動ミスで黒く見られたせいか |
472. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
それとも自分狼の自覚があるからか。正直、思考が村の状況に追いついていないように見えるし、発言から理解していける枠じゃあない。何らかの能力処理は必要だな! 農:>>314の回答は理解できる。パッションから情報が増えてどう考察に生かされるかは注目しているが、今の所違和感はないな!昨日の希望出しも説明ができているので、発言から見極められるだろう占不要枠。上で灰に質問を飛ばしているので、そこからの伸びも |
473. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
期待している。 ★>>469自占自吊嫌いだが自占言った人間●出しもいや。結局自占自吊言った奴はどうしたいんだ? 神:ハッハー!狼が表で助け合うとか本気で思っているなら、君には三叉神経でヒンズースクワットをしてもらわにゃならんな!ラインを見るとは、「あの人私の大切な人なの……でもじっと見つめてたら皆に気づかれちゃう!きゃっ////」みたいな不純異性交遊的距離感を見つけ出すことだ! 斑放置>>438 |
474. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
の考えは俺も嫌いじゃない。特に羊偽=旅白と考えていることから、ありの範囲だと考えている。旅と羊の考察次第だな。 >>404一目瞭然じゃないから尋ねている。俺はサトリじゃないんでな! 羊の黒出しからの思考が良く伸びている。考えている印象を受けるな。もう戦術論は任せてもいいか?ダメか?勘弁しろ!ぶっちゃけ君の考察は3度読んでようやく理解したレベルだ!放置! 尼:>>407書だが、表でこんな態度なら裏 |
475. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
でも仲間無視の可能性は考えないか? >>300の回答、非占回しに関する発言は一貫している。 質問回答にも自分の意見が添えられていて、思考隠ししている印象はないな。当面放置でいいかと思う枠。>>468羊の灰考察に関して俺の言いたかったことを言われたぞ!俺もう昼寝していいか?ダメだな! 者旅は灰考察待ち。羊偽と見ているので旅は白視。 今日処理を当てるとしたら書娘者(商妙)のどこかだな。@7 |
476. 行商人 アルビン 16:46
![]() |
![]() |
ええと、ニコラスが占われて、白白黒が出たんですね。 ニコラスが黒狼でカタリナが本物でエルナとオットーが偽物か、ニコラスが白人間でカタリナが偽物でエルナとオットーのどちらかが本物と嘘をつかない偽物か。 秘伝の書では狂人は早く嘘をついて狼に自分が狂人だと知らせたいけど、狼は長生きしたいからあまり嘘をつかないとありました。 ニコラスが村人なら、カタリナが狂人だと思います。 |
木こり トーマス 16:48
![]() |
![]() |
てかさ、書>>383は本気で宿尼両者に失礼だと思うんよ 自分自身が●書妥当という理由をきちんと出せているならまだ理解できるが。 アルビンは大変だとは思うが……突然死とかするまいな? その場合、霊判定が2つ落ちることから、どこから見ても霊鉄板護衛になる(=真占ぶっこぬき確実、読み合いからのGJ狙いに行けない)っていう村側デメリットがあるんだよ。 村は一人で戦ってるんじゃない、チームで戦ってるんだ。 |
477. 行商人 アルビン 16:50
![]() |
![]() |
エルナはすぐに居なくなるのは狼同士の話し合いのためかな?と思います。 僕だったら他の人の占いも見てから寝ます。 狼ならこっそり起きてればいいから、すぐにいなくなったのかな? |
479. 木こり トーマス 16:54
![]() |
![]() |
>>476アルビン とりあえず君の持っている書物を全部よこせ。燃やしてやる。焚書坑儒だ! その手の本に書いてあることは説明するまでもない前提、常識だ。 >>476の場合、俺たちが聞きたいのは「なぜ君がニコラスを旅人だと思うのか」という点だ。 >>477真でもこっそり起きてればいいとは思わんか?起きてても別に発言の必要はないだろう。 読書RPが過ぎるようだと俺も不慣れ騙りを疑うぞ?実際いたからな。 |
480. 行商人 アルビン 16:57
![]() |
![]() |
>>390 >■1.占い師考察 ↑です。 >■2.灰考察 よくわかりません。 >■3.●▼希望と理由 ただし、斑だからという理由だけの▼旅は却下するわ。 僕は▼エルナで。 |
482. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
>>481アルビン やれやれ、揚げ足を取る余裕はあるんだな。 「君はニコラスを人間と人狼、どちらと思っているのか、また、その理由を教えてくれ」 あと、灰考察「わかりません」はダメだ。分からないなりにできる限り考え、思ったことを俺たちに伝えるんだ。 俺の>>446>>471を読んでよく考え、そこで俺が求めてることを君なりに、全力で実行してくれ 村はチームで戦ってるんだ。皆のために力を尽くしてほしい |
木こり トーマス 17:14
![]() |
![]() |
うん、ごめん、本音を言うと、吊りたい。 対応辛い。喉消費するし。 とはいえ、だれでも初心者として始めたんだから、不慣れな人はささえなきゃならんとは思うけどね。 その為には、力を尽くしてもらわんと。こちらの負担も増えるし、張り合いもなくなってしまう。 力を尽くしてくれるなら、俺も全力で支えるよ。 つか、マジで不慣れ騙りにトラウマあるんよ俺…… |
483. 農夫 ヤコブ 17:18
![]() |
![]() |
占い師考察落とすだよ。 エルナは昨日ディーターへの票の集まりっぷりを懸念してただな。希望もトーマスだったべ、単独感があるだな。 >>355の「独断で占い先変えたいくらい~」は自分の占い能力を無駄使いさせられるんじゃないかって懸念してる印象だべ。今日の発言待ちだども、無理は禁物だべ。リアルを優先するだよ。 オットーは今日はとにかく力説してるというか、勢いがあるだな。すぐにライン考察をしてる |
484. 農夫 ヤコブ 17:19
![]() |
![]() |
辺りも狼を探すべって感じがして好印象だべ。今日一番真らしいだな。 >>403が気になったで、ちょっと質問するだ。 ★屋 リナ嬢が狼の可能性はもう考えてないってことだで、リナ嬢のラインを見てないんだべか? リナ嬢だども>>401を見る限りだとエルナ狂、オットー狼だと思ってるだべか? >>465のGSではオラが真っ黒だべだども、>>463は言いがかりに近いものを感じるべさ。 |
485. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
★アル>>481 それは本気で仰っていますか?ストレートに言いますが、私は今アルに対して「慣れていない人のフリをしている狼」の疑惑を抱き始めています。 虎の巻を見ているにしては安直な発言が非常に目につくからです。その虎の巻は既存情報であり、村人のみならず狼も知りうる内容です。 灰考察も、昨日>>334では私とシモンを怪しんでいましたよね。それが今日は何故「わからない」になったのでしょうか? |
486. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
神父様の>>263の「(※狂アピの場合も~)」をオラは狼が狂アピする可能性もあるんだべな、って受け取っただよ。それ以外に何て説明して欲しいだかわからないだよ。 シスターさんもツッコミ入れてるだど、今日の占い希望は狼狙いじゃなくてSG候補なんだべか? 今日の発言はどうも真占の発言っぽく見えないだよ。 |
487. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
樵>>470僕は疑い返しは視野が狭くなった村っぽく取る。ただ、それに防御感が混じるなら狼要素。兵には防御感は感じなかった。 農>>484うんそう。もう全然考えてないから見てない。 |
488. 農夫 ヤコブ 17:34
![]() |
![]() |
今日はオットーが真寄り、エルナが狂寄り、リナ嬢が狼寄りに見えるだな。 ☆樵>>473 説明不足で申し訳ないだ…。自占い自吊り言った人をどうしたいかは、その人のその後の発言や行動で考えるだ。占うよりはどちらも吊りたい派だども、出来れば陣営関係なく、特に村側なら言わないで欲しい発言なんだべ。この辺は個人のスタイルの話になるだな…。 |
489. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
商>>478 村側から最初に能力者を減らすメリットはないだで、能力者じゃない面々の中で気になる人がいれば吊りと占い希望を出すといいだよ。 ★商 エルナが気になってるみたいだども、オットーについてはどう思ってるだ? |
490. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
者:★兵占いの理由は>>304で全部? >>344はいここ。明らかに攻撃による防御に入っている。>>348も防御感。あと>>323の対応に比べて違和感。旅をいきなり殴ったけど、それ僕が言ったこととほぼ同じだから。一方で>>331とか喋れるとこと話をすると若干引いた印象 >>449斑じゃないね良かったって話だよ。…兵占希望時も思ったけど本当に言葉尻取ってくるね。これがだめ押し。いま最黒 |
491. パン屋 オットー 18:17
![]() |
![]() |
尼:初動早いは昨日言ったか。>>305>>407など村吊りたくない姿勢。SGを作らないよう気を配っている >>311~>>316疑ってるとこに意見を添えて質問を飛ばし、思考の流れが追える。特に>>324でディタの回答に疑問→>>345で占い希望と思考に一貫性があるのが見える >>399初動(ry 初動の速さ、占灰見定める姿勢からほぼ白だと思っている |
492. シスター フリーデル 18:22
![]() |
![]() |
★ヤコ>>488 リナ狼寄りですか。ここの根拠、リナの狼要素でも非狂要素でも構わないので言語化出来ますか? リナが偽で狼だとして、わざわざ初回に判定割るかと言う疑問が残ります。リナは昨日のコアタイムに喉を取っておかなかったり、行動が割と狂っぽく映っていた為、狼説が考え辛いのです。なのでリナ狼要素があれば示して頂けると幸いです。 |
493. パン屋 オットー 18:22
![]() |
![]() |
神:白いから見なくていいよ。とか。 >>233>>234>>421で言いたいこと言ってくれて好き。抱いて! >>421~>>423質問を自分の考察に組み込んで考察している。 全体として、判断する姿勢を保っていて余裕があるように見える。 信用より信頼している。ほぼ白決めうち。 |
494. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
他はちょっとあとで。 とりあえず神尼はほぼ白決めうち。 者は早めに処理かけたい。 あ、聞いとこ。 者★言葉尻以外で僕の偽要素拾える? ★なんで夜明け前僕でなくニコラスに噛みついたの? |
シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
うーん、今日はオト抜き厳しいかもしれないね。 そう言えば、最終日に向けて連れて行きたい人っている?私はゾンビはどこかで抜く必要があると思ってる。ここにロックかけられたら多分吊られる。流れを作り出すだけの考察を提出出来る人だし、捕まる可能性高い。 ヤコとトマは対話にて様子見中、懐柔出来るなら戦い続けたい相手。 |
495. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
■2 灰考察 ジムゾン 偽大提出の速さの単独感 占い希望も吊り希望も安牌っちゃ安牌だがスタイルから占い吊り希望だしてるし今は放置 トーマス 寡黙への配慮が目立つな 私のようにめんどくさいから吊りたいではなく吊り奈和一本一本大事にしていこうという姿勢は好印象 占い不要 リーザ 寡黙!それ以上でも以下でもない!占い考察くらいはしてほしいぞ |
496. ならず者 ディーター 18:40
![]() |
![]() |
アルピン 昨日はメタ白いとか思ったが今日まで姿勢が変わらないことから初心者騙りしてんじゃないの?と思わせるな >>476とかで発言することに余裕はありそうだが>>480で灰考察わかりませんはおれが言うのもなんだがどうなんだ? 占いたい パメラ >>413などのアルピンに対する印象はその時点までなら同意だな 昨日から発言伸びてないのでなんともいえないが 占い可 |
497. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
フリーデル 他の灰への絡みが一番多い灰に見えるな の割に昨日の占い希望は理由が浅目 質問が考察に生きてるのかちょっと疑問は残るようになったか? 占い可 クララ おれはこのタイプを始めてみた ちょっと感動している(キリッ シモン 昨日は見返すとどう見てもおれがいちゃもんつけてた(キリリ すまん笑 今日の考察を見てからもう一度考察したい ■3暫定 ▼クララ寡黙吊り ●アルビン○フリーデルorリーザ |
498. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
あ、離席するので暫定で希望出しとく。 【▼書▽者●者】 書は寡黙とかそれ以前に荒らしと判断した。放置も考えたがちゃんと喋る人を吊って参加する気がない人を残すのは嫌だ。僕のワガママなのでスルーしていい。 者は先ほどの通り。 |
499. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
オットー >>490 一つ目はもともとニコラス占いはありだと思っていた>>302 二つ目は自分が占われるより占えそうな人物を選んで視界を広げるためにも占い票を死に票にするより占えそうな人物にとりあえず変えた >>494 なんで噛みついたと言われても寡黙をどうするか視界が見えないのに寡黙吊り推進は狼だ!みたいに言われてるように思えたからだな |
500. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
偽要素は今んとこ他に見つけてないがオットーはなぜ俺に偽要素探しばっかり求めるんだ?お前さんが真だってことも考慮してるが八方美人ッぽい回答が偽っぽく見えた 今んとこお前さんの考察はそんなとこだな まぁオットー真視点でエルナ狼だからお前さんの信用をおとそうと俺が動いているように見えるのも別に違和感ないが今のところこれだ!っていうほどのオットー偽要素、真要素はないな |
501. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
とりあえず議事録読み返しながら灰考察考えてみたよ。 尼さん>>初日や今日も質問をたくさんしていたことが好印象なの。でも非占回しの時のセリフ>>167がちょっとだけ気になるの。狼さんたち相談する時間を与えたくなかったならもっと早くに非占回ししてもよかったんじゃないかなって思ったかな。神父さんが非占宣言してから約3分くらいたってから回し始めてるのが気になるよ。そこだけが今の所不思議に思ってるの。あん |
502. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
まり狼さんには見えないと今は思うの。 農さん>>ヤコブさんもいっぱい質問してるね!それぞれの意見の曖昧な所を質問しててくれてとても好印象なの。意見も素直に納得できるところが多いと感じたよ。 考察よりも質問の方が多いのが少しだけ気になってるけど、今のところは疑ってないの。 神父さん>>理論的な意見を持ってる人だと思ってるの。自分の意見も持ちつつ質問も投げかけ、かつ鋭い意見も多いので頼りにしてるの |
503. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
。この人も今の所あまり疑ってないの。 者さん>>こっちは感覚派な人かなって思ってるよ。発言が多い割になんとなくの意見も多い所が気になってるの。でも黒に見えるかって言われたらわからないの…。 商さん>>意見がポツポツと出ているけれど、虎の巻からの引用や理由なしが多くてちょとよくわからないかな…。 樵さん>>他の人へ質問をバシバシ飛ばしている感じがするよっ。誰に対しても切込みが凄いし、村人目線な |
504. 少女 リーザ 18:56
![]() |
![]() |
発言が多いかなって思うからあんまり疑ってないかな。 娘さん>>正直悩んでいるの…。怪しいような怪しくないような…。狼目線の発言や占ってもいい発言は村人さんのうっかりなのかな…とか思ってるの。 書さん>>謎な発言が多い人という印象。>>388や>>477はどう思ったから発言してるのかな?ちょっと怪しく感じてるの。でも尼>>407の発言に納得したから悩み中。 兵さん>>今の所無難な感じかなって思 |
506. 木こり トーマス 18:58
![]() |
![]() |
>ディーター まあ落ち着け。今の状況を端から見ると、後ろ暗い所のある君が防御感大盛りつゆだくギョクで暴れてるようにしか見えんぞ。「(キリッ」とかつけても逆ギレにしかならん。信用されたければ落ち着いて発言してくれ。でないと吊って色を見たい、となる。 あと、実際寡黙枠に狼がいない場合寡黙吊りは狼が積極的に言い出すところなんで、俺も黒く取る方だと言っておく。 ★クララを寡黙吊りしない場合は誰を吊りたい? |
507. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
☆修>>492 狂人こそご主人様かもしれないニコラスに黒出し出来ないんじゃないかと思っただよ。リナ嬢の発表は最後だったで、狂人なら前2人が白出した所に黒出すべか?って思うだよ。 喉の使い方はオラも気になってただども、これは狼要素じゃなくて狂要素だったべか…。気づかなかっただよ…。 |
508. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
想定狼像 1、クララ狼なら?赤ログぼろぼろ?他の狼もやる気なくなると思うんだがそうすると騙り占いが健気だな 強いて言えばエルナ狼とかになるのか? アルビンあたりもやけになっての初心者騙りしてるとも思えるな リーザあたりも怪しくなる 2、寡黙に一人狼がいるなら(クララ除く)? トーマスが寡黙への配慮が一番多いし堂々とカバーできるな 別に寡黙に狼がいたらトーマスも狼ってわけで無 |
509. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
者>>497の占い候補に妙が入ってて一気に怪しいな 寡黙を占うのは悪手なんじゃないのか?>>>323 ★占希望を3人も上げてその中に妙を態々入れる理由と昨日からのスタイルの変更について述べて貰おうか >>331 3-1でまとめが存在している以上まとめ任せれないからアルを占いから外したいとあった まとめ任せれない&白決め打てないポジなら確白になって弁当でも霊が残せると考えれば美味しいと思うがな |
510. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
いのでどうともいえないがフリーデル、ジムゾンあたりしゃべれる灰が狼ならもうちょっと赤でフォローに走ってそう 3寡黙には狼はいない 寡黙吊りしようとしてる俺が完全にばかだな 占いで狼見つけない限り勝機はないか? |
511. シスター フリーデル 19:03
![]() |
![]() |
ディタ>>497 >>274「誰でもいい」って言っちゃう方に言われたくありません(キリリ 昨日に引き続き、相変わらず頭の中身が読み辛いです。>>323では寡黙占いを警戒しているものの、今日は突如リーザ占い候補に挙げていますね。 ★ディタ>ここに至るまでにどんな心境の変化があったのでしょうか? ディタは答えが先行している印象です。「○○だから、●●と思った」のように言って下さると良いのですが。 |
512. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
>>506 トーマス アルビン、リーザあたりか?ニコラスは狼っぽさもあるが班吊りはあまりしたくないな、占い師の真髄は襲撃と判定見てからでも遅くはないし >>509 ジムゾン まぁそうなんだが思ったより寡黙が多かったんで寡黙占いもありか?と思ってな 寡黙全部吊りたい派だが3縄消費は痛すぎるだろ? だから仕方なく占いに入れたんだ |
513. シスター フリーデル 19:08
![]() |
![]() |
ゾンビ>>509と質問内容被ってました、ごめんなさい。>>511の質問は>>512を回答と思っておきます。 ヤコ>>507 逆にリナ狂だとしたら、絶好の割り所です。自分以外は真狼なのですから、自分以外の占い師から白白が出た時点で、狂視点では人確定なのです。 なので「ご主人様の可能性がある」と言う発言が理解出来なかったのですが、 ★何故前二人が白を出したところに黒は出さないと思いました? |
514. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
者>>512仕方なく入れる?占希望3人出してるんだぜ? リデルは寡黙じゃないしアルも寡黙と言う枠ではない 占希望が多そうなリザを滑り込ませた印象だ それに占見極めれば途中で多弁から黒が引ける可能性はどこに行った? 今日寡黙吊したとして明日の判定関係なく寡黙吊する流れと読んでいたのか? 流石にそれでは説明になってないぞ 喉多少使ってでも>>509の★にはしっかり答えてくれ@3 |
515. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
者>>499ちっがーう!兵を占い希望した理由は他にはなかったのって話!旅に変えた理由は訊いてない。 ちっがう。そういった主旨のことは僕も言ってたのに何でニコにだけ噛みついたのって。 >>500言葉尻だけだと理不尽な黒塗りにしか見えないので筋の通った説明が欲しかったの。無難な姿勢が怪しいってことでOK? |
宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
今日は、朝起きたら鳩の残りエネルギーが20%だったわ…。 でも、出かけないといけないし、切らせるわけにもいかないので、昼間は一切見れなかったわ…。 大事な日なのに…とんだ凡ミスだわ。 |
518. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
フリーデルは寡黙占いじゃないぞ? アルは内容寡黙だから寡黙であり、思ったより思考が伸びないから大雑把に寡黙とした フリーデルは寡黙占い枠ではなく質問や思考の流れの割には昨日の占い票にちょっと違和感を持ったので占ってみたい 寡黙占いではない リーザは発言も出てるしみなおす価値あり 明日以降寡黙吊り続行なんてできないだろうから今のうちに寡黙をなんらかの形で処理しようと思ったんだ |
519. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
★クララ>>516 あなたを村人と思って質問します。勝ちに向かうことが前提として、クララはどう勝ちへ動いていますか? 今、村では単発発言を繰り返しているクララを吊ろうとしている状態です。 クララが村ならば、このまま単発発言のみを繰り返すことはやはり寡黙として扱われ、村の敗北に一歩近づく行動と解釈出来ると思うんです。 どうか目を覚まして下さい。そのままでは恐らく、誰も快くは思わないです。 |
520. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
オットー>>515 あぁシモンのことか すまん 格別特にない 初日だしある程度中庸の中なら(発言力がそこそこあり寡黙じゃない人間)でちょっとでも違和感を持ったのでシモンにした 無難な姿勢と言うよりも相手相手によって回答を自分にとって都合の良い方向に変えているような印象を持つ回答をしているのが悪印象→偽印象ってことだな |
521. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
☆修>>513 あ。そこは完全に見落としてただ……。最初の2人が白でリナ嬢が狂人だと、占い先は白確定だで、ご主人様の可能性ゼロだな。申し訳ないだ、普通に考えが足りてなかっただよ…。 |
522. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
者:寡黙とは商司妙の事か 逆にフリを無理矢理希望に入れたと言う方が自然な言い回しだったようだ ★昨日のスタイルを鑑みれば見れば多弁中で怪しいのはフリのみで残りは寡黙を先に占いたいくらいの優先順位という事か? >>518では逆に明日確白になった場合の考慮が抜けてる 吊余裕は2だから寡黙吊が出来ないと言い切るのも少しばかり可笑しな話だ 昨日からのブレが目に付く 【●妙○娘▼司▽者】で提出だ@2 |
523. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
ヤコ>>521 回答ありがとうございます。見落としですか…うーん。 正直に感想を申し上げますが、ここまで長く見落とし続けるって有り得るのでしょうか?昨日も今日も占い師を良く見ていたヤコなだけに、結構微妙なミスだと思います。 ただそのミスがどういう要素なのかは拾えないので、やはり単なる見落としと考えるのが自然でしょうか。見落としの指摘を受けてどう占い師考察が変わるか、一先ず様子見です。 |
負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
議事めっちゃ伸びてんなぁ。 うーん、ゾンビ抜きたいのは同意。 俺が最終日まで残るって仮定なら正直トマ残しはきついな。 この手のタイプは打ち負けるわ。 っていうのもあって、ちょびっと仲良くしたいなオーラ出してんだけどな。 フリ残す仮定でも、まあヤコ残しが安定だろうな。 者はほっとけば吊れそう。旅はなー、難しいよなー。 |
524. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
トマ>>474 確かにクララが狼だとして、赤ログでだけフレンドリーと言うのは想像つかないですね。ですがやはり、それなら尚の事仲間がここぞとばかりに表でクララを切りに行くのでは?と言うのが私>>407の主張です。霊判定黒を見せれば、真っ先に切った人は白視を得られるでしょうし。 パメ>>413 「判断材料がない人が終盤に残るのは~」とのことですが、自分をどう判断してもらおうと考えていますか?(続く) |
525. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
(続き) 私は正直、パメの人物像が掴めていません。>>364では自占許容を怪しまれない為と言っています。ここで狼を見つける意識よりも、吊られないようにする意識を強く見ました。 ただそれにしてはあまりに無防備に断言しているので、素黒なのかなとも悩んでいます。自分への指摘や発言から要素を拾ってちゃんと考察もしていますし。 ただやはり狼も有り得ると考えていますので、占いをあてるならパメを希望します。 |
シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
今日ゾンビかぁ。 ただ翌日以降どうしよう、ってならないかな?村が羊偽決め打つなら、占い割らない限り灰狭まっちゃうし。 面白い襲撃だとは思うけどね、ゾンビ→レジ とか。やってみる? |
526. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
■1.占い師考察はごめんなさい、エルナを待ってからオトと比較したかったのですが、現時点での考えを開示。 屋:真≧狼>狂 服:狼≧真≧狂 羊:狂>狼=真 リナは正直、黒引いた占い師の伸びを感じられず、白白を受けての狂アピ黒出しと見ています。ただニコはニコで偽黒出された村の伸びがまだ見られず、これから次第で変わる可能性あります。 現在は判定後の失点の多さにより、リナ偽予想。 屋服はもう少し待ちます。 |
528. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
戻った。頭痛が取れないけど参加してるので 頑張る・・・議事読み込んでくる。 【判定確認】羊狂かなというのが感想。割れたのが痛いけど、村が旅吊りに動きそうにないは安心した。 |
529. 宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
\商者_神│羊屋 >>527は【本2245】の間違いよ ●_商_妙│農者 ○_尼妙娘│兵_ あと、あたしも考察って ▼服書_書│旅書 落としていいのかしら? ▽___者│書者 |
530. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
トマもゾンビも、斑放置について積極的に発言していますね。(ゾンビ>>438 トマ>>473 >>474) きちんとした判断の下で吊り手を考えています。考察も黒塗っている感じはありませんし、暫定白打つならこの2人です。 レジ>>529 いいと思いますよ。仮決定時に出したり、時にブラフも混ぜてみたりすると、狼に思考を利用され辛くて良いのでは無いでしょうか。 |
531. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
返答から ☆神>>423 なんで霊潜伏自由占批判されるの?って思ってたけど アルビンに倣って虎の巻読んできてデメリ理解した。 そうか村から見れば占いが当たる範囲が広いんだから 潜伏妨害してるようなもんだよね。 あー視点が狭かったのは認める。 |
532. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
シモンは今日まだ3発言のみ。 特徴的なのは、やはり昨日のディタとのやり取りですね。逆に言えばそこぐらいしか要素を拾えるポイントが見当たりません。昨日の動きを見る限りもっと話せる方だと思っていますので、今日このまま伸びなければ占いは有りと考えます。 シモン>>361 遅くなりましたが回答ありがとうございました。ですが今日の考察をまだ拝見していないので、返答から白黒が拾えませんでした、ごめんなさい。 |
533. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
とりあえず灰考察。ごめん、あんまりまとまってない。 神:CO回しや考察、希望出し等動きが早いね。灰もよく見ているし思考の開示も積極的。占いは必要無し。現状白めで見ている。動きに矛盾、考察に黒塗りが出たら見直す程度。占いは必要無し。 尼:質問からは灰を理解しようとしている姿勢が伺える。 考え方が違う人のことも理解しようとしているみたいだね。思考の流れを追うタイプで自分の過程結果も開示している様子。現 |
534. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
現状白めで見ていてもし彼女が狼なら過程→結果が矛盾として発見できると思う。占い必要無し。 樵:発言は多いね。村をよくみていて各人に対する突っ込みが多い。ただ、その突っ込んだ後どう判断しているかがわからない。発言数の割には思考が見えない。ステルスの疑い有り。今後も発言注目。とりあえず占う必要無し。 兵:昨日も灰考察はしているね。ただ申し訳ないけどあまり印象に残ってない・・・ステルスも有り得ると思う。 |
535. シスター フリーデル 20:36
![]() |
![]() |
現時点での希望出します。 【▼書▽者●娘○兵】 様子見もここまでです。クララはやはり、対話するつもりが無いと判断し、吊り希望です。 ディタは昨日に引き続き、思考がトレース出来ません。 >>497で突然私を占い希望に出されて「!?」となったのもありますが、やはり根拠の提示と言う面で納得が行かず。 >>508 >>510も想像するに留まっており、先のヴィジョンが見えてきませんでした。 |
536. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
だけど情報増えて発言伸びるなら判断付くと思う。僕の発言見て▼考えるということだったのでその辺の発言も見て判断したい。判断付かないようなら占い有り 者:ちょっと雑な印象。気楽に参加しているか内訳を知っているだけに適当に考察落としている狼なのか。一貫してはいるので彼のスタイルととりあえず判断。昨日の票の集まり方は若干白要素か。SGにされた可能性有り。僕としては思考が追いにくいので占っても良いかもしれな |
537. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
しれない。 農:占い師考察が目立つが>>507の視点漏れが若干気になる。発言自体は理解できるのでその調子で灰についても発言して欲しい。灰考察見てから判断、出ないようなら占うのも有かな。 娘:「自分が狼なら~」「自分を疑わないから~」等自分基準というか中心な発言が目立つ。村は君という人間、思考を把握していないのでそういう言われ方をされても判断に困るな。「こうだからこう」というに固定観念にとらわれがち |
538. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
☆樵>>441 僕宛は自由占に難癖付けられた気がしてたけど セオリー無視の僕が悪かった気がするから たぶん正当なのかなw 羊宛>>283「対抗狂塗り」羊が真ぽく振舞ってるんだから そこの考察で内訳を考えるてマイナスイメージ付けるのが村だとしたら疑問。 初日の占理由に難癖つけてるのも変な感じ。 屋宛>>285寡黙吊りってある意味セオリーでしょ。 屋の発言した時間が早いから云々っていうのも分けわかめ。 |
539. 旅人 ニコラス 20:38
![]() |
![]() |
とらわれがちかもしれない。若干視野が狭い様子。このままだと判断に困るので占い有り。ただ単独感はあるのでそこは微妙に白要素かな。 妙:発言増えてきたな。現状色は見えない。今後判断・・・付くのだろうか?占うのも有りかなって思ってる。 商:不慣れなのか不慣れ騙りなのか判断に困る。今後本人の意見、思考開示がされないようなら▼かな。村なら縄勿体無いのでどうにか頼む。 |
540. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
今日の判定からは羊狂屋狼だと思ってる。 順番から見て羊は狂アピしてきたんだと思う。 狼だとしたら占ロラになった場合に最初に吊られるだろうし ▼旅で狩人を霊護衛に動かそうという魂胆にしてはそこまで積極的に 旅吊りに行く動きしてない。むしろ黒出して仕事終わりましたって感じる。 |
541. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
>>520ふむ。ディタは内容寡黙に当てたいって言ってたからシモンが内容寡黙に見えてたと思ってたんだけど違うのかー。 下段よくわかんないや。具体例あげて説明してもらえる?あと何で二個目には答えてくれないの? ニコラぁス…そろそろ怒るぞ。 君視点!羊偽確定したんだから!羊へのさわり方とか!色々!見るとこあるでしょ!!! |
542. 仕立て屋 エルナ 20:58
![]() |
![]() |
屋狼仮定してライン見る。 わーい質問ばっかでラインばら撒いてるー。 寡黙は吊りたい派から>>297で本気じゃない発言みると1匹は寡黙寄りに 居そうな感じ。書妙内容寡黙含めると商だけど、書に関しては盤面の外の要素で白いなーと思ってる。でも村が吊りたいなら仕方ないと思うとこもある。 ジレンマ。 |
543. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
妙商で比較すると商の方が動きが胡散臭い。でも村だった&本当に不慣れな場合に黒出されたら自分で挽回できないだろうな。って感じもする。でもってその場合に僕はアルビンは不慣れだよ!って擁護するのも変な気分。 者に関しては昨日の票の集まり方が不自然すぎる。>>498でも●者出してるし、たぶんここ白い。 |
仕立て屋 エルナ 21:03
![]() |
![]() |
>タイラント 心配してくれてありがとう! ところでオットーはかわいそうだよね、 擁護したらニコラスに逆に疑われてる・・・ たぶんニコラスは親切そうな顔で近づいてくる人に噛み付いちゃうタイプ |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
襲撃案 1.ゾンビ 2.オットー 3.レジーナ 1.は確実。2.は抜きたいけど、狩人が勝負に出たらほぼ弾かれる。3.は狩人が勝負に出ていたら抜けるポイント。 さぁ、どうしよう。 |
545. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
屋>>487了解。 農>>488了解。理解の範囲だな。羊の狼視については尼>>492以下か!もう俺帰っていいか?ダメだな! 尼>>524一理あるな。確霊だしな。 服>>538対抗を落とすのは偽要素ってのもセオリーのうちだぞ?特に今回の場合、羊の1黒は狂アピぽい。対抗狂塗り=対抗が狼でも狂人放置を狙っている、という狂要素+1。寡黙吊り云々はぶっちゃけ俺の経験則だが、9割がた当たる。その辺の戦術論につ |
546. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
いちゃエピでたっぷり鍛えてやろう! 正直、者の発言が追いつめられた何とやら、に見えている。今日夕方の発言自体がブレブレで、防御感が強い。とにかくどこでもいいから疑いを当てにいってる感じだな!能力処理せざるを得ない。 妙の発言は無色というか無難だな。時間がないからこうなのか、極力がんばってこれなのか、判断つかず微妙なところ。前者なら全員やらなくていいから一部からがんばってみ?このままだと能力処理は |
547. 農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
灰考察投げるだよ。 樵:トーマスは昨日からブレがないだな。多弁寡黙問わず広く細かい所にまでどんどん突っ込んで昨日も今日も違和感がないだ。白。占い不要だべ。 神:神父様は少し言ってることが難しいだども、オラとは視点が全然違うだで、そういう見方もあるだなと視野を広げてくれるだ。特に>>438は有り難かったべ。村視点で可能性を広げるのは白要素だべな。占い不要だべ。 |
548. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
必要だなぁ。発言さえ来れば、寡黙枠では一番マトモではありそうだ。 商がなぁ。新米が虎の巻片手にしたってもうちょっと行間よめんだろ、という気が。初日から感じるわざと臭がどうしても抜けん。処理はかけたい。 書は正直、昨日の決定周りの3発言が荒らし以外の何物にも見えん上、今日も全く反省の色がない。村への協力姿勢はないし、ここは処理しないと後で疑心暗鬼の種にしかならん。 【▼書▽商●者○娘】@1仮決定で |
549. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
修:シスターさんはとにかく丁寧だべな。疑問に思ったことをすぐ発言に出せる軽い動きが羨ましいだ。とにかく話てみて理解をしようって姿勢はかなり白要素だべ。 >>524の「真っ先に切った人は白視を得られる~」はオラの考えと逆だべな。オラはもしクララに狼判定が出たら、先にクララを切り出した人を狼の仲間切りかもしれないって思うだよ。 兵:シモンは昨日の序盤はよくわからなかっただども、終盤の灰考察や |
551. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
質問を見る限りだと思ったことをそのまま発言してる感じがするだで、背後感がないだな。今日の考察がまだだべ、もうちょっと様子見するだ。占いもありだべ。 者:ディーターは昨日と同じで印象に残らないだな。>>512の「思ったより寡黙が多くて寡黙占いもあり~」はちょっと違和感があるだよ。寡黙枠はクララ、アルビン、リーザだと思うだども、これは昨日からだったと思うべ。昨日の時点でそういう風に変化しても |
負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
俺個人としては冒険したい気持ちもある。 ただ前回狼した時にかーなーり冒険したから、今回は王道を知っておきたい、っつー気持ちもある。 というわけで襲撃先決めるの任せたい気分w ていうかこれ議事伸び過ぎー…きっつー。 |
552. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
おかしくないと思うだよ。…と思ったら昨日は>>323で寡黙は2人の認識だっただか。うーん。ちょっと思考の変化がわからないだ。占いありだべか。 あと、オラに対する考察がない気がするだども、そんなにオラ空気だべか? 娘:パメラは今日の発言も合わせて見っとー、やっぱしちょっと考え方が独特だべだな。 >>411はわかるだども、>>412で自分へのマイナス指摘があるから白、というのは |
553. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
羊偽はわかっているのだが狂だと思うためライン見てもなぁ。ぐすん、オットーにおこられた。だけど羊偽要素よりも屋服どっちが真かと灰の狼の方が探したいのだが。 その前にとりあえず希望出しておくかな。この後時間に間に合うかわからないので。【▼書▽羊】【●兵○娘】発言増えて考察から思考がわかるようなら変更したい。 |
554. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
もしオラだったら逆に捉えるべな。村人なら疑いをかけてきた方に何で疑うだー、って言いたくなるだよ。 昨日パメラを占い希望に上げたオラが言えた話じゃねども、こういう考えの村人と思いつつ何か気になるだ。占い必要かもしれないだ…。 書:クララは判断できないだ。時々ツッコミを入れてる所を見ると議事録は読んでるみたいだども、質問にも返答ないだ、議論する気がないだで参加する気持ちが感じられないだ。 |
555. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
占わずに吊りたい枠だべ…。 妙:リザは今日がんばって発言してるだな。灰考察ではあまり疑ってる人がいないだども、占い考察の方も期待するだよ。白黒の判断つけにくいだで、もうちょっと様子見だべ。 商:アルビンは天然なのかRPなのかわからなくなってきただ。一番判断できない枠だべ…。占い…だべか。発言待ちだべ。 ニコラスについてはもうちょっと待って欲しいだ。今発言見るだよ。 |
負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
タイちゃん>>イエス。灰狭めるって意味での冒険な。確実に俺の首が締まる。状況的に。 もうちょい真面目に考えると、オットー抜けるのが最善だろうけどオットー的にタイラント白く見てるから、ここは今残してもあんま怖くなさそう。 それなら、レジ抜きの方が襲撃成功率とか考えても、状況的には通りやすそうだし旨そう。 って感じだな。 |
556. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
樵>>545 対抗叩きって別に偽要素でもなんでもないでしょ。 印象落ちるだけ、僕もたまにやるし性格だと思う。 それに>>221を対抗叩きと取れるの?普通内訳考察と取らない? あとはなんで前日の発言の話をしてるのに今日の判定が絡んでくるのかな。 |
シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
迷うねー…オト襲撃はやめておこう。通ったらおいしいけど、まともな狩人ならまず通らないと思う。 レジ襲撃もGJは怖い…うーん。ただ灰狭めると、村に余裕与えちゃうことになるんだよね。答えがわからない分、灰が広くて負担かかるのは村だから、あまり序盤から狭めたくは無いのが本音かな。 |
557. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
今戻った。議事伸び過ぎて間に合うのか?コレ。 な、気分だ。 まだ流し読み中だが、リナの灰考察はぴんと来ねえな。内容自体も白飽和、最終的な占い希望はSG避けの為っぽい。 占いはあくまで黒引いてなんぼだろ?ましてや羊視点、あと1狼だ。がんがんいこうぜ、ってならないか? 狼でなさそうなところに占いを向けて、ご主人様に害が及ばないようにする狂人っぽく見えるぜ。 |
木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
うーん、服とは会話が通じんなあ。つかもっと俺以外も見たらどうだ。君目線灰に2狼だぞ?俺狼としても後一人いるぞ? 素な感じで割と真ぽくは思うが、ここまでロック体質で思考凝り固まっちまってるんじゃ、生き残っても灰探しに貢献してもらえるかどうか。判定マシンでもいい、ってほど真度が高いわけでもないしな。 悪いが抜かれてもらって占ロラで1狼見つけてそこから芋づるが安全か。 そんなわけで、まあレジ鉄板だな。 |
負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
セオリー無視は楽しいよな。俺も好きだ。 っつーか、セオリー自体頭に入ってねえともいうw いやまじ狩人何処にいるかの問題だよな。 状況的にはオト護衛が濃厚だが、手堅くいくならレジ護衛も有り得る。って感じか。 灰はまず通るだろうけどなー… やっぱレジじゃねえ? |
558. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
417の質問に答えたいけど、まずは時間が迫ってるから灰考察から始めます。ごめんなさい。 樵:>>282~や>>441~のコメントで三人の占に対して様々なパターンを想定して質問考察、灰への突っ込みから黒さが全く見えない。白。 神:>>421~の発言で積極的に占を見極めようとする姿勢と鋭い質問は白。農>>437の指摘に対しては考えが足りなかったからです。ごめんなさい。 |
559. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
修:占への発言、灰への質問、黒を探そうとする姿勢が白だと思う。 農:占への質問の姿勢、灰へ気になったことも質問してる。白だと思う。 兵:昨日は印象しかなくて、今日の発言は少ないからわからない。 者:>>448~の占い師考察、>>495の灰考察はおおまかな感じ。特に気にはならなかった。 妙:灰考察してくれてて特に気になる点はないけど、白って断言できないかな。 書:一番謎です。商:書の次にわからない |
560. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
修>>525 自分は今の段階と自分の発言で村からもとても微妙なところなのは自覚しています。どう判断してもらいたいか…村にとって貴重な占いのチャンスを自分にしていいという発言は軽率であると反省です。白黒をはっきりさせたいところだと思う。けれど貴重な1回を自分に使うのはもったいないと考えるわ。 |
561. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
上の考察>>411~>>415と書いたけどパッションが占めるし>>433の指摘ももっともですから、様子を見る必要があると考えます。ですから発言の意図が全く読めない【▲書】で提出。 占い候補はもうちょっと考えたいです。 |
565. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
先に希望出すだ。 オラの希望は【▼書 ▽商 ●者 ○娘】で提出するだ。 今日灰考察してみても違和感があっただべ、占い希望が結局昨日と変わらなかっただよ…。 クララは申し訳ないが…だべ。アルビンはまだ発言があると見て第2希望だども、昨日よりだいぶ印象下がった気がするだよ。 @2 |
566. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
鳩より、流し読みだけれど気になった点を。★旅>>527灰考察に占いありが多いけど、その中でもなんで●兵にした?あとSGを出来れば表で作ってみて欲しい。 私が狂人視されているのね。私なりに鋭く考察したつもりだったけど力不足の用ね。>>557内容が白飽和になるのは私視点10人中1人しか黒はいないことになるの。それなのに下手に黒塗りなんて出来ないわ。混乱の元じゃない。正直黒塗り自体が苦手なのもあるわ。 |
567. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
灰を見る 修 >>407>>519書評ただ単に吊ろうというよりは背後関係考えてて印象はいい。灰との絡みも濃厚。白いと思うね。 者 屋ライン、昨日の●希望の集まり方から見て白い。 単体で見てもそこまで黒く見えないんだけど。 娘 ログ読んでたんだけど>>561でちょっとぶっ飛んだ。 赤ログの名残残ってたんじゃないかな。今日の発言みても 防御感が見えるね。占いたいかな。 |
568. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
灰考察だ。 ジムゾンビ>>白だろ?ってぶん投げたいな、マジで。 何度読み返しても矛盾もブレもねえし乱れてるところもねえ。所々周囲に分かりやすく噛み砕く気遣いといい、>>423後半の自分に言い聞かせて理解しようとする感じといい、みんなで考えようとする姿勢がありありと出てる。 今日の時点で白決め打つならここだな。 麒麟の翼は俺も見たい。占いは当然不要。 |
569. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
娘 ログ読んでたんだけど>>561でちょっとぶっ飛んだ。 赤ログの名残残ってたんじゃないかな。今日の発言みても 防御感が見えるね。占いたいかな。 商 メタ理由で黒決め打ちされて吊り希望まで出されるのはびっくり。 灰考察も無しで進めるあたりツワモノの匂いを感じるんだけど >>481とかネタにマジレスしてるのも判断不能。 占うよりは吊りたい。 |
571. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
トマ>>セオリー重視の前衛。がんがんいこうぜ型。その分、失速する時は早いだろうと見る。もしここ狼だとすれば、殴れる対象が無くなった時点で火力が落ちるだろうからな。>>479>>482の言葉の強さ、考察の合間に自分の考えを前に押し出す感じはやや気になるが、黒要素とは思わない。むしろ清々しいまでの思考開示は白要素だな。 俺自身意見を参考にさせて貰ったのもプラスして白寄りに見えてる。一旦放置。 |
572. 仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
神 考察に黒塗りな箇所は見えない。 姿勢は村っぽい感じがした。★神>>430>>432 色が見えないものから占い希望を出してるみたいだけど 寡黙の妙に占当てても当人から判断できづらいとは思わない?ブレは見えないし者修に次ぐ白さだと思う。 旅 今日の思考の伸び方を見てもらえば旅村だって皆も分かるよね 妙 わかんぬ。 |
573. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
フリ>>初動からブレは感じねえな。トマの火力弱い版、って感じか。質問の受け答えも特にひっかかるところはねえ。たださらっと見た感じ、具体的な灰考察がねえよな。思考の過程は窺えるが、まとまった答えが出されてねえ感じがする。単発発言が多くて、考察に喉使えてない、って感じか?村全体での白黒の位置づけを見たい。 ★っつーわけで、喉的に灰考察落としは厳しそうだし、GS希望。 |
576. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
樵 ローックオン!狙い打つぜ! どうしても白くみえない。 鋭ければ村人か?って思いと初日の動きがどうしてもひっかかる。あとは樵発言見ると吊れそうな人が多くみえる。 ロックかかってる自覚はある。けど占いたい。でも娘の>>561も引っかかる |
578. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
喉ないが言わせてくれ。 >>567、>>561を要素に取らないでくれ。 パメラが可哀想だ。黒要素取るならもっと別のとこで取れ。で、黒視しろ。 他の人もパメラのタイプミス要素に組み込んだら吊るぞ。旅宿でも吊るぞ。潜伏がどうとか言って。心に秘めて別のとこで黒くみるのはOK。 @0、決定は見てる。ごめん。 |
579. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
パメ>>今日の灰考察も結構ざっくりだな。頑張ってる感じは見えるが…村か狼かの判断が将来的につくかといえば、正直微妙だと思う。占いもアリ枠。 で、気になったんだが、 ★娘>>559 農評の「質問してる=白」ってのが正直よく分からん。詳しく頼む。あと妙評「灰考察してる=気にならない」ってのもよく分からん。灰考察だけなら昨日の俺もしてたが、それは印象に残らなくて妙の灰考察は印象に残ったってことか? |
581. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
■2 灰考察(やり直し) パメラ さすがに>>561を見せられて疑わずにはいられないか? 別段発言云々で怪しいと思う所はなかったため即つりはしたくないが占い候補に挙げたくなった リーザ 昨日よりは思考が出てきたか?のわりに>>563の突っ込みの早さが若干謎い 占い候補 ヤコブ すまんぬけてたらしい 見直してみたがパメラ疑いには初日からずーっと来ているし今んとこ違和感ないな |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
\商者_神尼書樵旅娘農妙│羊屋服 ● _商_妙娘_者兵_者娘│農者娘 ○ _尼妙娘兵_娘娘_娘者│兵_樵 ▼服書_書書尼書書書書書│旅書商 ▽___者者_商羊_商商│書者書 |
583. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
希望提出変更▼クララ▽リーザ●パメラ○アルピン >>578 オットー 明日生きてればでいいがなんで旅宿でも吊るの? そもそもオットーが吊ると言い切るのはなぜ?お前さんは占い師候補であって吊るか吊らないかまでの権限はないと思うんだが??@4 |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
\商神尼書樵旅娘農妙者│羊屋服 ● _妙娘_者兵_者娘娘│農者娘 ○ _娘兵_娘娘_娘者商│兵_樵 ▼服書書尼書書書書書書│旅書商 ▽_者者_商羊_商商妙│書者書 |
585. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
あー時間間に合わねえ。 【●者○妙▼書】で今のところ頼む。 正直ディタが今まだ黒く見えるか、っつーと微妙なとこだし、これだけ殴られてて誰からもフォロー無い単独感で狼か?と思いもする。だがこの掴み切れない感じはすっぱり占って白黒きっちり見ないと後々まで悩みそうだ。 ▼書については最早言うまでもないだろ。 白黒云々以前の問題として、純粋に楽しんでゲームを遂行する為に必要な処置だと考える。 |
586. 宿屋の女主人 レジーナ 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼クララ ●ディーター】 思ったより、▼旅が少ないのね。というかリナしか挙げてない。リナ真ならもっと頑張って。とりあえず、私も今日▼旅はあり得ないという結論よ。 ▼書は陣営かかわらず排除するべきという認識ね。私も同意だわ。 PS.占考察してたら5発言にわたる発言になって、いろいろ隠さなきゃいけないものまでさらけ出してる気がするのでやっぱり隠しておくわ。もしくは削りまくって出すかも。 |
587. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
希望出したのもあるし、先にディタに触れとく。 ディタ>>トマ、ジムと火力強いところから疑われてる割に、それを気にする素振りもねえ。狼なら目下白視を集めるトマジムから疑われるのは怖いはずだ。だが姿勢が変わる様子も無い。ここは単独感だな。 だが、俺に対する疑いをあまりにもあっさり取り下げすぎじゃないか?殴られ回避と悪目立ちの回避に見えて正直もやもやしている。正直、発言から白黒取れる気がしない。 |
588. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
ニコラス視点だとオットーが狼に見えるんだな。>>539の「村なら縄勿体無い~」は同意だべ。灰考察はトーマス、神父様、シスターさん、アルビン以外は占いあり枠なのが気になるだども、考察の内容自体に違和感はないだな。 ……とここまで書いて思っただども、もしかしてニコラスの考察って灰じゃないからいらなかっただか…。 残りの喉は本決定まで温存だべ。 @1 |
589. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解】セットした。@0だが本決定もちゃんと見てる。 屋>>578さすがにそうはいかんなぁ。もともと黒い疑惑が強い所だったし、正直、書がいなければ今日吊りあり得るレベルだ。 正直、明日は本腰入れてがんばってもらわにゃならんな。 あとはなんだ。商妙はマジがんばれと。 諸君が村側だという身の証が立てば、村も随分楽になるからな! レジまとめ乙。 |
590. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 判定発表順の指示も宜しく頼むぞ 黒判定なら更新後3分以内(なるべく早く個人的には1分以内が望ましい)に発表 白判定なら更新後5分以降or残りの二人の占候補者が判定発表後に発表 というのを私は提案しておく |
木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
良い子の諸君! 本日の護衛先は宿屋の女主人レジーナだ! 消えゆく村って言われるくらいでこの村の存在感は世間の地図の上では皆無!お客も来ない!多分この宿も、宿代より酒場のメシのほうが売り上げがあると思われる! さて、そんなレジーナだが、実はその過去には秘められたロマンスがあるとかないとかないとかあるとか。 というわけで、突撃インタビューを敢行してみたい! ふむ、ほう……なるほど……。 さすがは御とs |
591. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
【仮決定了解した】 >>587続き。 ってわけで、今日も引き続き占い希望に挙げさせて貰った。 リザ>>確かに灰考察は印象寄りな感じだな。寡黙寄りは寡黙寄りだが、書商よりは一歩前だ。 ★具体的に黒寄りに見てるのはどの辺だ?あと、考察見る感じでは兵者娘商にあんまり差があるように見えないんだが、占い希望はどういう基準で出した? |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- (o_ _)oウラーウラーラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラ- |
593. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
遅くなったわ 【本決定 ▼クララ ●ディーター】 【発表順 カタリナ→エルナ→オットー】でお願いするわね。 仮と変わらず行くわ。ディーターは>>508>>510の狼陣営の想像は単に想像に終始してそこからの進展がないわ。根拠もないしねえ。何のための発言だったのか分からないわ。はい考察も結論ありきな印象よ |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 22:54
![]() |
![]() |
>>561の件について。 パメラを庇うわけじゃないけど、私もオットーと同意見よ。(>>578ね) ▼も▲も同じ発音変換なのだし、それを黒要素ととるのは、私はあまり好きじゃないのよ。村人のみんなには別な所で狼探しをして欲しいわ。 >>590.昨日も似たこと言ってたわね。そのメリットはわ理解できるけど、占にそこまで負担かけたくないわね。時間過ぎたから偽だ!とかもあまり好きじゃないのよ。ごめんさないね |
599. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
ヤコ>>正直、発言量の割に印象が薄い。発言読んでも「ふむ、そうか」で終わる感じ、っつーか。発言からの白黒要素の取れなさと中庸としての立ち位置はステルス狼だとしてもおかしくはないと思う。占いアリ枠。 ただ、発言量多い分だけ、発言内容から白黒取りたい気持ちも結構あるんだよなぁ。 |
600. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
>>596正直、私はクララは狼だとは思えない。でもここまで参加しない人をこれ以上残しておくのはこの村のどちらの陣営にとってもマイナスにしかならないわ。 そうなりたくなかったらもっと参加すべきだったはずよ。でも、もう遅いわ。 貴方が自分を村人だというなら、せめて今からでもしっかりとした発言が欲しいわ |
601. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
【本決定、発表順了解】 ▼旅がわたしだけとか、力不足感が否めないわね…。私が死んだら必ず旅吊りをお願いするわ。丸投げで申し訳ないわね。尼>>570。偽に質問ってそんなにおかしいかしら。兵とのラインを見ようと思って質問したわ。レジは今日もまとめありがとう。@0 |
603. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
【本決定了解しました】 まとめお疲れ様です。 リナ>>601 正直なところ、明確に敵同士とわかっているのに、質問を飛ばして返事からラインが期待出来ると思っているのはおかしいと思います。 |
604. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定確認しました】セット完了だよ! ☆兵さん>>591私はパメラさん、ディーターさんが黒に近いかな…と今の所思ってます。パメラさんは失言が多いかなって思ったけど不慣れなだけかもしれないかなとも思ってるのでスッキリさせたくて第一希望にしたの。ディーターさんは発言が多い割に思考が読み取りづらかったから希望したの。 二人ともまだ私の中では確信が持てないから占いではっきりさせたかった感じだよ。 |
606. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
アル>>いいか?虎の巻は基礎だ。ここは、それを応用する場だ。自分で考えた発言が無ければ、自然と思考隠しの狼に見えてくる。もしアルが狼じゃないなら、虎の巻の一歩前に進んでみることを勧める。 まずは灰考察を出してみようか。話はそこからだ。 あーこれで全員か?誰か抜けてたらすまん。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
きっとクララは白。考えたくないけど、狩人って可能性もあるんじゃないかなと思ってるわ。最悪のケースは常に考えておかなくちゃね・・・。 明日はたぶんオットー襲撃。私はオットー真に大きく傾いてる。リナはもう狂人にしか見えない。消去法でエルナは狼。ここを指摘してるクララはやっぱり狼とは思えない。 …でもクララという存在はそういう常識で考えてはいけない存在なのかもしれないわね…。 |
608. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>467 旅の白補強以降の動きが無かったのは、単純に時間の問題じゃねえ?と俺は思ってたけどな。 現に、オトは後で灰考察出したわけだしな。 羊偽で狂と思うから見ない、というのは考え方としては理解できる。ただ、他の人にニコ自身の白黒を見る為の判断材料を提供するという意味で、羊偽について触れるのは必要だとは思わないか? 周りからすれば、あくまでニコは斑だ。吊る吊らないの判断材料は多い方が良い。 |