プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 神父 ジムゾン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン、1票。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
神父 ジムゾン、2票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
神父 ジムゾン、2票。
旅人 ニコラス、9票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
神父 ジムゾン は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー の 13 名。
721. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
昨日のあれは後片付けが大変だったから 今日は自白剤を用意したよ! 夕食に混ぜ込んでおいたから準備は万全 さて ゲルマ いくらお腹が空いたからって 仲間を襲撃するのはよくないよ 襲撃してない? 本当に!? うんうん… そうだね… あと 俺のことどう思ってる? へえ… うん… よし決めた! 【ゲルマは裏切者の狼だったよ!】 |
722. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
妙「おいたん、ごやごやしよ?」 [つwiiリモコン] 長「おっ、やるなーお主。じゃあワシは手加減せぬぞ。そしてこうじゃ!」 [勝ちにいくヴァルター] 妙「あ。あー、うー、リザのが…」 長「あーもう1回やろうか?」 妙「リザのお仲間がやられちゃったー。うわあああん」【無しはお仲間】 |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
こんにちぱんだ 【判定確認】&【襲撃確認】よ wwww、お疲れさま >>664者レジ 「答えない」→予想「何故、答えない?」 「答える」→>>664「なぜ改めて似た回答をした?」 初動の感想ひとつに拘って、視野の狭さ続行中ね。そこは黒要素 「色付けられた、黒白を知ってる裏切りっぽい。黒要素」と終わらせず対話するのは白要素 |
724. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
【レジーナさんはお仲間でしたわ!(白判定)】 割ってきましたのね。そしてカタリナさん襲撃…宿に帰ったら考察いたしますわ! 投票がすごい勢いでばらけてるのはどういう…? では、しばらくしたらまた来ます、本当にすみませんでした! |
少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
とりあえず、今後の流れ的に僕はいずれ吊られるから、シモンに頑張ってもらわなくちゃならないと思う。 ライン切りはしないし、最白評価してラインと思われないようにしよーと思っているのです。 |
725. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
者雑感 >>620「不安だから占っておくかそういうのの方がよっぽど「村側で勝つ意識があるぜ」」←不安に共感してる >>676「正直不安でしょうがない」 語意がしっかりしてるから気付かなかったけど、者レジって疑心暗鬼系っぽいわ 性格要素と合わせて、ロッカーに標準合わせられた感じねぇ 者レジはロック臭がするけど、それに乗ってきた感じがする年服を注視したいわ |
726. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
ちょちょw【投票ひどいぞ!確認しっかり!】 【羊襲撃確認】なんでそこ襲撃なん?w 【屋⇒宿黒判定を確認】【書⇒宿白判定を確認】 【妙⇒旅白判定を確認】 これどう考えればいいの?意味が分からない。 襲撃考察有りだよね?考えて良いかな。全然予想と違ったんですが。 |
727. 老人 モーリッツ 23:54
![]() |
![]() |
【宿ゲルママの斑確認】【旅無しの霊能片白確認】【羊wwww襲撃確認】 斑は吊りたい派じゃが両占い騙りおよび宿ゲルママの発言見たいし、他の灰の動きも要チェックじゃな ……羊wwww襲撃はちとわからん。護衛なさそうなとこ?少し考えるかの すまぬがもう寝るのじゃ。また明日の。 明日は平日よりかは時間取れるのじゃ |
730. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
美貌のゲルトママン、初斑デビュー♪ 襲撃考察 ぱっと思いつくのは、旅無し君の霊判定を確定させたくなかったから? 狂誤爆の確占防止なら、明日でいいわけだし ほんとなんで吊り縄消費のところ食ったのかしら どっちにしても霊ロラお手伝いありがとうございますって感じねぇ じゃ明日は思う存分、殴り合いましょうか おやすみなさい |
731. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
ええええーー!! 黒出しだー!? ママン、がんばってー。 それと、抜きやすそうだからってwwww抜くって、妙ぴあんなに頑張ってたのに裏切り陣営なのー? 妙ぴの考察難しかったけど参考にしてたのに。うーん、妙真の目もあるけど悩むー。旅無しって裏切り狼だったのか、そう見せかけたいのか。 というか霊抜かれたから斑吊りしてもしょうが無いんだよね。 【屋→宿黒出し】【司→宿白出し】【妙→旅白出し】確認したよ |
732. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
【(≧∀≦)の黒出し確認】【チョコの白出し確認】 ニコラスおいたん、カタリナねーたんはお疲れ様でした リザ視点でwwwwはwww、占騙り内訳は真狼。 霊騙りから襲撃は謎なの。今日は頑張りどころなの |
733. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
はい?カタリナ襲撃なん? つーか占いの判定の予想が逆なんだが。 >>723ゲルママ あのさ、じゃあ、改めて聞くが>>403と>>509は何が違うんだ?俺にはゲルママは結局両方とも「積極的だから白要素」としか言ってないように見えるんだが違うのか? つーか、俺の質問になんでそんな警戒してるんだよ。 そういう返しを予想したって事だよな? しかし、能力者ちゃんと見直す必要がありそうだな。ゲルママも。 |
734. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
襲撃するなら占いじゃないのか?てか内訳混乱してきた。 ≪①占い襲撃 ②確白襲撃 ③霊襲撃…だとしても妙。 ④狩狙い灰襲撃≫ 僕としては②か④を想定したんだけど…占の内訳が真裏に見えたから、④で灰減らしで①だと思ったんだけど…。 ③は可能性としては見てた。①は信用差は同じぐらいで攻める?と疑問があるので低め。 あぁーワカラン!!!寝る!詐欺はしません!@18 |
735. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
wwww、無し、お疲れ様でした。 【判定確認しました】、割れましたね。 霊は真wならどっち襲撃しても裏は痛くないし機能破壊できます。だからwww視されていて襲撃しやすそうな羊が狙われていたのかもしれません。占襲撃しないのはおそらく真裏で片方襲撃したら片方吊り濃厚になるからかと。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
あ、者ちゃん来た >>733「結局両方とも「積極的だから白要素」としか言ってないように見えるんだが」 そうよ 序盤の積極的に色々思考開示してくれたら、後半のブレが分かりやすいわ 白要素としてどんどん認識した方が、みんな喋ってくれて嬉しいわね |
旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
まあ、普通に考えれば、僕の結果を曖昧にさせて、裏の目を作り、さらに斑吊りさせるために、カタリナ抜いた。 ってことで、屋が裏。灰に二匹だけど。 そんなに甘くはないぜ?と言っておくw |
738. 仕立て屋 エルナ 00:08
![]() |
![]() |
単純霊真裏で旅の色隠しをしたいなら斑にすればいいだけだよね。わざわざ抜くってことは霊内訳が真wwwってことかな。 旅が白だとして旅を黒く見せるためと真抜きのためにwwww襲撃あるかな。 真抜きなら内訳分かってるって事だから霊裏は吊られちゃうわ、ロラ肩代わりで吊り手減らないわで割り合わない気がする。 霊真wwwがありそう。 さらに真www不明なのにわざわざ襲撃するってことは旅裏がありそうって思うな。 |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
宿が黒だと、オト真視点で、書か妙が仲間だって事になります。霊襲撃から、書宿がラインとして有効かな。 で、旅宿妙とかの可能性もあるけど、これはかなり薄そうだね。羊襲撃してる場合じゃないし。 |
740. 農夫 ヤコブ 00:09
![]() |
![]() |
なんで霊噛なんだろ。 ヤコブが考え言っちゃいけないんだしょ?裏切りに乗っかられるからね。 なので、うすぼんやりとどんな風にいってほしいかな、ぐらいを。 れじはそのまま。 明日は灰占方面で。吊りは霊かね。 |
741. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
>>736ゲルママ だーかーらー、それなら何で同じような回答したんだよ。 二度に渡って説明するのは手間とか思わなかったのか?俺の質問が分かり辛いとかなかったのか? 正直、似たような回答されて「ごまかれてる」ようにしか感じないんだよ。 |
旅人 ニコラス 00:12
![]() |
![]() |
とりあえず寝る。 今回は嫌いな灰考察を一回もしないで死んだなw たぶんそのせいで吊られたけどwほんとは10時頃に家に帰れる予定だったんだ。くそう、リアルのせいで発言したいことが出来ずに負けるのが非常に悔しい。 仲間陣形には頑張ってもらいたいな。てか、再戦企画ありだよね?これ!再戦したいなー |
743. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
>>741「手間とか思わなかったのか?」 ☆手間だったわ 何でこの子、同じこと聞いてんのって感じ。 喉潰しにきたのかと思ったけど、者ちゃんはパッション込みで白っぽいから、単に私の言葉を理解してないと思ったわ 裏切り側視点を白印象取ることで、裏切り者にもそういう視点で喋ってもらいたいって思考ぜんぶ言ったら、白要素取った意味ないじゃない? そこ言うと、裏切り陣営を喋らせる誘導きかないじゃないの |
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
っていうかさ、思考だた漏れは白いけど、ある程度の思考隠しの素振りしないと、裏切り側に狩透けるわよ 非狩透け注意するのも灰の仕事だから、自分の白さだけ求めて、狩潜伏枠を狭めるのはどうかと思うんだけどねぇ |
745. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
【状況は確認してる】 確かに投票は酷すぎるw 俺 確認したからね!? 自分の灰考察にかまけてて 票の動きまでは確認してなかったけど 農>>689 旅吊での多数票なんだね もろもろの状況とラインも含めて 改めてゲルマの考察だすね 流してたし… |
746. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
うむー、旅黒で霊真wwwで真抜き損ねたら黒出しされちゃうのか。でも片判定だしーってなるかな。 旅白でもwwww襲撃で霊判定の信用無くしてロラさせて霊機能完全破壊はあるかな?www霊でのライン戦はしたくなかったってことかな。 宿者青は斑吊りしたくないための占だから即吊りしたくないよ。 それとレジは同じ事効き過ぎてると思うの。別の黒要素教えて欲しいな。 私もママンの言動を見直すよ。 でも今日は寝る寝る |
少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ご主人様はどうしてwwww襲撃したの??わかんないよ ・旅書宿なの?ぬるゲーすぎるじゃん。 これはいずれ負け形なので考えないよ? ・旅屋※?それなら宿に黒出しするべきだよね。 妙狂と分かる形。でもこれなら妙襲撃の気もする…羊黒出しだと信用してもらえないに賭ける手もある。■仮に妙黒出しだとどうなってたか■屋は旅と切れてると思うか ・書宿※?これなら宿に白出し。 妙真狂不明形。■書と宿は切れてるか |
747. ならず者 ディーター 00:30
![]() |
![]() |
>>743ゲルママ ・・・。それだ・・・。ようやく今までの発言が噛み砕けた・・・。 レジママやっぱり色付けたんだな?そこは正しいと思っていいんだな? 積極性に関しては、そこまでの白要素とは思っていないでいいんだな? んで、その色を付けた理由は「俺の発言への積極性を餌にして、俺を含めた他灰のボロを期待する事か」 >>403、>>509下段、>>736の意味もようやくつながった。おk、この部分につい |
748. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
霊襲撃ってことは、 (≧∀≦) ちゃん裏切りっぽいわ。明日は (≧∀≦) ちゃんからのライン考察重視かな 占いが真wwwだったら、護衛ついてなさそうなところ占機能破壊した方が良さそうな気がするのよねぇ >>747 そうね。その認識で正しいわね。 っていうか、そんなに気になってたの…? ごめんね、者ちゃん 寝落ちする前に寝るわ。美貌のぱんだちゃんはお休みます |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
兵は微妙な扱いだし 年は考察あげてないし ペナンは本当に間に合わなかったんだけど 後回し=視野にない にみえるんだろうか… 心配だな 今から露骨にライン切る必要はないかもだけど 普通に吊ってもらっていいからね! 最善を尽くしてね!! |
749. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
>>748ゲルママ ぶっちゃけめんどくさい事しないで下さいと言っていいですか?wwwwwwww さて、明日が遅くなると思うからちと考えとこ。 まず、襲撃に関してだが、ここは皆も触れてるが妙裏でやるメリットはほぼないと思う。 羊に信用差で負けるのかと言われば、そうではない。 あえて妙裏で考えるなら羊の覚醒を恐れた。 ここで考えられるのは、羊が覚醒すると何が困るのか? |
司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
さぁさぁ、レジーナさん。狼の図書館へようこそ。 お好きな本をお選びくださいですわー。オススメは、『のうおポセイドン伝説』ですわっ。…そちらの本でよろしいのね? 『プリンセス・オオカミ』 ふむふむ。ninjin国に隠された謎。村人と狼の思惑と誤解が交錯し、新たな歴史の扉が開かれる…。さすが狼ですわー。 【レジーナさんはお仲間でしたわ!(白判定)】 用意してたぶんぺたり。黒は使い回し。 |
750. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
考えられるのは三つ。旅が裏で判定を知られたくなかった。覚醒する事によって旅裏に真実味を持たせたくなかった。宿が裏で吊られラインができる事。 もしくは両方。つっても両裏でこの襲撃は・・・という。 仮に宿と旅が白であるのならば、霊ロラも充分考えらた場面だ。 ここで羊が覚醒したとしても妙裏陣営にとって不利益になるとは思えない。 妙が狼であるなら妙と宿or旅はつながってないとおかしいと思う。 では妙真 |
司書 クララ 01:55
![]() |
![]() |
農夫 ヤコブ は人間のようだ。 宿屋の女主人 レジーナ は人間のようだ。 正直わたくしの手に負えない展開ですわー!わけわかりませんわー!涙目。信用してもらえるように頑張らないと。 ヤコブさん襲撃されなくてよかった。まとめがいると決定時カオスが緩和されますよね、きっと。 うあーねむい。 |
751. ならず者 ディーター 01:55
![]() |
![]() |
狂の場合には? 考えられるのは、妙偽疑惑をつける、宿書or屋裏で占確定を恐れた。この二つかな。旅裏の判定を隠すだったら、流石に妙襲撃するんじゃないか? あと、妙偽疑惑をつける・・・。意味なくね・・?真狂なら尚更・・・。 妙に疑惑つけて、判定に真実味を付けないといっても霊ロラを実行されたら、羊が先に吊られ、妙の判定は出る訳だし。羊が狼って情報は出るぞ。 んでも正直書に関しては裏っぽい感じはしなか |
752. ならず者 ディーター 01:56
![]() |
![]() |
ったんだよな。 どういう形にしろ書は狼って感じがするのよ。つーことは妙or屋が裏な訳で。 ただ、妙裏仮定については旅狼であっても、こんな襲撃しちまえば、旅裏の可能性は懸念される訳だから襲撃にそこまでのメリットはないように思える。 とまあ、こんな感じに書真:屋裏、妙真:羊狂かもねーと思ったとさ。ちなみに単体見直してません(はぁと おやすみ。 |
753. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
あうあう。帰れました。今日はなるべく早めに考察入りつつ、コアタイムにも在席いたしますわっ。眠いのでまた明日(今日?)。 3。今のとこ妙真なら妙裏をにおわせるため、妙偽なら霊内訳が狼w(真狂)で誤爆を恐れて、くらいしか思いつきませんわ。旅が白か黒か…。 4。宿ゲルママ吊りはありえませんわ! 動向次第ですが▼妙で裏切りサイド1減りを確定させたいです。屋 (≧∀≦) 裏切りの方向で考えますわ。 |
754. 少年 ペーター 08:04
![]() |
![]() |
おはようございます♪ 時間があまりないので、状況整理だけしてみる。 宿が黒なら書か妙が黒。 宿が白なら屋か妙が黒。 旅は白黒不明。黒なら妙は偽。白なら妙の真偽不明。 ここから襲撃考察をしてみようと思ってるよ。 |
少女 リーザ 09:27
![]() |
![]() |
リザがお仕事しなくて潜伏していた場合は2-1で占いも霊も抜きづらかった。でも2-2にしたから真霊は抜けた。リザはいずれ吊られるから狂としてはお仕事したことになる。悲観はしない。 レジーナねーたんをパンダにして信用勝負にはしなかった。クララねーたん狼なら信用勝負でもよかった?美貌の確黒劇場、ないか…。オットーおいたんが狼ならライン戦に持ち込むのは納得。。。 |
少女 リーザ 09:39
![]() |
![]() |
行商人 アルビン、1票。 少年 ペーター、1票。 羊飼い カタリナ、2票。 神父 ジムゾン、2票。 旅人 ニコラス、9票。 アルビンおいたんとカタリナねーたんは自殺票。ニコラスおいたんは▽神に出したと考える。ご主人様sで▽年▽羊▽旅?リザが▽神に出したと気づけるかどうか。今日▽妙希望じゃない人にご主人様はいるかも。ペタくんがご主人様で自殺票あるのかな? |
755. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
議題。 1。能力者考察 妙ぴが裏の可能性は排除したい。自分が吊られやすい方向にもっていくかー? 旅妙両裏ならなおさら、裏@1になるわけだけど、そうなると羊襲撃なんてそんな自殺まがいなことちょっと考えにくいような。 なんで占が真裏前提で考えたい。 旅は、妙ぴがwでも白出すでしょうし、旅は仲間と考えた方がいいかと思っちゃったりなんかして。 |
756. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
3。>>735 霊の真wはどっちでもいい。襲撃しやすい方。そうすれば▼霊に持っていきやすい。つまり少なくとも本日の▼は回避できると。 なんで若干、書の昨日からの早い▼霊が気になる。 ただ裏陣営を確実に減らしたいという気持ちもわかる。 って感じー。おかしなところあったら教えてエロい人。 |
少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
その場合ニコラスおいたんは素狼騙りだったっぽい。ご主人様3人全員が票バラバラにしたとは考えづらいから、1人は▽旅に出したと見りゅ。 ・屋**:旅屋は切れてそう。仮に旅裏妙霊ならオットーおいたんは▽書宿発言でお仕事終了、これはまずい。対抗の質問に律儀に答えてる偽要素あり。 ・書宿*:この両狼で羊襲撃するかどうか?特にクララねーたんの▽羊発言。これは誰かが触れそう@0 |
757. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
2。灰考察 感じた範囲。 者レジ:疑問追及型っぽい。裏なら疑問は裏要素としてさらっと受け止めそうなんだがそういうわけでもないのでやや仲間視。 老桜:人が何処を見て判断しているか、を判断しようとしている感じです>>628。初日の●農の反応見ても仲間印象が強い。 |
758. 神父 ジムゾン 11:16
![]() |
![]() |
宿ママ:者年とは切れてるかな。全体的に積極的で仲間印象ではありますが、初日白印象を植え付け逃げ切りたい裏に見えなくもないといった感じ。>>627>>629 私が初日白視されている人をやや警戒する傾向にあるからかもw斑出てますから注目したいですね。 屋兵青:者もですが、予想をしておきつつ、入ってきた情報に即対応しようとしてる感じですよね。私的には仲間要素かなーと。 年商:発言を待つ。 |
759. 負傷兵 シモン 12:04
![]() |
![]() |
旅白羊真妙狂 旅白羊真妙狼 旅白羊狂妙真 旅黒羊真妙狂 旅黒羊真妙狼 書き出してみたけど、考えられるのはこの5パターンだと思う。順番に検討してみる。上からパターン1とする。 |
神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
占いライン出来てるから占ノーガードでいいかな。 屋襲撃きたら書宿裏。書襲撃きたら屋裏宿仲間。裏切りは確定情報作りたがらないと思う。 妙吊りにならなければここもノーガード。占真裏がハッキリする。 つまりやっぱり可能性の高そうなヤコぷー保護。 灰襲撃もあるだろうけど、灰が狭くなるって点では悪くないはず。ワタシ襲撃される率としては低い位置にいるよね?どっちかというとSGにされる位置。 |
760. 負傷兵 シモン 12:12
![]() |
![]() |
パターン1 これだと霊を襲う必要がないし、狼から見て羊真と分からないはずなので、これはない。 パターン2 これも霊を襲う必要がない。狼は羊真と分かっているので、パターン1よりはある。 パターン3 これはパターン1の裏返しなので、同じ理由でない。 パターン4 霊を襲う理由はある。ただ狼が羊真とは分からないはず。 パターン5 これが本命だと思う。霊を襲う理由があるし、狼には羊真と分かる。 |
761. 負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
狼がこういう予想が出ることを見越してその逆をついてきた可能性はあると思う。ただそれは狼にとってうまく行き過ぎなんじゃないだろうか。 この襲撃で誰が一番得をしたかと言うと、それは旅黒の場合だと思う。逆に旅白なら霊を襲撃する必要がないんじゃないだろうか。 だから今日は▼妙が良いと思う。●妙で確認して占い師の判断材料にするのも面白いとは思う。ただ確黒にされたらあまり意味がないし、それよりは灰の色を調べた |
762. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
おはようなのじゃ。爺ちゃんもそろそろ怠けてばっかり じゃのうてがんばろらんといけんかの 今日は【決定確認時に投票セット確認も同時に】した方がいいと思うのじゃ セットできなさそうなやつもおったし、裏切り達が疑惑ふりまきで 適当に投票した可能性もないとは言えんがちとひどすぎる これでうっかりお仲間吊れたらかなわんからの 両占い、斑についてはそれぞれ視点の発言来てから みたいのじゃ。後回し爺ちゃんー |
763. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
襲撃じゃが書チョコの言い方借りるわけじゃけど、裏切り陣営の ライン戦拒否じゃのう 裏切り陣営側のメリットは他に襲撃の方へお仲間の思考を 向けられる、と言ったところじゃろうか 陣形メリットはまだ考えきれてないのじゃ 皆も言うとるが妙ぴ裏はわしもほぼ見とらんよ 青者妙辺りならやりかねん気もするが さすがに置いておくぞいw |
764. 負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
方が良いと思う。 あとパターン2に追加で、これなら妙が旅に黒を出した方が村を混乱させられたと思う。妙が白を出したというのが、逆に旅黒なんじゃないか。 者が言う妙狼なら羊を襲わないという説明だけど、妙狼なら吊られることは覚悟しているのではないかな。霊判定がなければ村を混乱させられる。 もちろんこれらはただの仮説だから、違う解釈もあり得るとは思う。 |
765. 老人 モーリッツ 12:26
![]() |
![]() |
旅宿書+妙の裏切り狼陣営はなさそうかの?裏切り視点 www見えてなかったにしてもライン戦持ち込んだ方が まだ勝機がありそうじゃ 妙ぴ★なんで霊襲撃でもお主じゃなくあえて羊wwwwを 抜いてきたとおもっとるかの? 言わなくても考えてくれてると思うが、一応質問形式にしておくのじゃ 神ю:★>>755一番下の一行の意味がいまいちわからんかったのじゃ。ちと噛み砕いてくれんかの? 離席するのじゃ |
766. 負傷兵 シモン 12:33
![]() |
![]() |
ちなみに今日狼と書いたのは裏切り狼のことだ。なんか狼を敵視するような論調だが決して仲間狼を敵視しているわけではない。 灰で目に付いたのは者と宿の夫婦喧嘩だな。喧嘩のきっかけが分からなかったし、仲直りのきっかけも分からない。宿が斑になって者が冷静になったというところだろうか。それともまさかの者宿両方裏切りだろうか。慎重な検討が必要だな。 |
767. 神父 ジムゾン 12:40
![]() |
![]() |
4。レジ吊るか吊らないか 吊らない。書宿というラインが出来、宿視点ではハッキリ占真偽が見えているわけですから、沢山情報を落して頂くのが村全体としてよさそうな感じ。 老桜☆>>765wって白黒判断付かないと思うからとりあえず白だすイメージだった。特に旅って斬新というか裏っぽく見える行動になってたと思うから。ああだから旅裏妙wで妙白出しも普通にあるのか。スッコーンだ。単純には行かないなあ |
老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
そういや、者レジは宿レジママに大分喉と時間をうばわれておるんじゃよなぁ ゲルママの思考の役に立つのならダメとは言い切れんが スペック高そうなレジの時間を奪ったのはもったいないのう… あとどうでもいいけど、喉うばわれるっていうと人魚姫思い出すのじゃ マーメイド者レジ★ |
769. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
リザだお?今日はCNのみの呼びかけをしてみる! >>684彡パタパタの回答わかったよ。この村の特有の要素を考えた考察なんだね。現状その予想が外れていたことを念頭に、>>289のレジへの質問も組み込んだ考察を期待すりゅ 昨日の▽年の理由は、リザも>>583で気にしていたゲルトのママの質問、>>585のю:評が伸びなかったからだよ。★ペナン>>665のGSでю:を最黒に置いている理由教えてー |
770. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
■3.なんで霊噛み wwwwがお仕事しなくて潜伏していた場合は2-1で、裏狼は占いも霊も抜きづらかった。でも2-2だから霊噛みは成功しやすかった。「霊機能破壊」を援助するお仕事はしたことになるの。 そしてRPP警戒でいずれリザも吊られるから、裏狼視点で「www襲撃から真霊吊り」になった場合でも、「真霊襲撃からwww吊り」になった場合でも、手数は同じ。つまり「www襲撃で霊機能破壊、真霊吊り」が |
771. 少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
【リザ吊りが早ければ早いほど「真霊襲撃でwww吊り」と同じ成果になる】 これは避けたいの。3d13人→4d11人→5d9人→6d7人 だから、RPP警戒のリザ吊りは5d→6dまでにすればいい。今日は斑or灰吊りからライン見たいな。今日でなくても明日までにゲルトのママ吊りなら、リザ視点でどちらが裏狼か分かるよ じゃあなんでリザ襲撃じゃなくてwwww襲撃で良かったのか。仮に無しが裏狼だったら、 |
772. 少女 リーザ 13:53
![]() |
![]() |
(≧∀≦)視点、リザの黒判定で旅書宿の裏内訳がほぼ確定して(≧∀≦)はお仕事終了、チョコにとっては全裏露出で非常にまずいの。だからリザが真でも無しはお仲間狼だから白判定という安心感はあったと思うよ。妙旅両裏なら別にwwww襲撃じゃなくても▽書屋宿羊妙旅で詰みなの。これは霊視点じゃなくてもわかると思うから【無しの裏判定を見られるのがまずかったのでは?という可能性を残してる人はリザは黒いと見りゅ】 |
773. 少年 ペーター 13:54
![]() |
![]() |
鳩からこんにちは♪ 面白いな、って思ったのはシモンさんと考察の出発と展開の発想がもろがぶりだった事だよ。 でも僕とは着地点はまったく違うんだ、そこが面白いと思ったよ。 |
774. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
☆>>765リザでなくwwww襲撃だった理由。これは裏狼にも真狂は決め打ちできなかったんだろうけど、リザがwwwだったらいいなあという考えから、考察が伸びそうという観点でリザを残したのかなと見るよ。リザがwwwなら襲撃申し訳ないと思うだろうし、やっぱりwwwwがwwwかなと考えたら今日▽妙で出せばいいやという思考はあったと思うの。 目にとまったところから考察! |
775. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
■2.灰考察 ・考え中、>>760のパターン5発言で俄然黒くなったの。>>761▽妙は早めに霊を吊りたい裏狼要因とみりゅ。 ・レジ、>>751>>752で、結論はリザの疑惑残しor占い確定恐れとみてるけど、若干>>750で妙旅両狼の可能性を示唆、保留している点は印象ダウンかな ・ю:、>>755で逆に白度アップ。 ■1.能力者考察 ・チョコの>>753の▽妙は、早めに霊を吊りたい裏狼要因なの |
776. 行商人 アルビン 14:02
![]() |
![]() |
あーもういっそ今日わい吊ってくれた方が村のためやなーとか思いつつ出来る限り落とすわ。 てかみんな何でこの襲撃の理由に灰裏隠しを見ないんか分からんわ。わいはみんなの考察ちらっとしか見てへんけど羊食いはLWに全てを託した選択にしか見えないんやけどなあ。その為にいかに混乱に陥れるかってとこちゃうん。 |
777. 行商人 アルビン 14:06
![]() |
![]() |
現状ほぼ占われない吊られない位置におるんとちゃうかなあ。そうじゃないとこの襲撃での勝ち筋は見えない。あるいは旅宿占の三裏だった場合。噛むしかなかったってとこなら理解できる。 |
778. 司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
改めましてニコラスさん、カタリナさんお疲れ様でした。 ☆商>>519 2-2→ライン戦のイメージで構えてましたので、割ってこなかったのが意外でしたわ ☆宿>>566今更ですし結局絞り込めずに終わってしまったんですが、旅年のどちらか・宿者のどちらかの方向で考えたと思いますわ。 見逃しはご指摘をー。 >>589自信ない分野は自分でも考えつつ他の方の考察を頼りにすればよいのですね、頑張ります! |
779. 少年 ペーター 14:09
![]() |
![]() |
まずこの襲撃で誰が得をするのか?という考え方が同じだった。最初に思ったのは、誰でも良いからGJないとこ狙い。でも誰でも良いならヤコブさんとか宿白なら占い先のほうが狩の可能性もあるし霊能者より旨いんじゃ?って思う。ということは何らかの意味がある、って事だよね。 占い師襲撃はGJの可能性高い、占い師襲撃でGJ出されると狩視点でほぼ真確定になっちゃうから避けた、だとすると裏達は割と慎重であり、いきなり勝 |
司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
読むログため込んでるとあっぷあっぷになりますねー…。見直したらわたくし霊吊りたがりすぎて笑える…真霊さんごめんなさい。 占い視点、占い視点、と唱えてると、「わたくしの白や狩人さんがいる灰より50%裏陣営の霊吊りたいー」って気分になってくるのですわ…。 今日のデフォはリーザちゃん。考察難しい…。 |
780. 少年 ペーター 14:18
![]() |
![]() |
いきなり勝負に出るほど追い込まれいないんじゃないかな。 旅の判定を隠す意味はあまりないように思うし。 旅が白でも黒でも残りの裏達につながるような情報になりにくいと思う。 で、上記の裏達の予想像と合わせると宿妙旅はないと言える |
旅人 ニコラス 14:25
![]() |
![]() |
ぴは僕の白を見てから、考察がしっかり伸びてる。考え中の考察への違和感は僕も感じた。ぴは真だな。裏なら、旅白判定だしても、ここまで狼利考察はする必要はない。 なぜなら、霊片方欠けた時点で、妙真でもこれからの霊結果に信憑性はないし、どうせいつか吊られるのなら、ミスリードに発言を費やした方が都合がいい。 もしくは、ぴwwwで僕を裏と見て、必死にミスリードしようとしてる結果の発言だったら笑える。 |
782. 仕立て屋 エルナ 15:18
![]() |
![]() |
こんにちわおーん、彡パタパタ とりあえず、ぴが目についた。 相変わらず考察が難しいなぁ。 気になるのはね、>>771~でぴは旅白っていう確定情報を持っているはずなのになんで旅黒の場合の話しをするのかなってこと。私達にも考え易いように言ってるのかなって思ったけど▽書屋宿羊妙旅で詰みも分からない。これって(≧∀≦)真の場合だけだよね。ぴはなんで(≧∀≦)を真決め打ちしてるの?ままん黒決め打ちとも言え |
783. 仕立て屋 エルナ 15:18
![]() |
![]() |
るのかな?>>774の考察伸びるから襲撃避けるのもピンと来ないの。霊真で真実に向かってがっちり考察されてたら裏切り狼としては怖いんじゃない? 私はまだ昨日の議事読み返して無いけど、占騙りたちにwww要素が減ったから今のところ司真屋裏で強めだと思うからなおさら違和感感じたなー。 どの道ぴ吊りって情報は落ちなくて、裏切り陣営を確実に一人減らせる安心感での吊りだから、出来れば今日は灰占灰吊りが良いな。 |
784. 司書 クララ 15:18
![]() |
![]() |
本格的には20時以降参加になりますわ。 昨日からの流れを見た雑感と今日やりたいことを置いて図書整理に。 ・宿者のやりとり 者レジは引っかかったとこから対話で追及していく姿勢。「色を付けられた感」が発端。>>747で収束。宿者切れからこの追及が他にどう向くか注目しつつ、疑いを明確に示す姿勢は白寄り。 ・占吊希望のばらけ方 単体考察とともにしっかり見たいところ。 ・あまり絡んでない人を見る |
785. パン屋 オットー 15:54
![]() |
![]() |
投票が混乱してるのは 鳩が多そうな村で ギリギリに決定出しすぎてるせいもありそうだから 【ポセイドンは仮本決定の時間厳守でお願いね】 俺もそもそも希望出しが遅かったから そこは気をつけるよ 【村産無し肉100%使用のハンバーガー】【wwwwのナゲット】 ゲルマ裏で印象が変わる発言が 白消去法占 成程なと思えたのは 宿>>307 前半白塗りしすぎると 急反転させたときに偽装が難しくなる点 |
786. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
でも これはあくまでも広範囲を全員で白塗りするから意味があるのであって 宿の白消去法枠も 商老兵服⇒青老兵服 狭いし ほとんど動いてない 発案者の宿でさえ 占不要枠へ明確な白い点を上げてるわけじゃないんだよね いつでも反転できる程度の白だと メリットを生かせてない 占いが必要ないとそれぞれが判断する理由にはいろいろあって 俺が基本黒狙いだから 余計そう感じるんだろうけど |
787. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
白さを感じる人を避けて 消去法での占いを考えるには 自分のスタイルを崩さなきゃいけないから 破綻を感じてきていたところだった そもそも裏からしたら白って黒より拾いやすいんだよ 当たり前のことを当たり前に言えばいいだけ。 それぞれのスタイルで 白から固めたい人がいるのは別にいいんだけど 方針として 全体的に白拾いの発言が多い状態を村から作ってしまったら 裏の無理な黒塗りから生まれる違和感を拾いにくく |
788. パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
占わなくてもいい理由さえ ひとくくりで一貫させておけば 仲間を占わない理由を強調せずに自然と混ぜられる 黒塗りに手を抜きやすい上 占いからも外しやすい 続けることにメリットないんじゃないかな |
789. パン屋 オットー 16:17
![]() |
![]() |
商老兵服⇒青老兵服 の中に仲間も囲ってそうだよ 単純に考えるなら まず商を取り出して占候補にし 青を補充 宿>>622 青の思考がわかりやすいことを白要素にするのは 宿>>600>>566 屋の思考が追いにくいのは真贋要素と関係ないに矛盾する 宿>>562 占方針は一匹に吊占をあてるのはもったいないといいながら 希望は旅占 二日目での旅占こそ 一匹に吊占をあてることになる典型じゃないの |
790. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
☆>>782霊襲撃だったこと自体謎だったけど、霊襲撃だったなら、なぜリザ襲撃じゃなくてwwww襲撃だったのかはもっと謎だったの。だから“お仲間視点で裏狼ならばどう考えるか”を考えることで、なんでwwww襲撃でも良かったのかを考えた結果が>>772の考察。視点がややこしいね。 お仲間「仮に無しが裏狼なら…」 ・(≧∀≦)が裏狼の場合の視点 ゲルトのママに黒判定出す以上、▽書宿を主張しないとなあ。 |
791. 少女 リーザ 16:54
![]() |
![]() |
無しに黒判定出ると3狼見つけたことになって俺のお仕事終了で吊られる。今日はリザ襲撃で行く。 お仲間「…と考えるんじゃないかな。wwww襲撃では良くない。無しは白だろう」 ・チョコが裏狼の場合 ゲルトのママ占いになりそう、どうしましょう。確黒でライン戦は嫌ですわ、白出しますね。無しには黒判定出たら全裏露出ですわ。今日はリザ襲撃でいきましょう。 お仲間「…と考えるんじゃないかな(ry」 |
792. 少女 リーザ 16:56
![]() |
![]() |
お仲間視点の考察だからこそ、霊視点でなくてもわかると思うと記述したの。だから無しは裏狼と考えている人は黒いと思った。 でも少しは霊視点入ってるかもしれないから違和感あるかも、ていうか>>772▽書屋宿羊妙旅で詰みは、妙旅両裏の場合、占い師騙り内訳が真狂であることが抜けてました><ごめんしゃい。(≧∀≦)真は決め打ちしてないよ。>>772では【妙旅両裏を考えていない人で】というのを付け足しておくよ |
793. 少女 リーザ 17:05
![]() |
![]() |
>>783考察伸びて真相に近づけば今日▽妙が出そうだし、最悪△妙も悪手だけどあるかなあと。リザがミスリードしたらそのまま残されるかもしれないね。利用されないように頑張るよ ■2.灰考察 (訂正) 考え中、旅妙両裏で考えているんだね。黒度レベル少し下げるよ。 ★考え中、リザの裏狼要素ってどこかな?状況考察だけでなく単体要素で答えて欲しいかな |
794. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
商の>>776を見てなるほどって思った。「混乱に陥れる」のが狙いか。納得。>>777には同感。 僕には旅黒に見えない。すでに【旅白決め打ち】してる。 もし黒なら≪占襲撃するべき≫。それか灰襲撃して狩襲撃⇒占襲撃の方が勝てる。 これわざと狙ってた場合かなりのドMだと思うので考えない。よって旅は白。 妙>>771での計算による自分吊りは高評価。>>774も好印象。 そだ【▼妙は反対する】@17 |
795. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
【▼妙だけ考える人は黒と見ます】 これは思考停止に近いので仲間なら止めて。 妙>>771にある通り≪▼妙は5dでやるべき≫これはもう決定事項。 ちなみに【決め打ちは絶対にしない】襲撃ある以上、決め打ちとか無理。真ならごめんよ。 羊襲撃謎。でも可能性としては妙=裏が高いと見ている。でも情報量はここが多い、なら生かす。自ら霊情報を早々無くすのは嫌。信用はもう大分下がっているけどね、情報としては欲しい |
796. 青年 ヨアヒム 18:00
![]() |
![]() |
意味が分からない襲撃とか戦術ワカラン! ただの霊襲撃なら▲妙安定。羊は圧倒的に信用負けしてたから▼羊になる流れに出来るでしょ…これは≪真wだった場合≫だけど 【真裏なら別】。霊機関破壊狙い。信用も取っている妙。これらを考えると妙が裏濃厚。よって占内訳が「真w」であり。 斑になったのは≪霊襲撃を確認したから≫と推測。でもこれは発表法的に難しいか?wなら偽黒出すのは大変だよね? ツッコミプリーズ! |
797. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
能力者をみるよ。 >>738で霊が真wwwと見てる。 だとするとwwwwは司屋を見てこの二人の内に裏が居るね。じゃあ霊にスライドしちゃおうって動いたことになるね。wwwとしてちょっと不自然。真なら霊確定しても良し、対抗でてロラれても良しな発想かも。 ぴにしても>>232でさっさと非占して>>255で即対抗CO。霊騙り決め打ちする気まんまんだったね。考察も能力者や灰考察と厚め。wwwより真寄りだと思 |
798. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
う。 問題はこの二人で裏切り狼は真贋ついたのってこと。 wwwwは私と朱雀を狼視しただけで情報出してないから意見食いもない。覚醒を恐れたのなら素直にぴを恐れるんじゃないと思うと、GJ避けかぴ裏が可能性有りかな。GJ避けならぴ真が当然あるね。 占騙りは>>783で言ったけど狼か裏ならチョコは狼っぽい。チョコの真面目そうな性格ならRCOせずに相談すると思うんだよね。 (≧∀≦) はなんか無難な感じ |
799. 仕立て屋 エルナ 18:04
![]() |
![]() |
。パンは焼いてくれて嬉しい。お仲間かもしれないパンは食べたくないからwwwwの羊でパン焼いて。 【●者 ○老】は私は二人共白視よりだから黒狙いに違和感。 私の中で占真贋は付いてなかったから占襲撃出来たと思うんだけど、 GJ避けたかったのかなー。霊先抜きじゃ尚更占襲撃しにくそうなのに。(≧∀≦)が 裏ならママン強そうなのにわざわざ黒く塗るかなーって疑問はあるかな。確白生産し続けてもしょうが無いけどね |
800. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
。ママンの判定を見れないように先に霊襲撃したのかもしれないね。 そうだ私も投票セットしたよ。 ぴが見えた。お返事ありがとう。でもやっぱり難しい。(≧∀≦)視点でなおかつ旅黒なら▽書屋宿羊妙旅で詰みてことかな。書宿旅が裏でも全露出だよね。宿が黒くないとぴの発想って通らないんじゃない? 「妙旅両裏じゃないと旅黒は無い」がよく分からないの。 でも今日は灰占灰吊りしたいから後で喉余ったら聞くよ。理解 |
801. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
できなくてごめんね。 灰狼ズー。 頼りになる枠「者青宿」 あんまり頼りにならない枠「兵神服」 狼騙りしちゃうぜヒャッハー枠「商(旅)(羊)」 よく分からない枠「年(農)」 もう狼かなー枠「老」 としてパッション全開だと能力者に裏1www1で頼りなる枠に1、ヒャッハーか分からない枠に1かなーと思ってるんだけど。 |
802. 仕立て屋 エルナ 18:05
![]() |
![]() |
レジは意外とロック体質だったのね、びっくりした。裏ならママンより頼りにならない枠疑ったほうがいい気もするから白目に見てるなー。でもどう納得したのかはよく分からない。同じ事聴き続けるのもびみょい。感覚的な私が言うのも何だけどもうちょっと疑った要素とか他灰はどうなのかとか気になる。。 ママンは今日吊る気無いし、発言聞きたいからほりゅー。 朱雀は狼有利な発言してくれるし、私の気づかない細かい事を言っ |
803. 仕立て屋 エルナ 18:06
![]() |
![]() |
てくれるからまだ占する気にならない。 んー、でも>>796の黒と見ますって強い言葉だね、意外。朱雀なら言わずに考察要素にするか提案って形にしそうなのに。 桜ちゃんはなんか狼っぽい気楽な自然体だからやっぱり放置でいいかなー。発言に違和感があってから考える。 考え中は考え方がすごい分り易いし、なんか別の意図(SGどこだーとか黒塗りできないかー)とかが見えない感じが白いな。 |
804. 青年 ヨアヒム 18:07
![]() |
![]() |
老の>>763でも言っているけど「ライン戦拒否」狙いが考えられる。僕個人としては機関は≪対抗も居なきゃ機能しない≫。これは信用とか関係ない。情報が欠けていることで信用とってもその信用が下がるんだ だから霊機関を優先的に破壊してきたのはライン戦の他に「灰吊りによるライン」を嫌がってたのでは?と推測している 現時点で斑になった「宿がキーポイント」考察待ってるよ 屋は宿から見えるライン考察要求するよ |
805. 青年 ヨアヒム 18:14
![]() |
![]() |
服>>803意外なのかww確かに強すぎたかも…でも思考停止されたら困るから強めに発言したんだ。 あっ…怒ってないぞ☆地球に優しいニートだぞ☆(ネタ) うん、笑いのセンス無いの分かってるし!…orz ▼宿は考察見てから判断するよ。 (僕だって皆と対話したいよ…orz) 質問待ってる!また夜に来る!あとチャレンジでやり方変えてみようとしてる危険な奴←@13 |
司書 クララ 18:39
![]() |
![]() |
もーリアル爆発したらいいのに…。 ママさんの白要素あげよりも裏切り探し優先でよいです?というかママさん自分でどーんと白さ示してくれそうだしいいですよね? あー混乱状態。そっか、吊りの順番とか考えるなら決め打ちさえしないでくれるなら今日灰吊りなのですか?3dにして頭ぱーんってどんだけ残念な頭なんですのー!とにかく考察?独り言うるさくてすみませんですー! |
806. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
何か考え中が多いなとおもってたら シモンのことだったのかw 把握した! 者⇔宿は白として拾う要素の感覚的な違いで対立してるようにみえてた 俺の感覚としても白を拾う要素ではないから 共感は者 宿>>743 者は最終的に宿の納得できたみたいなんだけど ここは俺としてはまだ納得できない 理由に後付感がある 宿視点で者白だと思っていたなら 二日目でこの理由を提示していてもいいはず |
807. パン屋 オットー 19:02
![]() |
![]() |
「裏切り陣営を喋らせる誘導」だけなら対立を続けすぎ 過剰なロックは者が他から疑われる原因にもなるし。 宿の他の発言からみると 積極性を白要素にしてもおかしくない気がする ★者>>747者が納得できたのは 判定が後押ししてるのかな? 宿の他の灰への白要素上げからは 色を付けてるとは感じなかった? 決着したみたいだけど 俺からすればまだかみあってない 判定みて無理矢理おさめた感も。 |
808. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
またアンカ間違えた>>803は>>796じゃなくて>>795だよ>< 朱雀ーやめてーキャラ変えないでー。私混乱しちゃうよーww 神ю:←これってどうやって読むの? 【がるるる狼だし!】がすごいお気に入り。もう一回言って欲しい。 >>373の「灰考えるのは苦手」はそれは思考隠し容認なっちゃうからびみょい。お互いがんばろ。 >>372の遠慮無い追従とか>>513「長文ははっきり把握できない病気」と |
809. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
か>>615の特に理由は無いとか他からの反応が素直な感じがする。鳩多めなのにアンカーつけてるのも偉いなーって思う。でも自分からの意思表示というか自分発信がちょっと少ないかな。 今日はしてるね。混乱狼と混乱裏なら狼寄りと思うな。 >>429の●の付け忘れとかは裏切り仲間から突っ込まれたのかなーとも思えるけど。 狩人 とりあえずお仲間なら自吊り発言はしないで欲しい。 旅白で能力者が裏1www1なら全 |
810. 仕立て屋 エルナ 19:03
![]() |
![]() |
ロラしたら吊りミスは出来ないんだよ。 お仲間なら意図的に吊り手を減らす事を言う訳がないと思ってるし、白くも見たかったから結構ショック。 言ってることはまあまあ理解できるけど共感出来ることが少ないな。>>521の思考隠しや寡黙を吊って狼勝てるのかな。 鳩考察って私も出来る気しないんだけど、なんか狩人が掴めない。www騙りはネタだったみたいだけど>>602の宿と年の位置づけもよく分からないな。 @5 |
811. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
箱借りましたわ。この後鳩になりますが夜明けまでには箱に帰れます。 ☆>>546旅 わたくし村騙り騙り初めて会いましたの。なので判断材料としてニコさん視点で見えるものを聞くor占いで色見るのありと思いましたわ。黒要素というと、初日の灰を見るより騙り説明が多かったことかしら。 吊りに関して先々までの展望がありませんでしたわ…妙決め打ちでないなら灰吊了解です ログを読みつつ発言していきますわー。@15 |
812. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
こんぱんだ>>749めんどくさいことが大好きなゲルママよ とりあえず帰宅 斑にされた感想ぽつり 昨日、私はペナン君を最黒視していたわ もし年白なら私を確白にした方が、誤ロックで年吊ってくれるわ。その後で私を襲撃にすれば縄消費&弁当になるわね 客観要素じゃないけど私視点では、それも含めてペナン君の黒視は続行中なのよね >>526>>527の防御感>>440占希望から、神は切れていそうな印象ね |
813. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
・襲撃について わたくしか(wwwなら)屋、そうでなければ農ポセで「ひゃはー混沌の宴だぜ」状態になるのかと思っていたので今一つ意図が汲めませんわ。屋 (≧∀≦) 裏切りと思うのですが、妙ぴ真の自信がなくなった感じ。 灰は商老神者青年服兵ですわね。 直近の屋を見る感じ、者レジに対して説得にいってる? 繋がりを見るのは苦手なので切れてそうなとこ探しつつ、単体を見ていきたいですわ。 |
814. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
ペナン 1日目の人の事言えないけど狼騙り気にしないって言ったのに旅ロックで能力者考察も灰考察もせずに20発言。それに感情が見えにくいくて占希望出したな。 2日目は灰考察してくれてるし、言ってることに違和感がない。ただ相変わらず感情が見えにくいかな。特に前のめりな感じもないし。 やっぱり占したいかなー。 年★>>754の「宿が黒でも白でも妙が黒」が分からない。どういうこと? 希望は【●年▼商】で@4 |
司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
うまく考察まとまらないうえに独り言がなくなる…(泣) 狩臭とか潜伏臭ってわかんないですわー。 ガチで商狩人がwwwか狩人だったら面白いなー。ぱっしょんだと石割桜狩。青朱雀は死亡フラグ嫌がってブラフ?と思ったり。 |
パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
宿が狩だと大変なことに…! 俺をwか裏で考えてる人ばかりだし 妙は狼で五日目に吊る路線で 妙までは吊りきりたいよね 俺wwwでも奇数で吊られるだろうし 年占いなら とりあえず割る? 狩生存ぽいし 占抜けそうにないのが難しい 今日は狩抜いて 明日占騙攻めなきゃやばいよね!? |
815. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
どうも、考え中です。いま色々と考え中です。 妙については単体で黒要素があったとかいうわけではなくて、襲撃から判断してパターン5なんじゃないかという話だよ。特に黒要素があるかって言われるとそうでもない。 宿を見極めるのは難しそうだなあ。霊機能が破壊されてるから安易に吊る意味は少ないのかもしれない。 |
816. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
青朱雀ちゃんの>>796に成程と思ったけど、とりあえず (≧∀≦) が裏切りで考えるわ (≧∀≦) wwwの場合は後で考察を落とす (≧∀≦) 裏仮定 >>374「白避け占い自体はあり」←やや肯定 >>593「白消去法占は希望してないんだよね?」←否定的 もし白希望で裏が全然入っていなかったら、強く勧めていると思うの だから>>463で、白避け法だと占枠入っている灰が、裏切りの可能性が高そう |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
初日の白要素なんて幻想だと思うわね。「質問が多くて灰に絡んで白い」「質問が多くて考察出してない黒い」どっちでもえる。それは各々の価値基準 で、【白消去法で白が拾えないほど、要素が無い灰】は、内容寡黙か、思考隠しのどちらかだと思う そういう点でもペナン君疑いなの 初日苦手な子いるけど、初日に要素取れなくて、三日目に伸びないのは強い黒要素として取るわ 22時には戻れるから、質問あったら頂戴ね @11 |
818. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
ライン戦拒否っていう意味では宿狼だったとしてもライン戦を拒否してきたことになる。僕は宿を白く見ていたので宿狼ならライン戦にするようにも思った。 旅妙黒だとすると、これで宿も狼なら宿がもう少し慌てたり、者に対して抵抗したりするんじゃないだろうか。そういった意味では旅妙と宿が両方裏切者だというのはちょっと都合が良すぎるだろうな。 |
819. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
リアルを爆発させるお薬がほしい…。書け次第落としていきますわ。商年は無理のない程度にご意見いただけたら。 宿ゲルママの白避け占い希望に関しては、スタイルもあるでしょうがこの村の場合白要素になると思いますわ。活発にログが動く中、占われないために白く、残ってても怪しくない程度に黒く、なんて難しい動きを要求されたら、裏切り狼は動きにくくなると思いますもの。 |
820. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
俺がすべきことはわかってるつもりだけど ライン単体で精査しても軽く白拾ってるところが多すぎる 切れてるのは宿年くらいだと思うよ! 宿からの灰の触れ方で気になるところを確認する感じになりそうだけど それはそれで情報おちると思いたい… ★服>>802 占騙真贋を別にして 宿単体で白黒判別できているわけじゃないのに 吊る気ないと言い切れる理由は何だろ? 斑からのラインをみるつもりなの? |
821. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
能力者が自分の黒からラインをみるのとは 別次元の話だし 宿単体での白要素を拾えてるようにはみえない 宿裏を泳がせるくらいに ライン考察に自信があるの? 残したら当然ラインの偽装はするはずだよ 上手い人のラインほど読めないし 混乱の元になる心配はしてないの? |
822. 少年 ペーター 20:51
![]() |
![]() |
戻ったよ。 つかね!宿の僕に対するロックがひどすぎるよ。 何の考察にしても、結論はペタ黒って言いたいだけじゃん。能力者考察も、襲撃考察も。宿視点で偽確定のオトからのライン考察も強引だよ。結論ありきで無理やりすぎる。印象操作もいいとこだよ。レジ黒としか僕は思えない。仲間だったらきちんと僕の発言を読み返してくれるはずだと思うんだ。いちいち反論するのも嫌になるから、他の人はちゃんと僕の発言を読み返して、 |
823. 司書 クララ 21:09
![]() |
![]() |
服パタパタ 【●年○宿▼旅▽商】GSでは宿真ん中あたり。 感情重視型。灰に対してこう思う→だからこう希望の流れに違和感はなし。全体にのびのびとした印象のある方。 >>688斑吊りでなくて大丈夫そうな人選とのことですが、その割には夜明けにびっくりしすぎなような。妙真なら内訳撹乱と妙裏視強める狙いの裏切り狼の目もあるかも。 服★驚いたのは斑?それとも裏強めに見てた羊襲撃ですか? |
824. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
☆屋>>820んーとね占霊のラインはもう微妙だし。もともと、ママンはそんなに黒く見てないからだよ。 頼りにならない組が斑になるより者青宿が斑になって発言した方がより濃い情報が村に落ちると思うのよ。そういう意味で今日吊るなら商年神くらいからでママンを吊る気はなかったの。 ☆司>>823どっちもだね。霊襲撃は霊ロラ肩代わりしてくれるとは思わなかったし、ママンとの殴り愛せず確白になるかもと思ってたの。 |
825. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
がるるるю:だし! こんにちは。箱だよ。ю:って【】で囲った時に某ジャイアンみたいになるだけなんだよね。最後まで皆に呼ばれるのなら「センパイ」とか「サマ」とかにすればよかった。 とりあえず自分も今日は【灰吊り灰占い希望】です。 |
826. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
★神>灰吊を考えるなら せめて宿単体での白黒考察は詳しくお願い 屋>>820>>821 これも参考にしてね こちらから白黒をみるためにも 「ここが白いと思ったから吊らない」理由がほしい 神>>758 「逃げ切りたい裏の懸念」が口だけにみえる |
827. 司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
老石割桜 【●宿○年▼旅】 夜明け前ぎりぎりまで見極めようとする姿勢、各人のタイプを見て「感情ストレート系が多いと場が動くまで見ずらい」→今日・発言見て判断。考察町ですが占い吊りの必要性は現時点で感じませんわ。 青朱雀 【●宿○旅▼年▽神】商神とはじっくり話す、宿年両裏なし 考察が細やか。旅SG懸念→今日・白決め打ちの流れ違和感なし。このあとのやり取り見つつ放置枠の方。 |
828. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
妙>>736の回答。神父さんを最黒にした理由。一日目のワタワタ感がわざとっぽい>>352>>358参照。それと2日目の神の疑い先が安易に感じた>>662参照。だよ。 ちなみに僕も今日▼妙はないと思うよ♪だんぜん、▼宿。 リザちゃん視点の占い師の真偽が分かるんだから情報としても一番良いと思うし、実際黒だと思ってるしね。 |
829. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
☆屋>>826 単体での白黒は、どうだろう。正直わからん。 ▼斑もったいなーと思うのは、宿白いと思うのではなく、屋襲撃きたら書宿裏。書襲撃きたら屋裏宿仲間。(ほぼ)確定情報が2つもきますよね。 後日に確定情報が増えやすい形にするのがよい予感がするけど自分が言ってる事が正しいとか有益かどうかの自信はあんまりないのでおかしかったら教えて。 あ、これ占真裏前提。 |
830. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
すまんの。諸々で遅くなってしまったのじゃ 商狩>>776 自吊り発言はネタでもやめて欲しいの… よっぽどリアルが辛いならしょうがないかも知れんが 余計な要素が付いてしまうからの… 妙ぴ>>774 納得しきってない部分もあるが、お主視点での違和感がないか が大事じゃの。返答は感謝するのじゃ。ちゃんと見させてもらうの |
831. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
神ю:>>767 返答感謝じゃ。可能性見落としじゃったということでいいんじゃな 神自体とはそこまで矛盾しておらぬかなと思うので納得じゃ 議事録ちゃんと読みこんでくるのじゃ。なるべく急いで追いつくのじゃ |
832. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
まだまだ変わるよ。 21:37 3d書屋|羊妙|青商服老農者神年宿兵旅 占__|__|__年________ 二__|__|___________ 吊__|__|__商____宿___ 二__|__|___________ 22:45で仮決定。本は23:15厳守で。 |
833. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
パタパタありがとうございます。それを踏まえて考えてみますわ。 兵考え中 【●旅▼商】 考えたことを率直に述べつつ、仲間視している青朱雀の意見を参考にする姿勢。場が動いたことからの考察が伸びてる印象。自然体で狼っぽさのある方、占い吊りいらないと思いますわ。 またちょっとログ見られなくなりますが、23時前には箱に戻れますわ。質問などあれば。@10 |
834. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
箱戻り。神に突っ込み。 神>>755⇒>>756での妙=裏否定しての考えに流れが読めて好印象だけど。 「霊の真wはどっちでもいい。襲撃しやすい方」…え?襲撃しやすい方って…霊護衛とかあるのか…?そこから考えるとしやすいしづらいとか関係ないのでは?と僕は思ってる。それにどっちでも良いなら▲妙でしょ…周りの評価的には。んー?考えの違い? >>755の下段「旅は~」ってあるけど★結局旅はどう見てるの? |
835. 少年 ペーター 22:04
![]() |
![]() |
神>>892宿が吊られなかったら、裏は占い師を襲撃するはずないと思う。これは宿の白黒に関わらず。 えっと、襲撃考察の続き。裏から見てなんか羊真と思える事があったのかな?僕には見つけられないんだけど。で妙宿が裏だったらライン線に持ち込んだ方が有利なはずだから、妙宿はないと思うんだよね。 それから、占い判定でオトから黒が出たってのが結構意外。もし宿が白なら屋は裏の可能性が高い。屋が裏なら宿を敵に回す |
836. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
(続)白なの?黒なの?>>767での回答もそうだよね。「特に旅~」って所。この発言からだと黒も有り得るって考えだよね? >>829の回答は…考察してー(泣)と突っ込み!でも苦手なら対話してみる感じでレッツゴーだよ!←人任せ >>829は>>755での妙=裏否定の考えと一貫してて好印象かな。 …あれ?対話式にしようと思ったのに普通に考察してる自分w@11 |
青年 ヨアヒム 22:08
![]() |
![]() |
ナンダトーwwwまさか挟んでしまったというwww ごめんよ!いや、神出鬼没だよね…お互いにw ペタ君はどっちかな…白かな?黒かな?●は有りだよね。 あとネタいいよね。僕無理!にゃぱーw 無理!←2回いう。てかニートネタ使えばいいじゃない。おおげさだなあ。←おぃ やばいwww眠くなってきたw寝てm(ry |
837. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
★(≧∀≦)>>789「一匹に吊占をあてることになる典型」 私が旅を黒視してるところにアンカー引いてみて 桜おじいちゃん ☆>>647序盤の白裏懸念は、レアケ懸念に近いと思うわ。そこをなんとかするメンツがどうのって言われても、レアケに対処できるメンツかって聞かれるようなもんだしねぇ ペタン君に関しては、絶惨ロック中 こういう時は考察しても全部黒く見えるから、他から見た年の姿を聞きたいわ |
838. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
敵に回すかな?イメージじゃないんだよね。うまく言語化できないけど。 それで、いろいろ考えていて一番怖いのは、宿が白で宿吊りから僕に疑いをむけて僕も吊ろうとしている奴がいたらどうしよう、って事だよ。そういう策士なイメージは、老っぽいんだけど。考えすぎかな。 |
839. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
俺が灰で1番気になっているのは宿だな。俺自身は宿を白く見ていて、者がなぜか黒視していて、斑になって、者が黒視を撤回して、宿自身は年をロックオンしてる。ここの色を見たら色々と分かると思う。しかしもう占っているし、霊は1人喰われている。これ以上色を見る術がないんだな。 希望としては、妙を吊るより前に宿を吊って判定を見ておきたい。 |
840. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
宿>>812そんなに単純かな?宿年両白なら裏は、両方が吊れるように動くんじゃない?そこから僕が裏だって結びつけるのは宿白ならロックかかってるせいだね。 >>837僕だって!というか僕の方が!僕には宿にそこまでロックされるような自覚がまったくないんだよ。もしかしてお年寄りって言ったのがいけなかったのかな。 |
841. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
☆宿>>837 二日目にあの状況で旅を占って 判定が割れて なんだかんだと揉めた末に 旅は信じきれない人が多くて 吊ることを典型と表現したよ 片判定しかでない可能性もあったし |
842. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
宿の年に対するロックは、自分の斑をさておいて裏切者探していると見れば白要素だ。逆に年の宿疑いを理由にした道連れ作戦にも見える。宿と年が切れているという人がいたけど、それには賛成できる。2人のやりとりを見ていると演技ではないかなと感じた。 そうすると宿に黒を出した屋に年を占ってもらうのはもったいないと思った。 |
843. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
青☆>>834 そこ、旅裏妙真だと思ってたから襲撃は霊くるー?って思ってた。でも妙は白出しであれー謎いーと思ってちょっと混乱。妙真と旅裏を天秤にかけた時、妙真のが可能性あるかと思ったから>>755だったんだけど、可能性抜けとしてで旅裏妙wでもあるのかというのが>>767。 この考えだと旅裏じゃないと霊襲撃は違和感あるか。旅裏っぽく見てたのに真視してた妙は白出し、という状況に迷ってる感じです正直。 |
844. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
今、帰った。とりあえず議事潜る。 >>793ぴリザ 昨日まで見た感想だけだと、別にないよ。どれでもあるかなレベル。 固さは少し感じるけど、(緊張の固いではなく、お堅い感じの固いね)そこらへんの要素は真でもあるし。 |
846. 少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
いろいろ考えてみて、僕はやっぱり宿が黒だと思う。だって宿視点で明らかになった屋偽からの考察薄すぎるもん。僕攻めばっかしじゃん。屋が偽なら裏の可能性が高いのにそこから掘り下げることができるはず。宿黒ならラインとしてありそうなのは服、神。ちょっとあからさまかな、って気がするけど。 |
847. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
アルビンが自分を吊っても良いと言っていたけど、霊は1人欠けちゃってるから、吊っても仕方ないように思うぞ。むしろ妙裏切者なら仲間アルビンに白出せるからな。でも旅妙裏切者ならアルビンがLWなので、アルビンLWにしては大胆すぎると思う。その組み合わせもなさそう。とりあえずアルビンは外しておく。 |
848. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
逆に神>>755は怪しく思った。妙裏切者の可能性を結構アッサリと切り捨てているのは、妙裏切者を庇っている可能性がある。パターン5なら神が怪しくなる。 違うパターンならそうでもないけれど。 ★皆、ところで、どのパターンか見分ける方法があるのか?ちょっとそこらへんを考えてみて欲しい。 |
849. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
農>>832 希望出すね 発表順の指示もお願い 【▼宿 ●服】 服>>824 そんなに黒くみえないのはわかったけど 斑を精査することなく 発言力だけで後回しにするのが不可解 吊らないなら それなりに白要素を上げて精査してみてほしかった 能力者考察は状況要素での考察が多く 書宿服はあるんじゃないかなと思った |
851. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
とりあえず希望は 【●者▼神】にする。 者は宿との絡みが実はラインだったりとかを警戒してみた。神については妙裏切者のときにありそう。 ▼宿や妙でも反対はしない。それが良い手順ならそうして欲しい。 |
852. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
年☆>>835 うん、だから占い機能保護にならない?というかんじです。 村にとっていいことなのでは。 【●年】 ●年は単純に注目の斑宿とのvsがとか。占って情報が増えるといい。白なら宿ロックも外れるでしょう。あとちょっぴり>>835なキモチ。 ▼は……もうちょい考える。 |
853. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
ああ、とりあえず吊りに関しては宿吊りでいいと思ってる。 妙先吊りも灰吊りも微妙過ぎなんだが。 >>807屋 色付けの思考の流れに完全に納得してる。多分、人ならこういう思考の流れをしたんだなというのが予測できるからな。 が、裏の可能性を否定するものではないと思ってるよ。「色を付けた」という事実はあるんでね。 他の白要素上げについては無難。そのへんに関しては確か昨日少し触れたはず。 |
856. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
ううむ。神吊りに挙げておいて言うのもなんだけど、そんなに自信あるわけじゃないんだ。灰で当てる自信がないので▼妙にしたい。それならその前に▼宿が良いのかな。そこらはへんはみんなの意見を見てヤコブさんに決めて欲しい。 とか思っていたら者が▼宿でちょっと意外だ。そこは仲がいいのか悪いのか。 |
857. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
時間ない、すまん!!【灰統一占い希望じゃ】 霊能機能が破壊されてる以上、中途半端な情報はノイズになりそうじゃ せめて占い先は統一してまとまった情報が得たいの 宿ゲルママ:ひとまず者レジとのやり取りからお主が裏狼の反応を吊ろうとしてたのは わかったんじゃが、者レジが裏狼を探す時間も奪ったことも少し念頭に 置いてほしいの…まあ謝っ取るし、両お仲間かはわしにはまだわからんがの |
858. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
・年評 >>779>>780の考えは同感共感。特に「占い先のほうが狩の可能性もあるし霊能者より旨いんじゃ?」はかなり思った。もし占内訳が≪真w≫ならそこ噛みが安定すると思ってる。 >>822で読み返してと要望があるので読み返し。 >>308ここはスタイルの違い。僕は複数の可能性を挙げてどれが一番高いのか考えるからね。 >>321で宿のことを「安心する」とコメント。今とは全然違うことにワロタw |
859. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
(続)>>352での気になる点を挙げるのはいいね。嫌だというのは感情。これは人それぞれ。 >>358での神農を黒予想してるのに対し●旅。この時点では謎でSGにしているのか?と疑問に思ったけど、感情の部分も大きいかなと思って放置してた。>>570>>571は僕の考えと似てて好印象だし、考えが一貫。 共感出来る部分が多いんだー。▼より●。ここは吊るべきではないと思ってる。 後>>642の「受身だっ |
860. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
(続)たら裏切りさん見つけられないよー」は激しく共感出来たし >>649は、僕に対しての●青は自分で納得して終わってたけど確かに○者はどうしてかな?って思った。多分>>388の発言からだと思うけど…白く見えるといつつ占いたい発言で>>602のGSを見て。ん?的を得ているのか?と思った。 >>662はへぇ~という感じwそういう発想は無かったな…という感想。 ここの情報は欲しいね●は【●年】がいいと |
861. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
(続)思ってる。 神>>843回答ありがとう!ふむふむ…迷っているのか…可能性をいくつも出す姿勢は個人的には印象良いし、そこから考え出そうというのは白いと僕は思ってる。正直迷っているってかなり仲間要素な気がするよ。 ▼は待って!わからない…てか時間が無い…だと!?w@7 |
パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
あまりにもずっと裏のターン過ぎて怖かったよw ▲占先 了解 さすがにここで ▼年 はないと思うんだけどな… ●年 なら 白だして完全に書宿と対立していいんだよね? 他なら白? 者に黒だす? |
862. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
★現状裏に屋年で見てるみたいじゃけどもう一匹はどこにいると思ってるかの? お主の考察、みている所に絞りすぎてて他をどう見てるのかもわかりにくいのじゃ xyGSより簡単にでいいから理由が欲しいの 個人的に自吊り発言はしておるが▼商だけは反対するのじゃ 白いと思ってるとこ吊って後で後悔したくないのじゃ これだけは先に言っておくの |
864. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
>>853続き あと、ついでに言っておくとゲルママは対話するとズレるという事は若干気になりした。 昨日の俺との質疑でも思ったが、こっちの聞きたい事とゲルママの答える事がズレる。これ俺だけなんかと思ったけど、昨日モリ桜との会話でもズレたんだよな。 ここをどう消化すべきかちと迷い中。 判定という部分で後押しされたと言われれば、答えはイエス。 一度止まって見る必要はあると思った。 |
865. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
あっ…【●年▼宿▽商】で提出する。 突発に出てきて感じだけど宿考察しようと思ったけど、思考が伸びてない。広く灰を見てない点が凄く気になる。ロックしすぎる点は共感出来るけど、灰を見ているのが年しか見てない気がする。考察が無いの。まず屋が偽⇒裏仮定しているのにも関わらず、そこから灰を見てないのが微妙。見てても年のみ。どうして?と疑問に思ってしまう。▼斑が十分ある中情報を残そうという姿勢が見えない@6 |
866. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
>>832なんで羊旅残ってるのww墓下投票ありみたいだよー。みてる?ウェーイwww GS:青≧老>服>者神>年≧商兵 【▼宿なら●神◯服】 【▽兵なら●者◯年も可】 ラインの関係で >>815考え中の回答わかったよ。主に状況考察なんだね。考え中は発言で気になったことを拾っていくタイプだと思ってたから今日は思考が見えにくいかな。>>766の夫婦喧嘩の仲直り違和感くらいしか見えなかったよ |
867. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
21:54 3d書屋|羊妙|青商服老農者神年宿兵旅 占_服|__|年_年___年__者_ 二__|__|___________ 吊_宿|__|宿_商___商宿_神_ 二__|__|商__________ 老▼商反対 【仮決定 ●年▼宿】 商か宿迷ってる。ポイントは今のうちの寡黙かどうかと。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
うわーもう無理べーw 今回は喉があまったwwwうん、気晴らしに歌っているんじゃなかったYO~YO~YO~♪w でも宿黒っぽい。なら他に黒は?者でいいじゃない。とか思ってしまった自分は白狼を警戒している証拠w 誰だろ…裏切り… |
868. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
服に関しては、まず単純に宿とのライン。>>801のポジション分けの考察は黒要素。裏ってバランス考えて動いたりしないと思う。>>814悪意的は印象操作。そればっかし20発言してたかのうような言い方。服が白ならちょっと悲しい、ちゃんと読んでくれてないの? 神に関しては前途のとおり昨日までの疑惑、プラス宿ライン。>>852僕はあんまり心配してないよ。そこで守備的いくなら▼妙希望が妥当じゃないかな。神の |
869. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】平面展開式GSやってみたー!! ママンが屋黒司白要素あんまり上げずに年黒ばっかり主張し続けるのにびっくりして黒寄りになったー。 \仲──灰──裏 占□□□│年■■ │□者青│神■■ │兵□□│■■■ 無老──+─── │□□□│宿■■ │□□□│■商■ 吊□□□│■■■お風呂入りたいなー@2 |
870. 宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
(≧∀≦) www考察 単体で見ると私に黒出しとか、者疑い>>657>>807とか兵疑い>>424>>660とか、村の白位置に疑いは裏切り者っぽくないわ むしろ商神あたりに触れて>>526>>595>>596ご主人様を探してるwwwっぽいわねぇ でも(≧∀≦) がwwwなら、妙ぴが裏切りロラ要員に出たってことだからそこが引っ掛かるわねぇ |
871. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
妙ぴ:相変わらず高スキルなのじゃ。手順もしっかり考えておる 質問についてもまあ妙視点で考えての>>790↑2行でまあ納得 直近みえた第一希望宿も霊能としては好印象じゃのう 灰もちゃんと見ようとしてる感はする。残して灰の活性化に 一役買ってもらってもいいじゃろ。決め打ちまではできんがの 時間過ぎとるから他全然見れとらんけど出すのじゃ! 【▼宿●神】 |
872. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
>>828ペナンの回答わかったよ。確かに1日目のю:の発言は>>352の前者かなと思ったけど、2日目の発言は後者かなとリザには思えたの。ペナンには演技だと思えたってことでいいのかな ・襲撃考察 わおーん。 今日▽宿なら占機能破壊だと情報落ちにくいけど、その分護衛も厚いと思う。勝負に出るか迷いどころ。無難に行くならポセイドンか占い先かな |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 23:06
![]() |
![]() |
☆>>862おじいちゃん 精査中だけど、私占いに乗っかり感のある服パタちゃん 桜おじいちゃん >>667「殴り合いが得意な狼も殴り合いが苦手な村もいる」 >>857「者レジが裏狼を探す時間も奪ったことも少し念頭に置いてほしい」 >>862「白いと思ってるとこ吊って後で後悔したくない」 村と手を繋ごうって意識があるのは、白要素 白アピにしては主張しすぎてないわ |
875. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
神の灰占い灰吊り希望とのずれがあるよ。 老はなんかたくらんでそうで怖いっていうあいまいな印象。 商は、がんばってほしい。青はフラットに見てくれる人。者は僕とはタイプは違うけど仲間っぽい。兵はどんどんオリジナリティーが出てきててがんばってる仲間だと思える。 ▼宿●服 |
877. 老人 モーリッツ 23:11
![]() |
![]() |
宿ゲルママから広がりが見えん点、妙ぴ視点のラインを見ても いいんじゃないかのと思う点加味じゃ 占い騙り—ズにはみ切れてなくて本当にすまんとおもっとる 時間ギリギリまでは2人のこと見てみるのじゃ 占いに関しては年ペナンに関しては対話で色取れる気がするのじゃ 神ю:は灰にこのまま残しておくのがちと怖くなってきたの 対話量は増えて来とるし、昨日と主張は変わるが占ってほしいの |
878. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
あぁ~考察したいけど体力…orz 仲□ 老≧者兵>年神服>宿≧商 ■裏 正直、商は発言材料…(泣)状態。 あと相性悪いのかな…要素がまったく取れない件。 宿は斑にも関わらず思考が伸びないのが黒い。一番は屋⇒灰という流れが見えないのが一番の理由。 そろそろ≪老者服≫のポイント考察したいかな。老はもう一度考察して、それで自信持って白決め打ちしたい。安易には決め打ちとかしたくない@5 |
879. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
うーん、仮の年占いを見て、年を見直してるんだがそんなに怪しいのか? 俺の記憶が正しけりゃ、この村と一番はじめに向き合ったのは年だと思ったんだが。 あと、直近>>868の服への指摘がなるほどな。と。 これを見て、服をちらっと見たんだが>>802の「レジは意外とロック体質だったのね、びっくりした。」が、どうなん?と。 え?どこから?いつ?というのが凄く不思議。客観的に見たら、俺のロックは二日目だよな |
887. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
あ、ごめ。希望だしだ。【●服▼宿】 ●服については今単品で見て気になっただけなので、そこまで強くない。 が、老青兵については占う必要がないと思え、商年は今注目されてるので見直し中。 神?感覚は白っぽいです。 |
888. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
そして!占騙り考察してないし!w 狩考察も襲撃考察もしてないやwww >>872を見て「そういえばw」と思ったw勿体無いww ・襲撃考察 老じゃないかな?比較的白視されてるし、吊れない位置でしょ? 狩狙いなら…そうだな~狩人とCNしている商かな?(チラチラ ・狩考察 商じゃないかな?ほら名前的に。CNで非狩ブラフの狩人だきっと(チラチラ |
893. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
ギリギリ時間とれたで。付き合いでおもろくもないのに酒のんで金払うなんて愚の骨頂やでほんま。 展開推理とかしたいのに、無理くさいな。吊るんはダメなら噛んでくれ(笑)ただ明日はもしかしてまともな推理できるかもしれへんとだけ遺言しとくわ。 |
894. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
【本決定確認した】【反対の意思無し】 >>890ん?大丈夫だ!確白は何をしてもいいぞ!…とまでは言わないけど、ブラフは仕掛けても良いのでは?と思ったりw えっ?すいません。恐らく僕の性格が悪い(ゲフンゲフン |
895. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
【本決定了解なのじゃ】【投票セット済み】 昨日のようなことにならんようにの 書チョコ★どこで▼妙→▼灰になったのじゃ? 読みとばしとったらすまん。わしも割としっかりと読み込み切れてないのじゃ |
897. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
【●年、▼屋にセットしました】 ☆老 ぴと朱雀が手順解説してるの見たあたりです。妙裏切り陣営懸念するにしてもまだ吊りの檀家いじゃないと提示されたのを見て、「あ、そっか」という感じですわ。 |
899. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
>>592≧∀≦) 「☆書>>497 基本的には黒狙い」対抗の質問を素直に答えちゃうのが、占視点持ってない偽要素 そこらへんの感情を言語化してみせてほしいかな |
901. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
屋ポセ>>890 お主のまとめ、わし好きじゃよ ぶっちゃけ白いから占いたくなかった宣言昨日心の中で撤回しとる その調子で好きなようにまとめてほしいのじゃ 青朱雀>>888 あんまり白放置されるとお爺ちゃんすねちゃうんじゃからな! 時間まで議事録読んでくるのじゃ |
903. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
>>892ふむふむ把握した。考察しての結果ということだね。せめて情報として、≪屋が裏ならこことの繋がりは無い≫とか、≪ここは白決め打ってもいいのでは≫とか≪ここは仲間ならSGにされそうで怖い≫とかコメントが欲しかったのが本音だよ…。宿の考察スキルは参考にしたかったからね。 >>882は超ストレートすぎてワロタww好印象だけどねwこれなら確実に情報入るしw ここの村直球型が多いんだってww |
906. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解】【投票セット完了】 ☆者>>881 んとね>>207>>219>>246>>287>>288 とかで議題出ししたり真っ先に潜伏宣言したり、狼村に混乱しつつも頑張ってて村をリードする狼っぽいなーって思ってたの>439の●宿もそんなに違和感なかったよ。 2日目になってから灰考察増えるのかなーと思ったらママンにつっつかり続けて、吊りまで出してあれってなったの。ロック体質だなーって思ったよ。 |
907. 宿屋の女主人 レジーナ 23:29
![]() |
![]() |
>>904ごめんね、おじいちゃん ペナン君ロック、マジこれ酷い状態なの 投票先混乱するのもアレだから、自吊りにしてあるわよ 斑は余裕があれば吊られるのが定石だからまあいいんだけど、自分であろうと真占の白を吊るのがこんなに不本意とは思わなかったわねぇ |
908. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
老石割桜>>901僕も寂しいから気持ち分かるww えっと…えい!黒いヤーイヤーイ!…ごめんなさい!orz …一緒に和菓子食べながらお茶飲もうかw っ[和菓子][お茶] あっ【投票の確認しっかりと!!】【僕は確認済み】 非常用に喉残すよ@1 |
910. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
てかもうイメージだけやけど宿結構黒く見えてきてたってのはあんねんな。したら年は白寄り。年が白確にはならんはず。ならんってことは勝負の仕掛けどころってこと。すなわち追い込まれとる。言うて割れそうな位置にいる訳や。占い抜きに来る可能性あるでこれ。 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
あっwww石割桜にネタ振ればよかったじゃん… あぁー!!!今更!!! 何でゲルトのママなのにゲルト襲撃されたときに棒読みで息子の名前叫んだの?ww 自分の息子だろうにwww という突っ込み忘れてた…orz |
912. 宿屋の女主人 レジーナ 23:34
![]() |
![]() |
(≧∀≦) ちゃん>>789 ちなみに思考読めなくて真贋関係ないのは、原因が私のスキル不足の可能性があるから 思考読めないの黒要素できるなら「私、分かんない」ってお馬鹿さんに振る舞えばお手軽黒要素、少なくとも●根拠にできるんで、思考読めないのに真贋白黒はつけないわねぇ >>909自分より先に対抗が真っぽいこと言って、信頼勝負に焦りは無かったの? |
914. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
んん…商神者年はしっかり見られてませんわ…。 印象論になってしまいますが神は少し白っぽく見えてきました、「斑吊らなければ占い昨日保全になる」的発言とか、考えて発言した感じ。 |
青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
アルルーンこと狩人は狩人でいいよ!…w 違うのかな?w てかテンション酷いなこれww 独り言使い果たすのにテンション上げてどうするの僕!!うわーうわー YO~YO~!もう黙った方が良いかもしれないw てか今回赤無くてよかった?このテンションだと思うしww 「なにこいつーやばいー」で終わりそうw 「ぼ、ぼくはやってない!」的な返ししそうな僕ww |
915. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
屋年で積極的にゲルママ吊りに動いてった感じはあるのですが、そしたらペナンの動きはあからさますぎる気も。判定見られるといいんですが…。 あとあとから▼宿にした方を見直してきますわ、ええと、時間ないですが質問などあったらお願いします。 |
916. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>888青朱雀 うむ、やっぱり商だよな、ちらちら言ってるし。 >>906服パタ 俺が気になるのは「発言タイミング」な。もうグルママのような事は勘弁だから先に言っておくぞ。 例えば、>>746な。ここで、俺の事に少し触れてるだろう?この時点で俺をロック体質と感じているのはそれなりに分かる。が、改めて>>802でその事を発言。 だから、俺が聞きたいのは「なぜ、そのタイミングでそ |
917. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
の印象を言ったのか、発言に至るまでの隠れた思考変移の流れを知りたい。」 >>802の「びっくりした」ってのが「>>746があったので、あのタイミングで言う発言にしては演技臭くて気になってる」 |
918. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
よし1喉は残せた。 【ю:】がるるる狼だし、ありがとー♪ ほんとにジャイアンに見えるww これからジャイアンって呼ぶよww 私もCN女王様とかにすれば良かったかな。 そして彡パタパタが私バレ過ぎてちっともCNになってないことに気づいたよorz ペナン、ママン、ポセ、石割桜もちょっとCNになってない仲間だね。 ペナンは斑になったらもっと読み込んでみるね、ごめんよー。 気になりつつもお風呂入ってくる。 |
919. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
>>841 (≧∀≦) ちゃん 私は旅無し君やや白視だから、「自分視点では白いけど村で評価割れてるとか、思考読めるけど偽黒打たれそう」の意味で希望したの 本気で黒いと思ってたら、▼希望よ とにかく印象落としたい必死さが、wwwっぽいわね |
920. 青年 ヨアヒム 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
占い師の襲撃が起こりませんように!!と願っている僕だ。霊能襲撃は大歓迎だ。とりあえうず占機関大事。超大事。あとね、対話しながら~だとこの村での自分のスタイルに合わないことが判明したよ…トホホ。【僕が誇り高き狼だ!(狼CO)】だから「感情なくね?考察ばかりじゃん…ロボット!」とか言わないで!←誰も言ってない。僕は狼なんだから。自分乙wネタ乙wとりあえず皆で頑張ろう!明日はきっと雪が降るさ←おぃ。@0 |