プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、少女 リーザ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、司書 クララ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン の 15 名。
542. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
さーいらっしゃいいらっしゃい。 おや、リズちゃん。今日は狼のぬいぐるみ、骨付き肉なんかがお勧めですよ。 え、いらない?こっちの狼よけのお守りのほうがいいんですか? では、どうぞ。【リーザは人間です】ね。 料金は月末に徴収に伺います。 |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
さてリーザを占うだわさ。 リーザ、この写真をみてどう思うだわさ。素直に答えるだわさ。 「今のレジーナそのままだね」 とても素直だわさ。こんな素直なリーザが狼なはずがないだわさ。 【リーザは人間だわさ】 |
544. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
「さあ、本日も始まりました、○×ショータイム。 司会はわたくし、オットーが務めさせていただきます。 本日の挑戦者はリーザちゃんです。ルールは簡単、人狼なら○、人なら×のボタンを押してください。」 ポチっ 「おおっと、×だ【妙は白だ!】そして司会のわたくしは冷たいプールにぼちゃんだああ」 |
546. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
めちゃめちゃはさまってたわらた。 黒だせよー。そこ白打ちしてたのに。 で、ヨアヒムな。要素挙げるのは苦手なんだがァー、 ヨアヒムはよく読んでるようで読んでない。視点が硬直してるし、話に腰が入ってない。そしてレジーナ偽視に過敏である。 これらはすべて狼の特徴だ。 |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
【判定確認。】今日は特に昨日●妙希望だしたディタヨアクラの思考の伸びを期待しております。 確白のリザちゃんは色々とお願いします! ■1.占候補考察及び占い発表順の希望 ■2.灰考察(黒目の人最低2人必須) ■3.●▼希望(それぞれ第一候補のみ)但し寡黙吊り希望は必ず▽も出して下さい。 □4.愛の告白 □5.今日やりたいこと |
547. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
>>351 3-1が嫌だと言いつつその後その態度を見せない。 >>388 オットーの襲撃フラグ発言はネタだって話みたいだぜ。 >>391 騙り準備っていう見方はしなかった?怖くないの? >>392 個人的な意見になるが「狩りあぶり出し」も「対抗叩き」も同意できない。無理塗り臭。 |
548. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
>>500 初日の、一人の灰による評価に対してなんでそんなに慌ててるんだ? おまえさんにとってレジーナは「真寄り」程度の他人のはずだろ? レジーナに対する距離感がおかしいんだよ。 最黒ではない、決め打ちだ。 負傷兵シモンが自信を持ってヨアヒムを吊り挙げる。 反対意見は随時受付中。 |
549. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
【判定確認。】 今日は特に昨日●妙希望だしたディタヨアクラの思考の伸びを期待しております。確白のリザちゃんは色々とお願いします! ■1.占候補考察及び占い発表順の希望 ■2.灰考察 (黒目の人最低2人必須) ■3.●▼希望 (それぞれ第一候補のみ) 但し寡黙吊り希望は必ず▽も出して下さい。 □4.愛の告白 □5.今日やりたいこと |
550. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
それ1.2.3っと。リーザ確定白おめっとさん 決定に反対はしなかったけど村っぽく思ってたのでよかった 決定に反対しなかった理由→占い反対できるほど自身を持って白だといえん |
551. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
ラブもバレンタインも関係なかったでござる。 ちょっとプールに落ちて寒いのでお風呂に入ってから また議事見てきます。 リーザちゃんはフリちゃんを支えつつ、灰に色々質問投げかけてって欲しいな。 |
552. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
リーザさん、確白ですか。疑ってごめんなさい。黒っていっても微黒でパッション気味でした。 >>服 開始20秒で相談もしないうちから非占ヾ(・∀・o)ダー!! 回し始めてる仲間狼って・・・私が狼だったら嫌です。 狼としたら狂の動きを若干確認してから動きたいはず。そこを急かされるような真似はされたくないです、私狼なら。 服は考えていることが素直に出ている感じが白っぽい。 |
553. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【リーザ白確見たぜー】灰狼さがしてきます。 >>519俺、昨日……見ちまったんだ……。 教会の裏で、神父が叫ぶのを……。「僕は2次元の神になる!!」っつーことでお前さんのあだ名はコレだ。 つ【2次元の神(予定)】 シスターそのまんまでいい、は他の人らに追従しとくぜー。 あえて言うなら、「ほっといても誰かが言うかも」って質問は、投げるのを少し待ってもいいかもしれねー。 |
554. 仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
【リザ確白確認】 あと誰か…ボーガンの矢にやられた手当てを… レジさん>>543 それ正直な人が黒…いえなんでもないです… シモン>>546 ごめん、せめてアンカ引いて貰えると嬉しい…レジ偽視に敏感で要素拾うって、レジ狼ありきじゃない?それを言うならシモンも視点が硬直しているように感じるんだけど、その自覚は無い? |
555. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
狼出現は黒い玉のせい、ということでよろしいか?*ネタ 【リザの確白確認した】 昨日書いてて間に合わなかったのを今投下しとこう。 ヨア>> 発言自体に不自然な点は見当たらないのに、何となく気にかかるのは何となく発言も姿勢も軽く見えるせいだろうか。そこら辺は性格要素も十分あり得ると思うので、一旦灰に置いとく。 で、兵>>546 具体的な要素挙げ無しにこの段階で狼決め打ちは少し早くないか? |
557. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 まさかの確白にリズ自身が一番驚いたの。 リデルさん、うまくサポートできるか分からないけど頑張るので、よろしくお願いしますなの。 リズの素黒要素の自己弁護はエピでさせてもらいますなの。 |
558. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
まぁ、割れないですよね。 リズ、確白でがんばって狼を探してください。 なお、少し早いですが王様の権利を行使させてもらいますよ。 明日、【>>650を踏んだ人の家に、>>750を踏んだ人からハバネロ入りチョコレートが送られてきます。平らげて、感想を、どうぞ】。明日の王様は少なくとも吊り先の人はあげられないので、本決定後に。 |
559. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
あまりに僕の説明が分かりやすぎて涙出そう 兵>>548 それは話のすり替え。兵の宿真の可能性から宿との距離がもっとも離れてるが最初。真占の可能性見てるのに難癖に近い理由で狼決め打ちされたらさすがにおかしいと感じるよねー |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
リーザは人とださわね。初日から疑いを振り撒く狼というのも妙だっただわさ。 対抗も割ってこなかったさね。さすがに初日から割ると言うことはしないだわさね。 明日はリーザに票を入れた人を中心に見ていくことにするだわさ。 今日は疲れたのでもう寝るだわさ。 |
562. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
シモンはロックオンが早すぎる感じはするけど、狼だったら確霊下でこんな目だったロックするかなーとは思う。攻める糸口が見つからない狼にしては手口が強引過ぎるし。「金庫が盗めないから家ごと盗もうぜ!」みたいな。 ヨア>>556 2段目だけは意見の相違じゃないと思う(襲撃フラグ=ネタの話) |
563. ならず者 ディーター 00:29
![]() |
![]() |
成層圏(兵)が飛ばしてんなー。 こういう動きで、ホントに狼吊る村側もいるんだよな。 なあ青年。お前さんから見て、この兵士って人間かSG作るかどっちに見えてるかききたいぜー。 >>518 エルナ リーザ白なら、エル狼が庇う意味なし、リーザ狼なら確霊だから吊ったあとライン見られる恐れあり。だからエル白いなと思ったぜ。あと、決定に自分の意見をちゃんと述べるのって村側に見えるぜ。 |
565. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
ラジオの声に 健やかな胸を この香る風に 開けよ それ 一 二 三 僕は中途半端は嫌いだ。だから歌わせて>< 【リズ判定確認】オトは池ポチャ大丈夫? エルナ>>517 ぴんとこないっていうか自由占って本気になると思ってるのって感じかなぁ。陣形がエルナ独特な考えってのは了解なんだけど… ヨアとシモンのやり取り面白い。リズ白決めうってた宣言・ヨア狼決めうってる宣言からシモンの猪突に白要素を1票 |
566. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
って発言した後に見たら、兵>>547色々挙げてくれてた。 とりあえずそこら辺と>>556は寝て起きてから考える。 が、とりあえずシモンの発言だとレジも狼確定ということになるので、ここら辺も詳しい内容が欲しいね。 者>>553 …まさか聞かれていたとは……!! …聞かれてしまった以上は生かしておけないな。僕の2次元世界保全の為だ… […はテスノートにディタの名前を書き込んだ!!] そして寝る。 |
567. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
服>>562 ネタにしても理由後付けだよね。今後次第。 者>>563 兵>>564見るとわかっててやってるくさい。1dで書人間決め打ち青狼決め打ちの反応。理由は嗅覚に変わってるしロックオン演技の可能性見えるねー。 >>564決め打ちから「確信に近く」 ・・・ふーん。 |
568. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
ディタ>>563 回答ありがとう。そこで白取ったのね、了解だよ。 クララ>>552 回答ありがとう、でも…開始20秒って? パメの非占は開始から5分36秒経ってるから、狼なら赤で騙り役/潜伏役を決める相談をする時間くらいならあったとアタシは思うんだけど、どう? |
行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
そんなにあっさりレジ黒ってわかるものなの?サッパリなんだけど……。そりゃ、オットーのほうが真っぽいけど。 で、私はどうすりゃいいの?ヨアヒム吊りはもしほんとに狼だったらまずくて、で、シモンは>>476がパッションで真っ白。 どこにいるのさーごしゅじーん |
ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
>>566 神父、ノってくれてありがとよ。 スルーされたら顔で笑って心で泣く予定だったぜ。 だって俺ならず者だしー! ヨアは人間ならこのロックは「オイオイ」ってなるよなー。俺も頑張って見るから、ヨアも頑張ってくれー。兵士が狼で、ヨアをSG吊り狙いだと縄ちょっとやべーんだ。 |
570. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
決め打ちはやってるなら僕も乗ろうかな。 ディーター君が狼だ! >>563「こういう動きで、ホントに狼吊る村側もいるんだよな。」自分の動きじゃなくて動いた灰に便乗して吊りに来てる動きにみえるぞぉ。ここ黒要素ね! |
571. 仕立て屋 エルナ 00:40
![]() |
![]() |
ヨア>>567 後付けで「ネタでした」って言うかな~。個人的には純粋に>>280はネタに見えただけに、そこに拘るのってどうなの?とは思う。 今後次第とは言っているものの、>>388ではそこから思いっきり偽要素拾って来てる。少しブレてない? |
574. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムは村人が井戸端で話し合ってる中に入ってこようとしないんだよ。話すは話すんだが、遠くから他人事のように話す姿勢がある。 村人が、何を話しているのかに興味がない。灰がどういう心理で動いているのかを読み込もうとしない。 それは村人が村人である事を知っているから。狼の特徴だ。 ちなみに宿狼は前提条件じゃないぜ。ヨアヒムと一緒に沈んでるんだ。 まあ、間違っていたらひどい道化だがな |
575. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
「こういう村側もいる」ってわざわざ言ったのは、決め打ち強すぎーから反感買って、推理はあってんのに村に吊られる人がいるから、牽制のつもりだったぜ。 増えた皆の発言見てると、いらん心配だったかもな。 >>567 青年 これは兵士狼に見てるってことでいいか。マジメな話、ペタ突然死があると縄減るだろ? 村人吊るとやべーから、兵士狼も警戒してんだぜ、俺は。 議事見返しながら落ちるぜー。またなー。 |
576. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
【判定確認】 兵のヨア黒決め打ちはこのタイミングでやるにはかなりリスキーだと思うけど、 3-1でもし狼がやるとしたら良い作戦じゃないわよね。でもそういう「白っぽい 身軽さ」演出の作戦かもしれないから、まだわからな……っていうと、じゃあ色 はって聞かれそうね。今日のところは白寄りと見たわ。 ★青の返しがかなり落ち着いてるのが気になったけど、兵に黒決め打ち されて焦ったりはしなかったの? |
577. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
最初はびっくりしたけど成層圏でワイルドなシモンさんらしいわ。こんなに派手にロックをかけるなんて、例えシモンさんが人であっても狼であっても惚れたかいがあったってもんですわ。狼だったらこんな派手に動くとは思えない。兵白要素。ヨアヒムさんですが、宿偽視が高い中、一人宿真寄り意見を出してますわね。灰狼ならばもうちょっとステルスすると思いますが・・・ただ青の宿真寄りはもうちょっと詳しく話を聞きたいところです |
578. 旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
>>563はディータ確かに黒っていうか…兵青が何者か見えるけど何かいいたい、みたいな感じに受け取ることはできるのよな。というか服評も含めて>>563全体に漂う他人事です感がパねえ。でもな兵に突っかかられてる青が反応黒っぽくて、ここの登場人物だけでGS作ると黒:者>青>服>兵:白 って感じ |
579. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
>>576続き 理由とか、かなり気になってたと思うんだけど。 あと者黒だって言ったのは、ちょっとびっくりした妻ですのよ。 >>553はかなり強引だと思ったなー。娘は3-1に2狼いる可能性 どのくらいで見てる? |
580. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
パメ>>565 最近はチラホラ見かけるけどなー、自由占進行の村。 ヨア>>573 確かに意見の相違だけど。下段「偽要素拾ったら偽決め打つの?」って言うのは話が飛びすぎじゃない? 私>>571の下段の趣旨としては、 オト>>280の襲撃懸念が真アピっぽくて偽要素拾っているのに、>>567では「今後次第」になっているよね。ここがブレているように感じたの。 |
581. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
青の中での宿真要素って「さりげない占い視点漏れ」は私も納得ですが、それだけで宿真に傾く理由がいまいちわかりません。騙りに慣れている狼なら容易に演出できる点だと思うので。青は鋭い考察ができる人のはず、もっとお話しを聞いてみたいです。 |
582. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
おう。 >>572 言ったそばからペタが居た件。突然死うんぬんは失礼した。すまねーな。 ヨアは質問ぜめにあってるが、喉大事にしてくれな。残弾尽きると戦えなくなるぜ。 兵士>質問だ。ヨア狼決め打ちとして、占いにかければ占い師の真贋もしぼれねえか? それ狙うつもりってなかった? 即吊りで占い節約は戦略としてわかるが、ヨア吊りって村の流れ的に難しそう、とか思わんかった? |
583. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
とりあえずヨア村人なら落ち着きましょう。意見の相違で片づけるのは簡単だけれども、村人であれば価値観や思考基点の違いを明らかにして村全体に理解して貰う必要がありますわ。以下シモンの考察を参考にもし良ければ質問に答えてみて下さいね。 青★3-1が嫌な理由は何でしょう?>>388オットーの襲撃フラグ発言がネタだったことを受けて、オトをどう評価し直しましたか? |
584. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
者>>575 あくまで可能性あるよねって話をしてる。 ☆羊>>576 兵の理屈がよくわかんない。 服>>580 それって自分の中で答え出てない?僕の中では>>388で決め打ってはないの分かるよね。で今後次第って書いてあることがどうしてブレになるの |
585. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
ディタ フリがある程度多数決の方針を明言した後で、リナが反対を言うなら白要素と感じるけど、エルナは圏外で微妙宣言は強い意見じゃないし白黒とれないと思うんだけどなぁ。 ペタ>>572 ヨアが追い詰められてるとして、追い詰めたのはシモン・ディタでディタ・ヨア狼としたら愚策じゃない? ディタはの振りは仲間ならもっといい回答あると思うけどなぁ… ヨアは説明姿勢が伝えようとしてない所は昨日スタイルと違う |
586. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
青★>>391宿の議題回答の占視点漏れが騙り準備っていう見方はしませんでした?しなかった場合にはその理由を教えて下さい。>>392商の>>350は議題に答えただけですが、どうして狩炙り出しねらいの発言に見えたのでしょうか? 喉に余裕がないなら他の方の質問を優先させて下さいね。 兵★青宿の距離感は青の宿真視の強さが理由でしょうか?もし宿に狼要素があれば併せて挙げて欲しいですわ |
587. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
>>572 あーうーんそれ言うなら年も村かもしんない…妙を村っぽいと思ったのと同じ感覚であるにせよ。 あと青よ…僕君のこともうちょっとクールな人として評価してたんだけど…村なら求められてるのは即答じゃなくて、思考開示だぜ。兵狼は自分今考えるの難しいんで両村の可能性も見たいんだけど、青段々黒くなってくからどうも、兵の決め打ちあたったんじゃねえのって思ってたりする。 |
588. 青年 ヨアヒム 01:02
![]() |
![]() |
☆修>>583 おいwやめろwwwまとめがそれをやるか・・・ 真占襲撃の確率高い陣形だから。屋評価は昨日と変わらず。 ☆>>586 真要素。宿狼なら騙り準備も可能性はあるんじゃない? ただ宿は能力持ってそうな視点で話てるーっていってるでしょー もういや。面倒。吊りでいいよ。 |
590. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
ヨア うーーん。 昨日も言ったけどヨアのスタイルなんだろけど連投形式だから、それをシモンは井戸端に入ってこないと称して多分黒要素にしてる(僕もちょっと同意)。 だけど正直今のヨアの姿勢はその連投形式以上に丁寧な説明にもなってないからん~微妙な反応かえしてるよなぁって思う。 って自吊かぁ…見たくないもの見たんで見なかったことにしとくけど…村人でも狼でも言っちゃだめ。 |
591. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
シモン>>574 え。狼って普通村人が何話してるか気になるんじゃない?そこのとこはどう思う? ヨア>>584 ブレの話なんだけど、>>280の襲撃懸念に対して「理由後付、今後次第」とするなら、あの時点であんなに偽要素拾いだす必要があるの?って意味。 >>388「うん、偽っぽい」って断言しているのが「今後次第」と思っている所からの発言に私は見えなかったのよ。意見の相違って言われたらそれまでだけど… |
592. パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
>>546 兵 ヨアヒムの違和感は議事録を個人単位で読むって前提に立つと そこそこ納得がいくと思うよ。 青の反応は感じ強くて気になるね。 ☆>>583 修 >>334な感じかな。不足があったら聞いて。 >>589 青 自吊りは・・・。うーん、ちょっと二人とも時間おいた方がいいかも。 |
593. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、キツイ立場なのはわかりますが怒りを覚えるなら、昨日までの姿勢と同じように私たちを説得できるよう、思考開示してください。ヨアヒムさんが村人なら、村全体のピンチなんです。村人なら、吊りでいいやなんて投げやりにならないで、論理的に私たちを説得してください。 |
パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
>>588 実は青はボクを信じているが新要素高くて襲撃になりそうだからレジ信じてるといいんだけどなー。 まあ、自吊りはよくない。いい空気にならないかなあ。 時間おいて冷製になるのがいちばんだよね。 |
594. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
もうめんどいからここで全部喉使っちゃおうかなー 娘>>590 えー丁寧な説明って何?兵のパッション黒視とか参加姿勢で黒とられてるのにどう説明するの。 服>>591 なんで屋の偽要素拾うのって発言から拾えたから拾ったんだけど・・・それとぽい=偽決め打ちにはならないでしょう。 |
595. 負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
>>582ディーター そこはむずかしいんだよな。考えはあったよ。 ただ、優劣とかわからなくてな。どこに占があたってもそれなりにメリットがあったから「どこでもいい」と結論した。 ちなみに次に気になってるのは占希望に挙げたクララだ。ヨアヒムが「クララ人決め打ち」とか言ってるがそんな事はないんだぜ。そっちが気になっていた。ただし確信はまるでなくてな、クララに話しかけ続けてるのもそういう理由だ。 |
596. パン屋 オットー 01:16
![]() |
![]() |
うーん、とりあえず回りが云々言っても収まらないだろうからみんなはヨアヒムにつっこむのはもうやめてフリちゃんに任せるのはどうかな? 多人数に云々言われてもヨアヒムもやりづらいと思うし。とりあえずみんな寝て明日考えるとかさ。 |
597. 仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
ヨア>>594 ごめん私もちょっと喉使いすぎた、質問攻めになってごめん。針のむしろにした私が言うのもなんだけど、喉使い切ったり、自吊り容認しないで欲しい…な。 クララはアタシ>>568に答えてくれると嬉しい。 ちょっとヒートアップしすぎたので今日は寝ます。明日も来れるのは22時くらいだけど…出来る限り早く戻れるように頑張るね。 それじゃ、おやすみー。 |
598. 旅人 ニコラス 01:20
![]() |
![]() |
ここで自吊り申し出って白っちゃあ白なのかね。狼視点占いの真狂区別ついてないんだぜ発言で読めることはできるけど100パーじゃない。それって狂が黒出しして妙斑の時より不利なんじゃね、その状況で演技でも不貞腐れて自吊りかます狼っていねんじゃねかなと。別方面で必死になるんじゃないかね。いや反応は強いんだけどな。 ああちなみに、不慣れ感+狂がここで黒ださねーのか、ってのをミクスチャして商狂かなと思ってる |
599. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
ヨア>>594 今のスタイルみると、きれ芸とか色々頭回っちゃうんで…正直自吊宣言しちゃうと村のためにも狼のためにも僕は対極的に吊りって言いたい所なんだ。 でも単独臭の自身の考察を信じるなら、これも単独臭だからと思いつつ… シモンに拘らず昨日の丁寧な連投スタイルを貫けばいいんじゃないかと思うよ(そうしないのが単独臭)だけど…きれ芸してる?って勘ぐっちゃうなぁ…いくらなんでもその反応はっとぐるぐる |
600. 羊飼い カタリナ 01:23
![]() |
![]() |
兵に質問なんだけど、どうして1d~2dでヨアに黒決め打ちにかけようと思ったの? 別に昨日の段階では兵白視多かったし、今日吊られるって感じでもなかったと思うんだよね。 ちなみに>>576を勝手に補足すると兵終盤まで噛まれなかったら狼と思う。 |
601. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
>>586フリーデル んー、微妙。そうとも言えるし、言えない。 レジーナに触れたときだけ、待て待て待てと村の輪の外から割って入ってきたのがヨアヒム。従来の姿勢とは変わってね。 この感情の動きが狼に見えている。 >>591エルナ そりゃ見るよ。ただ、情報が多い分、表面的なものになる傾向がある。 っていう考えさ。 |
602. 司書 クララ 01:30
![]() |
![]() |
服>>いや、娘の非占は>>274ではっきり名言してますよ?一日目開始20秒後の発言です。その五分後の非占COってどこの話ですか?見落とし?ちょっとよくわからないのですが。 |
603. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
娘★>>599 3−1で真狂判別ついてない状況でキレ芸するって凄く不安定じゃね…?占いもう機能してませんだったりそれこそ斑だったらまだ芸の範囲も考えるんだけどね。状況がそれを狼がするのか?という疑問 書★>>593 貴女自身は青を今どう見てる? 兵★>>質問に答えてくれてなあい… |
604. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
村の流れ的に僕SGは見えるんだけどさー。 正直言って誰も正当な理由に見えなくて、 誰が狼かも混線してるんだよねー。 2dの初動で言えば者の動きは黒い。服の質問で何が見えたのかも分からない。旅>>598は白目の動き。やっぱ冷静に盤面見てる。 |
605. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
>>600カタリナ え、どゆこと?すまん話の前提が食い違ってるようだ。 俺が自分に吊り縄かけてヨアヒムと一騎討ちしにきたって認識? 俺、吊られる気は無いよ?賭けでもないよ? 食ってみろやーとは思ってるけども。 喉やべえな寝る@11 |
607. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
>>605ごめんわかりにくくて! ヨア黒決め打ちしてるなら、心に秘めてもう少し日が経ってから言ってもよかったと思うのよ。その方が、よりヨアの黒いところを探し当てて皆も納得したと思うんだよね。兵は、そんなにすぐ吊られたり襲撃されたりして死んじゃうように見えなかったから。白っぽかったし今日もし占割れてたら真抜き襲撃だろうから益々兵襲撃の可能性低かったと思って!ぶっちゃけそんな鋭そうにも見えなかったし! |
608. 青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
他灰ロックで白く見られガチなんだよねぇ。 兵の宿青で庇ったからラインで両方狼ってのも良く分からないんだよねぇ。兵の宿狼要素は真でもやるようなことだし。それを庇ったら狼だーとかホントやる気無くす。 ロック演技にしても単体で黒拾って来ないでメタ要素で決め打ったって感じしかしない。微妙すぎるんだよね。 |
609. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
リナ>>576 ヨアの返しが落ち着いてるのが気になったってのをもちょっと詳しく教えて。 僕は>>556で正直説明にしては発言で理解してもらおうという意気込みが見えなく、返して読むときれ芸の前振りに見えてるんだ。(実際僕は>>556を読み解こうと思わなかった。) ニコ>>603 きれ芸って白要素と思わせる所にあると思うし…それに不満や鬱憤ありきでやるんだろうし、正直フィルターかかっちゃって…どうも… |
パン屋 オットー 01:41
![]() |
![]() |
灰を見てから寝ようかと思ったけど、つかれてきたからもう寝よっと。 みんなメタメタだよねえ。個人的に村がやって許容されることは狼も 勝利のためにやってよいことだと思ってる。 そして、メタでの判断はして欲しくないと思ってるので、村にもやってもらいたくないと思ってる。 けどボク狼なのよね。 言いづらいなあ。フリーデルちゃん、青占いもしくは吊りにしないかな。 占いがGOODだけど。 |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
ほんと、狼ってのになると当たらず触らずでいきたいと思うよね…村なら自分の生死なんて気にせずいったれーーーって発言しちゃうけど・・・ このどっちにもふれるあいまいな微妙さ。。。なんだか自分が悩ましいと言うか… 全体的な村の運営をもう少し。。。って思うなぁ>< |
610. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>609素村だったら、占も吊も無駄にさせたくないからもっと焦るかと思ってたんだよね。村のためにも、無駄遣いさせないように色々根拠引っ張ってきて皆に言わなきゃと気負うと思うんだ。ただ、兵の決め打ちって私にはまだ嗅覚っぽくしか見えなくて、ヨアがちゃんと話せば皆わかってくれるよと思ってるよ。ヨアの話を聞きたいな。あと娘への>>579はアンカミスしてた上に読み間違えorzごめん、ちゃんと整理して聞き直す |
611. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
@12で勿体無いし、青の人要素拾いに何の得があるのかわからんが。 狼なら、吊りよか占え!って言いそうじゃね? 狼がどういう作戦取ってくるかはわかんねーけど、占って斑になるなら吊られる!とか言いそう…それで仲間が吊り候補になるリスクはあるけど…こういうタイプは状況かまわずやるよ!っつなら、そりゃ芸じゃなく根本的な資質だよ。 羊の兵評がとてつもなく辛辣で面白い。いいぞもっとやれ。僕にでもいいよ! |
612. 羊飼い カタリナ 01:59
![]() |
![]() |
>>579訂正なんだけど、>>533娘の発言って、フリが生き続ける限りリナに 占が飛んでこないと思ってるように見えて、→フリとリナが赤ログで 繋がってる→フリ狼の線まだアリって意味かと思ってびっくらこいたのだ。 3-1で狼2匹出てるって、可能性低いから。そういう意味じゃないだろうし、 強引とも言ってるから本当にレアケースの話だったと思うけど、喉余ってた ら詳しくどういう内容か教えてほしいな。 |
613. 村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
リナ >>579は主語がないからディタ宛だと思ってた。>>610も主語ないから時間ない時は読み飛ばしちゃうよ>< フリが生きてるとリナを占吊しない→リナ狼ならフリ食べないの意味。僕が狼でフリに白といわれたらフリを食べないよ。 ニコ>>611 芸じゃなく資質は理解。 ニコはきれ芸しても占吊になるという前提で話してるのかなぁ? 僕は白放置を狙ってだから、そのどっちからも外れるっての意見なんだけど… |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
そろそろこの話題はうちは打ち切ろう。。。 リナは特定のツール(Jindolf)とか使うと改行が変なとこでしてる。。。なんでそんなとこで改行してるんだろ…中身ばれしそうな癖だよね… |
614. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
>>611兵に、オマエモナー!!って即返しされそうなのよ。 た、旅が誰かに迎合し出したら怪しむと思うわ、私。 >>613娘 ごめんね。娘が読み飛ばしててくれてむしろよかったのよ。喉無駄遣いさせちゃうところだったわ。回答ありがとう。じゃあ私が生き残っていれば、フリを守れるかもしれないわね。羊尼生存→羊SG化ウマーなら。アドバイスと取るわ。頑張るわね。 |
村娘 パメラ 02:15
![]() |
![]() |
あーもぉぉ ぶっちゃげきれるにしては、疑われ耐性低すぎて、村人でも狼でもおかしいっていうか狙ってね?!って思えるんヾ(・∀・o)ノダー!! 普通あんなんじゃきれないだろ。。。おかしいだろ? って最終砦的な発言をφ(゜-゜=)メモニャン |
615. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
娘>>613 僕はずっと放置枠にするつもりはない。放棄レベルでやる気なくしてんなら考えるし、今後黒い要素が沢山出てきたら無論吊り候補だし。それにそれ決めるのは無責任だがが妙修で僕じゃねーし…やっぱかかる時はかかるんじゃねえか? 羊★>>610 青狼なら説得して皆解ると困ったことになるんじゃけど、と些細ながら思いました。青の色どんな感じで見てる? 青がどーってより青への反応が色々だなあ… |
616. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
>>613ただフリの名誉のために言うけど、あの時フリは私を確定白だと思って占先から外したわけじゃないと思うのよ。これから先フリが私を疑わないなんて保障にはならないわ。それから一つだけ。フリの主観程度の白印象は頼みの綱にはできないわ、抜けそうな状況になってからも霊生かしておくメリットは低いと思う。灰が狭まるほど、狼がいる場所もなくなるからね。でもこれ、そもそもレアケースの話よね。返事はいらないわ。 |
617. 羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
フリが最初の印象を引きずり続けて村負けに導くような霊じゃないって、リナは信じたいわ。夜だから熱くなってるわね。我ながらキモイわ。 >>615最初はもしや黒かしらと思ったけれど、この流れにびっくりしてるリナがいるの。だって、兵の嗅覚による青黒決め打ちでナニコノ青吊りの流れ? って感じね。青の反応も、青の単発的な性格を見るとわからなくもないわ。色については、村な気がするわね。狼なら、挽回きく範囲の決め |
618. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
打ちされたくらいで勝負を投げるとは思わないから。みんなからも赤ログからも非難轟々よ。そんなのに耐えられる人って、いるのかしら。 それではそろそろ寝ますノ 昨日のキモイお礼に懲りずに構ってくれてありがとうノ また明日ノ |
619. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
ニコ>>615 ぶっちゃげ、きれるにしては疑われ耐性低すぎて、村人でも狼でもおかしいっていうか狙ってね?!って思えるんヾ(・∀・o)ノダー!! 普通あんなんじゃきれないだろ。。おかしいだろ?なんだかなぁ… リナ >>533で強引な見解がでてきそうって言ってるだけなんだけど…何故そこで過敏な反応なのかしら? 熱いと言うか可愛いというか…リナのいいたいことは理解してるよ。 僕も視野狭くなってるな |
村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
リナは僕のとこにきたら可愛がってあげるのに…発言数勿体無いから赤でアレなんだけど… リナ>>616 リナを確定白だと思って占先から外したわけじゃないけど…白くみてはずしてるよ^^ちなみに何故確定白って表現なのかしら? フリがリナをこの先疑わない保障なんてないっていうのも当然未来のことは誰も分からないわ。うちにそんな説明意味あるのかしら?誰に向けて言ってるの?皆にむけて?白要素に捕らえられたく?? |
村娘 パメラ 02:45
![]() |
![]() |
理解してるというか…かわいすぎる>< って言うか。。。ブラックパメパメになるんやったら、ここらへんを理解してるといったけど…って言及して狼要素にしちゃってもいいのかなぁ。。。 でもリナ可愛いなぁ…真っ黒に染め上げたいくらい可愛いなぁ。。。 |
620. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 対話型(?)になれるかは、コアタイム云々の問題もあると思うし、リズみたいに早い段階で喉消費しちゃう人がいたら、質問も投げ掛けにくかったかなとかも思うの(リズ反省中なの)。だから、みんながお互いに近づいていけるためにどうすればいいか、それぞれが考えていけたらいいなとか思うのよ。 以上、幼女の戯れ言でした(まる |
少女 リーザ 03:02
![]() |
![]() |
そういえば、占をあっさり引き受けたから、非狩が透けてそうなの…。狩さんごめんなさい。 それにしても、確白ってことは、リズ狂人さんにも狼視されてたのかな…。うぅ、素黒で本当にごめんなさい。 |
ならず者 ディーター 03:03
![]() |
![]() |
起きてきたならず者。 朝までにちょっと見られたらいいなー、なんだぜー。 ところで、「髭」ってツールで1日目のログが全部みられねーんだが、これ原因ご存知の方いたら、エピで教えてほしいんだぜ。 |
622. 旅人 ニコラス 03:33
![]() |
![]() |
宿>>424で全潜伏の話を持ち出して2-1普通に思っててもいいでしょ、ってことなら >>356で兵も商がなんかもってそうも拾うと思ったけどそーでもなかったのがきになる 羊>>614僕結構追従ぽいの多いよ>>362 >>418 妙に共感したのは>>363で言葉にできない部分そのまま彼女が言った感じ。>>572年も青者どっちも黒いよなーって思った場合出てくる発想かなあと思った故年を白く見た自分がおる |
623. ならず者 ディーター 07:45
![]() |
![]() |
よーっす、ならず者だぜー。 >>585 パメラ あくまで印象レベルだが。決定出ると狼って気が抜けて、反応鈍くなりがちだと思ってっから、意見言ってたエルナはちょい白かったんだぜ。リーザ狼ならライン恐れず白、は先述。>>563 昨日エルナの考察できてなかったから、とりあえず触ってみたのもある。 >>545 兵士 リーザを白打ちした要素ってどこだ? 俺には分からんかったから聞きたいぜー。 |
624. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
>>595 兵士 ひとまず把握だ。ちなみに、今日はペタ吊りになる可能性って考えてなかったか? 今日、ヨア吊り提案しても通らない可能性だ。 ヨアは「クララ人決め打ち」とは言ってないはずだ。>>406「白いと思う」とは言ってるけどな。クララ単体、あとで見てみるぜー。 あとよ、ヨア狼が女将とラインつないで信用落としてる、みたいな見方はねーか? 質問多いが、他とまとめるなりしてくれ。 |
625. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
昨日の分から、占い師についてだぜー。 パン屋。 真っぽいなと思ったのは、>>315で、自分が襲撃されたあとの村の勝ち筋まで考えてるとこだ。騙りは「護衛取らねば」と思うから信用には気を使うが、死んだらそれまで、って考えになりがちだと思うんだぜ。 襲撃懸念が自然にはいってることから、非狼寄り。 ちょい微妙なとこもあるが、真狂印象。 ★屋>>472「(女将の)COおびき寄せ」ってなんだ? |
626. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
商人。 非狂要素がちらほらある。 >>396 これがすごく素っぽく見えるんだよな。素直にとると真要素。狂人が狼に対して「しっぽを出してくれれば」とは思いにくいだろうから、非狂要素。 >>449「狩回避、占い抜かれた状況こそ~」この文意がとれねえ。 ★商>>530 面の皮w 商人もネタいれてたし、割りと余裕あるように見えるんだが。パン屋がネタ以外に余裕ありそうなとこあるか? |
627. ならず者 ディーター 09:08
![]() |
![]() |
女将。 よくも悪くも、占い師やろう、としてる感じが一番する。ただ、動きがテンプレに見えてしまう。狂狼印象。 ★宿>>429 狼シモンが、わざわざもんにょりな発言する意味ってあるだろうか? 兵疑い自体は尖ってていいが、理由が微妙。 ★宿>>469 兵士より旅人が占い優先された理由ってなんだ? 自由占いについては、また騒動後かあの世で話そうぜ。 昨日は喉なかったようだから、今日の灰考察期待。 |
パン屋 オットー 09:13
![]() |
![]() |
二人ともおはよう、今日も元気に狼やろうぜ。 二人とも感覚違いでちょこちょこ触れ合っててうまいなー。 しかし、オオカミどこぞ?ってなって青兵に目が集中しちゃうw 今日はリア中(仕事で)したくないからがんばらんとw |
628. 神父 ジムゾン 09:45
![]() |
![]() |
おはよう。モテ男オットーに先んじてご飯を出せば、僕もモテるだろうか。 つ【チョコフォンデュの台】【フルーツ盛り合わせ】 さて、兵vs青だが…。 兵>>574 宿狼前提では無い、というのはどういうことだろう。 >>546 レジ偽視に過敏、というのは、宿青両狼でヨアがレジを庇いに行っている、という状況でこそ青の黒要素となるのでは? 逆に言うと、村人であれば真占だと思う人物の保護にかかるのは当然だ。 |
629. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
特にヨアは>>588上段からも分かる通り、占保護を大事にしているからな。 では宿狂青狼だと考えた場合、ヨアは何処で宿狂と思ったのだろう? 判定も割れていないし、狼が真狂の区別をつけるに十分な要素があったようには僕には思えない。 というわけで ★兵>>574 もし宿真でもヨアは黒いと思う? シモンはここで突進できること自体は白要素。ただ、指摘内容自体はいまいち僕にはぴんと来ない。特に上記の疑問ね。 |
630. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
状況白から狼の可能性は低く見るけど、兵狼なら吊られてもおかしくない状況に自分を突っ込んでると考えて、LWは白視枠にいそうだなぁ、とか。 で、ヨアは>>594 兵は参加状況で黒取ってるわけでは無いと思う。 >>547は発言拾って指摘しているわけだし、参加状況からの黒といえば>>351ぐらいかな、と。他はまあ意見の相違の可能性もあるけど、発言から取ってるとは思う。 >>589 もうちょっと考える為の |
631. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
材料として、みんなヨアの思考開示を望んでるんではなかろうか。 状況だけで判断付くなら、考えを詳しく、なんてみんな言わないと思う。 もっと言えば、僕としては兵狼で青SGの可能性について考慮したいという意味でヨアの思考開示待っている状態。 ただ、ヨアの態度をまとめて言うなら「誤ロックまじめんどいし、ここで説明しても無駄だろうな」という風に僕は見えたので、青狼かというと「うーん?」という感じ。 |
632. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
で、★青>>604 旅>>598のどの辺に「冷静に盤面見てる」感じがした? 僕的には旅>>598はそこまで白目に見えなかったというか、普通に考えられる範囲じゃないか?という気がした。 とりあえず二人にはお互いへの打ち合いだけでなく、兵狼でも青狼でも灰にまだ狼いるんだぜ、ってことで灰考察も待っている。 で、僕タイムアップ。今日は出張だよ。アキバ…あ、いやいや別の村に。 |
少女 リーザ 09:55
![]() |
![]() |
リデルさんの王様ゲームをスルーしたことに今気付いたCO あーん、ごめんなさい(泣 ☆オトさんのどっか レジさんの不慣れ要素は拾ってません(キパ それゆえ総じて偽より。要素拾ってたら、オトさんの真偽要素は0だったから、宿≧屋になったかもしれないです。 |
633. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
みんなに言いたいんだが、兵vs青なんて構図でいまの状況を捉えて、じゃあこっち狼でいいやなんて考えはやめてほしい。各自のベストを尽くしてくれ。 俺は青狼を全力で唱えるが、それはあくまで俺の、灰の考えだ。自分の考える狼を主張して、吊ってくれ。ヨアヒムもだ。俺が狼だと言うのなら全力でこい。それができればおまえさんは村人だ。 余計な心配かもしれないけどな。俺は村人を吊りたくない・吊らせたくない。 |
634. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
ニコラスは>>561か。見逃してたすまん。 正直わからん。クララかニコラスが俺的にわからない位置だがそう話が上手くいかないよなーってところ。 詰まってないけど現状で一番占いたいのはニコラス。 人でも狼でもある反応だが、今の展開に浮き足立ってチョロチョロしてるのが気になる。●ニコ。あと○カタリナ。 |
635. 負傷兵 シモン 10:18
![]() |
![]() |
>>607カタリナ 狼を飼うなんて事はできないよ。ましてや処刑のある日に「日が経ってから」なんて無い。俺は見つけた狼をみんなに説得しなきゃならないんだ。 あと「突き付ける」事も要素炙り出しのひとつなんだぜ。俺はブラフでこういった事をする事もある。反応によっては撤回も十分ありえた。だがヨアヒムは黒い。 ★俺に鋭いって印象持った?狂ってるだけかもしれないぜ?俺のことどう思う? |
636. 負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
>>621リーザ うーんなんていうかな…。端的に「ヨアヒムがレジーナをかばった」と表現すればそう見えるが、俺にとってはそうじゃないんだ。 そこでなにが俺の鼻についてるかというと、それまでの姿勢と変わって「動揺」した事。 本人は中庸の体で、庇い立てたつもりはないんじゃないかなと思ってる。 |
637. 負傷兵 シモン 10:30
![]() |
![]() |
>>623ディーター 白打ちってのは表現過大だったな。相手に興味を持って接する様子が村に見えていて、それに自信があった。ほどよく疑われていたのもあり、共有者地雷もどきとして、黒が出たらその占い師を積極的に疑っていくつもりでいて、むしろ黒が出ることを望んでいた。もちろん真黒の可能性も見るがね。 はいはい印象印象。ただ言われて気付いたがセオリーとして初手偽黒なんて普通無いよな。狭窄狭窄。 |
638. 負傷兵 シモン 10:38
![]() |
![]() |
ヨア狼がレジーナの信用を故意に落としてる線は低いので捨てる。そんな動きは無かった。 あと>>624は誤解だ。ヨアヒムが俺に書白決め打ちを勘違いしてるんだ。>>567な。 ペタに関しては、あんま心配してなかった。突然死なんて考えるだけ無駄って思ってたしな。来る前提で動いていたほうがいいさ。その辺りはいざとなったらフリーデルが判断してくれる。 >>629ジムゾン おう。 **@5 |
村娘 パメラ 11:34
![]() |
![]() |
正直ヨアについては先の通り、事実あれを白と取ってる発言もみえ頭ぐるぐる。 ヨアが村でヨアのあれを狼がみたら悪態つきながらヨア白といってそう。だからヨア白考察者に狼いそうだな 結局のところ▼ヨア 発言の態からぼくはやはり演技と判断 占いにしないのはパンダだと結局釣り希望だすと思うから。 |
少女 リーザ 12:30
![]() |
![]() |
妙>>620>>621の目的は、青兵両村時のロック懸念と、リズはシモさん疑ってますよブラフ(いや、特に白視はしてないんだけど)。妙>>621に乗っかって青宿ラインを疑問視してる者>>624は黒いと思います。 青兵両村なら、灰狼はヨア派とシモ派に分かれて、対立を煽って両吊を目指すのがベターな気が。昨日の時点ではヨア派はリナくらいだったから、今日のディタの動きはリズに追従してヨア派に移動した感じ? |
640. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
確霊状況でそれをやるメリットがどこにある? 動揺云々の前によく読め。真でもふつうにやることだっつーの。 すべて結論ありきで進んでるから何も意味ないよね。 ☆神>>632 どうでもいい質問多い中で状況から狼か否か考えてる感じかなー 娘>>619 単体でそこまで黒く見えてるところって何?井戸端会議に入らないこと?それってスタイルの違いで片付くよね。 |
642. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
こんにちわなの。 ★リデルさん 仮・本決定は昨日と同じ時間でいいの?あと仮決定前に暫定の希望票の表作りをしたほうがいいなら、仮決定の30分くらい前にリズが作ろうかなと思ったんだけど、リデルさんの意見聞かせてくださいっなの。 ☆シモさん>>636 返答ありがとなの。うーん、リズ的にヨアさんの宿真視がラインつながってるのかなとか思ったんだけど、 |
643. 少女 リーザ 12:49
![]() |
![]() |
青狼ならヨアさんの占考察は素村視点に見えたって解釈でいいのかな?一応了解したの。この解釈が違ってても今日は返答なしで明日に返答してほしいの。質問したお前が言うなだけど喉大事に!なの っていうかみんな喉消費激しすぎなのよ?! 議事録にダイブ @14 |
644. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
一撃離脱。 リデルさん>昨日は王様ゲームのRP忘れちゃっててごめんなさいなの。心境的に余裕がががって感じだったの……。 ペタ君来てたの確認(反応遅っ ★ペタ君 レジさん以外の占い師候補(オトさん・アルさん)についてはどう思う? 年>>572はヨアさん黒視から来た考察だよね?青狼ならディタさん以外だと誰が狼っぽく見える? @13 |
645. シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
【今日は回避もありますので、なるべく仮決定時間前に希望出しをお願いしますわ。】 >>642妙 妙☆コア遅めの方が多いので、決定時間は昨日と同じにするわ。表も作って下さると嬉しいのですが、希望が集まるのはぎりぎりになりそうね。 昨日の希望表です。 \青兵羊旅妙書商宿神者服娘屋 ●妙書者羊羊妙羊旅書妙羊服羊 ○者□妙者妙旅旅□□□□羊□ |
646. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
昼、あんまり時間がありませんので、軽く。 日があけてずっとシモンさんのターン!って感じでしたけど、個人的にはあげられた理由はパッションの域を出ていないかなぁ、としか思えません。たしかに、パン屋さんの一日目COのセリフとかにこだわってるのは、そういう目で見れば「おや?」とは思いますが……。私が女将さん狂人で見ているせいもあるんですかね。 |
648. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
なーんか、シモンさんが勢いで押し切ってしまいそうなのが気になります。ヨアヒム評はおいておいて、このままヨアヒムさん黒いならシモンさんは白だろー、放置ー、となってしまいそうで非常に怖いのですよ。ロックオンしてくる狼って、そんなに稀ですかね?皆さんに白く見られているせいか、私は逆にシモンさんが黒の場合を危惧してしまいます。ああ占いたい。自宅にある200このガラス玉に紛れた本物の水晶玉で占いたい。他にも |
649. 行商人 アルビン 13:11
![]() |
![]() |
占いたい人はいるんですけどね。 ☆>>626ディーター 余裕のある感じ……言語化するのが難しいのですが。パン屋さんは発言のテンポが変わらない感じがするのですよ。昨日の女将さんとか、今朝のヨアさんとか、余裕が無い人は今までの発言とはテンションというか……雰囲気が変わってくるのですが、ずっと一定です。他にはニコさんあたりがずっと一定のように見えますね。村人は自分に疑いが来ない限りたいてい一定ですが。 |
行商人 アルビン 13:13
![]() |
![]() |
今日の方針。 シモンは白いと思う。 ホウボウに疑いを煽った挙句、シモンに占いを当てられればベスト。そうしたら黒を出します。 シモン黒は客観的に見ればありえる範囲だと思うんですがね……。 プランが崩れたら……ええい、その時考える! |
650. 負傷兵 シモン 13:47
![]() |
![]() |
俺の見方が反論しづらい内容な事は確かだ。 だが俺が村人ヨアヒムに求めるのは反論する事では無かった。 村人ならまずは誤ロックを外させようと努力すべきだ。 狼による黒塗りだと思うのなら、まっすぐこっちに来ればいい。 しかしヨアヒムはただ俺から目を逸らした。嘘つきの眼だ。俺らを仲間だと思っていない。 ヨアヒム狼の結論はともかく、ここはエルナも同意するだろ? |
少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
独り言でRP忘れてるなんて、まさかそんなそんな。 うーん、誰が狂占だろう。妙>>398で萎縮したリズを黒視せず灰置きしたレジが気になる。リズをご主人様誤認した狂の動きっぽい。オトは視点作りうまくて、夜の第一声が自己弁護。アルは素白系。 今日は狩狙いの灰襲撃かしら。3-1で狩狙いの灰襲(しかも非狩)して、確白二人作ったのに、狼3生存で村負けしたところ知ってるからワロえないけど。 |
負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
喉がねえ ヨアヒムに対して全力な理由はただひとつ。ごめんねごめんねと言いながら吊るのが嫌だから。 処刑する以上、俺が責任をもって、吊る。 …怖いな。 しかしパッションと言われるのはいいとしてメタと言われるのはかなわんなあ。 |
651. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
妙>>643は変なこと言ってるの。 訂正:青狼でも、ヨアさんの占考察は『素村視点で書いたように』見えた。~ リデルさん>>645 なるほど、希望出しがギリギリになりそうなのね。うーん、1d以前の議事録見てもらえたら分かると思うんだけど、リズ仮決定周りの反応が鈍くなりそう(=表作り遅くなりそう)なんだよね…。リデルさんが多数決を重視するなら、リデルさんが表作成のほうが無難かも……。 |
652. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
★エルさん 服>>591読んで気になったんだけど、ヨアさんは占真贋を後回しにするタイプに見えた? ★ディタさん 者>>474のリズ評『「意図みえない」つった青年』ってあるけど、ヨアさんの考察に「意図みえない」って言葉がなかったから、ディタさんがリズの何に対して意図が見えなかったか教えてほしいの。 |
653. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
おはようございますですわ。昨日は占いに多く触れたので今日は灰から考えていこうと思います。占いは、昨日とほぼ印象変わらないというのもあるけれど。青 今日青吊りだけは反対。色は灰。まず、青の>>388>>391>>392 占い考察。確かに私の意見に合わないところも事実。>>391の「さりげない占い視点漏れ」これは私も同意だけど、騙りの上手い狼はいくらでもいる。好印象ではあるものの、真要素ととるには早す |
少女 リーザ 16:05
![]() |
![]() |
うーん、今のところのリズ的GS 黒:者>服>青兵>他:白って感じ。 この四人と占い師候補ロラれば終わるんじゃねというパッション。 ララは『パメが開始20秒で非占CO』といううっかりがメタ白いんですが……。実際は5分後だよね?占霊COに注視してそうな狼がこんなこというの? ってことで、早くも独り言が@0 |
654. 司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
ぎる。遅いCOは真でももちろんありうるが、狼要素ともとることが出来る。娘宛ての質問も多くの人」からさんざん真アピ臭いと言われているように、ここで宿が娘につっかかる理由もタイミングもわざとらしいものがあった。★青 宿のスタンスからいって問題ないと思ってるようだけど詳しく説明お願いします。>>388 屋に対してすぐ偽くさいといってるのも疑問。3-2、霊潜伏時の自由占いの危険性に触れないのを印象マイナス |
655. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
しているが屋は占い師不慣れな感じだし(だから謎な発言が多いのだろうと思ってる)、ここに触れないところはしょうがないんじゃない?と思う程度。★青 屋が偽なら狼というけれど具体的な根拠を聞かせてほしい >>392の商への印象はほぼ同意だけれど狩りあぶりだしとは商がほぼ全員が狩り回避ありと言ってる中での回避なし希望で周りから突っ込まれることでその反応から狩りを見つけ出そうとしてるって意味? |
656. 司書 クララ 16:08
![]() |
![]() |
全体の印象:屋、商にはかなり細かく厳しく見ているのに宿の考察だけ浅すぎるのが不自然。その後の灰に関する評価は納得できる鋭い点が多かったため、何故?という思いが消えない。これを宿へのラインと見るか、青が初日のパッションに没頭して断定的に白黒はっきり書くタイプ(この村は青以外にもそういう人多いよね)なのかの見極めだけど私は後者だと判断。なぜなら灰狼の行動にしては、バレバレすぎる。いい意味でも悪い意味で |
657. 司書 クララ 16:15
![]() |
![]() |
も繕ってる感じが見えない。さすがに赤ログ補正入る間抜けレベル。青が初心者だとは思えないし青狼なら彼の性格的にありえない。特に偽視が強かった宿をあからさまにかばう?逆に、青が狼だった場合、宿狼はありえないと思う。宿狼なら宿の性格、スキル的に見ても青に路線変更させるはず。だが兵ロックかかってからも、青の思考変換は見えない。私は思考の一貫性を白ととるタイプです。ここは白要素。★兵 宿狼決め打ってるみたい |
658. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
あと、青みたいに他の人と違う意見言う人って大事だと思うよ。自分と同じ意見だから村人決め打ちって考えは危険だと思う。村人全員が同じ意見になるわけがないんだし、白々しく多数意見に乗っかる狼なんていくらでもいる。私は少数意見の正しいこと言ってた人がどんどん吊られてって結局負けた村を見てきたから、この村にはそうなってほしくない。あと初日で情報少ないのにパッションでロックかけてる人多すぎな感じが不安。今の時 |
659. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
>>635この吊縄数と3-1陣形で?ふーむ。兵は今日は白いよ。でも後半まで残ってたらリナは吊りにかかると思う。兵は後半最白視取れてる気がするから。最白OR頼りになるのに襲撃されない灰は狼と思う。 ★屋 昨日の>>512見て思ったんだけど、対抗の商が羊●してるのに自分も羊●したのは何で? 商偽で狼なら同意は危険と思わなかった? |
660. 司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
今の時点でこの視野の狭さならこの先どうなるの?シモンさんは、わざと断言して反応みて要素とるタイプだってわかってるから、意図は理解できるけどね。でも青の色はまだ灰。占い考察に関して不自然な点があるのも事実だし、青狼なら宿狼はないと思う。 |
661. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
青兵:>>387で仲間の騙り能力disって更に自吊りだぜ…青狼なら仲間が苦労しそうだが苦しそうな灰いねえ。兵も2日目からロックオンして村吊り殺そうとする狼もないだろ。両者村だと思ってる。 羊:簡潔に話し始めたらド直球な発言をするタイプだった。★初日のあれはなんだったんだ?>>617 青吊りに全体は流れてねーと思う >>610青が人の視点漏れ? とちょこちょこ黒いんで占いに回したい |
662. 旅人 ニコラス 16:33
![]() |
![]() |
者:現状一番黒く見てる。初日の重箱の隅つつくような質問郡と>>563兵青を自身どう見てるかが全くねえのと、他人を評する側って感触を他人事感と表現した。>>582 吊り易さ考えるのは村を吊り殺して生き延びる狼の発想漏れじゃね、って。現状吊り候補 年:>>572が、僕も青者両狼あっかなと一瞬思ったから村に見てる。妙を「自分が感覚的に思ったを発言にした」から村に見て実際村だったというのもある。 |
663. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
娘:ちょい目立つことをした初日のアグレッシブさと、自吊りへの感情で見える保守的さどっちが娘の本体なんだろう?今日は吊占保留で1日くらい発言見たい。 神:冷静だよな。狼が傍観者的な態度を取るよっていうならここも候補なんだけど今のところ特に黒要素も拾えんなあ。占い当てたいなあ。羊とは逆に疑問に思えるところがなさすぎるから判断つかね。 |
664. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
服:引っかかるのは>>568の書とか>>580とかが黒く塗るための質問に見えたことだよな。理屈じゃなくセンサーが彼女ちょっと黒いよって言ってるんだ。ただ明確な理由はないんだよな。 書:自分と全く違う思考や判断基準で狼探すのかなあ、みたいな。こういう人なんだろうなあ、と思えば村だし、狼でもこうだろうなあ、とも。一番「自分と違うんだろう/理解しづらいかも?」と感じてる。1日放置枠。 |
665. 旅人 ニコラス 16:41
![]() |
![]() |
占い考察。商は真狂だと思う。宿はどれでもある。ただ質問する内容とかがどーも偽くさい。屋は騙り慣れてる狼或いは気負いをしないタイプの真だろうねーと思ってる。灰考察に力入れすぎて根拠とかアンカー引く気力がねえ。 占●神 羊狼のときはちょっと加速度的に黒くなりそうなので神優先 吊▼者 現状最黒でみてるんで あと兵さ、人ににロック外すのを求めるなら、自分自身のロックも外す努力をするべきじゃない?@5 |
666. 負傷兵 シモン 16:56
![]() |
![]() |
ディったん黒塗りは俺が許さねえよレベル。白すぎ食われろ。 >>659カタリナ せんきゅ。カタリナもとりあえずはいいな。○カタリナ解除。 ★クララ ヨアヒムの一貫性って、なに?あと、おまえさんは誰吊りたい?あと質問切れてないか? >>665ニコラス 俺はいつだって悩んでるぜ。 |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 16:57
![]() |
![]() |
ただいまだわさ、今日は早めに戻ってきただわさ。 あたしが寝たあとえらい議論が過熱してただわさ。混ざりたかったわさ。 兵と青のぶつかり合いを見るとあたし的には村同士のぶつかり合いにしか見えないだわさ。 兵が狼ならこの序盤から1村吊るだけのために躍起になりすぎだわさ。自分視線の狼を見つけて指摘した村だと見るのが自然だわさね。 青はあたし真より発言をしている段階で狼としてはメリットがないだわさ。 |
668. 宿屋の女主人 レジーナ 17:04
![]() |
![]() |
もともと信用が低いあたしだから狼としては襲撃してしまえば、それでおk。むしろそのままの流れに乗っておくのが無難だわさ。あたしを狂だと誤認したとしてもこの動きはおかしい。 自吊り発言はPL的にどうだとは思うけれど、感情があまり偽装には見えないだわさ。狼ヨアならあたしを狼として考えなおして見ると言って引けばいいだけ。 結論的にヨアをどうにかするにしても、襲撃を見てからでも遅くないだわさ。 |
669. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
>>666 それくらい兵は者を白く見てると解釈してるけど、同時に僕が者を黒く見ることそのものを許可不許可で、だから者黒いって言った僕は狼DA!って言われた感じがするよね。なんだろう、自分の灰への黒視まで自分の尺度で違うよって言われてもなって感じたよ。 そして青が自吊り言った感情が少し読めた。その感覚感情準拠で青村でいい。書じゃないけど兵みたいな狼って想像できないし兵も村でいいよ。もう決めうつわ。 |
670. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
このやりとりが両村なら狼はどうするか。 シモを気遣いながらもロックが解けない程度に追従しそうだわさね。うまくヨアが吊れて白が出れば、疑っていたシモにも縄が近くなる。 そのへんも考察に盛り込んでみるだわさ。 正直ペタの>>572が異様すぎるだわさ。なぜこれまで関わってないのにそこだけ主張?その後発言が続くかと思えばそれで終わり。 狼だとしたら仲間にフォローされてもっと話すいう気がするだわさね。 |
671. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
>>627者 ☆もんにょりだから狼っぽくなくて占いから外したというのが理由だわさね。 狼ならわざわざぼかして注目を集めるより言わないか、早めに言ってしまうかという手を取ると思うだわさ。 ☆ニコはアルが出る直前でアルのCOを予見した部分が怪しいし、その後の発言でもCO時間から遅くて狼とは思えないという発言を繰り返しているだわさ。 態度が怪しめ程度のシモとは比較にならないほど怪しく見えただわさ。 |
672. 負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
>>669ニコラス そりゃあ誤解な上に行きすぎだ。俺は単に黒視が集まってるように見えた俺の最白ディーターをかばっただけだ。 タイミング的にそういう意味でとったのもわかるけどな。すまん。 しかし朝に出した通りで再提出する。【●ニコラス▼ヨアヒム】 決定まで黙る@2 |
673. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
>>661☆い、今だって許しがあれば長文連投するワーイw 旅>>622追従姿勢アピ 後半への布石と取ったわ。白と思ってたけど急に疑わしくなったわ。 兵 今のところ白。後半まで残ってたら疑うわ。 娘 美学派なのかしら。微黒な気はしてる。占不要よ。村なら噛まれそう。 書 白寄り。でもSG化されて残されそうと思うわ 青 白寄り。青の色は、兵がいつ噛まれるかも合わせて考えるわ。今日は吊占不要よ。 |
674. 羊飼い カタリナ 17:53
![]() |
![]() |
年 寡黙は吊派のリナよ。もっと喋って欲しいわ。身軽さは白っぽいんだけど。 神 どうもステルス臭を感じるわ。クンカクンカ…… 服 ここも少しステルスっぽさが見えるわ。LWの才能はありそうね。色不明よ。灰。 旅 急に黒く感じたわ。どうもちぐはぐに見えるのよ。 ●旅 ○神 ▼年 ▽はもう少し待って。 |
675. ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
よっす。 >>637 兵士 なるほど、リーザ白要素はともかく、何考えてたかは分かったぜー。こういう計画もってるところ、人っぽいよな。 ちなみに、初手偽黒は3-1ならあると思う。多くは狂の偽黒だな。 兵>>638(信用落とし)了解。言っといてなんだが、俺もこれは無いと思う。(書白)Σおう、勘違い了解。すまん。 (ペタ吊り)突然死もそうだが、寡黙吊りについての話だったんだが。まぁいいか。 |
676. 宿屋の女主人 レジーナ 18:00
![]() |
![]() |
>>622旅 その疑いの当て方がわからないだわさ ニコはアルCO直前、シモはCO後比べるものではないだわさ。まあ結果を見て自分はこう思ってたんだよというのはどうだかとは思うけれど、要素にはならないだわさ ★旅 >>477で姿勢が真っぽいと言いながら、>>665では質問の内容が偽くさい。前の>>438では偽っぽいと言っているだわさ。なんでここまでちょろちょろブレるだわさ。過程がわからないだわさ。 |
677. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
自吊りを白黒言いたくねーんだよな。それこそ価値観のレベルの話で。>>628チョコフォンデュもぐもぐ! 夜明けのヨアについては他に意見に同意。説得放棄は黒いが、追いつめられた村側も取りうる態度。 ★青>>608 メタ要素ってどれだ? ☆青>>641 俺が商・屋から拾った真要素は素っぽい(演技しにくそうな)要素。宿の真要素は演技しやすそうとみてる。宿は見るなら灰考察と思って「灰考察に期待」としてる。 |
678. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
逆に聞くが、ヨア。 1日目の占い師考察>>388>>391>>392で、女将からは真要素、他からは偽要素しか拾ってないように見えるんだが、例えばパン屋については「真アピ」で、女将のは真アピでない、と取った理由は? 既出ならアンカでも。 あと、商人の狩り回避なし説や対抗に話しかけちゃうところは、水晶玉もったばかりの占い師(偽含む)がやりがちなんだが、ヨアはそういうの考慮しないか? 三撃離脱!@8 |
679. シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
また取捨選択して答えて下さいね! 商★>>649宿のテンションの違いはどこから感じ取りましたか? 妙★>>521ディタがヨアの意見に追従って具体的にどこを見て思いましたか? 羊★>>674旅のチグハグさを具体的に説明お願いします。 旅★>>663娘の自吊りに対する姿勢がどうして保守的に感じたのでしょうか?単なるスタンスの問題なような気がしますが。 |
ならず者 ディーター 18:08
![]() |
![]() |
ああいう自吊り言われると、脊髄反射で「よし吊ろう!」って言いそうになるんだよな。 ぜーんぜんフラットに見れねぇ……。 ペーターも分からんのよな。実はそこそこ喋れるんじゃ、って疑惑ががが。 俺も視野狭くなってるなぁ。目玉の拡張手術!(いみふ) |
680. 少女 リーザ 18:11
![]() |
![]() |
★リナさん>>673 ララさんがSG化されそうって理由は、1d書評(羊>>435)の「おどおど感」があるから?他にも理由ある? ☆リデルさん>>679 返答はディタさんに妙>>652を答えてもらってからでいい? スルーされてちょっと凹み中……。リズ影が薄いのかしら。 |
681. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
今日は考察をメインにやっていくだわさ。そっちのほうが得意だしね 神:>>439アル真狂派だわさね。>>425あたしも狼と思っていないということはオトは狼ということになるんだけど、根拠はあるだわさ? >>628~見ると兵青どちらかによった見方をしてないだわさ 全体的に引いた感じだわさ。ただコアの遅さもあるけれど >>471●書はどちらが出てもいいといっているのが狼探しているか疑問だわさ 微黒 |
682. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
宿☆>>676 質問への答えじゃないと前置き。貴女が僕に具体的に何を聞きたいか正直全然わからん。貴女も同じく僕の思考を全く理解できないんだと思う。で、互いの全く噛みあわなさを考慮して貴女を見た場合、灰への思考や姿勢なんかを見ると真だなって思うの。でも主観混ぜるとそれ聞いたりそんな場所の言質とってどうすんの?って場所が多々ある。それが貴女を「偽っぽい」と思ってる所以なの。 |
683. 宿屋の女主人 レジーナ 18:38
![]() |
![]() |
旅:やっぱり>>341で前もっての商CO予見が気になるだわさ。 >>676指摘のふらふら感が>>438ではあたしが>>で偽扱いしてたにしては奇妙。 >>443●羊も考察が>>427だけの割に上げているのが薄いと思う >>587とかでも度々言ってる同じ感覚な人が村っぽいというのが安易な気がするだわさ ★神が話せる人っぽいというのはどこで感じただわさ。>>438メインの発言はまだだっただわさ。 |
684. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
灰見ます 兵 ごめん、ちょっと意見変えるかも。シモンさんは一見パッション派な人だけど演出家で策略家だと思う。自分の行動が灰にどう反応を与えているかを良く計算して行動してると思う。私は兵の白黒の付け方の基準が理解できない。一番思考が見えずらい人。ロックの仕方だけ見ればとても狼には見えないけれど、そこに目を奪われて村決め打ちは危険。とはいえ灰に自分と別の見かたを進めたりしている点は白要素。現状では青と |
685. 司書 クララ 18:42
![]() |
![]() |
同じ、灰(ちょい白寄り)と見ている。さっきは途切れてごめんなさい★兵 宿狼決め打ってるみたいだけどそれは青狼決め打ってから?どっちが先?あと旅と羊が浮足立ってるって言ってるけどどこを見てそう思った?ヨアヒムの思考の一貫性はロック後も宿真寄り姿勢を変えていないところ。吊りはまだ考えさせて。 |
686. 羊飼い カタリナ 18:43
![]() |
![]() |
☆尼 >>343とか、周りの意見を読んでるとは思えないわ。>>359これも旅の独自理論に見えたわ。序盤の質問多い人は好印象受けるのが一般的だから。この辺り、追従しがちな人の姿勢かしら?旅が尖ったままなら私は疑わなかったわ。☆妙 初日占に結構上がってたのと、SG化に対し猛烈な反撃をしないタイプに見えるの。「猛烈に反論して余計黒視に繋がったら」とか、色々考える人に見える。オドオドは羊の勘違いよw |
687. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
修☆>>679 それまで凄く積極的な子だったのに自吊りで急に思考が止まり出したのを見て、これはどっちが本来の娘なんだろうって。内に篭り出したの方が表現として適切なのかな。 宿☆>>683 わかった。貴女は多分僕の「これは説明しなくてもわかるだろ」「感覚優先で言語化できない」とカットや結論だけ話す部分を解らんと言ってるのか…ざっと見ても慣れてるかや発言してくれそうかは解るもんじゃね?その程度気軽さ |
688. 宿屋の女主人 レジーナ 18:51
![]() |
![]() |
>>682旅 確かに追ってみたけれど理解出来なかっただわさ。 それはニコからすると黒要素なんだろうね。発言からそう見えた。 質問の意図としてはそんなに占い師注目してどうするつもりかと思ったというのがあるだわさ。 そんなちょろちょろ変わる占い師考察して喉を裂くなら灰に思考を回して欲しいだわさね。 村なら襲撃見てからでも遅くないだわさ。 |
689. 少女 リーザ 18:52
![]() |
![]() |
★リナさん>>686 返答ありがとなの。もう一つ質問させて。 ララさんを白寄りに見た理由は何?その理由で村を説得しようとは思わない? ★ニコさん 自分が狼の時、潜伏狂人ってどう思う? |
690. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
>>689今日の発言に出てた考え方に自分と近いものを感じたからよ。「羊と近い考え方」これは何の武器にもならないわね。(でもいつか武器になるように頑張るわ(`А´)オッシャア!! 者 者の灰雑感が抜けてたわ。今日は白寄りと思ったわ。兵より素白度は下がるわね。@5仮決定近くなったらまた戻るわねノ |
691. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
一人一発言じゃ持たないだわさね。前の2人が疑ってるところだったから長くなっちゃんだけれど 年:3発言じゃなんとも言えんだわさ。狼なら突っつかれて喋るだろうけど、村でも吊らないで残すのは怖いだわさ >>687旅 そうなるのかね?まあそうだとして占い先の理由をカットしたのはわからないし、質問にそう答えるのもわからないだわさ。あたしはジムゾンをどう思ってたか聞きたかっただわさ。なんでずらすだわさ? |
692. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
妙>>689出会ったことないが、おい何やってんだと思うんじゃねかな。狂人観が騙ってナンボだし。 羊>>673 自分が見逃して、してるって自己申告したら黒っぽいですって身勝手すぎるだろ… 今日の始まりから者疑い青兵村姿勢は変えてねがちぐはぐかね?占い先兵に追従して疑い返しに見える 宿>>691 >>385>>425見て慣れてるし喋れるタイプだろって判断。それは変だって思うなら価値観の違い。 |
693. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
投下しちゃおう。 ☆リデルさん>>679 気になったのは者>>474の「意図見えない」。これは妙>>380のことなのかなと思ったの。でも、妙>>420で一応理由つけてララさんに返答してるのに、それでも意図見えないってどういうこと?って思った。リズ黒視してた割にヨアさんが出した疑い要素しか見てない気がしたの。 でも、リズの読み違いの可能性もあるから妙>>652で一応質問したんだけど、スルー……(泣 |
694. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
☆ニコさん>>692 返答ありがとなの。うーん?リズはニコさん「狼は何がしか語るべき」って考えてる人なのかなって思ってたけど、潜伏狂人懸念はあんまり無さげ?うーん、なんかもんにょり。 |
695. 宿屋の女主人 レジーナ 19:28
![]() |
![]() |
者: 対話型なのだわさね。 ともあれ全体と絡んでいこうとする態度は白いだわさ。 >>575の牽制が狼なら余計な事だわさ。白要素 ●妙だけど、>>455の理由を見ると無理は見えず、しっかり考えているように見えるだわさ。 羊: どうしても昨日の対抗票で狼には見えない。 ただ●者が考察からでは過程がわからないだわさ >>610が一度引いて考え直して欲しいと言っているようで白印象。狼なら煽ったほうが益 |
696. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
旅 彼とは狼の探し方が違うかもしれないけれど、思考の柔軟性と伸びがあって良いと思うし気付かされることも多い。青ロック時の反応、思考の変わり方が村っぽい。狼ならもっと計算して発言するはず。私は彼は白寄りだと思うけど、何故●が集まってるのかが怖い。★旅 自分が疑われてることについてどう思う?者 この人も思考がわからない。兵と違うのは意図的に隠してる雰囲気がモロに出てるとこ。彼は質問ばかりで対話はしてい |
697. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
旅 あら少し心外ね。初日旅に羊●された時、私は疑い返しをしなかったわ(>>467)。本当にあの時点まで旅白と思ってたわ。今も別に絶対に旅黒なんて思ってないわ。あと私が黒なら、青吊は仲間でない限り推奨したはずよ。パッション理由で村吊れるんならそれに越したことはないわ。そして青羊両狼だとしたら、ラインあからさますぎとは思わない? 時間があるときにでも、こういうことも考えに入れてくれたら嬉しいわ。 |
698. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
ているが決定的な自分の主張の方向性と、答えを聞いた時の反応が結局どう思ったのかがわからない。黒寄り 服 素直な思考に見えたが急に怪しく見えてきた。理由は娘黒視に持っていきたい流れを感じるところ。娘黒視なら何故はっきりと言わないで質問で誘導するような形をとる?娘のCO時の見落としも謎だし娘狼の可能性にいやにこだわってるように見える。灰への見かたが無難なことも重ねて何かが引っ掛かる。黒寄り |
699. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
青: あたし真評価が元で疑われているのが申し訳ないだわさ。 ●妙の理由は>>395考察から理解できるだわさ。 >>488のフリに出すぎというのは狼だと言い難いと思うだわさ。 >>510のシモに疑わてた時の態度が黒と指摘されて驚いた狼には見えないだわさ。 娘: やっぱり初日にぶつかった感じから黒を感じない。 >>493の希望出しは誰でもいうのと、>>517の反対が狼っぽくない。 |
700. 司書 クララ 20:26
![]() |
![]() |
年もっと喋ろうか 神 ここも意見が無難でステルスっぽいがまだ判断したい。灰 羊 青に関する意見は大いに同意。羊狼なら青をこうもはっきり庇ったりしないんじゃない?だけど他に判断材料がない。白灰 娘 とても村らしい発言をしている。青に対する反応も判断に困ってそうなところが白い。占いいらない。白寄り 仮提出●服▼者。まだ迷ってる。服はもっと意見を聞いたら印象が変わるかもしれないから占い。 |
701. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
>>652 リーザ (者>>474)は、ヨアが俺を「意図見えない」と評価、な。分かりにくくてわるいな。質問見てたけど短文は喉都合ががが! ってーかみんなコアはや! 喉ない人多っ!? >>671 女将 もんにょり、は”狼ぽい”ではなかったか。了解だぜー。 旅人が優先された理由も納得した。ただ、「アルのCO予見」の部分は2-1に馴染みのない人なら言うだろから、要素として微妙に思うぜ。 |
702. 宿屋の女主人 レジーナ 20:40
![]() |
![]() |
服: 遅くからの発言だったけれど、その後の追い上げがいいだわさね。思考を隠しているとこの発言はできないように思う >>426の村の流れに逆らう自由占い推し、>>509の明確な反対も白印象 書: CO数が確定しない段階から占い考察を始めたのが人外っぽくないだわさ。ただそれで白をとろうとした狼とも? ●妙>>412慎重に発言しているからというのが無理矢理感 質問、雑感が多く思考を出している白っぽい |
司書 クララ 20:43
![]() |
![]() |
私が狂人霊騙りやってた時はとにかくロジックがおかしいって言われないように気を使ってたな。思考が鋭そうな人の思考に合わせつつ、それとちょっと違う意見も混ぜたりした。基本的に派手に人と違う意見言う人は白いと思うよ。狼の時の緊張感が二の足を踏ませるはず。 |
703. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
リナ気が気になる。 羊>>612 なんで(娘>>533)を見て、まっさきに羊修両狼の可能性が浮かぶのかわからない。パメラの意見は、ふつーに読んで意見食いの話だと思うんだぜ。これ、リナが自分白起点で考えられてないように見える。 羊>>614の「私が生き残っていればフリを~」はまだ分かる範囲なんだが、>>616リナ白なら、修がリナを白だと見ぬいて占い先から外した修の名誉は守られるよな? ★解説たのむ。 |
704. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
トゥットゥルー こんな大事な日に… 雑感投下 まだ言うかと怒られそうだがヨアについては先の通り、事実あれを白と取ってる発言もみえ頭ぐるぐる。 ただ、ヨアが村でヨアのあれを狼がみたら赤で悪態つきながらヨア白といってそう。だからヨア白考察者に狼いそうだなと考えてる。 ヨア>>640 僕の>>619から黒く見えるって何?って質問がよく見えない。強いて言うなら疑われ耐性が低くて演技に見えるという所。 |
705. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
(続き) 井戸端会議に入らないのは昨日も希望にあげたように黒要素に僕は捕らえてる。 そしてスタイルの違いといえば片付くと言えばなんでも片付くのであれば体のいい言い逃れだな。 絞殺は占からいこうと思うんだけど…正直あんまり変わってない。 ★レジ 小枝で宿屋を作ったの。職人芸だと思うわ。あげるね♪ テンプレが狂っぽく、テンパリがアルもいってたけど単独臭ってのは同意かな。狂>真 |
706. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
ディタさん>>701 返答ありがとなの。やっぱり誤読だったことに、全リズが泣いたのwってことはリズの者白視も疑い理由だったのかな。ここは要素に取らないの。 @6黙るの |
707. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
●服 ▼年、▽羊 鳩での雑感。まだ帰れなそうなので。帰ったら意見変わるかも。 ・占い吊り候補 羊:今日は全体的に変。防御感感じる。あと視点が狼っぽい。灰への襲撃がなかったら疑うからとか伏線。全体的にマイナスを煽る感じ。 終盤残って>>659されると村滅ぶので占いは避けたい。修から白視もらって緩んだ村人の可能性はあり。 |
708. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
服:あんまり考察が灰に向かってない気がするのと誰をどう考えてるかが良くわからない。健全な恋人関係のためにも●しておきたい。 ・寡黙 年:発言には現状をある程度確認してそれなりの判断を感じるが、にもかかわらず1~2発言であることに問題を感じる。 やる気・時間が整っていれば10~15くらいはできそうな子に感じるので、リアルが大変かやる気がないのだろう。 この村で寡黙になる人は年一人だと思うので寡黙吊 |
709. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
★アル かっ勘違いしないでよね!べっ、別にあんただけに渡してるわけじゃないんだかんね! パラソルチョコをにぎらせる。 対抗の狼予想から先に続く狼が見えないのは正解を知ってるから絞殺を出せないんじゃないかな。狼要素。 狂人なら霊騙だと思うんで狼>狂真 ★オト どんな味するかわかんないけど…[わさび入りチョコをオトの胸にに押し付け逃げる] オトの意味不なとこは単独臭だったのかと思いつつ、ネタに発言ガッ |
710. 宿屋の女主人 レジーナ 20:59
![]() |
![]() |
兵: 村ならこう動くのが当然だというのがあるせいで性格を見てない気がする、変なフィルタがかかって動きが見にくいだわさ あとヨアを狼と思うならそれからもう1狼を吊ろうと探さないのが違和感、これヨアを吊るゲームじゃないだわさ 狼は1人1殺出来れば勝てると考えたなら交換と考えても不思議はないけど、さすがに早いだわさ。 あたしが襲撃されれば考えが変わるか気になるだわさ。 |
711. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
灰考察。全員分はむりだ! 旅人。 思考の軸が自分への共感。これは人っぽい思考。 白いなと思ったのはここ。旅>>515「妙村斑展開だときつい」で、>>550「白確でよかった」これきれいに繋がってるよな。確かにリーザ村っぽく見てたようだし。旅人は今日、斑が出るのが狼有利と思ってる>>598のも裏付けに。 旅>>587「青段々黒く~」から>>598「白?」までの思考から、ヨア、旅人が狼仲間はなさそう。 |
712. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
(旅、続き) 旅>>611 1行目の意図がわからん。ヨア人間と思うなら、それを主張するのって大事だと思うんだが。★得とは? 3行目。「占って斑になるなら吊られる」は、占われるくらいなら即吊りを(狼が)望むということ? ★文意がとれねー! 旅人は質問なげてこねーけど、疑問点なんもない? 見えたとこ。 パメラ>>709 商人狂人の場合、慣れてから、霊騙り避けた可能性って考えないか? |
713. 村娘 パメラ 21:17
![]() |
![]() |
シモン ほら、受け取れよ、ほら!嬉しいんだろ!? [つま先にハートチョコを乗せて突き出す] 猪突猛進は白要素。決めうちがあっさりしてるとこは僕と違うなぁって感じ。 僕は最後の最後まで悩んで決めうちたい派。 ディタ 配給で~す[キットカット] 会話で突っついた反応を見て狼を探すスタイルは昨日今日と一環し続けてる。>>563は顕著にでてると思う。僕は白く見てるが黒評価も出てるので後で見とこう思う。 |
714. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
神以外の白黒評価忘れただわさ。GSにして出すだわさ 羊>娘服>青>書>兵>神>旅 番外:年 希望は●旅▼年▽旅or神 旅と神と対抗を吊ってもらえば終わる気がしてるだわさ。終わらなかったら、兵か書あたりだと思ってるだわさ 正直、襲撃がきそうだわさね。あとの発言は質問にでもあてるだわさ ★>>660書 ヨア狼ならあたし狼と言ってるけれど、狼ヨアはなんで私をかばっただわさ?メリットあるだわさ? |
715. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
クララ チョコより図書カード。最近は券じゃなくカードなのよ。[とカードをキャッツアイ投げ] >>657 ヨア評価で初心者じゃないと思うなら、あの疑耐性の低さはおかしくない? 大量ヨアラブ絞殺で青評価の落とし所が灰ってのは灰にしたい狼なのか、思考したい村人の思考なのか、後でゆっくりぐるぐるさせたい。絞殺読む限りは白評価な気が。。。 読み解く姿勢は昨日同様白。 |
716. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
「シモンはなんで昨日●ヨアヒムじゃなかったの?」 ディーターのこの質問が気になるんだよね。 というのもシモンは名前は出さずとも最黒は他にいるって昨日言ってるわけなんだ。 だから聞こうと思ったら昨日聞けたはずなのにヨアヒムの名前が出てから質問になったのが引っかかってる。 |
717. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
あとヨアヒム吊れる流れがどうのこうのとか言っているのが狼臭い。 だって村人は「吊れる人を吊る」って態度じゃ駄目でしょ。 自分の希望と村の流れが違うなら自分の推理で周りを説得させないと駄目なんじゃないの。 |
718. 村娘 パメラ 21:34
![]() |
![]() |
ディタ>>712 慣れてないから霊騙り?をさけた?霊騙は白だせばおkじゃない?よっぽどの真贋差がない限り轢き殺すだろうし、僕は轢き殺す。 ペタ 『このベビー、お前の光線ごときでチョコにされるほど甘くはないわ』 ペコポコチョコを取り出す。ペコちゃんはリズにポコちゃんはペッタンによ。 でもこの先を見据えるのであれば盤面整理しておく必要性はあると思う。 狼も寡黙より先に吊られたくないだろうしね。 |
719. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
戻った。チョコ配っている女子はパメラだけか…そうか…。 とにかくこれだけ先に聞いておきたい。 ★宿>>714 僕と旅と対抗を吊れば終わりだと思うなら、何故▼年なの? 旅神両狼なら、さくっと吊り占い使って処理しようとは思わないかな。ただでさえ占い師は襲撃の恐怖がある。自分襲撃を懸念するなら余計に黒く思うところを処理しておきたいと思うもんじゃないか? |
720. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
灰考察続き。クララ。 >>375 クララはCOの速さからパン屋を偽なら狂、としてたが、女将とパン屋のCOは(ちと無粋だが)1分もかわらないぜ? なぜ女将は狼寄りになった? ★書>>581 細かいが。宿を「騙りに慣れている狼」で狂人が抜けてるのはなんでだ? 書>>653 からの、占い師考察から見たヨア考察は納得できるぜ。クララ狼なら、これだけ考察して結果>>656ヨアは村だと判断してるのが回りくど |
721. 村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
と言ったそばからペッタン登場。 チョコの量が多くて絞殺が。。。。って思うけど今日はチョコよ♪ ニコ チロルにしようかと思ったけどマーブルチョコですっ![口の中に投げ込む]んきゅ! ニコラは>>603できれ芸は占吊にかけることが前提。>>611も占われること前提での狼の戦略。 だけど>>615で放置するつもりないといっててヨア白で話してるのはヨアの内訳を知ってるような感じ&どっちつかずな所は黒要素 |
722. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
宿>>681 うん、正直に言おう。占考察は途中で投げた。よって>>439で結論の明言をしていない、というわけだ!! 僕的には兵も青も狼とは思ってなかった=白同士の殴り愛に首突っ込んでも意味無くない?って感じ。 総じて、なんかこう…しっくり来ない疑われ方だなぁ、と。無理矢理感がする。加えて>>714おかしくね?という疑問から、絶賛レジ偽感上昇中。 |
723. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
>>719神 ペタがいなければ間違いなく吊りに上げてるだわさ。 >>691の考察の通り、ペタは村でも残したくないだわさ。 考察から出たのはあたし個人の意見。それなりに確信をもった意見だけど、これがあってると盲信するほどあたしの考察の正答率は高くないだわさ。 初回吊りならまだ余裕があるから盤面整理の吊りでもいい段階だわさ。寡黙は狼より憎い >>716で話を始めたようだから様子を見るだわさ。 |
724. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
きれてた>< 占ってよし。 リナ リナはかぁいいから、口移しでチョコキャンディーをあ・げ・る♪ 誰かが防御姿勢って誰か言ってたけど>>616>>617>>618で似た感じを受けたなぁ。そんなこたぁ~わかてるんだぜぃて感じ。>>616で確定白といった言い回しだけちょっと気になった。占ってよし。 エル エルはビックのL♪L♪L♪と鼻歌いながらスーパーBIGチョコ(苦しい><) 昨日と変わってない |
725. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
★羊>>674 僕と服共にステルスとしているけど、占いは第二希望で僕。具体的に僕と服で違って見えている点は何処かな? リナが絶賛気になる。襲撃筋を考えた考察をしている割に、自分が襲撃される懸念が抜け落ちてる感があるのは何故だろう。 >>600>>659辺り。自分が襲撃されないの知ってるから?と思った僕がいる。 あと、発言量の割に灰に触れてない感じ。 というわけで、希望は【●羊▼年】で。 |
726. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
ただいま!ちょっと帰宅が遅いからって私を吊らないで下さいね? 【仮決定時間23:15本決定時間23:45】 【皆さん喉使いが正直理解を超えるレベルで荒すぎます。決定用に喉を最低3つは残すようにして下さい。】 チョコ配りますね。中身はトリュフです。箱をそれぞれのイメージに合わせて用意しました! 可愛いリナちゃん[ピンクのハートの箱]意外とロマンチストなクラさん[赤い薔薇の箱] |
727. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
神父 『人生はチョコレート箱のようなもの 何が入っているかわからない』。。やよ。 箱のチョコって高いの>< セリフいいたかっただけだから中身は来年ね(#^.^#) >>725神父は今己が襲撃される懸念があるのか?僕はないけど… 灰が襲撃されるならそれはそれでいいと思うんだけどなぁ。 発想が村人っぽくないから占ってよし。 ヨア おっは~~ぎ~~のた~~んばや♪ 発言の態からぼくはやはり演技と判断 |
728. 村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
占いにしないのはパンダだと結局吊希望だすと思うから。吊ってよし フリ 『フリ、フリ、わかったわ。ATフィールドの意味!! 私を護っていてくれてる!私を見てくれてる!!ずっと、ずっと一緒だったのね!フリッ!!』 といって最後にアスカのコスプレで板チョコLOOKきナニ☆━━d(・∀・ )━━!! ●組み ニコ・リナ・エルナ・神父 ▼組み ヨア・ペタ ペタは●でもあり。 |
730. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
宿>>723 宿>>691で狼なら突っつけば喋るだろうけど、と言ってる割には、発言を促してまずは黒いと思うところから吊ろうぜ、とは思わないのが不思議なんだけどね。 初日だから云々は理解だけど、なんかしっくりこないなぁ、やっぱり。 クララ>> 昨日とは打って変わってよく見て考えて話してる感がある。灰考察の厚みも増えてるし。>>658とかも材料多くして考えたい思考だと思った。今日は放置でいいと思う。 |
731. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
配給のキットカットもぐもぐ。 >>716ペタ 修>>430が訊いてるぜ。 ペタは>>717とか、漠然としすぎだぜ。俺にはこの発言量から白黒取るのムリ。吊り枠。 ヨア。 者>>678の返事待ち。>>556から質疑が投げやりになっちまってて、狼が誤魔化してるのか村人が心折れてんのかわからねえ。占いたい。 リナの>>703返事待ちつつ、暫定【●青 ▼羊▽年(寡黙)】@2 |
732. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27
![]() |
![]() |
神はなんでそんなことを最初に言うだわさ。偽だと思ってる占い師が自分のことを疑ったって痛くないだわさ >>725で自分を疑ったリナを占いにあげてるし、自身の疑いに過敏すぎるんじゃないかだわさ? なんかヒット臭がするだわさね >>722神 いやいや、村同士だと思ってるなら、放置するのはおかしいだわさ >>730 ?狼なら赤で発言を促すから喋ると言ったんだわさ。寡黙はつついても喋らないだわさ? @2 |
733. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
エルさん>リアル大事になの。 \|兵旅羊書屋宿神娘者妙 ●|旅神旅服服旅羊◆青娘 ○|__神_______ ▼|青者年者年年年◇羊者 ▽|____羊※__年_ ※旅or神 ◆旅or羊or服or神or年 ◇青or年 【羊神は▼年が寡黙吊なら第二希望を】 |
734. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
すみません。時間ない。雑感と希望だけとりあえず不完全ですが投げます。 ディータ:質問を投げていく姿勢はとても交換が持てますが、質問を投げすぎて逆に彼自身が村人たちのことをどう思っているのか?っていうのが見えにくいですね。うまーく自分の色を出さずにステルスしていると見ることもできますし。 |
735. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
リズの希望は【●娘▼者】 リデルさんが寡黙吊したいなら▼年でも賛成なの。 詳しい思考過程は省略。ディタさんは、誤読部分を抜いても、妙>>621を見て者>>624「ヨア狼が女将と〜」で青宿ラインを疑問視してるみたいで、確白の意見に追従したみたいなの。 |
736. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
ニコラス:ヨア吊りに流れていくのかなと思ったら意外と冷静で安心しました。と、思ったらディータロックしているのね。>>563自体は後で彼が説明しているようにディータならいいそうな範疇にあると思います。女将さんとの議論が平行線なのは私の方と意見が近いかな。受け身感はなくなっているので、ここは占わなくても白黒見えてくるのではないでしょうか。 |
737. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
パメラ:ありがたくチョコを受け取ります。さてさて、灰雑感はあんまり濃くない感じですね。ヨアヒムの態度に引っかかっている感じですが、うーん。個人的に思うところはありますが、村レベルだとシモン白放置はあってもヨアさん放置はありえないと思うんですよね。正直疑うんなら質問(まぁ喉の関係もありますが)投げるか占吊当てるかすれば良いじゃん、って思うので、ニコさんとの長い雑談は印象微妙です。 |
738. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
娘>>727 あー、僕が言ってるのは、羊は襲撃について結構考えてる割に、終盤まで自分が生きてる前提で話してるのが不思議ー。ってこと。 って中身のチョコーーーー!!orz ヨア評の行きつく先が僕と違うんだなぁ。どこら辺にヨアのキレ芸を感じたのかはちょっとぴんと来ない。僕的には「ああ誤ロックだるいのね」としか思えなかったしなぁ。 まあでも発言から白黒取れるとは思うので、今日は放置。 |
739. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
クララ:話しているのに私には一番思考が見えてこないです。シモンさんに対する印象があっさり変わってしまっているんですが、これを思考のブレと見るか、それとも村人ならよくある他の人の意見を見て自分の意見が変わってきたのか……。 リナさん:>>617何この流れって思ったのは同意。昨日より話の流れは理解できる気がします。ただ、シモンヨアヒム両白っていう可能性があるのは理解できますが、白放置はないっていうニコ |
740. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
また、シモさんの考察見たら、『単体で』ヨアさん、レジさん共に黒いと言ってるのに、この質問が出ること自体が疑問。 あとリナさん黒視の理由(者>>703)に無理矢理感を感じたの。 パメさんは、ヨアが感情メタ白視されてる(娘>>704)ってのが違和感。あの部分だけで白視してる人っていた?なんか印象操作しようとしてる感じなの。 @3 |
741. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
白放置はないっていうニコさんの意見で黒塗りはどうなんでしょう? で、希望は【▼青●兵セット、セットにしないなら▼年▽青、●書◯娘】 セットにするのはここをどっちも同時にはっきりさせることで議論の交通整理が為されるのでは。どっちかが白確してしまうとおかしな方向に誘導されてしまいそうで怖いです。 個人的にペタくん黒はないだろうなーとは思うのですが、パッションですし、 |
742. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
なかなか寡黙放置にもしにくいでしょう。占いからリナさんを外したのは、昨日よりだいぶ発言が読みやすくなっているので、多弁ですし占い当てなくても色がわかるのではないかなと思いました。 |
743. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
宿>>732 なんで、って?気になったから。そして、おかしくね?と思ったから。偽なら狂狼どちらか考える材料が欲しいから。 というか、村同士で放置すんのがおかしいっていうのがよく分からん。白いとこに喉使っても意味ないじゃん? ペタに関しては読み返してみても僕にはそう読めなかったけど、そう言うなら僕の読み違いってことでいいよ。 |
744. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
★屋は>>659を答えてほしいの。商の●羊見てもなお▽羊なら、変に思うわ。序盤の少ない情報のうちでは大事な部分と思うけど。☆>>707については2日後くらいに羊生存なら答えたいわ。☆者>>703リナ視点ではリナ白って知ってるから修の判断無駄ではないってわかるけど、皆にもリナ白→修GJってわかるわけじゃないよね?だから、修がリナ●から外したせいで皆が修疑ったら申し訳ないと思って力説こいたのよ。▽服よ |
ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
うげ、吊り飛んできそう。 妙>>735追従なー。正確にはクララの発言見て、たしかにラインつながりすぎじゃ? と思ったのが発端だ。リーザの追従じゃねえ(キリ。 妙>>740(前半)兵士があまりに宿青ロックだったから、聞いてみたんだぜー。 妙>>740(後半)無理やり感はどこだろう? リーザはカタリナの発言、どう見た? 俺はあーいう解釈したけど、本人から弁明ないから誤読の可能性が正直コワイ。 |
745. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
リザちゃん表有り難う! \|兵旅羊書屋宿神娘者妙商 ●|旅神旅服服旅羊◆青娘□ ○|__神_______ ▼|青者年者年年年◇羊者■ ▽|____羊※__年_ ※旅or神 ◆旅or羊or服or神or年 ◇青or年 商■□▼青●兵or▼年▽青、●書◯娘 屋★随分希望出しが早いけど、議事読み込んで考察落としてから希望だそうと思わなかったのでしょうか? |
746. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
妙>>733 あ、ごめん。▽羊で。 ニコ>> 旅>>663 引っかからないなら僕白て言っちゃえばいいよ! …は、さておき。 今日の発言見る限りで特に怪しいと思う点は無かったなぁ。思考がぐるぐるしてる感じとかも村っぽいと思う。 多弁だし思考開示も結構あるように見えるし、ここも今日は放置枠。 |
行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
わかんなくてもとりあえずもっともらしい理由つけて長々しゃべるのがコツですぞ、ペーター氏。 俺も全然わからんし。 ラインを見ないのは狼だから見るのが嫌なんじゃない、どうやって見たらいいかわからないんだ!!ふぅ。 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
まじかよ・・・ ってかこれは▼年かな・・鉄板だろうね>< うちが纏めなら発言するゲームで発言しないのは微妙って思う。でもペッタン自体は戦跡少ないこともないように感じるなぁ ヨアの狩は自吊でない。発言姿勢からシモンもなさそう。 今の所神父>リズかなぁ |
750. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
☆尼、妙 わかりにくかったかもだからもう一回言うわね。 ▽服よ! ……無理やり絞り出した感じよ。 パメラ、く、口うつし……!? ドキドキあーん……お、おいしいわ/// フリのチョコも美味しくいただくわ。ぱくっ!美味しい! プロの時からVt楽しみにしてたんだけど、長文まとめるのに必死で入れる余裕がなかったわ。でも今くらいいいわよね。 ヨアにも一応チョコあげるわね[チロルチョコ] ちょっと席はずし |
751. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
☆>>659 羊 ボク自身は商を狼だと思ってないんで、●羊は別段村人要素でもないかな。そもそも羊本人が提示してきた人証拠だし。 >>600 自分が安全なのになぜ黒塗りしたの?と読み取るのが狼っぽい 下段 シモンは真っ白評価でもないしどっちかというと残るタイプじゃない? 娘とかに「最終日に考えればいいや」ならわかるんだけど。のちのSGフラグ?? |
752. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
>>607 狼を見つけるではなく、相手を連れるかって視点 >>616 いやねー、フリも私白確定なんて思ってないわよー(私は思ってると思うけど)みたいな思考。 >>659 自分の判断からの白黒ではなく、狼が作るはずの状況優先。 「後半最白視取れてる気がする」もだからひっくり返すって聞こえた |
753. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
こんな感じ?なんか余裕が見て取れるというか、なんだろう? リーザちゃんの立場(白確)とかなら観戦ムードとかって意味なのかな?? みたいな感じなんだけど、うーむ。人視点じゃない気がする。 レジーナさんが対抗があげてるってとこで再白にしてるのも理由の一つ。 |
754. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
あ、忘れてた。 青>>640 解答ありがとう。 客観的な状況から考えてる辺りが白いと思った、ってことでおけ?それなら言わんとしていることは納得出来た。 ディタ>> 読み返してみてるけど、質問投げの量の割には疑ってる先が分かりにくい。そして質問が灰考察に活かされてる感があんましない。 ただ全員分見れてない可能性とか喉具合とかも考えて、今日は一旦放置。明日は兵青に構わず思考開示をお願いしたい。 |
755. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
兵と青が両方とも狼じゃないと狼陣的には「村たちよ疑いあえ」な いいぞ、もっとやれの観戦モードになるのかな?? とか思ってるのもある。 体が寒くて震えてきた。ちょっとお風呂は行ってくる。 |
756. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
順番ぐちゃぐちゃだけど、女将さんの考察から >>667えー、女将さん真視だけでヨアさん白決め打っちゃうの?狼から見ても真狂わからないわけだし、狼はどーせすぐ食べて占い機能破壊するんだから誰をホンモノだと言おうが関係ないし、って視点もあるだろうし……。これはヨアさんが仲間だと知っている視点からの物言いっぽくはないのかな。 で、>>714の投げっぱなし感。>>688も横一線状態の占いだったら村人なら占 |
757. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
リナ>>744 返答感謝。シスター偽の可能性を考える人って居ないと思うんだが。リナの想定が予想外だった。▼羊撤回。 神服は未精査だから希望だしたくねえな。【▼青に変更】だ。質問の返事もしてくれないしなー…。 占いは【●羊】で再提出。見れてない服神でも許容。 ★まとめ役さん、表の更新頼む。 @1 仮決定は反応しないかも。本決定まで見てはいるぜー。 |
758. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
で、>>714の投げっぱなし感。>>688も横一線状態の占いだったら村人なら占い考察したくなるものでしょ、と思うんですよね。どうも村人からの支持を集める気があるのかなって気がします。 |
759. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
レジーナはヨアヒムとラインを繋いでるように見せかけたいって感じがするからヨアヒム即吊りは避けたいんだよなあ。 普通に考えて「自分を真というから白い」なんて理屈は胡散臭すぎて持ちださないでしょ。 |
760. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
\|兵旅羊書屋宿神娘者妙商年青 ●|旅神旅服服旅羊◆青娘□青羊 ▼|青者年者年年年◇羊者■者者 ▽|__服_羊※羊_年_ 宿※▽旅or神 娘●旅羊服神年▼青年 商▼青●兵or▼年▽青、●書◯娘 小悪魔候補のリザちゃん[紫の蝶型の箱]さすがに死にすぎなエルさん[ドクロ型の箱]貴婦人レジさん[シンプルなピンクがかったベージュの箱]僕っ子元気なパメちゃん[ヒマワリ型の箱] |
761. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
神父さん、考察書いてたら来てた。 女将さんの印象が上のとおりなので、>>719はとってもしっくり来きます。ただ発言があんまり濃くないので他人をどう思っているのかつかめない。リナさん占いも疑い返しですよね。 という訳で★>>神父さん占吊第二希望を挙げるとしたら誰?そしてなぜでしょうか? |
762. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>759 ペタ君なかなかいいな。発言自体には頷くので参加状況が惜しい。明日以降の参加状況はどんな感じになりそう? とりま、お湯がたまるまで宿商をしっかり見てから再度議事録読んでくる。 |
763. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
【仮決定●者▼年】 【異論があればご意見下さい。】 詳しい考察は敢えて出しませんが、ディーターさんは相手との対話から何を読みとってそれをどう自分の考察に生かしているのか見えず、対話ステルスの傾向が見られます。ですが、対話スキルも考察スキルも高めに見ているので●>▼で考えています。明日は斑がでる可能性が高いので、占真贋含めて明日の占いに当てるには相応しいと思いますわ。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
初日の感じだとくららんも狩人っぽいのだけどね。 守護対象の占い師の見方を気にしてたり、狩人COタイミングに質問をとばしたり。 初日能力者ばっかり見てるのも役職ありそうな感じ。 |
765. 少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望とそんなに離れてないので賛成。 妙>>694は、ニコさんは3-1or2-2が2-1より強いって思考なのかなと自己解決。 何より、内訳分かってる狼が旅>>341みたいな悪目立ちするかなと。 逆に、この点をしつこく突くレジさんは何者ってずっと思ってたの。 |
766. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 神父様ごめーーーん>< 中身無しは嘘、間違って投下したの>< ちゃんとチロルいれてたんだ>< このチロルをたべてくれぇぃい>< 神父>>738 僕も終盤まで生きてるつもりでペタ盤面整理といってるしなぁ。 ヨアの態をみてるとシモンのロックオンストラトスぐらいじゃ自吊を言ってきれることはないと思ったからだよ [ヒマワリ型の箱]中からひまわりの種でてきたらどしよ。ありがと。ポリポリ |
768. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
☆商>>761 とっくにいるわーい!! 他人をどう思っているかは考察に込めたつもりだけどなぁ。書>>700でも思ったけど、無難って言われるの久々で新鮮。 うーん、僕狼で疑い返しするならより確実に占い当てられそうな●旅にするけどね。僕疑い最初に持ち出したの旅じゃん。>>663からの>>665ね。 で、第2希望ね。▽羊、○は今ぱっと思ったのは者。希望出し要求されてなかったから考えて無かった。 |
769. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
ちなみにニコラスはきちんと根拠を提示しての考察が苦手な傾向にあり、誤読も散見されるためどちらかと言えば▼枠。発言のブレも大きく結論も伝わりにくい書き方が多いので、個人的には一番処理にかけたい人です。 カタリナも思考開示があまり上手くないように見受けられるので、処理を当てるなら▼>●です。 ヨアヒムは宿真派の少数意見を出しているので今日は▼を避けますが、自吊り発言≒非狩なので吊ってもかまいません |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
斑が出る可能性も高いが、それより真が抜かれる可能性のが高い気がするー。2白とか半端な状況になったらイヤなんだぜー! うむー、我ながら真っ黒。ペタは白い気がするし、たぶんデキル人なんだろうが、俺が吊られるくらいならペタを吊る(キリ。 さてどうなるかねえ……。 |
771. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
パメさんとリデルさんはチョコありがとうもう喉ないから全員分は配れない、ごめんね。ハードでロックなシモンさん、疑われてても好きです受け取ってくださいっ!【チョコ銃】もう@1しかないので返信は明日にさせてください。ごめん。【仮決定了解】 |
772. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うーん、ペタに関しては喋ってくれたらいい線いきそうな予感…希望出ししといてアレだけど。 娘>>766 うーん、盤面整理しとこうぐらいならまだ分かるんだけどさぁ。シモン襲撃をあそこまで考える必要性って何?と。しかも終盤までシモン生きてたら疑うぞー、ってどうなん?って。 自吊り、僕は「誤ロックだりぃ」の延長で、反論より吊って色見せた方がめんどくさくねーよな、って感じに取ったよ。 |
773. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
>>314で狼に場を作らせたくない娘が>>718の狼に配慮って、初日の方が作ってたのかねと今思うこと。 てか年の方が村っぽいって思うんなら僕吊りでもいいんじゃねーの 確かにこれ疲れるわ。 どんな処理方法されても従うから、斑出るって村が予想するなら僕でええんちゃう。 喉終わり |
774. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
パン屋さん 今日は全体的に発言少ない。あまり人のことはいえませんが、考察も薄いですし、占い師を名乗っているのに占い対象への思い入れが感じられません。もうちょっと雑感以上のものを落としましょうよ。どうせ明日は占い破壊されてるだろ、って気が抜けた狂人、って目もあるような気がしてきましたよ。 |
776. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
私は寡黙は吊りたい派です。寡黙狼が居る以上、後半に残しておけば必ずあらぬ疑惑を生みます。更に言ってしまえば、ペタ君は発言は伸びてきているものの疑惑振りまき気味の単発発言が多く正直白くありません。能力的にはもっと話せそうな感じがするのに、少しセーブしている印象もあります。 皆さんがもう少しペタ君の発言をみたいというのであれば考え直しますが。 |
777. 負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
喉がねえガタガタ。 仮決定了解だ。集計見たときはどうなることかと思ったがこれならダダこねたりしないぜ。 ★クララ 正直、ペーター吊りたい? ★アルビン イエスかノーでいい。今日なんか細かいハッタリ入れたか? |
778. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だわさ。 >>743おかしいでしょ。あたしの真贋なんて判定が割れるか襲撃があってから考えたって全然遅くないだわさ。 2人が白いんだったら、村同士の誤ロックで考察が進まない方が村にとってはマイナス、発言を一つ割く理由がないと思っている方が不思議だわさ。 >>756のアルビンの発言と、>>761、>>768の変な流れから神ー商というラインしか感じないわ。下手なライン切り臭しかしない |
779. 青年 ヨアヒム 23:37
![]() |
![]() |
正直僕キレ芸の可能性みるならなんで兵ロック演技の可能性の方見ないのか娘の考察はよくわかんね。 そんなわけで兵吊りでもいいんじゃない? 残しても素村なら狼側に都合よく動きそうだし、演技なら吊って色はっきり見ちゃうのもあり。わー。いいこと尽くめ。 |
780. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
むう、鳩の範囲で見れてる中でなるべく発言してみんなに意志開示を って盛りだったんだけど。 まあ、明けまでがっつり集中するよ。 ★>>741 商 襲撃されたら君の言う「どっちかが白確」になり得ると思うんだがどうかい? 占い対象への思い入れがある>>774らしいけど、まとめて消費としか思えないんだけど、 詳細を教えて欲しいな。 |
781. 司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
年は、もっと話す確証があれば、もっと発言を見たい。個人的に可能性を感じてるけど本人の性格的に場を引っ掻きまわしたいだけで真面目に参加する姿勢が見えないのがちょっとな。ということで特に反対はしない。喉枯れ。 |
782. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
兵★>>777希望の▼青は通らないし最白で見てる者占いでもいいの? 宿★自分の希望出しと全く違うところだけどそれで良いの?宿真なら最悪今日襲撃、良くて明日1回分位しか占えないかもよ? |
783. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
女将さんはわりと緊張しているように思うので、>>702エルナ評は単に自分の意見に賛成してくれた人を見つけてほっとしているように思う。女将さん狂人なら、エルナさんは白いんじゃないでしょうか。狼だったらなんとでも取れますが。 ☆>>777シモンさん ネタという意味ではyes,発言に穴があるという意味でもyes(完璧な答弁なんてできません),誠実じゃない発言をしたかという意味ではnoです。 |
784. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
商の●▼はどちらもご主人様ではないだろう、ところを狙ってると思う。 詳細は時間があればってところだけど、書は今日の考察結構輝いてた 感じだし、娘も狼っぽくない。 レジーナは逆に明確に旅狙ってるし、今日になって急に襲撃懸念系の発言を始めた あたり、守護集め狙いの狼だと思うよ。旅は旅個人も何だけど、宿の希望の感じからも白かな。 |
785. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
宿>>778 いや、遅いね。今日占襲撃されないことが村にとって一番良いと僕は思ってる。その為には、村中に宿の真偽少しは考えてもらう必要がある。これで意味分かる? つ>>632参照。ほーら1つ裂いている。夜明け後に散々みんな色々言って止めに入って止まって無いのに、更に重ねるなんて無意味過ぎる。 神商ラインねぇ…まあ実際にラインなら下手だねぇ…ステルス狼を疑われてる僕がこんなベタなことする意味ある? |
788. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
☆>>784パン屋さん ヨアシモのどちらかが襲撃されても必ずしも片方が白確ではないと思うのですが、なんか見落としてます、私?占い詳細ですか。私としてはあなたの詳細もお聞きしたいのですが。 で、●シモンはいいですよね?雑感で上げていなかったあの時点で寡黙の年服神は吊り要員。服神は昨日の様子から話せそうでしたし。占い当てたいと思ったのは者書娘。で、このなかで一番話しているのに思考が見えない>>739と |
790. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解。セットも完了】 服:単純に参加時間からの対話不足もある気がするけど、 ……見返すと1D結構占い票多いところに語りかけてたのね。 微白要素はあると思うし、特段怪しい点はなんだけど、うーん。 GS出したり、もっと強く自分が思ってることをいってくれるといいかな? 他人の発言ベースだからかエルナちゃんがちょっと分かりづらかった。 |
791. シスター フリーデル 23:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムについて一言言っておくならば、ヨアヒムの宿考察はそこまでおかしいと思いません。宿の議題回答の占視点漏れは偽でも作りうる回答ですが、素直に真要素と取っても良いんじゃないかと思っています。でも、今日の対話姿勢は白くないです。●妙希望で妙白からの思考の伸びもなく自分の考えを相手に伝えようとする姿勢も見られません。 |
793. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
>>739と思ったのがクララさん。娘者は微妙ですが、質問を多方面に投げる者より青関連だけだった娘のほうが内容寡黙だと思いました。 【本決定了解】【セット確認】 ★シスター様、順番、発表方法は? 王様から→ちわーす。シモンさん、リナさんからハバネロチョコが届いてますよ。それイッキ、イッキ。【シモンはハバネロチョコの感想をどうぞ】【明日の王様はリナさんで】@0 |
794. ならず者 ディーター 00:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】消極的賛成。 話はじめたペタと、話してくれなくなりつつあるヨアならヨア吊り推したかったんだが。喉なくてすまん。 他灰。 パメラがヨアへの迷いに共感で白寄り。ただし、ヨアへのキレ芸指摘は頷けない。兵士の動きが白は他が言ってるので省く。理論に首傾げなトコはあるが、村に見える。神服ごめん後回し!@0 |
795. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
【本決定了解】よ。 修の処理当て方の意見、少し落ち込んだけど納得がいくわ。 わかりやすい思考開示に努めるわ。 チョコありがとうね! 商、王様、こ、ここで私なの……!? まあいいわ。あとハバネロチョコ、いかにも私が送りそうで鋭い考察と思ったわ(ネタ |
797. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
★>>788 商 アルビン視点、自分が襲われたら霊判定で例えば青白がでたら 兵黒を隠すために襲ったんだーとかなって結局片方確定の状況でしょ? 発言なしかー。 >>792 神 白いと思う →個人的に白決め打ち 人間じゃね?→パッションだけど狼じゃなさそう 占い不要 →残った人に判断任せればなんとかなるよね。 |
798. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
【決定了解】 ヨア>仮にシモンの演技とヨアの演技を比較するとヨアのが黒いと思ってるんだ。比較するもんじゃないと思うけど ニコ>>773 僕の>>314と>>718が等価になってるのは侵害だな。確かにゲームに対する僕の価値観かもしれないが、>>718はこれが喋るゲームだと思ってるからであって根源の問題。>>314は戦術の問題だと思うんだ。 これにつながるのが疑われてのゲームだからって思考に繋がる。 |
799. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
この流れだが言う。 考えてみろ、俺が2月14日に早めに喉を潰した理由を…!! >>782フリーデル よくない。が、票をまとめると▼年▽者●服になりそうで、寡黙吊りを好まない俺にとってはいいことが一切ない内容だった。 それに比べたらだいぶマシってこった。ここは俺の村じゃないからな。消極的に賛成だ。 者>服>>娘>神>>旅>羊>書>青 年は知らん。吊りたくねえと思ってたけど動き見てみたらアリ。 |
800. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
やっぱディタ黒いよね。 >>794つれそうなとこを吊ろうって意識見える。 娘の青評に共感して白取ってるのに、青キレ芸指摘はうなずけない。って結論どこ?僕村と見てるの?それなら青吊り推すのはおかしくない?感情で吊り? 僕狼と見てるなら切れ芸指摘にうなずけないなら迷いに共感するのはなぜ? |
801. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】だわさ。 >>782修 いいだわさ。これだけ疑い先をはっきりさせているあたしがだから狼から見れば真ははっきりしているだわさ。万一残った時に村の視線が広がる占いをするのは異論ないだわさ あたしとすれば最終的に旅神を吊ってもらえれば文句ないだわさ >>785神 わからないだわさね?真と思われてて偽と思う要素があれば必要だけれど、偽と思われているのにさらに落とすのは無意味だわさ @0 |
802. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
おおう、じかんがぬい。。。 神はぽっとでる発言に結構納得がいくので白い。初日の霊潜伏意識して喋るのだるい系の発言やよあに「絡まれて面倒」の視点を持ったりとか。人視点を感じるかな。 |
804. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
あー…レジさんへのセクハラおさわりも進展ないし良いよね。新しく落ちてくるもんも無さそうだし。 で、今だから言おう。 僕も正直めんどくせー!!ってちょっと思ってるううう。 あとチョコはパメラとやよいから貰えたので良かった。 2次元あいしてる!! |
805. パン屋 オットー 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
クララはシモンの演出家で策略家っていうのにうんと思った。 今日はしももは一人一人順番に言い聞かせていく感じがあって白い黒いとは別の問題なんだけど、確かにと思った。 さて、そろそろか。なむなむ。。。 |