プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
ヤッコ>>134 野菜があれば問題ない。 みすぼらしいごはんとスープでいいなら私が用意しとくよ。 トマトが食べたいんだよ。じゅるり ってはああああああああああああああああ!? 狂人!? |
148. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
ふう…エア議題回答でもするか(キリッ ■1.確能>確白>多数決 まとめ狙いの占いは個人的には余り好きではないかな。確能がいなかったら基本多数決だとは思うが、完全自由投票だと後の組織票が怖いから必要に応じて明言した方がいいかもな。 ■2.占い師は今日CO。占候補の数や希望する人達次第で霊潜伏も有。ただ狼に回避枠は与えたくないのでFOでも構わないよ。何より潜伏に自身のない能力者がいた場合は彼らの希望を |
149. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
尊重したい。無理強いはイクナイと思っている。変なタイミングで能力者が表に出て「今までの考察パーorz」になるのが正直嫌なのもある。 ■3.霊潜伏時の占吊回避は勿論有、狩人は状況次第かな。大事な局面の場合、まとめ役の有無にもよるが回避を希望する事もあるかも。 ■4.統一占い希望。自由占いのメリットが上回った場合は後に取り入れても反対しないよ。ただ私が考察する上で全パターンを把握し切れるか自信はない。 |
少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
【ものすごいチキンヤローCO】 一言しゃべるのにものすごい緊張を伴うんだ。 プロローグだけでとても楽しかった。し、失礼なこと言わないか不安だったよ。 今日から一週間たのしく頑張る! [独り言テスト] |
150. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>先着多数決 ■2.FO希望。霊潜伏が多いようなら反対はしません。 ■3.霊潜伏なら占霊は両方回避、狩人は吊り回避有り。 抑制効果より吊り縄のほうが大事。 ■4.わかりやすい統一占希望です。 16-15>13>11>9>7>5>3>EP 7吊り3Wです。2GJで+1吊り。 |
151. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
はっ! 一瞬寝てたようだ。ゲルトがぺらぺらと話してる夢を見て驚いた……そんなゲルトはただの幻だ! ■1.まとめについて■2.能力者のCO時期について■3.回避COについて■4.占い方法について■5.●希望 既にエアってるが一応議題も置いておく。人狼なんて幻だと思うが以下略。 |
152. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 確定能力者>確白>先着多数決 ■2.能力者のCOについて おらはわかりやすいって点でFOが好きだども、霊が確定すると初回占襲撃が怖いから、霊先COで回して確定したら占潜伏も考えた方がいいだべか? ■3.回避について 基本ありありで。狩の占回避だけは状況判断がいいべ。 ■4.占い先/占い方法 わかりやすい統一でいいべ。 |
153. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
俺もさっくり答えるか。 ■1.確霊になればそれで、そうじゃなきゃとりあえず今日は多数決でいいだろ。それはそれで情報になるしな。 ■2.占は初日CO。で、占3ならFO、占2なら霊潜伏希望だ。後者の希望は占い師の保護が一番の理由。ただ、村の雰囲気次第では初日FOでも良いと思う。 ■3.霊はもちろん、狩も状況次第だがありだろ。 ■4.統一占いで。序盤からあまりややこしくてもな。 |
154. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>やりたい人かなー。 ■2.FOがわかりやすくていいと思うな。別に潜伏でも良いけど。 ■3.狩の吊回避はあり。当然。 ■4.わかりやすい統一希望。別に自由でも良いよ。 |
155. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
ジムに習ってエア議題。 ■1.確能>確白 ■2.占い先回し。2COならFO、3COなら霊潜伏が良い。 ■3.あえてなしなし…スマン嘘。潜伏ならありあり。狩は本人に任せる。 ■4.統一かな。占い師が自由占いやりたいなら反対しないけどメリット説明してほしい。 |
157. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
始まりましたなー。ゲルト殿が早くも幻に見えてきたのは年のせいですかな。ほっほっほ。 >>147 ヤコブ殿は、ロケットCOにトラウマでもおありかな? ふーむ。吾輩、占い師から先に宣言させて、その数で霊能者をどうするか考えてみたいですかなぁ。三人なら潜伏とか。 |
159. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
ぎだいぎだい。 ■1.確能>確白>先着多数決かな!■2.FO希望だけど、能力者さんが潜伏希望ならそうしてもらうということで!■3.回避COありあり■4.統一がわかりやすいなあ |
160. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
まとめ役は、確定村側ができるまでは先着多数決で良いと思いますぞ。あるいは、人気二人なら同数決戦とか。 回避は、占いも吊りもありが良いですなぁ。ただし狩人の占い回避は状況次第で。 占い方法は、統一が分かりやすいですな。自由占いやるとしたら、占い師の顔ぶれとやる気次第ですかなー |
161. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
者>>153★霊潜伏は占3COの時によく取られると思うのですがどうですか?占2COなら2-2になることが多いと思うのでそれなら私は早めに霊COしてもらいたいと思っているのです。もちろん2-1も想定できるので一概には言えませんが。 |
162. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
ちょっと眠いので、しばらくしたら失礼するよ。 エア議題(議題出てたらごめん) ■1 確定能力者か確定白がするのが良いが、その人がしたくないならそれはそれで。村の意見を聞かない、とか、理由も言わないなど、独善的なまとめならいなくて結構。多数決なら、先着とか事前に決めておきたい。 ■2 占はいまから出ても良いが、霊は、例えば夕方17時以降第一声でCOとかはどうでしょうか?COがまわりきらない懸念も |
163. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
あるが、なんでもかんでもFOってのも味気ない。霊は今日は仕事ないわけだし(確定した場合のまとめ除く)、CO前後の発言から霊の真偽が付く場合もあると思うので。まあ、能力者各人の意見も尊重します。 ■3 潜伏ならありあり。狩は、個人の希望を尊重しますが、基本的にはなしありかな。 ■4 陣形にもよりますが、基本的には、黒狙いの統一占で。確定してからまた考えます。 一週間くらいでしょうか、よろしく。 |
164. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
ふーん…占は初日希望が多いだなぁ。まぁ気持ちはわからんでもないだども… ★>>148神 霊潜伏を希望する占のCO数はいくつだべ? ★>>153者 なぜ占2の方が占保護になると考えるんだべか? ☆>>156者 占い師の潜伏スキルと狼の読みスキル次第だで何とも難しいとこだども、襲撃されそう(占透け)と感じたらCOしてもらうようにすれば灰襲撃もそれほど心配いらねえべ。 |
166. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
霊能者から宣言を回すと、狂人が霊を騙って占狼・霊狂の2−2陣形にされやすい気がするのですよなぁ。 >>164 ヤコブ殿、占潜伏は占い師の潜伏スキルだけではだめで、周りが非占い師発言しないのが必要ですな。ところで、吾輩質問してるのでよろしくですぞ。 |
167. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
☆リーザ161>>2-2でライン戦になったらいいのにな♪楽しいな♪というごく個人的な嗜好があったりする。(まがお)もちろん2-1で占霊機能が無事な状態になっても嬉しいが。 んー。第一に占機能を存続させたい、って気持ちが俺にはある。占3でもわりと潜伏希望気味なんだが、3d5COになる可能性が嫌でな。初回吊対象がほぼ確実に白になってしまうのがデメリットだが、序盤の狼直吊にはあまり期待していない。 結構 |
170. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
☆ヤッコ>>164 3人(ないとは思うがそれ以上)。占候補2人のときに比べて霊が確定しやすいかな、と。 …あら。【アルの占いCO確認】 もう偽物出たみたいだし潜伏云々どころじゃないね。 【対抗する。私が占い師】 CO周りにばかり皆の喉をさかせたくもないから丁度良かったかな。 |
171. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
>>150に追加ですが自由占は片白量産されるとわかりづらいのであまり好きでは無いです。確定情報の出る統一が好みです。老>>160も述べているように黒引いてやるぞという意思が強く灰をしっかり見てくれる占で、自由希望も多ければ反対しません。 商>>165は占COでいいですか?【】付けてくれるとありがたいです。【商占CO確認】【非占】 |
174. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
【吾輩は占いなんぞできませんぞ(非占)】 花びら占いはやってみましたがな。 チョコをもらえる…もらえない…もらえる…もらえない…もらえる…もらえない。なん…ですと…? |
175. 農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
こりゃ今回も占からCOになりそうだべなって言ってたらCO来たべ。 【商神の占CO確認】【非占】 >>157老 別にトラウマがあるわけではねえべ。ロケットだと強制的に方針が決まって村の意見が全く反映されねえし、皆の希望がわからねえとそこからの考え方も見れなくなるべさ。 |
177. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
>>173 妖精殿 「狂人が霊騙りした2-2」が苦手なのですな。霊ローラーで狼が減らない、狼には真占がわかっている、狼三人のうち騙りが得意なものが出て信用を得やすい、などなど。 「狂人が霊騙りして3-2」なら、占ローラーで狼二人葬れる分、むしろ好都合かもしれませんな。 |
179. 農夫 ヤコブ 22:45
![]() |
![]() |
☆>>170神 まぁ、普通だべな。者の希望見ただで気になって確認してみただ。 ★>>167者 別に霊は潜伏にしなくても、占2なら霊2になる確率は変わらないと思うだが? 占機能破壊を恐れるなら占3の方が霊潜伏有効だと思うべ。 それに3d5COが嫌いなのと霊潜伏の関係もわからねえべ。ここもう少し詳しく説明してけろ。 |
180. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
>>175 ヤコブ殿 質問した後、「ヤコブ殿は占潜伏をしたかったからロケットを止めた」のかと独り合点しかかってたら違ってましたな。了解ですぞ。 このまま占い師が二人だけなら霊能者は出てもらってもいいかもしれませんな。2-1もそれはそれで嫌らしいですが、偽黒は出にくいという利点(?)もありますしな。 |
181. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
者>>167 フルメンなので初回村吊り3d5COでも一応能力者全ロラで最終日は確定できます。それを村側が良いと見るか悪いと見るかは人それぞれですが・・・ 霊潜伏希望者も多いようなので霊潜伏について私が考えていることを述べます。2d遺言or3d第一声がCOタイミングだと思いますが霊能者はそれまでに2回の占い、1回の吊り (占斑判定ならそのまま吊りになることも多いですが)、そして襲撃を避けなけ |
182. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
ればいけません。霊能者に負担を掛けるだけでなく村人も霊能っぽいところを避けながら占い吊り希望を考察しなければいけないのであまり好きではないのです。勿論潜伏希望過半数なら反対しません。 ひとまず占非占が回ってからもう一度議論したいと思います。お休みなさい。 |
184. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【アルビン・ジムゾンの占CO確認】 【非占】 ★羊>>154 16人村で能力者が確定する確率とか知らないんで、恐縮なんだが、確定しないなら、初日はやりたい人がまとめで良いってことかね? ★者>>153>>167 もう既に、突っ込まれ、解答もしてるんだが、イマイチ納得いかない。「占2なら霊潜伏希望」がなぜ、「占い師の保護」となるのか、もう一度解説しておくれ。 今日は寝ます。明日は、昼に来ます。 |
185. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
神父様の占COも確認。 農>>164 ☆者186>>辺りで分かってもらえるだろうか。と思ったら詳細説明促された。そしてリーザの指摘にまじでーとなる俺。それならどっちにしろ霊潜伏でいーのか。少し待ってくれ。 回答の方ありがとな。俺は直接占が抜かれる心配じゃなく、狼側が「それっぽい」奴を襲撃すればそれでもう占機能は破壊されたようなもんだと思ってるんでそれが嫌なんだが、ヤコブにはそういうのはないのか? |
187. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
妖精殿は吾輩の回答に反応無いが、もう寝てしまったのですかな… ふむ。まだ来てない人もおられるし、占い師宣言が一回りするのを待ちますかな。 ならず者殿の隣でこたつに入りながら吾輩も今日は失礼しますぞ。おやすみですぞー |
189. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
私は悪戯妖精だけど【占いは出来ない】わよ☆ モリ、ありがとう。私は例え霊能者からCOしたとして、狂人が進んで霊騙りすると思えないんだけどな。 あとモリの言う通り真占狼-真霊狂の2-2になって占い騙りの人狼が信用得たとしても、信用得ている占い候補が終盤まで襲撃されなければおかしい、って思われると思うしね。 でもモリの考えは把握!ありがとう! |
190. 農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
☆>>185者 5COの件は自己解決だべ。初日だと5COは嫌って3−1にして、3COのまま潜伏だと3d5COにする可能性もあるってことなんだな。 で、結局のところ霊は占の数に関係なく潜伏希望に変更だべか? 灰襲撃に関してはきちんと遺言COを周知させれば心配ねえべ。 ちなみに誤解されると困るから言っておくだども、おらは占潜伏希望じゃねえべ。「必要あるか考える」だべ。 |
191. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
すまない。今日はここまでにして寝る。 対抗アルは言葉尻から身軽な印象が強い、今は狂寄りかな。 まだCO回りきってないからはっきりはしないけど。 ディ太が占保護の件で突っ込み受けてるな。 議題で少し触れたが、霊潜伏で能力者にかかる負担は結構大きいと思うのな。なので私もリズ>>181>>182寄りの考えだ。 各々の動きにも多少の影響が出るし、陣形確定させた方が村としては考察に取り組みやすいと思う。 |
神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
『ここで幻の背後霊のターン!』 中の人の反省の為、灰では前世とネタりつつ頑張る予定だ。 ぶっちゃけね、私ビビリでヘタレの弱小PLだからね! 少しでも緊張をほぐしたいだけだったりする! つまらなかったら蹴ってくれ。特に女性陣!待ってるぞ! 『へんたい!』 い、石を投げるんじゃない! 『なわけで前世のリーザなのよ!宜しくね。ウラメシヤー!』 何をう!食らえフェニックスの尾!ピュイピュイキラリーン! |
192. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
今日しゃべった人は全員占CO、非占したね。初日から突然死は無いと思うけど。あたし占COは2-2しか見た事無いからよくわかんないけど占CO二人で霊もCO、非霊回すんだよね?違ったら指摘して。えっととりあえず寝る! |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
ではご挨拶。4戦目ジムゾン、推して参る。 今回の目標 ・へこたれてもいいから諦めない。疑うことを恐れるな、疑われても怯えるな。 ・「状況を見て思考を伸ばす」。 判定/疑い先/希望先を発言と照らし、混ぜ合わせて考察する。説得力の向上を試みる。 どれも基本だがとても大事だ。そして難しい事だ。 『常に全力で、何があっても素直に、誠実に。狼を見つけて、役に立ちたいの。頑張るのよ!』 怖いけど…頑張る! |
193. 農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
>>181妙 確かに霊に限らず能力者の潜伏は難しいだよな。 本人は襲撃避けのために非能っぽい発言しておくとCO後に信用取りにくいし、かと言って能力者臭出してると喰われやすいべ。 実行する場合はとにかく村人が非能透けしない協力が必須だべ。 ★>>186羊 それって「やりたい人」が狼だったら?とかの心配はないんだべか? じゃおらも寝るべzzz@13 |
194. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
■1.確能≧確定白 ■2.狩人以外はFO希望にしておくわ。 ■3.占霊は両方回避、狩人は本人に任せるのー。 ■4.私もわかりやすい統一占希望です。 取り急ぎ議題にだけエア回答して寝るの、おやすみなさい。 |
195. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
3d5COでも手数的に間に合うことを理解した。ずっと勘違いしてたっぽ い……(・ω・`) リーザ、指摘有難う。 ☆農>>179長>>184 占2の場合のみ保護したい、という訳ではなく、占3でもそうだがネックが……というのが今解消された。 でもって、霊潜伏で2-2にするんでもなく、それも個人的に好みってはなしだ。2-1だと案外占抜かれるというのが俺の体感で、かといって確定霊がおざなりになるのもな… |
196. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
…ということで占2の時も霊潜伏希望、占3でも同じくということで。 結局回避で3-1になるかも? そのときはそのときで、ごめんなさいだ!まあ臨機応変で構わないが。 そして遺言CO前提ということなら納得だ。>農 あと長の案は結局占先回しのFOという気が。 皆、お休み。俺もこたつの魔の力に負けそうだ……。 |
ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
自分は能力者になっても基本動きが変わらないのは考えなしだからだって、分かってる……分かってるんだ…………(´;ω;`) やっぱ俺には無難な希望が一番か(´・ω・) それ以前なわけだったわけでリーザほんとにありがとうー。ヤコとかヴァルもごめーんほんというと遺言COのことが頭から抜けてたー。 |
197. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
あ、寝る前におらとみんなの考え方が大きく違ってたみたいだで、おらの考え方を説明しておくだよ。 霊潜伏派も霊確定による初回占襲撃を危惧してのことだというのはおらと同じだべ。 だども占先回しの場合、占の数に関係なく霊が確定する可能性はあるべ? それに対して霊先なら、先に霊が確定するか確認出来る分、その危惧に対する有効性は高いと考えただ。 ☆者 言いたい事や考えは理解しにくいだなや。 ではおやすみ~ |
農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
希望通り村人ゲット。 前回は軽さを出して人っぽい白印象取るやり方だったので今回は正統派の優等生スタイルで白印象を取りに行こうと思う。 まずはしっかりと自分の考えを説明&適度な灰との質疑応答。ここまでは多分クリア。 あとは能力者真偽にばかり目を向けず、序盤から灰に目を向けて灰考察もしっかりと…だべ。 |
198. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
【僕は占い師ではない】 ざっと読んだけど、FOか霊潜伏かなら、とりあえず今日は占の人数に関わらず霊潜伏で統一占をする。で明日の判定が確定白ならFOにして、パンダになったら霊潜伏続行にすればいいんじゃないかと。折衷案みたいなもんですが。 |
199. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
なんかみんなCO方法について論議してるけど、私は変わらずFO希望の悪戯妖精よ! 取りあえずみんなの占い対抗非対抗を確認したら霊COタイミングについては霊能者に任せて、以降は今日の占い先とか考えた方が良いと思うわ。 これ以上戦術論の話してもぐだるだけだしね。現時点で喉8つ使っちゃってるディタヤコなんてスーパーもったいないBL絆ライン把握! |
200. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
農197>> 霊確定だと占襲撃が怖いってのは分かるし、狼と狂の連携も取りやすそうなのはあるが納得した。 あと、よく分からんと割と言われる方なのでそんな時はすまんがはっきり疑問点や説明不足な点を指摘してくれ。 ヴァルター>>163の案を考えてたんだが、「霊は今日仕事ないし~」とのことだが、結局初日CO希望ということだよな。潜伏かCOかの探り合いの状況の発言も見たいってことか。理解できた気がする。 |
201. パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
補足。占に狂人が含まれる場合、確定白なら狼目線でも真と狂の区別がついていないので、2-1にしろ3-1にしろ霊を確定してもそれほど分は悪くないのではないかと(3d5COを防げるし、襲撃は狂人にいくかもしれない)。 逆にパンダ判定の場合は霊が表に出て確定しているとネックとなるので伏せたままパンダを吊り、占護衛鉄板とする。 という感じで割りと合理的な折衷案かと我ながら思ったこれ。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
あなたは、ただのペーターです。しかしあなたの推理力の低さや内容の薄い発言が、村人側を惑わすことになるかもしれません。 【僕は名探偵コ●ンにはなれない】 酒弱いのに飲んじゃったから考察ができないだなんておおげさだなあ。頑張って考えるもん。 リザ姉ちゃんの敬語は信頼しちゃう。リナ姉はなんだか信頼しちゃう。よくしゃべる人信頼しちゃうけど狼いるよね。寡黙な人怪しい…けどそれって僕のこと? 独り言喉@2 |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
クララ> うん、表でも裏でも配分間違えてるよな(´・ω・) 表ではしゃっきりならず者したかったんだが、やっぱどーにもへたれてしまう……(´・ω・) 喉ないしこんな所でおやすみだーオットー&クララー。 |
司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
希望通り霊能者だわ☆ 霊潜伏についてとかもーどーでも良いわよおおげさね!とか思うけど、一応村の動きを見てCOするかどうか決めるわ。 ぐだったって知らないからね!気になる人は勝手に灰で絆結ぶんだからね! そして薄い本を作るのよ!も、もええええええええ!!! |
202. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
まあ問題は、まとめ不在で複数の占い師の占い先を統一できるのか、あと回避の対応が手間かも、ってことくらいだけど。まあまとめると ■1.上記なら初日多数決がシンプル。 ■2~4.上記。 ってことで。いかがか。 |
203. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
いや、悪かったな。 改めて【俺が占師だ】 ■1.確能、確白、先着多数決、決戦投票でごたつくよりは先着多数決ですぱっと決めたい。 統一のはずが、ごたついたのを利用されるとかそういうイレギュラーな展開は勘弁願いたい。 ■2.FO希望。霊COは一長一短なので本人に任せたい。心情としては3−1ならまとめができて嬉しいが、占い抜かれやすいのが困る、といったところ。 |
204. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
■3.吊回避あり。後半狩COで灰を狭めるのは実に有効だと思うが、序盤から回避は頼むから避けてくれ。 ■4.陣系次第。初日は統一希望。自由は個人的に好きなんだが、灰狼探しのエンジンがかかるのは、俺はどうも大体3日目以降らしいんだ。 3−1とかになって初回から自由を村が選ぶなら全力は出す。 |
205. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
寝ると言っておいて空き巣に入る詐欺師です。 農>>193☆わたしがいた村は大抵初日は票がかたよるからそこを占うしか無いんだよね。他を占うとか言うとなんで?ってなるし。確かに狼にまとめはやらせたくないな・・・・・なるほど。じゃあみんなの意見に合わせるよ。 |
206. 行商人 アルビン 00:20
![]() |
![]() |
一応言っておくけど、自由じゃなくても全力出すから!!! 統一だったら全力ださねーとかじゃねーから! 一応占だけど、やっぱり黒狙いでお願いしたい。占の寿命なんて短いもんだからさ。真視とって護衛もらって生き延びるという目標はあるが、それでも占い結果が一つしか残せない可能性はついてまわるわけで、今日黒ひいて幸先良く進めたい。 |
パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
■1. 役職は一通り経験ありますが・・・・。 ■2. きめてないです ■3. 2-2が好き。 あと真占抜きは大切だと思っています。 狂人のアピールを確認するか、狼自身が占われるかして、確実に真占を抜きたいと思っています。 |
207. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
さて、初日から黒狙いとは言ったものの初日はなかなか難しい。 まず、俺は論理的なほころびを見つけてそこから狼を見つけるのが得意だが、そういった部分のない狼はすこぶる相性が悪い。 なので、発言から判断が難しそうなところを占いたいと思っている。 まぁ、発言から判断難しそうってどんなとこ?って言われても一言じゃ説明できんが。 今のところ、農者は前向きな姿勢と発言姿勢から除外だな。 次いで老も発言が軽い部 |
208. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
分と灰への触れ方が好感が持てるな。>>166質問をスルーされてもやんわり促すあたりな。 書長妙も質問を飛ばして意欲は伺える。今後の伸びに期待。 年の発言の軽さは白印象かね。 まぁ、初日の印象はこんなもんかね。寡黙占いは得るものが少ないのでしたくないな。狼らしい発言があれば別だけども。 |
209. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
>>206そうだね!黒を占うつもりで行こう!自首するなら今の内だよっ。という訳なので今度こそお休み。占は、当たり前だけどまだ真偽全く分からない。まあ分からないのが当たり前だけど。というか今の段階で真偽分かるのは占ふたりと狼だけ。当然だけど。あ、ただ狂が占黙りに出たら狼もわかんないか。 |
210. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
対抗の神父が、内訳予想を早々にやってるみたいなので俺もやってみるか。 >>148で「彼らの希望」と言っているんで、騙る気のなかった狼かなぁと。狂は騙るのが仕事みたいなもんだからこんな発言はでないかなと。 >>149で「全パターンを把握」と言っているのでやっぱりこの時点では騙ることが決まっていなかった狼かと思う。 さて、寝る。 |
211. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
アルがいっぱい話してる! 今の内から灰を雑感評価出来るのは単独感&好印象だわ。神父様のターンに期待ね。 取りあえず今日はゲルトと私の絆を結んでいちゃいちゃドリーム見ようかしら。 お休みなさい…。 |
212. 老人 モーリッツ 06:26
![]() |
![]() |
おはようですぞ!乾布摩擦でお肌がぴっかぴかな吾輩。シスター殿と旅のお方がまだのようですな。 妖精殿>>189 霊先で狂が騙ると、狼に「狂は霊を騙った」と伝えやすいのですよな。狼占が「終盤まで襲撃されなければ」は確かに言えてるかもしれませんな。 カタリナ殿>>186 まとめ役は、どういう仕事をするイメージをお持ちですかな? |
213. 老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
アルビン殿>>203の「ごたついたのを利用される」「勘弁願いたい」は、占い師の視点に思えましたな。吾輩>>160が決戦投票を言ったことに対して、特に思うとこは無いですかな? 神父殿は、議題回答した頃って潜伏する可能性を考えてましたかな? パン屋殿>>198の案、確定白の場合に霊を出す理由は3d5CO懸念だけですかな? 今のとこ聞いてみたいのはこのぐらいですな。しばし喉使い抑えますぞ。@11 |
214. 神父 ジムゾン 07:15
![]() |
![]() |
『湿気で気持ち悪い。今日天気悪そうだし皆気を付けて』 おはよ。 深夜のアルのターン把握。手強い相手のようだ、宜しく頼むよ。 >>210よく考えたら「彼ら」ってのは随分他人事だね。すまない、訂正する。 真霊は一人しかいないのだし。 ☆モリリン>>213 私自身は潜伏するつもりはなかった。皆の議題回答見てどの頃合がいいか考えてたよ。>>148は霊の話だけど、私も「潜伏に自信のない能力者」だったんだ。 |
216. 羊飼い カタリナ 07:28
![]() |
![]() |
>>212票集計、票が多い人の中から誰を占うか、吊るか考える。議題出し、今日の方針を決める的な感じ?やっぱやりたい人はダメかぁ。狼だと困る。 って羊が逃げたー!待てー!18:00には帰って来るよっ。 |
217. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
フリーデル以外で、占い師は2名出たんだね。 二人とも積極的にお話してくれそうなタイプで良かった。 アルビンの「彼ら」という指摘に対し、神父様は答えているけれど・・・なんとういうかアルビンの狼の尻尾を見つけてやろうという執念を感じたので、アルビンが真じゃないかと思った。 占い師は狂人が騙ることが多いと文献で見たけど、視野の広がりや、灰への切り込みはとても真っぽい。 |
218. 旅人 ニコラス 07:38
![]() |
![]() |
狼や狂人は初日に狼占ったら怖いという意識があるのでズバズバいきにくいかと思うから。 だからと言ってジムゾンさんを信じてないわけじゃないんだ。話をしてくれればしてくれるほど、その人の気持ちが判ると思うから、これから期待しているよ。 自分はまだ話も大してしてないし、みんなみたいに議論が活発にできるか不安な癖に、上記みたいな言い方しちゃって・・・少し反省。 占い師だから期待していると思って欲しい、な。 |
219. 老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
神父殿>>214 ふむ、そこだけならまだ納得ですがな…。潜伏を考慮した非占ブラフで無いとすると、神>>149「全パターンを把握し切れるか自信はない」がどうも占い師の視点に見えんのですよなぁ。本物なら、これから信じさせて欲しいですぞ。 カタリナ殿>>216 独断しないまとめ役を想定してたようですな。それなら>>154「やりたい人」と出てくるのも分からなくはないですかなー。了解ですぞ。 |
220. 旅人 ニコラス 08:40
![]() |
![]() |
おじいちゃん、神父様を更に追撃したことにより、神父様が真でないなら、狼側ではないように感じたよ。 確かに占い師は自分視点だけで話せばいいから、全パターンを把握できなくても大丈夫ということだよね? だから自由占いで大変なのは村人で、狼と占い師なら難しく感じないのかもしれないね。 ということで僕は自由占いは反対だよ。そういうの文献でも聞かないし、確定情報が出ることが第一に望ましいと思うし。 |
221. 神父 ジムゾン 08:47
![]() |
![]() |
ニコニコ・モリリン> >>219本当だ…でら灰視点。ごめん。何かと頼りない所を見せてしまってすまないね。頑張るよ。 ★パメラ> 【占対抗/非対抗】宣言してもらっていいか? ★そんちょ>>163 「狩回避は基本的にはなしあり」ごめん、どっち? ★真面目な話オトト>>198>>201は今の状況にも対応出来るいい案と思ったけど皆はどう思う?皆が決定や夜明けに確実に立ち会えるか等のデメリもあるけども。 |
222. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
ごめん、自分のを読み返したらチンプンカンプンだね。 えっと纏めると、占い師は狂人が騙ることが多いけれど、この村ではジムゾンさんが狼で、騙り占い師だと思ったということです。 自分はジムが狼と思ったので、わざわざ立場を悪くするような発言をしたモーリッツは狼ではないと思いました。 ・・・ということです。 発言が上手く出来なくてごめんね。分からなかったら質問してね。 |
223. 旅人 ニコラス 08:55
![]() |
![]() |
神父さんおはよう。 なんか上で偽と決め付けたような発言して気分悪くされたらすいません、です。 でも考えてみれば、まだ占いしたわけじゃないから、ジムさんも灰と同じ視点なんだよね。 真なら頑張ってね。返事ありがとう。 それで議論になっている霊潜伏だけど、僕はFO派だよ。 ヤコブが占い潜伏とかの案も出していたけれど、能力者を潜伏させるのは村が不利だと思う。 |
224. 農夫 ヤコブ 08:56
![]() |
![]() |
おはよう。朝食だべ。 [雑穀ごはん][大根の味噌汁][出汁巻き玉子][白菜の漬物] リーザにはチョコをちょこっと買ってきただ。 つ【ゴディバのチョコレート詰め合わせ】 oO(泣く泣くコッコちゃん売って資金作っただ…) ☆>>205羊 それなら多数決でいいと思うだども、カタリナは多数票以外を占いたいだか? ついでにこれやるべ。つ【チロルチョコ】 |
225. 農夫 ヤコブ 09:01
![]() |
![]() |
神:商>>210でも指摘されてるけど神>>149「私が考察する上で全パターンを把握し切れるか自信はない」は強い非占視点発言。狂なら初日CO希望からも潜伏を意識して非占発言をするとは考えにくいので偽なら狼寄りだな。 商:対抗からCOがあったわけでもないのに、【】もつけられない鳩から無理に急いでCOして来た点から、偽なら騙る気満々の狂っぽいべ。 真偽については判定や襲撃などの状況見て考えればいいべ |
226. 旅人 ニコラス 09:02
![]() |
![]() |
なぜかと言うと狼は3人いるから、そこから引いた数で能力者を見分けられる。しかも相談できる。 村人から無能力者(なんか悲しい言い方だね)臭がしたりしたら、狼には能力者が分かってしまうかもしれないじゃないか。狼のほうが絶対有利だよ。 そして村人の役割は狼を見つけることが第一。 能力者をかばったりしたらブラフと見分けがつかなくて、後々判断がつかなくなる。村人同士で疑心暗鬼を生むと思う。 |
227. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
あ、もしかして>>221「狩は占回避無/吊回避有」てこと?なら返信不要。 余白… 流し読みだが農者両狼はなさ気。考えの違いはあれど両者共に占を守りつつ狼を探す姿勢が見れる。 占見極め等鋭い視点を持つ老旅も今占う必要はないかな。特に旅は私を突きつつもフラットに判断しようとした所が好感。灰雑感も見てみたい。 あと私としては判断難の灰を占いたい。出来れば黒引きたいが、どの判定でも村が進展しそうな所を。 |
228. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
ヤコブ、朝食をありがとう。美味しいよ! いよいよバレンタインだね。 本命のチョコ、一目ぼれしたあの人に渡せるかな? でも狼だったら困るから見極めた方がいいのかな? 男はみんな狼だーって言うからいっそ女性に、かな? 続き。 それと霊潜伏すると、●で狼が当たった時に逃げ道になる。また真が当たると狼だと決め付けちゃいそうで嫌だな。霊ローラーするからいいじゃんとか言われそうだけど、 |
229. 農夫 ヤコブ 09:13
![]() |
![]() |
☆>>200者 優柔不断ぽい性格なのは掴めたべ。感覚的にはいいとこ取りしようと考えて中途半端なった気がしてるべ。 とりあえず者老はよく喋ってるし、狼探そうという姿勢も感じるから序盤は放置でいいべ。妙は自分の考えも積極的に開示してるのが好印象。ここも放置枠だべ。 羊は発言数の割りに中身が薄く、旅は灰よりも占にばかり視線が向いていてこの二人は要注意枠。 他はもう少し発言増えてからだなや。 |
230. 村長 ヴァルター 09:19
![]() |
![]() |
みんな、おはよう。 者>>195 解答ありがとう。一生懸命解答してもらっているのはわかるんだが、理解できていない。ごめん。再度気になるようならまた聞きます。 羊>>186 解答ありがとう。その後、老への解答とあわせて、理解できました。 神>>227であってます。 遺言って話がでてますが、個人的には、無記名になってからの遺言は、精度の点からあまり好きではありません。強い反対はしませんが@16 |
231. 旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
占いが狼っぽいのがなんともうんとも。 それと、ジムの発言が気になったのでまた言っちゃうけど、占いは黒引かないと駄目だと思う。いつまでも情報残せないし。 それで灰の事言われたからヤコブから始めるけど、上記で言ったCO関連の事と僕が占いに目を向けてる事に要注意と言った事から、狼疑惑。 今、占いに目を向けられたくないのは狼だと思う。普段だったら灰考察大事に!って分かるけど、ここの真偽って凄く大きいと思う |
232. 村長 ヴァルター 09:31
![]() |
![]() |
霊COについてですが、者からの指摘もあったとおり、基本的にはFO派です。ただ、霊の真贋見極めがあまり得意ではないので、その材料としてCO前後の発言を見たく、長>>163となりました。 屋>>198の提案ですが、良いのではないかと思います。戦略論には一長一短ありますが、ある程度の状況にも対応できるように思いますので、支持します。 修と娘がCOまだなんですね。昼くらいまでには灰考察だします。@15 |
233. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
それにそこからおじいちゃん(灰)の事も見てるし、霊COの事とかも発言してるよね? 次に気になったのが霊潜伏案なんだけど、希望してる人が多いので、これは狼の真偽関係ないのかな。 発言が少ない人は占い候補にしないのでパス。 カタリナに関しては、纏め役がやりたい人って言うのは無謀に感じたけど、軽い感じと狼が出るのを想定してない感じがした事、ヤコブから要注意と言われた事から狼ではないのではと思った。 |
234. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
おはよう☆ ニコが来てくれたわね。発言見たけど、占真贋をしっかり考えているのと、>>220「自由占いは反対」「確定情報が出ることが第一」~>>223「FO派」の流れは自然。 >>226>>228の疑心暗鬼懸念も同意。 神父様への偽ロック感も白印象ね。 ★ニコ >>222「ジムゾンさんが狼で、騙り占い師」なら、狂人は霊騙りに出ると思っているの? それとも極論フリやパメが狂人で3COになる? |
235. 旅人 ニコラス 10:28
![]() |
![]() |
クララ、おはよう。 ここまで占COないことから、狼が占いに出たら、狂人は霊にくると思ってる。 騙らない狂人もいるのかもだけど、どうやってサポートするのか僕には分からないよ。占いにあてて欲しそうな発言してる人はいないしね。 フリはどうしたんだろう、心配。フリがCOするのが真でも狂でも狼でもないわけではないのは分かってるよ。 いずれにしろ発言してもらわないと分からないな。 |
236. 旅人 ニコラス 10:36
![]() |
![]() |
ただパメに関しては占COしても信じられないね。多忙とはいえ、そんな大事な役職だったら、ちょっと上の発言見て占CO始まってるの分かってたはず。 1発言から判断するのもなんなので言わなかったけど、狼だったらCO状況分かってるはずだから、ただの村人じゃないかと思ってる。 それとクララに関しては、村人として同意してもらえたというのを素直に感じたので白めに思った。 |
少女 リーザ 10:51
![]() |
![]() |
未だに霊出てない時点で霊能者は潜伏ありと言ってる人の中に居そうなんですよね。霊がFO希望だったら多分出ると思うんです。それでかなり霊非霊透けそう。つまり狼側もかなりの精度で霊能者読んでくるのではないか?少なくとも狩人よりかは読みやすいはず。まあこれは表で言うべきではないですよね。 |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
あれ、僕もしかして3回しか発言してない!?でも喋るのこわいよー! 僕的には潔くFOもいいけど霊潜伏>>198>>201のヤコブさん案に賛成、と思ってる。でも理由が人の考察に頼りきった結果だからもう少し黙っとくの。自分でよく考えてみる。でも、FO希望者が多いのかな? それにしても僕は独り言しか言ってない。 【「バレンタインとか体重増えるわー」といったことあるCO】 |
238. 旅人 ニコラス 11:38
![]() |
![]() |
みんなの読み返してみたけど、灰考察難しいです。 まだ発言そんなにないもんね。でも夜は出来ないから出来る範囲で感想を書いておくよ。 リーザとクララからは読んでみて、特に気になるところはなかったな。 オットーは潜伏やりたそうなのはわかったけど、僕としては好きな作戦ではないかな。 ディターと村長は質問しながら、納得しながら進んでる感じ。感覚として白めに感じるところだね。 |
239. 旅人 ニコラス 11:47
![]() |
![]() |
パメラ、おはよう。いっぱい話してくれぃ。 クララに関しては理解してもらえたのは嬉しいけど、白黒関係ないところかな?でも感覚で白く感じたんだよね。 ちょっと出掛けてくるよ。灰考察は、これじゃよく分からないので、又帰ってきたらみんなの読んでからやるね。 とりあえず、間に合わなかったりしたら困るので●ヤコブでお願いします。 |
240. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
灰雑感という名の言いがかりにも近いなにか。(1d午前Ver) 楽 寡黙枠。寝る子は育つというので、かなりの長身と予想。 妙 現状、戦略論のみ。手数計算や3d5coの件を見ても手馴れた印象。>>181「それを村側が良いと・・・」も同様。>>181「霊潜伏希望・・・」は、FO希望との一貫性もある。灰考察みてからだが、今日●当てる必要は感じない。 青 現状2発言なので㍉ 修 現状0発言なので㍉。 |
241. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
今のところ占COが2名だから、占狂or占狼or狂狼のどれかってことかしら、私にはまだ全く予想がつかないんだけどね。 霊潜伏は…どうかな、真占がほぼ確定した状態で霊が出てきたら先に抜かれそう。でも場合によっては占の身代わりになって抜かれることも必要なのかなって思わなくもないの。 ここまで書いてて、自分でも何を言ってるのかわからなくなってしまったのー。 |
242. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
プロでは午前中にINしてるので、もうそろそろ来て欲しいなあ。 旅 七色の煙に乗ってやってきたのかしら。現在最多弁。>>220に少し疑問。神>>149「全パターンを・・・自信はない。」から、>>220「だから自由占い・・・、狼と占い師なら難しく感じない・・・」と受けて、>>222「ジムが狼と思った」となっているが、その流れだと、神は狂ってことになると思うのだが。★そこらへんどうおもう?うまく伝わっ |
243. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
てるといいのだが。つらつらと書いている様子が伺えるので、作ってる感が出てくればわかりそうな感じはする。あと、考察の際、できれば誰のことを言っているのか、あるいは状況を言っているのかがもう少しわかりやすいと助かる。たとえば>>235とかね。 娘 現状2発言なので㍉ 老 質問多目。聞き逃げ(喉消費)って感じはない。灰考察に聞いた内容が活かされてるかってところも含めて考えますが、今日黒狙いなら●対象 |
244. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
ではない。白っぽいところ狙って、白狼懸念をなくす&まとめ狙いならあり。私的には、黒狙い一本なので、今日はなし。 者 >>153「後者の希望は・・・」の部分はまだ理解できてない。さっきも言ったが考えてる感はある。>>200の下とか。CO関係だけでなく、灰考察がみたいです。不明枠として●はありかな。まあ、ほかの人次第で。 羊 >>192 聞いてる意味がいまいちよくわからないのだが、占は3COの場合 |
245. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
もあるし、いまの流れ的には霊は潜伏っぽいので、霊は回さないと思う。素直な感じはでているが、私的には考察が苦手なタイプっぽいなあ。灰考察みてから考える。 農 少々読みづらい懸念はあるが、言ってることは概ね理解。潜伏占の件も、同意はできないが、スジは通っていると思う。灰考察次第だが、今日は放置だと思う。 書 >>189誰かも言ってましたが、霊狂はそんなに珍しい例ではないと思いますし、村的には結構や |
246. 村長 ヴァルター 12:11
![]() |
![]() |
っかいだったりします。>>199この辺の促しは好印象。灰考察みてから考える。 年 現状3発言なので㍉ 抜けてる方がいたら指摘宜しくおねがいします。 修がまだ未発言なのは気になりますね。今日時間が取れないのであれば、占CO関連の発言だけでもしてもらえると良いのですが。 更新時間的に、おそらく夜がコアとなると思いますので、夕方以降に来た際に上記で抜けているところを補強します。それではまた。@9 |
247. 村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
ぐは、オットーが抜けてた。すまん。 屋 現状3発言。考察とかないので、まだ判断できない。>>198をみると手馴れていそうなので、灰考察みて考える。 あまったので、占を軽く。 神 >>148>>149で突っ込まれ気味。単純に村視点なんだと思う。ただ、そういう目線で見始めると、>>149「変なタイミングで能力者・・・」ってのも、考察中心の村って感じなんだよね。黒引く占ってイメージではない。騙る気満 |
248. 村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
々の狂の発言ではないって意見もうなずけるんだが、赤窓見えてて騙るかもって狼にも見えないんだがなあ。 商 >>207「発言から判断が難しそうなところ」って、寡黙とか理解不能ってことなんだろうか?そこを占いたいってのは、占として十分理解できるんだが、それだと、>>207「論理的なほころび・・・」であやしいと思った灰はどうするの?吊なの? 今のところ特に穴はなし。灰考察みたいです。 明日また考える。 |
249. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 ヤコブさん、チョコレートありがとうございますです! 朝ごはんもいただきます。 占CO者について雑感投下します。 神:議題回答一番乗りです。200×2字なので投下時間から考えると多分事前に用意してたものと思われます。■2.に関しては同意です。考察やり直しになるという懸念は私も有ります。■4.については他の人が既に触れていますが>私が考察する上で全パターンを把握し切れる |
250. 少女 リーザ 12:52
![]() |
![]() |
か自信はない とのことですがこれは真占視点っぽくないです。私→村人 自信はない→難しい、技量がいるなどだったら可笑しくはないと思うのですが。自由占なら対抗の判定見て内訳考えることはすると思いますが占視点で全パターンは大袈裟ですね。神父さんはFO希望なので非占ブラフ撒く必要性も感じません。>>221占が狩について話題を出すのはマイナスポイント。>>221の最下段の質問は屋の考察のところで述べさせても |
251. 少女 リーザ 12:53
![]() |
![]() |
らいます。灰考察に期待しています。 商:議題回答は特に気になるところ無し。少しずつ灰に触れていってるのは好印象です。3日目以降と言わず初日からガンガン狼探してくださいね。>>206>一応占だけど これはどういう意味ですか?>>207>前向きな姿勢 これをもう少し具体的に説明してくれるか該当箇所アンカー引いてくれると嬉しいです。>>208>寡黙占いは得るものが少ないのでしたくない 寡黙気味でも発言 |
252. 少女 リーザ 12:54
![]() |
![]() |
促せば話せそうなら占いも有りだと私は思っています。寡黙自体は思考隠しの黒要素とも取れますし確白になったとしてもSG避けにはできます。議題回答くらいしかしてくれない寡黙は直吊りも止むを得ないと思いますが。 両占とも占回りきってないうちから対抗内訳予想してるのはやや早計な気もします。占いたい人物像があるのは良いですね。現状真偽はまだなんとも言えません。両占の今後の発言次第です。 |
253. 行商人 アルビン 12:56
![]() |
![]() |
【仮決定:21:30 本決定:21:45】 折衷案のつもりだが、これでどうだろう?賛成なら言及なしでいい。反対なら代案提示願う。 【統一占の先着多数決】 で、どうだろう?まだ三人目の占がでないとも限らんが早めに提示させてもらった。ほぼ、この意見が多かったはず。 【霊は本人に任せる】 で、どうだろう?これ以降は灰考察に喉を割いて欲しい。 円滑な進行のために提案だけさせてもらった。 |
255. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
灰考察もしてみました。 農:>>147ロケットCOの賛否は両論だと思いますが村全体で方針を決めようという意図は伺えました。ロケット村騙りの懸念もしてくれたんでしょうか。そこは好印象です。占潜伏はあまり一般的ではないと思いますが考え方自体は可笑しくない思います。灰については少しずつ触れています。発言も伸びそうなので放置枠です。 老:それぞれの質問は鋭い所を突いていると思います。私が気になったところ |
256. 少女 リーザ 13:12
![]() |
![]() |
を既に質問しているのも有り見方が近いのかな、という印象を受けました。>>177>「狂人が霊騙りした2-2」が苦手なのですな 戦術については個人に感じ方の差があると思いますがここも共感しました。考察も伸びそうなので現状放置枠です。 者:霊潜伏等の戦術論についての議論が伸びています。占2潜伏は個人的にはあまり納得いってないのですが発言は伸びそうという感じはします。ただ他灰や占の印象について触れていない |
257. 少女 リーザ 13:14
![]() |
![]() |
1dなのでライン云々の②ではないと思うのですが。 現状では旅評しかないので他灰への切り込みに期待です。 長:質問しながら納得する姿勢が感じられますね。 >>230無記名になってやり辛くなったのは遺言COではなく投票COではないでしょうか?システム的なことはあまり詳しくないので間違いがあったら指摘してください。投下された灰考察も特に違和感も無く無難な印象といったところでしょうか。ひとまず放置で良いと |
258. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
思います。 羊:現状まとめ役についてくらいしか述べてないです。 >>209みたいに単発っぽい発言が目立ちます。今後の伸びを見たいです。>>192が何を言っているか良く分からないので説明してくれると助かります。 屋:現状は霊関連のみですね。>>198>>201の提案についてなのですが占2COならやはり私は霊COして欲しいですね。霊2COすることが多いのは占2COなのでより村人に負担がかかりやすいので |
259. 少女 リーザ 13:16
![]() |
![]() |
すね。霊が占いor吊り対象に上がってそこで偽霊がCOすると状況どうしても占いor吊り対象に上がったほうが偽っぽく感じられるんですよね。あと2-2ならライン戦も想定されるので早いうちから出てもらったほうが占霊どのようなラインのつながり方をするか予想しやすいと思うのです仮に2-1確霊なっても3-1よりは占護衛率は高いので悪くはないと思っています。3COで確白になったら回して斑なら潜伏というのは初めて聞 |
260. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
きましたが面白い提案だと思います。灰占考察に期待します。 旅:FO統一希望の根拠に疑問点は無し。狼側の回避についてはよく考えています。>>218狼は誰が狼かわかってるのでSG作りやすいしどんどん灰に切り込んでいくと思いますがどうでしょうか。狂人が切り込みにくいというのは同意。推理の前提が神狼ほぼ確定になっているところに疑問を感じます。>>231の農狼視ってほぼ疑い返しですよね? 農>>229 |
261. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
旅>>231のやり取りがどうも噛みあってない気がします。 老羊白視も神狼→農狼が起点になっていますよね。 狼を探そうという意図は感じるものの自分を白く見るから白、黒く見るから黒という考えはあまり納得できません。 年青娘修は発言少ないのでまだ判断できません。 【●旅○羊】を希望します。【>>253了解しました】 |
262. 少女 リーザ 13:21
![]() |
![]() |
>>256と>>257の間に挟んで読んでください。 ので伸びに期待したいです。 書:>>199については同意です。何気ないようですがこの促しは好印象です。>>211「単独感」意味が正しく把握できてるか分からないので質問したいです。★ここでの単独感とはどのような意味ですか? ①狼と赤ログで相談している感じではない。 ②他の人とのラインのつながり、切れを感じない。 ③その他 @2 |
263. 村長 ヴァルター 13:33
![]() |
![]() |
この状況で言うのは大変申し訳ないんだが、今日は回避の可能性があるので、喉を残して置いたほうが良いと思う。あくまで可能性ですが。 妙>>257 あー、そうですね。15秒とごっちゃになってました。遺言COも投票COも好きでないことには変わりありませんが。回線細いので。 商>>253 上2つはOK。下の【霊は本人に任せる】だと、霊騙りが好きにできてしまう可能性があると思うのだが、どう思います?@6 |
少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
回避あれば非霊と新たな占希望をまとめてだして(旅羊が霊COした場合)決定了解すれば多分大丈夫なはず。極端な話先着多数決なので決定了解する必要も無いでしょう。旅羊は霊ではないと思うんだけどな。農者らへんの気がする。 |
264. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
おそよう。霊はまだ出てないのか。 ざっと見て感じたことだけ。 まず占い。 最初アルビン>>165を見たときは軽いな、ホントに真占?と思ったが、 >>206以降は真占の真摯さと襲撃懸念それを受けての黒狙いの思いの強さを感じたぜ。 視点がちゃんと灰に向かっているのも好印象。 |
265. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
ジムは全体的に受身な感じはする。 >>227の余白の部分はそれなりに占い師としての姿勢が見える。 アルビン≧ジムゾンかなぁ。偽だった場合狂か狼かまではまだ判断できんね。 オットーの>>198>>201案は賛成だ。問題は突然死があった場合完全に確定はしないってことだけどな…。 灰は夕方戻ってから見るわ。 |
266. 旅人 ニコラス 14:08
![]() |
![]() |
村長さんの言うとおり、全パターン把握発言は狂人要素だね。すいません。 リーザさん、ヤコブさんに対しては、占い師ばかりみてる(自分ではそうじゃないと思ったのに)と指摘→神父さんとヤコブさんは狼だから、視点を逸らしたいのでは?という思考だよ。 前に書いたけど、潜伏占いは僕としては狼有利だと思ったので、ここの思考も納得できなかった。 クララさんに関しては、同じように思った事で白要素と感じるのはおかしい? |
267. ならず者 ディーター 14:17
![]() |
![]() |
こたつ…キノコ……まぼ………むにゃ。あー。おはよう。 商>>253の【決定時間・占方法に異存なしだ】 集計やぎりぎりになりがちなことを考えると、21時くらいに希望を出すのを目標にしたいとこだな。 霊についてはまあそうなるしかないか。 ★旅>>231 狼は占に目を向けられたくない、と何故思った?狼は灰狼を探り当てられる方が嫌だと思うし、まだ初日だが真偽世論が固まってる方が襲撃計画も立てやすそうな |
268. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
>>231旅 占いに目を向けてるから要注意じゃなく、灰から目を逸らしてると感じたから要注意だべ。狼は灰よりも能力者考察に偏る傾向があるだでな。 それに要注意は注目って意味で別に黒視したわけじゃないのに、反応が少し過敏な気がするべ。 またおらも>>225で神は狼よりと考察してるんだから、おらが度の考察に水差す理由にはならねえだよ。 他の発言からも感じるが、少し思い込みだけで先走りし過ぎでねえべか? |
269. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
続き) 神狼論はおらも結構同意だで特に反論はねえだども、あくまでも可能性が高く感じられるというだけで、神狼が確定したわけではねえべ?それとも旅はおら達には見えない神狼の根拠を持ってるだか? 確定してない根拠を元にした推論が前提の推理は推理とは言えねえだよ。その土台が崩れたら終りだべ。 老白は神狼前提、農狼も神狼前提、羊白も農狼前提。 旅白なら、灰も単体できちんと発言を読んで考察した方がいいと思うべ |
271. 農夫 ヤコブ 14:37
![]() |
![]() |
続き) 妙は>>261で旅の疑い返し疑惑?みたいな理由で占い希望に挙げたみたいだども、おらは旅は白いと思ってるべ。 旅の反応や推理の仕方は不慣れながら頑張ろうとするとやりやすいものだと思うべ。 それに思い込みで先走る傾向や自分を白視する人を白視する傾向から、今の旅では占って白確定した時にまとめ役を任せるのは不安だべ。 もし今後黒いという判断になった時は占いじゃなく直吊りで対処のがいいと思うべ。 |
272. ならず者 ディーター 14:41
![]() |
![]() |
ん。ニコは>>266が理由か。んー、やはり上手く理解できないんで、どういう意図を持ってとか聞きたくはある。 ヴァルは>>244見ると「霊潜伏の目的は占保護」って点で引っかかってるのか。いや俺の認識違う気もするんだが。 希望出しや喉のこともあるし灰を見てく。占は爺さんやリーザの神父様への指摘になるほどだが、まだ真偽内約を言える程のものはない。リデルもまだだしな。両者頑張ってくれそうで嬉しくはある。 |
273. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
夜は発言できないかもだから使う。 ディータ>>267 そう思われないようにするのが作戦なのかと思ったから。だからって灰狼を探らないわけではないんだし。 で、ヤコブの発言見てたら、自分が空回ってるだけな気もしてきた。村長にも指摘あったけど、なんか神父狼前提で凝り固まってる。そこからの考察になってる。もう一度フラットに見てみる。纏め役は…仰るとおりです。 それと霊任せは狼の逃げ道になるから僕は反対 |
旅人 ニコラス 14:50
![]() |
![]() |
何言っているのか分からなくて、みんなに混乱を与えてるよ… でも自分が村人なら、神父さん狼に見えたんだよー。 思い込み強すぎて、自分が狼なのに、疑われるとみんなが狼に見えてくるよー。 |
274. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
長も質疑考察ともに積極的で内容も特に疑問は感じないからまだ放置枠でいいべ。 【決定時間と占方法は商>>253の方針に賛成】【霊はFO希望に変更】 現状占2で確定しそうな雰囲気だし、既に非霊透けしてる人も何人か見受けられるべ。 また長>>263のような意見も出てるので、無理して潜伏を強行するよりはさくっと回した方がいい気がするべ。 ●希望は非霊した人の中から決めるつもりだべ。@5 |
275. ならず者 ディーター 15:14
![]() |
![]() |
★パメラ>>270 占がほぼ確定って、どういう状況を想定した考えなのか聞いていいか?パメ自身分からんとも言ってるが。あと、灰について気になるとか何だとか頼む。 ニコ>すまない。「そう」ってどう思われないようにするのか分からん……!>>231だと普段灰見てと言われるならともかく今この局面では、って印象受けたし。ただ 俺は今の所旅は白めに見てるし、ニコラスの喉は辛そうだからこの話は一旦保留で頼む。 |
276. 司書 クララ 15:43
![]() |
![]() |
☆リザ>>262 単独感の意味は1よ。 真印象、偽としても狂人だと思ったわ。 ついでに神父様について。 議題回答で占CO→霊COについて、潜伏時の回避方法まできちんと考えている点は好印象。 モリニコの突っ込みは同意で、確かに真っぽく見えない発言は多い。 変に弁解せず謝る点は非狼印象。 現状占い師内訳はどちらが真にせよ真狂だと思うわ。 |
277. ならず者 ディーター 16:20
![]() |
![]() |
あー。ぐう……どうするかな。農274>>とか実質非霊COだよなあ。足並み揃わない状況で潜伏通しても危険だし、正直俺も霊非霊大分透けてそうな自覚はある。 ぬー。 旅は発言が丁寧な印象。思考もそのまま開示している様に見え、今の所取り繕ってる感じもしない。旅=白前提の考察も狼ならここまでやるのは難しいだろうと思う。白寄り。 ヤコブとかから指摘を受けてるし、 |
278. ならず者 ディーター 16:23
![]() |
![]() |
これから思考がどう変遷していくかで判断していきたい。思考追えてない部分があるのでそこもちゃんと考える。 リーザはちっちゃいながら鋭いな。思考に疑問点がなく、フラットに灰を見ている。白視黒視はまだあまりないようだが、今日の占い希望は判別付き辛そうな所をって意味も強いんだろうか。>>252など先を見据えて行動している印象。白黒はまだ分からないが今日占う必要は感じない。 @6 だと…(´・ω・`)? |
279. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
☆者>>275 自分でもあまり整理しきれていないのだけど、 おそらく統一占いになるのよね? ・(結果に関わらず)2名の内、襲撃された1名。 ・占いで斑を出して吊った後、霊の出した結果と一致した1名。 ここまで書いて、そもそも確霊は?って矛盾にあたってしまったのー。 灰雑感はまだ書けそうにないから、発言の少ない数名を待って考えることにするわ。 |
280. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
おはよー!って、もう夕方だね…。こんにちは! ヤコブさんの白菜の漬物は僕が頂いた! 商>>253の【決定時間・占方法 了解賛成だよ!】 霊潜伏>>198>>201のオットーさん案ありだと思うんだけど、どうせ2-2になりそうなんだったら早めに霊COしてもらった方がいいなあ!【霊FO希望】 |
281. 少年 ペーター 16:53
![]() |
![]() |
んで、喉あるし、今のところの簡単な印象をごにょごにょ… アルビンさんは、登場すぐは軽いなあって思ったんだけど灰考察が早いし、黒出ししたいって気持ちがよく伝わったよ。>>207で「発言から判断が難しそうなところから占いたい」って言ってるから、この後誰が判断しにくかったか聞いてみたい。んで、僕も黒見つけられるようにいっぱい考えるね! |
282. 少年 ペーター 16:57
![]() |
![]() |
神父様は、今はまだみんなからの質問に丁寧に答えてる、って印象。>>149「全パターン」は確かに、占ならそんなに気になくてよかったのかも。でも議題回答早かったし、夜明け前に準備してたやつを言っちゃったのかなって思った。まだ僕真偽はわかんない。 おじいちゃんは、考察が鋭いし質問多くてみんなの考えをどんどん引き出してるよね。黒狙いならまだ占わなくていいと思う。白確定してまとめお願いするもあり? |
283. 少年 ペーター 16:59
![]() |
![]() |
リザ姉ちゃんは戦略に長けてる感じ。FO希望の理由もわかりやすい。僕FO賛成。これからも頼りになりそう。今日●の必要なさそう。 ニコラスさんはガシガシ考察するね。神父様を偽占で疑ってるのかな?積極的に狼探し、検討つけにいってて好印象! リナ姉はまだ分かんないや。でもまとめについても質問に答えていってるし、これから喋ってくれそう! |
284. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
ヤコブさんの潜伏占の案とか、聞きなれなかったけど、なるほどなあと思ったよ。 ディタさんも発言が多いんだけど、戦術についてがほとんどだね。でも疑問には答えてくれてるし、僕もう一回ちゃんと読み返そうと思う。 クララさんは簡潔に考察置いていってくれてるなあ、と思った。 村長さんは占先考えながら灰見てくれてるなあ、とry |
285. 少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
オットーさんまだ分かんない。朝ごはんありがとう。 パメラ姉ちゃんもまだ分かんない!でも自分の発言に疑問持ったりしながら発言してくれてるなあ、ry ヨアヒム兄はまだよく分かんない。 リデルさんは全然分からない。 (分かんないって言いすぎてて僕がバカなのばれそう!) |
286. 司書 クララ 17:30
![]() |
![]() |
灰雑感を投下よ☆ ヤコ:ロケットを嫌がるけど自身はFO希望、潜伏についても具体案は無いみたい。ロケットに何かトラウマがあるのかしら? ニコを>>268「要注意枠」>>271「白いと思ってる」とちぐはぐ。 これは疑い返ししてきたニコを白く感じたってことかしら。 今後も注意して見たいわね。灰 リザ:占い師考察・灰考察ともに丁寧。 議題についても自分の考えをきちんと述べている。放置で良いわ。白 |
287. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
ディタ:>>168「霊潜伏派も多いな」が>>153議題回答と一致しない印象。 議題2で霊潜伏について考えてるし、ディタは潜伏派に見えたな。 議題1「今日は多数決でいい」今後は?議題4「序盤からあまりややこしくてもな」って、ディタの議題2から既にややこしいわーい!って思ってしまうのは私が大雑把悪戯妖精だからかしら…。 まわりの意見を咀嚼して考えようという姿勢は見える。 今後に期待。灰 |
旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
判断任せてもらえるなら、霊COするには発言からも発言数からも非霊見抜かれてると思うので・・・しない方がいいですかね。 さくっと●→▼コースで! ただ2−2にしたいなら、誰か霊COしなくちゃいけないと思い、相談にきました。 ただこれから又出掛けちゃうんです… 出来る限り、せめて赤だけでも反応しますので、何卒、何卒お許しくださいませ。 |
288. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
リナ:発言は終始「~だけど~でもいいよ」という感じ。良く言えば柔軟、敵を作りたくないようにも見える。 自分の考えが見え辛い。早めに色を見たい。黒寄り ヨア:思った所を言語化するのは得意そう。灰考察を見て改めて考えたい。灰 モリ:積極的に会話しようという姿勢は好印象。 明確な疑問視・敵視が見えるともっと白くなるんだけどな。 リナ同様敵を作りたくないのかな?とも見える。灰考察に期待。灰 |
289. 司書 クララ 17:53
![]() |
![]() |
ペタ:モリを>>282「白確定してまとめお願いするもあり」は>>281アルビン評の「僕も黒見つけられるようにいっぱい考える」と矛盾していてちょっとびみょい。 もうちょっと発言見て判断したいかな。灰 村長:ある情報で自分の考えを出そうという意思が灰考察から感じられる。 さらに>>246で補強するとも言っていて、発言から思考が見えると思う。 >>263で喉を残しておいた方が…と促す点も好印象。白 |
290. 司書 クララ 18:00
![]() |
![]() |
パメ:占対抗非対抗言わずに寝たのはびみょい。>>194議題を「エア回答」、好意的に見れば議事見てなかったのかなー、でもこの発言夜明けから約1時間経ってるよね?という…。 もうちょっと頑張ってほしい。ちょい黒 オト:議事を読んでの自分の考えを言ってるから、オト発信の考えが見たい。 既出の意見に自分の意見をプラスするのって楽に説得力持たせられる方法だし。 灰考察に期待。ちょい黒 |
291. 司書 クララ 18:05
![]() |
![]() |
ニコ:占い師内訳について自分なりの考えを出している。疑い返しや自分を白視する人を白く見るなど、素直だけど人狼側からすると与しやすしって思われるよー。白 フリ:おいでおいで! 占い希望は【●リナ○ヨア】で提出するわ。第2希望はパメオトも悩んだけど、話せそうな人だけどステルス臭も感じたのでヨアに。 ちょっと黙ります。@7 |
293. 羊飼い カタリナ 18:15
![]() |
![]() |
ただいまーってまだリデル来てないの?おっそいなぁ。 えっととりあえず灰雑感投下☆ 旅:灰考察を神狼前提でしてしまうのは白要素。狼ならいきなりそんな決め打つような発言をしないと思う。少なくとも今日は占い不要。 年:不慣れ気味。でもちゃんと意見を述べている。不慣れ偽装狼or不慣れ狼の可能性はあるけど今日は放置。 老:疑問があったら質問してそこから考えるタイプのイメージ。コミュニケーションもとろうとして |
294. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
灰雑感(チラシの裏)を書いてみるのー。 農:ロケットCOに反対してたのは仲間と相談したかったのか、>>175の通りなのかはわからない。占ってみるのもいいかと思ってる。 妙:戦術論と今後の予想を積極的にを書いているあたりに村っぽさを感じた。若干白かな。 者:占の保護を重視しているのはわかったけど、それ以外に印象がないからもう少し発言を見たいの。 |
295. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
屋:ほぼ妙に準ずるのー。 老:思いつき次第質問し、情報を集めていると感じた。若干白。 旅:発言から感じたことを素直に書いている印象。残しておいても発言から判断できそうな灰。 書:旅に加え、疑問点を質問しているのー。特にどちらっといった感じがしないので灰にしておくの。 青・修:もう少し発言を見てから考えるの。 (本当にチラシの裏、あたしってホントばか、なのー…) |
296. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
書は>>199から灰考察に注目してたんだども、考え方はおらに似てるだやな。内容も大体納得だべ。 ただFO希望なのにまだ霊がどうなるかわからん内から希望出しは疑問。 まぁ、考察はしっかりしてるし、ここもまだ放置でいいべ。やや白寄り。 それと見落としや誤解あるみたいだで一応説明しとくが、ロケットについては>>175参照。 旅は指摘後灰考察始めたし、仮定からの推理は狼っぽくないので白視に変わったべ。 |
297. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
寝過ぎましたな… 商>>253の方針に異論ないですぞ。ただ農>>274のように霊潜伏は難しくなってるかもしれませんな。それにしてもシスター殿は心配… ニコラス殿>>220 すこーし違いましてな。神父殿が本物なら、自分の判定は”確定情報”なのでパターン把握する必要が無いんですな。 ただ神父殿が狂か狼なら、あれだけ非占ぽい発言しといて、すぐ対抗するのかなぁ…とも思ってましてな。悩ましいお方。 |
298. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
続)るし白印象。 妙:戦術論多いな。灰考察は基本的に違和感なしだけど●旅にちょっと疑問。疑い返しはただの性格だと思う。占候補寄り。 書:えっ全然わかんない。灰考察は正確なんだけど心が見えない。LW候補に感じる。灰。 者:霊潜伏希望と旅の考察しかしてた気がしない。発言待ち。 娘:発言待ち。 修:突然死とか無いといいけど・・・・・発言待ち。 農:ロケットCO懸念は仲間と相談するためとも取れるけどそこは |
299. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
【>>253確認だ】霊潜伏は続行か?FOへの切替や回避もあるし皆喉温存を頼む。 勿論FOで確霊の場合私の寿命が限られてくるのはもう仕方ない、そこは覚悟の上。 ◆灰雑感 そんちょ:>>240からの灰雑感見たよ。言いがかりと言ってるが、よく議事を読んで細やかに発言している。ニコ評はいい観点で柔軟な考えの持ち主と見た。私が気付かない所も結構あったし。 現時点では灰の発言も疎ら故きっぱり白黒評価している |
300. 神父 ジムゾン 19:27
![]() |
![]() |
人物は少ないが、今までの発言から一貫してて違和感はない。ゆるやかに、しかしはっきりと思考の広がりが見て取れる村印象。放置。 リズ:霊に対する見解、考察共に無駄がなく緻密で内容が濃い。対話も自然かつ議論を引っ張っていて頼りになる論客印象。白め故放置。あと>>250狩話題は失礼。単純に回避無/有がわからなくて聞いてしまった。 妖精:思考垂れ流しタイプかな?足取りが軽く灰評価が上手く差別化されていて |
301. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
するっと読み込めた。白いね、放置。 ヤッコ:>>229旅評に少し違和感。明らかな占への印象落としならわかるのだが旅のそれは議題に沿って能力者観等も絡めて発言している様に見ていた故。同じく潜伏について思考を開示していた妙は放置した事に微細ながら矛盾を感じる。 しかし>>147議題回答を先に促したのは好感。「ロケットか、じゃCO回そう」で議題の個人意見が埋もれるのは私も苦手。かつ>>225で私と商を |
302. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
見て、まず偽印象から落として来たのは独特。 占潜伏で議論を広げ目立った事に加え直近の旅とのやり取りでの冷静さと、推理の前提から切り込んだ姿勢を考えると狼には見えない。この動きが歪んだ時に占当ててみたい位かな。今は放置。 ニコ:>>231うん、黒引きの方が視界が開けるのはその通りだが白でも一定の情報になると思っている。一連の流れを見る限り占を少しでも有効に使いたいのだろう。>>226村のばらつきを |
司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
念のためフリが来てから霊COしようかしら…。 もし突然死しちゃったらどうしましょう。みんなから出てー!って泣かれたら出ようかな☆ あとは対抗が出たら出よう。そうしよう。今日は誰の絆を結んで妄想しようかしら…。 |
303. 神父 ジムゾン 19:31
![]() |
![]() |
恐れる考えは共感。農>>229に即反論した>>231も疑いを恐れていない様子。 と、>>273どうした。何だか急に突っ走って前のめりになったような。だが自身が再度見直す、と方向転換したのは非狼的。推理に迷う手探り感が見れた。今占う気はない。 モリリン:他の評価にある様質問飛ばしが印象的だ。対話メインで白黒要素を取るタイプだろうか。 これまでの質問がどう考察に反映されていくかで判断していきたい。灰 |
304. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
ディ太:結構アンカミスの多いお茶目っ子。霊潜伏についての突っ込まれぶりでの単独感が強い。 占2or3でも霊は潜伏希望なのだな。★>>277とあるが今の状況でも潜伏希望?それともFO? 自分なりの意見を出そうとしてるのだが…戦術に拘る余り動きがぎくしゃくしてるようにも見える。試行錯誤感が見れ、対話をうやむやにしない辺り>>200は村印象だが別段白いわけでもないかも。正直言うとその真直ぐさが後々SGに |
305. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
されそうな気もして悩ましい。まとまった考察を見たいが、占当てても反対はしない。 オトト:件の潜伏案と議題回答だけだが、頭の回転が早い印象。ただ思考がまだ見えない為発言待ち。 ヨアヒ:議題と占雑感のみだが要素取りに自分の意見が見えて好印象。偽の内訳不明も作為感がなく素直だ。これから情報が揃ってくればエンジンかかりそう。この手の灰は不思議と疑えんのだよな…まだ判断はつかんが今日占は不要ではと思う。 |
306. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
パメ:>>241真占ほぼ確定や>>254確定白、がどういう思考から出たのか今一読めん…何かとフリーダムな印象。ただ話す意志は見える。 パッションを混ぜてもいいからまず自分の考えた流れを皆に見せて欲しい。 ★>>270質問待ちもいいが灰の発言で気になった所はない?解らない所とか何でもいいから。受身過ぎると思考隠しととられ狼に隙を与えかねない。少し前に出て欲しい。 リナ:>>186がやはり目を引く。 |
307. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
>>205他灰の意見を取り入れるのはいいが、自分の思考が少し薄まっていると思う。長も言ってるけど少し周りと歩調が違うような印象>>192。この時点ではパメラ非占してないよ。これが続くようだと村の様子を伺う狼候補として注視せざるを得ない。まあ自分でこのまとめ役に立候補しなかった所、狼の出方を考えてない所を見ると赤持ちとも思えないし様子見か。 ぺー太:雑感が全体的にどこも頼りになる的評価が多いのな。 |
308. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
黒を見つけるという意気込の割にまとめ狙いで老占を仄めかすのは謎。頼もしい灰を占ってお弁当にしてしまう心配はないのか?敵を作らないようにしてる感が一番強いのは彼と感じた。少し黒め。 んー【●年○者】で。 ぺー太は雑感より。ディ太は>>227言っといてなんだが彼の様なタイプは明確な白黒をとりにくそう。SG懸念と合わせて放置枠より少し白さが薄い為占でも損はしないと判断。 喉使い荒くてすまん。黙る。@3 |
309. 羊飼い カタリナ 19:37
![]() |
![]() |
続)なんとも言えないので放置。旅とのいざこざは私にはただの白同士の殴り合いに見えた。放置。 青:発言待ち。 長:老と全く同じ。放置。 屋:なんだろう。なんか自分はみんなを肯定して自分は後ろに隠れるイメージ。発言を見て考えたいな。 楽:発言待ち。 これで、全員だよね?忘れてた人いたら指摘して。 |
310. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
灰考察にも似たなにか(1d午後Ver) 娘 すまんが、まったく理解できていない。>>279とか。 占霊で立ち止まってしまったのなら、灰考察よろしく。白っぽい/黒っぽいと思うひとを理由(できればアンカーで)も込みであげてくださいな。(追記)>>294>>295考察に村長いない・・・(´・ω・`)ショボーン 年 1dだからなのか、性格要素なのか、白塗ってる考察だね。進んでいくうちに、黒い部分も見 |
311. 村長 ヴァルター 19:41
![]() |
![]() |
えるようになるのかしら。よくわかんないから●とか、安易にでてきたら注意って感じかなあ。 者 私が引っかかってるのは、好みだから、で良いのに、あえて>>153「占い師の保護が一番」と言ったことかな。考えてる感じはあるので、明日に期待。 書 今日は放置で。 羊 うーん、微妙だ。考察見ても、疑い返しって感じしか見えない。●候補。 青・修・屋はログ進んでないので、夜Verで。喉足りる気がしない@4 |
312. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
あと今日はまだ占考察はしたくないな。真占より真視とる偽いるし。印象だけで真偽決めるのよくないと思うし。特に私の場合初日の印象をズルズル引きずる癖があるんだよね。私考察下手だから確定情報とか襲撃先とか見て決めたいし。 |
羊飼い カタリナ 20:00
![]() |
![]() |
マズイ!占われるー!何を言えばいいのかわからないー。 パターン1 両方白出し→白確定→襲撃→狩人死亡 パターン2 片方白出し片方黒出し→吊り→狩CO無し→狩人死亡 パターン3 片方白出し片方黒出し→吊り→狩CO→襲撃→狩人死亡 パターン4 片方白出し片方黒出し→吊り→狩りCO→対抗→吊り→狩人死亡→対抗吊り 占われた時点でろくな事が無いわ。 |
313. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
全力でこたつ落ちてた!娘の気持ちがよく分かる。 ヤコブは…性格を完全に把握された感が…! だからでもないが、一番気になってる。占保護路線やFOに希望変更した理由、占考察など考えは基本的に理解・共感できるんだが、>>269で旅の狼視点漏れを示唆したのが気になった。それまでの考察から黒要素と思ってるならはっきり指摘しそうなのにそこは婉曲なのが違和感。かえって攻撃しているように見えたんだが、 |
314. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
直吊で、というのは作れる範囲だがやや白い。総合的に白黒判断が難しい。 発言増えてる辺りとか急ぎめに考える。 ☆神>>304 >>277に加えちゃんと回るか不安な面もあるし、FOに傾いてきてる。このまま潜伏に流れるのは怖い。ただ村の意思は尊重したいから一歩を踏み出しにくい。 書>>287 俺も含めて多いなーと。CO抑制・軽く注意喚起目的で言ってみた。まとめは流れで確霊・確白ができればそこに、場合に |
315. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
神>>306 「確定白」は>>254のまとめ結果への疑問であって私の意見じゃないよー。 長>>310 >>279は者への回答(?)だったのだけど、長が抜けてるのは凡ミスだった、ごめんなの。 灰考察は仮決定まで発言を見つつ、思い当たるところを見つけて修正したいよー。 ★書を放置でと思った理由を聞かせてくれたら、それはとっても嬉しいな。 |
316. パン屋 オットー 20:29
![]() |
![]() |
フリーデル、まさか君は幻だったのか・・・・ 潜伏案の件だけど、一応言っておくと割りとFO派に寄せた提案をしたつもり。今のところCOがないのであれば、霊は今日の(自発的)CO予定無しということで進めてよろしいか。 |
317. 旅人 ニコラス 20:32
![]() |
![]() |
カムバック!フリーデル!!! とりあえず質問ないかと霊に関して気になって来てみたけど…うーんこの流れどうなんだろう。非霊に見える人もいるって発言みて更に不安になってきちゃったんだけど…。 上記でカタリナが占い師真偽しないってあるけど、灰考察だって印象だし、確定情報で変わってくるような? 自分が灰考察出来ないからそう思うだけかな。質問というよりなんか気になったので。 では又! |
318. 農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
>>313者 何で「度の黒要素と思ってる」と思ったんだべ?旅に狼予想と狼確定は違うという説得のための発言だべ。 旅の仮定を軸にした推理は慣れてない内は推理の足がかりが欲しくてやりやすい失敗だと思ってるだ。だから非狼っぽいと思っただども、その推理の仕方は前提が覆ると全く意味がなくなるだで、単体考察も促したつもりだっぺ。 なんか黒塗りたいのに反撃怖くて攻めあぐねてる狼っぽさを感じただ。 |
319. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
ざっとみて占い当ててみたいのは、妖精殿(クララ殿)、カタリナ殿あたりですかなー クララ殿は、気になったら質問するタイプかなと思ったのですが、「注意してみていきたい」ヤコ殿については、「(ニコ殿印象変化)ちぐはぐ感」を追求してませんな。ヤコ殿評については、ロケットトラウマの話、ニコラス殿への印象変化など読み込みが浅く感じられますぞ。 |
320. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
修はまだこねえだか。もしかするとこの状況でも霊COがないのは修霊だから?って気もしてきただ。 FO希望なのにこの状況で霊COしてないってだけでほぼ非霊透けしてるし、占2COで確定しそうな状況からも霊CO/非CO回しを提案するだ。 【非霊】 青年屋羊娘はまだ判断要素足りず白黒要素も特に拾えてねえだが、現状判断しにくい枠で占候補だべ。 【●者○羊】者は上記疑問からで羊は書と同じ理由。@2 |
321. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
(続き) 妖精殿は、吾輩の回答>>177は遅かったけど反応あったので良いとしても、ニコ殿の回答>>235はスルーですな。本当に知りたくて質問してるのかなーと。これも疑う材料。 カタリナ殿は、まとめ役の話は了解しましたが、クララ殿への評価が不自然に思えましたな。「心が見えない」「LW候補に感じる」が唐突なあたり。こういうの仲間切りっぽく見える吾輩。 |
322. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
ヤコの非霊確認。 という訳で【私は霊能力もある悪戯妖精】ですCO!FO希望だけど襲撃で占い抜かれるのが嫌とか言われたらおいそれとCO出来なかったわ。 モリの>>319私評「ヤコの読み込みが浅い」は、ロケット禁止~の部分は霊能妖精の私からするとやりにくくて、読み込まなかったのを認めるわ。 でもニコ印象変化については読み込んだつもりよ? |
323. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
それと羊>>209で占3COを考えてなさげなのは、ほんのり気になりますぞ。占3にならないのを知ってるのかなー的な意味で。 ニコ殿・ヤコ殿・リザ殿・ディタ殿・ヴァル殿あたりは、読んでてクラリナ殿みたいに気になるとこは無いですな。喉が許す限り、感じたことまとめてみますが、後回し気味。 |
324. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
とりま雑感から。 占い師:姿勢としてアルビンが占い師っぽいのは解らないでもないんだが・・・。よく解らんのが商>>210で、その神父の名刺交換的議題から、どう狼要素と取っているのかわからない。この「彼ら」が何を指しているとアルビンは捉えたわけ? |
325. 老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
あら。あらら…。妖精殿は霊COですかな。【吾輩は霊とか縁がありませんぞ(非霊)】 占いにあげようと思ったのに(笑) むー。吾輩が疑ってる程度だったと思うので、それだけで狼が回避とは思えんですな。これは本物かも。 なら●カタリナ殿で希望しときますぞ。 |
326. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
【俺は霊能者じゃない】この状況ではCOもいいと思う。書霊CO確認。 老:鋭いしぶい和むの三拍子。質問で白黒探している印象で白め。占いたくない。神とは切れてそう。 屋青:発言待ちだが今後話してくれそう。とりあえず放置。 羊:まとめ立候補について、農>>193への回答>>205で占先ほぼ一択だしと答えた後、老>>212にに聞かれて>>216で他の権限もあるし駄目か、となるのは不自然に思えた。わざわざ |
327. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
んー。しかしリナ殿が黒くみえたの、クラ殿狼?というのが起点ですからなぁ…。どうしたもんですかな。 ま、弱いけど>>323の材料あるし、他にも疑ってる人は割りといるっぽいから、いっか。 パメ殿・ペタ殿・ヨア殿・オットー殿あたりは、まだ引っかかるほど発言無いというか、印象が見えてきませんなぁ。このあたりを占うのは有り。 |
328. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
まとめを立てる以上方向性を決める役割も期待していたのではないかと思える (羊)んだが、どうだった? 書評>>298「灰考察は正確」という表現も気になる。老指摘があるがLW候補というのも急で?今の村の中では黒寄り。 娘:灰考察は素直な感じなので、どうして回答もらった>>279のような考えに至ったのか分からない。ただそこが黒いかというと違う。灰。 農>>318 度って旅か! |
329. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
神父の方が読んでいて引っかかりは少なく(議題回答は事前準備でしょ?)、神父の方が真寄り。狂狼どっちがまじってるかは解らん。 ちょっとアルビンはアピールが先に立っている感じなんだよな。それにおいつく内容が見れないとアルビン真も見れない。 ああ、結局霊CO回りはじめたのね。【僕は霊能者でもない】 |
農夫 ヤコブ 21:01
![]() |
![]() |
とりあえずはまずますの位置かな? 序盤にあまり白印象取り過ぎても灰襲撃で終盤まで残れそうもないからね それにしてもクララが霊COかぁ… >>322の理由はいまいち納得しがたないなぁ。多くの襲撃懸念は3−1想定で占2COで確定しそうな状況ではFO希望がほとんどだったと思うけど。 狼も修霊予想なら霊突然死の真乗っ取り狙うのもありだし、霊1COでも不安は残るなぁ… すぐに表で言うと敵ばかりになりそうだ |
331. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
【パメの対抗CO確認】! 取りあえずパメは灰考察と占い希望ちゃんと出してね。ちなみに私はフリが占対抗非対抗するか、誰かが霊CO非霊COしたらCOしようと考えてました。 パメが対抗に出たということはフリはほぼ人間でFAでしょう。 フリが人狼陣営ならむしろ霊非対抗で回しきって、やっぱりフリが真霊では?って方向で私嫌疑を向ける方が有効だと思うし。 |
332. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
フリーデル、こたつから出てくるのー! 書>>331 まとまったら>>294に追記/編集する形で出したいと思ってるのー。私はFO希望だったから周囲のCOに併せて出そうと考えてたよ、非占COは遅れちゃったけど。 |
農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
って、娘が対抗COか。これで修霊の心配せずに済むから助かった。 しかしクララに対して、またずいぶん偽臭いとこが出て来たなぁ。 娘は潜伏無理と見て出て来た狼も、2−2狙いで霊に騙った狂もありそうだし、判断難しいわ。 これもしまさかの書狼娘真だと偽が真決め打ちで村負けもありそうなんだけど… ここは占以上に見極め大事じゃないかな? |
333. ならず者 ディーター 21:07
![]() |
![]() |
農 >>269「旅は自分達にない神狼の根拠があるの?」は「旅狼視点漏れなの?」という意味じゃないのか?純粋に他にも根拠が?て質問だったの? 旅とのやりとりでも少し思ったんだが(そして助言の面が大きいかと流したんだが)、疑いを気にする傾向で意外。 でも農はもちょっと発言みたい感も。●羊○農で。 年は占方針が?てのは確かに。灰。書は読み込めてなかったがぱっと見違和感なく。 娘霊CO?2-2とは!意外 |
334. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
なーやーむー。リナ殿が対抗しないんですな。 霊狼として、パメ・リナ、クラ・リナどちらが狼ペアでも、リナ殿が霊回避する場面。霊狼ならリナ殿は人とみていいかもしれませぬ。 霊狂なら別ですが、少なくともパメ殿狂は薄いのでは。神父殿の信用が低いのを見て非占はしないと思うので。クラ殿狂は、霊狂を否定したがる意見からあるかも。 でも書>>331の思考、本物っぽいですよなー。占い先困った。 |
335. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
【私は霊なんて見えないよ☆見えたら怖いよ☆夜寝れないよ☆(非霊)】 うーん。クララ霊COかぁ。いや、別にLW候補って言うのほぼ勘だし☆ >>317いや、そうだよ?だけど占の真偽間違えるのと灰の白黒間違えるのどっちがヤバイと思う?そりゃ占の真偽間違える方が恐いよ。決めうちが必要な時に最初の印象引きずって負けるなんてやだからね。 |
336. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
2-2ね。まあとりあえず灰雑感。 しかし占希望だし間に合うかなこれ ニコラスは応援したくなってくる。それは白寄りに感覚的に見れているてことではないかと。疑わしい点も特にないと思うが。リーザは優等生っぽく、型はありそうなので期待したい方。やや白寄りで初回占の対象ではない。 |
338. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
そんちょう@よっぱらい 【非霊】 娘>>315 長>>246「灰考察みてから考える。」→書>>286からの灰考察→(考察に変なとこは感じない)→長>>311「今日は放置で。」 具体的には、明日の考察で書くようにします。 希望だしです。 候補は、青・修・屋・羊。娘・年・者が次点グループだったけど、明日の考察に期待なので、今日はなし。修は除外。青・屋は、寡黙ではあるんだが、ここが黒いって部分が見 |
339. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
つけられなかった。一方、羊>>293を見ると、疑い返しの印象が強い。また、今後発言の伸びが感じられない&発言から判断できそうもない。(ごめん) 娘のほうが、まだ発言できそうな感じだ。 【●羊】○もいるのかね?強いてあげるなら、○年かな。 【娘の対抗確認】 書>>331下段 うーん、これ考えてたんだよね。対抗でなくて2−1なら、修が真霊だよね、って。 喉余ってるかたは、表の作成をお願いします@2 |
341. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
時間ねーな。 ◆旅 >>222あたりの自分の直前の発言を読み直して説明するあたりは、俺からすると印象良くない。まわりの目を気にし過ぎているように思うからだ。しかし、同時に旅の全体的な印象から不慣れ感を感じるので、不安からくるものとも思える。ちょっと判断の決め手に欠ける状態。発言で判断したいが、できないようなら能力処理せざるを得ないところ。 ◆農 まず、ロケットに対する制止が、彼の希望を通す為では |
342. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
ないという点。ロケット潰して潜伏希望なら、違和感こそないものの警戒したくなるところだが、そうでないなら村の為というのがしっくりくる。 ◆長 ☆>>263 俺個人は初日FOが安定だとは思ってるんだけど、あの時点でまだ出ないのは霊自身が潜伏希望かと思ってあーいう提案の仕方をしてみた。俺は霊潜伏はメリットよりデメリのほうが上回ると思ってる。指摘はその通りだと思う。 ◆羊 >>312の気持ちはよくわか |
343. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
るぜ。似たような状況に遭遇したこともある。うーん、気持ちがわかるだけに羊白に感じるが、、、、ここは変なフィルターかかりそうだ。俺個人は能力処理必要枠にせざるを得んな。羊判断は占考察を本気出してきてからでいいかもしれない。俺がその時生きているかは置いておいて。 【霊書娘確認】 |
344. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
なんとなくリナに票が集まってるけど、もし白確したらまとめ大丈夫かな?って不安が…信じるけども。 >>339村長、だよね?むしろその方が私偽視→吊りの方向に持っていきやすいと思うのよね。 それをしなかったのとパメのスキルから見て、パメは狂人だと思う。 占に出なかったのは例えばニコが>>236「信じられない」意見があったり、タイミングを完全に逃したんだと思う。 |
345. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
というか…もう霊COしているけどクララは占希望の有力候補で考えていた。288~290での灰の触り方が、イメージ落しの言い回しが多かったのが目についたからなんだけど。 あ、霊COしたんだ。ふーんって感じ。 明日は判定斑なら斑吊、確白なら霊ロラが安定か。 |
347. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
そしてさっきの灰雑感、長に続いて羊も抜けてたの… 羊:>>205,>>216のように、誰かもしくは全体の意見に合わせるといった発言が幾つか見受けられるから、目立つのを避けようとしているように感じられるの。個人的には多少黒っぽく見えるかな。 ということで、占希望はこれで出してみようと思う。 【●羊○農】 農については>>294で書いた理由から。他に今占うべきって人が特に見つからなかったから消去法な |
348. 農夫 ヤコブ 21:27
![]() |
![]() |
【書娘の霊CO確認】 書>>322見て、皆占2COならFO希望では?と思っただが修の占対抗確認待ちなら一応納得だべ。 ★>>330娘 FO希望なのになぜ潜伏続けただ?また潜伏中に●▼の心配はなかっただか? ☆>>333者 「ないでしょ?」の強調形。それに者の結論はおら灰視で黒視じゃねえべ?疑惑に過敏なのはむしろ者の方だべ。 羊狼なら非霊はどうなだべ? 【発表順:商→神希望】@1 |
352. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
◆妙 彼女の提示する戦術面、手順の話は参考にしていいと思う。議題回答がきっちり押さえるところ押さえてるとこから、そう感じ始め、序盤戦術面の話もよく理解した上で、説明も理路整然と分かりやすい。彼女がまとめ役であるなら村は変なミスはしなくてすみそう。 まとめ狙い占をする気はない。 ☆>>251 「一応占だけど」は「一応、占いの方針についてだけど」と読み替えてくれ。 ☆>>251 質問が多く何か手掛かり |
353. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
をつかもうとしてる部分からそう感じた。受け身ではないな、と。 ちなみに寡黙は吊るべしが基本だと思ってる。ただし、寡黙と言う理由だけで吊るのは村にとってマイナスなので、発言促しはどんどんやっていきたい。俺は比較的喉が足りないのでできるかわからんが。 気になるのは、早々過ぎる●希望。>>261の旅評価も旅を占いたいという気持ちに結び付くようには見えない。 ●妙しておきたい。 くっそ、全然詰めれてな |
355. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
【書霊CO確認】【非霊】 者>>278>白視黒視はまだあまりない 考察に白寄り黒寄り灰とか書いたほうがよかったですね。 明日からGSを提出するのでそれを参考にしてもらいたいです。 【占発表順提案】 黒引き即出し、白出し3分後。 まだ希望出してない人は商>>253に目を通してますか? 時間は守って欲しいです。@1 |
356. 司書 クララ 21:36
![]() |
![]() |
ひょっこり直近のアル希望見たけど、リザ占いは白狙いとしてありかな。 ライン戦の2-2でいくなら、占い破壊がくる前に白い人を確白として村の戦力にすべき。 >>345オトの明日の吊り方針見て、もし明日リナ白確になって霊ロラになったら、パメ狂人だと思うし吊り手の無駄だし戦力としてちょっと不安。 こんなに占い希望にリナが集中する時点でリナ人だと思うし。 |
357. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
なるほど、書>>344下みると、パメ殿の非占は非狂要素とは言えんかも。ならリナ殿狼は捨てられんですな。疑い集まってるし、ここでいいのでは。占は二人とも消極的のようですがいかが。 次点で占候補枠からだと、登場遅い割りに占雑感から入るのが優先度的に違う感がするオットー殿ですかな。でも、ここはあまり自信無し。 |
少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
ううう…そうです私が初心者です… だめだー!全然頭回らないよう!えーん! 村の皆さんには悪いけど、今回は変なこと言っちゃう覚悟でどんどん発言しないと…と思いつつ何言えばいいのかわかんなーい!うわーんわんわん ごめんなさーい!本当にごめんなさい! 心臓がバクバクするよう。 |
358. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
モーリッツは割りと白い気がした。ディーターも変な所はない。あとカタリナもオクテ印象はあるが、クララ評に割りと興味を持てた記憶がある。ただ自信なさそうではあるが・・・。 ヨアヒムとペーターとヤコブが残った。ヤコブはよく話しているが、僕の話はあまり読んでなさそうな気がする。ただそのくらい。 ひとまず●ペーター○ヤコブで出すわ、ただこれもうカタリナ占にしかならんのではって気はするが。 |
360. 神父 ジムゾン 21:47
![]() |
![]() |
遅くなった、すまない! 【妖精とパメの霊CO確認した】【私からは撤回もスライドも絶対にないよ】 ペー太評>>307の頼りになる評価、読み返したらそこまで多くはなかったね。言い過ぎだった、ごめんな。 リデル…今からでもおいで。待ってるよ。 多数票でいくなら●カタリナでいいのか? 発表順はどうする?ヤッコから希望>>348出ているが、皆から具体的な指定がないならリズ>>355に従おうと思うが。 |
364. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
1d●○希望 _旅妙書神農老者羊長娘年_商屋_青修 ___霊占_____霊__占_ ●農旅羊年者羊羊屋羊羊羊_妙年 ○_羊青者羊_農妙年農___農 発表順 農>>348 発表方法 妙>>355 そんちょう>>263が非常に残念なことになっている件について。・゚・(ノД`)・゚・。@1 |
365. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
旅妙書神農老者羊長娘年商屋 農旅羊年者羊羊屋羊羊羊妙年 _羊青者羊_農妙年農__農 【●羊で本決定】 【発表順は黒引き即出し、白出し3分後】 時間ないのでごり押ししたが、異論ないか? |
367. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
僕は順番とかは割とどうでもいいと思っているので好きにしたらいいよ。>>355でもいいし。 あとごくごく個人的な話をすると、僕が統一占に絞ったのは2d条件付霊COに向けてだったので、こうなれば霊ロラだし占い師が好きなとこを占ってすら僕は構わない。補完だってあるし、割と神父がペーターに行き着いてるのに興味をもってたりする。 しかしまあ、ここで方針を乱すのもよろしくないのでカタリナ統一でいっか、ではあ |
371. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
本決定了解】 明日は吊り回避も有り得るので時間厳守でお願いします。 フリーデルさんは来ませんか・・吊り縄減っちゃいますね。 霊判定は>>355前提にするなら占が白出した3分後起点(22:21)から黒即出しがいいと思います。@0 |
372. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
【本決定&発表順了解】 羊の非霊COは娘のCO後だから、占狼なら羊狼でも霊には騙れねえべか。んだば非狼要素にはなんねえだな。 希望集中は気味悪いだども、これだけ票が集中したら放置するわけにもいかんべ。 ☆>>351娘 「村の総意」はどう判断するつもりだったべか?多数決なら既にFOが多数は派だったと思うだが。 後おらの質問は●▼避けられる自信あっただか?て意味だべ。@0 |
373. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
◆老 基本白いと思っている。 口調からそう感じるのか肩に力は入ってないように感じる。 ☆>>213決戦投票を言うこと自体には思うことはないが、読んだ時は結局どっちがしたいんだろ?とは思った。聞いたところで白黒要素になりそうもないので聞かなかったが。 >>327の●羊が書起点だったことに気がつくが、「ま、いっか」は軽いwからの>>334で思考が伸びていってるのは非常に白印象。 ◆屋 ☆>>324 |
374. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
神の>>214を読んで気がついたが、「彼ら」は霊を指していたんだな。「彼ら」に関しては撤回するわ。俺は占と霊を「彼ら」と表現したと思ったからな。明らかに非占視点だろと、指摘したくてうずうずしてるところに、対抗考察をしてくれたので全力でのっかってみた。 ★屋 彼らは片付いたが、全パターンの件はどうだろう?それでも「ひっかからない」か? 喋れる感じだが、灰考察が>>358だけか。神狼なら屋はあるかも |
375. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
皆集計有難う。被ってるか。発表方法はリザに追従。 老白いな。村の状況が動いてる局面でそれに合わせて思考が動いてるのが見えて、すごく村っぽく感じた。 書は霊と言われて読み返すと結構しっくりくる感。偽にしても非占の時点で霊騙りを決めてそうで、人予想。娘は偽なら占吊回避で出てきた狼という線も有り得るが、>>241>>279の思考は能力者故という気も。ただ、それにしても良く分からないので解説願いたい。 |
376. 老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
【本決定了解ですぞ】 発表順は、リザ殿案>>355に賛成。3分は厳密でなくても。 神父殿は撤回無しですか。あまりに非占ぽかったから村騙りも想定してたんですが違うようですな。 あとはシスター殿がチョコを持って登場してくれれば…。まだバレンタインは終わってない!まだ、吾輩にもチャンスが… |
380. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ!】 >>282の「白確定~」の発言は反省。おじいちゃんの考察の進め方、というか質問多いとことが好きだなあと思ってたのが出ちゃった。おじいちゃん白だと思ってるんだ! リデルさーん!僕にチョコくれるのはシスターぐらいだと思ってたのに・・・ |
383. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
【セット確認OK】 時間ないので思ったことを >老>>297 非占ぽい発言してすぐ対抗ってのは、単純に自分が非占発言してるのに気がつかなかっただけだと思うぜ。 今のところ、屋が一番気になるな。 ★屋>>367 「割と神父がペーターに行きついてるのに興味」ってどういうことだ?>>358を見る限り屋の●年は消去法にしか見えんが。 |
384. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
【本決定見た】セットしてる。 >>365ここは素直にまとめてくれて感謝。 対抗が集計してくれた事自体はいささか複雑だが…>>253と同様他意や作為は感じないし、私の喉使いが未熟だっただけの話。 すまないが、霊判定まで出揃ったら今日はそのまま休むと思う。 明日、その旨発言できないかもしれないのでここで連絡しておくな。 迷惑をかけて申し訳ないが宜しく頼む。 |
386. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
羊考察してないが、占うしな。まぁ、フリーダムを演じてる狼?とは邪推してた。素かなぁとは思う。 ◆者 まず、ところどころ安価ミスってないか?頼むぜ。 >>185で自分の考え以外の部分にぶつかって悩む姿は白く見えた。 狼探しとか、性格要素探しじゃなくて単純に戦術論なのはマイナス要素。霊をどうするかを見てるようにも見えん。 考察を見ると疑問即聞き。そういう意味では戦術論の部分と一貫してて白い。 発言判断 |
389. 老人 モーリッツ 22:15
次の日へ
![]() |
![]() |
まだ喉あった☆ アルビン殿の>>373、了解ですぞ。>>203みたとき「決戦投票は疑い材料にならんの?」と思ったので聞いてみました。 商>>383 神父殿って割りと思考が巡りそうな人に見えるので、非占発言は意識してると思ったのですよなぁ。まー、神父殿真なら吾輩の発言って焼き土下座もんなので、なるべくフラットに見たいとは思いますが…。 霊判定発表は、妙>>371に追従~。@0 |