プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 旅人 ニコラス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
老人 モーリッツ は 旅人 ニコラス に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、2票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
シスター フリーデル、2票。
旅人 ニコラス、8票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、村娘 パメラ の 11 名。
木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
【ホテル「墓の下」へようこそ】 ニコラス様、リーザ様 お待ちしておりました。 支配人のトーマスと申します。 地上での長旅、本当にお疲れ様でした。 当ホテルで余生を快適にお過ごしいただければ幸いです。 |
旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
居ます…リーザさんごめんなさい、本当にごめんなさい。委任とか…最低でした。せっかくまとめ頑張って下さったのに縄無駄にしてごめんなさい。きちんと参加出来ずに…。皆様、陣営問わずゲームを穢して皆さん本当にごめんなさい。 |
910. シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
添い寝しに来ました……。 レジさん、あのー。 はい、はい、ええ、本当にすいませんでしたー!! [...は一晩中土下座した] 【ジーナ姫は人間だったよ!】 あと、遺言失敗してごめんなさい。 |
913. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
私、この村凄い多弁ばっかで、殴り合いとかも純粋に楽しくて、最後まで正々堂々と戦いたかった。だから、単純に宿が皆黒いって言うのならばその流れに逆らえなかった自分として納得出来て本望だし、逆に自分が黒いと思う人は自分が周りを説得して周知納得の上で吊りたかった。だから、昨日のニコ吊りは、誰も納得してない状態でさよならだったから、凄く悲しかった。 でも、リーザのこと責めるつもりはないよ。まとめ役大変だっ |
914. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
たよね。ありがとう。お疲れさま。 ニコもお疲れ。また同戦出来るといいな。 【モリ爺にお願い】 今日からまとめ役お願いすることになると思うけど、100%独断は止めて欲しい。せめて誰かが希望先にあげてるところにして欲しい。ニコの希望委任は、確かに軽率だったかもしれないけど、人狼はやっぱりチーム戦だと思うから。本当にお願い。 【占い結果確認】今日は疲れたから、明日精査する。 |
915. 神父 ジムゾン 01:25
![]() |
![]() |
【判定確認】 とりあえず、老と妙のまとめリコールします。単純多数決でお願いします。 >>895決定委任がないのは分かりますが、しっかり決定して自分の意見出した人間の反対も押し切ってるのは意味が分かりません。 1人反対ならともかく今回は多数反対出てました。その反対も考慮せず押し切りってのはあんまりです。 |
916. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
あとは ワシだけじゃな【ニコラスは人間だよ】議題再掲。あとワシはニコラスの最後の遺言は参考にすることを明言する。【まとめでいい?】 ■1 灰考察 できるだけいろんな人を見てね ■2 占い師真贋 ■3 襲撃考察 ■4 ●占い ▼吊り希望 |
918. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
今日は本格的に【娘狼の修真(もしくは狂)】について頑張って考えるよ。明日明後日と比較的リアルが忙しい感じです。でも踏ん張りどころだから可能な範囲で頑張る。 【爺のまとめ就任に賛成です】 それでは、おやすみー! |
919. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
何から話すか、ちょとテンション上がってしまった。。 まず、オットー占いの理由は、昨日の考察がまあそうなんだけど、ニコラスの決定をスルーしてたとこ。人ならあれはおかしいと思うんだよね。 ニコラス人間じゃん!もー。モーリッツが寝てないのが救いだね。もう。 まとめはもうなくてもいいんじゃないかな。 |
920. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
仲間売りは無いよね、オットーさん村人だねきっと。 お兄ちゃん、誰が纏めするの? 私はニコさん怪しんでたから反対ではなかったけど、村人だったからつらいよね。 リーザちゃん、ニコさん、墓下では仲良くね、お疲れさまでした。 おじいちゃんの纏めに反対しません。相方だから信頼できると思ってる。 |
922. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
焦って投票先自分から変えるの忘れてもうたー。と言ってもどこにしていいか分からなかったけども。 【娘のパン屋黒出し】【修の姫白出し】【じじいの旅白】確認&【じじいまとめよろしく】 昨日の事件もかなり揺らぎ見れると思うのでリザ様の決定には惑ったけども、娘からの屋黒出しも相まって視界開けるよね。とりあえず今日は何も考えずに寝るね。おやすみ |
923. 老人 モーリッツ 01:35
![]() |
![]() |
ジムゾン>>リコールはいい。多分ほぼ確霊のワシが反対してないのも不満なんじゃろ。 しかし、じゃあ昨日どこに出す? 三票のアルビン? 二票のオットー? レジーナ? どれにしても票重ねの疑念は捨てれん。そこでニコラスはぶっ飛んでるがの。 吊ってからその票の重ねかたと霊判定で狼を探すつもりだったのかの? ワシはそれにも反対じゃが、それならそれを説得せにゃいかんだろう。まとめの視点でも読んでいたか? |
924. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
【全判定確認】 そもそもの発端はおれが余計な策を労したことからはじまりますし終盤で明確に意見を出し切れなかった部分もあります。私には今回の一件に意見できる資格はないですが他の参加者のかたには非常にもうしわけないことをしたと認識しています。すいませんでした。明日はちゃんとやれるようにします。それでは失礼します。 |
少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
なんか急に箱が繋がらなくなった。。。 判定諸々確認。 墓下でリザとニコはどういう会話をしてるんだろうか。 >>915 単純多数決にするくらいなら、自由にすべき。 人狼サイドが2から4居るのがわかってるのに多数決とか危険だと思う。 |
925. 少年 ペーター 01:40
![]() |
![]() |
なんか急に箱が繋がらなくなった。。。 判定諸々確認。 墓下でリザとニコはどういう会話をしてるんだろうか。 >>915 単純多数決にするくらいなら、自由にすべき。 人狼サイドが2から4居るのがわかってるのに多数決とか危険だと思う。 |
パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
【投票は村の指示に反発して商に入れた一人CO】 数人は反発する予想はしてたし、占い黒は予想してたからその対策として使えたらいいなと思って票を直前に移動しておいた投票先COとかの流れになったら告発順番どうしたらいいかね。 ごめん、リザ。爺。 ぼくにこんなことする権利はなかった、わかってる、でもやっぱり旅を信じてたし投票ゼロに吊りはないと思った。 パメラとやり合いたいのをぐっと押さえてのおねむ。 |
926. 神父 ジムゾン 01:46
![]() |
![]() |
熱くなっているのは分かりますし、おかしな発言してたらすみません。 票重ねの懸念はありますが村の意見の可能性も十分あります。 逆に単純に多数決でアルってのはおかしいですか?少なくともニコに関してはリザの1票だけですよね? 反対が何人か挙がってる中で押し切る程だったんでしょうか。 年>>925自由はそれこそ現状狼3人なんですからSG枠にしやすそうに3人でいれにきませんかね? |
シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
村人陣営はリーザちゃんを責めないで欲しい。 村側と狼側のチーム力で決まった占いの結果生まれた確白だから。 もっと前にリコールもできたけどしなかった。 権力を与えたのも村側のチーム力だから。 |
少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
しかしオットー黒判定か。白いと思ってたんだけどなー。でもパメラの黒だしなあ。 フリからのレジ白も僕には意外だった。 フリ偽ならレジは白で、黒出しなりなんなりで吊りにくると思ってた。両方狼でライン切りだったとは到底思えないんだけどな。 フリ真の目もちょっとあがったかなあ。 >>926 多数決でもそれは同じなので、それなら僕は全員自由にして、推理と説得で頑張る村にした方がいいと思う。 |
927. 少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
しかしオットー黒判定か。白いと思ってたんだけどなー。でもパメラの黒だしなあ。 フリからのレジ白も僕には意外だった。 フリ偽ならレジは白で、黒出しなりなんなりで吊りにくると思ってた。両方狼でライン切りだったとは到底思えないんだけどな。 フリ真の目もちょっとあがったかなあ。 >>926 多数決でもそれは同じなので、それなら僕は全員自由にして、推理と説得で頑張る村にした方がいいと思う。 |
928. 老人 モーリッツ 01:59
![]() |
![]() |
【情報】 ノーマル;11>9>7>5>3> 縄五つ狼三匹 服突然死;10>8>6>4> 縄四つ狼三匹 GJで縄+1 ジムゾン>>「押し切るほどではない」だが「まとめリコールを起こして村を迷子にしてもいけない」だから、日が明けてからリコールの話を出したジムゾンはとっても紳士。ジムの喉は貴重じゃし決定前後の風向きで話さんか? |
929. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
村は団結しないといけないよ、まだ1狼も吊れてないから仲間割れしてる暇は無いの。お兄ちゃん狼じゃないなら冷静になって狼捜そう! 単純多数決って個人戦と変わらないって思うし狼有利じゃないかな? 私たちにできる事って纏め含めて周りを説得する事だから、お兄ちゃんの考えがおじいちゃんに伝わるって信じようよ。 |
930. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
>>927単純多数決ならとりあえず表にどこに入れるかは出しますよね?そこに行きつく理由に無理があればその人の色は見えてくると思います >>929分かりました。決定前後までどうするかは保留します。ただ、村側からの意見は考慮に入れてください。 私から見たら昨日のはリザの独断にしか見えません。 それこそ潜伏狂人を考えざるを得ないレベルで。 反対が上がればその反対の説得はお願いします。 |
931. 老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
【追記;リザの一票だけで決まるのはおかしい。同意】 ペーター925>>927>>投票先が分かるからライン情報が見える。本当の露骨な票重ねはそれで見破れる。G国のルールは投票先が透けないから、村の誰かが投票したところに、狼が三票重ねてしまえば、ほぼそれで吊れる。よってそれは無し。’絶対。結果狼は絶対に吊れない。 |
神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
そしてあんまり冷静じゃないのは確かですし、他の方不快にさせたら申し訳ありません。 そして更にすげーメタいんですが村の視点漏れがあります・・・ >>915の妙と老のリコールって妙噛んだ狼じゃありえませんよね・・・ ほんとに申し訳ない。 |
932. 老人 モーリッツ 02:13
![]() |
![]() |
占い内訳が狼狼真の可能性がまだ存在しているか、狩り地雷と狩り回避の有用性については昨日からずーーーーーっと悩んでいる。 後者に関しては狩人に任せるし、透けるから議論んはやめようね。 前者は占いロラも含め結論が出せない。多分夢の中でも考えてそうだ。落ちるよ。 |
933. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
多数決という数の原理で票を固められたりして狼の思い通りになるくらいなら、自分を信じてまわりの村人を説得したりする方がマシじゃない? と思ったけど>>930>>931か。 ってかその考え方だともしモーリッツ死んだらどうする気なの? 多数決なの? それはそれで説得を頑張ればいいのか。 ちなみに無記名でもきっちり投票先を明言してもらえば票重ねとかはしにくいよ。その日乗り切れば終わりだとアレだけど。 |
老人 モーリッツ 02:21
![]() |
![]() |
ペーター それ単純多数決! (ぉい とは言え、昨日リコールできる唯一の立場でニコ吊りを止めなかったワシは超悪人。普段不慣れ吊りの盤面整理を否定するくせにやってることは変わらない。 責任は感じるよなあ。 |
パン屋 オットー 02:21
![]() |
![]() |
寝れんから雪で頭冷やしてきた。 つか、票移動はやっぱり村の混乱招くだけだから言わない。絶対にいっちゃいけない。聞かれたら正直に答える。これは初日よりひどいミスだと思うことにする。村のためと思ってやったとか言えないじゃないか!完全に自分守りじゃん……。さいてー。 諦めず今日占いロラ【▼娘】になるように持ち込んで、修真(狂)を確定させれば村優勢。修の宿白は真要素。 なんとしてでも。うむ。 |
934. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
■3 今回のは単純に確霊護衛で噛めないから確白食べただけって感じる。少なくとも昨日のよりかはわかりやすい。 ■4 ●は現時点どこでも。真がいるか・誰が真かわからない。 ▼は▼屋を希望するよ。確霊が生きてる今、人間だったら占い内訳もわかるし、狼だったら占ロラで確霊の仕事は終了だから確白になるだけですしね。クックック@18 |
935. シスター フリーデル 02:33
![]() |
![]() |
さて気を取り直して狼捜ししようかー。 ジーナ姫、今まで色々とごめんなさい! 人と判ればかなり頼りになりそうで心強いです。 ヨアヒムさんは>>854見て白いと思ったけど、>>856確かにこの希望は矛盾してるね、普通にライン切れてるでしょそこは。 あ、オットーさんも多分味方だね、よろしくー! 青年、青兄辺りが濃厚になってきたかもー。 今日は▼娘だね、黒出たらストップだし、まだ村勝てる! |
936. 老人 モーリッツ 02:39
![]() |
![]() |
大事な事を忘れてた。エルナが突然死かつエルナ村人で、占い内訳が狂狼の場合、今日村人を吊りGJ無ければ、狂狼不明の3連続ppだからの。 その場合単純勝率は12.5%とほぼ負け。かつ最長3日も拘束される最低パターン。頭には入れておこう、の。 (間違ってたら訂正よろしく) |
937. シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
>>934 アルビンさん、確かに狂襲でしたけど、灰でその提案は強気すぎないかな?? またお兄ちゃんに票を入れられちゃうんじゃないかと。 狩保護の娘吊りで灰は2日かけてじっくり見ましょう。 私は襲撃されると思うんで、明日は灰の殴り愛になります。 お姉様が突死でGJ無ければ「霊白墨灰灰灰灰灰」多分偽黒のオットーさんを含めて灰6人ですね。私と切れてるジーナ姫は客観的に白と見なしていいでしょ。 |
938. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
>>936あってます。というか昨日私はそれ提示しています。 ですので、今日は占吊りを強く推します。 今日屋を吊ると白で占内訳が狂狼の場合、老の言う通り3連続RPPになります。 今日の吊り先ですが希望は【▼娘】でお願いします。 娘の色が白でしたら屋の黒は割と可能性上がりますし(娘狂の可能性があるので確定ではありません)、逆に黒でしたら白の可能性は上がります。(自由占い下で狼側からしたら白に黒出し |
939. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
てそこを吊りあげればほぼ勝ちなので)。一応それを見越したライン切りもありえるので精査は必要ですが。 一応、手数計算してなかったという可能性もありますが、ここで▼屋希望をする商は不自然ですね。 単体も精査しますが、黒度は上がりました。 |
940. シスター フリーデル 03:31
![]() |
![]() |
>>939★お兄ちゃん、アルビンさんは初日占で娘と切れてるよー。それにそんな発言を許す仲間狼ってどういう陣営を想定しているの?? アルビンさんなりに考えて言ってるだけだと思うし、間違って人吊ると最悪ケースだから陣営考察までキッチリやった方がいいと私は思うけどなー。 ■3はリコール襲撃というよりはGJ避け、かなー? 私は吊れそうだし霊鉄板の可能性あるし。そろそろ寝るー。おやすみお兄ちゃん。 |
941. 神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
すみません、>>938に服白ならという一文が抜けていました。 ★妹>>935青年、私青の可能性が濃くなってきたと書いてるけどその根拠を聞いていい? 後、一応ロラに関してもう少し考えはあるのですが今日その内容を言ってしまうと意味がなくなるので今日の遺言で残します 後、一応聞いておきます 老>>843>>733の話ですがおかしいですか?プレッシャーに潰されというのもよくわかりませんでした |
942. パン屋 オットー 05:13
![]() |
![]() |
いくつか考察と質問を入れてから出かけます。 娘>>919 ニコの決定スルーしたわけではないよ?ぎりぎりまで旅の弁明を待ってた。直後爺が>>878でフォローしてるけど、ぼくはそれをニコが言うのを待ってた(もっともエルナ黒の場合はわからんかったけどね)。ニコの口から出た方がみんな猛反対すると思ってたからね。ぼくの発言>>891を読み返すと、旅の弁明を読み落としているけどね。(つづくよ!) |
943. パン屋 オットー 05:14
![]() |
![]() |
なんせぼくは表立って積極的に反対することができなかった。「委任でもいい」発言は▼を決めかねてて旅に便乗して言ったんだけど、もう絶対言わんと心に決めた。 娘>>845 ぼくの>>811>>813はリデルを信じる確信が欲しかったから早く聞きたかったの。修はずっと思考が謎だったし感情の偽装も考えられ、あとずっとぼくの質問スルーされてたからね。はっきり言ってこのときは修狼と思ったよ(いまはかなり真だ) |
944. パン屋 オットー 05:16
![]() |
![]() |
感情揺れはぼくの推理で最重要視してる要素だし、服黒も排除しておきたかったから。 喉の関係でいったん商へ。 >>商 ★昨日のぼくの吊り理由だけど、やっぱり理不尽じゃないか?改行がないからってのは意味わからん(そんなに重要視してないみたいだけど)。ぼくへの疑念は何か、それを取り払えない理由は何か教えてくれる?アルのGSでぼくは一番下になってるのだから詳しくお願い! |
945. パン屋 オットー 05:18
![]() |
![]() |
>>845 ★娘 屋が狼なら霊対抗もあったんじゃないかという考察の理由を詳しく教えて! ぼく狼で霊対抗ありなんじゃないかってのはわからん。狼側のメリットがない。客観的に濃い灰のぼくを誰が信じる?ぼくの思考過程と合わずボロ出して速攻で吊りなのが狼にはすぐわかるんじゃない?ぼくは初日で確霊まとめ志望だしてて、「ぼく以外の誰か信頼できる人」にまとめてもらいたかった。神のぼく考察が代弁してくれてる。 |
946. パン屋 オットー 05:25
![]() |
![]() |
(つづき) 昨日の兵からの希望もかねて娘真で考察するよ! 修狼なら少なくとも老と同じくらいの白さがあって、もっと慣れてそうに振る舞う他の狼がやるんじゃないか?その狼がいないなら占3の2匹狼?狼が足りないような気がするんだ。娘狼じゃない限り。 今日はコアタイムの確保が難しいかもになっちゃって申し訳ないけど(がんばって来たい)、みんなの考察の参考になればうれしいです。 娘、商、返事まってます。 |
947. 神父 ジムゾン 05:29
![]() |
![]() |
すいません、頭を冷やして考えなおしました。皆様迷惑をおかけしました。 まず、今日の判定についてです。娘妹で 1:狂狼の場合:娘の黒出しはご主人に狂人だと伝えるためのアピールでしょう。屋白の可能性が高くなります。(狂誤爆している可能性もあります。) 2:狼狂の場合:あまり考えにくいですね。妹があんだけ宿とラインぶち切っておいて白判定出すのがなさそうです。狂なら黒出しておけば妹白が見えたら宿は吊りや |
948. 神父 ジムゾン 05:33
![]() |
![]() |
すくなります。狂なら1の理由の一部と併せて黒出ししてきそうです。元々の非狂印象と合せて一番無さそうです。 3:真狼の場合:屋妹が確定ですね。妹の白出しは信用勝負でしょうか? 4:狼真の場合:屋の色不明、宿白確定。昨日の流れで妹の先吊りになりそうなのを見て真視取れるとみて白に黒出しが一番無理がない考えでしょうか。ライン切りの可能性も一応あります。 2.4の場合屋白濃厚なので今日期待しています。 |
949. 神父 ジムゾン 05:43
![]() |
![]() |
可能性としては3=4>1>>2でしょうか。 4縄ノーミスはどう考えても難しいと思うのでどこか決め打ちが必要だと思います。 私としては昨日言った通り妹の真狼印象から娘を先吊りで黒出たら妹真決め打ち、白出たら娘真決め打ちで妹と屋吊りでどうでしょうか?これなら1縄余裕ができます。 真狼狼の場合吊り逃しがありますが樵が真に見えにくかったというのもあり、ノーミス状況で懸念している場合ではないと思います。 |
950. 神父 ジムゾン 06:07
![]() |
![]() |
後>>941遺言については忘れてください。頭冷やして考えると想定している場合じゃないのが分かりました。 一番勝ちの目がありそうな形を考えたつもりです。他の案があるのであれば理由付けと共に提案お願いします。 娘>あなたが真ならあなた視点で2狼見えてることになります。一番多く情報を持っているので考察期待しています。 ニコラスへ。お疲れ様です。吊り止めれなくてすみません。墓下で応援していてください |
951. 神父 ジムゾン 06:26
![]() |
![]() |
すみません。1縄余裕ができるというのは妹真の場合のみです。娘真なら▼娘▼妹▼屋で最終日4人での殴り愛です これならまだ現実的だと思います ■1.後ほど考えます ■2.真贋ではありませんが>>947~>>949とさせて頂きます ■3.可能性として占いはロラさせる方向で残し、霊は占真贋ついてない中で護衛率高いことから白確の妙噛みというところでしょうか ■4.>>947~>>949より▼娘●自由 @9 |
神父 ジムゾン 06:42
![]() |
![]() |
遺言予定してたの 真狼狼で妙が狂。妙は旅狩予想して決定ぶん投げ。狩回避なかったのもそのため >>896旅服を考えるなら▼旅より▼服が妥当 老>>887で服黒の可能性を出したところから引っ張った可能性大 占からロラって今日の突然死で服の色見る手もあった。その中▼旅はどう考えてもおかしい 普通に頭そこまで回らなかった可能性もありますが 妙狂なら諦めます、おみごとです 割と濃いと思ってますが灰に埋めます |
952. シスター フリーデル 07:24
![]() |
![]() |
>>941 勿論、私吊り票からの予想だよ、お兄ちゃん。 ジーナ姫は人だったから残りの3人が怪しい、>>793特に私真予想から>>786と無理矢理な理由で黒視して吊りに来たヨアヒムさんはジーナ姫>>856の指摘もあるし、まず狼なんじゃないかと思うんだけど。 娘真視のペーター君も、昨日私吊りに来たお兄ちゃんも怪しいよね、お兄ちゃんはヨアヒムさんと同じ芸細狼の可能性ある。>>854で質問逃れしてる。 |
953. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
>>952後半全てにおいて違和感なしは私も思ったよ ただ前半の青への無理矢理というのは理解した 妹は自分真知ってるから吊りに来た私を疑うのはわかる ただ妹を吊りにいったのは、灰視点で考えてほしいんだけど>>733で狂狼の線を消せないからロラりたい。昨日時点で私視点で非狼印象の娘と非狂印象の妹、両ロラ考慮して黒出たら一旦ストップできること考えると狼の可能性が濃い方の妹から吊るっておかしく見える? |
954. パン屋 オットー 07:56
![]() |
![]() |
うう、隙間時間に投下。夜厳しいので今のうちに…。 ■灰考察(娘狼修真仮定)※修真はライン切って宿に白を出したことから。 宿:占いより白。 商:保留。返事待ち。 神:かなり白。理由は前と同じだけど、追加するのはぼくの性格分析の精度がとても高かったから。昨日はこれを言うのは神に迷惑がかかると思ったから書かなかった(>>832)。狼が灰の村をここまでフォローしないと思う。 |
955. 神父 ジムゾン 07:59
![]() |
![]() |
商にも1dの投票で切れてるからってだけで思考ストップはやめてほしい。投票順で言えば娘→青→樵だよね。娘が狼として、最初に投票していることになる。決定票ならともかく1票目これで確実に切れてるって思う? 青狼仮定しても青も商2票目。この時点妙が既に3票。ライン切ってるようには見えない?商や青が絶対狼と思うわけじゃないけど可能性は考えてほしい 私も怪しいと思ってもらって構わないから疑点があったら聞いて。 |
956. パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
青:ぼくが●青したときは娘とラインがあるように見えたけど青は>>787で娘を疑ってるのに着目。娘の返事はどこか見つからなかった。これが引っかかる。青の性格ならとことん追求するはず。ぼくの見落としだと思うけど…、娘が青に●つけた理由を言ってるのはどこか?誰かアンカー教えてくれると嬉しいです。それから再度考察。 兵:昨日と変わらず白黒つけがたい。ぼくにはどっちにも見える。占いの力に頼りたいところ。 |
957. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
年:薄い白。 思考の仕方がぼくに似てて年の考察は共感できる。>>466でうっすら白く見てる(これは論理的根拠なしだから信憑性薄い)。強いて言うなら別にぼくを白く見たことじゃなくて、トラブル時のリアクションからの白さをもっと取り入れるべきという意見が村っぽい。狼なら「屋は白っぽいね」で止める気がするんです。そういうランダム要素で現れる偽りにくい部分を白要素としてとられるのは狼だったら嫌がると思う。↓ |
958. パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
年:(続き) 偽れないところ(素)は、論理的矛盾より説得力があると思うんです。人間誰だってミスする。旅を昨日吊ってしまったことがその例です。理由はどうあれ、ぼくは旅の吊りを止めれなかったことを無駄にしたくないんです。 ……でもそれだけじゃ白黒つけられない。 年が今日娘をどう考察するかで判断したい。 |
959. パン屋 オットー 08:02
![]() |
![]() |
現時点での●▼希望は【●兵▼娘】 ●兵の理由は占いに頼らないとぼくにはわからないから。 ぼくの潜伏狼予想は【兵青年】の誰か。このうちの三人なら誰を占ってもぼくはおkです。 使いすぎの@6 |
木こり トーマス 09:10
![]() |
![]() |
ありゃ><神 樵真にみえにくい、ってヒドイTT 姫が言うように占判定割れでもしないと真偽の手掛かりなんてほとんどないじゃん。。。 積極的な白アピは偽でもできるからしなかっただけで、樵黒要素もあまりなかったと思うよー判定割れ期待して推した●商くらい? |
老人 モーリッツ 09:10
![]() |
![]() |
「潜伏狂人候補を食べましたから、二狼なんてありえませんよ」という声が聞こえる。でもそれを言いそうなのは? シモン、ペーター辺りか。絶対にジムゾンは言ってない。ジムゾンを黒く見てるからこそ、ジムゾンを信頼できる。あと今日のジムゾンは適切。というかワシを見てる気がする。とっても▼パメラ▼リデル▼オットーで行きたい。黒く見られているのを避けるためなのか、リアル狼誘導なのか。 |
神父 ジムゾン 09:13
![]() |
![]() |
こんだけ煽ってけば娘妹:狼真なら噛むだろ。 表では娘妹両狼の場合諦めるって言ったけどブラフです。 娘残った場合1手余るので白だせばそこは放置。黒出せば吊って色見て破綻したら吊ります。最終日間近になれば霊判見れないでしょうが、残ってたら吊る。 問題は私が最終日までに噛まれる気しかしない。 どうしよう。 |
木こり トーマス 09:21
![]() |
![]() |
判定割れを嫌がる占て怪しい気がするけど、そんなことないのかな? でも狼サイドもここまでほぼ完璧っぽいのに、もし服黒かつ突然死だとかなり厳しくなるね。。占ロラでもlwに縄2使えて、1GKで+1? |
960. 神父 ジムゾン 09:34
![]() |
![]() |
再考したらもう1パターン発見 今日▼服明日▼娘 この場合娘真なら▼服▼娘▼妹▼屋で最終日3人 妹真なら▼服▼娘で7人3縄2狼です メリは最終日3人になり灰が狭くなること。デメリはGJで縄が増えない。老が今日明日に噛まれると、娘の判定見れず▼服▼娘▼妹としないとダメになり5人時点で2縄2狼とノーミスになることです 私はこっちの方が好みです 老噛怖い、GJ期待するってなら▼娘からでもいいですが@6 |
木こり トーマス 09:40
![]() |
![]() |
wikiに連投イクナイ!みたいな記述あるけどそうなのかな?そうなら失礼(`_´)ゞ。 ちょっとみんなに厭世観でてきた?心持ち疲れが見えてきた気が。 死んだら楽になるから、それまではみんな頑張ってねー。と即死で楽してるトーマスが言ってみました。 |
961. 老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
★パメラ>>オットーは後で占いなしで吊れるとは考えなかった? 状況的にオットーは経過のどこかで吊られやすいと思ったんじゃが。 ☆ジムゾン>>942 ローラーは村視点でありだが、狼視点ではごり押ししたいだろう、という推測。だから「おかしいか?」と聞かれれば「おかしくないけど狼っぽいよ」が答えになる。 夕方にまた顔を出すぞ。 |
老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
エルナを吊ると、霊判定が一つしか落ちないのよね。エルナの色は正直気になる。それ次第で樵真の目が出るから。パメラを吊って、リデル真狂までいけるならそれはとってもいい事なんだよね。 でも村が占い真狼に傾いているのにそれを言っていいのかどうか。 |
神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
というか私が狼なら昨日ロラ推しません 私狼だとしてまず占の真狂の区別ついてません。(服白の場合) 灰吊して村なら11人3狼(狂) 服突然死見越すと10なので村視点ノーミスあり得る状態 昨日私はどう見ても吊られる位置じゃなかったですし それなら灰吊に乗った方が楽でしょう なんで村吊れる可能性高いのにわざわざ狂の可能性あるとこ吊りにいくんですか と言いたいけど白くなりすぎるから▼位置に入ったら言う |
シスター フリーデル 10:54
![]() |
![]() |
>>960 騙されないよー。 それ、服吊ってる時点でどっちの真も見てないよね、占真狼前提じゃなくて縄無駄遣い前提、霊強襲したい狼思考だよね。 もうお兄ちゃんは絶対信じません! ★ジーナ姫も村の皆も青兄娘を検討してください!! って兄狼疑惑深めといて仲間から目逸らしが安全でいいかな? 意見求めます! |
962. 行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
>>944屋 ☆改行はただの感想。白黒関係ないです。私は会話もだけど狼の襲撃先と占い内訳で判断することが多いので2d目の襲撃と白判定から判断できない。 なので正直>>581の屋考察から変化してないってのが大部分。もう占いだと色わからないから吊りでしかないなと思った。占機能あれば●にしてた。 >>939神 吊り手計算はしてた。奇数進行だから明日9人で村側:狼側=5:4又は村側:狼側=6:3だからR |
963. 行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
PPにはならないんじゃないの?と間違ってたらごめん。 >>928・>>936老の服が突然死の可能性は考えてなかった。クックックゥorz 後は私の吊り希望▼屋の所から黒出てフィルターかかってるのもあった。 どうしても占い内訳がフラットにならないから。内訳を知りたいというのもあるし、真の可能性も残ってるのに吊るって発想が自分には抵抗感がある。 >>947神・>>948神の場合分け見て考える。2はない |
964. 青年 ヨアヒム 13:36
![]() |
![]() |
改めて、ニコ、リザ様お疲れ様でした。今日はまた決定周りでしか来れないのでまずは返答頑張るけどタイムアップしたらごめん。 先に、単純多数決に関しては希望開示しない訳じゃないから情報としてはじじいまとめと同じものが得られるけどじじい>>931の狼の票重ねが懸念されるから反対 修>>935 宿修のライン切れ確定したのは今日の宿白出しでそれを僕が今日未発言のまま指摘されても言いがかりにしか感じないよー |
965. 青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
そして>>854は質問逃れなのか?読めば分かることを強制してくるのは発言削りだよ。読んでから理解できない部分を指摘するのが筋。宿の岩体質を鑑みて信用させるための白出しかもとは考えてる。あと>>786は樵真で見た時の思考の流れだから言われてる本人は違和感あって仕方ないかもね。だいたい、仮定で考察したからその視点で見てもらいたいし、その時点でライン切れを主張するなら昨日するべきでしょ。 |
966. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
あと宿を客観的に白とみなしてもらいたいなら宿の白要素挙げるべきじゃないの。結果だけ見せてハイ、信じてねってそれはムリな話。真なら疑いに対して晴らすような言動を頼みます。感情論の黒塗りは納得できない。やり合うのはこれで終わりにしよう。こういうのあるとほんとにフラットに見えない。 娘:>>714の質問で一部回答貰ったけど娘からは●青の理由はまだ貰ってない。真占が●挙げの理由なしとか辛いので発言求む |
967. シスター フリーデル 13:43
![]() |
![]() |
>>955兄☆本決間際まで妙占いを渋ってるもん。商が仲間なら凄い剛胆だけど、娘の性格見ると慎重な狼なんだ。発言や襲撃がそうでしょ? だから仲間じゃ無いと思う。 青、私吊り、鞍替え(ブレ)、強引 兄、私吊り、鞍替え(ブレ)、占ロラ 年、私吊り、狼が真 兵、娘吊り ★私のどういうところが信じられなくなったの? >>960☆人吊って占い手数増やすより霊居るうちに狼吊って真を証明したい、奇数で霊強襲嫌! |
968. 青年 ヨアヒム 13:43
![]() |
![]() |
宿>>856:パッション希望が突発的っていう主張は確かにそうだったし理解できるんだけど、普通どっちかでしょというのが本気で理解できてないの。激しいライン切り演技という可能性を持つのもバカらしいヒントがあったならごめん。▼宿、占ロラなら▼修ってそんなにおかしかった? というか僕全然冷静じゃないから、毎夜終盤慌てまくりなんだけど(笑) |
969. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
戻って、占真贋については、娘は発言待ちで、修はほぼ感情論優先で狼決付け入ってるから話になってないので保留。修はまず無理矢理な流れがどこに矛盾したか指摘して。僕も誤解してる可能性だってあるんだから、その時は間違ってたって認められるしさ。 ■3.霊鉄板護衛の確白噛み ■4.▼占ロラなら黒出ししてる娘の方が情報多く取れそうだから娘かな。発言ないし自信持って言えない。 ●灰考察まだなので保留 |
970. 神父 ジムゾン 14:25
![]() |
![]() |
商>>963服突然死が抜けてたという可能性は否定できないのでそこは考慮します。ただ服突然死を考えた上でにも見えるということは判ってください。そこだけで色見るつもりないので 妹>>967渋るのアピとして私はありだと思うけど見方の違いだからそこは理解 ☆私は元々妹も娘も信じてない。娘真、妹真、狂狼可能性ずっと見てる+>>953下段から昨日は▼妹 私の中ではブレてない。逆にどこがブレに感じるのか教えてよ |
木こり トーマス 14:46
![]() |
![]() |
そか。『私は元々妹も娘も信じてない』って「ずっとトマだけを信じてた」という理解でいいんだよね?その後はよく聴こえなかったけど。 ずっとそう言ってくれるのを夢見てた。ジムも信じてるよ。 |
971. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
夜まで来れなくなってしまった。 バランスよく見えたけど、ジムゾンの>>960って大きな穴があるよ。その吊り方だとパメ真場合ののケアしか出来てないよね。 屋も服も白だった場合、最終日にいくことなく負けることになるよね。 間違えただけ? 考察等は帰ってきてからやる。 |
972. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
>>967後疑えと言っているわけじゃないけど兵を白に置いてるのが妹真視寄りってだけならそれは白い理由にはならない。兵は娘吊とは一言も言っていない むしろ、妹真寄りに見てても>>894で妹吊の方がいいと言っている。これは多分私の考察に同意してくれてるからだと思う 私の中ではあの混乱の中で妹吊を考慮するのは白さが上がったけども、妹視点兵を白に置く根拠にはなっていない 年>>882返答有難う理解しました |
973. シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
開き直られた事より信じられて無かった事がショックだよ? リア泣きした昨日よりはましだけど。 確かに姫は人でした、私の推理は妄想でしか無いかもしれない。姫の白もどう示したらいいかわからない。私の主張が正しいと今でも思ってるし。確かにすれ違いだったと認める。青兄も状況黒としか言えない。コアタイムまで学校で鳩だから過去議事の精査まではつらいの。他の人の考察待ってもいい? >>971★どこ? |
974. 神父 ジムゾン 15:51
![]() |
![]() |
年>>971あぁ、確かに。突込み有難う 娘狂のケースってことですよね? 娘白の場合▼服▼娘▼妹ここまでが確定 屋の色が確定せず。5人2縄2狼ですね 屋の精査はまたしますが、今日▼娘からでも同じことが言えるのでやはり▼服からが好みです 妹>>973信じれないのは妹狼があり得るからだけどそう捉えられたのならごめん 他の人の考察待っていいのはもちろん ☆>>967の兄、鞍替え(ブレ)←この部分 |
行商人 アルビン 15:53
![]() |
![]() |
>>970神 昨日の時点で自分でもそう思う。 村として状況に全くついていけてない。 質問すると娘には当たり前の事に喉使わせてるって返信あるし、修には異端思考だったかな?(鳩からだから確認できんけどそんな感じ)の事、評価されてるし寝落ちして老のブーメランあるし。 突然死は絶対しないけど占いの確定情報が欲しい。というか欲しかった。 今日はもう服の突然死がありそうだもんね。 |
975. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
>>970神 昨日の時点で自分でもそう思う。 村として状況に全くついていけてない。 質問すると娘には当たり前の事に喉使わせてるって返信あるし、修には異端思考だったかな?(鳩からだから確認できんけどそんな感じ)の事、評価されてるし寝落ちして老のブーメランあるし。 突然死は絶対しないけど占いの確定情報が欲しい。というか欲しかった。 今日はもう服の突然死がありそうだもんね。 |
976. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
時間が無いので昨日の終盤の反応メインの灰考察で失礼。ライン考察苦手なのもあって単体の意見にフォーカスしてるよ。というか>>843狼2騙りの線を考えると昨日の旅事件で村側が追い詰められたのを考えると妙狂捨てられないね。 あとまた修でごめん:昨日の終盤部分見て気付いたんだけど修は昨日の>>864時点で●屋●兄で迷ってたのになんでいきなり●宿にしたの?理由ないよね? |
977. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
姫:灰同志のやり合いって大体素村同志だったっていう経験があるから、姫は心のどこかで白かも…と感じてるけど。昨日の>>873が旅事件で流れちゃったから答えてくれると嬉しい。あと>>888の▼商の方がまだいいっていうのは多数決の時点をとったっていう解釈でいい?希望が▼僕だったから気になっちゃった。 屋:昨日の修への自分占い匂わせが引っかかるけど今日の発言の増え具合は単純に白要素。あの混乱の中で▼商は |
978. 青年 ヨアヒム 16:25
![]() |
![]() |
単独感ありすぎ 年:>>882なかなか考えにくい視点漏れの指摘で妙狂率って 上がってる気がする。年は言葉を拾ってからのアウトプットの流れ感じるから混乱の時も惑っても質問飛ばしててそこからまた考察してたし探り探り感強めで白寄り。 兵:混乱時に結構冷静に旅分析。代替え案も抜けが無いし一番感情抜きで状況掴めてたと思うのが、あの状況でまごまごしてた僕からすると不思議なので変わらず灰 |
979. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
リザ様発言と他の考察進めたいんだけどタイムアップだーーーー。夜は早く帰ってこれるとよいんだけどやっぱりギリギリになりそう。ごめん。 去り際にめちゃんこ推理置いてくけど、旅>>839の「狼3狂」の視点漏れで妙狂なら絶好のSG材料になったと思うし昨日の▼は明らかに悪手。回避なし発言も謎。じじいは決定委任にフォーカスしてるけど、妙は視点漏れを「考えた」程度であの決定。ちょっとやっぱり浮いてる。 |
980. 神父 ジムゾン 16:51
![]() |
![]() |
>>979できれば言ってほしくなかったですけど言ってしまったものが仕方がないので思考開示します 妙狂は実は考えました。>>949懸念してる場合じゃないはブラフです 2狼見てないと言っておけば娘黒見えた時、妹真ならそのうち噛むでしょうし噛まれないなら終盤吊るつもりでした 妙狂として旅が狩に見えて決定ぶん投げた可能性あります そもそも旅服で陣営考えるなら▼服のがどう見ても妥当ですしね@2 |
981. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
鳩より。 >>980 今日のジムは思考乱れすぎて信用できない。狼狩れてなくて焦るのわかるけど、可能性を広げすぎて縄換算、煽りにも見えてしまうよ?確率論そんなに大事か?あと他からも思考漏れ指摘ちょいちょい出てるし、妙狂なら占いは両方狼なんだし、それこそ占ロラじゃないの?爺が生きてるうちにやらないと村不利と思うよ。 |
982. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
>>976 占2狼なら狂人襲撃は悪手ですね、折角お仕事したわけでしょうに。明日には無いと判ります、私が食べられますから。 ☆またダメ真を晒してしまうんですが、あの時は村に見捨てられた気分でかなり落ち込んでました。屋兄は占われたいと言ってくれたから喜んで貰えるだろうなっていう理由での選択なんです。兄はネタで言いましたが、占いネタを一番喜んでくれるのは兄。よく考えれば状況白ですね。 |
983. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
私が噛まれなかった理由を考えました。 1、屋、兄は人だった。 2、狼視点、私に狂人の目があった。 3、私を吊れると思った。 慎重狼の娘は、私の希望に自分の希望を重ねる事で、狂なら黒出せと指示したのでは? 不本意ですが私の行動が狂に見えた可能性はあります。私は結局、姫が狼だと占ったわけで、結果偽黒も出ず狂の目は消えました。多分、明日は墓下です。そして狼は青年兵に居るのでは? |
984. パン屋 オットー 19:16
![]() |
![]() |
鳩より >>983 修★ その「屋兄は人だった」理由を知りたい! 別に僕が狼でも修噛みはなかったと。年青(神は扱いにとても困ってるという印象)あたり修に疑惑持ってたから、泳がせて、もう少し村を混乱させるかな。修が真でも狂でもね。そこを具体的に説明して!修を信頼できるか判断することは今とても大事なの。 |
985. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
最初に希望だけ【▼娘】 占考察 娘:初日>>383からは狼探している姿勢見えたが 二日目>>636で●青の説明がない部分が占い師としては問題●あてるからにはちゃんと理由提示してあげないと失礼だよ。>>819での説明みていると狼要素は取れないけどあやしいから? 三日目>>858●屋からの希望見ると2日目から疑ってたのに三日目で青から屋にかわった経緯は読み取れないね。 希望の方針の軸が見えない。 ただ |
986. 負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
、>>901>>909の反応は真としての反応は確かにある。娘真なら修ー屋は見えているんだし屋狼については樵娘でどっちが狂かの精査は明日にしたほうがいいと思う。 結果出てない修切れるほど娘に占信用は正直できない。娘真でも今日吊られたほうがいいとおもうよ。 修:>>377での霊への配慮といい初日の質問飛ばして狼探す姿勢は真要素とおもえる。 >>561だが>>383>>393だから娘が先に商希望出して |
987. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
るからこの推理おかしいんだよな。今きづいた・・・>>671にての反応は>>760がすごく正論。占い師から見たらここで普通は突っ込むよ。宿からのロックへの反発からの>>776はありえる範囲ではあるかな。 狼を探す姿勢や村への配慮とか思考開示とかを見ていると一番真ありそうな気はしている。昨日の修票だけど娘の狼要素ないって部分での票が集まった部分が濃いと思う。真として精一杯やってるのに対抗の狼要素がない |
988. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
ってだけで吊られるのなら>>803の落ち込みは自然。修狼なら結果出さないことで延命稼ぎでの白判定はありえることはありえるんだが処刑を一日ずらせるくらいは村に貢献していると思うよ。修盲信しているわけではないけど三人の中で一番動いているのは修ってのも事実だとおもう。修真なら今日の灰考察は頑張ってほしいところ 屋:>>946 君、娘から狼判定もらったよね?君の視点では娘は100%偽なんだが・・・・ |
989. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
青>>979神>>980で二人とも妙狂説提示しているね。 >>637での回覧板発言とか妙の議題提示ってその余裕けずる内容だったと思うんだ。>>644結果での●老指示といい昨日の>>881の旅といい確かに色々とおかしいんだよね。ただ、>>839利用して場の混乱狙ったって策士すぎる気はするんだよね。老が反対して強硬にまとめて占のどっちかに希望かえてもおかしくない状況だったとはおもう。村だと思うが微妙 |
990. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
宿:重要なところで正論をちゃんと発言できているところが大きいね。 >>463での妙まとめの不支持といい>>888での反対といいね。 修疑いの部分では霊周りからの修疑いがおれには筋が違うと思ったんだが>>704>>705辺りの部分はたしかに筋通っているんだよね。ライン切りにしても派手すぎるし修の人判定なら村でいいとは思うんだよね。 年:ラインの繋がりからの判断を重視するタイプか。それなら情報をさば |
991. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
く量も膨大になるし2日目に考察でなかったのもわかる気はするな。最初はステルス狙った狼が3日目から白狼ポジ狙いに切り替えたのかと疑いはしたんだよな。思考スタイルが違うのならわかる部分はあるな。>>578>>754>>971辺り見ているとスペックは高いね。気にはなるところ色見てみたい気はするよ 商:>>788でのGS見ていると旅の位置での吊りは微妙だよね? 白目に見てる神青も>>890>>891で反 |
992. 負傷兵 シモン 21:10
![]() |
![]() |
対していて>>894おれが消極的賛成よ。君の考え方なら反対の意志でそうな気はするんだよね。場が混乱しきってて意見出せなかった可能性もあるけど狼でこの流れが好都合だったから黙ってたって疑惑はちょいある。 神:悩んだのが>>789部分だよ。娘ー神繋がりなら娘の非狼要素狙って修吊り画策したかって疑惑はちょいともったよ。ただ、樵真もなくはないしその考えからの▼修は納得はできるんだよ。娘狼なら疑う余地ある |
993. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
けど今日の様々なケースを考えた思考開示はとっても村っぽいとおもってるよ。村の中で危機感を一番もっているのは神だと思うよ。白 青:序盤は考えていることが被りまくってて本当精査にこまったよ。宿が兵青のライン疑ってたがおれから言わせてもらうと考えることが似てて分析できねえから困ったが本音だったな。気になるのは>>787部分かな。●理由の確認とれてないのに>>850で修吊りってところかな。明確な占い理由 |
994. 負傷兵 シモン 21:13
![]() |
![]() |
なしに希望先に挙げられてるのに修を優先したのが感情面の部分になるけど気になるかな。>>854理由だけど狼ならそりゃ信用落としは狙うんだから疑う人の中で狼探すのはおれは普通とみるよ。むしろ、君の置かれている状況で>>819理由な上に説明遅かったのに修吊り優先した理由がどうにもつかめない。 っていうか、>>819で理由に納得いったのかな? 屋は後で提示する。正直>>988の部分で結構疑ってる。いくら |
995. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
不慣れでも狼判定くらったら娘偽はわかるだろう。 娘吊って人判定出たときに 樵真娘狂でうっかりミスった村の可能性とかぶっちゃけレアケースすぎるんだがどうだろう さすがにその漏れは致命的じゃねえのかな?とは思うぞ |
996. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
神>>972 君の考察に同意をしたわけではないよ。ただ、>>636で青の占理由ないまま2日目終わった段階で娘は信用取る気ねえなと思ってた。 >>875の視点漏れの前提で考えたら娘狂の修狼としか思えねえと思ったからその視点漏れ使うなら修吊りだと思っただけ |
997. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
鳩ぽぽ 修>>982 昨日のあの状況で>>864自由占いは●屋●兄で迷っています。と言いながら、今日になって●兄はネタで言いましたって、信頼落ちると思わなかった?宿に●替えした理由より先に自分が噛まれなかった理由考察するって、先の質問のどこに繋がってるの。あの局面で「占いネタを喜んでくれるのは兄、だから状況白」って、どうやって信用したらよいのさ… |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
リーザさん本当に謝らないでください、あれはmoriziさん言うとおり村だとしても寡黙が吊られるのと同じで、結果村だったとしてもそれは関係ないですよ。本当に良いまとめ役だったと思います、ありがとうございました。 |
998. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
兵>>993 修吊り>>854に関しては「シモシモ、今言うの?」って感じ。突っ込めそうな発言探してきた感が否めないタイミングだよ。というかだ。そもそも手探りで真占と素村を発言だけで繋ぐ作業中に「こう思ってるよ」「この人、狼!?」こんなコミュニケーションあるかい?僕だったらそういう前にこの時はこういう気持ちだったって説明するよ。真なら申し訳ないけどもっと信頼取りに来てほしいのが本音で、 |
少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
私は最終日に村人で吊られて布団で泣いてエピを拒否しようとしてあわててエピ終了間際にとびこんだことあるわよ みんな私を待っていたのよ 吊られてヘラヘラしてる村人よりも 吊られて悔しいと思う村人が好きよ @0 |
999. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
昨日からの僕の発言見てくれれば分かるけど、娘にも問いかけてるけど返事無し、修もあの感じ。どっちも信用おけるところにいなかったからロラ始まるならどっちから始まっても賛成だった。 あとシモシモの指摘で屋発言確認してきたけど>>943は 普通に書き間違いじゃない?>>959の希望も▼娘だし>>984見ても修を真だって知りたい発言だし、こじつけ感じるかなー。 んだばしばらく離席 |
1000. パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
鳩から >>兵 娘の霊対抗説の矛盾考察だよ。 僕を狼、修を狼、娘を真と考え狼側が霊対抗するとしたら、僕にはさせずに残りの狼にさせるんじゃないか?と思ったの。あくまで娘真で僕の霊対抗考察するのはこじつけに見えるっていう考察なんだ。ごめん、もっかい、僕の考察読んで言わんとすること考えてみて。それでわからなかったらぼくの日本語のせい。 |
1001. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
ただいまー。 手順的には吊られもあるから、できるだけ情報あげていくよ。 陣形想像すると、LWはたぶんそこそこの実力者っぽいよね。 オットーが潜ってフリーデルが騙るなら、さらに経験豊富なLWがいると考えるのが相当だと思う。 初日、リーザとジムゾンからオットー希望が二票入ってて、フリーデルとオットーはリーザ投票合わせ。二日目のフリーデルみると>>634着実に切りに来てるね。 |
1002. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
フリーデルから見て切ってる位置にLWがいる可能性が高そう。作戦は確定霊だったみたいだしね。 モーリッツ >>961考えた。吊れるっていうより、白なら吊られるとも考えてたかな。ほんと悩ましかったんだよ。発言で判断しにくいから、白だった場合も含めて、村視点の情報を増やしたほうがいいと思って占ったけど、正着かはわかんないな。結果は良かったけどね。 |
旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
リーザさんありがとうございます、あの発言の真意はそう言うことだったんですね… 吊られてヘラヘラは出来ないですね…悔しかったし悲しかった、頑張ってせっかくやや白めに見てもらってたのにそれを全部自分で壊した自分の軽率さが。 村を乱したこと、何より縄無駄にさせてしまったのが申し訳ないです…でもそれは僕の場合自分で招いたことなので次に活かせます。むしろmoriziさんとリーザさんには大事なことを教えて頂き |
1003. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
また鳩から 箱の確保難しい。 >>兵 ぼく考察での漏れ指摘を読んでていみがよくわからなかったのは、たぶんぼくらお互いに誤解してるところがあるみたい。喉足りないから詳しく聞けないけど、お願い、ぼくの日本語から言わんとしてる意味を汲み取って!(娘狂樵真のケースなんてぼくはちっとも考えてない!それは間違いなく何かの齟齬がある) |
1004. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>966ヨアヒムを希望した理由は、昨日>>807でちゃんと説明したよ。だから理由無しなんてことはないのよ。昨日オットーにしたのは>>819見て欲しいんだけど、フリーデルの偽装ラインだと思ったのと上でモーリッツに言ったような事も考えた。オットーに比較すればヨアヒムの方が白なら戦えそうだしね。 |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
感謝してるくらいなんです。責任転嫁なんて絶対筋違いです。指摘して頂けなかったら事の重大さがちゃんと分からなかったかもしれないから。この結果を作ったのは一重に自分の軽率さですから。だから、本当にありがとうございました。これで次は失敗しなくて済みます。 |
1005. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
青:コミュニケーション部分と本音の部分でいうのならわかるな。あれか、君から見たらどっちもどっちで信用できねえってところか。修吊りの流れは理解したよ。実際に占吊希望にはあがってはいないのに過剰反応には思えるけど理解したよ。 屋:ああ、そういうことか。娘真視点における考察って意味か。おれが理解力足りなかった。わりい。 少し離籍する。また、後ほど |
1006. 村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
オットー>>945 対抗出すと、霊を確定させないメリットがあったと思うよ。モーリッツを吊れるし。実際やらなかったのは、対抗しても決めたれるだけっていう、悲観的な理由だったんだね。なるほど。まあ、あのタイミングならそこまで決め打たれることもなかったと思うけど。 |
1007. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
戻ったよ。 神>>974 服吊らないで突然死の▼娘▼尼▼屋でも服屋白の占いに狼が1だった場合は負けるか。結局GJなければ5人か6人時点からノーミスなことは変わらない。なら襲撃で一つ灰が多く減る可能性を見たほうが楽かもしれないってことか。 どんなパターンでも長く考える時間が取れるのは確かに服吊りか。今後の霊判定とかを要素に、最終的な決断を迫られる日が7dになるのかな。 |
1008. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
4d老娘尼服屋灰灰灰灰灰灰 ▼娘凸服 △灰 5d老尼屋灰灰灰灰灰 ▼尼 △灰 6d老屋灰灰灰灰 4d老娘尼服屋灰灰灰灰灰灰 ▼服 △灰 5d老娘尼屋灰灰灰灰灰 ▼娘 △灰 6d老尼屋灰灰灰灰 ▼尼 △灰 7d老屋灰灰灰 このどちらを選ぶかってことだよね。屋即吊りのリスクは老>>936より。 僕はジム案に賛成かな。娘尼の占い回数が増える可能性が高いのも情報増えていいんじゃないか。狂狼だとぽふん。 |
1010. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
フリーデルの切ってる位置はまあレジーナなんだけど、フリーデルは昨日、すくなくとも私の目には吊られに来てるのかなって、映ってたんだよね。>>776の適当な雰囲気とか>>793の唐突さとか、>>803>864泣き落とし入ってみたり。自分の黒見せるつもりなのかなって思った。切る作戦だとすると、レジーナは案外なくはないかも。 |
旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
あんまり墓下湿っぽくしちゃったら落ちてきた人がびっくりしちゃうからね~旅人にもどるよ~ 中の人なんて居ないんだよ~ トマは初参戦だったんだね~…初参戦だったの!? 凄いスペックだね~びっくりだよ~ 初参戦を辞書で引いてきて欲しいよ~凄いな~それなのに占いなんて大変な仕事良く頑張ってくれたね~ありがとう! |
1011. 負傷兵 シモン 22:51
![]() |
![]() |
屋:>>1003は本当わりい。娘真の文字見てマジであせったんだ。 >>842は修真視点だけでしか精査してないんじゃないかと心配して希望挙げるときは両方考えてほしいと思ってたんだよ。今日の思考の流れは素直だね。屋狼だったとしたら淡々としているというか全体的に落ち着いて見えるんだよね。狼だったらもっと娘に攻撃してそうな気がするな。今日の流れ見ると白いとおもうな。 |
1012. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
一応精査。きっかけは>>312「寡黙SG」からだけどよくよく見ると、疑いの強引さは否めないかも。>>352 は感覚なのかもしれないけどすこし飛躍があるね。初日から切りにいってるとすれば、むしろあり得る範囲。>>381ですぐ矛を収めてるのも仲間ゆえか。>>590でも結局疑いあう根拠が寡黙SGだけになってるね。フリーデルは>>513でも疑い返してるだけでお互いに考察の深まりがないね。>>772だし。。 |
1013. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
ラインを考えると、レジーナもなくはない、かなあ。占ったらもしかしたら面白い結果が見られるかも。 ただレジーナ単体では>>888ニコラス吊り冷静に反対しててとても白いんだよね。これが悩ましい。 昨日の決定周りでは、フリーデルは>>869客観的にも真占視点ないと思うけど。ニコラス黒くみてないのに、あの場に全く意見も出てないでしょ。他にも、ニコラス白視なのに様子見してたひとはかなり黒いと思う。 |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
やっほーにこちん改めてオツカレ。 りざ声枯れたみたいだからいうけど、あれはないよねw 心中お察しします。 でも正直、ちょっと羨ましくもあった。 疑心暗鬼で誰も信じられなくなったり、 みんなから黒視され追い詰められて総意で吊られたり、 いきなり状況が暗転して絶望したり、 リアルでは絶対避けたいそんな状況を味わいたくて、人狼始めた側面もあるから。 |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
(「そして誰もいなくなった」みたいな全滅系ミステリー小説大好き) みんな驚いてたから、きっと昨日のは相当レアケースだと思う。 気づいたら墓の下にいたおいらとしては、そんな状況を味わえたニコちんが羨ましかったw なのでこんど別の村でトーマス見たらどんどん吊ってやってください。 多分そのとき中身おいらじゃないけど。。 |
1014. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
屋>>946と兵>>988は屋の言い間違いからのすれ違いに見えるよ。 屋の>>946って要は「娘偽分かった上で考えたら尼狼だと潜伏の狼像が想像つかないので尼は非狼」って言いたいんだと理解した。ので娘真は言い間違いなんだろうなと思った。 自分黒への反応より先に>>911が出せるのは人狼だったら相当図太い(>>912見ると、気付いていなかっただけ?)。 |
1015. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
ペーター>>1008突然死とは言えエルナ吊るのは複雑な気分だけど、突然死対策(手数)なら止むを得ないかな。 ただエルナの霊判定が無駄になるから、モーリッツ襲撃の危険をどう見るかだねー。わたし吊られるときはにモーリッツ死んでたとしても、オットー(フリーデルも)吊れるかな。そこは私的には少し不安。いやまあ私吊って欲しいって話ではないんだけど、すこし心配になったよ。 |
1016. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
年:>>1008 ああ、なるほどそうなるわけな。樵真か。>>627で商占いにいたる経緯みてるとずっとぶれてないから真ある気はしてきたがこの表見る限りだと服吊りで日数稼げるのな。占情報がもうひとつ落ちる可能性はあるし修真の目はおれは高いと思っているしそっちのほうがいいかもね。 【▼服に希望変更する】 |
少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
最後まで残してたのはシモンとヨアヒム。 どうだろうねー。 僕は個人的には「ヨアヒム狩人率高くね?」という思いこみがあったりする。 ヨアとシモンとジムゾンの中で邪魔な二人を食べつつ最後にモーリッツ行くかな。 服吊りならGJ出ても別に困らないし。むしろ出たら偶数になるだけだし。 |
旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
成る程~確かにリアルで犯人探しして吊るとかこんなブラックな事起こらないもんね~wそんな動機で始める人もいるんだね~ 確かに委任とか突然言い出す村居ないし超レアケだね~orz 何かどっかでそんな戦術使って勝ってる人見たから鵜呑みで使っちゃったよ~…おいらのケースの場合ただの責任放棄になっちゃってたね~ たとえ同じトマでも普通に白いから釣れないよ~笑 |
1017. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
>>1014続き 2狼居るなら狩回避とか選択肢を考えても良さそうなのに>>912だし、黒受けてからの灰考察の伸びとかは白く見える。 と思ってたんだけど…兵>>995と屋>>1003がよくわからん。娘狂の樵真を考えてないの? と思ったら>>1016考えてはいるのかな。 樵真で屋偽黒、娘尼の内訳が狂狼(逆もアリ)の場合が一番厳しいんだけど、それでも一応村が一番長く戦えるのが>>1008ではあるはず。 |
少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
ヨア シモ ジム レジ から二人食べつつ老襲撃するわけだけど。 今日狩人一発抜きにかけて(といっても候補はすでに9人中5人削れてる。羊旅妙屋 と明日時点で服)、娘の判定見せないのも手としてあるけど、どうだろ。 娘白見せたほうが屋吊れるかな? |
旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
ミステリーか~その渦中に行けるって言うのは人狼ならではだよね~ あの白さからもトマがミステリー読める程頭が論理的なのも頷けるよ~ ちなみにおいらは動画か何かで知ったんだ~理屈こねるの好きだから始めたよ~ 全然論理的じゃなかったけどね~orz |
1018. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
昨夜の反応は、年>>882白いけど反対する理由ない。 宿>>888反対 神>>890普通に白い。反対。 屋>>892最白だけど「委任」だから反対しない。 青>>892独断は賛成できはない。 兵>>894消極的賛成。 兵>>799から考えると、賛成するのはおかしくない? 客観的な感想。オットー>>904は黒すぎる。 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
にこありがとー でもぜんぜんそんなコトないよ>< 初日のはじめの質問、ジムの「エア議題」とかシモの「議題逆算」の意味がよくわからなくて相当焦ったよ。 プロの最後にいたのに初日声がないと怪しまれるーと思って必死に他からパクッて答えたらものすごくコメントが素っ気無くなったし。 よく解らないからアルのまねして「おまかせ」って書いたらやる気がないって言われるしw 他の村のログまねして「統一」って書いたら |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
理由聞かれたりするしw すごいパニックだった>< 二人とは渡り合ってないよw トマ信者ほとんどいなかったTT エピで云々は、フリデやパメにガンガン存在削られて、 2日目ですでに相当心苦しかったからw みんなで敵対せず探り合わずに会話できるエピを渇望してた。 |
1019. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
鳩よりこなくそぅ! >>年 大体あってるけど少し違う。あくまで娘の「霊対抗考察」自体が不自然ということ。娘の視点からしたらね。その事は兵に伝わったみたい。ありがとう、シモン。 娘の僕考察が起こらなかった事実(霊対抗説)や追従ぐらいしかないんだ。占い理由も感情黒塗りで、さっきも旅事件を煽ってるように見える。 【服吊りは狼の思うツボだよ!】 あとはみんな信じる。縄じゃなくて人をみて下さい。僕からのお |
1021. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
娘>>1018 反対者は結構いたけど、結局ニコラス投票8人(うち一人は僕だけど)いるわけで、反対っていいながらもニコ投票してるなら、白要素でもない。そこで要素取るのは微妙と思うよ。 でも今思ったけどニコラス以外に入れた人はちょっとは白いかも?結局要素に取れるのか取れないのか微妙だな… 屋>>1019 なるほど。了解したよ。 服吊りについては>>1007>>1008見ても狼の思うつぼに見える? |
1022. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
シモンざっと見てオットーライン追えなかったけど、昨日の反応は変だね。一応>>984の理由があるけど、とってつけた感。ていうか>>799とまで言ってるのにそこまでひっくり返るものなの? ペーター>>1021反対する事でリーザが決定を変えたら、せっかくニコラス吊れるのにもったいないでしょ。だから反対は白くて賛成(白視なのに)は黒い。ただ白アピールの反対はあると思う。 |
旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
おいらもジムのエア議題は分かんなくて焦り倒したよ~ 最初は質問飛ばされたらおかしい事言ったかな、ってパニくるよね~ おいら初参戦の時それで急に静かになっちゃったよ~orz あ、やらかした癖においら実は初じゃないんだ~…orz トマ普通に最初手練と思って一日目質問攻めにしちゃったよ、誤解だったし…ごめんね~ でも質問する意図は自分の考察作りと人物像拾いの為だったりもするから次からでーんとしてれば良い |
1023. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
年:>>1017占い師が全員分の考察出さないってありか?ってのが一番樵真切ってた原因だったんだよなぁ。ただ、青>>997が真っ当すぎる意見なんだよな。それで揺れてるんだよ。 娘:>>1018自分の策のせいで妙にまとめやらせることになったわけだし妙の意見を尊重したんだよ。2日目と違って策なくなったしね。反論できる材料探したんだが拾えなかったんでそれを考慮した上での代案で妥協してほしいってのが本音 |
1024. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
あーよかった。私今の今までパメラ真を捨てきれなかったんだけど、>>1010見てすっきりした。笑>>815パメラ自分で言ってたじゃんそれはさすがにないって。笑 てか、自分のことだから自分で言うのも何なんだけど、初日からの修とのやり取りが演技ならリデルもジーナたんも二人揃って人狼やめてアカデミー賞受けに行った方がいいと思う。 で、娘狼決め打つとリデルは真狂なんだけど、まぁ真だろうな。狂だったらまず私 |
1025. 宿屋の女主人 レジーナ 23:50
![]() |
![]() |
黒出しするだろうし。よし、修真決め打つ。 ◆リデルへ これで分かったでしょ?貴方がぶっちぎりで疑ってたジーナさんは白で、初日から大信頼してたお兄たんは今超怪しい位置にいるんだよ?貴方が真か偽か分からないのは村も狼も同じ。だから疑われて当然。これからは自分に優しくしてくれるからって簡単にその人信じちゃダメだよ。 で、重ねて一つ質問。★修:私もヨアヒムは確かに怪しいと思ってるんだけど、>>636で娘 |
1027. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
シモン>>1023私がヨアヒム希望の理由をだしそびれただけで疑うシモンがそう言うかね。。まったく。>>924が、何を言っているのかと思ってたんだけど、そういう意味か。 |
旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
やる気無しじゃなくて村を尊重したいんだな~って言うのはおいら分かってたよ~ でもトマの実力ならもっと自分の意見に自信持つので正解だと個人的には思ってるよ~ トマ信じられてなかったら皆あんな苦しまないよ、三人とも凄く真っぽいから皆困ってたんだと思うよ~ そうだね、ゲームとは言え敵対するのは精神的にきついよね… おいらもよっぽど確信してなきゃ吊り希望出すのは凄く気が引けるよ… 占いならまだマシなんだけ |
1028. 宿屋の女主人 レジーナ 23:54
![]() |
![]() |
>>1019屋☆ 賛成。【私も服吊りは絶対やだ】 GJ出れば一縄増えるのに服吊りとかどうかしてる。 てかシモとか修真に見てたはずなのに>>1016あっさり服吊り認めてるのね。ふーん。 |
旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
マシなんだけど吊りはドロップアウトさせちゃう訳だからね… トマのお任せは尊重だけどおいらのは責任逃れだからね、全然違うよ~ フォローしてくれる気持は本当すっごく嬉しいよ、ありがと~ でも湿っぽくしかねないから優しくしないで欲しいよ~ 今も正直独り言欲しい位湿っぽい内容が頭の中でぐるぐるだよ~絶対出さないけどね~ なじりは歓迎だけど…あ、別にMではないよっ! |
1029. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
ただいまー、パメラちゃんいざ勝負! 今日は灰考察書く暇ないけど考えは鳩飛ばしてたからわかって貰えてるはずだよね。 とりま質問に答えるたり言いたい所に言うー。 >>984オットーさん☆狼は私の真狂わからなくても仲間が占われる時は安全策で噛みに来ると思う、だから屋兄は人だったのではないかという状況白ね。 >>986☆シモンさん>>343が一番だから私の推理で合ってるよ! >>997☆ヨアヒムさん、誤読 |
1031. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
兄>>720の希望がネタ、この2人には喜んでもらえると思ったの。私が変な子すぎて理解できない?? >>998☆皆と仲良くするなかで違和感を探すって事? 私、リーザちゃんに近いけど見たものを頭で判断したいタイプだから手探りより何でもいいから出して欲しいし、出たものを大きく受けとっちゃうんだよねー。 先に希望出すと【●兵年どちらか▼娘】青外しは指摘が薮蛇だったから。青兵年で2狼なら私襲うしか。 |
1032. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
>>1028 GJ出る期待をするなら、服吊らないで娘吊りの方が有利だね。奇数進行だし。 ただGJがあまり期待できる状況じゃないんだよね。 それ考えると服吊りの方が情報が多いんじゃないかと思ってる。 |
1033. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
ペーターの票見たけど、▼服吊りのメリットって>>1008今日灰襲撃来るの前提での話でしょー?まだ能力者襲撃来るかもしんないのに、何でそんな危険な縄渡るのか分かんないよねー。とりあえず服吊りは絶対反対だな。 |
1034. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
希望。▼オットー▼フリーデル。占いは自由で。だいたい想像つくとは思うけど。 レジーナ>>1024レジーナと私は見えてる情報がだいぶ違うからね。分からないのも無理はないと思うけど、ちゃんと考えた結果だし、どうしてそう思ったのかちゃんと見て欲しいかな。 |
1039. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
最後の喉使うよ。 >>パメラ なんで一瞬▼服に揺れての今▼屋? 服に揺れたのはなんで?はやくリデル片付けたくないの? 案だけ僕に感情黒塗りしてて一度▼服出してるのが「狼側の逃げ」に見えたんだけど。 爺のいう通りだ。 服は白い。初日占い投票みんな思い出せ。 |
1041. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【反対】 年>フォロー有難う、喉足りないから助かる 妹>>983ネタ占希望は状況白の理由にならないよ 兵>>996確かに、思考の流れは納得できます 娘>>1015あなた白でも灰視点屋黒は確定しません、きちんと状況と単体精査して吊るかどうかは判断します 宿>>1033霊ならともかく占襲撃ならロラ予定縄1個浮きますよ 老>>1037黒くないけど▼服の方が情報増えます思考落としお願いします |
1042. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定賛成】さすがmorizi 占い先どうしよっかな。てか、修真決め打つなら、まず商は初日偽占二人から占いだからほぼ白。屋も今日の判決から割と白。エルナ確白。てことは青兵年神しかいないんだよね。青は2日目パメラから●先にあげられてたのが気になる。兵はずっと修真視だったからなぁ。よし決めた。 【●神で希望出す】 >>981の屋の指摘とか最もだと思うし。妙狂言うのはちょっとなぁて思う。 |
1043. 宿屋の女主人 レジーナ 00:11
![]() |
![]() |
>>1038☆年 え、【全然思ってる】けど。 何で?マジで分からない。灰襲撃確定してる情報って今までなんか落ちてた? ごめん本気で分からない。もしあるなら素で見落としてる。 |
1044. 村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
もちろん決定反対。決めうちさせられない私の力不足なんだろうけど、反対は反対。 >>1018続き。アルビンは>>885反応なし。商>>782を見ると、黒視はしてない感じかな。★ニコラス吊り決定どう思ってたの? |
1045. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
服が白い黒いじゃなくて、凸りそうだからその上でどう戦略取るべきか考えた話なんだけどな。 オットーとは、ヨアヒムとアルビンは切れてると思ってるので(どこかで言ったはず)、パメラには神兵宿のどれかを占ってほしいなと思った。宿は>>1024でパメラといきなり切れたように(ここは切りに見えないこともない)見えた上フリとも切れてるのでだいぶ白目かと思ったので兵か神。 |
木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
【ニコM 確認しました】 質問はむしろ有り難かった。何書いていいか全然解んなかったから>< スゴク助かりました。 占希望も吊希望もなかなか出しにくいよね。 まだ吊希望は出したことがない(初日希望は突然死の羊)けど、 占希望を出すだけでもとても気が重かったよ・・・ そう考えると躊躇なくあっさり吊れるリザは相当スゴイと思う。いい意味で。 超ドSw |
1047. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
もどったー急いで読んできますだよ! 娘>>1004 そこだったのか。消去法の後にさらに考察くるのかと思ってた。とりあえず了解。 そして【仮決定了解】 (なんだよこの発言、僕鬼みたいじゃんか) |
1048. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
>>968☆青 私は、初日から修と宿とのやり取りが、自分で言うのも何なんだけど、客観的に見て演技だって思うのはちょっと自然じゃないのかなって思ったんだよね。本当自分で言うのもなんなんだけど(笑)びっくりするぐらいガチで修のこと疑ってたし、修からも超ロック受けてたから。まぁでも、当人同士だからそう思うだけであって、他の人から見たらそうは見れないのかもしれないね。ただ宿修両狼に見てるのが私は不自然だな |
1049. 宿屋の女主人 レジーナ 00:21
![]() |
![]() |
って思ったんだ。昨日の▼商がまだって言ったのは、察しの通り多数決で一番多かったからだよ。▼旅より全然納得出来た結論だった。私は▼旅は村人の意思全無視だったのがどうしても嫌だったんだ。生理的に受け付けないレベルで。あぁ、で、後>>873の質問に答えると、ヨアヒムのことは吊るより占いたかったんだけど、占い機能破壊されちゃったし、やっぱり一番怪しいと思ってたから吊り先にあげたよ。●希望から占い機能破壊で |
1051. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
▼服で落ちる情報と▼娘で落ちる情報の違いは、娘の占い師情報一つか、霊情報が一日早く落ちるか。戦況の差は▼服は服娘屋全白での負けを許容するか、GJへの期待を残しながら一日短くなるか。 結局占い情報を出すってのは、占い決めうちで勝負するか? ということ。樵真も考えてしまうと霊の確定情報を当てにして村で殴りあう方がいい。そう思う。 |
1052. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 修>>793>>803>>864で感情的になっていて落ち込んでいるのにネタ発言ってさすがにおかしいよ。それがなかったら信じきれたけどちょっと決め打てるまでの確信はもてなくなったよ。わるいが時間が必要な局面とみる |
1053. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定大賛成!】 >>1041 お兄ちゃんがネタ希望したのが、じゃなくて、それみて私が屋兄で迷うと言ったのに噛みに来ないのが状況白なの。 狼なら占われてたら困るでしょ! うーん、灰見ても状況黒を無視すれば全員違和感無いんだよね、アルビンさんが変でオットーさんが不慣れな以外は。 >>1025☆切れてるかもしれない。すると年兵で良くなるという。 |
1054. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
尼の占い先はパメラとのライン要素があんまり拾えなくて、迷った。拾えなくてっていうかパメラは狼じゃないと思ってるので、偏見?というか思考が固まってるかも。 >>1043 そっか…人狼の戦略読みをしてるかどうかの違いかな。 |
1055. 行商人 アルビン 00:31
![]() |
![]() |
>>1044娘 ☆・昨日の占い結果と襲撃から何を基準したらいいか判断がつかなかったこと。 ・妙の▼旅の根拠を見たけど何とも、言えなかった事・メタだけど寝落ちして議事録読み込み切れてなかった事 ・初日にまとめを押しつけた手前反対する権利はないと思ったよ。 ぐらいかな。 |
1056. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
やはり賛否両論というところじゃが、、 【本決定▼パメラ●自由】【フリーデルは二日で二黒を引くんだよね?】 占い先はある程度はっきりしない程度に明言するしてほしい。服吊りの方々ゴメン。どうしても吊りルート途中の作戦負けは嫌じゃし、占い内訳を決め打てるほど強くは出せん。 |
1058. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【反対】 >>1051 言いたいことは理解したけど▼屋は決定事項じゃないよ。 ▼服▼娘▼尼までが決定で、あとはじっくり考えるんだよ。 あとGJ期待して偶数進行にする方がリスク高いと思う。 偶数の方が灰が広いため(これは噛みにかかわらず)、推理間違える可能性が高い。 |
1059. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
娘:中途半端な意見になってるだけじゃさすがに占い師から●挙げされる理由として納得できない。発言数を見ても、疑問箇所の指定くらいはできたはず。なので仮決定反対はしない。 修>>1031:誤読?>>720は神のただのRPでしょ。直後に反応すればまだしも君その後延々と普通の考察続けてたじゃない。>>864自信喪失COしてる最中に君はネタを挟むの?仲良くする中で違和感を探すなんて一言も言ってない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
修真決め打つ決めたから、霊能者より占い師の方が大事だと思ってる。 …DAYONE? 出来たらmorizi襲撃以外がいいんだけど…。morizi襲撃来たら修真を皆に説得させる自信がない。 |
1060. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
なんか皆で誤読祭りですねー。私の心境がわかってないよ。落ち込んでたからネタでも希望してくれる兄と本当に希望してくれた屋で迷ってたのに。それは気を持ち直した時ジーナ姫に占い先が変わった理由。 それと状況白は別の話なの、そう言えばあれ見た狼なら強襲するよなって思ったから。 |
1061. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
疑いに対して疑い返すならその疑ってるところを言語化して指摘してってこと。出たものを大きく受け取るクセを理解できてるなら相手の器に頼らず自分でコントロールしてほしいよ。 レジーナ真決め打ちしてるなら君から説明してくれよー。>>997が超謎過ぎて理解できないよー。 |
1062. 宿屋の女主人 レジーナ 00:40
![]() |
![]() |
>>1061☆青 あぁ、私、修の違和感発言は【全て性格要素】で割り切ってる。 安心して、ヨアヒム。私は初日からその違和感との戦いに全てをかけてたのよ。私の方がその苦しみは知ってるわ。笑 てかさ、リデルって謎い発言多いけど、別にその発言が狼有利側に働くってわけじゃないんだよ。単純に謎いだけなんだよ。それが性格要素だなって私が思う理由。狼だったとしてもメリット無さそうだもん、修のそういうとこ。 |
1063. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
反対4人で内一人パメラだから、服吊りは通しようがないか。 【本決定反対だけど承認】 老>>1056 フリーデル二日?フリーデルの占いは最大あと一回でしょ? 娘→尼と吊るんだよね? |
1065. 負傷兵 シモン 00:46
![]() |
![]() |
【本決定、了解】 修は>>1052での思考のゆれ以外は>>1062宿のいうとおり狼有利の行動をとっていたとは思えないな。動きだけみれば確かに真ではあるし>>1052は目をつぶるか。色々とゆれてすまん。 |
1066. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
本決定了解。アルビンも回答ありがとう。 シモンが不自然だったけど、>>1052見ると考えは伝わったのかな。 心残りだけど、疲れちゃったから先に休ませてもらうね。すこしは役に立てたと思ってるよ!がんばれ! |
1067. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
【本決定反対、セットは合わせます】 恐らくですが、老は誤読があるとおもいます。 霊判を有効に使いたい霊の気持ちはわかります >>980>>974>>1007>>1008を読んでできればもう一度再考して頂きたい それで、できればその後考えが変わらなかったらその思考を落として頂きたい。 |
少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
>>1064 今日のフリーデルがめっちゃ生き残りたい人狼に見える。 僕に変な絡み方したのは灰で吊れると思ってた僕が意外と頑張ってたからとかじゃないのか。 >>308>>318とか>>767とか、推理とか以外の要素で黒塗りされてる気しかしてなくて、ずっと印象最悪なんだけど。 という露骨なライン切りを考えたが、いかがだろうか。 |
少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
>>1066 お疲れクリーム! ちゃんと狂人であることも教えてくれてとても助かったよ! トーマスから護衛奪ったのも下着とクリームのおかげだよ! そのおかげでとっても勝ちの目が大きくなってるよ! ひゃっほい! 勝利を届けるエピまでウキウキしてていいよ。 |
1070. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
>>1053>>1064 今日のフリーデルがめっちゃ生き残りたい人狼に見える。 僕に変な絡み方したのは灰で吊れると思ってた僕が意外と頑張ってたからとかじゃないのか。 >>308>>318とか>>767とか、推理とか以外の要素で黒塗りされてる気しかしてなくて、ずっと印象最悪なんだけど。 |
1071. 老人 モーリッツ 01:02
![]() |
![]() |
>>1008では▲モーリッツが抜けている。>>1051でも憂慮しているんじゃが、なんでワシ食われてないの?奇数進行ならギャンブルいかんのかのー ペーターとジムゾンの議論は狼が吊り先さえわかれば、偶奇の進行を選べる事が抜けている。 |
1073. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
>>1071 △モーリッツがあっても、灰の数が▼服の方が少なくなるのはわかるでしょ? そりゃ全部灰襲撃ってことは考えにくいけど、想定してないわけじゃないよ。 襲撃なしが選べるんだっけか。 奇数にしても結局偶数にされる恐れがあるってことを言いたいのかな。 それは抜けてた、のは認めるけど…むー。 |
1075. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
>>1062宿:狼有利側に働く云々以前に疑いにかかった人次々黒塗りして「この人、狼ですー!」ってその行動自体が混乱を引き起こしてるのは理解してくれるよね。混乱を誘発する真に性格要素だから村人さんたちは信用してあげてねって、そのたびに意味わからないのを飲み込む作業の方が大変だよ。とはいえ、言葉尻を掴んでた感は否めないし初日から「?」と思う事もあったので明日よく見直してみるわ。ありがと。 |
旅人 ニコラス 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
だ~か~ら~Mじゃないよ~ なのにマゾ塗りするなんて怪しいね~樵M占い当てたいよ~ 多分あたってると思うな~ リーザちゃんも昨日迷ってくれてたよ~ きっと吊られる悔しさ誰より分かってるからこそなんだろ~ね ただドSは全くの同意だよ、二日目の議題見て狂乱したよ~笑 ゆっくり読むタイプだから特にね~ トマ言うとおり凄いよね、良い意味で。 多分こじつけでも良いから羊頑張れ!って優しさもあるんじゃないか |