プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、突然死した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、老人 モーリッツ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、パン屋 オットー の 8 名。
木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
【ホテル「トーマス」へようこそ】 お待ちしておりました。 地上での長旅、本当にお疲れ様でした。 当ホテルで余生を快適にお過ごしいただければ幸いです。 あと 【墓下COあり】 3日目に色々ひとりごとつぶやいてるから、 CO見たくなければ3日目のログ読むとき気をつけてね |
1076. シスター フリーデル 01:15
![]() |
![]() |
添い寝占いしまーす! シモンさん、こんばんは! えっ? こっちに来い? いやっ、やめて! お兄ちゃんにもそんな事されたことないのにーー!!>< [...は一夜の凌辱に耐えた] 【ついに発見! シモンさんは白い人狼でしたー!!】 |
旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
ヨア、パメちゃん、お疲れ様だよ~ ごめんね、4日目青ログどうも湿っぽくなっちゃってるよ~ あと…上での事、本当ごめんなさい。これ以上は重たくしちゃうから、とりあえず一言だけでもお詫びさせてね… という訳でスルーしてね、でもなじりは歓迎だよ~ Mではないんだけどね~ |
1081. 負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
【修:兵狼 老:服娘白判定確認】 雑感だが、樵真なら商ロックから襲われての商狼で娘信じるのなら屋か。 娘真なら必死で屋庇ってたおれはアホだな・・・ まあ、今日のところは失礼するよ |
1082. シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
>>1079 ドッキリですか? 確かに私食べられないのは謎ですが村が混乱して喉削られるだけなのでやめましょうよー。灰狼は透けないでしょさすがに。 まだ勝ったわけじゃありませんからね。 |
1083. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
>>1082★修 もういいよ偽確してて遊んでて。 全部演技だったんだね。本気でやるね。負けたよ。 あー、ばかみたい、あたし。 修が狼だったら、ノーマークだったらアルビンが怪しくなるね。初日真狂から占い先希望で、リデルあんなに嫌がってたもんね。 |
1084. 少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
【判定把握】【▼尼決定確認】 娘真:尼屋と商兵神宿どれか+樵 樵真:尼と屋商兵神宿から2+娘 尼とのラインと、灰同士のラインをしっかり見て見極めたいと思う。 尼狼はやっぱりって感じ。 いきなり感情論出してきたり変な黒塗りされてると思ったんだ。 |
旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
そっかリデルか~ 3日目は占ロラで色見えるのが分かってたからの暴れっぷりかな~とかは思ってたよ~ でもラインは切れてそうだね…そして偽ライン作られてそうなジムが凄く心配だよ~ジム頑張ってね、本当に頑張ってね。 狼かもだけど。あと服白か…びっくりだよ…或いは… |
1086. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
『リデルはカタリナ真霊で頑張った方がいいとおもうよ』 樵娘で真狂。3dは狼は真狂はっきりせず。4dもはっきりせず。結局狂人がどちらだったかは誰も分からず終いじゃったの。 |
1087. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
やっと喋れる。 【占い結果並びに霊判定確認しました】 ぼく視点では修狼娘狂樵真。 ぼくの考察から抜け落ちてたパターン。 パメラ、リデルに負けた感すごいある。 虚無感やばい。 頭冷やします。 モネール |
青年 ヨアヒム 01:34
![]() |
![]() |
ホテルトーマス快適だな 青ログ読んできたよ~初日のトマがぽっつーん過ぎて涙出たw というかリザ狂を捨て切れなかった自分…もうしわけないでありますリザ様。この村のまとめ本当に大変そうだよね。あっちこっちで戦争起こってるし。 ニコも謝らないで~~~ |
少年 ペーター 01:36
![]() |
![]() |
フリーデル吊ってその日にGJが出なければ、明日6人になる。 マッシュと僕が両方生き残ってさらにGJ出なければ勝利だね。 だから明日狩人COは結構アリ。 GJ出したかったから今日は疑われてるの分かってたけど潜伏してたとか言って明日出たらもしかしたら生き残れるかもね。 一つ懸念はアルビン狼がバレると、噛まれない僕に違和感が出そうなことかなー。 気合いで乗り切りたい。 |
1092. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
【狼陣営は娘兵老+樵です!!】 判明しましたが、勝てそうに無いです。 信じませんよね。 でも、私1人でも頑張って老狼要素挙げます。 【皆さんお願い、劇場と思ってもいい】 説得だけはさせて下さい、お願いします。 >>1080>>1083 ☆ジーナ姫、演技じゃありません。私の発言は変だったかもしれないけど、演技ではできないと思います。ジーナ姫は昨日の自分を信じて下さい。 |
1093. 神父 ジムゾン 01:49
![]() |
![]() |
【判定確認】 青娘お疲れ様です 偽確でもしてくれりゃラッキと思ってしばらく黙ってたんですがそんな甘くないですよね 灰の皆に聞いておきます ★一応2狼老狂、老狼の羊真霊あり得るんだけどその場合負けでおk? 超レアケースだけど一応服が狼でこれないの判って、老が3-2想定して霊騙って羊真霊 2狼占に騙りに出たから狂の老が霊に出て羊真霊もあり得る 後者はあり得るが ほぼ勝ち筋ないので正直その場合諦めたい |
パン屋 オットー 01:51
![]() |
![]() |
これ、推理はずしたらトラウマになるなw 涙目っすよ。視野の狭さは完全に未熟さ。 昨日修吊りで、パメラとやりあうのが一番よかったんだよね。完全に屋は狼側のおもちゃにされてるなー!はずかしー! イケメンは昨日のログでほぼ白だったのに食われたのが泣ける。 知恵熱出そう。 |
1094. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
>>1093☆神 負けでいいよ。その場合。そんなレアケースまで想定してたらきりないよ。そんなレアケースがありうるんだったら実は神はキムタクでしたって言っても信じなきゃダメだしジーナたんがCANCANの専属モデルでしたって言っても信じなきゃダメなレベルだよね後者は本当の話だけど。 あー。なんかドッと疲れた。昨日に引き続き。 |
旅人 ニコラス 01:57
![]() |
![]() |
リデルちゃん頑張るんだね、うん、どっち陣営だとしても頑張って。さっきは劇場始まるとか非常に失礼だったよ、ごめんね。 劇場する人も面白くて好きだけどこうやって最後まで頑張る人も好きだよ~それに真の可能性0じゃないし。 それと服老狼なら老吊ったら終わりじゃないのかな…? |
1096. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
青はごめんね。疑って。貴方の黒要素は最終的にはイケメンだったことと、私のこと可愛いって言ってくれなかったことさ。 パメラももし真だったらごめん。一度は信じかけて来たのに。あまりにも妹がちぐはぐだったから、そういう性格なんだろうって思ってすっかり騙された。墓下で会わせる顔ないね。 二人ともお疲れさま。正直判定見た瞬間私も一瞬墓下行きたくなったけど、最後まで頑張る。まだ勝ち目あるよね、きっと。 |
1097. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
羊真考察。 >>197 ■2に言葉遊び的なブラフの可能性があります。霊はおまかせ→自分が霊だから動きは任せて欲しい、希望はFOばっちこい→FO希望はしていいよ。 >>303 能力者はともかく→霊の潜伏は問題視しないで欲しいという視点。 お姉様のような突然のアクシデントで来れなくなった霊の可能性は十分あります。【非霊要素は無し】 |
パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
レジが白ならパメラ狼に決めうって来ると思っての娘吊り猛プッシュだったけど、これをどれだけ信じていいの?やばい、なんでプライベートでもこんな頭使わなあかんのか意味わからんくなってきた。思考する体力が限界近い……。 |
1099. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
>>1094なんで判ったんですか? 実はレジが占師だったんですか? 後者は娘樵妹老が全員村騙りだったくらいレアケースですが >妹 お兄ちゃんリデルが狼でもリデルに食べられるなら本望だよ。は、初めてなんだから優しくしてね// ・・・喉もったいないけどネタ師として反応せざるを得ない、喉足りなくなったらレジのせいです そして相当きついけどちょっと楽しんでるドMな私がいます。 |
1100. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
老狼考察。 自発的なCOではなく、占回避で出た。霊なのに>>719突死の判定を出し忘れる、霊視点抜け。纏めの独断旅吊りに、確霊の立場で村の意見を反映させようとしない。非村要素。 >>1056言われて意味が全く解らなかったけど、兵老狼判明するかもね、という事を圧倒的有利な立場から言っていたとしか思えない。 【纏め期間含め常に寡黙だったにも関わらず老狼要素はこんなにもありました!!】 |
神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
一応灰で突っ込んでおこう。 妹>>1092判明してないよ!妹視点、樵娘灰+老があり得る。 真だとしたらごめん、狼でも安易に黒確に走らない姿勢は好きだよ、愛してるよ 黒確で私と全力でいちゃいちゃしてほしかったってのはあるけども! 割と疑い飛んで来たからちょっとは残る可能性出てきたかなー。 妹狼なら私の状況白はいつでも証明できるし、いい位置にきた 納得してもらえるかはまた別問題だけども |
パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
リデル それはぼくのセリフだよ。悔しさと焦燥感でリアル仕事に影響出そうなぐらいだよ。 縄算用がわからねー。でも定石なんだろうなぁ。モラル的な意味で抵抗あるから数換算で吊り選びはしたくない。とはいえ、なんであの尼を信じてしまったのか?あーいうタイプは信じないでしょふつう。尼を信じる要素より疑う要素の方が多かったのに。妙なバイアスかかってる。 こんなのってないよ。 |
1103. パン屋 オットー 04:04
![]() |
![]() |
今日は全力で【▼修】 もう性格で人を判断するのがトラウマなぼくですが、狼の情報を探すために必要なのは、ぼくの白か黒かを吊るさずに判断することです。 実生活の関係もあり、可能な限りとなりますが質問にお答えします。初日からのぼくのログを読んで灰考察をしてください。 あと、昨日は娘決め打ちしてすみませんでした。ほんとうにすみませんでした。黒判定で頭に血が上り狂人のケースが抜けていました。 ごめんなさい |
1104. 神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
昨日の娘だけど昨日▼は服か娘かのほぼ2択の状況だったと思うけど▼屋妹を推すのってどうなんだろ 真なら占残したいと思って▼服に乗ると思うんだけど >>1015で▼服一旦考慮したのに▼妹屋を推してるのは吊られた狂じゃないかなと予測 ただ狂濃厚だと屋は純灰なんですよね… ★屋>>981私のどの辺が思考乱れてるように見えた?夜明け後は確かに認めるけど>>947以降は冷静に考えたつもりなんだけども |
1105. 神父 ジムゾン 04:28
![]() |
![]() |
昨日▼娘推しだった人に ★狼からして娘と服の白が見えてるのに▼服からを推すメリってなんかある? 正直手数とメリを正確に把握して▼に乗ってくれた兵と年はバイアスかかってて疑いにくい 商は>>1009の理由だけってのはちと弱い。他に状況黒めに見える所もいくつかあるし、何より判定割れて情報増えてからの伸びが見えない。今日に期待 問題は宿、ライン切れてるように見えたけど白出しが露骨すぎて再考せざるを得ない |
1106. 神父 ジムゾン 04:41
![]() |
![]() |
★宿>>1042 2dの娘の●青は妹真娘偽だと思ってて●青がライン切りと読んだんですよね?青外すのはわかりました。 兵年神から●神だった理由は何? ★▼服って何人か納得してる中どうかしてるというまでおかしい案に見えました? ★>>1025神が超怪しい位置ってどっから来たんですか? ★>>1043私妙狂は最初、思考伏せておいて先に持ち出したの青なんですけども青はおかしいと思わなかったんですか? |
神父 ジムゾン 04:55
![]() |
![]() |
なんか私狼とじゃなくてずっとまとめと戦ってるようにしか見えないんですけども・・・ 1d●妙商反対して●妙 2dは反対しなかったけど 3d▼妹推しで▼旅反対したけど▼旅 4d▼服推しで▼娘反対したけど▼娘 私いったい誰と戦ってんの・・・ あー、もう残りの喉で全力で妹に絡みたい! 「お兄ちゃん誰も信じてくれなくて寂しかったよぉ」とか言って涙目の妹なでなでしたい! |
木こり トーマス 07:20
![]() |
![]() |
おはよー うわー神の意見説得力あるなぁ。。 じーなたん確かに白出しされた途端に完全な修真になってるけど、とっても違和感あるよね。。 そう思うとトラウマ云々もわざとらしく見えてきた、、、 あーこの疑心暗鬼感がタマラン みんな頑張ってー |
1107. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
う~ん。この推理さ。おれのパッションがかなり強いからおかしかったらいってね。 娘 初日占い●商=黒狙い 二日目占い●青=白狼狙い 三日目占い●屋=黒狙い 占い希望あげてる位置がぶれまくっててしかも青の理由がつかめないし方針変わった事情もまるでつかめないんで信用0なんだが考え方おかしいかな? 屋:服青人の時点で>>724のお仲間部分の線消えたかろうじて>>386の割れたらが神狼知ってる視点漏れで神 |
1108. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
が>>563で庇ったとかいう展開だがおれからみても言いがかりすぎるしなぁ。 修>>864がお仲間自由の場所いってるってなるし>>776で最白と最黒部分って露骨すぎる気がするな。正直、娘真の線無いと思うんだよなぁ。 宿:>>856で▽いれるほどには修疑ってたのに4日目に人判定もらって>>1024で修真いって修狼での人判定出してきた可能性を考慮してないのが正直おかしいんだよなぁ |
1109. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
神:>>1105やりずらいっしょ?初日・二日目でおれも青と考え被っててすっごくやりずらかったからわかるよ。しかも、そっちも宿にいきついたのか。推理あってるのか精査きっついなぁ。 昨日の神と年の村のやり取りって本気で心配している村同士にしかみえなかったしなぁ。 年からしても>>1017で樵真の可能性見ろって忠告は村側としての指摘だと思ってるんだよね。 |
1110. 神父 ジムゾン 07:48
![]() |
![]() |
結果的に老が取った行動が利狼行動をになったということで老黒一応考えました まず>>1104から娘はほぼ狂だと思いますが、今日この展開で妹は狼にしか見えないと思うので昨日は服か娘の流れだったのもありこの展開予測して娘狼先吊りで今日妹を吊るす予定だったと考えると一応真目も残ります。妹狂もあり得るんですが非狂印象なので可能性除外 その場合、昨日▼服の兵年商を白打ち(兵は妹偽の時のみ) 宿屋のどちらかが狼 |
1111. 神父 ジムゾン 07:51
![]() |
![]() |
老+娘兵、妹屋、妹服、妹宿の4パターンでしょうか? ただ、どっちかっていうと兵白だと思うので後ろ3つですかね 自分でも割と滅茶苦茶言ってるとは思いますが年と兵に聞きたいんですがこれありえると思います? 兵は後ろの2パターンのみでいいから聞きたいです こんなレアケース考える場合なのかどうかわかりませんが |
1112. 神父 ジムゾン 08:33
![]() |
![]() |
正直、老のスペックで3d旅を容認するのが不自然なんですよね >>878で旅服考えて服黒の可能性見てるのに服でも妹でもなくて旅吊ったのかがずっと判んないですよ 老に決定委任言われた屋が旅を白と思いつつ反対できないのは判ります。商も反対したら縄飛んできそうな位置なので反対しないのは心情的には判らないでもないです ただ、視点漏れないと思いつつ旅吊るって明らかに勝ちに向かっての1手じゃないんですよね |
1113. 神父 ジムゾン 08:33
![]() |
![]() |
2dで●当たってから回避霊COしたのもあって老狼割とあるんじゃないかと考え始めてるんですよ 狼からしたらあの時点じゃ3-2になっても構いませんし、羊が霊ならラッキーって感じですよね とりあえずやっぱり私は老まとめリコールします 信用できないからというより黒の可能性持ち初めてしまったんで |
木こり トーマス 08:35
![]() |
![]() |
そうだ、よくよく考えたら初日●商に初めにケチつけたのは姫だった。。服はそれに引っかかっただけか。 と言うわけで無責任トーマスの無責任予想2ーー 修商宿。しゅうしょうしゅくでFA? |
神父 ジムゾン 08:38
![]() |
![]() |
自分でも滅茶苦茶言ってるのはわかる。 でもこのパターンじゃないと私が負けた時に納得できない まず灰に2狼いるのがあり得ないと思えてきたし ニコラスごめん、暴走する 妹真どうだろ、あり得るんだろうか。 兵は割りと白めに見えるんですけど、妹狼としてブレイン付いててあんな滅茶苦茶な行動取るように思えないんですよ もうわけわかんねぇわあああああああああああああああああああああああああああああああああ |
1114. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
昨日▼服のメリデメリ ○一日伸びる ○真狂の娘の判定が一つ落ちた ○落ちなければ娘を食って縄手増えた×空襲撃で撹乱可能×空襲撃で偶奇進行変更可能 昨日▼娘のメリットデメリット ○娘の真狂という確定情報○3dはべぐり確定○4dは屋黒なら狼も占い真贋つかず×この三つは5d老襲撃無ければ落ちた情報○GJで縄手増える |
1115. 神父 ジムゾン 09:06
![]() |
![]() |
>>1114うん、やっぱそうですよね。私が把握してたメリデメリであってます。奇数進行の場合、空襲撃で偶数進行にされてもGJで縄増えるんですから(5人時点でしかありえませんが)やっぱり▼服の方がメリ大きかったと思うんですけど 狼も占の真贋つかないって村からとってメリじゃなくないですか? 5dで老襲撃なければといいますが、昨日強襲で4d老噛みの可能性もありえましたし、5dで噛まれる可能性って強襲+ |
1116. 神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
4d灰襲撃先が狩だった場合ですよね?4dで強襲に来ない狼が5dで1人減っただけで強襲に来ると思えません 確かに昨日きっちり考えれてなかった私も悪いんですが。 間違ってたら指摘お願いします 私はそれだけでしたら明らかに前者の方がメリが多いと思うのでそれを把握していた老が後者を選ぶのが不自然に思えてしまいます。 割と本気で老黒考えてます |
1117. 老人 モーリッツ 09:15
![]() |
![]() |
ああ、リコール飛ばされたか。 とりあえず続き。利浪行為という程、両者に差は無い。どちらもアリ手。振り飛車でも居飛車の差位。娘の二黒が今日でたからといってそれを信じて吊れば村が負けるかもしれない。その状況でその情報ってそんなに重要かの? 発言増え追記;1116>>強襲にくると思っTORU。4d灰襲撃は狼が狩人を予測してする襲撃じゃから、その検証にくる。「1人減っただけ」じゃなく狩最有力が消えた。 |
1118. 神父 ジムゾン 09:23
![]() |
![]() |
違います。昨日の時点では娘の色が判っていないので娘狼の場合、利狼行為にはなりえません。結果論で利狼行為になったということを言ってるだけです。これに関して言えば私の方がこじつけに近いのは判っています。 2黒が出ればそこを即吊りにいくとは誰も言っていません、きちんとその情報含めて精査すると言っていました。 1日増えて情報が増えるというのは少なくとも私と年と兵は重要だと主張していました |
1119. パン屋 オットー 09:27
![]() |
![]() |
神 >>1104 ☆根本的にほとんど白だと思ってた▼服という発想が理解できなかったから。黒を吊っていくもんじゃないのっていう考えだから、占いで黒を出した娘の考察をしない神に強い不信感をもったから、ですな。 縄の計算は正直わからん。ただ、ぼくが昨日早くに考察出した意味を考えてほしかった。ぼくの白黒、というよりは娘の白黒を洗ってほしかったんよね。ぼくを占うのは客観的に不自然だし。娘狂は素で落ちてたけど |
1120. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
決めうって考察したのみせれば、レジかシモンがぼくと娘考察をやるだろうとは読んでたけどね。ともあれ、人が占いや感情黒塗りされたときに、それをしてきた娘を疑う発言をしない神に否定的だったんよ。 |
1121. 神父 ジムゾン 09:44
![]() |
![]() |
老>>1117下段に関して言えば私は思いませんが、老がそう思っているということに関しては把握しました 屋>>1119うん、私はだから昨日縄も計算して情報増えるしその判断1日延ばしませんかという提案だったんですけど今でもおかしいと思います? それに昨日は私視点屋の色も決め打てませんし、娘の色も決め打てないので状況から読んで最善手になると思う手を提案したつもりでした |
1122. パン屋 オットー 09:57
![]() |
![]() |
>>神 娘狂、とぼく視点で見れてるいま、カッとなっていたのは自分のほうかな、と思えてきてる。昨日返事できなかったけど、縄計算については年に指摘されてそういう手の打ち方もあると理解した。それでもぼくは、灰考察をして黒当てしてほしかった。昨日はもっと灰考察で情報落としてもらったほうが有益だった、という考えは今も変わらんけどね。ようは、思考方の違いで「いまは、神の言ってる意味はわかる。ぼくは好きじゃない |
旅人 ニコラス 11:16
![]() |
![]() |
う~んその考察をじっくりやるための手数計算だからあの局面で神みたいに考えるのは絶対必要と思うけどな~ おいらも結構老狼考えてた、出てきた時絶対無い、対抗でるでしょって思ったもん… |
少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
昨日の▼服は悪手でしかないとおもうな。 偶数になってしまえば、たぶん今日も狼は灰を食うだろう。GJされると吊り増えて狩人COされて致命的になるかんらね。 奇数だったらだめもとで▲老をやってとおってしまうこともある。吊り間際に狩人COを認めていて、狩人がいないってわかってれば、狼は普通に▲老いけるけど、だれも狩人COも非COもしてないしね。 ただ老が狼なら・・・・・昨日はあえて▼娘で偶数にして、 |
少女 リーザ 11:24
![]() |
![]() |
自分が襲撃されない言い訳をつくるって手もあるけど、それはやっぱ考えたくないねぇ。 羊霊なら羊のまとめサイトに村側11人で突撃して「みんなでマジックもって 霊・・反・・・ と書きまくる」でいいことにしよう。 |
1124. 神父 ジムゾン 11:25
![]() |
![]() |
うん、私は狼陣営は老兵娘だ思います 何度も読み直したんですが、レジとあんな大胆なライン切りかまして白出しするブレインがいるのに、発言で正直理解しづらい部分がある、という狼像が私の中でないです。 感情ぶれまくってるのも合わせて単独感ばりばりです で、狂とも思えないので真で単独だからあんだけぶれまくってた、真だからレジに白出ししたという方がしっくりきます 昨日の兵の反対も老が押し切る前提だったと |
1125. 神父 ジムゾン 11:26
![]() |
![]() |
思えばありだと思います。兵に関しては狼要素ほぼありませんが老がまとめをしている前提で考えると好きに動けます。 唯一狼かなという所で言えば1d●妙でしょうか おかしくない程度ではありますが3d以降の思考の流れ見てると●妙は若干違和感ともいえなくないです、無理やりな気もしますが +老の行動が上記であげたように引っかかるという流れです エピで土下座する覚悟はしています |
青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
手数計算苦手だから神と年の発言はかなり助かったけど神が老偽に傾いてるけど、老兵娘修のまちがいだよね? バリバリ感覚派+揚げ足取り得意の僕としては修宿兵+娘推し。 >羊霊なら羊のまとめサイトに村側11人で突撃して「みんなでマジックもって 霊・・反・・・ と書きまくる」でいいことにしよう。 わろたwww 僕はお習字セット持っていく。 |
神父 ジムゾン 11:34
![]() |
![]() |
言っちゃった、言っちゃった、土下座用意しとこ MVP率3%くらい、戦犯97%。 合ってるとしても誰がこんなの信用するんだよな 私が灰だとして全然納得できねーわw 後5喉で説得できるかなー。無理だろうなー。頑張るけど。 妹よー、お兄ちゃんは妹を信じることにしたぞー エピで添い寝占いよろしくー あ、一応書いておきます。 ネタで妹信じるとか、妹に情が移ったとかは一切ありません ガチ推理です |
1126. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
お兄ちゃんありがとう、大好き! 今日も学校だけど、なるべく老兵の黒要素、陣営考察、村人の白挙げを頑張ります、ダメ元でもいい! まず老兵のライン要素は老の霊回避に兵が今日の所は非対抗と言った点、あれは大きな違和感でした。3d5COの容認や、霊確定させずに護衛無しの襲撃をされる危険性を考えない実力とは思えないからです。老狼だから対抗あるという思い込みが咄嗟の対応を間違えさせたのでは? |
1127. シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
まず、私狼と考えると初回襲撃が不条理です。 私が一番真視される中、未確定の霊が出ているのに、より信用の低かった樵をべぐる意味はあるのでしょうか、奇数進行の服白で。娘老両狼なら食い先無いし私GJ出るより占機能を破壊して全ロラ、兵が逃げ切る作戦もアリでしょうけどね。霊乗っ取りという保険があれば私狂なら残そうかという余裕も自然と生まれます。屋2黒で即吊り霊黒という狙いでしょうね。 |
シスター フリーデル 13:04
![]() |
![]() |
これ、私が変に信用取れると、狩の可能性のある兵を食べずに他に行った方が有利って事にもなりますね。 マシュマロの霊判定にも疑問を持たせられればいいな。 2人が同一陣営に見えるかどうかの話ですが。 兵狩なら老鉄板。兄狩なら姫護衛かな? 姫狩なら一応老になるのかな? |
1128. 神父 ジムゾン 13:24
![]() |
![]() |
老を信じきれない所はまず1dはともかく2d時点妹以外ほぼ全員FO希望だったのに対し出てこず、●当たってから霊回避その後潜伏しようとしてた理由の説明もありません 3dの旅4dの服吊見ても村の視点が開けるように動いてるように見えません 3d4dと狼探しに動いてる様子がないのも不自然ですね >宿屋 妹に真印象持ってたんですよね?老偽の可能性は提示しました 自分の推理信じれませんか? |
シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
安全策はまず▼下着▲兵。 明日、▼マシュマロなら▲霊。 ▼兄や▼屋ならどうするか。 私真の目が大きければ▼下着▲姫か▲屋も面白い。 兄と老兵がやりあってくれれば2人の生存確率が上がるね。 |
1129. 負傷兵 シモン 13:36
![]() |
![]() |
>>>1111 修屋は>>776が屋のライン切りと捉えるのなら無くもないけど宿をここで切る意味が見出せないんで修宿老だと微妙だよなぁ。修服だと>>553の指摘が本気で切りすぎているんだよな。最初老は適当なこといってるかと思ってたらこの返事に結構意味見出せてしゃべれない事情持ってそうだって推察したからな。服疑いは本気だったと思うんだよな。 後、>>437での商反対+自由の意味が全ラインで見出せない |
1130. 負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
神:>>1124>>1125 これはなんともいいがたいなぁ。あえて言うとしたら好きに動けるの辺りかな。初日二日目の青とは思考被ってたからあの時点の白狼としての動きとリンクされてたことになるからその前提だと自由には動けなったと思うぜ。ただ、今日の襲撃が青だったりするからその重し取るためとかいわれるとおれでも納得しちゃいそうなのがすげえ面倒くさいな。 |
シスター フリーデル 13:58
![]() |
![]() |
これで兵老吊れたら伝説になれるけどねー。 無理じゃないかなー。 マシュマロは私切った方がいいよ。 襲撃は狼がてきとーに決めるからそうとは言い切れないんじゃないか? とかなんとか、マシュマロの言いたいようにね。 流れのある方に乗ると狼ぽいから独自の意見がいい。 |
1131. 負傷兵 シモン 14:00
![]() |
![]() |
>>1128 確かに三日目▼旅の強行で村全体の雰囲気としてまとめ役が村の意見無視して決めるのどうよって流れあったのに昨日の▼娘だからなぁ。>>895で自分の意見に責任持てっていって確白が絶対的人狼じゃないんだから村は意見出してくれないと判断くだせない。って意味なら昨日の決定は>>895はなんだったんだって話だよな?それこそ確白が絶対的人狼と勘違いしてないか?って話だよなぁ。 |
木こり トーマス 14:00
![]() |
![]() |
にゃージムがフリに誑かされたー! お義父さん悲しいぞー ネタだよね??油断誘ってボロ出すの待ってんだよね?? でもだんだん自分すら信じられなくなってきた。画面の見方誤認してて自分の役職勘違いしてるのかも。。。。。 |
行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
うん、ただ視点漏れだけ怖いから一回こっちに下書きはするよ。 ショコラは表でいったほうがいいかもしれない。それで鳩からするのかどこか箱借りる(ネカフェや友達)のとか、全く参加できないとかいっとくといいかもしれない?と思うんだけどリアル事情で真実ならいったほうがいいんじゃないかな? |
シスター フリーデル 15:09
![]() |
![]() |
マシュマロにアドバイス。 こういうわからない状況、人なら老神兵に独自の質問をして知りたがったりすると思う。答えを知らないから。 言いたいことを言いたいのはそれで考えた結論を知らせたいと思うから。 |
行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
箱。昨日と一昨日は碌に参加できず申し訳ない。 修が狼か…狂には見えなかったから真だったら、鉄板護衛で勝ちが見えたのになぁ。 問題は娘が真か狂か判別できなかったことだな。せめてあと一手あれば▼屋できたのに悔しい。 とりあえず神のレアケは考えん。 【1d目】から修狼でライン探してみると、>>241で兄・青・妙・羊・年 >>252で旅・兄・>>262商・>>377で宿 そこから●宿・で>>401 > |
行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
>418で商。 多いと思う、多分ここの中に1匹。これ以外に1匹いるんじゃないかな? 修関連は関わると、良い意味でも悪い意味でも目立つ感じがするからどっちかは生き残れるようにすると思う。と思ったら現時点でもう屋しか残ってなかった。 ●宿に関しては完全に通ると思ってなかったと思う、時間も遅いし他の人疑ってなかったので。 >>437の自由占い希望も 【2d目】・>>511の年→商への誘導も対抗二人の●商 |
行商人 アルビン 15:18
![]() |
![]() |
見て決めたんじゃないかと思う。 それで希望は>>634修の●屋・▼宿 は1d目から変わってないね。 【3d目】・▲樵の理由は本当にわかんなかった。どっちかわからないけども、娘なら正面で殴りあって勝てる気がするけども、樵だと一周まわって真の可能性が高かったんじゃないかな?と私は思ってる。 後は樵が狂だとしたら頼りなかったんじゃないかと思う。 >>736修の異端思考がどうしても気になってしまう。感想。 |
行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
多分突然死なかったらここで吊ろうとしてたんじゃないかな?と思う。>>759修で庇う発言があったけど1dで●妙に反対してただけで先に行ったのは>>469樵だったから便乗してるんじゃないかなぁと思う。実際これでまとめが妙じゃなかったらつれてたと思う。 【4d目】 ▼妙・確白もだけどもそれ以上に独断過ぎて狼側の意見の比率も多くなってきた中邪魔になったんだと思う。 娘が●屋黒で真だとわかって、今日は娘吊れ |
行商人 アルビン 15:19
![]() |
![]() |
ても、明日は自分が吊られることがわかったので少しでも屋を庇おうと>>934で私をSGにしたんじゃないかと思う。 だからラインは【修・屋・X】=【樵】 Xは正直、神を疑いたくなるよ。 自分の>>226商の後半は考え方が変化しすぎて違和感がある人って感じがする。 でこっから質問する感じ。 |
1132. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
>>神 老偽ってことは真霊が羊か服ってことよね?服霊はないと思ってる(非対抗してたし)、羊霊だったら確認のしょうがない。ぼくは老真と考えるより他ないな。 神の老偽推理わからんでもないけど、信じる気にもなれない。ごめんよ。それを考え出したらレジとおんなじ意見さ、神がキムタクで屋がジュノンボーイみたいなもの。後者は事実だけどね。 】 |
1133. パン屋 オットー 15:30
![]() |
![]() |
ちなみにここでひとつ。 【旅事件のとき妙狂を考えて、あと妙の判断に断固反対する人がいると思い、アルに投票を移動したのぼくですCO 】 カッとなってやったし後悔はしてない。 ただ老にはこの事で謝らないといけない。ごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
鳩。リザちゃんありがとう、昨日忙しくてどっちが良いかはちゃんと考えれてなかったよ〜 でもジムが吊り順考えてくれるのを気にくわん、みたいにはオトは言わないで欲しいな〜黒出しされた心情も分かるんだけどね… ん〜リデルちゃん真なら今日のブラフとかやめてよ〜とか凄く不自然な気がするよ〜 老狼なら修服老に思えちゃうよ〜 でも事情を考えると服の不自然さは村でも有り得たし…う〜ん |
シスター フリーデル 15:37
![]() |
![]() |
「修が狼か…狂には見えなかったから真だったら、鉄板護衛で勝ちが見えたのになぁ」 鉄板護衛は怪しいね。 修が狼か…狂には見えなかったから真だったら勝ちが見えたのになぁ。 これで。 問題は娘が真か狂か判別できなかったことだな。せめてあと一手あれば▼屋できたのに悔しい。 ↑どういう意味って聞かれたらどう答えるの? |
青年 ヨアヒム 15:39
![]() |
![]() |
みんなの発言読んで疑心になったのでじじいの発言読み返してきたんだけど、じじい3dにカタリナ白判定した後【ワシのほぼ確霊 例外はカタリナが対抗の場合】って言ってて、その後に狼陣営に狂の可能性ある考察してたら結果的にカタリナ黒しかなくね?とか思ってその後もほぼ確霊って自分のこと言ってるんだけど、これおかしくね?ぼくの読み違い? |
行商人 アルビン 15:51
![]() |
![]() |
前半は狩ブラフ! 真占が確定できれば、吊り手が1から2に増えるようなものだから修狼の状況だと▼屋で娘が真か偽か判別できるので偽だったらすっきりと吊れた。 狩日記 2d修-真占に見えた為。突然出た確霊と迷ったが、狼側も迷って時間切れで変更しないと思った。 3d老-占いの判別ができなかったので次善策で確霊。 4d修-▼服なら確霊を多分真いたら狼側が食べる。 ▼占なら残った方を護衛するつもりでした。 |
1134. 負傷兵 シモン 15:57
![]() |
![]() |
神:>>1124 繋がりの無いのを証明するのってのが悪魔の証明みたいで面白いなぁ。>>894で修吊の提案をおれしてるよな?>>860での妙表みると占吊票が年神青宿の4票におれの票で5票、兵ー老で繋がってるのなら老に修吊りで本決定出してもらったほうが修潰せて有利だったんじゃね? おれは、修ー宿ー商が一番あやしいとは思うんだが喉温存も兼ねて様子みさせてもらうよ。 |
シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
急に狩視点漏らし出すと怪しいから突っ込まれると思って意味をききました。 人なら迷うし判断したいから▼屋と思っても質問入れるといいんじゃないかな? 狩日記 2d修-真占に見えた為。突然出た霊と迷った。 3d老-占いの判別ができなかったので次善策で霊。 4d修-▼服なら霊を。多分真いたら狼側が食べる。 ▼占なら残った方を護衛するつもりでした。 確霊って視点漏れに見えないこともないから。 |
1135. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
質問は苦手なんだけどそんなこと言ってる場合じゃないね。 喉つぶしだと思ったら言って下さい。割と慣れたorz >>1104神 妹が真なら確実に狼吊れる、▼修 を推すと思うよ。 >>1009神 ☆狼も3dまでは同じ結果だから真と狂判断ついてないと思う。それで4dの結果を見て狼側は娘が真か狂かわかった可能性が高い。けれども村側は霊がいる状態で占い先を吊って、わかる。 その前に、真かもしれない占い師を吊 |
1136. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
るのは悪手だと思う。だから▼服を選択 ★兵-正直ずっと屋が純灰なんだ。初日も●妙で視点が違うと言われたらそうなんだけどどこが白要素のか教えて欲しい 兵-屋ラインも考えにくい。 ★宿>>1096、可愛い。[チラッ] 私も修真だと思ってた。質問できん。質問頂戴orz ★年>>695商以外の単体の黒要素ってある?修が黒だからって理由と >>369年の質問拒否だと思う↓で考察書いたから判断してほしい |
1137. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
考察。箱。昨日と一昨日は碌に参加できず申し訳ない。 修が狼か…狂には見えなかったから真だったら、勝ちが見えたのになぁ。 問題は娘が真か狂か判別できなかったことだな。せめてあと一手あれば▼屋できたのに悔しい。 とりあえず神のレアケは考えん。 【1d目】から修狼でライン探してみると、>>241で兄・青・妙・羊・年 >>252で旅・兄・>>262商・>>377で宿 そこから●宿・で>>401 >>4 |
1138. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
18で商。 多いと思う、多分ここの中に1匹。これ以外に1匹いるんじゃないかな? 修関連は関わると、良い意味でも悪い意味でも目立つ感じがするからどっちかは生き残れるようにすると思う。と思ったら現時点でもう屋しか残ってなかった。 ●宿に関しては完全に通ると思ってなかったと思う、時間も遅いし他の人疑ってなかったので。 >>437の自由占い希望も 【2d目】・>>511の年→商への誘導も対抗二人の●商見て |
1139. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
決めたんじゃないかと思う。 それで希望は>>634修の●屋・▼宿 は1d目から変わってないね。 【3d目】・▲樵の理由は本当にわかんなかった。どっちかわからないけども、娘なら正面で殴りあって勝てる気がするけども、樵だと一周まわって真の可能性が高かったんじゃないかな?と私は思ってる。 後は樵が狂だとしたら頼りなかったんじゃないかと思う。 >>736修の異端思考がどうしても気になってしまう。感想。多分 |
1140. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
突然死なかったらここで吊ろうとしてたんじゃないかな?と思う。>>759修で庇う発言があったけど1dで●妙に反対してただけで先に言ったのは>>469樵だったから便乗してるんじゃないかなぁと思う。実際これでまとめが妙じゃなかったらつれてたと思う。 【4d目】 ▼妙・確白もだけどもそれ以上に独断過ぎて狼側の意見の比率も多くなってきた中邪魔になったんだと思う。 娘が●屋黒で真だとわかって、今日は娘吊れても |
1141. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
、明日は自分が吊られることがわかったので少しでも屋を庇おうと>>934で私をSGにしたんじゃないかと思う。 だからラインは【修・屋・X】=【樵】 Xは正直、現時点で神を疑いたくなるよ。 >>183神での聞かれた狼探しの方法の返答で、>>226商の後半にあるように昨日から神は変化しすぎて 違和感がある。吊り縄0の時点でそのレアケをいうのは勝負を急かしてるように感じる。 他にこの考察で怪しいとする |
1142. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
と、残りが兵・宿・年。 【宿】ライン切りだと宿が断トツだけども>>596宿の商考察みてると疑心暗鬼=村要素って部分は感情論で、修にも感情で流されてたんだと思う。 【兵】3d>>721兵からずっと、●青を気にしてるけども、青は自分は無難な感じがして他に黒っぽい人がいるからほとんど白決め打ちしてた。 序盤に色見てみるのもありだとは思ってるよ そこから軸がぶれてないし、初日●妙で疑ってたけども服が白だ |
1143. 行商人 アルビン 17:52
![]() |
![]() |
ったし、屋とあわせなくても●妙で占われる可能性は十分あったとおもう。最初感じた思考隠し感ももう感じない 【年】>>1008とか見てるともし村有利だったら終盤で詰将棋で終わってたと思う。初日と違和感があるのは神と同じだけどメタいけど忙しいって言ってたし、メタを抜きにしても村の為に発言してると考えられるよ。 その分、初日の私が一方的に質問をさえぎってしまって、印象を悪くさせてしまったのが後悔@10 |
1144. 神父 ジムゾン 19:03
![]() |
![]() |
>屋商 私の話盲信しろと言わないのでレアケないと思考放棄しないで羊真がないかきちんと精査してください 否定するなら否定するだけの材料をください 兵>>1134判定ごまかしてロラ完遂できるんですから村吊れる時は村吊るでしょう 商>妹私が狼なら3dで妹をあんなに全力でロラりに行かないです 昨日も娘白知ってるなら娘から吊っておけば楽なんですから服推さないです 今日も狼ならこんな目立つ発言すると思います? |
1145. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
宛先:ジムゾン 件名:一日だけ協力して! 本文:昨日は娘吊りを強行してすまんのσ(^_^;) 実はお願いがあっての。今日はフリーデル吊りに協力して欲しいんじゃ。▼兵に狼の三票とジムの票が入ると、明日にはPPになっちまう。それだけは避けたいでの。 もしワシが狼でも一狼は確実に吊っているから問題ないはずじゃ。よろしくたのむ。(^_−)−☆ じゃまた談話室での。 |
1146. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
>>1145 「▼兵に狼の三票とジムの票が入ると、明日にはPPになっちまう。それだけは避けたいでの。」 視点が作りきれていませんね。 私白で残2狼の視点漏れか何かです。 私はおじいちゃんに投票しますが、多分1票しか入ってないでしょう、きっと。 |
1147. シスター フリーデル 19:35
![]() |
![]() |
【おじいちゃんは霊回避した寡黙狼です】 シモンさんというブレインが赤添削をしなければ、このようなミスを起こすが故の寡黙ステルスだったわけ。 これ見てもまだレアケース検討してもらえないんでしょうか!? 【屋年姫商は私を真占いと信じてください!!!】 |
1148. 負傷兵 シモン 19:39
![]() |
![]() |
商:>>1136☆白要素というよりは疑ってた黒要素は状況見て無くなったってところだろうな。>>1107>>1108から屋狼なら神が相方の可能性が一番濃いとは思うんだが村でもあの庇い方しそうだなって部分と娘真にどうしても思えないんだよな。娘真ならあやしいのはこの二人とは思ってるよ 神:>>1144いやさ、おれが狼なら修吊って老に狼判定出させて娘占乗っ取り狙って両ラインのっとる戦略立てると思うけどな。 |
1149. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
シモンさん、残念でしたね。 返事を書いてる間に仲間が尻尾を出しましたよ? 【この村はレアケース!!】 今日一日お兄ちゃんに協力してもらって明日は兄を襲撃すれば楽勝というわけ。だれも検討しないから。 【もう一度、私の事を信じてください!!】 |
1150. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
>>1111 僕にはフリーデルがあまり真に見えないので、そのケースはあまり考えてなかった。 ジムゾンの言い分はわからんでもないけど。でも昨日の▼娘はそこまで利狼行為だとは思ってない。縄を重視してGJに期待するのは理解はできるから。 個人的事情で申し訳ないのですが、箱が壊れてしまいました。 参加は問題ないのですが、アンカ飛べないし精査しにくいです。。。 |
1151. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
ただ、ジムゾンと会話して、昨日くらいからだいぶジムゾンは白いと思ってる。 日数が延びれば延びるほどボロ出しやすくなるのが狼だから。兵も賛成してくれたって意味では白く見えちゃうのは事実。 宿と屋もどっちも白く見えるところは(宿の昨日の尼真決めうち発言とか、屋の黒受けからとか失態を気にする態度とか)あって、誰かに騙されてるわけなんだよね・・・ |
少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
なんかすごい迷走する村だねー。 下着の老狼説が本気で検討されるとは思わなかった。 しかも冷静そうなジムゾンに! 下着の演技力半端じゃない。 明日からは学校の箱使いに行ったりしようかなあ。 |
1152. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
>>1146 老視点 現状:霊村村村村狼狼狼 ↓兵白村襲撃の場合 霊村村狼狼狼 or 村村村狼狼狼 村3狼3でPP、おれが狼なら続くだろうが何か漏れがあったのか? 漏れの意味がわからんのだが? |
負傷兵 シモン 20:08
![]() |
![]() |
>>1076 おぃぃぃぃ、その手の冤罪って基本的に男が不利なんですが!!! しかも、未成年者でダブルパンチかよ!! や、やめろ。違うんだ!!弁護士を要求する!!!ちょっと待って!おまわりさ~ん!! |
負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
ネタ発言その2 ち、めんどくせぇ状況だな。うちの部隊長の少佐がこの場にいれば「ささやくのよ、私のゴーストが」とでもいって即座に真相みぬくんだがな。 どっちも狼におれを霊に見せるためのネタ込みのつかわなかった罠。ちくしょぉぉぉぉ!!!マニアックすぎるから効果は微妙だろうがwwww |
シスター フリーデル 20:24
![]() |
![]() |
>>1145 「▼兵に狼の三票とジムの票が入ると、明日にはPPになっちまう。それだけは避けたいでの。」 視点が作りきれていませんね。 私白で残2狼の視点漏れか何かです。 私はおじいちゃんに投票しますが、多分1票しか入ってないでしょう、きっと。 |
1153. 少年 ペーター 20:59
![]() |
![]() |
>>1151続き 唯一白消去法でもラインでも単体でも怪しいのがアルビン。 ここは人狼でしょと思ってる。 >>1124 ジムの言ってるパターンもないわけではないと思う。 でもそれでも今日は▼尼じゃないと一撃アウトの可能性があるのはわかるよね? 老兵娘 老屋尼 または樵真なら 老?娘or尼+娘or尼 狼2騙りはとりあえず除外するけど。 |
1154. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
つまり老偽の場合は最悪でも明日RPPまでしかない。 老真の場合 今日村側吊ってしまったらGJなければもう終わり。 考える時間を長くするなら▼尼だと思う。 老も昨日の吊り手順ミス(指摘したら謝ってたけど)とか、気になるところはあるけど。 レアケースに引きずられすぎて勝ち目のある本線を先に捨てるのは僕はしたくない。 |
1155. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
老兵陣営にある実際の吊り手は占白白白白白狼狼 ここから村を吊って襲撃すれば占白白白狼狼 狂人が居るとRPP、明日RPP。狼3なら終わってる。 そんなん残りの狼を把握してる真霊なら判るでしょ? 赤で私(狼視点一応狂の可能性はある)が狂ならわおーんできるねって話してたからそういう視点でお手紙書いちゃったんだと思ったんですけど? |
1156. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
老>>1145なんで兵白と私白前提なんですか? 兵>>1148妹黒出ても娘真確定しないので真決め打ち少なくとも私はしないですよ 年>>1153勿論判ります、というか今日は▼尼以外選択肢がないのも判っています 今日私噛まれても年屋宿商が全員きちんと精査してくれるなら今日は▼妹でいいと思います 特に年は一番頼りにしてるので @2なので宿が来るまで黙っています。議事は目通してます |
1157. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
>>ジム 君の気持ちはすごくわかるし、説得の意味もわかる。だけどね、屋の心はほとんど折れてるんだ。昨日まではなんとか修を信じてみたかったし信じたかったのだけど、もう無理、修がたとえ素村だろうと吊らないと気が済まない。さんざん振り回されては、バカにされて、こっちの質問にたいしてまともに答えない人をぼくは信じない。 商に関して白とみてます。単純に考察材料を奪われて四苦八苦してる村人に見えました。 |
1158. シスター フリーデル 21:24
![]() |
![]() |
【ペーター君聞いて下さい!】 レアケースの村だから、結局私か老かの決め打ちなの。 レアケース捨てるのは私と老の単体を比較して老を取るって事なの。 私を決め打てないなら仕方ないので諦めます。 でも最後まで喉振り絞って説得を続けます! 私のために喉削らなくてもいいから、今日の私の考察だけ読んで下さい、それで決め打てないならいいんです。 読んで単体の比較だけお願い! |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
あと老狼なら、エルナを占い先で食ってしまうのもあり、老が霊COしたときの霊候補はエルナと羊だけ。エルナ食えば確実に霊能者一人COの状態にできた。結果的にエルナは非霊COしたけどね。それもしないのから考えて老霊だろう。 |
1159. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
神の発言見てきた。今日の考察で状況が追いついたと思ったら、違う次元を走っていた気分。クックック。[っ>>ALL頭痛薬]。ついでに墓下にも[自称蘇生薬] 村人なら誰でもいいから神を止めてあげて。 現段階で、神視点【老・兵(多分)・(服or樵or娘)?】=【妙?】で修=真占かな? 老が狼ぐらいしか陣形がよくわからんよ。 ・誰かが言ってるに違いないし神もわかってると思うけども 1.羊真霊の可能性がどれ |
1160. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
だけあるかって部分。あり得ないとは言わないけどかなり低い。 2.老のはスペックじゃなくて時間の時にPCの前におれんかったんじゃないかなぁと思う。(自分へのブーメラン) これだと説得力が弱いのも把握してる。 返答。 >>1144神 ☆最後の行・思う。なぜなら神の他にも保険(LW)があるから。 明日の発言に期待してる。@8 |
1161. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
神:>>1156神は信じなくても他の人がどう思うかだよね?ただ、これ以上は戦略論だしおれも仮定の話での精査がきついんだよな。個人的には今日の兵狼判定がライン切りでおれが狼っていう切り口のほうがまだ現実味ある話だと思うけどね。 |
1162. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
>>ジムゾン ジムが黒なら好きなところに投票されて問題がないから。白前提。▼シモンは▼モーリッツでも同じ意味。 仮に老年兵屋商宿がリデルに投票すると宣言して、リデルが吊れない場合はその中に狼がいて、宣言を覆し村が負けるパターンしかないよ。それだけは自明じゃろ? よく考えて投票して欲しい。 |
シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
ショコラの頑張れる方でいいからどんどんやろー! でも、狼3票▼老で▲兵したら凄くエンターテイメントなんでやりたいなー。 狩スケールは兵>姫だろうし。 まあ、▲姫だったら票は私の1票じゃないといけないよね。 赤本決定はショコラが出してください。 |
1163. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
商>>1159 樵は襲撃されてるんだから真か狂しかないだろう。なんでつながりの候補にはいってるのかな。服狼なら占いが村騙り混ざりだよ。妙狂もね。老ー兵狼で修真なら樵狂まで確定事項っていうか修は服占ってるから修真なら人だよ。 |
1164. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
>>1163・最初[老・兵(多分)・X]=[妙?]にしてた。 老狼・修真だから→●兵で黒だったね。 ↑みてXの部分に占いが入ってないから娘・樵いれて、誰かが老狼だと服の判定も違う?っていわれて詰め込んだ。 パターンが多すぎる。 >>1111神の4パターンだけでいいの?@7 |
神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
灰もったいないんで訂正しなかったですけど実は私も頭回ってなくて樵狼とか灰で書いてるんですよね 通らないかなー。無理だろうなー。 どう考えても妹がお仕事終えた人狼の反応だと思えないんですよね 兵は正直黒要素挙げろって言われても無理だけども。 |
負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
・・・あれか、もしかして神、票先使って明日の材料にするつもりでわざとやってるか?娘真とか真面目にありえる状況か?神がここにきてすげえこわい。商も思考おかしいしな、明日の展開が面倒かもな・・ |
1165. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ジムゾン1d375>>オットーに●。タイミング的にかなり強いライン切り。屋神は消し。3coだからとは言え占い希望がオットー飛んでもおかしくない。結果神狼なら樵真に読む。408>>商に入れているのも商神を消したい所。 ジムゾン3d711>>「論争していて宿の方が正しくて、娘の白黒要素に出来ない」それは宿か修の要素に取れるんだけど取ってない。どう取ろうか悩む所ではあるけれど。単独白要素と宿神薄め。 |
1166. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
ジムゾン4d1105>>「ジーナたんを再考せざるをえない」って急にジーナ萌えになった事は置いといて、神1110>>で「除外」と言っている、修狂の可能性をを昨日までは考えていたというんじゃな。 ★いままでずっと「妹非狂」といているけれどそれはどうなの? 今までは決めうちじゃなかった。ワシが狼だとしても、樵真狂しか確定していない。 |
少年 ペーター 22:32
![]() |
![]() |
レジ襲撃なら老に一票 シモンなら三票の方がおもしろいのは確かだね。 どっち襲撃の方が勝てるかなー。 勝てそうなのはレジ襲撃なんだよね。 勝てそうと言うか、展開が想像できるのが。レジの考え方次第ではあるかも。 |
1167. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
シモン1d309>>アルビンの奇策を拾ったのに黒塗りしない。SGに使える要素を深く詰めて色を付けないから兵商は無し。 シモン3d722>>レジへのこの説明の丁寧さは狼同士じゃ書けない。兵宿消し。 オットー1d389>>兵に流されているのが、後半の3dの委任と繋がる。白要素。かつ兵屋も消す。 |
1168. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
ペーター3d761>>アルビンに対しての疑惑は充当。これは仲間にはいえない。その下の屋商のライン切れも正しいかな? レジーナ:リデルとのラインの斬り合いが壮絶。それは白要素だけど、修黒確のこの状況まで検討に入れていたら? とするとゾッ。3d吊り希望修を出しているところはラインが残る。屋宿 商宿消し。 |
1169. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
兵ー神年 宿ー神年 神ー年 年ー屋 上は残ったライン。以上初日からラインを読んで灰二狼を探してみた。年が沢山残ってるんじゃが、結構、かなり単独っぽい。決して単独黒くは見えない。 |
旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
パメちゃんおつかれ~本当に良い仕事過ぎて非常に苦しめられたよ~凄かったよ~ 狩人は2日目まではレジと思ってたよ~もしくはペタなのかな~ 狩人COは場合によってって人ばっかりと同村してきたから知らなかったよ~ ジム狼で勝負決めに来たもありそだね~ でもジム狼でももっと違う黒染まりしそうだな、と思うんだよね~強引に勝負つけに来るくるイメージはあんましないよ~ |
1171. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
シモンさんの腹話術が凄すぎてゾッとした。 でもこのライン、今適当に作ったでしょ。 ペーター君、吊られそうだしレアケース検討した方がいいと思うよ? 【兵老狼と思う人は私に続いて▼老して下さい!】 |
負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
ラインなんかまったくよめねえよぉぉぉぉ、正直これみても活用できねえくらいライン関係わかんねぇよぉぉぉぉ修の仮定する兵狼像ってどれだけの軍師なんだよ!!おれがブレイン?無理無理ww |
少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
れじーなオットーこないな ここで姿をくらますのは人狼なら有効。神父が一人でしゃべって一人で最終日つっこまれるネタを増やしていってるでしょう。 だから私が纏めだと、朝に今日の参加時間を言わせたりするんだけどねぇ。 |
1172. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
一応全日全発言を見返してきてはいるんじゃが、考えるべきで漏れているのがあったら教えて欲しい。黒ライン要素も白ライン要素もどちらでも構わんよ。 で心配なので指差しチェック【▼フリーデルセット完了】 異国になるんじゃがこれを回したにもかかわらずセットミスすることがあった。言い訳は「発言後セットするつもりだった」かならずセットしてから頼むぞ。 |
青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
みなさまこんばんは~ 屋>>1157 わかるー真でも偽でもこの態度は吊らないと気が済まない。主張ばっかりで会話できないんだもん。 昔、狼3残ってる状態で4日目を迎えて、●狩▼村になった時に狩人COして護衛先晒しても結局本決定は変わらなかったんだけど占先襲撃に合って、そこから村逆転勝ちしたことあるから、ほんと状況によってだよね。ぼくもリザ様と同じく、狩人は基本潜伏だと思ってるー |
旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
>パメちゃん うん、そう、そこなんだよね~ 確かにおいらもジム白ならもっとバランス良いイメージなんだ~どっち道イメージに合わなくてよくわかんないんだ~; あれ~?1、2日は白く見られるようにそこそこ頑張れてたと自惚れてたよ~orz 黒かったんだね~ごめんね~; |
少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
オットーやヨアヒムは不快っていうけどこんな修が好きだな。 現実の世界観っていうけど、現実の世界だったらまさにこれ。羊が霊非COしないで突然死んじゃったんだから、とうぜんここでは羊霊を言い出す。自分の命がかかっているんだ。乱れでわめいて不快になって、そんななかで投票用紙に誰かの名前を書く。 でも屋と修同時狼かもねぇwwwwww 私狼ならそれくらいしこんでやりたいねぇ。 |
旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
この村本当全く分かんないよね~…絶対EPでびっくりだよ~ パメちゃん喉余裕ある~?出来ればヨアとおいら黒く見えてた部分教えて欲しいよ~次からに活かしたいよ~ おいらも狂乗っ取りなんてログも読んだことないよ~ |
1174. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【修票セット済み】 神:>>1124>>1125には戸惑ってるとだけはいっておくよ。老偽にしても修真の前提のみっていうのがね。樵娘真のケースより修真を優先した理由くらいは聞く権利はあるとおもう。老が偽でまとめして好きに動けるって理由だけで具体的な要素いってくれんとおれからは反論のしようもないぞ。老偽については本人が弁明すべき話だろうからいいが兵狼というならせめて要素探すくらいはしてくれ |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 00:16
![]() |
![]() |
宛先:ジムゾン 懸命:愛しのお兄ちゃんへ 本文:こうしてメールするのははじめてだよね。リデルにばれたらどうせ「ジーナさんが!ジーナさんが!」ってまた言われるので、リデルにはくれぐれも秘密でお願いね。さて、本題の羊真霊説だけど、ごめん。私やっぱりそれは信じられない。論理とかじゃなくて生理的に拒否する。突然死した人が能力者だったなんて、それは事故だよ。負けても全然悔しくない。どうせ負けるならあーだこー |
1176. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
だ言い合って騙されて負けたいよ。それにね、いつだったか、パンを焼かないパン屋さんも言ってたけど、ジーナたんは心がぽっきり折れてしまったよ。ニコラス吊られた辺りから、ジーナたんの心はろくでなしブルースだよ。 シモシモへ >>1108 もはや言い訳できない。あたし超怪しいよね。あーあー。あんなに修疑ってたんだけどな。修の言うことが余りに意味分かんなすぎて、こうなんていうんだろ。ちょっとくらいの違和感 |
1177. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
ならやれ視点漏れだのやれ思考の流れが不自然だのって黒要素だと思うんだけど、修の言ってることは自分疑ってるからあの人黒とか意気消沈してたけどネタ頑張ってしてみたとか、もう本気でちんぷんかんぷん過ぎて、あぁこの人こういう人なんだなって思って、全部性格要素で片を付けてしまったよ。修は絶対自分に黒出ししてくると思ってたから油断してた。まぁ、一個だけ弁解するとすれば、修宿が両狼だったら、初日からあんだけ丁寧 |
1178. 負傷兵 シモン 00:17
![]() |
![]() |
神:今日の行動で読めなくなってきた。>>1125でおかしくない程度ってことはおれの説明に納得はある程度してるってことだよな?老偽にしてもなんで自分でも無理があるラインを本命にしたんだ?狼の行動としても今日の行動って目立ちすぎる気はするんだよな。娘真での修ー屋ー神か樵真での修ー商ー神か修ー宿ー神辺りがあやしいところだとは思うがどれにしても神の位置でこんな目立つ動きするかな? 神狼考える必要でてきたな |
1179. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
にライン切ったんだから、修から白出しされてもわざわざそこで修真視に持ってかないでそのまま切ってる方が自然なんじゃないかな。 てかさー、あたし、尽く推理外してるんだよね。最初に疑ってた服は白で、次に疑ってたヨアヒムは食べられちゃうしさ。修には騙されるし。もうホント私の推理無しの方が村勝てるんじゃないかと本気で思ってきたよ。もうニコラスに票委任したい気分だよ。逃げないけどさ。ちゃんと頑張るけどさ。さ |
1181. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
明日の灰考察やだなー。 もうマジで黒決め打ち出来る人いないよー。 しかも自信ないよー。尽く外してるよー。 商は気になるけど、初日真狂から占い先にあげたってだけしか根拠ないよー。薄いよー。 あー。どうぴよー。 |
1182. 宿屋の女主人 レジーナ 00:20
![]() |
![]() |
>>1169 >>1170★morizi ライン考察に商が抜けてるのは何か意味あるの? ★ペーター あ、一つ気になったんだけどさ、昨日の時点で灰襲撃確定してたって、何でだったの?結局本気で分からなくてさ。 なんか、それ言うことで問題あるとかだったらスルーしてくれて構わないんだけど。 |
1183. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
宿>>1176宿ちょっぉぉぉぉぉぉぉ村ならこの状況投げないで!!!!っていうか修のこの頑張りすごいと思うんだよ。修狼で見てるのなら今日の修すごいことしてるのわかるでしょ?村なら狼の場所探そうよ!!正直、今日の流れがわけわからなすぎる!! 視点の漏れは認めるのね?>>704からの意見は確かに筋とおってるんだよ。その事実はおれも認める。ただ、君が狼じゃないのなら樵真前提のLW配置がおれには読めない |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
>パメちゃん 成る程~ありがとう、おいらヨア超白く見てたから見落としあったのかと思ったんだ~参考になったよ、ありがと~ 姫、頑張って、姫ならきっと狼吊れるよ!最後まで諦めないで! っていって狼ならアレなんだけど… |
1185. 宿屋の女主人 レジーナ 00:36
![]() |
![]() |
>>1183☆兵 私も読めない。本当に読めない。(´;ω;`) たださ、私が村だって証明出来れば少なくとも兵視点の灰が狭められるのなら頑張るよ。何度もいうけど修宿が両方が狼だったら、4dの時点でころっと修真決め打つのは狼側にとって得策だと思えなくないかな?だって、修が今日こうなって狼明らかになるってわかってた訳だし、そしたら私の信用超下がるわけだし、あえてそれやるメリットなくないかな? |
1186. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
>>1145>>1146>>1147>>1155 明らかに赤視点漏れです。残3狼と言う霊が明日PPなんて考える筈がありません! あれだけの理由でニコさん吊られて、同じ理由で狼が吊られないっておかしいよ? 【村側本決定、私と老の自由投票】 あの時のリコール票と思って入れてくださいね、1票でも2票でも意思表示が大事。 お兄ちゃんは私の考察や主張の妥当性がわかるよね。 私吊ったりしないと信じてる。@0 |
1187. 宿屋の女主人 レジーナ 00:37
![]() |
![]() |
上の論で信じてくれるといいんだけど。とりあえずあたしはマジで修に騙されただけなんだよ。 私はその都度本気で心から思ってること回答して来たはずなので、発言の矛盾とかそういうのはないって言い切れる。だから質問してくれたら考え方の違いはあるかもだけどあたしの論理やセオリーや思考は説明出来るよ。だから疑うならいくらでも質問して。もし兵が村なら吊り縄余裕ない現状、協力しないと絶対勝てないからさ。 |
1188. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
宿:おれが一番気にしているのが>>1107考察で娘信用していないんだがおれのパッションが強いから樵娘どちらが占だったのかが強く確信もてないんだよ。娘真なら屋だろうがこの状況だとむしろ容疑が薄まる樵真ならあやしいのは商になってくるんだが占の真偽が重要な気がするんだよ。修ー商ー屋とかも考える必要あるかもだがとりあえず宿は現状で真占どこだったと考えている? |
シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
明日のエンタメでお兄ちゃんの心もポッキリ? ポッキリしてない人が狼。 透けすぎて困りますねー。 ショコラ、マシュマロ、またエピで会いましょう。 墓下でリーザちゃんと遊んできます。 ↓↓↓ここらへんに墓ログ。 |
1189. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
>>1188☆兵 兵の1107見直したけどこれは最もだと思うよ。パメラはブレが大きい。そしてね、私は>>1015の服吊り容認が決定的に怪しいんだよ。仮に真占い師ならそんなこと絶対言っちゃダメだろって思うんだよね。だから樵真で見てるんだけど、樵真だとしても樵生きてる時間めっちゃ短かったし、まともにラインあるの商くらいしかないし、しかもその商も確定的にラインで怪しいかっていわれるとそうでもないし |
1191. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
もしかしておれもレアケース考えねえといけない状況か?これ?修ー老ー神で神がレアケースで騒いで本当のラインを隠すのと同時におれに票集めてPP狙った?でも、羊霊とかねえよなぁぁ、>>1156の段階で2発言のところがすげえあやしいがこの推理の裏取りようがねえしさすがに捨てたほうがいいか・・・っていうかこれならおれ負けでいいや・・・ |
1192. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
宿:商には今日気になる部分はあった。>>1140の妙襲撃部分読んでおれのフィルターのせいかもしれんが妙襲撃はそれが理由かってちょっと納得したんだよね。狼としての襲撃理由をうっかりここで漏らしてねえかって疑ってるんだよ。 |
1193. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
感情的になっているのは認めます 屋と宿が羊真の可能性を捨てるのがわかりません 真霊突然死の場合負けてもいいというのは勝負を投げるんですよね もしその場合騙そうとしている狼にもその可能性を考慮して精査するPLに対して失礼です、精査できる状況があるなら精査するべきです 他の方は妹にセットしてくれて構いません。 私は老にセットしておきます。 妹も老にセットしておいてください 私は私の推理と妹を信じます |
1194. 負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
【村陣営に警告】 これもう神狼のPP狙いと判断していい。修狼判定のおれが切り出す話じゃないが神村ならおれ視点負けが確定する。全員だまされるな。明日来ないぞ。疑うなら明日おれを吊れ 【修票でセットよろしく】 |
1195. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
ジム 羊真霊捨ててるっていうのは、まあ言い訳しないよ。 ちゃんと精査しないのはジムゾンに失礼だね。ごめん。 てかね、羊真とかより、あたしもうリデル信用する気がめっきり薄れた。 だって妹、序盤から私は真だから私は真だからばっかだし、人の黒塗り適当だし、もういいよ。妹はもういいよ。 |
1197. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
ジムゾンは多分、一人でも村の勝利を逃してたまるかって頑張ってくれてる村なんだよね、きっと。 修狼なら、そこまで目立って修庇わなくても、そのままスルーしてた方が良さそうだし。 ジムごめんね。役に立たないへたれ村人で。 |
1198. 少年 ペーター 01:13
![]() |
![]() |
読み返したけど、最近のライン考察も無理やりなところ無いし、老が狼には見えないかなあ。 でもフリーデルも必死さは感じたし。。。 単体で見ると良い勝負だけど、やっぱり羊真霊が考えにくいなあ。 |
1199. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
ジムごめん、ずっとログ読み返してるけど、ぼくには修真と信じる要素が全くなく、黒要素しかないんだ。レアケの想定してるプレイヤーが村だったら申し訳ないと思うけど、ぼくには修を信じることができない。どうしてもね。 |
1201. 神父 ジムゾン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
混乱させてほんっっっとに申し訳ありません 投票先はブラフです。妹に合わせてあります 老白で3狼の場合私の投票に合わせてRPPにしてくるはず。ですので投票が老3妹5となるはず 逆に修真なら老1妹7となるはず 前者でブラフを見抜かれて狼が合わせてくる可能性も一応ありますが 私は無茶を言ってるわけじゃなくてこのパターンが一番あり得ると踏んでの推理で説得しようと思っています 妹真視は>>1124からです |