プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少年 ペーター、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、老人 モーリッツ、司書 クララ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ の 15 名。
439. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
「天使様、私の声が聞こえますか?リナちゃんの正体をお教えください。」 + ⊂⊃ ∧ ∧ + ( ゚Д゚) <羊飼いはイチゴ大福好きな人間。 【リナちゃんは人間デスデスデス。】 リナちゃん人間だったー。もやもや感ありすぎたみたい。ごめん。 票集計投下にミスあったのも、ごめんデス。オトさん訂正集計ありがと。ヤコさん決定って形にしてくれてありがと。 |
440. 村長 ヴァルター 02:40
![]() |
![]() |
さあ、カタリナ、このランプを擦るのだっ! で、村長自らがカタリナを見極めに………って、ランプの精は自分から願いが言えないッ!これは一大事!?あっれー!? となれば願いを言ってもらわないと! さぁカタリナ、『私を占ってください』と言うのだ!というか言ってくれないと占えない、いやん 言うんだ、言うんだ、言うんだ……よーし、よくやった じゃあ占うぞ~きらきらり~ん☆ 【カタリナは人間】 |
441. 農夫 ヤコブ 02:42
![]() |
![]() |
者>>415 占真狂の場合、判定が割れない場合、狼側からは、真狂の判断がつかないずらよ。ぶっちゃけ、二枚抜きもありだと思うずらよ。 というか、騙り狼は、捨て駒だと思うずら。なので、吊られることが前提だと思うずらよ。 ディタとは戦術論がかみ合わないことが、よくわかったずら。これ以上続けても、平行線だと思うので、このあたりでお開きにしたいずらよ。 リナは白確ずらな。といわけで、まとめよろしく。 |
442. ならず者 ディーター 02:42
![]() |
![]() |
商>>435 ゲルトさんに死亡フラグを立てるんじゃない! ゲルトさんが襲撃されてしまったじゃないか!ゲ、ゲルトー(棒) えらく時間が掛かったなwいや5分経った時点で確白ってのはわかったんだがw もうちょっとでツッコミそうだったぜ!w 【両占の占い結果確認】 カタリナはまとめよろしく |
443. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
オイィィィィィ!?ゲルトがズタズタに引き裂かれているんだが!? 畜生、狼に、いきなり無情に殺されるモブキャラの悲しみの何がわかるってんだよ……。 【カタリナの確白把握】 がんばって村に情報を落としてくだしあ(懇願) とりあえず寝るかも。 |
444. 羊飼い カタリナ 02:44
![]() |
![]() |
ち、つまらん…じゃない、まとめ役、がんばるね♪ んで、今日も【仮1:30本2:00】 遅刻したら羊の餌ね あと、基本思考フラットに戻して見ていくつもりだから その点は安心して 魔法召喚少女リーザちゃんを含め、みんなに議題だよー ■占先希望 ■吊先希望 ■占い師真贋 ■霊能者真贋 |
448. シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
【判定確認しました】カタリナさん白把握です。 そしてゲルト様お疲れ様でした。お祈りいたします。 んー、、ネムネムなので寝させていただきます。 おやすみなさい。** |
449. 村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
おー、灰狭まったー。 【判定確認】 占い師さんズお疲れ様なのよ。 羊飼いさん >>409そこは「霊」について「触れられた」っていうところがあぶられたといいたいところなんではないかなー。 会話の糸がからまりまくっててほどきにくい。うぅ。それに対しての少年の反応が良くも悪くも疑心暗鬼に見える。一旦深呼吸して糸の絡まりほどきましょう?@19 |
450. 農夫 ヤコブ 02:50
![]() |
![]() |
農>>397の疑問もあったし、羊>>416の「偽黒もらったらそれはそれで」が、黒が出る覚悟に見えたから、てっきり割れるか、黒確定かと思ったずらけど、違ったずらな。 者>>442 「えらく時間が掛かったな」 さすがに、10分は長かったか。 さて、今日は失礼させてもらうずらよ。 |
451. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
【占い結果 確認】 カタリナさん疑ってごめんなさい、まとめよろしくお願いします >>430逆だー 恥ずかしい・・長→書の方がいいって書こうとしてミスたって今更どうでもことですね ゲルトさんなんて姿に・・確かに最後に 「財産は全てアルビンへ託す・・借金は全て俺が持っていく」 って言ったこと忘れません・・ご冥福をお祈りします まあゲルトさんもお休みのようだし、私も寝ますね |
452. 司書 クララ 02:53
![]() |
![]() |
リナちゃんはまとめよろしくお願いしますデス。 トマさんヨアひむの>>414~は、トマさんは寡黙吊対象とは違うと思うので、そこまで気にしなくてもよい気がするな。 リズちゃんはも少し話して欲しいな。 対抗考察込みで。 ☆商>>320 村長さんの良い所はゆるっとしてる処。そこは性格要素デスね。そういうの嫌いじゃないので私が村人なら「怪しいけど何となく真の目もみたい」って感じになるかな。 |
454. パン屋 オットー 02:59
![]() |
![]() |
【書と長の占い内容把握、そして羊の確定白把握】 そして恒例の、げ、げるとー(棒) んじゃ羊の議題に答えるね。 ■現状では昨日の占い先をそのまんま商かな。 ■灰の中からはまだ黒いといえるところないんだよね、保留で。寡黙吊りは反対しないよー。 ■両方白出したからなぁ…素直に取るなら羊疑ってた書がちょぴーっと真よりに傾いたかもしれない。 ■昨日の考察(ry まぁ現状者≧尼だよね。 |
455. 司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
考察が簡単なのはライン見えない狂とも見せない狼とも。ただ>>290>>304、>>367込みで狼>狂と見てる。 霊考察は↑踏まえて、やや修狂視。最後に非占&霊COは様子見感は否めないナ。>>375はロンリー感を受けましたデス。 者は発言(>>256~)から能力者の可能性を少し見ていたの。気になった処が少し被ったのもあり、COした時に霊かーってストンと来たのはあるかな。 私も寝ます。おやすみ。 |
村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
あんみつと大福の動きは任せるのだー 基本的に黒視はしないので切りはしないのだ、こっちからは白要素上げな感じで動くつもりなのだ フリーダムに動いてるのはクララと比べられない為なので、村長の扱いはご自由に 悔しがる、は了解なのだ。危機感持って、狼探すよ |
行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
うわー、1日目の占いの希望もだいぶ食らっちゃったし、色んな人から、こいつ訳わかんないって思われてる感が伝わってくるー 引っ掻き回しちゃって本当にごめんだよー 私じゃ推察できそうにないから誰かが推理しやすいように雑多に情報を質より量で引き出せたらって思ってやってるけど、みんなの邪魔してるかもーそう思うと怖いよー でも楽しいぞー、みんなには悪いが今日も自分なりに頑張るぞ。迷惑かけてたら最終日で謝るよー |
ならず者 ディーター 03:14
![]() |
![]() |
やっぱりクララには気付かれていたか >>290で名指しで霊非霊CO出たから、気付かれたかと思ったけど、するどいなぁ これ司偽占だったらロラ展開でもしないと勝てそうにないなぁ |
456. 羊飼い カタリナ 03:23
![]() |
![]() |
占い方法面白いねー♪ 娘>>449どこまで発言して良いのかな…んー、黙っとこ ★疑心暗鬼って事は、娘の結論として、年は村っぽいって事なのかな? その根拠を教えて欲しいな 妙>>453よしよし良い子だね♪ 樵と老もだけど、いきなり色々しゃべるのが大変な時は、 占い師二人の印象からが話やすかったりするかも |
457. ならず者 ディーター 03:23
![]() |
![]() |
。O(>>451ダメだこの行商人…早く何とかしないと…) 羊>>444の議題確認 できれば仮本決定時間はもう少し遅らせてほしいが無理は言わない 議題は俺の希望が通らなかったこともあり、特に語れることがないので、皆の発言待ちとさせてくれ、おやすみ |
パン屋 オットー 03:59
![]() |
![]() |
しっかし今回はなんか俺えらい上級者みたいに見られてるような。人狼3回目COします。 前回前々回と驚きの黒さを発揮したので、今回はなるべく白くいることを目標に頑張ろう。 しかし占い師の真偽がマジわからんなぁ。偽が白出した理由なら想像つくんだけど、そこからたどれるか…? いやまだ現段階じゃ無理かな。 パッションでは長真なんだけど、理屈で考えると書なんだよなぁ。うーん、もっかい昨日の議事読みなおすか |
458. パン屋 オットー 05:33
![]() |
![]() |
1dの議事を読み直してて青にちょいと気になる点があったんで質問するよー >>332青 言語化はできないが書を胡散臭く見えているとの発言があったけど、あえて聞きたい。なんで胡散臭いと思ったの? 言語化はできないって先に明記してるあたりがなんか引っかかったんだよね。答えにくいとは思うんだけど、青自身なんでそう思うのかを振り返るのもいい考察になるだろうし考えて教えて欲しいな。 |
パン屋 オットー 05:37
![]() |
![]() |
ふー、議事読みなおしていろいろ疲れた。 現状のGSが 白:農年>旅娘老商≧青:黒 寡黙:樵、妙 ってなった。正直農と年は俺の中でほぼ白だろうなぁと思う。 てか今思ったんだけど、青の書胡散臭い発言はブラフだったとかないだろうな。もし青が狩人だったならあえて真だと思われてそうな書を避ける動きをしても納得しちゃうよ。てゆーか書は別に胡散臭くはないよなぁ。ただ長の方に若干狼要素があったからだと思う。 |
459. 少年 ペーター 08:22
![]() |
![]() |
◆ヤコにいちゃん 昨日ちょっとやりあったけど、ヤコにいちゃんが灰に言及してるのは、占い希望にあげた僕とヨアにいちゃんとリナねえちゃんだけなんだよね。 議題では「占い3COなら、霊潜伏が好み」って言ってるけど ヤコにいちゃんは戦術に詳しそう。ただ、シスターも言っていたけど、それ以外の灰にノータッチな感じで遠巻きに眺めている印象だよね。 微妙にステルスかな、初日の印象としてはね。 |
460. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
姿勢は白めだけど 余計な事言わないで占い希望周辺の話題にだけ意見出すあたりがスキの無さを感じるよ。 >>397の占い候補のクララちゃんへの「狩り言及避けて」も それこそ言わない方が…って思ったよ。 ◆オットーさん 食べ物出してくれる… >>231の3COでの自由占いが面倒っていうのがやっぱり白く映ったよ。>>268はね、「班になっても情報落とせる人」と 「そういう人に偽占は黒出しにくい」 |
461. 少年 ペーター 08:26
![]() |
![]() |
は矛盾してるんだけど (だって偽黒出されたから班なんじゃないの?)言わんとすることはわかるって感じかなー。 >>269の言い方も白っぽく感じたよ。「考えなおして欲しかった。」って過去形なところがね。 >>343>>344の占霊考察も納得できる内容だし、不自然なところもないし、村人らしい繊細さが あると思う。でも僕への灰考察は間違ってる!僕、これで初日から本気だから! |
462. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
◆パメねえちゃん >>272で村長さんが「食事拾いを優先したりする姿勢が、村の流れに乗ってて白いのだ」 って言ってるけど、僕にはそうは見えなかった。昨日も言ったけど、そういう本題と関係ないとこ を拾ってうまくとけ込んだみたいだなって思ったよ。>>273では「ほへ、ライン戦?」って 村長さんに突っ込んでいるけど、ディタにいちゃんみたく 2-1考えないのかってとこまでは追求しないで、単なるリアクション |
463. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
に留まってる。 >>380 ヤコにいちゃんに対して「思考開示もしているし」ってヤコにいちゃん、それほど 思考開示してくれてないよ。戦術に関してはできそう、まとめいらないはブレてない、姿勢としては白い、 そこまではいいけど、パメねえちゃんにも触れてないし、占い希望の理由が僕とヨアにいちゃんの 質問が「?」だったからってだけだよ。占い外す程の理由がまだ僕には見つからないかな。 |
464. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
だからこういうパメねえちゃんの考えは僕にはちょっと理解できてないけど全般に灰に触ってたり 質問したり理解しようとしてるので、もう少し様子見かなって思ってるよ。>>449で、白確のカタリナさんに 僕を取り持ってくれてるのを見て、ちょっと気持ちワルい…です…ごめん… あと>>261を僕が発言した段階では、まだシスターは非占してなかったからねー。>>405が そのことを言ってるのであれば、だけど。 |
465. 少年 ペーター 08:30
![]() |
![]() |
◆ヨアにいちゃん なんか自分の基準を持ってるって感じ。視野も広いんだけど、表作成にダメ出されるいい加減さがあって、ちょっと面白いなって思う。僕は割と白めに見ているけど、もしヨアにいちゃんが狼ならば、僕は読みやすいタイプだろうから、利用されそうで嫌だよ。そういう点ではオットーさんとは異なる。 早く本気を出してね。 |
466. 少年 ペーター 08:31
![]() |
![]() |
◆アルビンさん クセのある感じだけど、この偏屈な感じって村っぽいかな。一番最初に目についたカタリナさんの 村長さんへの呼びかけに違和感を抱いて占いに上げてるけど、こういうのって狼っぽくない感じ。 見ているのもニコラスさんとカタリナさんだけみたいな印象だしね。 村騙りに関しては、狼でも前世に村人だった時の経験とかでいくらでも語れると思うのでノーカウント。 |
467. 少年 ペーター 08:33
![]() |
![]() |
僕は>>202の「確なんてそうそうでないでしょう」っていう一言で 狼というよりも経験のあんまりない人かなって思ったけど。僕が言うのも何だけどね。 >>372「占COには無理やり難癖つけて何か喋らせたくなる」もアルビンさんらしいと思ったよ。 あとの人はあんまり印象無いんだよ、ごめんね。 占霊雑感はまた後でねー。 |
468. 行商人 アルビン 09:53
![]() |
![]() |
おはようございます いやー本日は大量のかm・・お客様がいるので商売が忙しくなりそうです。下手したら本決定に間に合わない可能性も含め超暫定議題答えます 【● 現段階で白紙 ▼樵 】 吊り 寡黙の中では発言があるが中身が見えないので ■占真贋 司≧長 >>452のように長は人柄で信用できそう、狼ならもう少しちゃんとするって逆説的な考えもあるけど、司に落ち度は見えけられないし現時点では上記です |
469. 行商人 アルビン 09:56
![]() |
![]() |
■霊真贋 者>修 こちらも、占同様に狼なら(ryですが現状は者支持です 灰考察 時間がないよー、かm・・お客様が逃げるから売りにいくので間に合えば昨日くらいの時間に書きたい 吊り希望も変更するつもりだから、帰宅が間に合わなかったらノイズになりすぎるので【吊りセットはアルビン】のまま動かさずに、出かけてきます。それでは まてー逃げるなー、ぼったくられろー |
行商人 アルビン 10:08
![]() |
![]() |
>>467 正解すぎるー初参加だよー そんなところで経験がばれるのかー 見てるのがニコラス、カタリナだけってど図星だよ・・・ 灰考察なんて言ったけど、頭の処理追いつかないし・・ なんでこんな時に限って忙しくなるのさー くそー、仕事いってくるー |
農夫 ヤコブ 10:43
![]() |
![]() |
さて、狩探しずら。 妙;0% 寡黙は吊られるのが常道なのに、寡黙すぎずら。 樵:0% 樵>>387の吊り判断容認が、狩じゃないずらよ。 この二人は、狩だとしても、村が吊ってくれるずらよ、多分。 なので、[屋年商青老旅羊]から探すずらよ。 |
農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
青:ここが狩だと嬉しいずらな。真視している長護衛に走りそうだし。ただ、狩だとすると、青>>312>>322のように、占い真贋を明示するかが少々疑問ずら。 屋:屋>>454で、占い真贋の明言を避けてる点が狩っぽいずらよ。ただ、屋>>208の「状況によっては」は自分以外に狩がいることを想定してるように思えるずら。 |
農夫 ヤコブ 11:18
![]() |
![]() |
羊:1dの占い考察の歪み具合が、狩っぽいずらよ。後、羊>>381で、灰にいたがる点とか。おら的には、狩の第一候補ずら。 老:大福>1d03:18を見たけど、老>>205の他人事感は、非狩ブラフかも。おら狩の場合、むしろ、議題回答は、他人事にするずらよ。後、霊真贋は明示してるけど、占い真贋は明示してないずら。おら的には、狩の第二候補ずら。 |
農夫 ヤコブ 11:26
![]() |
![]() |
商:なんつーか、1dのヘイトばら撒きが狩っぽくないずら。狩は占われて白確するのが、一番よくないずらよ。次が斑でCO。信用されるかわからんずら。おらが思うに、COが灰狭めになるのが、狩COの理想ずらよ。 旅:質問をがんがん飛ばす、前衛狩人あるのかなといったところ。 年:年>>460の「それこそ言わない方が…って」をどうとするかずらな。判断つかないずら。 |
農夫 ヤコブ 11:38
![]() |
![]() |
さて、本日の襲撃先ずら。 1 真占の書 はっきり言うけど、護衛率最高。通ったら勝ちは見えるけど、GJ出るとジリ貧。占い真狼の負けパターンになるだ。 2 真霊の者 霊ロラ完遂できるかな? という感じ。ただ、ディタにはトマを吊ってもらいたいだ。そこそこ護衛がつきそう。 3 まとめ役の羊 狩じゃない場合、護衛がついていることがありうるずらよ。リナにはペタを吊ってもらいたいけど、望み薄かも |
農夫 ヤコブ 11:42
![]() |
![]() |
4 占い先 白確定した場合、リナより困る人材の場合、ここもありずらな。いくらなんでも、ここを護衛する狩人はいないと思うずら。安全策+消極策になるずらな。 まあ、強襲するなら、クラがディタずらよ。ディタは霊ロラになったとしても、吊れるかどうかわからんずら。 能力者の信用度は、世論を見るに、者>書>>長>修だと思うずら。 また、くるずらよ。 |
農夫 ヤコブ 11:53
![]() |
![]() |
追記: 青>>314 「しかし2-2とかめったに経験しないから緊張するな」 これをどうとるかずらな。2-2なんて、普通にある陣形ずらよ。狩ゆえの緊張感かもしれんずらな。真占護衛に失敗すると、大変ずらよ。一方、2-1や3-1陣形の場合、狩は霊を護衛しも、誰も文句を言わないずら。 というわかで、ヨアの狩度アップずら。ただ、大福真視の期待間が混じってるのもあるので、おらの願望かもしれないずらよ。 |
農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の方針ずら。 >柏餅 信用負けにめげないこと。まあ、性格的真視が多いから、あまり性格を変えない方が吉だと思うずら。 >大福 白視されていないずらよ。おらはとりま姿勢で若干白視をとったけど、まだまだずら。つーわけで、とにかく白くなってくれるといいずら。 襲撃先と狩探しは、あくまで余裕があるときに。考えるのは襲撃先>狩探しずらよ。1GJは吊り縄が増えないずらよ。 |
470. 青年 ヨアヒム 14:02
![]() |
![]() |
俺は不良だからよ、こうやって昼に喋りに来ることもある。 しかしまず質問に答えるぞ。 ☆>>458 一番最初のCO辺りでなんとなく自分の意見を重視していない気がする事かな。反感を買わないように他人任せというか。 そして出てくるタイミングが狼に負担をかけたくない狂に見えたからだな。占い師あぶりだして2CO確定させれば狼は楽になると思う。確定の恐怖が無くなるからな。 おそらくこんなもん。 |
471. 老人 モーリッツ 14:07
![]() |
![]() |
羊>>456お気遣い感謝じゃ。 ■占い師真贋【長≧書】 現状では甲乙つけがたい状態じゃな。ただし、1d羊-長のやりとりが占い候補との駆け引きとみるなら、擁護しているように見えてしまった儂が居て、単純により長と接していた羊●が出れば長●要素になるんではないかと思っていたんじゃ。逆に羊白確が出た今若干の白要素ととっている。 |
472. 老人 モーリッツ 14:09
![]() |
![]() |
書については、自身の考えに基づいての言動が目立つが、逆に対抗相手とはよろしくできないの一点に関して頑なな点、落ち度が全くと言っていいほど見えてこない点が若干作りこんでいるような気がしたのも事実じゃ。 |
473. 老人 モーリッツ 14:15
![]() |
![]() |
■霊能者真贋【者>修】 者は初期からの発言に一貫性が有るようにみえ、村側にしっかり情報を落とそうとしている点が決め手じゃな。 修は霊能潜伏の話があったにもかかわらず1dの発言時即COしているあたり、>>394で霊は喰われるのが仕事と言っておるあたりがあわあわしているように感じておるんじゃ。霊の仕事は村に確定となりうる情報を落とすことではないかの?これからの巻き返しに期待したいところじゃ。 |
474. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
ところで気が早い気がするけど今日の吊りはリーザでいいんでないかな?あもりにも寡黙すぐるでしょう?占いは、今日はきっちり黒を狙いに行きたいからとりあえず保留するぞ。 ついでに質問>>娘 ★爺を潜伏感から残したくないと発言しているがそれなら質問で話を聞こうとは思わなかったのかな?昨日の娘の質問スキルを見れば質問はそんなに難しいことではないような気がするんだが。 |
475. 老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
■占先希望■吊先希望 【●白紙▼樵】 ●は発言がない者が多く、ノイズを減らす目的での白紙じゃ。 ちなみに▼トーマスは商>>468とほぼ理由は一緒じゃな。発言数は儂と変わらんが内容があったように見えんかった為、今後を考えても村側に有益とは見えんかったんじゃ。ただし、儂自身が仮本決定に立ち会えるかわからん点を考え【▼老】のまま変えずに旅立つのじゃ。 鳩からじゃが経過を見させてもらおうかの。 |
476. ならず者 ディーター 14:30
![]() |
![]() |
やっぱりコアタイムずれがあるのか、あんまり発言がなかったか 今日以降はもう更新時間前の1:00以降じゃないとこれないんで 今のうちにある程度落としておく 全部見ている時間ないんで特長になったところだけ 樵妙:寡黙枠、二人に言いたいのは村が寡黙を吊らない方針だと 狼は話さなくなる(話さなければボロが出ないから) それに寡黙が村でも情報が出ない以上は、終盤の人が少ない時の 事を考えて吊り対象になってし |
477. ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
まうのは理解して欲しい 年:昨日はネタ発言と単発発言が気になって○希望してたけど >>331以降の思考開示、>>371の霊抜き懸念は狼なら言わなさそう 今日の考察投下と、情報が出るのを待っていたのとコアタイムずれ だと思う ただ、パメラへのツッコミがやや多いかなと印象 フラットな視線を期待したい、今は占いはいらない、白印象 |
478. ならず者 ディーター 14:33
![]() |
![]() |
娘:ペタが娘>>273発言について突っ込んでいるけど、俺自身は昨日 長>>272の2-2発言に俺と司だけが反応してたので、あまり気にならない と言っても長への疑惑が消えるわけではないが それよりも、昨日はネタ発言を排除すると思考開示が弱い ペタはその当たり気にしてロックオンしているのかなと思う ま、初日だし思考開示はそんなもんかなと思う範囲 俺もCO周り気にして昨日は灰見れてないしな、取り合えず灰 |
479. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
あと今日は【灰吊り】!霊ロラはまだだよ 人外は初日からのライン戦を嫌がった これもヒントになるし、嫌がる事はしないとですよ♪ 者>>457 あまり决定時間遅くして回避でゴタツクのは良くないので、このままにさせてもらうよ ★樵妙>発言plz!この村でやりたい事ってなんだろ? 私は灰の殴り合いで、今日は屋に絡みたかったよ♪ ★樵>昨日希望集中してた訳でもないのに>>387って言ったのはどうしてかな? |
480. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
農:占3COなら霊潜伏希望発言、俺との占抜き意見交換 などで戦術面での意見を持っていると思う >>315などの配慮は、狼ならそのまま寡黙吊りに行けばいい所 なので白要素 ただ、それ以外は質問回答や>>410>>418発表周りに終始して思考 開示が弱い印象 >>397でヤコブ自身がそのことを自覚しているとは思うので、ひとまず その発言待ち、白よりの灰 羊>>479 了解、俺の票は間に合わないと考え |
481. ならず者 ディーター 15:08
![]() |
![]() |
て決断してくれ 今のうちに投票しようとすると、情報がなさ過ぎてどうしても 寡黙吊りになりそうだからな 投票は自分吊りにしておく…って自分吊り多いなぁ もし決定回りでRPP発生懸念でたら、気にしておいてくれ 老:ここも寡黙枠、つかこの村寡黙多いなぁ… と思ったら、今日は発言してくれているので、この姿勢を期待したい 昨日の非占非霊回しも早くて協力的な村印象 ま、パッションだけどな |
農夫 ヤコブ 15:29
![]() |
![]() |
柏餅>15:21 ごめん、よくCN間違えるんだ。 うん、ペタは騙せないずらね。これ。後半の灰襲撃対象。 確かに視点高いずらな。これは、能力者の可能性があると思うずら。 屋旅は騙せる可能性があると思うけどね。 で、おら的には、オトは残したいのよ。霊ロラなら、完遂を主張しそうだし、そうなったら手数を稼げるずら。 一方、まとめのリナは、ディタ真視だから、ロラストップの可能性もあるずら。 |
村長 ヴァルター 15:39
![]() |
![]() |
オットーは吊れないけど残したいなら襲撃は他に回せるね ▼妙樵尼長青娘老、が吊られ枠には居るから、あんみつが動きやすい布陣にするのが良いと思う 大福は捕まっちゃいそうだから ペタの視点高いかな?元からそういう引いたスタンスの人に見えるけど |
農夫 ヤコブ 15:47
![]() |
![]() |
あ、良いと高いを待ちがえた。 というか、今日の襲撃は、GJ覚悟のクラ強襲ありかも、と感じてる。[老青]が狩なら、勝てるずらよ。 商老は、樵吊りが疑問づらな。盤面整理するなら、リザっしょ。 |
村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
大福がモーリッツに白さ勝てば、2狼生存いけそうだけどなぁ まあ正直ディーターよりはクララのが考察怖いかな、とは ディーター思い込み激しいタイプだからあんまり考え直し無さそうで読みやすいかな、と クララ強襲には賛成なのだ ディタ残すならライン繋がれたら終わるので、それまで判定割れないけど… リーザはもう喋れないよね…カタリナで働きかけて喋れなかったら吊るしか無いなぁ |
農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
というか、今日の吊りは、リザ一拓ずらよ。おらがまとめなら、少なくともそうするずら。トマは喋ってくれる可能性はあるが、リザは昨日の登場が遅すぎずら。同村した人間に心配かけるなど、迷惑かけてるずらよ。 |
482. 村長 ヴァルター 16:04
![]() |
![]() |
わりとまじで今おはようなのだ… ★ヨアヒム>>443 村に情報を落として、ってどういう事なのだ? ★ペーター>>462 そうそうそこ気になってたのだ、昨日喉無かったのだ…。パメラの食事のアレってやり過ぎ、なのか?村長としては普通に見えたから、 でもここ感覚論だし説明になるのかどうか、だけど ★ペーター>>465 ヨアヒムの視野広い所ってどの辺りなのだ?ヨア印象無さすぎて困ってるのだ |
483. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
村長と同じく、今おはようなのデスw んんーと? 単純に寡黙枠で考えたら、ここまでだと内容・発言数共に、吊:妙>樵に思うデス。 ★商>>468・老>>475 その考えだと、リズちゃんはどういう分類になるの? ★老>>366 娘>>380指摘に追従のようですが「他はまだ見解が~第二希望に旅人」が理由出てないよね? 気になります。 羊希望理由も>>366から>>471になってますが、変遷知りたいデス |
村長 ヴァルター 16:25
![]() |
![]() |
あーやっぱAct欲しいなぁ こういう時はActですかさず「クララ結婚してくれ!」って言うのに! クローン入り浸りすぎてもう思考が…軽く発言出来ないの辛いなぁw どうせ使い切れないのにもったいないって思うんだよねー |
484. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
おはようございます(*´∇`*) ★老 >>473 えっと。 「霊の仕事は村に確定となりうる情報を落とすことではないかの?」 と仰いますが、議題回答>>205■2.「情報量増えるから初日FOが好みじゃ」 とお爺さんは仰っています。この違いは一体……? 理由を付け足してる感じがします。 |
485. シスター フリーデル 16:31
![]() |
![]() |
あと「食べられるためにCOした」という目的はありません。 「(真占が食べられるよりなら)食べられたほうがいい」という意味を含めて発言しました。 もし私が襲撃されてロラが決行されれば、吊り縄1つで確実に人外1吊れますし、占機能は霊機能よりも重要ですし。 でも正直食べられたい、というのは私だけの感覚かもしれませんね。はい。 議題に答えていきます。 ■占い師真贋 |
486. シスター フリーデル 16:39
![]() |
![]() |
クララさんは、狼側の対抗とはよろしく出来ないの件は占い師の熱意を感じますが、同時に真アピールっぽさも感じました。例えるなら、試合前に握手交換に「お前とは握手してやんねーよっ(プイ」っていうのが本音なのか、観客に対するパフォーマンスなのか、みたいな。 この例えどうでもよかったですね……(*´∇`*) >>251>>279>>282で、カタリナさんの対抗への触れ方に疑問持つ姿は、自然さがあって真っぽ |
487. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
ただ今到着した ■昨日の第1候補に出した商で揺るぎないな。 ■寡黙吊をもしするつもりなら妙。 俺も情報量は少ないほうだが妙に関しての情報が全くないと考える。自己主張も見えないため候補へ。 ■占い師真贋 長≧書 意見は変わらずに長が真だと考えるが パッションと言うべきものだろう。 ■霊能者真贋 者≧シスター 者の発言には最初は狼的なものを感じたが、発言に矛盾が見えないので真だと考える。 |
488. 木こり トーマス 16:43
![]() |
![]() |
ただしシスターが狼に見える発言も見当たらない。よってほぼイコールの状態だと思う。 羊>>479村側の信用を得ることで村に貢献したいと思っている。 村が混乱しないように無駄な発言を控えるようにしている。 今後占われる可能性も考慮しての発言だ。 次の日吊られる流れが出来かけていると感じたので判断は任せるがいいたいことを発言したまでだ。 |
489. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
いと思うんです。灰考察はキチンと咀嚼してる印象。 >>336で前述、ロケットCOしながらの非霊COが地味に微妙というか。 実際2-2なんですね。計画通り、なオーラの嫌らしさを感じるのは気にしすぎなんでしょうか。動きの軽い方ならともかく、しっかりした感のあるクララさんなので余計に・・・?? でも単に熱意の表れなのかなぁという気もするんですね。 >>401の決定出しは印象、狼はしにくいんじゃないかな。 |
490. 青年 ヨアヒム 16:48
![]() |
![]() |
★商 寡黙の中で発言数を多い方を吊りたい理由はなんなんですかねえ……。俺からすると喋るならこれから中身が見える可能性はあるんでそれならまったく喋らない方を吊りたいんだが。 >>482☆確白が質問する→みんながそれに答える→情報が増える→狼が見つけやすくなる→村の勝利 確白が静か→情報が増えにくい→狼さがしづらい→村の全滅 それじゃ闇系の仕事があるのでこれで |
491. 木こり トーマス 16:51
![]() |
![]() |
★老商>俺を吊るということは俺より発言数の少ない妙のほうが内容があると考えたのか? 寡黙吊りはいただけないが、寡黙吊りをするつもりなら妙のほうが要素が大きいと考えるが、他意があるのか? 情報を出さない人を序盤に吊る考えならそれはおかしいと思うが。 俺を吊る理由をもう少し細かくお願いしたい。 |
492. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
昨日の発言から、細かく見れてなかった処メインに。 パメちゃん: >>405>>449とか共有的な交通整理っぽい言い回しなあたり、そこは性格要素なのかな。 >>357>>365あたりからは慎重さが見える。でも>>380は少しチグハグ。年指摘してるけど農の思考開示とか。青の返答生かされてる、老の(娘より)雑感出してる、とか。ちょっと首傾げる感じはありますデス。微黒。 ヤコさん: やや、灰をどう見て |
493. 司書 クララ 16:56
![]() |
![]() |
いるのかが不明瞭ではありますが、戦術話したりで、書けてないだけで頭の中にはありそうデス。意図的に思考を隠している感は受けないので、無くても黒くは見えません。 >>450が白印象でした。要素的には純灰デスが、発言増えるにつれて村っぽくなりそうな予感を受けています。 ヨアひむ: >>212の質問は投げた意味わかんなかったんだけど、>>314>>332とか見ると、不慣れ感ありますね。だからそっかーって |
村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
面白いぐらいクララとタイプが違ってて面白いwwwwwwwww クララの疑問点が全然自分と重ならないwwwwwwwww 何なのこの対抗wwwwwwwww 村人見極め大変そうだなぁ、タイプ違いすぎてイミフなんだろうな、主に村長が |
494. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
感じデス。 どちらかと言えば多弁理論派に距離感(っていうか威圧感?)を覚えてそう。なので、なんとなく一生懸命やってるのバカにされてる気がして歯がゆいけど……スタイル的な共感から取ってるのは、不慣れ感とは一致していて、裏が無さそう。 対話派のようデスが、今の所、質問投げて返答をどう納得したかとかがわからないので、印象ではなくて、どう生かされるのか見たいデス。純灰。 トマさん: 村長狼よりと |
495. シスター フリーデル 17:03
![]() |
![]() |
自分の希望通りに●羊を推し進めつつ白出し、というのは前傾ですね。 狂人なら羊狼を予想しての白保護か単純に真アピか? と予想。 >>455でフリーデルに様子見感と言われると、>>230の「今時、COタイミングが信頼要因になるとは思わないなぁ」という自己判断が嘘っぽい感じがします。 と、いうことでした。 予想は真≧狂>狼の順。全体印象はキッチリ真。 なんか長くなってるんですけど・・・・・・orz |
496. 司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
と思ってる(かつ偽時、修の単独感から修狂・者狼)から、昨日の時点で長者から占希望出されているのは切りにしては微妙。ここは白要素と取っていい気がする。 >>414下段「しいて言うなら~」ここは狼なら、寡黙枠のままだと占吊かかりやすいのは説明ありそうだし、少し単独感。>>387>>414あたりの印象と複合して、白より。気体込みで吊は考えてない。 後の人は夜になります。連投ゴメンね。** |
497. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
判定確認。まとめ頼むな。 吊りに関して。このままなら▼妙一択かと思う。トーマスは十分喋っているし、俺は白と判断している。 ★樵>>438 「無駄な発言を控える」とのことだが、思ったことをそのまま発言してくれたらいいんだぜ?例えば今日占を吊ろうとかセオリーに反したことを言っていても、そこにトーマスの本気度が感じられて、それは違うという説明を聞いたのち「なるほどそうか」と納得してくれるようならそれはト |
498. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
ーマスの白要素だ。間違いを恐れずに発言してほしい。 ★妙>>>>402 リーザ!「怪しいヤツほどよく喋る」のは違う世界の話なんだぜ?この村では喋らないやつは吊り殺されちまう。誰を怪しく思っていて誰は信頼できそうなのか。はたまたどうしていいのかわからないのか。思ったことは発言してくれ。 発言しやすいのは能力者の真偽だ。占はどっちが本物っぽい?霊はどっちが本物っぽい? |
499. 木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
灰雑感 老:発言の無難さ、量から考えるに少々ステルスの匂いがしている。 墓穴を掘らないような発言をしている印象を受けているぞ。 旅:元気な発言が黒ではないような雰囲気を感じる。だが発言の内容自体に村っぽさを感じるというわけでもないので、純灰かと考える。 屋:表のまとめ方がうまくて尊敬している。全体的に理解しやすい発言をしているという印象。村らしさを感じているため純灰だが白よりだと思う。 |
500. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
青:表を積極的に作ってくるところは好印象。だが内容がある発言だとも思えないので、情報が少なく純灰。 年:質問への答えが少し不足しているように感じる。だが、自分の考えと戦術を持っていると考える。 二日目以降で白黒付きそうだと思う。 商:>>435のフラグ立てのユーモアさには好印象。質問もなかなか的確で、昨日の通りまとめ役にも向いていると思ったので白とみている。 |
少女 リーザ 17:28
![]() |
![]() |
>>498 どうしていいかわからないーっと叫びたいけど、それをやると初参加=村人 とバレてルール違反になると思われるのでやめていきます。村人のみなさん、全く力になれずにすいません。。 |
502. シスター フリーデル 17:30
![]() |
![]() |
自分でもなにこのシスターの単独感って感じです。寂しい(*´ `*) 村長さんは、なんとなく意図的に軽さを出してる感じなんですが、その割には>>240の「占い師は、村をうまく流す役目だと思ってるのだ。しこりを取る人」という優等生キャラと印象が合わない感じが・・・・・・? >>272「2-2ライン戦わーい」は>>300>>301もセットで、軽さを見せようとしたら突っ込まれたという印象。 |
503. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
応答の中での灰に対する結論見ると、白黒の手前で判断してる感じがするといいますか、なんというか浅い?感じがします。ただ単にクララさんとの対比かもしれませんのでミクロン要素です。 それで、リアル事情かもしれませんが、>>382の意見を出しつつも決定周りでクララさんの希望●羊に対して一言も無いのは、信頼低下というか真な気がしません。 |
504. 木こり トーマス 17:41
![]() |
![]() |
占い雑感 書:表などもしっかりつくれるというしっかり者のイメージを読み取った。 発言は丁寧で理解しやすい。 長:書とは逆で怠け者のイメージを感じる。だが逆に人間味があるというか、狼っぽくはないように思える。だが狼がわざとこういうキャラを作ってきているとも考えられる。 |
505. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
霊能雑感 者:スパスパ!っと発言するところに好印象。キレ者のイメージと説得力を感じた。 シスター:霊能への考え方が特殊だと考える。霊能への執着がないように思えて真ぽさを感じられない。だが狼っぽさも今のところ感じない。 |
506. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
な、感じでした。予想は狂>真>狼の順。 >>340を踏まえて、両占ともに偽なら狂だと思ってます。 客観的な狼or非狼要素については、クララさんについては>>489。 村長さんについては拾えませんでした。 総合的に書真長狂じゃないかなと。参考になればいいなと思いますが。。 |
507. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
一晩考えてやはり疑問になったのがペタだ。 今日の灰考察で俺の部分がなくて、「印象無い」ということなのでちょっと悲しいんだがw 霊関係の件について俺はコメント>>341したんだが、そこに全く反応がないのはどうなんだろうな。 >>371で>>341の考慮の全くないそれ以前の考えのまま。>>434でも特に希望変わった様子が見られない。思考の進みが遅いタイプか?どう思ったか聞いてみたいもんだ。 |
508. 旅人 ニコラス 17:43
![]() |
![]() |
★年>>199は霊ブラフという意図もあったのか? 今から出かける。現状投票先は妙にセットしてある。 鳩から発言できる状況にはあるので、ログを読んで思ったことを投下していこう。 今のところ商樵を占う気はなく年は発言から判断できるつもり。もうちょっとやりとりしたい。 他はほぼ見れてない。 ☆娘>>426 ●樵をあのタイミングで変えるのは意味があるようにも思えないし、村を混乱させる元だしな。 |
木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
一番難しいのがキャラを一定させることだよ 寡黙吊りは本当に賛成できない 何とか発言数を増やして信用をとっていこうと思う。 初心者って気づいてくれたら村人だってわかるんだけどね! |
509. 村長 ヴァルター 17:53
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>490 ありがとうなのだ。予想以上の繋がりだったわかるかいw ついでにもいっこ ★ヨアヒム 自分から質問飛ばすの苦手なのかー?殴り愛とか嫌い? さすが深夜村、遅寝遅起きの鑑がたくさん? 早寝早起き魔法を掛けるのだしゃららららら~ん☆ |
510. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
昨日適当だった考察を…喉が無かったのだ ◆ニコラス >>237>>255とか見るに攻撃型で自信家タイプ。RP補正もまあ有り RPもそうなんだけど、>>238とかペーターへの突っ込みが、という意見はちらほら、そこには納得するけど、村長的に白が拾えなくてうーんとなっている あ、でもアルビンに対する>>384>>385の肩の力が入りすぎてる、っていう評価は黒塗り感が無くて白め 白枠 |
511. 村長 ヴァルター 17:54
![]() |
![]() |
☆ニコラス>>384 2-1を失念はしてない。なる可能性は有るのは知ってる けど殆どの場合2-2になるんだから今回も結局2-2なんでしょ、と思った 全く取り繕ってないよ ◆アルビン 村騙りとかは過去の云々なのでノーカン 色見えない所 |
512. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
◆ペーター 議事録読んでそのまま印象出力タイプ。ほんとにさらーっと読んで、でも対話じゃなくて少し遠巻きから観察してる 視点がね、とてもね、村長のね、ツボに入るのだ。というか個人的に多弁でない観察スタイルが似てるので、ズレたら分かりやすいタイプと思う 作為を感じないのが、白い というか今んとこ一番白い ◆オットー 言語化出来ないけど謎の白さ これは何?恋…? |
513. 村長 ヴァルター 17:55
![]() |
![]() |
◆パメラ 食べ物云々は>>244。1発言丸々使って~の豪華っぷり 全体的にネタ要素が多くて>>248の村長妖精とか ただそのネタが本当に流れに即して落ちてきてるのと、発言が議事録だーっと読んでそのまま出力してる印象。そこが白いかなーと ◆ヨアヒム 印象無いところ… ◆モーリッツ なんか…ないようがないよう…こら、笑うな! |
514. 村長 ヴァルター 17:56
![]() |
![]() |
◆ヤコブ 昨日は決定出しありがとうなのだ、あれ見てぱぁぁぁしたのだ ただなんかそれだけというか…要素取れない枠なのだ 昨日戦術しか喋れてないし、考察見たいのだ ◆トーマス >>324とか、好印象がそのまま白になるタイプっぽいのだ なんつーか、昨日の引っ掛かりぐらいで…そこは微黒、ぐらい ◆リーザ 何か言うんだ!頑張れ~ |
515. 村長 ヴァルター 17:57
![]() |
![]() |
今日は1時まで帰ってこれないのだ…すまんのだ 残りはまた帰ってから 【▼リーザ▽トーマス】悪いけど盤面整理の吊り狙いなのだ さすがにリーザは…残すにも… 【●トーマス○モーリッツ】 ヨアヒムとヤコブは誰かが白上げしていたし、そこも後でもっかい読むのだ 決定は見れるから、今は暫定で▼妙●樵にセットして、ランプ議会へと出動するのだわっふるわっふる |
516. 村長 ヴァルター 17:59
![]() |
![]() |
今気付いたディーター>>327はどうなの…ディーターは霊潜伏したかったんでしょ? だからペーターは霊潜伏に気を使って、非霊が透けないようにって発言をしたのに、この言い方はちょっと潜伏希望の霊としてどうなのさー と思ったらフリデルも>>361って、こら… クララは踏み込みが狼知らなそうで狂っぽいなとパッション思うのだ、まる アンカー云々はまた後で、時間が…どろんじょ** |
517. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
☆樵 >>505 特殊というか執着がないと思われのは視野外なので。。 告白しますと、CO出だしはわりと信用されるように虚勢張ってましたけれど、私自身から見ても真すぎる騙りを見て、えっなにこの信用勝負の仕掛けられ方、どうすればいいの神父様・・・・・・って心境で。しょうがないので、もう脳内出してくしかないなーという感じです。 なので私は喰われてもロラ手は浮くし、霊に護衛いらなーい!というのは嘘偽りない |
518. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
魔法少女リーザ登場!!! (全然発言しておらず、すいませんm(_ _;)m ) 全然発言してないので私が吊り対象に上がるのは普通だと思う。その上で「吊る」と宣言するだけでなく発言を催促しているので、者>>476、旅>>497 長>>514は白だと思う。黒だったらそんな余計な催促しないと思う。 |
519. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
脳汁であって、別に霊能力を軽視してるわけではないです。 なにが言いたいかというと、こんな霊もいますよって程度で見てもらえさえすれば重畳なので、襲撃?くれば?どうせこないと思うけど。っていうある意味投げやり(諦めではない)ので、雑ではあっても生存に執着がないという意味ではありません。 と、改めて整理させていただきます。認識をよろしくお願いします。 ・・・・・・こうすると必死に見えるな私(*´∇`* |
520. 少年 ペーター 18:09
![]() |
![]() |
>>464 パメねえちゃん ちょっと補足しとくと 「気持ちワルい」っていうのは、パメねえちゃんが気持ちワルいんじゃなくて 僕が白打てないでいるところが僕をかばってくれているみたいな状況が 僕を微妙な気持ちにさせるって言う事だよ。 誤解させるような言い方してごめんねっ |
521. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
>>507 ニコラスさん 印象無いなんてとんでもない!ニコラスさんが僕の灰考察に入ってないのは今考え中だからだよ。昨日占い希望にあげた人が印象無いわけないじゃん! 考えが纏まらなくて、まだ考察になってないから抜かしたけどニコラスさんは割とせっかちな人なのかな…。霊ブラフなんて僕はしてないよ。 ただ、霊が潜伏するつもりなら、透けないようにして潜伏に協力しようと思っただけ。 |
522. 木こり トーマス 18:10
![]() |
![]() |
★妙>>518者は発言を催促してるようには見えないのだが、具体的にはどこをみて催促しているように思った? 狂人とかの判断のために狼が発言を催促する可能性も考えられるがそこに関してはどう思うのだ? |
523. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
言っておくけど、あの時点ではまだ3COになる可能性はあった。そうなったら霊潜伏になりそうかなって思ったよ。ヤコにいちゃんもディタにいちゃんも議題で言ってたしね。もうこの話題はヤだ。いまさら過ぎた事を言ってもしょうがないし、このことで僕を疑うなら疑えばいいよ。僕にとっては「そうならなかった過去のこと」だから、悪いけど、もうこのことで返答するつもりはないよ。 まだ疑問なら僕を占いにあげればいいじゃん |
シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
ペーターくんはたぶん非狩ですね。狩人なら非霊臭だしても良いはず。 トマさんも1dの決定周り見た感じ非狩かな。 ご主人様がわかりません。村長さんは鉄板。ヨア・オトのどちらかは狼…?って程度。 むずかしい(*´∇`*) |
525. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
>>522 「樵妙:寡黙枠、二人に言いたいのは村が寡黙を吊らない方針だと狼は話さなくなる(話さなければボロが出ないから)」の部分。催促ってのは語弊があったかな。 狂人判断のための狼による催促ということまでは考えていませんでした。 |
527. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
こんばんは、ずら。 樵>>522 「狂人とかの判断のために狼が発言を催促する可能性」 リザ狂人と仮定した場合、占真狼-霊真狼ということになるずらよ。おらが思うに、これはレアケースずら。 ★樵 狼二騙りの可能性は、どこまで考えてるずらか? >妙 議事録は読んでいるようだから、農>>315に答えてくれるとうれしいだ。無理しない範囲でな。 ……書いてるうちにいなくなった。正直、返答あるか不安ずらよ。 |
528. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
>>482 村長さん ☆>>244の下段とかかな。 ☆ヨアにいちゃんが初日に質問したり話かけてるのは全部で7人。発言内容は表制作、発表順、寡黙吊り、占霊雑感。 初日に浅く広くって感じだし、俯瞰視点ぽいなって思ってるよ。 >>516 まさしくそうなの。僕のやった事って無駄だったみたい。それで、僕的にはこの両霊の受け答えは、むしろシスターの方が考慮外で戸惑ったっぽい自然な感じを受けたんだよね…。うーん |
529. 農夫 ヤコブ 19:04
![]() |
![]() |
◆屋 灰考察はタイプ分類から入るずらタイプずらか(わかりにくい日本語ずら)。おらは性格分析と判断基準から、思考矛盾をとっていくんだけど、同じかもしれないずら。自分と似たタイプの判断は、正直迷うずらども、思考開示は純分だし、当面放置でいいと思うずらよ。 ◆旅 旅>>254を見る限り、自分と考え方があうか否かが基準かな。村だとすると、同じ考え方する狼に騙されるタイプずらな。 で、昨日のペースで発言 |
530. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
するなら、問題ないと思っていたけど、今日になって怪しくなってきただ。 旅>>384 「(商は)判断難しいなこれ:。」 旅>>508 「今のところ商樵を占う気はなく」 ★おらには、アルの評価が180度変化したように見えるだ。読み落としかもしれんが、なぜに「判断難しい」と評価したアルを、「今のところを占う気はない」のか、説明してほしいずらよ。 後、旅>>402の質問は、農>>315で投げてるずら |
531. 農夫 ヤコブ 19:20
![]() |
![]() |
者>>476 「樵妙:寡黙枠」 者>>327 「樵が微妙にステルス臭が」 ★ステルス臭はどこに消えた? 者>>327 「素村なら透けても問題なさそう」 霊潜伏なら、素村には、真霊の代わりに初回襲撃で食われるという仕事があるだ。 ★何故に問題ない? 霊はCOタイミング的に、ディタ真と思ったずらども、年>>528.を見て発言を見返すに、疑問点が浮かんだだ。 ディタ真派が多いので、一石投げておくだ。 |
532. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
農>>527 レアケースかとは思うが 一つの可能性として、妙に発言を促したわけなのだ。 だが狼二騙りの可能性はそこそこあると考えている。 狼は必ずしもセオリーを知っているとも限らないし、裏をかいてくるということも考えた結果だ。 しかし、もちろん狼二騙りじゃない確率のほうが高いのは確かだと思う。 |
533. 農夫 ヤコブ 19:35
![]() |
![]() |
◆年 昨日は質問意図が見えないと、占い候補に挙げたずらども、今日の考察を見見るに、どうやら「(ペタが)自然と感じるか否か」が基準ずらな。なので、もう納得の範囲ずらよ。 霊潜伏に気を使うあたりは、村要素だと思うし、考察に作った点は見受けられないずら。放置でいいずら。 なんか、今頃気づいたけど、長>>516に、者>>327に関する指摘があったずらな。修>>361もあるずらか。フリも改めて検討ずらな、 |
534. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
ん?村長の灰考察、やや狂っぽい、純寡黙選んでる。そーするとりでる真っぽ?単独臭あるし、モチベのあがりさがりはわかるなー。頑張っても偽視とかしんどいよねぇ。私も真視されてないしなー。騙れる立場なら霊かたってるよ!wとか表でいいたい。ちょー言いたい。 |
少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
占真狼/霊真狂 占:真(ララ)狼(村長)/霊:真(D)狂(シスター) 占:真(ララ)狼(村長)/霊:真(シスター)狂(D) 占:真(村長)狼(ララ)/霊:真(D)狂(シスター) 占:真(村長)狼(ララ)/霊:真(シスター)狂(D) |
少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
占真狂/霊真狼 占:真(ララ)狂(村長)/霊:真(D)狼(シスター) 占:真(ララ)狂(村長)/霊:真(シスター)狼(D) 占:真(村長)狂(ララ)/霊:真(D)狼(シスター) 占:真(村長)狂(ララ)/霊:真(シスター)狼(D) |
537. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
うん、わかった。見なかったことに…できるか!wwww 一瞬目を疑ってしまった… うん、とりあえず今日の吊りは書かな。そして長真把握… あまりの出来事に思わず鳩飛ばしてしまったぜ… |
539. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
ごめんなさい。そうだよね、見なかった事には無理だよね。本当に申し訳ないです……。 誤爆です。驚かせたらごめんなさい。 村長の考察が白より・不能枠多く、希望が寡黙枠なので狂っぽい。 だから占狂-霊狼なら、単独感のあるリデルちゃんの方が人間っぽく、対抗が強かったりで偽視あって、もうどうしようってなる気持ちは真っぽくあるかなと思った、って事です。 占先はもっかいリナちゃんにしてある…。 |
540. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
考察してたら、寝落ちしてたずら。と、書>>534>>535>>539把握。 んだなー、今更見なかったことにはできないずらな。 旅>>536と屋>>537>>538は、好きな推理じゃないけど、メタ白ずらよ。 この手の事故に関しては、その場にいた人が少なかったのが、ゲーム的に、不幸中の幸いということじゃないのかな。 【ゲームバランス保持のため、以降、書>>534に対する反応は、リナを除き、禁止】 |
541. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
【農>>540>>541の提案を、農考察に加えることは禁止】 これは要望ずらよ。おら、メタ推理は好かんずらよ。 【本日のクラ(占い師)の占い先は、リナに一任する】 リナに負担をかけることに申し訳ないないが、ここは任せるずらよ。村人の意見を汲み取るもよしだし、クラの意見を尊重して、もう一度リナ占いでもいいと思うだ。 とりえあずの処置としては、こんなところだと思うずら。 |
542. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
>>540 ヤコにいちゃん 僕はその場で見てた。でもスルーした。この誤爆っぽい発言はそれを狙った偽もあり得る。だから、僕の考察の邪魔にはならないよ。クララちゃんはそれが本音だと言う考察をあげればいいよ。ヤコにいちゃんが、それに対して>>540を中段をあげた事の方が、問題。でも僕もこれ以上はもう、言わない。 |
544. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
◆妙 書>>483 「吊:妙>樵に思うデス」 長>>515 「【▼リーザ▽トーマス】」 両占い師から吊り希望があがってるし、加えてディタも、者>>476で寡黙吊りを匂わしてしてるずらよ。これだけ揃えば、十分に状況白だと思うずら。 ただ、妙>>526を見るに、正直発言に期待できないずら。 妙>>518を見るに自吊り容認だと思うずらから、吊り先に困ったときの吊り対象にするしかないと思うだ。 |
545. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
言いたいことはいろいろあるが、とりあえず魔人長の質問に答えるのが大人の醍醐味。 ☆>>509 hai!!対話型とか言われてるような気もしたけど本当は質問とか苦手。一日目とか考察ちゃんと出せないし殴り合いも出来ればご勘弁願いたいんです!! やはりバレバレだった! ★でも殴り合いが嫌いだと思った理由はなんなんですかねえ……?できれば答えて下しあ。 |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
戻った。が、もう黙ってよう。略語の意味がわからないので話についていけない。話すように催促してくれた皆様すいません。私は今日吊られると思うけど、村人のみんな頑張って勝利してねー。 |
547. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ここらでちゃんとした灰考察を出すことで確かな印象も得られる(期待)。 村長の灰考察を見た俺は深い悲しみに包まれた。 年。かなり思慮深い印象。しかし今日の灰考察を見るに狼的な灰はすべて敵!という感じではなく慎重に見極めている感じを受けたな。やや白いと思う。 もし狼ならパメラやヤコブに黒いって言いそうだし。 木。寡黙寡黙言われてるけど今日のを見る限りそれほどでもない。発言に嘘があるように見えないし、狼 |
548. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
狼なら>>414の発言は仲間に聞いている事だろう。そんな回りくどい白アピはしなさそうだし。 老。今日の木吊りとか昨日の占い希望とか他人のを見て言っている感がすさまじい。もう少し自分の意見も言うべき。俺が言うのもなんだが考察も薄く見えるな。黒より。 |
549. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
旅。寡黙へ発破をかける姿勢や昨日のアルビンに対する評価は素直に考えれば白いのだが、個人的には白アピなのではとも思うな。本来超攻撃的な人が狼だからすこし大人しくしている可能性が少し見える。純灰。 あと今日能力処理かけるつもりはないな。このまま喋っていてくれた方がありがたい感。 まとめはもうできたしあまり多弁の人にいなくなられると困る。終盤までいてほしい所。 |
550. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【意図的な発言ミスは禁止行為】 書の発言を無視する事はできないなー 「ゲームの途中放棄」もあり得ないし、私は両サイドにとって公平に、ゲームを進めたいと思うよ 村側ペナ: 書は今後「ただの確白」として行動。占先はその日の吊り先にセット。灰考察は自由 狼側ペナ: 今日▼長とし、その「霊結果は発表不可」 その後霊候補は灰考察可、対抗考察不可 このあたりが落とし所だと思うんだけどどうだろう? |
551. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
灰考察の途中だったがカタリナの提案が優先だと思った。 俺の意見としてはぺナもなくこのまま進めるべきだと思うな。書のことを胡散臭いといった立場だからこそあえて言うが、どうやって書がルール違反してないって証拠だよ?書が偽物の可能性なんてぽこじゃかあるとおもうんですわ?お? だから無視して進行させるべきだと思うぞ。まあ灰の一意見としてね? |
552. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
村側にとっては、占機能破壊が痛い ただ、確白(書)が一人できる 狼側にとっては、仲間が一人初回吊り ただ、狼か狂かの情報は公開されない このあたりでバランスを取らせてもらったつもり この事でみんなに喉は使って欲しくないから、 賛成だったら、吊り占希望で【▼長】としてもらって良い? 魔神さんには残酷な提案でごめん… メタ偽で残されるのも辛いかなって思ったの |
554. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
青>>551>>553 OK。そういう考えもアリだと思うから、青が発言してくれてありがたい ただ、私が懸念しているのは、「この件に対する反応で潜伏狼が透ける事」 それはあってはいけないと思うの ★>ALL なので>>550に賛成の場合は希望【▼長】、 このまま進めるべきと思ったら【▼それ以外】で希望を出して そして、これ以上の議論は禁止 お願いします |
555. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
灰考察の続き 農。霊に関する発言やきっちりとした表を要求するところから(別に根に持ってるわけじゃないぞ?)几帳面な人といった印象。ここが狼だとかなり怖い。霊に対して占い師に対する考察は少なめに見えたから、占い真狼だとしたらここが狼かもしれない。放置枠じゃないかな? |
556. 司書 クララ 23:20
![]() |
![]() |
誤爆したのは悪いと思ってます。ごめんなさい。 羊>>550>>552 私から護衛外してもらい、霊判定はおkにするのも手だと思うかな。 あと。流石に数名にルール違反してるって言われるのは、しんどいかな。 要するに「お前は故意的にルール違反する人だ」って誹謗中傷してるのと同等なんだけどな……。それわかって言ってるんだろうし、真視取れてなかったのは悪いけど、出来ればやめて欲しい。 |
557. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ただいまー うん?あー それ賛成。でもバランス的なことをいうと 占い機能破壊なら今日は夜明け的な意味で目を瞑る。 ただし、妖精さん(長)吊の結果を両霊から判定してもらう が妥当かと |
558. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
要するに誤魔化しが効かない状況だから、村総出でメタ真を認定してしまって、ゲームバランスを優先しようということですね。 個人的には異論ありませんし、バランス取るならそんな感じかなと思います。 なんでも合わせますが、皆の、特に両占い師の意見を尊重してあげれたらいいなと思っています。村長さんに継続意思があり、もしくは長真の場合は、可能性をフォローする形で進めることもできますので。 |
560. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
クララさんが生き残るの精神的にキツイ、というのであれば襲撃してもらうのも手ですが、それでGJ出てしまう可能性もありますので、その場合は全員の反応が必要だと思いますね。 |
561. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
商。怪しいけど単独臭がその黒さを打ち消している気がするんですわ?。 木吊りの真意を聞いてみないとわからないが今のところ微白。 >>554見事な配慮だと関心はするがどこもおかしくはないな。俺の配慮が足りていないのは確定的に明らか。素晴らしいまとめだ素晴らしい。 |
562. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
僕は意図的誤爆は、禁止事項っていう事は知らなかった。 だから普通に考察してた。 でもまだ占霊真狂狼はわかってない。 でもここまでメタ真って言われちゃうと、もう難しいね。 だから今日は【▼クララちゃん】で霊判定は無しで続行でいいんじゃない?霊の対抗考察無しはいい案だと思う。 |
563. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
誰でも起こり得ることなのよ ☆羊飼いさん >>456 「な村人」が抜けてたのね。疑心暗鬼なんて言葉、この子黒いわっ!って思う相手には使わない表現なのよ 1dではこの子は怪しい。というよりこの子はどんな考え方をしてるんだろう?と思ってた。だから>>357でやりあってないと言ったのよ。質問への返答も噛み合わないけど意図的なものには感じなかった。 補足になるけど、あぶられてる?って狼だと言いにくそう。 |
564. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
>>554が見えてなかった。ごめんなさい。 とりあえず、なんでも合わせますとだけ。 クララさんドンマイです(*´∇`*) 以降はこの件に関して触れないことにします。@6 |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
やべ、みんなはわかってるんだろうけど クララのつぶやきでどうなって何が確定しちゃうんだろ・・・ よく考えたら私でもわかりるかもしれないけど今は何でこんなにあわててるのかすら不明だよ・・・ まあ、考えなきゃいいなら私はこの件に思考放棄しておいて最後に聞こうっと |
565. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
こんばんわ まだ詐g・・仕事が残ってるけど休憩中に灰雑感投下しますね 娘>>246~>>248RP強めで掴み難いけど考察はしっかりしてそう ただ>>273のライン戦?発言はキャラといえばキャラだけど突っ込める位の考察力がありそうなのに軽めでスルーには違和感 |
566. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
屋>>231での村視点がやはり白要素その他もなぞのぱっしょん白 でもこの発言で白いって思ったものがないのは何でだろう 年>>334>>359>>371と思慮深くあらゆる盤面を考慮して些細な点まで気がつける繊細さを思っているのに自己の思考と嗜好が見えない、故意に見せないとしたら有能な狼だと怖い ステ黒要素 |
567. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
青なんだろうもやもやする>>312>>322とか特に。恐らく発言外で考察してる感を感じるのに発言がぱっしょんに偏ってるからかな?故意に偏らせてるならステ黒要素 灰考察町 妙今のままなら寡黙吊り一拓 灰でも白でも吊るべき 老>>364は寡黙よりだけど考察あり、>>366でそれまで触れてもいない旅が占い第二に疑問点 様子見の灰、ステ狼要素もあり 老については後述 |
568. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
旅多すぎでアンカー打てないけど村を本気で探ってる質問多数、考え方も嗜好もでてると思う 決定的白要素もないけど灰でもまだ残したい人 樵>>324この発言本気で見逃してた 1dでも寡黙よりだけど考えは出てた 2dで本日の寡黙吊りから完全に除外した ぱっしょんで1dの発言から白だけど現実的には灰 |
569. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
農>>315で寡黙へ発言促しなど狼側なら村の寡黙吊りは歓迎なはず 白要素 者と戦術が食い違ってても>>356など村の勝ちへの視点が常に見えてこれも白より こんな感じですね コピペ乙?いえいえ打つのが早いのですよー |
村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
うお、予想以上に凄い事になっとる……… リアルタイムで誤爆見てたよ。どうにかなるかな、と思ったんだ 草稿落とすとか何やってんの?って対抗誤爆流そうかと思ってた…あーでも無理かな、内容がなー バランスをどう取ろうか 占い機能が無いと村が辛い、これは確実。ただヤコブがメタ狼見えてるしなー わおーんでノーガード…微妙、かな。村長クララでどうにかバランス取っときたいんだけどー |
572. 行商人 アルビン 23:47
![]() |
![]() |
後述の老について 1dの時点では灰雑感の通りだったけど2dになって黒と感じました 前提として、私は樵の>>324を素で見落とすミスを犯していたので本日の朝に▼樵を出していました 正直 妙の方が発言全くないけど、失礼ながら樵は>>324を抜かすとイメージだけで語って中身がないと感じたからです |
573. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
リナちゃん、負担かけてごめんね。セット諸々は従います。 灰の皆が誰をどう疑ってるかは知りたいから、占吊の希望は出して欲しいと思うかな。 先にグレスケ。 白:屋>旅年樵>農≧青>娘老>商:黒 謎:妙 屋は考察読んで捩れ感が無いので白さ上昇。 老商は返答待ちだけど疑念ありで下がり気味。 青は上手く言えないけど、安定した純灰って感じなんだよね…。 |
574. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
なので>>468の時点でどちらも寡黙吊り候補なら万が一発言増えた時妙のほうがいいかなって程度で希望していました(本日を見る限り失礼すぎる予想でしたが 樵さんごめんね つ「きのこの山」これで許して) で、これを前提に>>475を見ると私と同じ理由で▼樵っておかしいように思います 妙の方が断然に寡黙吊りという他の人の指摘が正しいと私も思いますし |
575. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
年は>>523は疑われた狼がキレたってよりは、予想外の追及につい言いたくなった村側に見えた。考察は娘に重心かかってるっぽいけど、やり取りメインだったし、あるある。>>359>>379とかの確定情報ある方がいいーって感じは村側視点だと思った。 妙は>>518見ると自分起点にして色見てく派なのかな?と。あと発言出来ないってよりは、してない感じが少し。(感覚論 妙に発言促し系を白と見てるけども |
村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
えー、どうしよう…w 一応誤爆リアルタイムで見てたから、そのまま続行しても良いよ? メタ偽付きまとうけど… ▼村長▲カタリナで、F14編成の狼やらかしちゃった占確と同じ状況になる 霊判定は自由公表、対抗考察もすれば良い、にすれば、フリーデルVSディーターの信用合戦に持ち込める こっちは狩探しゲー、どうだろ? |
576. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
妙残すともう一手寡黙吊りが必要になるわけで言い出せないものを、私が変なこと言ったから乗っかっておいて、更に目立たないような印象をつけたいステルス狼じゃないかと思ってしまいました なので本日は【●老 ▼妙 に変更】しますね |
577. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
今の司の議題については私は見なかったことにします それについて何も発言しませんし、意見も伏せます 村の決定、最終的にまとめの羊に一任します 負担をかけて申し訳ないですが、このような事態は初めてなので私ではまともな対応と思うのが本音ですね |
578. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
屋。表作ってくれたり発表に関して細かい気遣いをしている辺りや発言の素直さは白に見えるが俺には>>268が占われたくない狼の本音が漏れたように少し見えた。 昨日の占い希望はステルス希望といった感じだが今日はどうなるかに期待だな。微黒。じゃ風呂にいくのでこれで。 |
579. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
農>>315、樵の>>328>>408とかの方が促したり、吊ろうとしてない感はあるよね。 だからそれ拾えてないのは、議事読めてないからかなって部分で、不安は残る。そうなると白黒拾う以前になってくるし、このままなら吊りで対処がベターだと思う。 議事増えたので、読みつつ、少し喉温存。@5 |
行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
っていうか、本当に何が起きてるのか把握できてないんだけどね・・・ 意見を伏せるも何も、意見なんてないんですよ・・・ おお・・初参加って何するにしてもおろおろするだけしかできないのね カタリナさんに負担かけてごめん クララさん実はよくわかってないけど落ち込みすぎないで |
580. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
次の発言は仮決定時間過ぎてからになると思います おまけ >>235整然としてる者が箱前で正座しながらリロード待ちしてる絵が見えて萌えませんか? >>444羊の議題以外の発言黒くないですか?本性が見え隠れするんで確白でてるけどもう一回占ったほうが良くないですか? それでは後ほど・・・ 今日はたくさんかm・・・お客さんがきたから儲かりました。明日も詐g・・商売に励もう! |
581. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
【吊り先希望は ▼長orそれ以外>>550>>554 占い希望は普通に出して】 仮决定時間1:30の変更は無し 本決定時間は者待ちで2:15 んで、この件に関してはもう触れるなよー! 灰考察に移るんだ! あと、この件に関する各灰の反応は心の中に留めて、 できたら考察の文章に反映はさせないで欲しいな つい気になっちゃうのは分かるけどね |
582. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
■灰考察 喉ないので印象変わったところだけ 商人さんは、商>>403者>>424商>>435者>>442商>>451者>>457と。 どれもネタ発言なんですが、ディーターさんをずっとスルーしてるあたりが商者切れてる印象。狼同士なら表である程度絡む意識を見せそうな気がします。 灰考察でぽんぽんと「ステ黒要素」を置いていける部分も含めて、白いと思います。 ペーター様は、非霊の意識などから細かく考えて |
585. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
る印象。>>379がなんとなく村っぽい感じがします。なんというか、年狼ならシスターをもっとブッダ切ってきそうな印象。 >>523の反応は狼っぽくないな?と思いましたが、白アピの範囲なのかなーみたいな燻り。総合して狼でも違和感ないけど、たぶん村かも? っていう。よくわかんない地味な村臭。 お爺さんは、>>484で前述、理由の後づけ感が微妙です。 >>475の「樵はノイズ」という言い方も、なんか村人 |
農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
赤がそろそろないので、 オラの希望をだしておくだ。 1 クラ発言無視の続行。セオリー通り灰吊り。 2 ▼長成立での続行。霊の信用勝負+狩抜き勝負。 リナの提案は、縛りが多すぎるだ。楽しくないと思うずらよ。たぶん。@4 |
村長 ヴァルター 00:21
![]() |
![]() |
2で行くよ どうせ霊の発言から霊判定透けるんだし カタリナの狩回避は聞く。狩の場合はノーガード編成になるのでさすがにきついから、村長わおーんします 非狩の場合は、偽COだけして続けるよ ありがとー |
587. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
司書さん・羊飼いさん了解っ >>563 補足?補強だにゃん 少年 >>520それ結局ぱめ気持ちワルイってことじゃぁ……?(笑)失礼ねっ あーあー。そうだ、>>464それ私が読み違えてた。ありがとうありがとう >>460のパン屋さんへの指摘とか上の私へ返答とか発言をよく読んでる印象。 ★青年が狼だと読まれやすくて利用されそうってどのあたりから感じた? って、ああーん……聞きたいことがいっぱいー |
588. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
▼長希望。 ちょっと時間までに箱につけそうにないので垂れ流すぞ。 本来なら▼妙希望してた。実際▼長になるかわからんが、なるなら生きのびた一日はイレギュラーな一日だと思ってくれ。そして今俺は▼妙は寡黙処理ではなく、黒狙いで出そうとしてる。 今日の発言見る限り不慣れには見えない。昨日の多弁はどうのと矛盾。樵以上に発言抑えてる印象あり。村人なら喋ってくれ。明日は全力妙吊希望するからな。 占次第だが。 |
589. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
村人モーリッツの姿勢と食い違う感じ。ここは印象論かもしれませんが、合わせて生の声がしないんですよね。なんか場に合わせてる追従っぽさが目に付くというか。 トマさんは、>>491→>>500商評 の流れが変な気がする。 ここ踏まえて、▼トマ論といい>>387の●トマ論といい、ポーズ取ってる感覚。 ただ者狼の●樵希望の後に、樵狼のポーズというのも合わないので、むしろちょっと白いのかなみたいな。 |
590. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
☆村長 返事サンクス。返事は信用に足るものだった。こんなことになって残念だよ。占確定ってもう違うゲームだ。俺はもっと占真贋で悩みたかった。 ☆年 返事見た。理解もした。喉使わせて申し訳ないが現段階まだ判断し切れてない。今回の件ではもう質問しないが、他で質問するかもなのでそのときはよろしく。 返事はこんなもんか。 今は青占いたい。パッションに近いなにか |
591. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
【偽占CO】【▼長】 えーと、まぁ。クララは泣くんじゃない 続けてくれようとしてるヨアヒムとか、すっごい嬉しいんだけど 正直メタ入りすぎてもう色々崩壊とは思うのだ… 一応村長、リアルタイムで誤爆、見てたのだ 返事の時間無かったけど、村長も誤爆対抗してやろうかと思ってたのだ まぁもう良いや、ここまで来たら村長真は見れないだろうし 村長真=クララが意図的誤爆するPLになってしまうのでそれも微妙 |
592. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
パメちゃんがなぜか白く見えない謎。(*´ `*) 狼か、と言われると自信はないんですが。 リーザちゃんに関しては寡黙吊りでしょうか。少しでも意欲が見えればいいなー、と思ってたんですけれど。 ●お爺さんで提出です。 誰も食べ物作ってくれないのでお腹が空きました。 お風呂入ってきます。@2 |
593. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
シスター>>589 変という意味が俺には分からないな。 商自体は俺は結構信頼している。 商も商なりに考えがあって俺を吊り候補に出したのだろうという考えから質問をした。結果>>572のような見落としと>>574のようなどうして俺を選んだのかという考えを発言してくれた。 それに対して老の他人の言葉を借りて発言するような感覚、これを黒と考えている。 |
594. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
娘。一番発言に含みがないような感じで白い感。フレーバー系の発言が多いのも単にそういう性格だと思えるな。ステルスにも見えにくい。白より。 妙。理由があるのかもしれないがまともに参加できてないと言わざるを得ないな。 村長にはお悔やみ申し上げます。クララも;; |
595. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
で、カタリナの>>550は制約きつすぎる。霊判定は霊能者の考察見てたらどうせ透けるんだし 霊能者は真面目に殴り愛しましょう、はい 村長からの案は2つ (1) ▼長▲書 占い師一気に消えちゃったよパターンwまじカオスw 人間力で頑張るガチ殴り愛村 |
596. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
(2)▼長▲羊 これでG14もしくはF14編成の2dと何も変わらない状態に戻る 確占なので狼やらかしちゃった系だけど 霊判定も発表して、対抗勝負やる 狼陣営は狩抜きゲー さあどうする? というかカタリナ喉有るのか?クララも…?@6 |
597. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
村長お疲れ。 なんかちょっとやる気がががが。 クララを責める気はない。ミスは誰でもある。俺は真占の時セットミスした笑いや笑えんか。 ☆農 質問見つけた。俺は昨日の夜のほうで商の白要素見つけて白判断した。で占う気がなくなってる。180度というより90度を二回だな。 あと、俺の判断基準は自分と合ってるかじゃないぞ。そんなんでは狼は見つけられんことは承知。論理的矛盾だけでも見つけられない。そこに、なぜそ |
599. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
ん。村長、済まない…ありがとう 今日は【▼長】 ただしみんな、占先希望とGSは出して 仮决定と本決定は別でちゃんと出すよー そして【この件に関する表での反応禁止】は変わらないよ 言いたい事は灰に埋めてね そしてふらふらして申し訳ないけど 【狩人は書以外を護衛】、【明日の霊結果は発表有り】 に変更します |
600. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
☆樵 >>593 理解しました。 えと>>491の質問が、なんだか不審の意を込めてるように見えましたのです。 「他意があるのか?」とか。 だから商人さんへの持ち上げっぷりが、シックリきませんでした。 お爺さんに関してはわりと同意です。 戻るのちょっと遅くなります。たぶん2:00くらいには居られるかと。 >>599は見ました。@1 |
601. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
おはようずら。さっき寝落ちしたんで、睡眠とってきたずらよ。 バランス云々言ったおらが言うのもなんだけど、羊>>599の【▼長】を希望するずらよ。 ◆老 既にいくつも指摘されてるけど、老>>475の▼樵優先が黒いと思うずらよ。なんつーか、商>>468と同じこと言ってるずらよ。乗った感があるずら。ざっと見返すに、老>>404も追従ずらな。1d灰考察も薄いし、触れてるのも少ない。白くみえないずらよ。 |
602. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
村長>>591 改めて。ごめんなさい。 でもね、泣きたいのは村長の方だと思う…。村長のそういう優しい処は、凄いと思う。尊敬する。ありがとうね。 >>595の霊判定出して、真面目に殴り合いってのは追従。 と書いてたら、>>599見えた。了解。 |
603. 村娘 パメラ 00:52
![]() |
![]() |
商人さんの連投を見てタイムイズマネーという言葉が浮かんできたのはさておき 昨日の第一占い希望については理解。ただ揚げられたパン屋さんさんは多弁否定してるのが面白いね >>378細かいところを見ているなと。ちなみに>>273は全てを一言に凝縮させました。 年評は恋するぱめからするとううん?な部分 白要素は変わらず昨日の占い希望出しだけ。で、>>574のおじいさんへの考察から灰に2狼なら老商はないなぁ |
604. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
カタリナ了解。後出しになったがこの件についていろいろ言いたいこともあるが全権委任する。文句ない。 GSは出せる気がしない。 農は今一番熱い。判断できそう。処理ない。 青占いたい気持ちかわらず。メタいが屋は白だろ。年の吊クララは間違いか?謎 老娘よくわからんな。 そろそろ運転再開 次いつこれるかわからん。3時ごろこなかったら明日 |
605. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
折れたっぽい感じになってしまって申し訳ないです ニコラス他、テンション下げてしまって本当にごめんなさい あれ、殴り愛コース行っちゃうのか?まさかそっち選ばれると思ってなかったのだw 人間力ルートもそれはそれで不思議な村になりそうなのだw さあ皆の者、全身全霊を掛けて殴り愛するのであーる クララも巻き込んでごめんなさい、残り喉で考察頑張るのだ カタリナは決定ありがとう 村長暇になったぜwwwww |
606. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
じゃあ占い希望を挙げておくか。 【●老○屋】理由は大体考察で示した通り。吊りに関しては了解。 商に関しては思考の流れとしてはおかしくないと思えたので放置とするべきと思った。 |
村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
割れなきゃそれはそれでw 霊ロラしないならしないで、狂人最後まで残る事になる。万一狼吊れなかった場合はPPにもなるし、結局どうするか悩むんじゃないのかなぁ というか割れよ!村長の狂狼結構悩まれてたっぽいし割れよ!そうじゃないと面白くないよ! |
村長 ヴァルター 01:00
![]() |
![]() |
色々有ると思いますが、お叱りは受ける所存でございます まあやってたら折れてると思うけどw でも考察の方も、えーゆーてメタ偽じゃんとかなると面白くないよね? とりあえず、狼になるとまともな展開にならないwwwww 自分のへたれブレーンじゃなく、素晴らしきブレーンが居た時はいつも変な事が起きます 村騙り占に白囲われたりとか。あれは吹いたw |
607. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
>>595 カオス支持! 村長マジかっこいい! クララちゃんも気を落とさないでね。 誤爆は僕もついさっきやりそうになって焦った。 本当に誰にでもあることだよ。 灰の殴り愛がんばろうぞ! |
608. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
良いかみんな、この件に関して話して触れられるのは私と書と長のみ 気持ちは判るけど、見守ってて そして気もそぞろだろうに、ちゃんと灰考察投下してくれてありがとう お陰で多分、良い形でゲームが続けられそう 長>提案ありがとう (1)にさせて。(2)は狼側キツ過ぎるでしょう ただ村側のモチベというか話題として、霊発表はさせてもらおうと思う 書も>>602で了解してくれたみたいだし >>599で進めるね |
609. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
◆樵 喋るのが苦手で、不慣れな印象。おらの持論は『不慣れ狼は騙らせる、特に霊』ずらよ。で、実際には喋るのが苦手と言いながら、きっちり喋る努力をしてる。はっきり言っておら狼なら、トマ狼に霊を騙らせるずら。 後、樵>>532の回答が白いずらよ。2-2の通常編成は、真真狼狂だけど、真真狼狼まで考慮してる。占霊構成が見えてないと思うずら。 旅>>597>>598 後半了解。おらの認識不足だったずら。 |
610. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
実は未だに頭真っ白で、アルさんはじめ皆の考察が頭に入ってこないCO。でも樵希望のあたりはわかった。少し疑念消える感じかな。 時間的なモノもあるんだろうけど、やっぱ老の黒さは皆が言ってるの理解出来るし、そう思う。 少し気になるのは、そこら辺読んでるはずのディタさんが>>481でそれに触れないまま、老白よりなんだよね。パッションと言いつつも、そこら辺少し庇いと言うかライン感があるかなと思う。 |
611. 少年 ペーター 01:09
![]() |
![]() |
じゃ占い希望は 【●モリじいちゃん】 どうしてもモリじいちゃんの考察にオリジナリティっていうかモリじいちゃん自身から湧いる言葉だなって ところを見つけられない、不在みたいだから占いにあげるかどうか迷ったんだけど、今日の展開が展開だからあげとくよ 【▼リーザちゃん】これはしょうがないと思うよ ヤコにいちゃんが状況白って言ってるのもわかるけど このままじゃやっぱりちょっと… |
613. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
長>>605 長がどちらにせよ、明日は霊が殴り合う なのでラインを見せずに面白おかしく劇場をするのが良いのではないだろうか オススメなのは書の萌え要素挙げかな? 昨日、長と私のやり取り見て 自分へは聞いてくれないの!?ってもにょってたあたりとか あと、こうしたら明日のダレが防げるかもみたいなアイディアがあったら教えて欲しいなー 多分みんな▼妙で思考停止している… 書>そうそう、考察残して!@9 |
614. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
今帰宅じゃ。 まずは弁明というか謝罪じゃな。 リアル時間に追われ、浅慮な発言をして村にノイズを走らせてしまった点は全て儂に非がある。 これから議事録を読み返すが、その前にこれだけはいわせて頂きたい。 貴重な占い結果を儂に使わせてしまうのはもったいない。貴重な2日目の占いを無駄にはしたくない。 では、これから議事読みとあれば質問に答えようと思うのじゃ。 |
615. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
旅>>588 「発言抑えてる」か。おらには単に遊びきた=無責任な村人に見えるずらよ。後、寡黙吊りの流れの中、全然喋ってないのが、赤を背負った狼に見えないずら。 年>>611 「このままじゃやっぱりちょっと…」よくわかる。おら、ぶっちゃけ、リザは狩回避COが出たときの吊り先として考えてるずらよ。 なんか、おらも【●老】ずら。ただ、ここまで希望が集中するのが、少々不気味ずらよ。 |
616. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
狼陣営が私を残すとかドSドMな事してきたら、ミスリードなのねと泣きながら疑心暗鬼で考察続けますッ。 >>610続き で。ディタさん狼なら、かなり初期から2-2予定。霊騙りを考えていた事になるので(非占)非霊の速さは非狼要素にはならないかな。 んー。 ただモリさんに、疑念集中してるの見ると、占わないで吊りでも良いような気はする。占うならもう少し白黒わからん感じの処が有意義かもしれない。 |
木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
村長まじ尊重で村長!! 超かっこいい! むしろ村長は狼でいてほしい! これで真なんて悲しすぎるよ! 自分が白だとわかっている俺には老はほぼ黒と考えることができる。 占いで老が占われたら ほぼ勝利な気がするけどね。 狼あと一人とか無理でしょう? 村長を狼として考えたらだけどね。 |
618. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
ネタれと!まじで! いや正直クララと話したかったさ!一緒に狼探したかったさ! 村長、発言落とす前に一応メモ帳にだだーっと書き並べるタイプなんだけど、クララにこれどうなん?って聞く黒星マークがちょくちょく出てたのだ それなりに自粛したけど 発言無駄遣いはもったいないから無茶出来ないのだ 軽く発言落とせるなら、もっとネタりたかったと思う魔神長ピーーーーーー歳 |
620. 老人 モーリッツ 01:26
![]() |
![]() |
付け加えるなら村の為にならないので寧ろ【●老よりも▼老】をお願いしたいくらいじゃ。 ギリギリの時間にこんなことを話すのはマナー違反かもしれんが、何としても村の勝利に貢献したい。以上じゃ。 ではこれから皆の議事を見させて頂くとするかのぅ。 |
621. 村長 ヴァルター 01:28
![]() |
![]() |
人間力ってどうなのやら。お題とか出したら動くかー? ・好きな陣形や作戦は?とか(占潜伏がやってみたい。実は村騙りはロマンです、とか) ・自分の考察スタイルは?とか(村長は観察型。クララは質問多弁型) ・BBS参加する上でのマイルールは有る?とか(食事出すとか。ネタるとか) ・どういう能力者が真に見える?とか ・二次元嫁は?とか ・すべらない話とか そういう自己紹介を兼ねてみるとかー? |
622. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
【仮決定▼長●老】 \|長書修者|商樵青年農__|羊 ●|樵_老_|老商老老老__|メ ○|老___|_老屋____|ェ これが明日の推理に繋がる。出してない人出しなさい 長>ありがとう 長なら応えてくれると信じてたw まぁ、おそらく明日は一緒に墓下だろう 思う存分イチャつく、じゃない、一緒に語り合うと良いと思うよ |
623. 農夫 ヤコブ 01:30
![]() |
![]() |
老>>620 疑ってるオラが言うのもなんだけど、モリ村なら、▼老は一手損ずらよ。詳しい状況は省くけど、人力殴り愛村になったから、狼有利ずら。というか、自吊りを主張するくらいなら、狼探すづらよ。その方が、余程、村への貢献となるずら。 |
624. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望を考えてたら出てた。 私が言うのは変だけど、村長よりリズちゃんの方が吊りたい気はあるかな……。参加頻度的な意味で、寡黙気味より多弁な人を先に吊るのに抵抗がある。飼いたいとかしんどい思いさせたいって意味じゃなくてね。だから【▼妙≧老】な感じ。 占先が悩む所。【村長にセットしてる】んだけど、希望出すなら【●商>娘】かなぁ。 村長>>618 聞いてくれても良かったのに…w |
625. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
色々あって大変なことになったけど、皆ゲームを放棄しようとせず頑張っていい状態でゲームを再開しようとする姿をみて俺感動したよ! 皆好きだ! とりあえず頑張って灰考察まとめてきたよ。連投するね。 年:かなり先見性を持ってる感じ。疑うべきところと信じるところをしっかり自分の判断で決めてると俺は感じたよ。灰考察も特に突っ込みどころはなかったかな。結構村よりに見てるー。 樵:2dから本気だした男。かな |
626. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
りパッションよりな考察ではあるけど、すっげぇ灰考察が本質をズバリ当ててるよ、トーマスすっげぇ! あと村だからこそ俺を吊るなとズバリ言えるのは個人的に好きだ。狼だと逆にココまですっぱり言えないと思うんだよね。そういう性格ってのも分かるし。微白よりに見てるよ。 商:うーん、昨日と同じで割りと喋ってるし、灰考察にも特に気になる点がなかった。良くも悪くも中庸ってのが俺の見解。白にも黒にもぜーんぜん傾かな |
627. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
い。俺には判断つかないよぅ。俺的に一番占いたい人かな。 妙:寡黙すぎる。しかも忙しいから云々ってのがこちらには感じられず、意図した寡黙な気がするんだよぅ。昨日の更新前に現れたことも俺には引っかかりますよ? 寡黙でありながら微黒だと思う。とりあえずここは今日か明日には吊りたいな。 旅:がんがん質問するタイプだよね。印象は1dの時とあまり変わらず。というかココはメタ推理入っちゃうから普通に考察でき |
628. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
る気がしないんだごめんよぅ。 農:1dでの考察でも言ったけど、農って考察する気マンマンなんだよね。真と思われてる者と戦術論が全然噛み合わないところとか、しっかり自分の意見を通そうという心意気を感じるよね。割りと村よりに見てるよー。あと灰考察にはならないけどリーダーシップを取れる人だよね。割りとワンマンに走りそうな感じはするのが玉に瑕かなぁ。 老:他の人も言ってることだけど、なんというか出す思考 |
629. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
出す思考ほぼ他の人のものな感じがやっぱりするよねぇ。占霊考察は出てるけど、ちとこれだけじゃ俺には判断できない。喋ってるけど寡黙枠な感じを受けちゃう。純灰だけどパッションが狼よりだって言ってるよぅ。 青:うーん、俺現状一番ここ怪しいと思ってたりする。俺今日青に質問したんだけど、回答がまぁ俺には全然理解できんかった。特に「自分の意見を重視していない気がする」ここ。書ってむしろ自分の意見がんがん重視し |
630. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
てるイメージあるんだけどなぁ俺。疑ってかかりながら青の灰考察読んで見たんだけどね、疑ってかかってるからか妥当だと思うものとえーって思うところがあるんだよね。年樵老旅農への考察は妥当だと思う。商のがかなりパッション重視の微白で、特に俺への考察が一番気になった。1dで俺を素直に白枠といっているのに、なんで2dで1dの発言から微黒になんの? 2dでの発言で俺を黒よりにするならまだわかったけど、1dでの理 |
631. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
由で微黒を持ってくるあたりがすっげ怪しく感じたよ。俺的に最黒。 娘:娘も旅と同じで割りと質問タイプだよね。ただ読み直してないから感覚なんだけど、旅とは違って質問も質問の答もなんか俺にはあんまし理解できなかったんだよねぇ。なんていうか俺とは感覚がすっげ違いすぎて、俺の理解が追いつかないんじゃないかと思う。だから1dで印象ない組に入ってたんだろうなと今思う。 ただ一つ気づいたことがあって、娘って1d |
632. パン屋 オットー 01:34
![]() |
![]() |
の灰考察で俺のことを白よりと言わなかった唯一の灰なんだよね。もし狼なら謎のパッションで全体から白視されてる俺のことをわざわざ灰枠に置くかなぁと思ったんだ。周りに追従しといたほうがまだいい場面だったよね昨日って。この理由から俺娘を結構村よりに見てるよー。 |
633. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
うん?おじいさん人気? もし、おじいさんが村側の人だとしたら、まさしく自分吊こそ村の為にならないのね。って農夫さんに先に言われてしまった 昨日の雑感は短文だけど身のあるものだと思ったよ。今日も考察出してくれると期待 うーん、考察途中だけど時間過ぎちゃったので出しますー。現時点では昨日の希望と変わらず ●おじいさん○パン屋さん |
634. 村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
パン屋さんの>>268が面白いと思ったのは前述の通り。うがった見方をすると占い避けようとしてるようにも見える 能力者考察がバランスとれてるところは好印象。灰考察もフラットで印象いいんだけど占い希望が一番薄いという 今日の考察はまだないのだけど、 >>458青年さんの胡散臭いはその前の発言を一言でまとめて>>332で補足した感じかと思ったんだけど青年さんからの返答でどういう考察を書くのか気になるー |
635. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
老>現状については把握した? >>599>>622を確認して、占い師については言及しないでね ★で、どうして●老より▼老を希望しようと思ったの? 今回村側はすっごく厳しい 無駄占使わせちゃった私が言うのもなんだけど、 村人吊ってる余裕なんて無いんだよ? ●老で確白や斑になった時、自分じゃ上手く動けないと思ったのかな? 老はがんばって発言してくれてるし、そんな事は無いと思うよ 農>>623が正しい |
636. 青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
屋へ。そうかー?霊能に出てくるタイミングお任せっていったり統一がいいけど自由でもいいとかそう見えたけど。考え方の違いかな? 素直に見えたぶん1dの発言が怪しく見えたといいたかったんだが伝わらなかったっぽい。 すこし疑い返しが過ぎるんではないか? |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
こっちのお仕事も再開w 色々怒涛の展開でごめんなー、ありがとう! オットーは今一番白視されてるけど、その白視に対する恐怖ってのが無いよなぁと >>631>>632で『おれの事を白寄りと言わなかった唯一の灰』って。唯一~とかそういう言い方が。。。なんかなー。パッションだけど ここも狩薄そうだな枠 |
637. 老人 モーリッツ 01:44
![]() |
![]() |
羊>>635現状についてはまだ完全に理解は出来ていないが。村不利という点については理解しておる。 正直に言うと通常確白=まとめとなっている点で自信がなかった点が最も大きい。そして焦るあまりに考えなしの発言を繰り返している自分が許せなかったのじゃ。 |
638. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 GSと今日の占い先あげとくねー 白:娘農年≧樵>旅商老>青:黒 占い先は俺青商旅のいずれかがいいなと思うんだけど、この3人から決めるのはぶっちゃけ悩ましい。あえて決めるなら 【●商○旅】 かなぁ。 商と旅が俺の中で中庸すぎる。全然判断できない層なのでココを押すねー。 |
639. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
そして質問の多かった2点に答えると、○旅についてはまだ考察が進んでいなかったことに原因がある。ようするになんとなくでしかなかったわけじゃ。 そして吊先の選択【樵≧妙】については、あの時点では村滞在時間が樵≦妙に見え、妙は時間がすれ違っているため発言がないものと判断したためじゃ。 |
行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
ただいま 何かいっぱい●商でてるんだけど・・・orz そっか白っぽいとこは会話で判断、黒っぽいとこは吊って 中庸を占う ってことがセオリーってことかなぁ? 1dからノート3枚分も手書きで灰考察書き出してメモ帳に打ってコピペしたけど破綻なく受け入れられたのはうれしいゾ |
640. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
◆パメ 年>>463や、書>>492に追従になるけど、灰考察が変ずらな。 娘>>380 「思考開示もしているし」 おら、リアル事情もあって申し訳ないけど、初日は思考開示はあまりしてないずら。年>>459や者>>480の評価が正しいずらよ。 娘>>380 「質問の返答も生かされてる」ここも疑問ずらな。自分のことで申しないけど、青>>212でヨアはオラに質問したけど、ヨアの農考察は、1dにないずらよ。 |
641. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
>>636青 んー俺は霊能COのタイミングや占い方法を指定したりするのが、自分の意見を重視するわけではないと思ったんだよね。青の言ったように考えの違いかな? たしかに青を疑ってるのにパッション入ってないといったら嘘になるけど、俺から見ると青が疑い返ししてきたから俺も疑ったんだけどなぁ。俺が質問した後に俺を疑われたらそりゃ何かあるって思わないかい? 先に言っておこう、村だったらまじゴメンナサイ。 |
642. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
老>ふんふん、なるほどね ★「焦るあまりに考えなしの発言」って、具体的にはどこかな? あと、今老だけが見える狼の探し方として、 ★老を意図的にSGにしようとしている人っていそう? 疑われてもしょうが無いって思ってるみたいだけど、 黒塗って来てるなーとか この疑いは他の人を誘導してる感じだなーとか 違和感のある疑い方してる人はいるかな? ★妙>いるー?いたら、樵と老ならどっちが白いと思う? |
643. ならず者 ディーター 02:04
![]() |
![]() |
スマン、予定外の仕事で完璧に遅くなった! 着替えてねーけど、今から議事録読むけど 【仮決定了解】つか、どーゆう経緯で▼長が出てきたのか 正直、興味あるwいや俺自身も長は疑ってたけど、まさか最初の▼で片占吊るなんて、予想外もいいところだぜw なんか以外とこの村アグレッシブだな |
644. 行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
ただいまー 【仮決定了解 ▼長セット】 他の方の灰考察読んできます 流し読みですが ★老 私もがっつり疑っておきながらなんですが>>623と同じく、村なら吊りは会話で回避してほしいです とりあえず本日の吊りがなければ2dの樵のように信頼回復することも可能だと思いますよ それでも自吊り希望なら生命保険の受取人を私にしておいてください |
645. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
屋って昨日の時点で俺のこと疑ってたのかと驚き顔になった。質問なんて白と思ってる相手にも普通にするからその発想はなかった。 そういえば霊組今いないな。大した問題でもないけど。本気出したら反動で疲れたー。 【村長にセット済み】 @1 |
647. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
今更じゃが【仮決定確認】じゃ。儂がこの状態なので、本日は村の総意に基づく決定をさせて頂くこととする。 羊>>642本日までの考察・発言全般じゃな。多くの者が感じる通り、自分の意見<他人の意見のなぞらえとなっているあたりじゃな。 SGについてはまだ議事を読み込めていない為まだなんともいえんのじゃ。 |
648. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
★娘> 君も思考が見えにくいって結構人気なんだよー? なので質問投げるよ >>587聞きたいことがいっぱい? 例えば?どんどん聞いちゃって良いんだよ あとこの「青年が~」の質問で、誰の何を読み解こうと思ったのかな? ん、者が来たね 【2:20に本决定と発表順出すよー】 |
649. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
旅:能力者考察に慎重なのが>>298で覗えて好印象 後半、決め打ちする必要があるときでもフラットな視線 が期待できる、>>267非霊COも早い印象 >>257のRPP懸念は狼なら言わなさそう >>238の質問も先を読んでの質問で鋭い切り口 発言は白っぽいけど、寡黙は吊る派という所は気になる まあ、それが黒印象って訳ではないけど ここがもし狼ならブレイン役だろうなぁ |
老人 モーリッツ 02:15
![]() |
![]() |
まずは皆に謝りたい。 初心者なだけではなく、有益な情報の素にもなれず、戦略・戦術にも全く精通しておらず・・・村の危機に追い込んでしまっている。今回であきらめず、今後別の機会ではゲームの為に有用な者となれるよう努力していこう。 |
651. パン屋 オットー 02:17
![]() |
![]() |
>>645青 ごめん、書き方おかしかったかな。俺が質問されたから疑ったわけじゃないんだよー。 俺がまず青に疑問を持ったのは>>322で青が書を胡散臭いと思っているという発言から。 そこから俺が>>458で質問したんだよね、「なんで書を胡散臭いと思ったの?」って。 で、その回答が>>470の青の発言。んで俺はそれを見てさらに疑惑むくむくってなったわけだよ。 分かりづらくてごめんねぇ。 |
653. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
喉もあるし霊考察も投下しておきますね 者 全体的に一貫性もあるし説得力もある。CO付近の発言も支持できる。でも修評にも繋がるけど、準備万端感は少しだけある でも真っ白で真だと思ってる 修 >>264で霊潜伏推し無しっていってるけど、その時って占3COだと霊潜伏希望ありましたよね、修が最後だから霊COで占3COは消えるから矛盾はないけど、それ言及するほどじゃないと感じました? |
654. 羊飼い カタリナ 02:20
![]() |
![]() |
【本決定▼長●老】魔神さんに敬礼しつつ投票セット! 順番に意味は無いので 【霊は夜明けと同時に結果発表】 【狩は書以外を護衛】 【書は老セット】狼どMならそれはそれで良し \|長書修者|商樵青年農娘屋__|羊 ●|樵商商_|老商老老老老商__|メ ○|老娘__|_老屋__屋旅__|ェ |
655. 行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
あと、修が真霊だったとして噛まれたら狼の進みたい方へいってしまう危険もあるって思ってほしいですかね 真だとしても頼れない感じがするけど・・・それって逆説的に考えるとそんな感じでわざわざ騙るかなって思うから隙のない者との対比で少しだけ信頼要素 でも今はまだ偽と思ってる |
村長 ヴァルター 02:22
![]() |
![]() |
青:不慣れ感は有るので、占い真贋の思考開示はすると思う。狩は有ってもおかしくないけど、なんかなー、そんな感じしないんだw 軽いせい?背負ったものが無さそうで 屋:白要素上がるのを恐れてない 羊:灰に居たがるのは性格要素に見える。ただ非狩部分は無いので狩の可能性は有り 老:自吊り言い過ぎ、非狩 商:わからんw |
村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
旅:前衛狩なら有り。あと、占い真贋見たかった…な事を言ってて、そこはちょっと狩っぽいのかな、と思ったり 年:どっかでヤコブが言ってたあれで狩は低いかなーと 旅≧羊商≧屋>その他ってイメージ |
656. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
青:実はよくわからんw票集計をするのはいいけどミスする まあそれは、俺もミスはするからいいんだけどさw 灰雑感もそれほど深くないし、かといって言ってることは 矛盾する感じでもない、>>312の希望回りもそれなりに納得 できる、思考開示もするがネタ発言も強い印象に残っている 単発発言も多いんだよなぁ、どちらかと言うと内容寡黙に含まれる 純灰って所か |
658. 農夫 ヤコブ 02:25
![]() |
![]() |
◆アル 全般的な印象は『ヘイト撒きすぎ』。修>>582にあるけど、灰考察がステ狼要素だらけずら。狼は敵を作らず、村に紛れるのが基本ずらよ。この点、通常の狼像から外れるだ。1dの村騙り=狂人論や、旅占い希望にしても、悪目立ちもいいとこずらよ。 |
659. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
羊>>654 【本決定了解】 発表準備しておく 今投下している分は、昨日と今日の午前ぐらいまでの 印象なので、議事録読んだ後、改めて灰考察投下する …いやマジでこんな展開は予想してなかったぞw |
660. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
【本決定確認、いろいろ了解です】 ☆商 >>653 占2COなら霊CO問題ないって解釈でした。COするに当たって問題なさそうかなと。 言及とか考えてませんでした。 COしていいのか待ったなのかを確認して、大丈夫かな。→霊COって感じです。どこかで前述しましたが、CO周りは雑です。 >>655 自分の実力は自覚してるので(噛まれる云々 @0 |
661. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 霊の真偽は 者>修 って思ってるんだけど>>610読んで確かに気がつかないのは者らしくないって感じた 言われるまで気がつきませんでしたが それ含めても 者>修だけど現時点で自分が者よりに見すぎてたと思うから思い込みすぎ注意って点で気をつけることにしようと思います |
663. 司書 クララ 02:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】セット了解。 今日の修は真っぽさあるけど、修狂の感は残ってる。>>495ダブスタでごめん。霊CO⇒非占ならひっかからなかった。 今日の者は少し落ちた感じする。>>610(老の▼樵気にならなかったのかな)って処ね。 青>>636 書>>197偽要素。長>>215との違いは? 書>>207が偽要素。 長>>219はお任せ感ない? 書だと偽要素で長には言及ないのが偏り感なんだと思う |
664. 羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
旅>>604が占希望になるのかな? \|長書修者|商樵旅青年農娘屋老妙|羊 ●|樵商商_|老商青老老老老商__|メ ○|老娘__|_老_屋__屋旅__|ェ 全員分の表は以上だねー 妙老も希望出しておいてね みんなの考えを知るための占希望なんだから |
667. 村長 ヴァルター 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * たのしいむらにな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚ |