プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
老人 モーリッツ は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス、1票。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、1票。
行商人 アルビン、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、11票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、少年 ペーター を占った。
木こり トーマス は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、木こり トーマス、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 13 名。
561. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
ヒャッハー! フリ>戻りましたぁぁぁぁぁっ!!ゼェゼェ で十分萌えさせて貰いましたよ。 というか昨日の議事録は多く濃かったので、あの時間できっちり議事録みて各自の意を汲んで判断はまあ無理でしょう。今日忙しい人を●希望してしまったた村が悪い。 ああ念を押したのは私ですね。すんません とおもったら年くわれてますね。南無。 |
563. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
シモンの20秒クッキングコーナー。 まず新鮮なツナ缶を用意します。では早速、本日のゲストに開けてもらいましょう。 ペーター『プシュッ』 そうそう、プルタブで空けるんだよね。さすが平成生まれ。よくわかっているね。【ペーターは人間だ】 ツナの水気もしくは油気をペーパーで取り、マヨネーズで合えればおいしい夜食のできあがり。硬くなったパンにも挟めるね。そうそう、追いオリーブオイルも忘れずにね。 |
566. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
「降霊室」 薄暗い部屋の中、ジムゾンとパメラの霊は対面していた。ジムゾンは猫じゃらしのようなものを手に持つと不敵笑みを浮かべた。 ジ「これでくすぐられた魔は消滅します。これで貴方の潔白を証明してあげましょう」 ジムゾンは猫じゃらしのようなものでパメラの霊をくすぐり始めた。 パメラの霊は身もだえているが、暫くしても消滅はしなかった。 ジ「ふふふ、どうやらパメラは【人間】だったようです」 |
569. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
【年の確定白を確認】【娘の確定白を確認】 年、喰われてますよ? いやはや、狼さんもなかなかやってくれますね……。 >修 辛いかもしれませんが、本日のお題をお願いいたします。何、彼ならきっと墓下も厨二病ワールドにしてくれていますよ。 |
570. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
とりあえずリザは生きてるの!! まあでも今日は狼さんも結構真視されてるリザは噛んでこないと思ってたの。 とにかく昨日●年に反対してた人は状況視白く見えるの!・・・って思ったけど、フリねえが変更しないだろうってことを見越して言ってたことも否定は出来ないの。 むー。眠いの。【判定確認】 |
576. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
☆老 面白いかなと思って変えてみたのwww そんなあらぬ誤解を招いちゃったらごめんなの!!! 二分後には間に合ってたし大丈夫だと思ってるの!!淡白な判定文になっちゃったけどみんな別にそんなに穿って見ないで欲しいの!w |
577. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
すまん、思い切り外した。決定のペタ占いへ反対意見が出ていたので、すんなりまとまらないあたり、ヒットしているんじゃと思ったんだが。ごめんな。パメラとくんずほぐれずしながら見守ってほしい。 老>>567 襲撃みてから迷わず白判定だした狂人視点には見えないのかな。 生きているのはありがたいけど、この絶望感。ペタへの考察はよく出ていたようなので、違和感がないか見返しておくよ。@18 |
老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
……なんとかなったかの? そうだったのか。でもこれは本当に危険だよ。 埼玉がそれを思いつけたのは前日から襲撃考えてたからだから! あざとくライン切りに使わせて貰ったけどの(笑) |
シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
最初はバイオレンスキャラでいこうと思ったのに、いつものめそめそキャラになり下がってる件………あぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああん!!!!むっちゃしんどい!まとめ役しんどいいいいああああん!何やっても怒られるのびくびく… |
579. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
わりと●先喰いを失念してました。これは修も年も農も思ったんじゃない? >>576 あらぬ誤解というか霊スラでおkというか。困ったものです。結果見たら思わずやってしまったとも取れますが。真なら奮起、襲われづらくなる可能性もありますので挽回なり返上なりのチャンスはあります |
580. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
ペタ、パメラお疲れ様でした。 パメラはごめんね。 今日はもう寝ます。 【明日は出かけて遅くに帰るので鳩中心になりそうです。】 これからって時に申し訳ない。発言考察薄くなる可能性大です。 では ノシ |
581. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
一応 自分でも気になったので 真・回覧板を作ってから風呂なり寝るなりするつもりです。喉が他なりなくなり層と思う人は任せてください。あまりそうな人は先に作ってしまってもかまわんですたい 明日は不定期に顔をだします、今日よりはゆっくりできるとおもうのヒャッハー |
582. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
妙>>576 まあ、短い文章だから時間的には見てから書ける範囲内か? とりあえず了解なのじゃ。 兵>>577 見てから変えたのなら真狂どっちもあるからの……。まず第一に占い先襲撃知ってたんじゃないかと考えたのじゃ。 うーん、もやっとするけど今日はもう寝るわ。 |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
ペーターの回答気になるよおおおおお。何これ?新手の放置プレイ。数日放置とかレベル高すぎるぜびくんびくん。 今日僕吊られそうだなー。どうやって回避すべきなのかな? でもペーターの疑い先主に僕だったよね?これパーペキSGにされるよね? 僕詰んだwwwww 一応そういう視点で見るけど狼炙り出しは難しいよなー。普通に僕怪しいし村でも疑ってきそう。どーしよ♪ |
586. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
■5.この段階でローラーは霊能者的にありえません。 私的感情で言わせて頂くなら、灰に2W居ると想定されている時にローラされるとか霊になって毎晩枕元に立つぞ、コンチクショウって感じです。 冷静に理由を述べるなら、作業的になるので議論停滞が予想されます。灰に2W人狼側全生存の段階での思考停止は村としては致命的ですよ。次に情報量が減りますね。これも宜しくない。 >>修 あ、添い寝しましょうか? |
587. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
(ふとんから顔を半分だし) 今日はログ読み&集計マシーンリデルと化しますわ… 昨日の票状況です(→時系列→) _娘妙者農屋老年旅神青兵 木商 ●年屋羊青木青青_青商年 ○___羊青年__老年_ ▼_娘娘娘娘娘娘商木娘羊 ▽_商商青木農_青_商_ 残り13>11>9>7>5>3>1 6手ですの…グス… |
588. 老人 モーリッツ 00:14
![]() |
![]() |
まあ、ミスをやったにしてはリーザも落ちついとるし、これは本当にアドリブじゃったのかのう。 ところでリデル、昨日オットーから占い師真贋書くかどうかで意見あったけど、どうする方針? |
ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
うーん、妙の発言は狼だったらまずやらないよなぁ。真っぽく見えてきた。兵が狼っぽく見えてきたの踏まえて逆転・・・か?兵が神を狼に仕立てたがってるし・・・はぁ・・・早くロラで駆逐されたくなってきた。わけわかめだよー。この後も確白判定出すわけにもいかんし狼吊られてのパンダも嫌だし。どっかで博打打たないと・・・失敗したらご主人に殺される・・・ |
農夫 ヤコブ 00:15
![]() |
![]() |
神妙が真ならどんだけノイズ入れるねんって感じ。 たださすがに妙狼はなくなった気がする。普通狼ならこんなうかつなことする? フリーデルはまじドンマイ。きつく言ってごめんね。 さあ素人の強みはよくわからんから恐れ知らずにガンガンいけるってとこだ。 とりあえず、●先襲撃の効果ってなんだろうったとこからだなw 基本パッション型なんでようわからんw |
589. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
そうでしたわ…占い師真贋考察について触れないこと自体経験がございませんのでどのような効力があるか正直分かりませんの…。 ですので、占い師のお二方の方針に従う方向でいかがでしょうか? ペーター…ペー……ペーター…ペー…ブツブツ… |
老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
今日はやっぱり自由占い押ししない方がいい気がするかも。ヨアが灰のままでいてくれたので、統一ならここ占いになりそうじゃ。それにヨアならうちら白めに見ていてくれてるから、リデル襲った後のまとめ役として適任じゃ。 |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
修 兵妙者神 老羊旅青木農商屋 ●青▼神▲屋 修青 兵妙者 老羊旅木農商 ●青▼者▲兵 修青 妙 老羊旅木農商 ▼灰▲修 青 妙 灰灰灰灰灰 ▼妙▲青 灰灰灰灰灰 兵噛む場合の青写真はこんな感じじゃ。 |
591. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
ペタ評で違和感が仕事していたのはヨアヒムとモリだな。 ヨアヒムは1d>>267『思考の流れが読める』2d>>518『思考開示が少なめ』。ペタとは質疑もあったし、>>518の時点までに意見をだしていたと思う。 モリは1d>>304『面白い。わかりやすい』2d>>482『白いと思う灰をあげてない。次にどこへでも疑いをかけられるスタイルにも』。白と確信できそうなところ探しも重要だという主旨は理解できる。 |
592. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
真・回覧板2日目 かもしれない。チェックよろ _娘羊妙者農屋老年旅旅神青_仮_兵妙_本__木商 ●年老_羊青木青青青_青商_年_年屋_年__ ○____羊青年_老木老年_________ ▼_娘娘娘娘娘娘娘商_木娘_娘_羊娘_娘__ ▽_商商商青木農_青青_商____商____ |
593. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
>フリ 占い師についての考察は進めるべきだと思うよ 村側が思考を隠すのは狼が思考を作文しなくても大丈夫になる=その分話が進まなくなるから良くないと思われ。基本的に隠していいのは襲撃考察・潜伏役職考察くらいじゃないかな。SGに関してはそういう考えもあるかとあえて反対しなかったよ。 ・占い師が揃って仮前に●出してないのって珍しくね? ・あるびーん、2日連続で●▼がないのってどうよ? |
老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
修 兵妙者神 老羊旅青木農商屋 ●青(確白)▼神▲修 青 兵妙者 老羊旅木農商屋 ●老▼者▲屋 青 兵妙 老 羊旅木農商 ●農(確白)▼老▲青 農 兵妙 羊旅木商 ▼兵 ▲農 妙 羊旅木商 ▼妙 羊旅木商 ロラの場合はこんな感じ? |
597. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
>リデル>>589 占い師考察しない方がいいって感じじゃないんだけどね。 うまく言えないんだけど、双方ともに信じてる&疑ってるって感じで考察するのがいいんじゃないかなぁって。 あともうしばらく経ったら普通に考察しても良いとは思うけど‥‥ |
598. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
ペタ関連で判断不能は商羊だね。 旅>>593 希望出し遅れは迷惑かけたよな。よし、●青希望。後で変えるかも。 修>>589 占い師考察をしないことの利点は、▲占成功した時やGJの時に狼から狩人の目星をつけられるのを防ぐとかそんな感じかと。 困るのは議論のネタが減ることか。 とりあえず無理でも元気だして。ドSの聖職者達だなとほほえましく見てたんだから。 僕は明日も軽微な軽微だ。寝るよ。@16 |
負傷兵 シモン 01:02
![]() |
![]() |
>>598まつがい。軽微な警備。まあいいかどうせスルーだ。 ▼はリア充で。リア充騙りの可能性を捨てきれないので。 最近、襲撃のことをぐべられる? とかべぐられる?というのだろうか。 |
599. 農夫 ヤコブ 01:06
![]() |
![]() |
寝ようと思ったけど復帰。もやもやして寝れないかなってw >>592ニコ 私のと一緒かなって。あと>>593だけど兵の発言が仮決定直後だから誤差かなとは思う。 >>596アルビン もしずっと見てたなら思考の垂れ流しでもいいから何か発言してくれるとありがたいし,仮決定前くらいに●▼の意思表示(再確認)するだけでもいいと思うかなって。 |
600. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
>商 ごめん。>>447で▼娘 >>451で●羊だね。(■●▼★等の記号あると後で楽なのでよろ) >>598シモン よし、私は■1.●老だ、正直もう老狼だと灰のままでは私には吊れないと思う。占い師揃ってるうちにケアしたい。この際白白になってもいい。黒いとこがか出てきたら変えるんだが。 あと>>593 SGはGSの間違いなんだから、いつもSGを探している狼の視点漏れじゃないんだからねっ。寝るっ |
負傷兵 シモン 01:13
![]() |
![]() |
BEGUる、じゃなくてPEGUる、なのかな。ジムのを見ると。 ぺぐるというブロック崩しみたいなゲームがあるらしいから、そこから消すって意味でいわれるようになったのだろうか。ニコニコ大辞典より。 |
601. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
そして垂れ流して寝るかなって 超絶ごちゃまぜ雑感 とりあえず私の中では旅ニコ白確定。 気になったのは私が偽扱いしてる妙神が仮決定に反対したことかな。そして夜明け前の神見てるとなぜか「やっぱ白じゃね?」って思ってしまう。2日連続だし余計気になる。 老モリは私が青ヨアヒムを超絶疑っていることを知って●青▽農にしたんだろうか。▼娘は決定的だったから▽って実質老の意思だよね。むー。 @15今度こそ寝ます |
神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
ヅラとか言った人は聖剣エクルカリバールで殴ります。 言わなかった人は猫じゃらしのようなものでくすぐります。 本当はうねうねしたようなものでうねうねするver.もありましたが、自主規制しました。 ですが、ヨアヒムならうねうねしますので安心してください。 |
602. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
修>>587 落ちこむ気持ちは分かります。ですが、ならばこそペーターのために灰の2W(推定)を探し出して弔い合戦してみませんか? ログ読み&集計マシーン化もまぁ良いでしょう。そう言う道も有りです。止めはしません。 しかし明日▲占が決まった場合次は確定白の貴女が襲撃される番です。 許せますか、年を喰らった狼を。許せますか、俯いたまま墓下に行く自分を。 墓下に行くなら虚勢でも良い、胸を張っていきなさい |
神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
何をエラそうなことを言ってるんでしょうね、このジムゾン。 途中で「ヤンでるフリーデルもかわいくて好きですよ」とか入れようとしたけど、クソ真面目に書いてみたっていう。 鉄球をオラァッ、って投げてるほうがこのフリーデルには似合う気がするんですよねぇ。 フルボッコにした一味の1人は私ですが(殴 |
603. 神父 ジムゾン 03:14
![]() |
![]() |
■2.占い師考察 妙>>423返答ありがとうございます。私には修の考えがよく解る普通の答えでしたので別の見方を確認できて幸いです。 ★>>424「リザが霊狼なら~」の下りが解りません。喉余裕あれば説明をお願いします。 >>536兵の白視「農樵老屋」の中から●屋を選択しておりますが、>>461から農の方が心持●してみたいように見れます。 ★ ●農ではなく、●屋に決定した決め手は何でしょうか。 |
604. 神父 ジムゾン 03:41
![]() |
![]() |
兵 >>545おや、そうだったのですか。すると、私が狼だから妙は狂だと言うことでしょうか。なら仕方ないですね。>>333老とにゃんにゃんですかと思いましたが、>>549でもきっちり指摘しているので性格要素でしょうね。なんと言いますか違和感なく仕事されているので、状況証拠で偽って出ないとマイナス面を見つけられません。神>>543は虚言で、真:兵≧妙:偽。 >>545 意外とかわいいものを確認しました |
605. 神父 ジムゾン 04:01
![]() |
![]() |
■3.対抗考察 者 >>395いろいろ挙げられていますが、>>183でCOされた時点で私の背負ったマイナス点ははかりしれませんね。私は口下手なので返済は難しいでしょうね。 同下段、私は>>202の段階では者の事を「偽」とは思っていても、「狂」とは断定していませんでした。なんで「お互いが」で括られているのでしょうかね。他の私の考察に毒されましたか? さながら「自分は真、神父は狂」と心に念じながら |
606. 神父 ジムゾン 04:25
![]() |
![]() |
書かれた文章の様ですよ。貴方の視点漏れは>>225ではなく、>>395>>396の様な「神父は狂人、神父は狂人」と強い意思の元で書かれた文章ではないでしょうか。 あ、今日も騙り頑張ってくださいね。 灰考察 商 2dは発言数が伸びましたね。この調子で頑張ってください。>>409返答ありがとうございます。脳内では確定できるはずでした。 ★>>447一番濃いグレーと言うのは黒寄りと言うことでしょうか。 |
607. 神父 ジムゾン 05:15
![]() |
![]() |
青 >>542ええ、そうですね。私も面倒くさいので能力者じゃなかったらやるやる詐欺していますよ。>>530●▼希望ですが、樵は2dに発言がなかったからスルーしたのでしょうか。3dに入り情報も増えるので本日の考察に期待します。 旅 相変わらずフリーダム臭。見ていて面白い。ですが、貯金切れたら直吊りされますよ。 ★>>521●青希望は、斑になると分かっているような感じでしたが、黒狙いでしたか? |
608. 神父 ジムゾン 05:47
![]() |
![]() |
そうそう、商の色が見にくいって言うなら★で質問してあげなさい。ぶん殴るのと外から見てるのでは全然違いますよ。今日▼商希望出すならぶん殴ってからにしましょう。 老 >>416「ジム変じゃね?(疑惑)」から>>417「折角偽占見つけたと思った矢先に(確定)」への思考跳躍が解りませんね。 ★疑惑を確定するための>>204の質問ではないのですか? どうにも話が後から継ぎ足してできた感じがあります。 |
609. 神父 ジムゾン 06:19
![]() |
![]() |
>>608(続) 1dスタートダッシュ★攻め。意図が読めず、ただの白視稼ぎに見えました。中盤で戦術論、>>302●修理由ですが、>>209は私宛ですね。特定ポイントだけ抜き出すのはでっち上げと見れますかね。これも勇み足かもしれませんが。 2d打って変ってほぼ冷静。>>508「▽農」ふむ? 老★ ▽農希望はどういった基準で選ばれたのでしょうか。選定基準の開示をお願いいたします。 |
610. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
農 屋の双子。>>404いえ、者はステルスって言うよりは霊騙り出てこなかったら2dの吊り候補になったと思いますよ。考察はパッション多めでしょうか。>>599表を自作しているようですね。私はこれを白要素と取っています。微白。 屋 農の双子。1dと変わらず2dも的確なツッコミが見て取れる。考察及び●▼希望先の繋がりにも違和感無し。惜しむらくはメロンパンが焼けない事。最白。 農と屋並んだら間違えます |
611. 負傷兵 シモン 07:17
![]() |
![]() |
ジムが困った。2d3dを見ると普通に真霊にも見える。弁明もしているけれど灰考察も頑張っているし。えー。対抗が怪しい動きをしたから者真だろうってのもディタに失礼だし。 対抗だったときの僕の気持ち。神の妙攻撃に「ちょ待てもちつけ、おまいら仲間だw」。リーザが狂ぽいしこの堂々とした騙りは狼なんじゃ。ジムゾンが頑張ってるから、大変だけど僕も頑張るぜーと気負っていたんだけど、対抗じゃなくなってションボリ。 |
612. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
対抗当時の神狼が続行してたのを認める。ただ2d3dの弁明以外の考察ってイカにも真霊。ディタのCO時にまとめ役やるぜって感もなかったのと、既にお仕事終了感があるので。ジム真に鞍代えしたくなってる。いやまて>>605『私は口下手』客観的に自分を見れてない。これは黒要素。 ヤコブ>>601のモリ関連での発言。白である自分を狼が利用したのかって考察かな。みなぎる自分白視点。外出先からの垂れ流しも期待。 |
613. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
おはようございます. まず質問☆>>606へ 2日目>>413までの時点では屋の考察がなかったこと,またそれ以後の屋の考察を見ても印象論が多い(お前が言うか)このことから相当黒よりなんじゃないかと疑っていました.ただやっぱりグレーですね. ん?口調が変わっている?気のせいでよ. |
614. 行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
まず■3霊考察から 今日の霊うらないで最初に発言している者は狂である可能性がかなり減った.狂だと村狼の違いが判らない. 一方で神はその後40秒ほど間をおいてから発言していること,初日の占CO,スライドCO時の理由が「潜伏苦手,能確させておきたい,偽占締め出したい」など少々ちぐはぐなこと,>>406や>>602など神父よろしく~はだめ,~しましょうなど煽動的な言動がみられることから 真霊|者>神|狂 |
615. 行商人 アルビン 08:05
![]() |
![]() |
次に■2.の真占について考察 発言時間的には妙も兵もほぼ同時刻.どちらかの発言を見てからでは発言できない.狼であればペタが人間であることを知っているのでどちらにも可能性がある. ただし,リザはちょっとしたことから>>405や>>576のように焦って弁解する発言が目立つ.リザは狂人の疑いがある.シモン自身に疑わしい部分がまだ出てきてないので現状では真|兵≧妙|偽かなぁでよ. |
616. 行商人 アルビン 08:25
![]() |
![]() |
■4.灰考察 まず老モリさんから.>>214や>>256など,妙と神に対してすごく鋭い切込みをしているように見える.老が村なら心強い限り.もし老が狼なら妙と神が真なのでは?と思えてしまうくらいでよ. 樵トマさん 2d発言5と寡黙域.忙しかったのか●▼の提示もない.灰考察も少ないし情報自体少ない.現状では狼候補の一人. 旅ニコさん 緑なかーま.しかし私のほうが緑が濃い!笑 発言数多め,しかも>> |
617. 行商人 アルビン 08:31
![]() |
![]() |
>>579,>>600など中庸でフォローをする発言も多い.表作ってくれる.現状アヤシイところなしでよ 羊リナさん 考察多め,>>298や>>436のように多方面からの考察があり貴重な人材.今日の占い候補の一人.ただ,多方面からの考察が多いのでルートをたどったりはできなさそう. 屋オトさん 印象論の考察多め.ただ初日に感じたほど違和感はないので今は真ん中よりのグレー.まだ思考がわからない. |
618. 行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
>>597から見れるようにまだ日数が浅いからか.今後に期待でよ. 青ヨアさん 発言内容がわかりやすい.微白.>>225に対する>>502とかも考察上評価できる.(というのも全体的に真者≧神偽っぽくなってしまっているから,者に対する揺さぶりも必要.) 農ヤコさん 今のところ完全グレー.あまり切り込む感じの質問も見受けられないし正直色が見えない. |
少女 リーザ 09:10
![]() |
![]() |
白狼を怖がる傾向にある村なの もっと色みたいとこあるじゃんって思うの。 ただ感覚派が多い気がするからこれは苦労するの。 リザ偽視を利用して●老押しまくってみる?そしたら、占い希望撤回されるかもなの。 |
農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
ぽっぽ やっぱ質問したほうがいいよねぇ。じいさん、きこり、青くらいになんか聞いてみようか。 でも青は突っ込みどころないな。ぽっぽからログ読むのめんどくさいしw じいさんに焦点当てるか。 |
620. ならず者 ディーター 11:55
![]() |
![]() |
>>614発言時間についてだが即黒出ししない時点で皆白確定だからそっちの時間差はそこまで考察要素にならないのではないかと思ったり。黒出しが微妙に遅れてるとかなら話は分かるけどな。俺真視してくれてるのに突っ込むのもあれだがそのうち突っ込まれそうなので。時間差以外で真視してくれるなら嬉しいぞ! |
621. 農夫 ヤコブ 12:03
![]() |
![]() |
ぽっぽ >>老人モーリッツ ★2d考察で農青を純灰にしてたのが●▽候補になったのかなって思ったんだけど、私は青を疑ってる感アピールしまくったつもりだったけど、そのへんは考慮しなかったのかな? あと、まあ流れは▼娘だったけど、白しか出ないといいつつ流れにのったのはなぜ? |
622. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
>>620 なんというかまだ者が真と確信できる材料があまりないのが・・・過去の村見返してみたらやっぱり斑とかが出てからが占,霊の考察本番ってかんじでよし・・・. それでも誰か吊らなきゃいけないっていうのが苦しいでよ 今日はとりあえずまだ内容,回数ともに寡黙だから▼樵かなぁ・・・他はわからないから▽はまだでよ |
623. 行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
でも昨日の娘のこと考えると樵も実は黒く見えるだけで忙しいだけの白なんじゃないか・・・なんかあからさまに2dから発言回数伸びてないしこれはどうなんだろう. 今日の夜に期待するしかないんだろうか・・・. とりあえずコアタイムに向けて喉のこし.@10 |
624. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
■4.灰考察 商 昨日までの発言が嘘のように色々出てきてるな。>>425みたいなこと言ってるがしっかり発言してる。●老も考察みてる限りちゃんと狙ってきてるように見える。白寄り 今日はちと忙しいので落とせるときにちょこちょこ落としていきたいと思う |
625. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
☆神 リザが狼で霊に出てるとしたら占い機能破壊しちゃうために護衛無さそうな方襲撃したくなるの。真占い決め打ちなんてなかなか出来ないの。 っていう意味なの。あ、今日結局かなり忙しいの。。。 |
626. ならず者 ディーター 15:13
![]() |
![]() |
>>605>>606「お互いが」のとこだが出遅れた狂人と言ってるではないか。狼なら潜伏の確率が高いのだろう?確率的に狂人視されるのが一番高いと思って言っただけで決め付けてはいない。あくまで狂>狼で見てるだけだな。もちろん確率論だけで動くと痛い目を見るのは考慮している。 むしろ現時点では狂≧狼かな。理由として>>567兵の狂人視点は十分ありえるから。 |
628. シスター フリーデル 16:11
![]() |
![]() |
神>>602 うぅ…頑張ります… 思えば2dの年は私を補佐してくれていたのですね…いなくなってから優しさに気付くとは…めちゃ●食らって大ピンチの1dだったのに2dは大事な村人のペタさんを…うっうっ…リーザさんにはペーターさんの遺言を置いておきますね つ「一生、俺の邪気眼になってくれ。」 そして現状は 13>11>9>7>5>3>1 3d:占占霊霊白村村村村村村狼狼 となっております。 |
629. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
私は3dで占襲撃と予想していました。狼的に黒出→霊存命状態なら吊手を稼げると思ったからです。しかし結果が占先襲撃だったので、今は黙っておいた方がよいのかなと感じています。ひとまず占霊真贋は保留とし雑感のみで失礼させてください。 占 妙:昨日の様子ですと、妙はペタ襲撃を予想していなかった様子>>556 昨日の●希望変更も、対抗の様子を見ての変更は真寄りの行動に見えますが、視点漏れが尾を引いています |
630. シスター フリーデル 16:25
![]() |
![]() |
兵:対抗の●を気にしていないのが気になりました。青&年を占吊に考えつつ▼羊への推移した経緯が不明なのと狼ならまとめはしない>>509に違和感 霊 神:2d本決定不本意の割に年考察は●候補になりかねない発言に首かしげ。スライドCOの意図>>210を再度読み返していたのですが「村騙りを締め出そう」は内訳が分からないとできない事と容易に予想がつくことから、今の丁寧な考察とはちぐはぐに感じます。 |
631. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
者>>475 羊理由についてですが羊はスライドCOして メリットがあるのは真と言っているだけで神白視とは言っていないようですし「よく分からない」で発言を〆ています。黒塗りでなければ真意をお伺いしたいです 灰 老:いつもタイムリーに突っ込みが入るのは相談していたら出来ないことかなと思ってます。白寄り&>>498に同感 農=●年に強い反対をしていたが農の年考察自体は強い反対とは裏腹にライト。淡い黒 |
632. シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
青=思考トレースで考察してるからか発言薄め。1d●旅から2d考察で再び色が見えないとしながら●を外した理由を教えてほしいです。 旅=●年は面白いというのは考察の感じと連動してて ブレがありません。白寄り 屋:夜明け不在。黒要素に直結してない木を寡黙吊り以外で▽挙げ。寝落ち後の反応>>595が薄かったので本決定や襲撃に違和感は感じなかったのかしら…と思っています。灰 |
633. シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
木=途中までの発言は非常に的を射ていましたが今日は来て頂けるのかしら…不安 商=1・2d寡黙、昨日の●羊から●老に変更した理由が知りたいです 羊=単独感があるけど、考察がが自分と同じ境遇にあった年老を●に挙げること>>439に違和感。あと修投票&寡黙吊りの組み合わせ=●の仕組みが知りたいです 以上から今日の私の希望は 【●農○屋▼商▽木(凸死対策)】です 夜明けに備えて喉温存体制に入りますね@9 |
634. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
こんちは~。 夕べはNEOCHIちゃってゴメンね。問題はなかったみたいだから不幸中の幸いだったけど。 改めてパメラ&ペーターお疲れさま。パメラは墓下でも就職活動がんばってね。 ペーターは少しでも厨二病が直るように願ってるよ。 んー、ペタ君襲撃はリデルより狩人に見えたとか、発言がイヤだったとか、占い師が真狂で狂に判定割って欲しくなかったとかかな? |
635. パン屋 オットー 16:44
![]() |
![]() |
あと昨日の決定周りは揉めてたみたいだけど、ボクは特に問題なかったと思うかな。多数決にするんならまとめ役なんかいらないんだし、理由も「票の集まりが不気味」で十分だとも思うしね。 昨日は灰考察に気力と喉を使い過ぎちゃって能力者考察前に落ちちゃったから、今日は能力者考察からしていきたいと思うよ~。 でも本格的に戻ってくるのはまた後で、ね。 |
636. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
あ、その前にリデルに返答。 >>632 んー、ペタ君占いもそこ襲撃もさほど意外では無かったかなぁ。 ペタ君決定は昨日の票の流れは良く覚えてなかったし、占い先襲撃も決して珍しい事じゃないしね。 寝ぼけ気味であんまり頭働かないのでさっさと寝直しちゃおうと思ってたのもあるかな。 |
637. 青年 ヨアヒム 17:35
![]() |
![]() |
ぽっぽっぽー。 >修 昨日と比べてあくまで「気がしてきた」ってレベルだったからだよー。 外した理由は1dの占い理由は確白狙いだったけど、2dでフリーデルが白確したからー。商年よりは白よりに見てたしねー。 |
638. 農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
ぽっぽ ●年ってそんなあった?せいぜい○でしょ? 多数決怖いなんか言ってたらみんなが考察する意味なくね? いや狼票操作が怖いのは勿論わかってるけどね。 すくなくとも昨日は納得できる却下ではなかったね。多数決ビビってたら情報出てこないよ。 |
青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
むーん。僕の中でヤコブがちょっと黒くなってきた気がしないでもない。白いから黒い。なんじゃそりゃ。 でも僕●の中に1Wがいるのは確定なのだ。ちょっと洗ってみようかなー。 でも一番怪しいのは【●青にも●年にも反対しなかった人】かなー。探してみるー。 |
639. 農夫 ヤコブ 17:50
![]() |
![]() |
私からしたら白と見てた年を占ってしかも食われて、判定関連の情報は一切増えなかったし。 >>リデル 白い人間にわざわざ長い考察するなら狼探すよ。怪しいとこから精査したほうがいいっしょ? あと発言の細かい言い回しはあんま気にしてない。どうとでも作れるんだから。私がそういう考察苦手というのもあるけどw |
641. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
屋&青 ご回答ありがとうございます。 農>>638 読込みが浅かったのも結果的に情報が落ちなかったのも大変申し訳ないと思ってますが、私も考えなしであの決定をしたわけではないので、そこまで責められるとさすがに凹みます。まとめに不慣れなのを言訳にしたくないので頑張らせて頂きますが、本決定出すのは皆様から見て頼りないこの私ですので、今後もご協力頂ければ幸いです。 トーマスがこにゃい@8 |
642. 木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
昨日は悪かったな。帰宅後速攻で爆睡してしまったよ。 【判定諸々確認】 昨日占は年か。初日占いで年はありだが、二日目に年は微妙だな。せっかくの力強い味方がさくっと襲撃で台無しだ。これは仮決定の段階で尼を説得できなかった、というか顔を出せなかった俺のミスでもあるな。いろんな意味で反省。 ちなみに尼を責めるのはお門違い。確かに納得のできる理由が欲しい気持ちはわかるが、>>587で多数決で決めると宣言し |
643. 木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
てる。反省してるってことだろう。それを>>638で農は再度尼を責めてるのがどうなんだろうなって感じだ。多数決びびるなってアドバイスだけど、既に多数決にするって言ってるんだがな。 さて、灰考察というかまぁ思ったとこから。 ◆青 気になっていたとこだが、現状白寄り。気になったきっかけは>>232だった。「視点漏れ」「黒要素」と強調することで神偽にしたいのか、内訳知っているということは者狼かとまで思 |
644. 木こり トーマス 19:08
![]() |
![]() |
ってた。ただ>>571で妙の発言に対しても老に同意。1dの発言ほど強調するようなものじゃないが、似たような同調。これは彼の素なんだろうなという印象が強くなった。両能力者の内訳が狼にも判明していないという事実も考慮して一旦青は白に置きたい。 |
645. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
【帰宅CO】 >>633 すでに羊の灰考察で書いたように,羊は者狼の場合も神狼の場合も考察しているのでルートがたどりにくいと考えたから.一方で老はどちらかといえば神狼よりの考え方に見えたため,老を占うほうがルートが見えるのではと考えたためでよ. トマさんが来たようだからいったん▼と▽は取りやめます.理由は>>623で書いた通りでよ. |
行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
ああ,頑張ったけど今日吊られちゃうな. 突然しゃべりだしたのが悪かったか・・・ 修があまりうまくないのかもしれない.寡黙だけで僕を吊ろうとしてるし・・・.正直寡黙だけなら樵の昨日の寡黙さはやばかったろう.内容,回数ともにすごい寡黙だったぞwwおいおい |
646. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
ただいま~。 考察の前にちょこっと。 >ヤコブ 一応ペーターには事前に1票入ってたよね。まー寡黙吊りされたパメラの票だけど、1票は1票。それにリデル自身の1票を入れれば2票で第2位だよ。 ま、ボクは昨日のリデルの決定は理解できるけど、できなくてもまとめ役やってもらってる人にそんな責めるようなこと言うのはどうかなって。 この辺は話し出すと長くなるだろうから、詳しくは終わった後で、ね。 |
行商人 アルビン 19:29
![]() |
![]() |
まぁ僕を吊っても村人サイドが一人減るだけだし・・・今日になって者狼もあり得るなと思えてきた.全然予想と裏切って者狼,兵狂とかあると楽しそう. なんか確定白の考察がよくわからんから狼を応援したくなってきたよ. |
647. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
戻ったぞい。質問きとったので回答から。 神☆>>608飛躍しとるか?まあ、質問の答えに「同じくらいのタイミングで出るつもりだった」とか返ってきたら確信できるなという期待があった程度には気持ち変わってるかね。 神☆>>609わしは灰の中では一番農を黒く見とる(寡黙二人は別枠で)。真っ黒という程黒く見てた訳ではないので、寡黙吊りを第一に挙げさせて貰ったが。 |
648. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
農☆>>621考慮せんかったよ。青農両黒でも灰が灰を疑ってるくらいじゃライン切れてるとは思わんなあ。ライン切りの範疇だと思うのじゃ。 ☆「白しか出ない」とまでは言ってないのじゃが。まあ、話さない人を残しても仕方ないし、寡黙は吊るという方針は初日に言った筈なので▼娘にしたよ。 |
行商人 アルビン 19:37
![]() |
![]() |
今考えたんだけど者狼なら,狂潜伏まであり得るな.んで寡黙寡黙って言われてる僕を狂人視して少しかばう発言をしてるのかも.真霊なら普通に白だとみてくれてるんだろう. とにかく初めての参加で初日寡黙だったのが痛い. |
老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
旅は>>579で他の人の非狩が透けかねないことを言ってるので非狩じゃな。修青は狩でも埼玉を守りそうな予感。農木商は非狩取れんかった。農はあんまし占いに目がいってない感じじゃて非狩かのう。 屋は寝落ちしてたのが微妙じゃが襲撃考察するなど相変わらず狩ぽい発言しとるの。 |
649. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
予告通り能力者考察からね。 ■3. ・神父さん とてもまっとうなんだよね。考察なんかにも全く違和感がないんだ。 それだけにスライドの部分だけが超絶違和感。考察も電波的ならやらかした真の可能性見れるのに‥‥でも偽としてもなぁ‥‥って感じ。 気になる点としてはの>>559の襲撃予想と>>569の芝居臭さかな。 ★「狼さんもやってくれる」と言うのはどういう感情だった?襲撃予想は全くしてなかったから? |
650. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
>修>>630 妙狂視だったから、そこからのラインはたどれないと思ってた。昨日は青は判別つけられない・年は発言が伸びる前は正直吊っていいんじゃないかと黒と思い込んでたから。考察をしなおす余裕もなかったし、▼羊は娘に入れたくなかったからの無効票。 ■2、3 能考察 ジム真霊ならオイタしちゃった真だね。理解されようと努めているけれど、強気だと思う。謝ったり泣き落としでもしてくれたらいっそ楽なくらいに |
651. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
この心情がつかみきれなかったんだけれども>>602の修への言葉には、自分に言い聞かせている部分もあるのかと。どんな状況でも矜持を強くして進むって意思に見えた。そうフィルターかけると真かなと。>>586もとても霊能者の発言。 でディタは占い3COに村人騙りには気づいたけれど、狼が一匹も入ってないことはないだろうとみて、考えてから霊COした狂人かな。潜伏狂人はかなり難しいらしいし。 リザ狼から辿って |
652. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
黒く見えるのもヨアヒム。1d>>335多数決に反論なし、2d>>529占い希望が集まって怖い、>>556多数決無視はやりすぎの意見の違い。 ■4 灰考察 ヨアヒムのつづきみたいなものだけど、単体でも。1d>>232、3d>>571の「僕も同じころが気になった」。村人に共感しているふりをしつつ擦り寄ってきた狼に思えるんだ。タイミングかもしれないけれど、いち早く突っ込む部分がみあたらないし。 |
653. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
考察の前に先に戦術論的なことから。 ■5.今日から霊ロラ始めたいと思っとる。残り6手。今日村人を吊ってしまうと、明日斑出たとしても、ライン戦には手数が厳しいと思う。▼村▼斑と吊って残り4手、まずラインの決め打ちが必須の上、白出しの方が真の場合ノーミスで灰から二匹連続で吊らねばならん。 ならば真霊には悪いが今日から霊ロラしつつ、灰を吊る前に占いで見て行く方がいいと思う。 |
654. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
・ディーター こっちもまっとうと言えばまっとう。ちょっと薄いけど、あくまで神父さんとの対比であって単独なら十分だと思うな。 >>620とかで自分の信頼性上げる考察にツッコんでるのは若干気楽感。言い忘れてたけど神父さんが>>586で生き残りたいオーラ出してるのとはちょっと対照的かも。 併せて考えると、 神 狂≧真≧狼 者 真≧狂>狼 ぶっちゃけ未だによくわからない。ディタ狼以外はどれもありそう。 |
655. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
とりあえず能力者考察だけー。 ■2.妙:今日の発言少ないから何とも言えないー。でも昨日の>>529あたりの発言もそうだけど、やっぱり慎重な印象ー。 兵:誰を疑ってるか、誰を白視してるか分かりやすいのはいいねー。思考開示がしっかりしてて村目線と言えば村目線。老白が一貫してるから老白なら真カナー。 今のところどちらとも言えないなー。妙待ちー。 |
656. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
■3.者:すんごく気楽な印象になってきたような。真視が多いからかなー。でも偽だったらこんな気楽になるのかなー、とは思う。真≧狂>狼。 髪:んー。何か妙に白いんだよね。発言が真っ当というか。正直スライドなかったら盲信してたかもってレベル。スキルが高そうな印象だから真偽どっちもあるなー、って感じ。狂≧真>狼。 能力者に関しては割れるのを待ちたいなー。 |
657. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
戻りました。 兵>>612 ジムゾンは微笑みながら告げた。 「残念でしたね、それは【性格の悪いジョーク】ですよ」 ☆屋>>649 >>559の襲撃先予想は2dで狼が選択するであろう襲撃先を挙げたつもりでした。私の中では年は分類するなら襲われない域の灰でしたので、>>569は斜め上を行かれた事と自身の予想の甘さへの苛立ちです。 今考えると占い先喰いと言うよりは狩落としの気を感じます。 |
658. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
あーしまった。やっぱ伝わらなかった。 ごめん! 責めてるわけじゃないんだよーリデルほんまごめん! 灰考察で農は●年反対の割に考察薄いて指摘あったから説明したつもりだった。 気を悪くしたなら本当に申し訳ない。 オットー了解把握したかなって。 モーリッツ返答ありがとうかなって。 まだまだ帰れなさそうなので考察ないけど●老▼青で希望出しとくよ |
羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
霊ロラ了解。 今後は霊ロラ→占いロラ一択で、ロラしない発言(能力者の前に灰吊り発言)は今後の考察で黒要素として使うつもり。 埼玉自由占い発言は考えどころ。 自由占いの流れが出来そうならぜひやって欲しいけど。 |
少年 ペーター 20:19
![]() |
![]() |
中の人「>>646. パン屋 オットー 19:27 言い方が汚いなー。2位って言うけどたったの1・2票だよ。 青何票入ってたかちゃんと理解できてるの? 少しは俺の気持ちにもなってくれよwまああーだこーだ言うつもりはないけどさ。でも流石にショックだったなぁ。」 |
659. パン屋 オットー 20:19
![]() |
![]() |
■2. ・シモン ここもとてもまっとう。>>370あたりのリデルに対するアドバイスとか、全体的に落ち着いて気楽に発言してるって感じを受けるな。あんまり隠し事はしてなさそう。 ただ灰考察が若干安直な理由で白黒決めてるっぽいのは気になるかな。 |
660. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
次に霊。 直観神狂視していたが、現状者偽視だ。 理由は初日の者の>>183だ。この時点で占3COは把握しているはずで、COするということはまとめ役をやるということだ。地上では3COを考慮した霊潜伏案も出ているような状況で灰村人の中でスライドを想像しえた人がいただろうか?俺は頭から3-1だと思っていた。 その中でCOしたディーターの>>183がまとめを自覚した発言にはとても見えない。寡黙は吊るべきか |
661. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
とっていう発言は尼への返事の域を出ない言い方で、この時点でまとめ確定した人間の言い方には見えない。寡黙吊る吊らないは最終ディタが決められたのだから。 要は、スライドや村騙り撤回が起きる前提に見える。いや、前提というよりは、どうなるかわからず不安なので直前の年の意見を見てたまらず霊騙りに出たといった印象。神も言っているが、狼なら仲間もいるので耐えられるところだしむしろ回避利用を考えて潜伏案に乗りそう |
662. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
な物。なので者狂神真。 ここから更に思考を伸ばして占真狼を考えると今日の襲撃も納得がいく。ざっと見た感じ妙狼視が多い感じだな。それ正解なんじゃないか?狩人が兵を護衛してるから襲撃にいけずスキル高いと噂の年を消しにいった、と。黒出して年と戦うより白だし。確定するなら食ってしまえ、と。 あと流し読みしててリナも頼もしそうな印象。G国にもっと慣れてよりエンジンがかかるのを期待。印象がいいので白視して |
663. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
しまいがちというのが今のリナに対する本音。未精査。 喉あまっとるので雑感。 の前に見つけた質問返答 ☆兵>>427 あーそう勘違いかという程度。発言から照れ隠し感を感じたので素なんだろうなと逆に真要素は微妙にとった。 >.426の勘違いだとわかったのに樵狼起点の灰考察はちょっと疑問だけど。 雑感。商は不慣れ感。割に無理に頑張ろうとして空回るとかもないので狼はなさげな印象。気になってるのは農屋 |
老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
埼玉の真アピになるのと、わしを率先して白囲いできるのが利点じゃね。しかしいきなりわしを占うのはやり過ぎか。 シモンはわしをそこまでマークしてないが、逆に千葉が当たりそうか。だがライン切りが効いとるので両方は見つからないか? |
664. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
・リーザ ツッコまれまくりだけどボク的には真でも十分アリなレベル。 ただ視点漏れっぽい(ボクはそこまでには感じなかったけど)発言をさんざんツッコまれてるのに、今日の占い発表みたいにさらにツッコまれそうな事を言っちゃうのは単独感あるかなぁ。リーザもあんまり隠し事とかせずに思ったことすぐに言っちゃってるって感じがするよ。 |
665. 神父 ジムゾン 20:28
![]() |
![]() |
喉が@6しかないとはどういう了見でしょうか。 ★樵>>644 「両能力者の内訳」の「両能力者」とは「占霊」を指しているのでしょうか、それとも「者神」を指しているのでしょうか。 前者であれば後ろに続く文「内訳が狼にも判明していないという事実」に反します。後者であるならば文の意味としては適切です。が、狼さんの視点漏れに見えますね。 本日の他の文が綺麗なだけに>>643>>644が目立ちますよ。 |
666. 行商人 アルビン 20:29
![]() |
![]() |
樵>>660->>663 考察に関して同意見でよ.口下手で申し訳ない・・・. やっぱり樵はどうも白より.昨日のあそこまであからさまな寡黙は狼とは思えないでよ・・・パッションでよが. まだ最終提出は待ってほしいでよ.迷いに迷って少し混乱してきたでよ.@8 |
667. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
すまん手が話せなくて返事遅れた >>修 ●▼セットの時は急ぎで昼の自分の考察で黒寄りの方から選んだだけだからそこまで深い意味はない。理由をつけるなら占い先を多弁以外ならどこでもよさげな発言で理由も薄く多数派の修に入れてる点に白さを見出せなかった所かな。初日だから仕方ないという考え方もあるかもしれんが少なくとも黒探そうという意思のある人よりは黒寄りだろう |
668. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
青>>655 風呂に入るなら覗くよ。 うーん、老は心の中では白決め打ちしていたけど初日の印象から来ているものが多いし、黒であろうと思ったペタも白だったしでまっさらにしてみたほうがいいのかとね。 ・モーリッツ 狼[妙老]なら騙り役の相談時間は10分程度だね。リーザは明るく騙したいタイプだと思う。モリ狼なら白も赤も腹黒く頑張る人なんだろうね。一日目、表をまとめだしたのは旅>>291でモリの決定出しは |
669. 負傷兵 シモン 20:32
![]() |
![]() |
ほとんど揃ってからの老>>330。頼れそうだから白確ならまとめ役もかねてって理由で選ばれないタイミングではあるかな。 縄数ミスの妙への指摘も>>336で、羊>>435よりはやいんだけれど。仲間の発言を見落としって、しないとは言い切れないけれどさ。 ・カタリナ 僕がまとめ役だったら吊りたいあたり。マイペースすぎてどうにも。簡潔で、思考の流れは読めないけれど、言ってることはなんとなくわかるかも。 |
670. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
・アルビン ニコの指摘から、回答が丁寧になっていると思う。みんなに自分の意見を伝えたいように見えるし、考察も伸びてきているような。こういうと安心して喋らなくなっちゃったら困るけど。 ・オットーとニコは構ってちゃん。どちらかというとオトのほうが白印象多い。 屋>>659 安直に白黒決めているか。じゃあ誰の考察をもっと聞きたい? 今日の仮本も2d>>393のままかな。返事なければyesと取るよ。 |
671. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
農が旅確白、青超絶疑っている等決めすぎてるのが気になる。SG誘導に見えなくもないので 【●農希望】 吊り希望は樵が反応したので保留 まだ手が離せなくて薄くなってしまって申し訳ない |
672. パン屋 オットー 20:39
![]() |
![]() |
■5. 正直難しいなぁ。 ラインができれば判断材料は増えるし、霊能者が真狂なら占い師が真確定する可能性もある‥‥けど、そのためには今日の占いがパンダで明日その人を吊らなきゃならないんだよね。 残りが6手ということを考えるとちょっと余裕がないし、かと言って今日からローラーは材料が少なすぎる気もするし‥‥ ちょっと灰考察してからだけど、吊るほど黒く感じる人がいなかったら今日からローラーもありかも。 |
673. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
続き。 気になるのは農屋旅老だな。 今から精査だが。 >神 両能力者というのは、占霊のどっちに狼がいるかわからないという意味で言った。が、狼に内訳がわからない訳がないな。突っ込み感謝。 完全に俺視点の話だった。 【ロラは反対】 者狂で見てるのもあるが、神偽なら狂だろうという思いもある。 |
674. 木こり トーマス 20:44
![]() |
![]() |
神はプロでも他人を思いやる姿勢を見せてる。仲間のいる狼で奇策に出る人物には思えない。者非狼は前述。狼のいそうにない霊ろらはメリット薄い。 >>653老の霊ロラ希望の理由は理解できる。できるが、占霊の内訳が考慮外だ。そこを考慮した上で再検討してはいかがか。 |
675. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
占考察 兵 相変わらずレスポンス早い感じ。考察読んでてあまり灰に色をつけてる感じはしないのう。一点気になったのは>>577で対抗をなんか狂視させたがってるように見えた点か。まあ、真>狂>狼の印象は変わらず。 妙 気になる視点漏れ疑惑。ちと減点溜まり過ぎかのう。じゃが落ち着いとるシモンと比べて昨日の決定時間付近の迷い方は真らしかったかとも思うとる。狼>真>狂 |
676. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
霊考察 神 スライドの話はもう充分話したからいいとしても、それでもこの神父は偽に思うのじゃよなあ。なんつーか、全方向に棘を撒いてる感じで、村人を味方と思ってないみたいな印象を受けるのじゃよ。狂>狼>真 者 発言見てて特に違和感ある所は感じんが、狼探す姿勢は弱めじゃの。がっつり真視取りにいかなそうな所を見ると偽なら狂といった所か。真>狂>狼 |
677. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
■4.灰考察は印象変わった人メインで。 ・ヤコブ 口調が変わるくらい昨日の決定に思うところあったみたいだよね。ここは素の感情が見えるので偽装しにくいところだと思うよ。 ペーターが白で襲われちゃったと言うことを考えると素直に白要素だと思うかな。もしヨアヒムが狼だったら白決めうちしても良いレベルかも。 |
678. 行商人 アルビン 20:53
![]() |
![]() |
>>653 樵と同意見で霊ロラ反対でよ.屋>>672でもあるようにまだまだ材料が少なすぎるでよ.今日,色が全然見えない灰色を吊って斑でも出せたら別だが. そういう理由と上の灰考察から▼農▽屋で提出したい.少し色が見えなさすぎる.そして老のロラ提案もあったので 占いは●老○羊で提出します.ロラ提案がちょっとアヤシイと思った以外の老占い先の理由は上の灰考察をみてくださいでよ. |
679. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
木>>674 すれ違っとったね。わしの能力者内訳予想はこんな感じ。 ★じゃあ妙吊ってみる? と聞かれるとそれはもっとコワイ。妙真なら兵狂神狼になるかなあ、と考えとるし。いずれにせよ霊を最後まで放置するのは選択肢として無いなあ。奇数進行じゃし狂も吊るべきじゃと思ってる。 |
680. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
■5.ローラーは反対しとく。情報が見えてないのにローラーしても吊り手の無駄にしかならない。が神が皆に霊は真狂という意識付けしてロラ回避狙ってる様に見える。神狼の場合シャレにならない事は考慮するべき |
681. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
・ニコラス なんかまた印象薄くなってきました。何この日替わり感?!(笑)まぁ今日の発言が少ないからだろうけど。 とは言えやっぱり自由に発言してる感あるし、村のまとめ補佐的なことしてくるのは好印象。今日は放置で良いかなって。 |
682. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
■4.老:やっぱり初日に比べて失速気味に感じるー。それともこれくらいなのが素なのかなー。今日の兵老がお互い疑い始めたように見えるのがライン切りみたいに見えるー。兵の真偽が見えてきそうだから占いたいといえば占いたいー。 樵:発言増えてきたねー。やっぱり手慣れてる感じで冷静。冷静なのは黒要素でも白要素でもないけどねー。思考が見えやすくなってきて印象アップー。 |
683. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
旅:ここは考察待ちー。でも前日までの印象だと白めに見てるー。 商:発言増えてきて嬉しい限り。不器用感というか不慣れ感があるね。こういう演技のできる狼だったら脱帽だけど、白めー。 羊:昨日の印象から観察眼は鋭いと見えるー。発言待ちー。 屋:引き続き印象薄めの中庸枠。色はやっぱり見えないー。いっそ占っちゃいたいねー。 |
684. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
農:良くも悪くも直情的な村人って感じー。結構白めに見てるけど、視野が狭いというか、正直今の時点で旅白確定って言ってるところがんー?ってなったー。 ■1.占【●老○屋】希望ー。吊りはまだ保留ー。一応仮に出すなら▼屋かなー。 ■5.ロラはまだ待ちたいなー。狼全生存状態で始めることじゃないと思うなー。 |
685. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
・アルビン 覚醒してきた感じかな? 今日の考察見ていると自分なりの判断基準でがんばってる感じを受けるね。少なくとも「寡黙吊りされそうだから仲間からアドバイス受けてしゃべってる」って感じはないかな。 白印象ってワケじゃないけど、発言で判断することはできるかな~って気はしてる。 |
687. パン屋 オットー 21:14
![]() |
![]() |
・ヨアヒム >>656とかかなりボクの霊能者考察とかぶってて吹きました。 いや、タイミング的に追従じゃないけどね。これがシンクロニシティって(以下略) 印象自体は昨日と変わらないかな。ただ昨日の決定前後に自分に票が集中してる&そこから外された事に対する反応が妙に淡泊なのは気になるかも。 ただこれはボクがリアルタイムで見られてなくて議事録読んでの印象だから怪しいけどね。 |
688. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
あらま、兵>>670修へのアンカーまちがい。修>>391の仮22:45、本23:15でいいのかな、ってことでした。 投票で樵修商屋に一票ずつ入ってたみたいだね。僕は娘に投票できたと思うけれど…、商あたり投票変更してから枠の右側にあるポッチを押してる? ★樵>>643 初日はヨアといくつか議論していたよね。そこからは特に白黒の印象は受けなかったのかな。僕には二人に考え方の違いがあったのかと。@7 |
689. 行商人 アルビン 21:19
![]() |
![]() |
>>688 おおおおお,お,押してるでででよ!! 米印移動してるしちゃんと投票できたと思うでよ.というか昨日の時点で寡黙だったから票入れられてたとしても不思議じゃないでよしね・・・. あー不慣れ感出しすぎてこのままじゃ吊られる前に襲撃されそうでよ.@6 |
690. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
>>687屋 昨日のはねー、風呂上がったら何か言おうかなと思ったら修が外しててびっくりしちゃったんだよね。ぽかーんてしちゃった。 僕視点の話になっちゃうけど、実際僕自身SGにされてるっぽい自覚はあるー。だから昨日僕に●投票した人にwがいるんだろうなー、って印象。無論全員が全員怪しいと思ってるわけじゃないけどねー。 更に絞って、●年もそこまで反対しなかった人を疑おうとすると結局老が怪しく見えたんだー |
691. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
わー、喉がない~!(汗) 後は巻き巻きで! ・トーマス 今日の考察が若干決めうち強い感じ。若干誘導臭を感じるけど昨日の発言が少なかったのもあってそれがどの種類かはわかりづらいかな。 ・モーリッツ 昨日とあんまり変わってないかな。>>567はちょっとモリじーにしては安直というか言いがかりっぽいとは思ったけど。 ・カタリナ 相変わらず。と言うか昨日の考察からほとんど発言増えてないしね‥‥ |
692. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
青>>684 ■5 狼全生存状態で始めることじゃない…? ん、明日狼全生存ならしないとやばくないか多分。 風呂上りだったのか。それは残念。しょぼん。石鹸の匂いだけ嗅いでおくよ。 自分で回答してなかった。 ■5 霊ロラは、狩人保護の意味もあるね。片方に明らかな偽要素があるとかなら。でも、神真霊を信じたくなってきたので反対しておく。 商>>689 押したのはパメラの双ポッチだったのでないか? @6 |
羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
ペーター 強気過ぎる噛み。 占:真狂編成ならペタがパンダになる可能性あり。 【迷わずペタ食い】=【狂人が黒を出すリスクが無いことを知っていた】 =【占いに狂人はいない】 編成は占:真狼、霊:真狂の可能性濃厚。 まぁ彼の死はある意味無駄ではなかったわ。 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
アルビン >>615 今日の噛みで占:真狼、霊:真狂の可能性が高め(私の感覚では、だけど…)なのに、ナチュラルに【リザは狂人の疑いがある】と言っているような印象。 狼の白アピには見えないかな。白要素。 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
アルビン >>615 今日の噛みで占:真狼、霊:真狂の可能性が高め(私の感覚では、だけど…)なのに、ナチュラルに【リザは狂人の疑いがある】と言っているような印象。 狼の白アピには見えないかな。白要素。 >>645 私は>>285でも言ってるけど、ディータは真狂、神は真狼狂と見ていたわ。 ディータ狼はマゾ過ぎるもの。詳しくは後で書くわね。 |
羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
シスター >>633 狼なら1【占われそうな村人に投票したい】、2【寡黙吊りと言ってラインを隠したい】心境があると思ったので、その中の1つよりも2つに該当する人物が狼の可能性はより高いという思考。 |
羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
>>633 もちろん当然その候補の中には【シスターの白黒を知りたい】かつ【寡黙をローラー後に残したくない】村人も含まれているわ。 自分と同じ境遇の老人と私が両方とも候補に挙げているのはそういうこと。ただまだ情報の少ない2日目なので 【1~2匹÷10人の灰】より【1~2匹(?)/3人の灰】の方が下手な推理よりヒット率が高いかもと、考えたの。 |
羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
パン屋 >>672 黒発言。 今日からローラーしないなんてありえないわ。 吊り数はGJ入れても6回。 人外陣営2人を確実に吊るためには今日からローラー開始は必須。 逆に今日灰吊りをすれば人外の勝率は大きく上がる。 正直今日●したいわ。 |
693. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
兵>>692それは押したかもしれないけど二つもなかったでよ.下のほうに一つあっただけでよー. もう提出したし今日はもう大丈夫かな.明日墓下にいないことを祈るのみでよ・・・.なんかもう全員アヤシク見えてきたでよ.怖い怖い@5 |
694. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
>>692兵 判定が全く割れてない状態でロラって、うーん、ってなるー。そうすると情報が少なくなって結果として灰の判断も付け辛くなると思うんだー。 始めるならせめて明日以降で良いと思ってるよー。@9 |
羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
■1今日の▼について 霊能ローラーで先に吊りたいのは神ね。 理由は 1、ディータの中身は占い3CO後の霊能COなので普通は真狂。 (ディータ狼だとすると、「普通は」その後の霊能COにより占霊3-2体勢が予想される(今回は騙りとかいうノイズがあるのだけれど)。 つまりローラーにより初回吊りでいきなり死ぬ可能性が1/2となり、何のデマ情報も流せないまま死ぬリスクが高過ぎる。ディータ狼ならマゾ過ぎる |
羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
2、神は(真)狂狼どれかの要素を捨てる程の材料はない。 というわけで、ディータ▼だと、どうせ白としか結果が出なそうな気がするので、先に神▼で能力者の編成予測を固めたいところ。 まぁ今朝の襲撃で編成は大まかに予想できてるけど。 |
羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
■1今日の●について >>672を受けてパン屋。 ■3霊能について ペタ噛みでほとんど考察する意味がなくなった印象なんだけど、 とりあえず神をやや白目に見てる。 理由は神のスライドCOのメリットが狂狼にはあまりなさそう&その後の考察が 鋭いところから。神が狂人で白くなるために発言してたなら、考察ごちそうさまというところかしら。 |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
■2占いについて パンダが発生してからじゃないと客観的に考察が難しいのだけれど、とりあえず現時点での印象。 リズ …発言の内容からはシモンよりも粗が目立つ印象。 ただ多弁なので粗が目立っているだけな部分もありそうで微妙。 シモン…個人的にはあまり粗が見えないかな。減点法でいうとシモン真寄り。 ただ今日の時点で真雁は早計なので、もう少し占い情報を見てから判断したいわ。 |
695. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
■1. うーん困った。吊るほど黒く見える人がいないよ‥‥ でも霊能者ローラーも材料欲しいし、世論見てると通らないだろうし‥‥ ●ヨアヒム▼トーマス▽ジムゾンでお願いします。 ヨアヒムはよくわからない&判定が面白そうなところ、トーマスはさほど黒くはないけど、相対的には一番黒く見えるところ。 第2希望は霊能者ローラーするならって感じであんまり強くはないです。霊能者ローラーには反対しないって意思表示で。 |
羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
■5ローラーについて 霊1→霊2→占1→占2以外の選択肢はありえないところ。 むしろローラーなしという思考が理解出来ないわ。 粛々と▼して、占いに情報を出し続けて貰えば良いのよ。 |
696. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
カタリナの沈黙も気になる。穿かないまま休んでいたりはしないかな。まだ仮には時間はあるけれど、纏まっているところからでも落としてもらえたら、それはとっても嬉しいなって。 商>>689 不慣れ感のある村人は、狼は残しがちだと思うよ。モリあたりが狼なら、多弁を残して灰勝負をするかもしれないし言い切れないけれどね。>>693 う、うわっ。 老>>675 あのときはまだ妙狂視だったからね、気になった。 |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
リデルたんの神判断を期待。ここで僕を●から外してくれたらマジペロペロ。でもペーターのこともあるから外しそうにないなー…。 オットー怪しいよー。ステルス狼にしか見えなくなってきたよー。 一応別のラインも探してみよーかなー。 |
697. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
灰考察 屋 考察が丁寧で非常に好感が持てるの。一人一人をよく観察しとると思う。白印象変わらず。 羊 白印象継続、昨日から発言増えてないの。考察待ち。 農 >>621の質問で自分が●青しとるのをアピってるのが気になる。回答は>>648で返したが、それによってどう思っとるのかの?青とは実際切っとるのか切れとるのかはまた別の話じゃが。うーん、違和感増してきた。 |
698. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
今日は現時点でこのようになっております。 本日は昨日と同じく【仮決定22:45 本決定23:15】 を予定しております。 _兵旅尼農者商青屋_神木妙老羊 ●青老農老農老老青 ○__屋__羊屋_ ▼__商青_農屋木 ▽_____屋_神 |
699. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
青 昨日の決定周りでの反対の多さを見ると味方は居ないかもしれんの。切ってるかもしれんが、占うことで色々見えてきそうじゃなあと思う。 ★失速気味は黒要素と見ているのかの? 商 いい感じに発言増えてきたの。狼で実力隠して今日のこの感じを初めから出さないということはやりにくいじゃろう。白めに見る。ロラ提案が怪しいと言われたのは心外じゃが。 |
700. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
旅 ●希望早いのう。占いの使い方に独自の価値観がある感じじゃね。ブレがあったら取り易いと思うので占いはいらんと思う。微白。 木 寡黙吊り反対も霊ロラ反対も代替案出してくれないのがなあ。後先考えてないのか、単に白アピしてるのかとちょいと悩ましく思えてきた。灰考察待ち。 |
701. 青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
>>699 正直どっちでもないよー。村人で情報少ないからそうなっちゃう人もいるし、狼でも演技だったり、発言に慎重になり始めれば必然的に失速するしねー。 でも情報は少なくなるからつい占いたくなっちゃうー。@8 |
702. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
もうだめなのー汗 夜明けまで鳩なの。ごめんなの。 とりあえず霊ロラはまだ早いと思うの。多弁で白っぽいところを狙うのはお弁当量産するだけだから反対なの。それならまだ自由のが決め打ちとかしやすいと思うの。 ごめんなのおおお |
703. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
☆樵>>673 ああ、そうですね。そう返されたら手を進めることができない。阿呆ですか、私は。 私の本日の希望は【●樵○老▼老▽—】です。 老は先行逃げ切り型狼と見ています。よって▼第一希望。樵は端々怪しいのですが、切り返しが冷静ですがどちらともつかないので●第一候補。○に老が入っていますが、吊れない場合の選択。第三希望まで入れるなら商か羊を。▽はありませんが、霊ロラするなら者からを希望します@5 |
705. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
ペーター 強気過ぎる噛み。 占:真狂編成ならペタがパンダになる可能性あり。 【迷わずペタ食い】=【狂人が黒を出すリスクが無いことを知っていた】 =【占いに狂人はいない】 編成は占:真狼、霊:真狂の可能性濃厚。 まぁ彼の死はある意味無駄ではなかったわ。 |
707. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
アルビン >>615 今日の噛みで占:真狼、霊:真狂の可能性が高め(私の感覚では、だけど…)なのに、ナチュラルに【リザは狂人の疑いがある】と言っているような印象。 狼の白アピには見えないかな。やや白要素。 |
708. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
うーんやっぱりこれまでの言動を見返してみると,このあたりで占吊パンダを出してもらわないことには決定打が見当たらないでよぉ・・・.手練れだらけだったのかな.なんか誰もしっぽを出さない印象でよ.ライン切りっぽいものも見えるけどやっぱり決めてに欠ける気がするでよ.@4 |
710. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
シスター >>633 狼なら1【占われそうな村人に投票したい】、2【寡黙吊りと言ってラインを隠したい】心境があると思ったので、その中の1つよりも2つに該当する人物が狼の可能性はより高いという思考。 |
711. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
>>633 もちろん当然その候補の中には【シスターの白黒を知りたい】かつ【寡黙をローラー後に残したくない】村人も含まれているわ。 自分と同じ境遇の老人と私が両方とも候補に挙げているのはそういうこと。ただまだ情報の少ない2日目なので 【1~2匹÷10人の灰】より【1~2匹(?)/3人の灰】の方が下手な推理よりヒット率が高いかもと、考えたの。 |
713. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
■1今日の▼について 霊能ローラーで先に吊りたいのは神ね。 理由は 1、ディータの中身は占い3CO後の霊能COなので普通は真狂。 (ディータ狼だとすると、「普通は」その後の霊能COにより占霊3-2体勢が予想される(今回は騙りとかいうノイズがあるのだけれど)。 つまりローラーにより初回吊りでいきなり死ぬ可能性が1/2となり、何のデマ情報も流せないまま死ぬリスクが高過ぎる。ディータ狼ならマゾ過ぎる |
714. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
>老 代替案も何も、寡黙吊り反対は黒狙い吊り、ロラ反対は灰吊灰占しようぜってことじゃないか。案もなにもないよな。 ◆屋 初日から樵を希望に挙げてる。相当ロックオンされているようだが、考察を見ると、決定的な要素ってないんだな。2dで違和感と言っていて、違和感がどこから来ているのか言語化できていない様子。今日は発言させてもらったが、言語化はできたのだろうか?3dでは誘導臭を感じたようだが、どの種類か |
715. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
2、神は(真)狂狼どれかの要素を捨てる程の材料はない。 というわけで、ディータ▼だと、どうせ白としか結果が出なそうな気がするので、先に神▼で能力者の編成予測を固めたいところ。 まぁ今朝の襲撃で編成は大まかに予想できてるけど。 |
716. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
はわからない、とあるがちょっと理解できなかった。 そもそも本当に俺を吊りたいのか?初日から希望上げ続けてその希望が通らずに来てるわけだが強い意志もなく。希望上げやすい所にあげてるだけという気がする。ロックオンしておきながら吊りたい意思が見えないのは黒要素。本気度が感じられない。 |
少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
>>705. 羊飼い カタリナ 21:57 「まぁ彼の死はある意味無駄ではなかったわ。」 クックック、我の死は世界の終焉を意味する。 なぜならば貴様らにとっては私の管理から抜ける。つまり狼の脅威にさらされるのと同義だ。 つまりは、人間の時代の終了を意味するのだよ。 |
718. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
■5ローラーについて パン屋>>672トーマス>>673アルビン>>678ヨアヒム>>684 今日からローラーしないなんてありえないわ。吊り数はGJ入れても6回。人外陣営2人を確実に吊るためには今日からローラー開始は必須。それに今日とロラ後は灰は後者の方が少ない。狼を吊る可能性は上がるわ。 |
719. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
霊1→霊2→占1→占2以外の選択肢はありえないところ。 むしろローラーしないとか人外が嬉々として便乗しそうな理屈よ。 粛々と▼して、霊ロラ終了までに占いに情報を出し続けて貰えばいい。 |
720. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
老>>706 うんうん、昨日からほとんど占[真狼]というか、霊[真狂]だと思っているぽいから。それで推したい狼の意見がまじっているのかと。 今は妙狼かと思ってる。僕の能力者考察の推移については、今日の発言で読み取って欲しいな。 希望は【●青○老▼樵▽青】で。ヨアのほうが議論への姿勢は積極的だから。モリは疑いの返し方が村人のものっぽく思う。ただ疑惑もそれなりに集めているっぽいからね。@4 |
721. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
現在 13>11>9>7>5>3>1の6手 2狼完璧潜伏状態で本日ロラ開始GJなし能力者襲撃なし想定ですと 4d:占占霊村村村村村村狼狼 5d:占占村村村村村狼狼 6d:占村村村村狼狼 7d:村村村狼狼 明日ロラ開始GJなし能力者襲撃なし想定では 4d:占占霊霊村村村村村狼狼 5d:占占霊村村村村狼狼 6d:占占村村村狼狼 7d:占村村狼狼 8d:村狼狼 であってますか? |
722. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
■3霊能について ペタ噛みでほとんど考察する意味がなくなった印象なんだけど、とりあえず。 神をやや白目に見てる、見て、た……。 >>586 真っ黒発言。理由は【ローラーについて】参照。 神の思考力を考えるとパン屋以上に黒い。 今はディータ真に見てる。 |
723. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
羊>>715 すみませんが、「▼者だと白しか出なさそう、▼神なら編成予測が固められる」の論が解りませんね。私が真なら者狂なら白を出すでしょうし、狂狼なら普通黒を出すのではないでしょうか? ★ここを詳しくご説明をお願いいたします。 |
724. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
_旅尼農者商青屋神老羊兵_木妙 ●老農老農老老青木青老青 ○_屋__羊屋_老__老 ▼_商青_農屋木老神神木 ▽____屋_神___青 今日は皆様の総意に従いますわ(昨日やれ。ペタのお墓なでなで)というか私の手数計算があっているならばローラーは今日から開始した方が村としては最低限灰の殴り合いに持ち込めると思うのですがいかがでしょう。 |
725. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
■2占いについて パンダが発生してからじゃないと客観的に考察が難しいのだけれど、とりあえず現時点での印象。 リズ …発言の内容からはシモンよりも粗が目立つ印象。 ただ多弁なので粗が目立っているだけな部分もありそうで微妙。 シモン…個人的にはあまり粗が見えないかな。減点法でいうとシモン真寄り。 ただ今日の時点で真雁は早計なので、もう少し占い情報を見てから判断したいわ。 |
727. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
なんでなの!? シモにいの灰に対する思考回路結構リザに似通ってるの。 昨日から軽さが違和感だったけど狂人に本格的に見えてきたの。 あとフリねえが多数決って明言したのかな。ログちゃんと見れてないけど今日も票が集まりすぎなの汗 モリじいは対抗とのライン見てたけど対抗が狂人ならさらにわからなくなるの汗 |
728. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
なんというか昨日の時点で情報なさ過ぎてロラ怖くてしてくれとは言えないんだよね・・・ただ今日も村を吊っちゃったらまったく不用意に人員減らすだけになってしまうし. もしもロラするなら修の決定に従うことにするでよ. 正直者からロラしてほしい気もしてる.真視してるけど,逆にうまくかわしてるだけかもしれないし. |
730. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
修>>724 ●▼に青樵が関わってこないなら霊ローラーのほうがまだいい。っていうと集計困りそうだけれどもね。真っぽくなってきた神の判定を見るために者先がいいけど叶いそうもないかな。まあ、ローラーを約束してくれるなら、従うよ。 |
731. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
神 >>715 私は>>285でも言ってるけど者:真狂、神:真狂狼で考えてるの。神が真なら者▼は白でしょう。逆に者が真なら神▼で情報が出る、という理屈よ。 神▼で黒が出たら、真その真偽を考えようと思ってるわ。 (>>586から、かなり神:狂狼で見てるけど) |
732. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
発言数ないけど~。 >トーマス>>714 どの種類かはわからないってのはトーマスが決め打ち派なのか誘導で言ってるのか判断できないって意味だね。 正直言うと本気で吊りたくはないけど、誰かは吊らなきゃならない。なので相対論で吊りに上げたって感じかな。 >カタリナ>>719 カタリナは能力者全ローラーするつもりなの?ボクはするとしても霊能者だけローラーして占い師は決め打つつもりだったんだけど‥‥@2 |
734. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
パン屋 >>732 ロラしないはありえないわ。 占いの真雁を決め打つだけの材料が今日の時点であるの? 繰り返すけど▼は6回のみ。霊ロラ2回の間に占いに黒を見つけてもらって、そこからラインを読んでいくのが定石だと思うけど。 |
735. 木こり トーマス 22:28
![]() |
![]() |
>羊 占いに情報を出し続けてもらうとは言うがな、今夜占襲撃されたら一切の確定情報無しに村は灰同士で殴りあわないといけなくなる。能力者を襲撃しなかった狼の戦術を逆手にとってもう一つ情報を落としておくのが賢い手じゃないか?俺はやはり今日は灰吊りを押す。 ◆商 >>689不慣れ感出しすぎてつられる前に襲撃されそう、は本音に感じた。ただ、>>693のダメ押しが蛇足で逆に演技か?なんて疑心暗鬼になりそうだ |
736. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
ていうか能力者が霊ロラ反対は分かるけど灰で霊ロラ反対っていったいどういうつもりなの汗 意図を聞きたいの。 今日霊ロラしなかったら明日以降霊も決め打ちしない限りかなり分の悪い勝負になると思うの。 というか占い判定が割れなかったからこそ霊ロラになるんじゃないの。 |
737. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
が、ここも青同様一旦放置。終盤生きていたら考える。 ◆羊 さっきは、白視と言ったが今日の発言で警戒枠。 ロラとかはね、単純に戦術論とか好みの問題もあるからまぁいいんだが、今日のカタリナは完全にこの国の文化に染まっててなんか怖いんだけどw昨日まであからさまに【占い先」なんて言い方してたのにもう今日は使いこなしてる。こう言うとしっかり勉強したんだといわれるだけなんだけど、ホントに短期村の思考か?って |
738. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
感じだ。俺が遭遇した短期の人はホントに思考の流れが違ったからね。吊りたいとは言わんが占いたい。 ロラに関しては強く反対。 ▲占▲尼とかだと全く情報落ちない。結局純灰7人、片占1、占1の状況になるのが目に見えてる。それ以外もあり得るっちゃありえるけど。 俺は状況次第で能力者決め打ちも考慮したい。 占なんか襲撃されるのが普通だし。 |
739. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
羊>>731 なるほど、私の偽視が強いので各々が偽だった場合は色見てから考えて決めたらいいやって考えているのですね。わかりました。 もう一度言いますが、【霊ロラするなら者からを希望します】 と言うか者にはがっかりですよ。私偽視の相対的真視の上に胡坐をかいてるだけなのですからね。これなら兵とにゃんにゃんしてるほうが余程楽しかったですよ。 ああ、現在お酒入っているので、ダメゾンの愚痴ですよ。 |
740. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
>>714昨日じゃあ寡黙どうするの?って質問しといたよ。今更感あるので喉の余りにでも答えてくれればいいが。 霊ロラしないはずっと吊らないという意見か。賛同はできんが了解した。というか、そんなに狼吊れる自信あるのか。 あと、ヨアのこの>>726みたいなどうでもいいみたいなスタンスは白いのう。 やっぱ●農▼神に変更してイイ? どうせなら最初から黒いと思っとる所希望にすれば良かったのじゃorz |
747. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
ヨアにい >>694の思考が村側の思考に見えにくいの。 というかすぐ意見が変わったりするイメージなの。 不慣れさんなの?汗 昨日の票の集まり方もあったしなあ。 ただ対抗狼だとしたら白い位置。狂人なら誤爆は十分にありえる位置なの。 気になったとこだけなるたけ落とすの |
748. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
☆老>>740 >>373樵 が全て。判断できない寡黙は吊る。この村の人は発言意図ありとして寡黙吊りは希望しない。ただ、寡黙の定義は人それぞれなので、例えば商を寡黙として吊る希望を出す人がいてもしょうがないと思う。商は俺は発言で判断したしな。 狼吊る自信あるから提案してるんじゃなくて、勝てる戦術だと思うから提案してるんだ。俺個人が狼見ぬけても何も意味ないんだよ。じゃあなんで勝てる戦術かって言いたく |
749. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
なかったが襲撃でロラ手浮くのを期待してる。 ◆旅 >>579●先喰いを失念していた、が演技か否か。 演技には見えん。 とうか時間か。旅老は判断できてない。特別白くも見てない。あとで見る。時間なので希望だけ。 【▼屋●羊、ロラなら▼者希望】 |
751. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
>フリーデル そうそう、【今日霊ロラだから▼神ね】としか希望を出していない人には今日中に【霊ロラしない場合の吊り希望】を出して貰ってください。明日の結果を見てからでは遅すぎます。思考開示をさせてください。 特に【羊は昨日も寡黙だからと言う理由で▼娘、としか提出していません】。 |
752. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
もう喉があまり残ってないので老>>744に返答 ロラするなら決定に従うでよ.ただ,者真視が多いようなのでロラするなら者から吊るにかけるでよ.これはもうパッションなのと,初日占COで真→狼→神霊→スライドCOだとすんなり腑に落ちる自分がいるからでよ・・・. もし神狂or狼だったら真霊がCOした時点ですぐスライドCOするのかって・・・だめだわからないでよ.とりあえずパッションで者から. |
753. 少女 リーザ 22:47
![]() |
![]() |
▼神▽青●青○老なの。 ジムじいは初日の印象がやっぱりノイズなの。 モリじいは今日の夜明け直後の突っ込みが決め付けすぎなの。リザ全く気づかなかったの。村人ならごめんなの。 |
755. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
>羊 別にロラの話じゃないよ。ロラにしても何にしても違和感ないんだわ。 対応力ありまくりなだけだったらすまん。 神父は発言がお利口さんすぎて狼狂でもおれのスキルじゃ見抜けなさそうだ。現状者狂に見えるから神真に見てるが。 そういう意味ではろらも許容する、、、。 【尼は多数決宣言済みなので票まとめだけでも時間と喉がある人頼むw】 |
757. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
とりあえず 【占い2名はこれから23:45までのあいだの余裕はどう?】 ばたばたしてるみたいだから 仮を23:15あたりまで伸ばすことをお勧めしたいけど。 あと ざっくりみて兵●青 妙●青じゃない?だとしたら(占真狼の場合)青は村っぽい |
758. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
言っとくの。今日灰吊りの場合、仮に兵狼だとして、吊るのが白かった場合、たとえ占い先にお仲間当たっても、絶対霊は抜かないし対抗もまだ抜かないと思うの。吊るのが黒くて占いにもお仲間が当たった場合、対抗抜くか霊抜くかの二択になるの。 マゾいの。かなり。霊ロラする余裕はないはずなの。 兵狂人だと、むー。考える時間ないの汗 灰雑感の時間にするの。 |
759. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
_旅尼農者商青屋神老羊兵木妙 ●老農老農老老青木農老青羊青 ○_屋__羊屋_老__老_老 ▼_商青木農屋木老神神木屋神 ▽___羊屋_神_農_青者青 最多●老 ▼灰9票▼霊3票 で●老▼灰になるかの。 |
760. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
ニコ そーなの!対抗狼で見るとそうなるの! ただ神が狼だったらってことを考えると三番目からのスライドで狂視もらってロラ逃れの可能性考えてたってしか思えないの。発言でもかなり挽回してたしね。 青単体の色がいくらなんでも村確定とは見れないの。リザだけなの?汗 |
761. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
兵>>652であげた理由もあるし、占い希望がモリ圧倒的大人気になってからのリザの希望だから、それをヨアの白要素とするのはどうかなと。 フリは、電話で一時間もかかるまい。と願いをこめて。上司からの電話なんて、猫がフックを押しちゃいましたといえば赦されるのさ。 更新前後まで入れるよ。集計には>>730占い吊りに青樵が入らないなら霊ロラを含めて欲しいなあ(かわうぃく言ってみた)@2 |
763. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
あと霊ロラは賛成です。老●がまさか最多とは思いませんでしたが、●白白 ▼白白が今日も続くとさすがに厳しいと感じています、 ■1 ▼霊 神 理由はまあロラです。ですので明日は▼者となります。 順番的にはディタの際立って怪しい点を未定ない点、ジムは際立って怪しい点はありましたが挽回でロラならまああの騒ぎもわるくなかったんじゃないみたいな順です |
764. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
ふぅ……仕方ないですね。 【仮決定:霊ロラ開始】【●老▼神】 異論がある人は言いなさい。 本決定発表時間は【23:30】とします。 後、老と羊は▼神以外で灰で吊りたい方を提示してください。今日中に。 |
766. 少女 リーザ 23:09
![]() |
![]() |
おじいちゃんまとめありがとうなの。 ていうかまぞなの。 至極当然の霊ロラ提唱で疑われて表を集めて自らまとめって真性なの。リザ夜明け直後までならいるの。 トーマスニコラスどっちも白い気がするの。アルビンからは不慣れ臭するけど、頑張ってるから評価したいの。とりあえず放置。 農白かった気がするんだけどなあ印象では。 |
767. 木こり トーマス 23:10
![]() |
![]() |
ちょwwまてまてまて。 ジムゾン真だろこれ。紳士過ぎる。 霊ロラは許容するにしても▼者からで頼む! というか霊ロラなら神者の自由投票でどうだ。 こっから情報が落ちてくるかはびみょいが変に▼紙するよりフェアだろう。 |
768. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
恐るべしマゾがいたの。 ちょっと待ったなの! もしかしてリザの相方ってジムじいなの?汗 霊ロラ開始のために我が身を捧げるって完全に村思考な気がするの汗 フリねえに従うの。あとさん。 |
769. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
ジムゾンの仮決定に賛成、ロラで吊られていく霊からの 提示で多数決(まだよくチェックしてないが)なので問題ないです。 っておもったらトーマスいいこというね。こうなったら 【私も▼霊はどちらかに自由投票にするのがいい】と思います |
770. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
>>761はニコ>>757宛てね。 ジム>>764異論はあるけど、暫定セット。自分のミス、ペタへの黒視ミスや霊考察の遅れがあったからな。 カタリナは自分の理念のみに基づいて行動しているような気がするから、スルーしちゃいそうな。3日目からローラーこれしかありえない、って考え方でしょ、いままで見ると。 でも僕からも期待。無理にでも出しておいて欲しい。@1 |
771. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
霊ロラする流れなので一応. 霊ロラなら者からで.理由は上で言った通り,初日COが真or狼→神→偽霊CO→神スライドCOだとすんなり納得できる自分がいるからです.それ以上何も考えられてません.喉もうないので黙らせてもらいます.@1 |
772. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
>>764ジム……紳士じゃの。 わしも▼霊なら自由投票でいいと思う。 時間までにリデルが来ればリデルに従うが、もしこれない場合は 【▼神か▼者に各自セットすること】 あ、あとわし灰吊りなら▽農って言ったよ。@1 |
773. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
ニコの気持ちは分かるけど、こうなったらジムじい決め打ちでいきたいの!!だから今日霊吊りだとしてもロラは反対なの! 今日灰吊ってくれてもいいの!ていうか青がやっぱり捨て置けないの。 ▼者▽青 【占い指定●老仮確認なの】 |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
神>>764 喉がラストなの。これ以降の質問は明日に。 非ローラーを押しているパン屋>>672トーマス>>673アルビン>>678ヨアヒム>>684を注視してるわ。戦術云々もあるからこの中では差を設けるのは微妙なんだけど、ロラ回避をしたい狼なら非ロラの意見が出た後で便乗したいはず。とりあえず▽ヨアヒムにするわ。 |
774. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
神>>764 喉がラストなの。これ以降の質問は明日に。 非ローラーを押しているパン屋>>672トーマス>>673アルビン>>678ヨアヒム>>684を注視してるわ。戦術云々もあるからこの中では差を設けるのは微妙なんだけど、ロラ回避をしたい狼なら非ロラの意見が出た後で便乗したいはず。とりあえず▽ヨアヒムにするわ。 |
775. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
>>神 そうきたか・・・こりゃ自由投票になって今日は俺吊られる流れか?w 俺も自由投票でいいと思う。フェアだろ。自分吊り発言なければ!うますぎるよ神!口下手とかひどい釣りだぜ |
776. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
霊ローラーの流れなのかな? 何というか毎日毎日最後の方で流れができるのが気持ち悪いなぁ。もうちょっと自分を信じてGO!で良いのよ? って世論を見て灰吊りの希望出したボクには言われたくないだろうけど。 >カタリナ>>734 いやいや、今日決め打つ必要は全然ないでしょ。 霊能者吊ってる間に最低2回は占いできるんだから、その間の判定見て占い師決め打ちは十分可能じゃない? |
777. 行商人 アルビン 23:22
![]() |
![]() |
とりあえずあと20分くらいになったから喉最後. もう何が何やらぐちゃぐちゃで・・・全員がアヤシク思えてくるでよ. とりあえずこれで何か情報が出てくれれば. 明日も晴れるといいな・・・ |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
この流れはご主人的にどうなんだろう。●老が痛いが・・・ まあロラなくなって決め撃ちよりロラで俺もろともひいてもらったほうがおいしいけど、正直羊樵が白だったらつらいなぁ。狼なら頼もしい限りだ。なんか全然役立たずで本当にすみませんでした |
779. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
ちなみに私もロラ以外での▼希望をだしていません。 出すとしたら年白だったし昨日の続きで▼青かなと思っていたんですが、帰ってきてからの兵妙●青を見たら、ここ吊っていいのかと小一時間悩みたくなる状態で(兵>>761の余裕はなかた)。議事録みてあの状況だったらここと言えるのは夜が明けてからになるでしょう。 |
780. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
フリさんおかえり。 >>775 ディーター。神者いずれが真にしろ私は回り始めたローラーは完遂派ですので、これを撤回するつもりはありません。ロラ完遂されれば狼側1人道連れの仕事は果たしたとお考えください。実際霊真狂を検討したいとおもっていて心ならずも手数に負けてロラみたいな感じですから。また全ロラ希望ではなくまずは霊ロラ希望です |
781. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
【本決定:●老、▼神or者で吊りたい方に自由投票】 【霊ローラーは完遂します、途中で止めません】 【明日の▼は残った方です】【ですが、灰からの吊りたい人は▽で明日も提出してください】 >妙 私はマゾではありません、サドです。 >ALL では、村側諸君。墓下で鉄板焼いて待ってますので勝利のために全力で頑張ってください。 |
785. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
本決定【●老▼(自由?)】でよろしいでしょうか。 と思ったらジムゾンさんが出してくれましたね。ありがとうございます。 私、ジムゾンさんは真占の目を見てたのです。内訳が狼狂占-霊という感じで、襲撃よけで霊にスライド、狂襲撃が出た時点でスライドして占に戻って確霊にするのかと思ってましたが、そうでもなさそうなのが分かりましたので▼神にセットします。また変なこと言ってるでしょうか。 |
791. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
本決定了解だよ。昨日占いたいところを占ってハズレだったからな。気乗りはしないけれど盤面整理にはいいんじゃないかな。 農旅屋あたりが村側ならなんとか勝てるかなとエールをおくってる。 @0 |
794. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
発言は使い切らない主義だけど時間もないし、【本決定了解】 ちなみにボクもローラーは完遂したいタイプ。神父さんの発言で真決めうちに流れてる人もいるみたいだけど、ローラーの流れなら偽でも十分に言える発言だと思うしね。 |
少女 リーザ 23:41
次の日へ
![]() |
![]() |
おじいちゃん、お風呂入ろうなのー。 モリ「お、おう。びっくりさせるんじゃないわい。」 え、おじいちゃんなに隠してるの? モリ「あっ、これは!だめなのじゃ!!」 え、おじいちゃんそれって。。 |