プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、村娘 パメラ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、木こり トーマス、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス の 11 名。
242. 羊飼い カタリナ 07:16
![]() |
![]() |
げるとーん。【占結果確認】パメちゃんごめんねー。 私が夜に弱すぎるので深夜に仮決定お願いするかも知れないわ、とモチベ保てそうな言葉をかけてみたり。 いや実際みんなのコアタイム考えたらパメちゃんがまとめのがいい気がするんけどどうしよ。 ■1.灰考察 ■2.●▼希望 ■3.占真贋は? ■4.ぶっちゃけ、狩回避とかで朝に決定変更があったら対応できる? □5.ふともも力を53万に上げる方法 |
羊飼い カタリナ 07:20
![]() |
![]() |
これでトマが狼だったら大失態やねえ。うーん。自分が灰だったら●娘よりは●樵主張してたけど…… 態度の話言うなら、自分が狼の時言うのはトマちゃんのあれだし。でもパッションみたいなもんだしなー まとめがそれで動いちゃ……って話よねー |
243. 旅人 ニコラス 07:24
![]() |
![]() |
パメラ、すまんかった。 >>233モリー いや、それについて話しているジムゾンのほうがわかりやすくて真っぽい、とか言ってる奴いるのにその話題スルーできるわけねぇだろ。 俺がやすやす開示させんなっつったのはまた別。 こういうことしたら白視します、黒視します、序盤これなら占い避けられますっていう基準を聞いてるように俺には見えた |
244. 神父 ジムゾン 08:21
![]() |
![]() |
パメラさんが人間だったことには特に驚きも感動もないんですが、ふとももを拝めたのは良かったです。ナイスサタデーモーニング。 私は朝に対応可能ですので、決定時刻は夜明け10分前とかじゃなければ何時でもいいです。狼視されることはなさそうだから、私の仮決定への反応は、さして重要ではないでしょう。 |
245. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
パメラさんか冷蔵庫さん、フリーデルさんに質問して発言を促していただけると助かります。 ああ忘れてました。げ、げると~ 姫>ヤコブさんは、●▼を挙げるときはその都度理由を言うそうなので、秘密主義や思考隠しではないと思います。そこ抜けてません?ニコラスケイジ愛はいいんですが、もうちょっと灰に目を向けてもらえませんか。 |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 09:11
![]() |
![]() |
パメラ確白確認。うん、ここは白だと思ってたから。でも余計な疑念消えて良かったんじゃない。パメラならリナの立派な補佐になれると思う。 昨日●娘にした人達の思考の伸びに期待。 |
250. 村娘 パメラ 09:15
![]() |
![]() |
>>242 狩回避をちゃんとしてもらうためには、夜の間にせめて吊りは本決定しておかないとダメでしょうね。 決定時刻は昨日より遅めがいいと思うのだけど。 吊りの決定は【仮0時 本1時】くらいでどうかしらみなさん。 6人以上がこの時間で投票変更など対応出来るならこの時間にしようと思うけど。 ▼希望は23:45くらいまでに終えてほしいかな。 |
251. 村娘 パメラ 09:29
![]() |
![]() |
>>248 占い師はどつちか噛まれるだろうし、まだ吊らないよ、と真面目に対応するおねーさん。 占いはずっとこの先統一でいくの?二人とも不慣れな感じもしないし、自由でも全然大丈夫そうかなと思うわ。みんな統一スキーだったっけ?私は自由でいいかなと思うんだけど、皆はどうかしら。 統一がいい!統一じゃなきゃヤダ!って人がいたら言ってね。 フリーデルは統一がいいんだっけかしら。 |
252. ならず者 ディーター 09:31
![]() |
![]() |
ごめん寝過ごした。おはよう。 【パメラ白確認】おいパメラ疑いづらくなっただろうがどうしてくr まあここも割と分かんなかったしいいんじゃねーと思った。 もっかい寝る。 |
254. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
【娘白確認してるだ】 老>確かに質問には答えなかったけど希望出すときは理由書くのでぶれてるかどうかは精査よろと書いたような書いてないようなとにかく書いたんだべ んでオラは統一でも自由でもどっちでもいいけんろ、慣れてない人がいたら自由はきついかもしれんけん、周り見てから判断したほうがいいかもべ |
宿屋の女主人 レジーナ 10:00
![]() |
![]() |
メグ>私は話してる割に色見えないタイプらしいからどうかな…自然に話せるモリちゃんなら生き残りそう。 なんか自由占いになりそうだね。もしそうなら旅→者、神→修になりそう。 |
255. 負傷兵 シモン 10:29
![]() |
![]() |
>>251 占いは統一を断固主張。 占い先がばらけると確定情報が絶対に得られない。 今回のパメラのように神旅どっちが偽だろうと白判定がそろえば確白だが、バラ占いになると灰以上パンダ未満が2人出るだけだ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:31
![]() |
![]() |
■1.私はニコラス食べたい。もしジムが真でもニコ喰いによって信用落とせる。逆のパターンは・・・ニコが非狂っぽいからなぁ、難しそう。ニコが狂人だったら充分場を引っ掻きまわしてくれそうだけどね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
■2 今日は農狼路線で考察上げていくつもりだから▲農、占いは自由か統一かまだわかんないから決めかねるところ。 ■3.今のとこ農が有力候補だね。他の可能性については考え中だけど正直狩人を上手く見ぬけた試しがないのよ。 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 10:52
![]() |
![]() |
自由のメリット:真占いの白が襲撃されにくくなる・情報量が増える・誰を占うかわからないので人狼側へのプレッシャーが大きい デメリット:確定情報が出ない・片黒を吊って黒霊判定が出てもその占い師が真だとは限らない・白囲いしやすい パメ的にはどう思って自由押しなんだい?私は統一にもメリデメリがあるから決めかねてるんだけど。自由なら占い先は投票COだね。 |
257. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
初日の様子見も済んだし、そろそろ地を出していこうか。 早速だが●トーマス▼ディーターで。 占いは白狙い。怪しい奴は即吊りで占う必要なし。 吊りは、ひとまず者本人の反応があるまで理由は伏せておきたい。 |
258. 羊飼い カタリナ 11:00
![]() |
![]() |
娘>>250 私はオッケー。まとめよろしくね。 農兵樵宿尼者老_娘_旅神_羊 灰灰灰灰灰灰灰_白_占占_霊 ▼5手 統一占いで堅実に灰削った方がやらしくていいかも。まあどっちにしろ、今日占い師がどっちかマミられちゃうと思うけどー。 ちなみに、今日の段階では占真贋はあんまり重要じゃないと思うから、みんな灰考察の方に力入れてね。 さて、考察落とせなかった昨日のうっぷんを晴らしますか。 |
259. シスター フリーデル 11:24
![]() |
![]() |
【パメラ白確認致しましたわ】 ゲルトさんの魂が安らかなりますように…… 占いは統一の方が好みですわね。自由の方が情報量は増えるのでしょうが、個人的には確定情報を頂きたいので。 神>>245 お心遣い痛み入ります。こちらからもできるだけ質問等をしていくようにしますわ。 |
260. 木こり トーマス 11:34
![]() |
![]() |
ゲルト…だからドーピングででかくした太ももに意味はねえって言ったじゃねえか…。 パメラさんの占い結果確認。占い師軍団のこの活き活きとした感じ…吊りてえ。 占いなあ。昨日のニコラスのアクティブな感じ見てると、結構自由でも情報出やすいかもな。 まあ占い希望を有効に活かすなら統一かなあ、という感じはする。 本決定、オレはいつでも構わないよ。今日は遅かったが明日以降朝でも確認はできる。 |
261. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
一応、様式美として聞いておこうか。 >シモン>>257 占い白狙いって、「トーマス白いから占い」なのか「白狼警戒の占い」なのか、昨日の占い抜きで見抜けないヤコブはどこいったのか、後でいいから説明くれると助かる。 >レジーナ>>256 自由のデメリットの白囲いってのは、狂人が狼読んで白囲いという解釈でいいだろうか。占真狼の可能性見てる? それとも単純に一般論を並べただけ? |
262. 老人 モーリッツ 11:53
![]() |
![]() |
おはよううなぎ。パメラ白確認したよ。 カタリナと共によろしくね。 出かける前にとりあえず回答だけ。 >>243☆旅 回答ありがとう。>>258に指示あったから今日はこれ以上突っ込まないことにしとく。 >>245☆神 了解したよ。勿論灰に目を向けるよ。一応、昨日も向けてたよ。笑 |
263. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
>>256☆宿 この国では、確かに誰が投票したかって分かんないようになってるんじゃなかったっけ。 狼が適当に誰かに票入れちゃったら投票COの効果があやふやになっちゃうんじゃないかなー。 >>257★兵 今占いを白狙いする理由って何? |
264. 負傷兵 シモン 12:11
![]() |
![]() |
>>261 白確定を期待している。 トーマスは昨日いっぱいしゃべってくれたのでヤコブよりも白の期待度が上がった。昨日の時点で表も集まってたし希望として通りやすそうだと思っている。 こんなところだ。 |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 12:11
![]() |
![]() |
>>261 樵 白囲いってのは狂が狼にという意味。まぁ誤爆したら悲惨だけどね。真狼の可能性も捨てきったわけじゃないけど、なら狂人は何がしたいのかわからないね。ノーマルな趣味の人間なら占い騙りいくはず。★様式美って何のことさね? ☆姫 あーーそうかっ。そういやそうだった。メタな間違いしちゃってごめんねテヘペロ |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 12:22
![]() |
![]() |
★兵 昨日は者のことを共感感じるとかなんとかすごく親近感覚えてたようだけど、どこで方向転換したんだい?後でゆっくり聞かせておくれ。 ちなみに私が一番気になってるのはヤコブ。女の感が疼くんだよ、危険な男だってね。>>225農の答えを見てさらに気になってしまってね。あとで詳しく書かせてもらうよ。 |
267. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
鳩からー。今日もぽっぽメインになりそう。 アンカー付けられないのが申し訳ないけど灰考察から落としてくね。 兵 回答見えた。あたしは、これ以上確白増やしてもお弁当増やすだけなのでは、と思ったので、占い白狙いはちょっと違和感感じた。後票集まってたから希望通りやすいっていうのは、村人思考なのかな?かなり気になる人に浮上した。 者 昨日議題回答とかは、すごい軸と自信がある回答に見えたんだけど、 |
268. 老人 モーリッツ 12:30
![]() |
![]() |
パメラのことライン気にして疑えないが、あたし的には者の性格要素と思考の流れと発言の不一致に感じた。占いたい枠ではある。ただ兵とはライン切れてそうかなー。潜伏2人で二日目に仲間切りはちょっと大胆かなって思うかな。 農 思考開示してくれるって言ってたし、いったんロック外す。ただ、他の灰と比べるとやっぱ内容薄い気がするから、これからの発言に期待かな。 |
269. 老人 モーリッツ 12:35
![]() |
![]() |
修 修もこれからの発言に期待なんだけど、修は農と違って作為的な感じがしないから、その点では修の方が村かなって思ってる。 樵 票集まってたけど、あたしは樵あんまり気にならないんだよなー。なんか昨日黒狙いだったら俺やめた方がいいと思うけど、思考クリアになるんだったら俺でもいいかもな的なこと言ってたと思うんだけど、そこらへん純粋に村に落ちる情報のこと考えてそうで、その後の発言もぶれてないと思うんだな。 |
270. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
>>263 今、じゃなくていつでも俺は白狙いだが。 怪しいのは占うまでもなく吊ればいい。わざわざ怪しいに見えてる奴に占い機能を使うのは無駄だ。奇跡の黒確定でも占い→吊りの間に村人が2人喰われるんだぞ。 >>266 方向転換などしていない。俺はディーターを白寄りに評価した覚えはないぜ。 |
271. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
だからあたしは樵は白寄りに見てるんだけどな。 宿 正直あたしの議題に素直に答えてくれたの宿だけだからもうそれが嬉しくてバイアスかかっちゃいそうだよ。フラットに見ても、明確に自分の軸となる部分言ってくれるし、狼だったらかなりの確立でその軸に対してのぶれが出るとあたしは思ってるのね。今のとこは宿はぶれ感じないし吊も占いもいらない枠。 |
272. 老人 モーリッツ 12:47
![]() |
![]() |
■2はもうちょい考える。今日は絶対時間守る。 で■3は今日はそんな重要じゃない指摘とニコラスケイジに突っ込み過ぎだ指摘言われたのでまあ今日はスルー。構成が真狂なのは間違いないと思うんだけど。 で、■4だな。正直あたしは朝は自信ないぞうだよorz ごめんよ。朝弱いんだ。 で、最後に。占いは統一が好みだけど、自由でも反対しないよ。神も旅もガツガツ喋ってくれそうだから、自由だったら自由で沢山村に情報が |
老人 モーリッツ 13:07
![]() |
![]() |
で、■1。超難しい。 でもあたしも今日のニコラスケイジの必死感はかなり真ぽいと思った。表では超突っ込む予定だけど。それにね、多分狩人ニコは守らないと思うんだ。だからニコモグ狙いは至極まともな選択だと思うよ。 ねー、サティーン人狼側は初なんだよね? なんか全然そう見えないんだけど。笑 さては素で魔性なのね?笑 |
老人 モーリッツ 13:12
![]() |
![]() |
■2.今のところ▼兵●者で考えてるよ。 理由は白ログと全く一緒。 ただこれはいかにさりげなく希望出すかが超重要だと思ってるので、頃合いはかっていかにも全うなこと言ってます的な感じでこそっと落とす予定。笑 |
老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
■3.農狩はあたしもそう思う。次点でパメラかな。確白になってやる気なくすっていう思考回路は、典型的な狩人の発想だと思う。ほぼ序盤で食べられちゃうことが確定しちゃうからね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:20
![]() |
![]() |
議題回答ありがとうー><ニコラスケイジは人に噛みついて反応見るタイプの人だから真だったら正直厄介っていうか扱いづらいんだよね。ジムの方が真でも吊り縄に誘導できそう。私は初回が狂人だった以外は人狼側やったことない・・・緊張するけど楽しいよね。村より狼が好きなのは性格要素だねw |
274. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
姫って誰だと思ったらモリーちゃんだった。 >レジーナ 回答は理解。まあ読みきれるかは分からんが白出してればいいしな。様式美はお約束の意味で使った。シモン向けに。突っ込まれやすい質問だけどあえて突っ込みますよ、という感じ? >シモン 白狙いに関してはオレも別に必ずしも占いで黒狙う必要はないと思う。 ただ、灰狭める為の占いの使い方としては「一番白そう」より、「真ん中ちょい白より」くらいに使いたいな。 |
275. 木こり トーマス 13:24
![]() |
![]() |
まー、>>202辺りから伺える価値観とは矛盾しないので、考えに筋は通っていると思う。希望が有効になりそうかってのは面白い視点だな。 シモンは人でいいんじゃないか。潜伏策の提案、白狙い&票数意識&レジ指摘のディタに対する意識の変遷に見える箇所を始め、突っ込み所になりやすい点は多いけど自然体で考察して、思ったことを言ってる感はある。 ここ狼だともう一人探して繋がりで捕捉できるか否か、くらいに思ってる。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:37
![]() |
![]() |
▲シモンか。うーん、彼疑われたらめんどくさそうだから確かに慎重に出したほうがいいかも。でも彼疑われる部分は多いにあるから変じゃないと思う。私●樵継続か●兵にするか迷ってる。てか今思ったけど私ヤコブに派手にロックかけすぎた!?シモンのふとももって右足ないでしょw |
276. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
確霊だけど空気読まずに灰考察。 ちなみに自分の考えは自分の考えとして、まとめとして決定出す時は灰の意見の方を重視しますんでご安心を&悪しからず。 宿は戦略論や解説、ツッコミ目立つ?ここ狼だったら吊り逃しそうなタイプだなー。>>193最後の質問は好印象。 者は発言の印象がLW体質の慣れた狼って気がしてリナのパッションセンサーが65535を指してるんだけど、じゃあどこが気になるのか?と言われたら少 |
277. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
々困るのでよく分からない。>>137の「縛られたり」は村側も気にするけど狼の方が気にするかなって感じだけどそれだけじゃね… 兵は狼的な慎重さがない印象。>>264の希望通りやすそうとか、まるっきり占いそらしに推します宣言……に、とられると警戒するんじゃないのかな。逆説的に狼っぽくない。 って言うか全体的にヒモ付いてる気がしないのよね。これ放し飼いだとしたら相方は凄い度胸だなあって感じ。 農尼は |
278. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
ちょっと印象薄いかなー発言量の関係で。 尼の>>107ねー、これシモンと同じ理由で人っぽいんだけど、放し飼いとしてはこっちのがありそう。灰は雑感出しただけかな。議題回答見てから考えたい。 農は>>119。これ保留一人目よ。狼だったらまとめ役におもねるんじゃないのかしら。指示出てるんだから。逆らったら吊る、みたいな洒落にならないまとめも居ないわけじゃないしネ。ちゃんと考え持ってるっぽいけど発言少ない |
279. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
なと思ったら、なんか時間ないとの事なので今日以降に期待。 樵は>>189の態度を理由の一つに挙げて占い外したけど、自分が狼だったらまさにこれを言うという理不尽な理由でちょっと注視。読めば読むほど分からなくなる人。 ディタと異常に絡んでる気がする。これ非ライン? 老……姫……?は、ここもちょっとパッションセンサーに引っかかり。>>111の質問それそのものはおかしくないけど、何かなあ……こうやって |
280. 羊飼い カタリナ 13:51
![]() |
![]() |
特に黒い意図があるわけでもないけど一風変わった提案を入れるのは、自分が狼の時やっちゃう事だなとこれも理不尽な理由。 >>221の一段目は、樵が白だったら白くて樵が黒だったら黒いと思う。 ふー、賞味期限切れたシュールストレミング捨てた時並みにすっきりダワ。まとめが私一人じゃなくなったから大丈夫かと思って考察出したけど、あんま確霊の意見だからって引きずられないよーにね。 |
281. 羊飼い カタリナ 14:12
![]() |
![]() |
ちょっと遅いけどお昼ご飯ですよ 【羊のふとももの肉野菜炒め】【羊のふともものパイ】 【羊のふともものステーキサラダ】【羊のふとももの西京漬け】 [カタリナはディスプレイから冷蔵庫光線を放って羊のふとももを焼いている] |
282. 木こり トーマス 14:35
![]() |
![]() |
焼き料理も保温もこなせる冷蔵庫さんかっけぇ! 者宿と農姫の組み合わせは薄そう。 者宿→レジ>>153(樵は者娘の顔色伺ってます)がな。宿者狼なら者黒見えてるから顔色伺うって表現にはならないな。パメ白だったので余計にその思いは強く。 農姫→すれ違ってる深夜のやりとり(姫>>220→農>>226→姫>>227)。まあこの辺りはヤコブの発言伸ばすためにわざと絡んだ線もあるけど。 |
283. 木こり トーマス 14:36
![]() |
![]() |
ヤコブの保留が狼が騙るかの迷いなら、灰で唯一その前に非COしてるモリーが仲間であると考えることは出来る。が、 だからこそ狼でそれやるかな。ヤコブは2-1の形意識してたみたいだし(>>103)。 >ヤコブ>>225(村騙りしたかった) これ、別にそのまま村騙りやっても良かったんじゃないか?時間が取れなくたって、解除すればいいだけだし。ここ、もう一歩踏み込んで教えて欲しい。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 14:43
![]() |
![]() |
農 >>225から。何故村騙りをしたかったのか考えてみた。ニコ出現して農がCOする→狂「あれ、御主人様騙るの?なら潜伏してようかな」→COが回り終えた時点で撤回。ニコ真確定。 だいたいこういう意図なんじゃないかと思うんだけど、これニコが狂の可能性考えてないよね。 例えば旅狂神真農村だったとして、神が出てきたらどうするつもりだったんだろう?撤回してもみんな混乱するの分かるよね? |
285. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
村騙りだからといって安直にヘイトに繋げようとは思ってないけど村のメリットを考えてない行動は「村人としての行動に矛盾がある」すなわち黒要素と受け取ってしまう。 次に、仮に旅真だった場合。私が狂だったら、狼が騙ってようがなんだろうが騙りに出るけどね。3-1でも2-2でもお役に立てる自信はある。騙りに出ない狂が何の役に立つのかと思うね。2-1の形を強く意識してるのに狂が出ない可能性を高く見てる理由が謎。 |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
>>119の保留云々もなんだかなぁと。 あの状況だと保留したところで真占出てくるでしょう。信用を得るのが大事な占い師職、真でも騙りでも対抗に先んじられたくはないよね。実際狂だか真だかわからないけど神出てきたしね。 最大の疑問点:「何であの場でニコ確定すると思ったの?」 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
>>119で「ニコが偽なら潜伏策~」って言ってるから対抗が炙りだされるの予想している風だったのに 腹の中で思ってることと表の発言が違うよね。前述の通り、狂が出てこない可能性を考えてるのも違和感の一つ。 霊潜伏などの話は整合性とれるんだけど、ここがどうにも引っ掛かる。私からはこの謎の部分を理解しようとすると占い潜伏の流れだったのに旅出てきた→真狂わからないけどやべー騙らないとって焦りが出てしまった |
旅人 ニコラス 15:10
![]() |
![]() |
ディーターとモーリッツあたりが人狼かな。 今日フリーデルかヤコブあたりを吊り、明後日ぐらいにレジーナに黒出すか。 一元的な面だけみて占いにしか言及してないジジイが村人には見えんのだけどな。ディーターは大丈夫だろう、いまんところ。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 15:25
![]() |
![]() |
狼に見える。それで、それを隠す一番都合が良く白要素とれる理由が村騙りだったんじゃないかと。 まとめ:思考のブレ散見し、行動も謎→狼だと思う ヤコブが村ならこんな長文で黒塗りしてくんな><って堪らない気分になるかもしれないね。でも、私は吊りにいくときは全力で吊りにいくのが礼儀だと思ってるので、反論があるなら全力で来てほしい。意見も随時受け付け中。 |
289. 負傷兵 シモン 15:37
![]() |
![]() |
>>267 お弁当上等。表現変えれば能力者の楯だ。確白が出れば村は考察しなければならない灰が減る、狼は煙幕が減る。これ以上何を望む? >>274 「一番白そう」も「真ん中ちょい白より」も個人の印象でしかないからその議論は無意味だ。俺にとって灰は灰にすぎん。今日吊る灰とそれ以外、だ。パンダも灰。確定白以外では灰域は狭まらないぜ。 |
290. 農夫 ヤコブ 16:33
![]() |
![]() |
樵>村騙りは時間あるときじっくりと…。てか村騙りする場合は解除のタイミングが非常に重要になるだ。タイミング逃すと混乱するからだ。だから時間が取れないことわかってたから保留を選んだだ。 宿>あー…何も考えてなかっただ、ダメ?村騙りしたらニコ確定する可能性は見ただよ。だってニコ真なら狼からは狂が出てきた、狂からは狼が出てきたと思うだ。んでも時間取れないしやめとこ程度からの保留については後でだ |
291. 農夫 ヤコブ 16:43
![]() |
![]() |
宿>今更だけど、村騙りしたらしたらでニコの中身関わらずそれなりに情報は拾えそうにも感じるだ。 んでだべ、保留についてはそのまま理由に書いた通りだべ。ここは時間取れないこともあっての行動。占潜伏の流れではあったしそれが民意にも感じたからFOじゃなくてもまだ潜伏策取れるべーからの行動 占の真偽についてぶれてるのはどっちが真偽とか考えてないからだけんろ否定しないばい |
292. 神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
ただいまです。おやつ?に、ふとももサラダをいただきます! 私、村側のときに村騙りしようか迷ったり占COを保留してフルボッコされたことがあるので、ヤコブさんのそのへんって狼要素じゃなくね?と思ってるんですけど…。 あ、私は統一占い希望で。全員自由占い希望でなければ、結局補完するかとかモニャモニャしそうなのがイヤ。占った後に補完したとき、人だったところに偽黒を後で出されるのもイヤです。 |
293. 農夫 ヤコブ 17:03
![]() |
![]() |
★ジム>>292 ちょっと気になったことがあるけん。ジムって対抗のこと何で見てるん? 「やらしい目、私をいかにも襲おうとしてまるで狼のようだわっ!!」or「人間なのに獣の魅力に取り付かれ狂った人だわっ!!」どちらだべ? んー…人だったところに偽黒出されるのが嫌って統一でも同じじゃなイカ? |
294. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
☆ヤコブさん>昨日言及してますが、狂人だと思ってます。そうでない要素が、現状で見当たりません。 あと統一占いで偽黒を出されたら仕方ないかなと思うんですが、安心して出せる偽黒を出されるのって癪じゃないですかね。ちったぁ誤爆の危険性にドキドキしろって感じです。 村視点でも、自由占い→補完→斑吊り??って、まどろっこしくないですか? |
295. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
シモちゃんが>>289で老に言ってるのは、実は私も突っ込もうか迷ってたのよねー。割と個人の考え方で済む話だと思うのだけど、これじいちゃんどう思う? ヤコちゃん、統一なら今朝の発表方法使えるから。自由占いからの補完占いの場合、人間だと分かってるところに悠々と黒出せるのよネ、狂人が。だからジムのそれは対抗狂視だと思うの順当に。狼なら誤爆確黒の心配ないもんね、統一でも。 なんかテンパってますのう。 |
296. シスター フリーデル 17:19
![]() |
![]() |
樵:昨日、今日と質問なども多く、狼を探している印象です。 兵:白狙いなど自分の中の考えを持っている印象。ただ、目立ちすぎている感じが村人っぽく見えます。 農:村騙りや撤回についての動きは、私はあまり不自然には思いませんでした。ただ、白かどうかは判断付かないので灰としておきます。 |
297. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
神羊>ありがとうだ、質問した後に「あぁ、補完の話だったか」と感じたけど否定するだけで喉使いたくなかったし、回答聞いて納得できたけん。印象はUPしたんだべ。 羊>おう、オラテンパってるだ。だからそのふとももでむぎゅーっと抱きしめてけんろーだべ。 ★兵>白狙い占いとあるが占い食われた場合はどう判断するつもりだ? |
298. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
宿:発言や質問も多く、狼を探している印象を受けました。 老:自分の中の白黒の判定基準がしっかりしている印象でした。占い吊り希望を見て、その判定基準とのズレを見たいです。 者:自信のある印象。ここが狼だと私では読み取れないかもしれませんわね。 |
299. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
兵:昨日の感じではさっぱりとした印象を受けた。>>87とか>>95、ここら辺はなんでもいいけどやるなら潜伏やろうぜ、って感じに思ったべ。 >>150>>159も白狙いなんだろうなっていうのを感じたべ。また白狙いがいいという姿勢に関しても理由読んで違和感はないべ。 ただ質問した点をどう回答するのかが期待だべ。 ★樵>>99 戦術論になるかもしれないが、占潜伏なら占回避無しの考えがよくわかろうもん。 |
300. 農夫 ヤコブ 18:21
![]() |
![]() |
なぜ占い回避無しでもいいと思ったか説明お願いだべ。 樵:ここは白いんだべな。>>130>>143>>147、ここは状況によって判断できてるんだよな。ここ白く映るし>>218ここは狼なら発言しにくいんじゃねーべ?ラインに見えるから存分にパメラ疑うといいよだなんて。ここパメの色関係なく(今は白確だけんろ)白く見えるべ。 >>275の反応とかも、体と体をぶつけあって色判断するタイプだと思うだべ。 |
木こり トーマス 18:26
![]() |
![]() |
ヤコブの「混乱を招く」という回答は、まあそうだよね。レジーナが突き抜けてますなあ。 >レジーナ >>285で「私狂でも3CO目出るよ」って言ってる位だから、レジ自身は占3COに多分余り混乱しない(村騙の可能性も十分考慮に入れる)んだよな。 「ニコ真の時に確定するかもね?」位で、十分動機にはなると思うけど。 >フリーデル 今挙げた灰6人の中に狼最低1いるけど、どの辺りっぽい?>>213も参考にして |
301. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
@10になったら夜に喉回すけん。気になる場所見るべ。 ★修>大変かもしれんけど安価つけて指摘してくれると考えが見やすいと思うべ。 例えば修>>164では樵は特徴がみられず意見が頭に入りやすいと書いてあるけど今日の印象>>296では昨日と引き続き狼を探してるように感じると書いてあるんだべ。リデルは特徴がない=どうだと思ってんべ? 者の自信がある印象もどこらへんと気になるんだべ。 |
302. 老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
宛先:カタリナ 件名:質問の件 本文:結論から言うと、兵の考えは個人的な考えの違いで理解出来る部分と理解出来ない部分があるよ。 ◆個人的な考えの違いで理解出来る点 1.常時白狙いだという点 2.お弁当増えるのは構わないと思ってる点 以上2点は有効かは別として考え方の違いで片付くと思ってるよ。 ◆個人的な考え方の違いじゃ理解出来ない点 1.票が集まってるから通りやすいという理由で●樵希望な点 |
303. 負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
>>297 俺が今言っているのは、占い機能が生きてるなら直接白を狙うべきである、ということだけだ。ジムゾンが補完について言及しているが、まだるっこしい以前にそんな余裕があるか怪しいものだな。 機能破壊後どうするかはまた別の話になる。 |
304. 老人 モーリッツ 18:45
![]() |
![]() |
この理由で白狙いって、まんま狼の思考回路じゃないのかな?あたしにはそう見えるんだけど。 2.樵が確白出る前提で話をしてる件 昨日の兵の樵評価はよくわからないだったはず。で今日は白いと思ったっていうのはいいんだけど、なんで確白前提の 話なのかな?って思った。そこは純粋に分からない。 |
305. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
カタリナがいう、逆説的に白いは理解出来る。 けど、逆説的に白いっていう理由だけじゃ白決め打ちはちょい危険かなってモリーたんは思うけど。 そんなことより、モリーたんはカタリナが言ってた【どう見ても天使なのに羽がないのはおかしい】ていう点と【GKB48でジーナに28675票離して一位を取ってるはずなのに、普通に狼探ししてる時間があるのはおかしい】ていう理由でモリーたんが疑われてるのは、 |
306. 老人 モーリッツ 18:50
![]() |
![]() |
余りにもっとも過ぎてさすが未来系猫型電子冷蔵庫だと認めざるを得ないんだけど、モリーたんのことをじいちゃんって呼ぶのははっきり言ってカタリナ故障疑惑を持たざるを得ないよ。 カタリナが真未来系電子冷蔵庫なら今すぐその呼称を撤回して欲しいよ。 |
農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
◆姫:姫というよりは、幼馴染系ヒロインという言葉が似合いそうなタイプ。 >>108~>>110の流れが幼馴染要素、今時流行りの韓流か、と思ったけどその流れから主人公の好きだったゲームの話に持っていくのは付き合いが長いからこそ出せる幼馴染の技。 また、オラが秘密と答えたのを>>220で勘違いするのはどじっこ要素。やっぱり幼馴染はしっかりしてるけどドジっこであることも必要条件にはなってくるべ。あとは… |
農夫 ヤコブ 18:53
![]() |
![]() |
>>233の流れだな。「な、なによっ!私の言ったこと否定しておきながらあんたってばっ!!」と幼馴染ならではのツンデレ要素。 ただ>>272は非幼馴染要素か、否主人公に毎朝起こされる幼馴染という路線も悪くないか。 ちょうどニコは早起きなようだべ。 あれ、ニコはいつの間に主人公になったんだべーっ!? |
307. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
者:狼。 老:発言は経験に基づく感覚主体で、論理的有効性の考慮が不足。積極的ではあるが場数が足りない印象。 尼:全体的に無難。にじみ出る受け身の姿勢が狼から遠い。 農:狼にしては言動が雑すぎる。吊りに対して無警戒なのも白い。 樵:特に突きたくなる穴もない。どうせ白だからさっさと占って灰から外したい。 宿:俺は占を真狂と見ているので、消去法で狼第二候補。 |
308. 負傷兵 シモン 19:24
![]() |
![]() |
>>304 つくづく素直だな、モリ爺。 真面目だし勉強家でもあるようだ。 が、浅い。 では聞くが、お前さんの言う「まんま狼の思考回路」で、具体的に狼がどんな得をするのか説明してもらえるかな。 |
309. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
★兵>>303 占い機能が生きてるから白狙うべきというのはわかるんだけんろ、明日占い機能が生きてるとも限らんべ。だからその別の話について聞いてるんだべ? 姫:>>111の質問はオラ、答えたくないけどこういうの聞くのは白く感じるべ。また自ら>>114については回答してるしな。>>233ここについては感情要素が見れていいだ。 >>302も質問した上で片づけられないと思ったっぽいべ。ただその2点は兵が |
310. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
●樵って今日からじゃないっけ?昨日の時点でしてただ?読み飛ばしただけかもしれんけろオラはわからんかったべ。また樵白確前提なのは樵白だと思ってるからの思考じゃないかなと感じるんだべけどそことは違う感じだべ? ■4、無理だべ。 現状なら【●兵▼未定】 まだなとこがあるけん、また後でぇなー。兵は動きがさっぱりしてたりするんだけろ、色となるとうっちゃりだべ。わからん点あるし色みてぇべーと思うんだべ |
311. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
★農 返事ども。>>290の狼から狂が、狂から狼がってちょっとわからないんだけど説明してもらってもいい?あと私が問題にしてるのは占いの真偽分かってないからじゃなくて、狂人が騙りに出る可能性少なく見てるのなんで?ってことなんだけど。★兵 私の>>265とか農評で占いは真狂で観てること書いたと思うんだけど読み違いしてる?どうせなら消去法で疑われるんじゃなくて発言精査されて第一候補で疑われたいもんさね。 |
負傷兵 シモン 19:42
![]() |
![]() |
どうしてこう他人の手の内を明かさせようとするのかね。 常に馬鹿正直であることが美徳とは限らんぞ。 そもそも占い機能が破壊されたらどうするかなんて、今の時点で考えてないってば。その時まで俺が生きてるかどうかもわからんのに。 ちなみに、俺が占い先になるのは歓迎。 その場合はなんとしても占い機能の破壊だけは防がなくてはならないが、村にとっての最善を忘れないように心がけねば。 |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
修 灰考察が薄すぎる。私と樵の評がほぼ同じなんだけど、同じ狼探しでも大分スタイルが違うと思うんだけどね。他の人に対してももうちょっと他に感じたところなかったかい?このまま思考開示うまくいってないと何考えてるかわからないし盤面操作で修吊りたいって人も出てくる可能性大。私はそういう消極的な吊り嫌いだし、修はもっと思ったこと素直に自信持って発言しないと勿体ないよ。 |
313. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
GKB48の看板であるモリーちゃんをミスGKBからGちゃんと呼んでるのよオホホホホ(棒読み んでまあ>>302>>304とか一応了解よー てゆか兵をどう思うかよりもGちゃんの態度とか考えとか探る質問だったんで。別に兵を白決め打ってるのとは違うのよ。 今のうちつらつらとシモちゃんについて思ってる事を述べてみる~。すげえ失礼な事言うんでシモンちゃんには先にごめんなさい。 >>87「能力者のCOは村 |
314. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
人よりも狼に与える情報量が多い」は、まずそーゆー理屈で潜伏推す人初めて見た気がする。 その説明である>>91「例えば霊2COで真狼なら狼はどちらが真か分かるが村人には分からない」とか、他に>>255「占い先がばらけると確定情報が絶対に得られない」を理由に自由占い反対とか、なんちゅーか、そんなもん説明するまでもないあったり前の前提条件で、その上でみんなメリデメリ考えて議論してるのよオラオラオラァみた |
315. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
いに思った感じだったんだけどね正直言うと。 他に>>150「自由占いはメリットがわからんので」ってこれはまあ反自由占いで一家言持ってる人という解釈も出来るけど、ホントに分からないとしたら?みたいな。 自分から質問飛ばす様な切り込みがあんまなかったり、細かな考察が出てない辺りもネ。この辺はスタイルの違いもあるけど。 その割りに自信満々で>>257ゆーとるし>>289とか一直線に突き進んでる感でぇ、 |
316. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
なんかイアイアな物が憑依して体を操ってるんじゃないかとすら思いましたぜイェーイ。渦中の>>264とか「希望として通りやすそうだ」って、『自分が占いたい中で通りやすそうな希望を選ぶ』って、いや私もやるんだけど、正攻法からちょっと外れた●希望の出し方に手を出す&疑われるんじゃないかという懸念ってWハードル越えた先で、更にそれを正直に言う度胸。前の方で挙げた部分と比べると、ブレと言うよりももはや乖離?を |
317. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
感じたんだけどどう考えればいいのか。 ただこれ白いか黒いかって言ったらどっちとも言えないし、添削入ってる系のブレって気もあんましないのよね。添削入れて無難な回答にするなら分かるけど、態度に添削入れてイケイケにするとかだったらわけわかめ。 もンっの凄い気になった点なので正直に全部ゲロしたのですけど、別の要素と結びつけないと何も見えない気がしたので後々まで生き残ってたら兵以外の人これ読み返してネ@6 |
318. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
>>310 秘密。オラは秘密が多い男だ、わざわざ教えないべ。 >>311 占いが真狂云々は数の話。偽占が狼である可能性は考慮していないってことだ。それからわざわざ消去法と言っている通り、順番に並べたらその位置に来たってだけで現時点では疑っていないぜ。それこそ発言を精査してからだ。 |
319. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
なにそれ、怖いべ。 ☆>>311 だからニコ真だと仮定して考えるとだべな。オラが村騙りした場合、狼からは狂人が騙ったから任せればいい。狂人は狼が騙ったからわざわざ出て灰狼1だと教える必要もないってことだべ。ここについては考え方の違いってだけだべ。そっちは騙ると思うかもしれないが騙らない人だっているってことだべ あとそれ勘違いだべよ、オラ狂人が騙りに出る可能性が低いとかそんなこと言った覚えねーべー。 |
320. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
シモンさんって、何かイイコト考えてるんだろうけど伝わってこない感じですね。伝えようとしてない気もしますが。 あ、五七五の回答はありがとうございました。余計な縛りを入れたことを後悔しました。 ★姫>>269>私はフリーデルさんが、仲間に放置されている狼(単独感を醸し出すため)の可能性はなくはない範囲だと思います。姫的にはんなことねぇだろって感じですかね? |
321. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
昨日と現状を比較して、灰の印象の差分だけ述べておきます。 農:人くささあっぷしたので、個人的には占い不要枠へ。ただ、レジーナさんみたいに農吊りしてぇぇぇ!な人が多いなら、吊りを外して欲しいという意味で占いに当てるのはアリです。 姫:全体的に素直ガールですね。私と視点等が違うので少々気になる点はあるものの、ここ狼だとしても占い機能破壊後に吊れそうなので、今日はいいかなと。対話も見込めますし。 |
322. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
修:誰を疑ってるのかわからないんですよね…コメントはしてるけど狼探しをしてるかと言われると微妙。 ★パメラさん白判定から、何か思うことはあります?(真っ先に占い希望に挙げたヤコブさんが狼なんじゃないかーとか) 宿:私はヤコブさんを人視してるので(この前提ですいません、感覚なので許してください)ガッツリ農吊りに動いてるのは狼度が微妙にアップ。でもヤコブさんは狼かもしれないので、あくまで「微妙に」。 |
323. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
旅残業で遅くなるから報告。 増えた分考えてなおすが、占い先は咲夜から概ね決めてある。伏せ自由なら占い先投票し、第一声にて理由を述べる。 統一の時は白何分とかそういうので構わない。統一のが安定するとは思うが自由占いのほうが好きだな 実際にしなかった村騙りについて話しているヤコブが云々という話があった気がしたが、村騙りも村騙り騙りも横行するこんな世の中じゃ白要素にはならないなーと思った しかしトー |
シスター フリーデル 20:20
![]() |
![]() |
早くも話について行けない感がすごいですわ…… 何となく以上の理由がないし、ヤコブさんの質問にもどう答えたものでしょうか…… 白黒がわからないのではなく、どこで白黒を見ればいいのかが分かりませんわ……。他の人の意見を見れば何となく分かるのですが、追従はよくないんですよね。確か。 早めに喰われるか吊られたい気分ですわ。 |
325. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
☆神>>322 昨日パメラに投票したのは農兵旅ですが、ニコラスは後発表でも斑にしていないところは真要素かと思いました。ですが、唐突に占いCOしたのが潜伏潰しに見えたので、現状はニコラス偽の方が私の中では強いです。 シモンさんとヤコブさんはあまり理由がなさそうだったので白黒には結びつきませんでした。 |
326. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
樵 昨日とあまり印象変わらない。「顔色をうかがっている」と私が思ったのは周りの反応を見て探っていくタイプだからなんじゃないかと。ただ、>>191の修宿への反応を見るかぎり自分への●持ちに警戒心が見えるのが気になる。初日占いなんてパッションで集まることがほとんどじゃないか、何で緊張してるんだい?って思ったね。 発言に整合性は拾えるがまだ色が見えない枠。 |
327. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
ちなみに吊りはディーターで考えている。理由は昨日パメラとのラインが云々と言ったが、それを除いても白く思える点が見当たらないから。 更新後に言っていた「パメラ疑えなくなった」、もSG潰された人狼じゃねぇのかと。それでモリ叩きに過剰反応してたからディーター黒ならモリー人狼かな。 とか言ってたら占い先透けるか。 |
328. 老人 モーリッツ 21:00
![]() |
![]() |
シモシモ あくまで一般論的な話なんだけど、通常狼って、序盤に仲間切りはしないと思うんだ。だから、希望通りやすそうな白を希望先にあげると思うんだ。でもこれって普通赤ログでする話だと思うんだ。こういうところを白ログで言っちゃうところをカタリナは逆説白いって言ったんだとあたしは勝手に解釈してるんだけど、それは理解出来るんだ。でもだからってそれをなんであえて白ログで言うんだろう |
329. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
ディーターさんの発言が見たい。今日のなんやかんやを見てどう思うかを聞きたい。なんでしょう、昨日も似たようなことを言っていた気がします。きっとコアタイムがずれているせいです。 夜中まで来られないと思うので、暫定で希望を出しておきます。 【●修 ▼兵】 なんつか、シモンさんは「トーマス確白にならなかった場合(占機能破壊された場合)どうすんのか」についての疑問を農姫が挙げてますよね。私も疑問に思ってる |
330. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
んですが…。それに答えないみたいなんで。 シモン狼で、狂人への白出し指示と見えないこともないですし、今日の占いに関する点なんだから伏せるのって村側としてプラスになる気がしないんですが。 占い希望は、ディーターさんの発言を見てから動かす可能性があります。フリーデルさんを挙げたのは、白判定かどうか確認しておきたい気持ちです。 |
331. 老人 モーリッツ 21:03
![]() |
![]() |
て意図を考えると、意図がよくわからないから、あたしにはシモシモを白決め打ち出来ないんだよ。 ちなみにあたしが経験則に基づく感覚派ってゆーのは、おそらく合ってるから、否定はしないよ。 ヤコ氏 えとあたしの書き方が悪かったのかもしれないけど、シモシモが昨日●娘なのは知ってたし、そこ誤解もしてないよ。で、文字にその誤解をおとしたつもりもないよ。 |
332. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
>>325フリーデルン 根底に真は潜伏を望み、村の意見に必ず従うという考えがあるのか。潜伏潰しをする人間が必ず偽だと言えるのか あまり理由がない、ということが何故白黒に結びつかないと思う? |
333. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
>>315 確定霊相手に反論してどうすんだって気もするが、疑問への回答ってことで。 偽占出てる現状では>>256でレジーナが挙げた自由占いのメリットは全部否定できる。 占い先狙い撃ち阻止の代償の判定確定先送りは占い一回損する点で大差ない。 真判定は補完まで未確定、偽判定は偽が狂なら無価値で占の真偽不明状況下で情報量が統一に勝ることはない。 俺が狼なら即吊り回避余裕の片占いなんか怖くない。 |
334. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
て意図を考えると、意図がよくわからないから、あたしにはシモシモを白決め打ち出来ないんだよ。 ちなみにあたしが経験則に基づく感覚派ってゆーのは、おそらく合ってるから、否定はしないよ。 ヤコ氏 えとあたしの書き方が悪かったのかもしれないけど、シモシモが昨日●娘なのは知ってたし、そこ誤解もしてないよ。で、文字にその誤解をおとしたつもりもないよ。 |
335. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
ジムゾン リデル灰考察薄いから、寡黙狼っていう意味ならあるかもしれないけど、質問とかはちゃんと答えてるし、あたしは今のとこ疑ってないよ。 てかジムがあたし吊り前提で話してたのがしょんぼりだよ。あたしジム真寄りで見てたのに。 |
336. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
うわお。議事が伸びてる。 私は確冷的な気遣い(?)として●▼は出さないのでー、絶対ここ吊りたい占いたいって人も居ないからね。灰を尊重する。あとはパメちゃんまとめよろしくな感じ。 兵>>333 別に相手が確冷でも、その返答見て兵考察する他灰がいると思うから無駄じゃないわよー。まあ手数考えたら占い先襲撃でも美味しいし、メリット否定は分かるかな。占決めうちを視野に入れるなら自由もいいんだけどね |
337. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
☆旅>>332 とりあえず霊回しをしていた流れだったので、真ならば潜伏かどうか他の人の判断を見てからでも遅くはないと思いましたわ。潜伏で一番困るのは騙りづらくなる狂人の方ではないかと。 確かによく考えると、農兵の占い希望にあまり理由が感じられないというのは黒要素でしたわね。占われないように黒以外のところを推した訳ですから。 |
338. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
>>328 え? 俺だったら切ると決めたらバンバン切るよ? それこそ後で方針変えると矛盾出るから切る切らないは先に決めるな。 >>331 つーか俺を白決め打ちしてどうするんだ。占うまで灰だぞ。 >>329 ご、ごめんなさい。調子こきすぎました。今日のこと考えるのに必死で先のことなんて考えていませんでした。 さすがに吊りは勘弁してください(´・ω\`) せめて占って。 |
339. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
兵>>318 お、オラの台詞を取っただあああああああああ!! 宿:兵>>318が指摘してるけんどこういう点から思考は固いタイプかなと思うべ。んで結構ロッカーなわけべ、めんどいなとただ一言 >>193は白いと思うべ。答えたんだから答えろよ、オラァというのが見えるべ。 その他は疑い返しっぽくなるので現状はこんなところ、オラの発言によって増えるの期待だべ。 あと兵直吊りは…あまり気が進まないべ、落ち |
340. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
ただいま。ヤコブの「混乱を招く」という回答は、まあそうだよね。レジーナが突き抜けてますなあ。 >レジーナ >>285で「私狂でも3CO目出るよ」って言ってる位だから、レジ自身は占3COに多分余り混乱しない(村騙の可能性も十分考慮に入れる)んだよな。 「ニコ真の時に確定するかもね?」位で、十分動機にはなると思うけど。 まあ、オレもヤコブの村騙りするつもりだったという言葉に言い訳臭さを感じたのは確か。 |
341. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
>>335 ねー。 真だと思ってる能力者にばっさり切られると結構くるよねー。 ……気を取り直して。 生来俺はブラフとか観測気球とか大好きだからな。それに頭の中を全部出すってことは、狼にも何らかのヒントを与えかねない点から賛成できない。 まあ、そういう立場だということを改めて表明しておく。 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
兵 こういう村人も狼もいるよなという印象。白黒とかじゃなくて自分に素直な男なんだろう。村の一員であるという意識より個人のやり方を行くところが単独臭が見える。ここだけを考えれば非狼的だが確白以外は皆灰とか言ってる癖に樵に確白出ると明言してるのは矛盾しているね。特に樵に白要素見いだせてるわけでもないし。私のパッションは白いって言ってるんだけど確証が持てない人。 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
者 議題回答が私の好みドンピシャだったから期待感をこめて初日は最白だったけど娘の●者に過剰反応すぎ。初日占いなんてry それ以降は旅の発言に引っ張られている印象。疑いに敏感じゃない?ってとこがLW臭いって言われてるんだと思う。 でも、その他の考察におかしなところは感じない。占ってもいい枠だが吊りにするほどのことか?って感じ。 |
344. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
唐突なんだけど、超変な質問してもいいかな。 ★>レジーナ ここまで二日間見てきて、「この人狼だったら、自分が狼の時よりステルスうまそう」って人いる?本当に興味なので、別にスルーでもいいんだが。 >ヤコブ>>300(占潜伏時の占い回避なしはなぜ?) 占い回避で出たら潜伏させた意味がない。占候補占いが無駄って意見もあるが、それならそれで配置の情報が出る。かな。 |
346. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
_|兵農樵宿尼者老_娘_神旅_羊 ●|樵兵________尼___ ▼|者_________兵者__ 飲み物を出しますよ。丁度良い温度がないという意見は反逆です。 【溶岩的な羊のふともも茶】 【人肌程度の羊のふともも茶】 【絶対零度羊のふともも茶】 投げっぱなしもアレなので少しくらい個人的な希望を言うと、今日の段階では兵農宿外したいなあって所。まだいるけど不測の事態に備えて冷気を温存するよ@4 |
348. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
戻れた。言い方が良くなかったですね。モリちゃんに意図が伝わってなかったので改めて言うと モリちゃんがもし狼だった場合、途中でボロが出たりしそうだなと。なので灰殴り合いに突入したときに灰にいても、まあいいか~と考えています。 吊り前提ではなく、狼だったとしても吊れるということです。 |
349. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
ニコ 吊りはいやだけど、そう思うなら占ってみればいいんじゃないかな。 ◆希望 ▼者 ●兵 者は、アンカー引けないけど灰考察で書いた理由。兵は、話してみて、やっぱり理解出来なかった部分はあって凄い気になるけど、考え方違うだけなんじゃないかなと思って来て、直吊り自信なくなって来た。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
☆樵 面白い質問だね。兵が狼だったらすごいと思うね。違う意見を貫き通し逆手をとろうとするその度胸にMVPをあげたい。★樵は? 姫:私はGKB48じゃなくてBBA48(ビューティフルビッチAカップ)だよ。ビッチなのに貧乳ってすごくねっていう相反する魅力を狙ったアイドルグループ。昨日のニコに対する突っ込みがなんか唐突に感じたね。自分への質問に対する返答だと灰考察に力入れるタイプだと思ってたから違和感 |
351. 宿屋の女主人 レジーナ 22:29
![]() |
![]() |
樵に●集まってるのが不思議なのに私や修をあんま疑わないのは何故だろうと思う。兵への考え方は私と違うかもしれないけどそういう評価もあって当然じゃねと思う。兵吊りに迷ってるとこはむしろ人っぽくないか。全体的にボロを出さないように気を使ってる感が見えないのと、狼ならぽろぽろ餌を投下してくれそうなので今日は放置枠。 ☆農 私だって常に悩んでる。 |
353. 木こり トーマス 22:31
![]() |
![]() |
>モリーちゃん>>345 シモンさんの精一杯のアメリカンギャグを、あなたって人は…! モリーちゃんは理解努力の人かな。主語が飛んだりするオレの発言を割と補完してくれてる感じはして、好感度は高い。 >>224 疑う余地のないまとめ役の発言だからじゃないか?初日の提案に関してはニコディタ辺りがするような反応も予定調和だなーと思ってみていた。 >>304 確白前提?シモンさんにまさかの視点漏れ!と思っ |
354. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
たけど、探して見てもトマ確白になる的な発言はなかったので具体的箇所プリーズ。オレももう少し読む。姫兵は薄くなったかな。 オレ評で「なんでトマ疑われてるか分からない」って言ってたけど、オレからもこの人そんなにおかしくないよねって感じで平行線辿りそうなのが怖いな。 ヤコブは今日になって結構話せる感じ見えてきたな。この人が狼で場当たり占保留→言い訳臭い村騙りの意志 という選択をするにはちょっとズレが。 |
356. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
で、村騙りだけならやらなきゃいいのにって思うが、>>291占い潜伏の民意を壊さない為って理由もあったんだな。 そうなると納得。で、>>213+>>283で人に見てる。 >レジーナ>>350(樵は?) レジーナかなあ。ステルスに必要なのって、隠れることもだが攻撃力もだよな。 宿狼だと上手に言葉の印象を使ってる気がして、昨日の占い希望貰った辺りから注視している。というプロポーズ。気付いていたかな? |
357. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
>>352 そりゃそうだろう。ないもん。 俺は基本的に推理で狼や真能力者が見抜けるとは思っていない。推理が当たったらそれは「単なるラッキー」だ、狼かどうかは占うか吊って霊視するまでわからんし、そうした能力の発露を抜きに真能力者は見抜けん、分かったつもりになるのは危険だと、そう考えている。 俺が探すのは主観に基づく違和感じゃなくて、客観的事実に基づく矛盾だ。主観頼みは最後の手段。 |
358. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
>>354 そういった疑問や反応も情報の一つだと言えば何か伝わるだろうか。 いずれにせよ俺がトーマス絶対白だと言っても、結局占うか吊るまで真実は狼にしかわからん。どうせ白だから占うな、と言ってるわけじゃなし、占希望は村に害があるものではないだろう。 そのために確白狙いの有効性には発言を割いてきたつもりだ。 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
今日の提出 ●兵○者 ▲農 占い:兵は狼だったら大穴すぎて怖いし後悔したくない 者は上でのべたとおり 吊り:農。ロック後の反応見てたら私の中で何かが揺らいだよ。でも納得できてないし、他の人間に流れて者とか兵を吊り候補にのせるほど疑ってるかというとそうではない。どうせ通らないだろうけど希望だしとく。@3なのであとは占い候補にふれておきたい |
360. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
レジーナ評。>>312今日の整理吊りに対する「消極的で嫌い」、シモンに対する>>311「消去法で疑うなら第一候補で」 あたり、昨日のディタに似た印象>>189を抱いた。「あたしを吊るなら読み込んでからにおし!ただし、読んだ上であたしを疑えるならな!」みたいな。で、さっきの質問に繋がる。 で、いっぱい考察あるんだけどちょっと今端折っていいかな。今のところ狼には見てなくて、農白なら白、黒なら黒って印象 |
361. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
シモンパッション白いっつうのは他の人間の言う通り。ぱきぱきしてるから分かりやすい。 >>358自信がないにしろ、 ・「トーマスはどうせ白だからさっさと占って灰から外して欲しい」>>307 ・「者:狼。」 ・人狼なら見極められないと思った昨日の本命ヤコブ→言動雑で白い このあたりの開示が欲しい。どう変わったのか、とかだな ▼者とか結論は俺と同じなんで変化と理由が知りたい |
老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
今白ログの発言残数2しかないからちょっときついんだけど、今日サティがしてくれた姫評価に対して明日返事するつもりだから、それまでに誰からも突っ込まれなかったらあたしから指摘しとくね。 |
362. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
>>357 だよねー。 なんか考え方が絶対的人狼みたいだなーと思ったの。 ただ、そういう考え方だと私的には占いより吊り位置になるなー。 だから、推理してほしいなー。 あと、推理じゃないならなせ者を狼だと言ったのか気になるなー。 おねーさん気になるなー。 |
363. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
●兵▼者でお願い致しますわ 占い先は農か兵かで迷ったのですが、占い機能が生きているうちは白狙いというのは、狼に得なことも多いんじゃないかと思いましたわ。考え方の違いかとも思いますので占い希望にさせて頂きました。 ディーターさんはあまり白要素が見えなかったので。ヤコブさんは発言が多く、明日以降の発言で考えることができそうに感じました。 |
364. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>359 レジーナ、今夜はヤコブの命日か…? モリーの弁当云々でのシモンの絡みが単体での思考追わずに言ってるように見えるんだわ。シモンの言ってること考えてみた? 弁当食われれば俺(内訳によってはジムゾン)が死なない。能力者食われず、吊りと占いで確定情報が落ちて行けば最も合理的に人狼の潜伏幅は狭まる。 何もおかしな主張はしていない。 |
365. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
ところで占いは結局どうしようかな。 統一でいいか。 あとカタリナもちゃんと 吊り占い希望を出した方がいいんじゃない。 確定村側が投票権を捨てるなんてもったいないよー。 _|兵農樵宿尼者老_娘_神旅_羊 ●|樵兵_兵兵_兵_樵_尼___ ▼|者__農者_者_尼_兵者__ |
366. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
そもそも白狙いだとシモンはきっぱり言っている。とっている戦略としては何ら問題はないよ。 なんで、その点は統一占いでの戦い方をどう捉えているのか、のセオリーの差で疑っているだけに思える。 むしろそれに付け加えて樵白視がおかしくね、って言ってるのが、モリー自身が樵白見えてるからこそ躍起になって突っ込んでるんじゃね、と見えたんだわ |
367. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
モリー含め、フリーデル>>363とかあんまり独創性ない理由で▼者に乗っかられて来てる感じがするんで▼姫に変える。 ディーターは時間がないらしいから一日様子をみよう。伸びなかったら吊る。 |
368. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
>>361 変化してない。繰り返すが俺はディーターを白寄りに評価した覚えはない。共感を覚えると言ったが、俺が狼やるならああなる。占いについては敢えて変更してツッコミ待ち。 >>362 一日一人は吊らなきゃならんし、者には悪いが消去法とパッション。質疑応答で情報拾いたかったけど来ないんだもん。 強いて言うなら>>101「回避や灰襲撃が煩わしい」が村側の発想じゃないと感じた。 @4 |
369. 木こり トーマス 23:35
![]() |
![]() |
>シモン>>358 発言割いてくれたところ悪いが、そこはモリーへの質問だった。兵が樵確白前提に見てると感じる所教えて?と。 シモンに関しては何とかトレース出来ている気はする。 ディーターに疑惑集中してるのはちょっと嫌味が残るんだが、オレも「ステルス狼の教科書行動」的に見てる。 発言精査は多めに、薄い理由の希望を牽制で多弁に逃げ疑いを逃れ、 >>217で指摘した「んー、まあいいや」の含み(これは |
370. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
意図を知りたいので回答待ち)はSGを残したい行動。 ニコラスの>>205「娘評と樵評の違いが分かりにくい」に対し、>>207「しらねー俺には関係ない」 これ、その後の娘者ラインについての返答だと思うんだが、疑問の答えにはなってないというか。 こういうずれた「白く見られそうな行動」が散見されるのが白視点作りきれてない狼っぽく見える。 ただね、白く見られることに命を懸ける村人もいて、やる気満々前のめ |
371. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
りな村人かも?と思うのでいきなり吊りは正直怖い。 モリーに突っ込まれてた>>216とかは逆にディタそういうお茶目な軽さも見せられるんだ、と感じたし。 >フリーデル もし話すことがなければ、ここ二日の発言で共感した発言、教えてくれないかな。 希望は誰かに追従でも全然いいと思うので。 |
372. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
>>368シモン してなかったっつうのは分かっている。じゃあ、俺に>>202と言った人間がどうしてそんだけディーター人狼と言い切れるんだろう、って思ったの。俺もディーター疑わしいと思うけどコイツ吊ってOKかと思う部分もあるから意見を聞きたいの。 ディーターの反応見るらしいが、奴遅くなるらしいから話すならとっとと言っちゃって欲しいんだけど。俺が人狼ならそうするって言葉そのまま帰す。 |
373. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
後出しジャンケンにできるから。俺もやったけどね、昨日パメラに。誘い受け失敗したけど。 シモン占い希望多いけど俺は君白いと思っているからもうちょい話が聞きたいんだ。 >>371トーマスへのこうかんどが1あがった |
375. 木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
●ディーター ▼フリーデル かな。2日目のフリーデルは、ニコラスが割らない非狂ポイントとか意見も少し伸びてきてるんだけど、今日の灰印象見てるとなかなか残しづらく。 者修は>>188者の修評「パッション白」がなんか仲間に対する反応にしては温すぎて、ちょっとどうかと思う面もあるが。 ディタ基点で見るとモリー仲間が一番濃そうな気はしていて、ニコラスが結構まんまそんな感じなんだけど、乗っかるの未だ怖い。 |
376. 負傷兵 シモン 23:48
![]() |
![]() |
>>372 極力先入観は持たないように努力していると言ったな? あれは嘘だ。 いやほんと>>368で全部なのよ。灰評は>>307で挙げた通りで、主観と消去法で第一候補に来たのがディーターってだけ。加えて狼としての共感。発言は結構読み込んだけど印象は動かず。挑発的に反論を誘ったけど不在。吊り候補を変更するに足る情報も得られず。2日目で狼確信できるって奴がいたら言ってやりたい。「偶然だぞ」 @3 |
377. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
>>373 >>374 デデーン!でも吊り希望。霊蔵庫がいつまで機能してるかは分からないし、攻めるんならディタ吊りってのは分かってる、わかってるんだ…。 かといって、シモとニコのやりとりを鏡面としてディタの印象とするのもなんだかなあ、だし。 フリの発言が見込めるか、それで白打てそうか、ディタの発言で白く見られそうか、そんなことを考えながら本決まで迷う予定。 レジの印象詳細とか、明日になるかもごめん |
378. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
>>376共感、なるほど…シモンは人狼だったのか…。 だからさーその上段みたいなのがマジで後出しじゃんけんだよ。手順や戦略論以外の部分で思考の流れとか意図が汲めないから疑われるんだよ。過程のない証明問題読まされてる気分だぞ。 |
379. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
このシモンの戦略の好みとか言及スタンスは一貫して人間像ブレていなくて白く感じる。 俺から言及されてない奴は人狼視されてないんだろうと思っていたらいいよ。統一占いするフリしてこっそり占いに行くなんてことはおそらくないだろうからせいぜい油断しておけ。 |
380. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
シモンは人狼っぽいかと言われると微妙だけど、後々灰で生きてたらつい投票してしまいたくなりそうな顔をしているので占うか埋めるかしたい気になってきた。 トーマスは一回上がったんだけど、>>375で元に戻った感じ。 結局尼吊り希望なんかーいという。 考察風に言うと 今一意見の見え辛い尼と対話し、色を引き出そうとしている姿勢に村要素を感じた気がしたが結局吊りを希望しているので、差し引き変わらず。 |
381. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
なんだよ吊り候補かよ。お前今日吊られないのわかってて>>371やっただろ。好感度UP作戦か。 フリーデルは薄く考察も村の総意要約したように見えるのが薄黒いのだけど、初日語ったようにスキル的な懸念がある。村人で判定を割られてしまい、且つ俺が死んでいた場合にフリーデルが戦えるだろうかと考えると吊る…がよいかなとも。 |
385. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
仮決定了解。希望通りだ。 徹夜明けで眠すぎるよ。ごめん。ネオチーするかもしれない。 旅>> 仮決定反対しないの?シモン白いと思ってる上に私黒だと思ってるんじゃないの?だったら自由にして欲しいとか姫の黒要素見付けて来て姫統一でとか説得すればいいじゃん。普通に把握で済ますの超もんにょりなんですけど。 ニコはブレ超多いよね。そもそもあたしに疑い返ししに来てるって時点で印象かなり悪いんだけど。 |
386. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
者:みんなが言ってるように>>104の印象からの>>216の反応はマイナス印象だべ。娘>>178の反応からも本当は過敏な性格なのかと思っちまうだ 姫のあの質問に対して者>>137のような感じだしな。 ●樵も>>102から理解はできる範囲だべ。発言増えてほしい考察見たい、ここは白が出たら考察参考にできるし黒ならラッキーといったところべ? そんな感じだべ。今日忙しいようだし、マイナスと感じたんだべが |
387. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
…。結局素は弱気のほうなのかなと感じたべ。 まぁ今から間に合うなら、【▼修●姫】 兵に関してはいろいろと思うところはあるんだべね。こいつ>>338下段のようなこと言いつつ絶対考えてると思うだ。だから放置してもいいんじゃないべ?と感じた もし占い機能抜かれて、何も考えてないんだ、てへぺろみたいな状況になったら吊ってもいいと感じるだ。 修は質問投げかけたけど返答こねーべ、オラはここ能力処理無しで見切 |
388. 農夫 ヤコブ 00:32
![]() |
![]() |
れないべ。 姫占いはなんていうか、白く見えるんだが生命力が弱そうな印象があるんだべ。言い方悪いんけんろね。 だから占い希望に変更するべ。 消極的な理由だがオラはこれで再提出するだ。 娘>今日用事で発言できなかったようだし、1日待ってもいいんでねーべと感じたんだべがどう思うだ? あとは修放置は判断つかないんだべが…。能力者処理はしてほしいと感じるんだべ |
389. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
>>243まとめると【神真視取られたからデメリット把握してたけど真視取りたくて思考開示した】ってことでしょ?スペシャルもんにょりなんだけど。真占なら軸通して灰考察で真視取って欲しいと思うけど。って>>212で私に似たようなこと言ってんじゃん。で>>364私狼だったらお弁当いようが【絶対能力者抜きに行く】>>367理由言ったし。はっきり言って旅の黒塗り適当過ぎて超うんざり。もういいから私占ってよ。 |
390. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 わりいな今来たから今から読んでくる、反論って何すりゃいいの? とりあえず流し読んだ感じ宿兵が白っぽい、老がなんか消えた、農昨日より喋ってる、樵狼なら俺SGで良くねでなんか白い、修変わらずってイメージ。 まあこっからちゃんと読んでくる。 |
391. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
ブレとか何とか言ってるが思考変化せずにずっと同じこと考えてるわけねぇだろうが。 占い師に関しては言及すんなってカタリナ言ってただろ。明日ラッキーに占いでグッジョブでた場合、真贋言及してたせいで狩人見抜かれたりとかすることもあんのよ。疑うのは構わんが今言うな。ほんと俺のこと好きだな、モリー。 信用落としか。 占いセットはしている。 |
負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
よっし、狩人トラップ設置完了。カモンパンダ判定。 しかしまさか>>247が自分に向けられるとは……思ってました。ハイ。 無印2ケタ国の頃からパメラと仲良くなれないジンクス健在。 さて、狼は者宿で、吊って白ならイチから考え直し。偽占は旅で狂だと思うが、偽が狼で狂が騙り損ねて潜伏の線も一応は頭の片隅に置いておく。 |
老人 モーリッツ 00:56
![]() |
![]() |
そう、そうなんだよ。サティ、そうなんだよ。 あたしパメラが狩人だったらすっごいやばいと思ったんだよ。 だから最後の力振り絞って発言したんだよ。 農が狩の場合は、分かんないけど、多分平気なんじゃないかって思うんだ。でも私娘狩わりとあるかもって思って来たから、すごい不安なんだよ。 今日は一緒にお祈りしよ。ゲルト神に。 |
392. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
ふむ。特に回避はないのかしら。 俺は狩人なので吊るな、という権利はあるのよ。 というか、もし狩人なら吊り回避しなきゃダメだけどね。 反論は好きにするといいよ。 思うがままに。 |
393. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
樵>>371 狼の騙り保留の言い訳というより>>290あたりの農の発言の方がありそうに感じました。>>340のニコラス確定するかもというだけでも騙りやるのではと思いましたので。 老の>>304は私も共感しましたが>>308の回答がよく分からりませんでした。 |
394. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
【仮確認】吊りに関しては欠席裁判気味なのが残念に思う程度で、ディタの色が見えるとご飯が進む…否、考察は進むと思う。 シモン、票は多いけどここ狼薄いと思うけどな。占い欠けたらどうすんの?って質問に答えてないと言われてるけど、それこそ態度で、としか言えなさそう。 まあ確かにシモンの説明が不足しがちなのは初日からそんな感じだったが。でもぱっと黒言われたディタ>>390はシモン白いと見てるのか。 |
老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
ごめん。ニコのプレイヤーとしてのスタイルを批判してるつもりはないんだ。 そう聞こえたなら謝る。単純に発言に矛盾を感じたから突っ込んだんだ。 後は信用落としのつもり。出来てるか分からないけど、ニコ護衛されるとまずいと思ったから、かなり言い掛かりなの分かってて言ってるんだ。 ニコごめんね。気悪くさせたね。エピでは普通に話してくれると嬉しい。 |
396. ならず者 ディーター 01:31
![]() |
![]() |
何だろう、全体的に、灰全体が白くて皆必死になって狼作ってるようなそんなイメージだな。 昨日からそうだったが黒っぽい奴がいねえ。多分そう思ってんの俺だけじゃないはず。 まあいいや、単体で見てくぜ。 【老】:ここ狼なら狂かも知れない旅と仲悪すぎねえかと思う訳で。>>123「答えたくない人は答えなくていいよ」から>>220の理由で●農はいまいちしっくり来ない。 >>268「ライン気にして疑えない」っ |
397. ならず者 ディーター 01:32
![]() |
![]() |
てそんな、ネタ発言をガチで取られても。黒かったら普通に疑いにいくよ、おおげさだなあ。 >>389の感情出しに揺れるな、占われれば楽になる的な思考があるのが村臭い。 ▼者は上記のように狼どこー状態の村人な感じだし、ここ狼なら昨日出した質問、せっかく黒塗り材料として投下したのに、結局使わず薄い理由で▼者ってのも変な話なので、村でいいんじゃねえのかな、と。 【樵】:>>217わりい、特に意味ない。相 |
398. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
づちつーのかな、そういうの多い自覚あるから突っ込まれるとちょっと恥ずかしい。 >>371の俺の捉え方が正解すぎて白く見てしまった、白アピはするけどすまんな。「俺には関係ない。」とかずばりだわ。 あとはさっき言ったように、俺SGの流れを止めようとしたことはプラス。 なんか情報増えりゃしっくり来る考察落としそうな雰囲気出てるな、白黒ともかくここは後でいいや。 【農】:喋る量が増えた。>>388生命力 |
399. ならず者 ディーター 01:34
![]() |
![]() |
力弱そうなとこ占いにかけて斑出たらどーすんの。 あとどこ疑ってんのかわからない、それでいて老のあの質問返答断る辺り、★ぶっちゃけお前、黒い奴いなくて困ってるでしょ? なんか今の俺と同じ印象、マジで黒い奴いねー。 村騙りうんぬんの話を引き出して来たってことは、こいつ狼なら平気であざといことするはずなんだが、 今のところそれが見受けられないのは白く見える。 とりあえずここまで落とす。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
通常の狩人だったら、ほぼ確霊護衛鉄板だと思うかなぁ。 カタリナモグれたら、もうニコ生きてようがジム生きてようがわりとスルー出来ると思うんだけど、それ狩人分かってると思うから、やっぱり7割方は羊護衛で来ると思うんだよ。 羊護衛は、ギャンブルな気がするんだ。だからといってニコモグが確実っていうと、凄く微妙なんだけど。 羊モグりたいなら、止めないよ。 |
401. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
>>400 思わなくはないけど、さっき言ったような黒い奴いない状況下の中、俺を消去法的に▼に当てるのは気持ちとしてわかる。 実際俺疑ってる理由にまともなのがないのが物語ってるだろ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:07
![]() |
![]() |
ニコへの返答どうすればいいんだろ。知らないフリして「農夫吊るゲームじゃないって分かってるさね。」とか? あるいはやっだー間違っちゃったテヘペロとか? ほんとくだらないミスしちゃった。 |
403. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
えっ決定出てからの俺の発言見てる奴どんだけいるのか分からないのに?ドSだなあ。 じゃあ考察のんびりでいいね、あとついでに入れたかった説教ちっくなのも入れるか。 |
404. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
さすがディタだな。 ☆者>>399 まぁ特に黒いと感じてる場所はないだよ。 ただ樵宿は能力処理当てなくていいんでねーかとは思ってるけんろね。樵については白いし、状況から判断できてるんだべ。狼ならここが崩れそうと感じたべ。 宿については、納得できない点があるならぶつかってこいと思うだ。それで見極めれそうかなと感じたべ。 あと姫は班になったらなったで思考開けるんでねーべ?白確になったら保護にはなるし |
405. 農夫 ヤコブ 02:12
![]() |
![]() |
班になったら姫は思考が伸びそうだべ。 姫はこのまま灰に置いておくとなんかよくわからんうちに吊られそうな予感がするだよ。 パッションだけんろ、大まかそんなところ。 娘>オラ>>388だべ。 尼はここままだとオラ、よくわからんで放り投げ続けることになるべ。 ★尼>>301 ここに書いてある内容について答えてほしいべ @3 |
406. 宿屋の女主人 レジーナ 02:14
![]() |
![]() |
寝てた。者吊りかい。みんな本当に者吊りたいんかい。私が狼だったら吊られ際に自分を疑ってる村を黒塗りするんだが。私のパッションが者は白いって言ってる。 代替え案が修以外ないってのもまた辛い話だね。 |
老人 モーリッツ 02:35
![]() |
![]() |
命日か…て言われても、農を吊り希望にあげてるのは事実なんだから、会話のキャッチボール的には問題ないはずだし、いきなり記号の間違いに気付いたっていう方が私は不自然だと思うかな。 |
409. ならず者 ディーター 02:45
![]() |
![]() |
【宿】:>>343俺は占われるのも吊られるのも嫌いなんだよ、し、自分への触り方には敏感だ、当たり前だろ。俺が村なのは俺視点確定情報なんだから、黒塗りしてるか、とか割と頼りになるレーダーになる。 つーか娘のに関しては「絡みないから占い」と言われたから絡んだのに今度は「絡みすぎ」かよおいおい一体俺に何を求むんだ。 でー、宿か、んー正直農疑いはいまいち弱いなあと思ったところ。>>287とかなんか疑い |
410. ならず者 ディーター 02:46
![]() |
![]() |
所矛盾してないか? 「狂の可能性高く見て」たら、「真か狂か分からなくてとりあえず潜伏」なんかせず普通に非COしないか?あれ、俺が間違ってる? そうじゃなくとも保留なんかせずとも赤ログ籠もったりとかその場で騙ったりとか出来た訳だから、いまいち保留っていう手立てを狼視するのはよくわからん。 うーん、>>193を見たからか、若干期待外れだった感を否めないんだよなー。黒塗り感は少しある。 占うよりは吊る |
411. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
だが、吊るってほど黒くもない。困った。 ちなみにさっき白いと言ったのは、>>193があった上で長文でなにやら農黒理由言ってたから、おお!と思ったからである。つまり中身読んでなかったからである。 【兵】:俺が怒ってるのはお前だぜ、シモン。 ぶっちゃけここは白いと思う、理由は他の奴らとほぼ一緒よ。 そうやって割と無条件に白視されてる立場がすごく俺は羨ましいんだ、なのに>>368みたいな理由で吊りかよ |
412. ならず者 ディーター 02:47
![]() |
![]() |
。質疑したいも何もお前俺に「質」も「疑」もしてねーじゃん。不在でも投げ掛けとくことはできんだろ。 流石にどこ疑ってるかも分からず反論なんかできねー。 スタンスの違いだからここは読み飛ばしていいんだが、確かに主観ってのは当てにならん、だからこそ必死に発言見返して質疑して考察出して、「意味のない」主観の精度を少しでも上げるもんだと、俺は思ってる。 ま、せっかくそんな白いんだからさ、これから吊る奴 |
413. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
には最低限質疑だけでもしっかりやってくれ。多分レジが言ってた「礼儀」みたいなのはこういう部分なんじゃねーかなー?違う? 【修】:盤上整理って言葉は死ぬほど嫌いなんだが、現状のこの黒い奴いない場面においては、純粋な発言量、力だけで修吊りに逃げたくなる。 もちろん修狼の可能性、村の可能性それぞれある訳だが、俺が現状同じことをやられて無念であるので、 それを果たして修に押し付けるのはいかがなものかと |
414. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
☆農>>301 遅くなって申し訳ありません 特徴が無いというのは、独特な意見がないとか誰とも強い絡みが見えなかったという意味で言ったのかなと思います。ですので、精査しづらいという意味で占いに当てたのだと思います。 ディーターに関しては>>104辺りからでしょうか。全体的に読んだ印象ですので、すみません、あまり詳しい理由は無いと思います。 |
415. ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
思っている。 消去法、と言ってしまえばそこまでなんだけどね…うーむ。 わりい、やっぱ▼修●宿で。▼修も●宿どっちも微妙だが! 逆でもいいが、宿も宿で吊りたくない。どうしろと。 ま、吊られるにしてももう少し残る奴らに有益な考察残したかったんだけどな、白い白い分からないばかりでなんの役に立たなそうなのは申し訳ねー。 【あと非狩だぜ】じゃ、寝る。後は任せた。 |
416. ならず者 ディーター 02:55
![]() |
![]() |
ちな占いは真っぽいのがニコラスで偽っぽいのもニコラスだと思っている。 神父は申し訳ないが印象が… 一応吊りは修にしとくから、 いつ決定変更してくれても構わないぜ! |
418. 負傷兵 シモン 03:24
![]() |
![]() |
ディーターには済まないと思うが、なんで俺が責められなきゃならんのだと愚痴りたい気持ちもある。 確かに俺は言いだしっぺだが皆に者吊りを呼びかけた覚えも黒塗りした覚えもない。いちおう安易な便乗票がないようにと敢えて理由を言うのを引っ張ったりと気を使ったつもりだ。 そこに票が集まったのは俺の責任か? 完全な主観ならお前は真っ黒だ。決していい加減な気持ちで吊り希望は出してない。そこは信じてほしい。 |
419. 負傷兵 シモン 03:52
![]() |
![]() |
あーもう眠いからついでに愚痴る。 まったく、こっちも自分が疑われて下手すりゃ吊られるリスク承知で判断材料集めるために悪目立ちで体張ってんのにひでえ言われようだぜ。 それからな、2日目で村人が黒塗りしあうのは不毛だ。無意味だ。ナンセンスだ。正解に至るのは論理的に不可能だ。冷静に考えれば情報が決定的に不足してるのは明らかだろうに。 だから元々、初回吊りは恨みっこなしの運試しなんだよ。@1 |
420. 羊飼い カタリナ 05:46
![]() |
![]() |
【KT-009を再開しています……】 ●▼希望出すべきかーあ。確冷があんま主張するとあれかなーと思ったんだけど、順調に●兵集まってるし無用の心配だったみたいね。 _|兵農樵宿尼者老_(娘)_神旅_羊 ●|樵老者兵兵宿兵_(樵)_尼___ ▼|者尼尼農者尼者_(尼)_兵老__ 本決定まだだよね どうしようなー、これ。▼者は決まったぽいとして、みなの発言見てると▼者なら●尼のがいい気がするんだけど。 |
421. 羊飼い カタリナ 05:58
![]() |
![]() |
●票だけ見ると兵>尼なんだけど、これだけ吊り票集めると、尼村なら筆頭SGよね明日以降。 昨日から見てるけど尼は一貫してあの感じだから、情報増えるのにはあんま期待できないし。 正直ここは▼尼上げた人らの主張と同じで私も、能力なしで判別する自信がない。って明日占機能が残ってるかワカンナイんだけどさ。兵もぶっちゃけ微妙な所なんだけど尼よりは要素拾えると思うのよ…… パメちゃん来てる? どう思う? |
422. 神父 ジムゾン 05:58
![]() |
![]() |
おはようございます。すいません、寝ちゃいました。 仮決定見ました。非狩宣言したなら決定が変わるのは難しいと思いますが、なんかあんまり吊りは気が乗らないですね…質問できなかったし、理解しきれてないし 占いについては、シモンさんでもいいっちゃいいんですが、フリーデルさんは占っておいた方がいいと思います。判定を見ておきたいですし、村視点でも判定がどうであれ、より意味があるのではないかと。 |
423. 神父 ジムゾン 06:09
![]() |
![]() |
あと、ニコラスケイジは狂人だと思うので参考になるかわからないんですが、明日いないかもしれないしぶっちゃけておきます。 もういっこフリーデルさん占いを推す理由を言っておくと…ニコラスケイジがフリーデルさんを狼かもしれないと思ってそう。発言から、なんとなくそんな感じを受けました。フィーリングですいません。 |
424. 神父 ジムゾン 06:15
![]() |
![]() |
なので、フリーデルさんには白判定を出すんじゃないかと思うんですよね。私はフリーデルさん人間を多めに見積もってるので(答え合わせ的な意味で占いたい)、ここ確白で灰を削ることができるんでは?という期待があります。はじめっからの確白狙いとは少し違う。 明日いないかもと言いつつ、狩にはバッチリ期待しております。ニコラスケイジが抜かれても何だかんだ困るので、私護衛してくれッ!!とは言いません。頑張れ読み愛 |
426. 羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
ごめんごめん、折角まとめてくれたのに勝手に変えちゃあれだから、パメちゃんの意見聞きたかったんだけど…… パメちゃんごめん! 【本決定▼者 ●尼統一】 【発表は黒なら即出し、白なら0705以降】占判定両方出たら冷判定出すね。 |
428. 木こり トーマス 06:52
![]() |
![]() |
おはよう。まあ、正直2日目で吊るには勿体無い所だとは思っている。人数的にフル村の3日目スタートみたいな感じだから、どうしても判断が急がれちまうんだよな。 ディタの発言は見るつもりだよ。ディタ人なら、潔白が証明される可能性は結構高いんだから。 寝るまでは狼の諦念、せめて白く吊られようみたいなのを感じていた(>>390辺り)んだが、シモンへの反応が怒りと羨ましさってのは村のイメージもあり、悩ましい。 |
429. 木こり トーマス 06:54
次の日へ
![]() |
![]() |
>フリーデル>>393 回答ありがとう。 上段:ヤコブの保留は、そこまで怪しくない行動と見てるってことだよな。そこを怪しむレジーナの発言(>>284->>288)は、どう感じた? 同意できる?できない?狼のものだと思う?思わない? 下段:シモンの白狙い占いが分からないんだな。>>308は、「オレが狼ならそんなストレートに怪しい事するか?」の意味かな。 そこ含めて、シモンを見ていけばいいと思うよ。 |