プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
老人 モーリッツ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
司書 クララ は 行商人 アルビン に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
少女 リーザ、3票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
行商人 アルビン、9票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、仕立て屋 エルナ を占った。
司書 クララ は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン の 11 名。
940. 木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
今日もいおう。。。俺は花京院盗魔だ! この電話レンジ(仮)を用いて過去に鳩でメール送ることができるんダゼッ! 「アルビンを張り込め!ポチッとなっ!!」 『メールを送ると盗魔はふらふらよろめく』 運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー)発動 !! β世界線のアルビンは昨日フリーデルを襲撃してた 【アルビンは人狼だった】 神父GJだ。狼票ぶっこまれたらリズ吊になる所だった… |
941. 村娘 パメラ 02:36
![]() |
![]() |
狩狙い襲撃かいねー? と思ったらうわー、ペタクララ占っちゃったのー?あー、僕昨日リーザラインからクララって薄いと思ってたからそれきちんと言っておけば良かった・・・まあペタが読めたか分からんけど アルビン黒はそりゃそうだ。襲撃が解せんが狩狙いかなー?いやーしかし非狩ぶっちゃけると何言っても良いから楽で良いなw 昨日のトーマス> ちなみに霊ブラフ噛まれで自分の非狩透けに気付いたのは2dだ(ドヤア |
942. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
くぉらああ。 シンクロ仲間はリーと正座。 >>926 はごめんね。大丈夫だと思ってたからさ 【判定確認】 エルナさん白か。了解了解。 盗魔さんから黒判定も確認。 そして襲撃先が謎いんだけど。 あとノイズになるから【非狩】しとくよ |
943. 木こり トーマス 02:38
![]() |
![]() |
これは狼はシモン襲撃できないで困ってるってパターンだなぁ… ペタ真なら何が何でもペタ襲撃のタイミングじゃないかなぁ…ペタ真で2狼なんか見つけられたら詰めろぉに入っちゃうんじゃないか?手数計算してないけど… |
946. 神父 ジムゾン 02:40
![]() |
![]() |
昨日は、まじで、独断すまん。リズ吊り派の人もごめん リズはちゃんと殴るから 俺は▼トーマスセット、と宣言しとく。霊決め打てる気しねーんで絶対ロラ希望 クララねー。ペタが占いそうだから襲撃したーなペタ狂感漂ってるけど まあパメラは襲撃されない白というほぼ確白枠だろ、素晴らしい >>942おい、リーザ狩塗って襲撃してもらおう作戦ぼっこわすなーーー!!!!! |
948. 村娘 パメラ 02:44
![]() |
![]() |
結果的にペタの白が噛まれたパタンか。昨日のでペタがクララ占うのは・・・まあ言われれば分かるな。 何を土下座しないといけないのか分かって居ない自分。 と言うか自分の中ですでにリートマは狼で決め打ってるとこ有るんだけど・・・リーザ非狩か。狩乗っ取り狙ってるとかまで思ったけど、ちょっとこれ頭冷やした方が良い気がしてきたな。ペタが噛まれてないんよね、ペタ昨日噛めたかって言うと・・・微妙だなー・・・ |
949. 仕立て屋 エルナ 02:45
![]() |
![]() |
神まとめありがとう助かった… 羊:娘の置き場困るっていうか、アグレッシブで思考追いづらい→さらに>>876見て頭パーンしたっていうのが正直なとこ。 妙黒は昨日出した考察辺りで引っかかってるのと、今日のノリがあんま気負った感じない=斑割れで吊られるかなとある意味覚悟してた狼か、占真偽わかって視界開けた人かどっちやねんて感じ。 でもって【判定確認】そして早速兵盲信しそうだ気を付けよう。うん。 書襲 |
950. 村長 ヴァルター 02:45
![]() |
![]() |
【両占いの判定確認】【樵の霊判定確認】【書の襲撃確認】 アルビン、クララ、お疲れ様でした! 兵が服○で年が書○。 そして書が襲撃されて確定白。 樵の判定結果が商●か。 本当に樵が真で商が狼だったのか、はたまた逆だったのか。 樵が狼なら内訳わかってるんだからまず●出すし、樵狂でもご主人が占にいるのわかってるから●出す… 確かに樵が真だろうと偽だろうと●しかないなぁコレ。 |
952. 青年 ヨアヒム 02:46
![]() |
![]() |
今日は昨日みたいなバタバタ感ないようにしたいよ。ありゃ駄目だわ。 でもあの状況で決定出したジムゾンありがとねー。狼だったら(ry 今日考えることはこんな感じで合ってる? ■1.襲撃考察 ■2.能力者考察 ■3.灰考察 |
953. 負傷兵 シモン 02:47
![]() |
![]() |
彼女のあれは視点漏れではなかったか…光が見えた気がしたが…すまない。 司書襲撃か…白かった、お疲れ様です。余裕のある襲撃ですね。ふむ…こうなりますと、自分が疑っていなかった場所に最低1匹は混じっていますな。視野を広げていこう。 木こりは商黒出しか…ふむ。ここで木狼が黒出す意味は薄そうですから、木真狂ですかな。真黒か狂アピの黒か…ってところか。木真視より当面は真黒として、商人から探っていきますか。 |
954. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
あう、今日はクラちゃんが……ご冥福をお祈りするです。商人さんもお疲れ様でしたですぅ。 「商人、なんつうか、色々拾いきれてなかったらすまん」 『判定確認しやした。クララさん占いでクララさん襲撃……クララさん占いたい感はありやしたけど、ペタさん』 シモンさんの占い理由とか村長さんお返事とかも一通り見たです。村長さんに一個だけ。 ★>昨日の神父さん纏めって、怖くなかったですか? 「うむ、とりま寝るるー」 |
羊飼い カタリナ 02:51
![]() |
![]() |
[喫煙室] >>953フラグ立った!私被偽黒フラグが! 「うっさいわボケぇ。言ってる暇あったら考察せぇ」 『灰で泣き言入るのは常でさぁ。ま、今日も頑張りやしょ』 てゆことで、寝ます。連日辛い。でも皆辛くねぇのかなぁ、元気だよねw 一つだけ悲しいことー、クラちゃんがお墓なので、マジカル狼要員が少なくなったことー(駄 |
木こり トーマス 02:51
![]() |
![]() |
神父>リズ狩塗は何となくわかったが襲撃されるのは無理ありすぎるだろ。 そして狩襲撃なら狼乙。クララ狩もねーと思う。ペタ狼と思ってるとこもだけど、どこだったたかな…抽出してこよかな。ってのは最後にロラでちり際いれておこう。 今日が見せ場だろうね…短命だったなぁ>< |
955. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
★>>942リズ 何を正座だ? ★>>948パメ リーザ狩っぽいはブラフだったって事?リーザ狩の方が強いと見てたんじゃないのか? あとヨアはどーなった? つーかエルナ白ってのが…うーん。。。という意味でシモン疑いになってる俺 やっぱ共感以外の白取れない所がエル、リズ、リナの女3人衆なわけで…おなごローラーを是非とも… 村長は思考の組立が白い、ヨアは反応が白い、モリツ爺は孤独感が白い |
956. 少年 ペーター 03:00
![]() |
![]() |
服に白出しかー。 本当に白くて白出しなのか、白塗ってんのかは分からないけど。パッション気味ではあるけど白かったと思うから困る… 兵狂ならここで白出す意味は…ダメだ、全然纏まらない。 ごめんだけどとりあえず寝させて下さい…店に泊まりだ… ログちゃんと読み直してきます、鳩ー |
958. 村長 ヴァルター 03:17
![]() |
![]() |
>>954羊 怖い怖くないでいったら別に怖くはなかったかなぁ。俺自身が霊ロラでもいい派だったし。神狼だったらとかは正直とっさには出て来なかった。 もし神狼だったとしても、正直あそこまで綺麗に吊り先割れたのって狼でも予想できなかったんじゃね?まぁココらは神が黒いなぁって思ったら再考するくらいで今は特に… そもそも俺が神を●にあげたのだって、別に言動黒いからってわけじゃないからなぁ。 |
959. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
あーやっぱペタ噛まれて無いのおかしいな。いや、噛んだらリーザ吊られるのか。噛まなくても吊られるぞ?てか吊るぞ?ペタのクララ占いに自信があれば頷ける・・・か? んで土下座ってあれか、僕の非狩かwいやーすまんこってすwでもマジでリーザ狩人で無いと灰吊り提案なんて出来る訳無いんだもん。 えー、マジグルグルする。もうペタいっそ噛まれろよ!← ジムゾン> ☆いや、ガチでリーザ狩or狼かと思った。具体的には |
960. 負傷兵 シモン 03:33
![]() |
![]() |
>>955>>957そう言われても困る…だって白だもん…どうしろと。 ★青>>944それって▼妙するって事ですよな?でも青年は霊では無いですから、妙吊りしたところで結局少年の真偽は解らないと思うのですが。 ただ、青>>933のリアクションがいいですね。狼だったらボコボコにされるらしいですぞ、神父。商青狼は無い気がしてきました。仲間が死ぬっていう時に、こんな軽い反応はしにくそうです。 おやすみ。 |
961. 村娘 パメラ 03:33
![]() |
![]() |
>>860~>>861の間でリーザ狩思い付いた。んで狩濃厚で見たって>>876かな?ごめんこれ書き損じ、狼9:狩1で見てた。可能性無く無いと思ったから安全策霊吊りが良いかと。今日クララ噛み見て、狩乗っ取りCO有るでと思ったら非狩で肩透かし ヨアはねー、ずっと眺めてて、積極的な白拾ってないんだけど、有るとしたらシモン真ライン。じゃあもう僕シモン偽で見てるしシモン自分で探せよオラ。みたいに昨日はなって |
962. 村娘 パメラ 03:34
![]() |
![]() |
た。今日占いについて再考すべきと思って改めて見たいんだが、ぶっちゃけ白見れる気あんましてない。むしろジムゾンなんでそんなヨア白取れるの?って感じ。 後、昨日のペタ、お前さんLWきっちり探せよ!と怒りたいんだが、リアルかーと思うとわなわなしながら拳が振れない。 と言うかおい、おなごロラて、僕はどうした貴様、昨日のトーマスと良い貴様ら・・・おい ;ω; 後トーマスがシモン真決めうちなのが何とも歯 |
963. 村娘 パメラ 03:34
![]() |
![]() |
がゆい、リーザもシモンもトーマス真決めうちみたいなのがごっつ背中がかゆくなる。ラインギチギチじゃん、確定情報でないのに確定の様に扱ってるのと、僕ら灰の困惑具合の差がどこから来るよ?おめーら人外だろ?みたいなー あーだめだ、完全脳内垂れ流しなんだが、やっぱり書きながら考えてて、リーザトーマスは狼に見える。うん、そんな今日この頃。LWがなあ・・・かなり襲撃悠長なんだがペタ視点灰狭まってないからなあ; |
農夫 ヤコブ 03:45
![]() |
![]() |
なんか単体でリザ黒いんだけど >>947なんてわざわざ発言する必要あるの・・??? いや人外だったらいいんだけどさ・・村サイドだった場合に リーザ視点でなんか村に利点が、いやリザ個人にでもいいけど利点あるの、この発言 墓下だとぼけっと眺めちゃうからまじめに考察できないんだよね ああ、ボク生きてるときもまじめにやってないって言われてたわ でも結構まじめに考えてはいたのよ・・・怠けながらも(ボソ |
村娘 パメラ 03:48
![]() |
![]() |
え∑ 怖いかなあ・・・怖いかあ・・そうかあ(チョボ まだ村パメ悩んでる時期だからねえ、黒なんて出されたら多分こんなもんじゃないと思うw うーん、シモンの>>953が怖いなあ。こっち飛んで来やせんかとビクビク。。白さでは結構余裕そうで、意外といつ黒視溜まるか分からない油断出来ない状況だったり・・・w とちくわを無駄に脅してみる。 |
村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
やめてwwww俺LWとかマジやめてwwww胃が崩壊するwwwwwwwww 仲間がいる分狼のがプレッシャーハンパないよぅ; どこのどいつだ初心者は狼から始めるといいとかいったやつはヽ(`Д´)ノ |
村娘 パメラ 03:56
![]() |
![]() |
初心者は狼からw 多分その人が一番黒いなwww初回つりだw 怖いけど楽しいでしょ?白視もらえれば小躍りして、黒視もらったらコンニャローってなって。 僕は村で推理外す恐ろしさの方がプレッシャーだから、自分吊られなければ勝てるって言うシンプルさで狼の方が好き。 まあ初狼なんだから、うだうだ考えずに存分に楽しんで、その上で勝ち狙って行きましょうノ |
村長 ヴァルター 04:34
![]() |
![]() |
ちと妙の考察作ってる時に思ったんだけどさ…妙ってマジメに狩人じゃないか? さっきの非狩り宣言ってブラフじゃないか? >>776で自分噛まれる可能性を占いの次くらいっていってたんだけど、これ普通の村人の思考かなぁ。そもそも妙結構吊り枠に近かったはずだし、狩人だからこそこのセリフなら俺納得なんだけど。 そうなると過去に妙がどこかで自分が狩人だというセリフを言ってしまってる可能性あるかも。探す価値あり? |
少年 ペーター 05:52
![]() |
![]() |
あかん、寝たけど起きてログ見れん…頭痛い… 狂人辛すぎるよ…早く吊ってくれ…とりあえずむりくり白強いとこ疑って白出し続けた方が良い気がしてきた… 狼予想:商青娘or商青神、かな? トマはロラ完遂で吊りきれる。その後迄に真視とりつつ リザ吊る。僕より先に吊る。これ絶対。世論良い感じになってきたし次当たり灰襲撃すれば狩消える気がする。神か羊狩だろ。見えてるぞ神父…!!経験則で狩は男← |
964. 村長 ヴァルター 06:26
![]() |
![]() |
灰考察の旅サード…今回の旅も長かった。 <灰考察> 羊:昨日妙の考察してたらうっかり白くなってしまった人。>>537の妙への疑問は妙だけでなく俺をも苦しめた。ここだけで考察時間1h超えたとか嘘のようなホントの話。妙への疑問自体には共感出来ないので俺とは要素のとり方が違うんだろうけど、なんかすっごく白くなったので考え方違う羊は頼りにしたいと思う。白枠。 老:印象あまり変わらず。考察は素直で裏を |
965. 村長 ヴァルター 06:26
![]() |
![]() |
感じないのも一緒。というか多分俺ココから黒要素抜き出せる気がせん。逆に言えば一度黒く思えたらもう真っ黒まで行きそう。白枠。 青:正直一番悩ましい。パッションでは白いとでるんだけど… 昨日の考察全般は俺に近いものが多かった。妙の灰吊りへの疑問とか、占い内訳どっちでも真狂とか。 >>904で商にLW探そうぜって言ったのがちょい焦りすぎというかなんというか。あの状況の霊に言うことではないな。 ただこの |
966. 村長 ヴァルター 06:26
![]() |
![]() |
焦りが非常に村よりに見えるんだよな。徐々に白よりになってきたけど、まぁ灰かな。 妙:真っ黒。疑い返しの気も入ってるけど、真っ黒。俺の説明そもそもスルーって。質問しといて質問返したら結局俺の昨日の第一声が怪しいで戻った。そこしか考慮しないならなんで質問したんよ、喉無駄になったじゃんか。 俺なるべく分かりやすいように説明したはずなんだけど…まぁもうそれはいいや。妙の言動から考察するよ。 妙白なら自分 |
967. 村長 ヴァルター 06:26
![]() |
![]() |
吊りを忌避したい気持ちはわかる。だけどそれなら妙視点真占は確定なんだから、霊ロラを押してなるべく長く兵に占わせる機会を上げるべきだと俺は思う。灰を吊っちゃうと狩人まで巻き込む可能性があるけど、霊なら確実に人外一人取れるんだよ?霊が二人いる以上確定情報は落ちないんだから、そこまで霊能に拘る理由もなかったはず。俺には妙が兵噛まれるわけがないという前提で話してるんじゃないかと思った。 また商への黒要素。 |
968. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
商は霊ロラが村のためになることは理解していたが、出来ればそりゃ妙の中身を見たかったはず。だってそれが霊の一番の仕事なんだから。妙吊りを推すのなんて霊からしたら当たり前。なのになんでそれを提案しただけで誘導になる?なんでそれが商黒要素になる? あと最後に妙は昨日自分信じてオーラが強すぎた。村でこの行動はありえないとはいわないけどさ、俺狼が勝負焦ったと見たほうがしっくりするんだけどつまり妙が焦らなきゃ |
969. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
いけないくらい吊り枠に近いところにLWいるのか? …いや、たぶん違う。それなら尼を噛んでる余裕なかったはず。つまりこの焦りはヤバイから焦ったんじゃなくて、勝ち急いだってことだろうか。兵真視取ればほぼ狼勝ち確定で、世論的にも兵真だったからこれはいける、とテンション上がってしまったんじゃないかと見た。 娘:まぁ非常にアグレッシブ。自分の考察に自信があるタイプだよね。羨ましいわマジで。 考察が鬼。しか |
970. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
も見返しても特におかしいところもない。だからこそすっげぇ怖い枠でもある… 現状俺と同じで妙黒だから信じたいけど、なんだろう、あと一歩娘白決め打ちとまではいけない。なんなんだろう、決め打ってもいいと思うんだけど、パッションがもうちょっと疑っとけって言うんだよ。ただ俺がビビリなだけかもしらんけど。白枠。 服:服って自分の疑いを納得したら素直に受け止めてるんだな。>>825辺りな。てゆーかやっぱり素直 |
971. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
なんだよ。うっかりも多い。とくにうっかりの部分って演技で出来るところじゃない気がするんだよな。たぶんこれ素。 ただこれだけじゃ狼が素で素直でうっかりって可能性もあるから、あまり強い要素には取れない。ただパッションが村よりじゃね?って囁くから微白枠。 神:うん、白判定の出し方が考察の内容ってより性格要素と言動が咬み合ってるかとか、この状況で狼なら○○するか? とかその辺りで見てる感じ。もちろん考察 |
972. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
の内容も見てるけど、おそらく決め打つ視点はこのあたりじゃないかな、と。 だから他から見たら神はパッションよりの判定って言われるんじゃないかと思った。 考察自体は全体をまんべんなくって感じ。村視点というよりまとめ視点的なものを俺は感じたかも。おそらくラインとかも色々把握してそう。違和感はないけど白決め打つほどでもない。現状スーパーグレー。 <占い考察> 兵:妙が真っ黒なので相対的に偽。ほぼ狂だ |
973. 村長 ヴァルター 06:27
![]() |
![]() |
ろうなぁと。 とまぁこんなこと言ってるけど、実は正直兵真まったくないとは思ってない。俺の妙黒考察ってかなり感情入ってるから、当たってるだろう、というより当たっててくれ、ってのが強いし。だから今日明日までに出来れば一人は狼見つけて欲しい。 でも昨日の兵の行動は正直マイナス。考察がほぼ能力者周りでそこに半分くらい喉使ってるじゃないか。狼探してくれ。今まで占い師らしかっただけにちょいと残念。 年:こち |
974. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
らも相対的に真。娘からはLW探しきっちりしてとお叱りを受けてたけど、妙黒からちゃんと考察してたと思うよ。まぁ娘みたいなハンパねぇプレイヤーからみたらあれだったかもだけど、年少ない時間で頑張ったと思うよ。今日もその調子で狼探してくれ! 以上で占灰考察終了。樵は今日いなくなるしもういいよねと投げた。ごめん樵。 全部の考察を通して言えるのは、俺の考察って妙黒ありき、なんだよな。もしコレが違ってたら大 |
975. 村長 ヴァルター 06:28
![]() |
![]() |
変なことになるので、出来れば吊り占い周りは決め打ちじゃなくて安全策をとっていきたいと思ってる。 具体的に言えば今日は霊ロラ完遂、その後▼妙。そこからはもし兵が●見つけてたら一度は吊って置きたい。年真の可能性と兵真の可能性、両方考慮しながら灰殴り合いが一番安全じゃないかな、と思ってる。決め打ちした後の思考停止が怖いし。どちらにしろPPだけはなんとか回避出来るように動いて行きたい。そして喉@6 |
村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
しかし今さらながらちと妙にキツく当たりすぎたかな…妙気を悪くしてないかな…ごめんよぉおおおおお!! 妙の違和感は当たってたんだよぉおおおお!! 悪い子はボクです許してねてへぺろ☆彡 |
シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
ぽっぽ。おはようございます。今日も帰宅出来るのは夜明け前くらいになりそうですわ。 墓下推理がしたいのに…! >クララさん えへ。どこに行っちゃったんでしょう。 クララさん的にはどんな感じだと思いますか? |
シスター フリーデル 12:23
![]() |
![]() |
鳩から流し読みー。 うーん…シモンさん単体だと年狂っぽさも相まって真かなと思うんですけど、白出す場所を考えると気になる感じ。 真視取りに行くためにペタくんが色出してるとか? クララさん襲撃は狩狙いでしょうか。 それで真占抜いて…灰勝負? その場合ステルスがいい位置にいるとか? 手数とか計算出来てないので、たぶん矛盾祭りですわ。 |
老人 モーリッツ 14:02
![]() |
![]() |
うーん…兵の言動見直してきたからメモ やっぱりうーん どうなんだか…>>722で妙が割れたことではっきり狼に真贋ばれた…ってのはあれか? 年兵の中に狼が居ないって知ってたってことか?直前で年狼もあり得るって言ってるのに… 狼が占騙ってるとしたら真偽なんて最初からばれてるじゃないか 兵狂なら納得いく気がする… |
青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
僕っ娘は おなごの内に 入らない(byジムゾン) おっ575!いや僕的には僕っ娘アリだよ。アリアリ。 この村パッション村人割りと多いなー。僕もその一人ですが。灰考察のどっかにパッションの字が見えるw こりゃ村の名産はパッションフルーツだな。 |
老人 モーリッツ 14:31
![]() |
![]() |
あぁんなんでぇ…見直すほどに娘が黒く見えてきてしまう不思議 うぼぁー くっそぉ服の発言見直してると思ったら娘が黒く見えてきたでござる とりあえず今の予想 兵狂 妙樵狼 あと一人が思いつかん まさか娘…か?長と青は普通に白く見える 頑張って狼探してる感じはするんだよなぁ 俺の扱いもフラットと言うかどっちに転んでもいい感じだし 羊もどっちか分からん 服か娘…それか神か? |
977. 青年 ヨアヒム 15:43
![]() |
![]() |
☆兵>>960昨日▼商した以上今日は▼樵だよ。▼妙して二人の霊判定とかライン見たかったけどさぁー商吊った以上仕方ない。 書襲撃について 1.狩人狙い→占い師より優先される襲撃はコレ。 2.書が疑ってた年服羊妙商の狼勢がやられる前にやったパターン。 3.年の占先読み→年の希望は●書だったし、性格云々的に多分自分の希望通りストレートに占うだろうと読めはするかと。 この中なら1かなぁ。 |
978. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
おいおいペーター…大丈夫?まぁ無理のない程度に参加してくれればいいよ。リアルは大事。 兵>>953余裕のある襲撃っておま…兵視点まだ狼一匹吊ったか吊ってないかってな具合なのに。既にそんちょに言われたけど、まだ占いで黒引けてないんだからそんな余裕かましてていいの?対抗考察なんかやってる場合じゃないぞ。 てか発表黒即白5と言いつつ即発表してるw |
979. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
▼妙ヤダヤダって言ってる割に兵の余裕っぷりがどうも狂人くさいので兵狂年真だと思ってる。 というわけでやっぱり狼は樵妙服なんじゃないのかなー。妙は昨日のアルビンへの吊り誘導ってのがそこで黒塗りすんの?って凄い違和感。同じ▼妙言ってるのに僕と商に対する反応>>908>>862が違うんだよね… |
980. 神父 ジムゾン 16:14
![]() |
![]() |
今日も自由占いで良いと思うぜ。占い先投票で 吊りは俺は絶対トーマスでセット済 ペタ!?無理するなー! これなあ…シモンは自分で占い先選んだら良いけど、ペーターの占い先は指定してあげた方が良いかもな…。読んでる暇無いだろ?リーザ狼の情報も有るし、ライン有りそうな所で見繕う…時間は、ねーかも… ★リナ>>841 リーザへのあの質疑は、黒いと思ったからじゃなくて、素直に疑問だったということ? |
981. 神父 ジムゾン 16:17
![]() |
![]() |
>>961パメ み、ミスだとwwwああああこれ普通にリーザ吊った方が情報出てるしなーとガチで後悔気味なんだがうわぁごめん モリツ爺白はまあ感覚的に放置気味も有るんだが、孤独感も有るしパメラも自信も有ったし白打てるんじゃないかと思ってる。というか脳内かなり打ってる 村長白は取れる? 正直占い生きてるのにこの情報の無さが怖すぎて、固められるとこ固めときたいんだよ…なんでこんな怖いのかわからねぇ |
982. 神父 ジムゾン 17:06
![]() |
![]() |
>>901エルナ ここのリーザ評価がなぁ…リーザとエルナの切れに見えるから悩ましい ぶっちゃけ俺は昨日のリーザ黒くて吹いたんだけど リーザ吊りたい、って主張してんのに、でも反応が白い…って言う辺りが切りにしてはお粗末過ぎて、エルナ−リーザ両狼は無いなあと思った 確霊下じゃねーけど、この微妙な揺れ方が仲間同士な感じではない ギシアンモード突入の気配が怖すぎる俺 □青いと言ったらジムゾン! |
983. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
ただいーま ジムゾン> え∑そこまで混乱させてたのか;あー、マジごめん;;前後の文章で理解してちょんまげ><ってなってた; モーリッツはもう良いでしょ、ここ文句有る人もう居ない気がする。良い感じに覚醒もし掛けてる気がするし、戦力としても十分かと。 ヴァルターはねー、僕はっきり言って初日の非霊宣言結構大きな白要素と取ってたんだよね?でもトーマスのCO順からの真が硬く無いと思った瞬間から、ヴァル |
984. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
ターについても警戒枠に落ちてる。昨日のリーザのヴァルター疑いが引っかかるんだよね、このやり取り、普通に見てヴァルターの言ってることが正しいと思う、最初は僕リーザがシモンに「ここに黒出せ!」って言ってるのかと思ったんだけど、狩探し出すような超前衛タイプのリーザなら、壮絶なライン切りも有り得るかなーとか思ってここでグルグル。なんせ黒塗り?が下手過ぎるんだよねー、あれわざと下手っぴに黒塗って自分黒くする |
985. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
代わりにヴァルター白くしてるんじゃ? ペタが占うならここかなとか昨日は思ってた。ただ、今日の考察も見たけど、白で良い枠になってる。日を追うごとに迷いながらも結論が出てきてる辺りは狼に難しい変化だと思う。 ペタ噛まれてないのがなあ・・・明日ペタにLWが占われてた場合、今日から▼トーマス▼リーザ▼LWと吊って行ったら、シモン真ラインPPになる。ので、安易に自分吊りに傾かない(様に説得する)って感じか |
986. 村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
なあ? ▼LW時にお仕事終了ペタ吊って、シモンが黒出したらそこ吊り説得して、吊らせれれば最終日【LWシモン誰か】の三人でPP これがペタ真側の狼の想定かな?これってどうだろ?ペタ噛まないのと天秤に掛けて・・・>>943みたいな論は当然飛び出して然るべきだから、村がそう思うことを考えれば分は有るなあ 結論:ペタ噛まずは有り得る(多分) シモン真時のリカバーが悩ましい、ちょっと僕今ペタ真に傾きすぎ |
司書 クララ 17:29
![]() |
![]() |
アル>メタっぽい発言はねぇ、私もあんまりよくないと思うなあ 少年ペーターなので、「幼稚園退園させられてピンチ」とか「幼稚園にお泊りが決定してしまったので、宿に来れるないかも」とかならアリだと思うけれどね |
シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
こそり。 神父様ったら人を生け贄にしてなんという力を手に入れているのですか…! 幼稚園退園がじわじわきますわ…不良ペーター(5)不思議な響き。 ここ2日の発言が精査出来ていない前提で、羊青商-年なんて言っていた私ですが、カタリナさんは村でも狼でも変わらない感じがしますわ。 |
987. 村娘 パメラ 17:58
![]() |
![]() |
なんせシモン真ならペタが噛まれないのは当たり前なんだ、この状況はペタ真でも有り得るってだけで、状況からはやっぱりシモン真なんだわ かつシモン真時の方が村やばい、それら全てを吹き飛ばすくらいリーザが黒いのには同意なんだけど、ちょっとこれでペタ真見て負けたらマジでシモンに申し訳ないわ。リーザはもちょっと頑張ってくれ、自分の動きでシモン偽見られてる事に焦りを感じよ! シモンの灰吊り提案もダメなんだがな; |
村娘 パメラ 18:15
![]() |
![]() |
SG候補で置いとく?何か意味わかんないけど疑われてるし。しかし噛み先無いんだよなー; モーリッツでも良いかも。それかシモンの今日の占い先ヨアとかだったらそのまま行っても良いかも うーん悩ましいw 昨日も言ったけどうるさい灰より吊れない灰の方が後々うっとおしいから、モーリッツとかかなあ?ヨアも段々吊れない枠になりつつある |
シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
>クララさん 了解しましたわ。 。○(青いと言ったら神父様ですわ)と思いながら議事録読んだときの衝撃は2倍でしたと報告しておきます。 □6.青いと言ったらヨアヒムさんですわー |
シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
再びタイムアップです。 箱前に座れるのは夜明け前ってところかしら。 地上でも墓下でも、迷える子羊たちは後を絶ちませんわね。 ふう、人気があるのも困りものですわ。 \リデル様!/\最高!/ |
988. 神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
>>984>>985パメ リーザそんな作戦練って狼やるタイプに見えないんだけどなー 議事適当に読み飛ばしも多いし(星付けてない質問スルーしてる事が多い)ツメが甘いんだよね。きっちりやるっていうよりはゆるく溶けこもうとするタイプで ライン切り要素ではないんじゃ、と思ったり 俺は村長は普通に思考が伸びていく様子が村だと思ってるんだが。日に日に考察増えてるし、試行錯誤してる様子は出てるし… |
989. 神父 ジムゾン 19:33
![]() |
![]() |
襲撃普通に見たら、シモン抜けないから狩狙い→これからシモンを抜こう、だとは思うけど クララ抜きも、誤爆されないようにペーター合せた、と見れるし シモン真の場合の狼陣営が全く浮かばん…残灰に2狼とも思えなくってなあ そして何が問題って、俺これから夜明けまで殆ど喋れないか疑惑である…まじですまん!急用…が…! 【●カタリナ】が一番見たい所 |
老人 モーリッツ 20:08
![]() |
![]() |
また見直してきた 娘がどっちか結局分からなかった 飯食ったら脳から全部何処がおかしいと感じたのかってデータが吹っ飛んだ \(^o^)/ 結局また見てきたけど…違和感が…無い…? もっかい見直すか…?でももう疲れたよパトラシュ…これで灰考察で2時間だよ…? |
990. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
ロラの流れだな… 【だが断る!】 残された命の灯火が消えるまでしっかり考察していく。 【両占師へ】 村のを思うならペタはエルナ占希望。 確白つくらないのは狼の思う壺だ。 昨日は神父が最後纏めたが、村としての方向性が見失われ意見が集約できない。 シモンは何でエルナなんて占ってるのか疑問だ。自由占いなんだから吊られ安い所より、リナとか濃いとこ占よと思う。 ペタが統一しないと、シモンの白でも吊られるぞ |
991. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
シモンは村長占でリズの視界を明るくしたりもできるだろ。占の使い方考えろ。 ↑ この動き(シモンが村長やリナを占わなかったこと)は狼側の連携になってない。 パメ 俺も脳内垂れ流しでいくと、昨日アルは狼濃厚(実際狼だった)そのアルが2日目からリズに固執して占吊にかけようとしてる姿をみれば、リズの内訳がわからなくても限りなくリズは白に見える。 ラインギチギチは俺だって>>864で思ってたさ。 |
992. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
(脳内垂れ流し中) なんでパメラはわかんねーんだ。つかlockonですかぁ>< 俺が何か色々情報しってるって言ってたけど、それが対抗情報であり俺の考察力の深さ(キリ じゃだめなのか? (嘘です><考察力深くないです>< リズ>村長黒はステルス臭するけど強引じゃね? 疑い安きを疑うようにも見える。 でも昨日の村長の>>889は黒かった。 なんていうか黒は黒でも狼的黒より腹黒さの方が黒く感じた(勘) |
993. 木こり トーマス 21:23
![]() |
![]() |
言語化できない勘なんだけど村人っぽさより狼っぽい言い回しに聞こえた。 村人の疑い返しみたいな棘じゃないっていうか… ヨアの>>933は村っぽい。ヨアは村でいい気がする。 パメ>もーいうとこないね。 エルナ>シモンの白だから多分白。ペタがLW見つけるかペタに占ってもらうのが灰視点だったら村のため。 頑張らないと吊られるぞ位置。 シモンの真要素は今日黒出さなかったって所かなぁ。俺狂人なら黒出したな。 |
994. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
こんばんわですぅ。 「うぃ、遅くなった。ぽちぽち纏めるぜ」 『★>>958村長さん>返答ありがとでさぁ。うーんと、あっしが村長さんで気になってるのは、リザさんと結構やり合ってる感じするんすが、そこから辿ってラインを見る、みたいな行動が見られないことなんですな』 そこで、灰考察の次点で気になってる人誰だろう?と思って見てみましたですぅ。神父さんについて、言動黒いってとこじゃない、は判る範囲でした。 |
995. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
「ただ、今日の灰考察見る感じ、リザとの連帯黒ぽいのを嗅ぎ取る気配が無かったんで、村長的にはそういうもんなんかな?って思案してる感じ。>>859パメラの人外意図とか、>>957ヨアヒみたいなうわーっと迫って行く感じとか、そういう風が何かしっくり感」 『>>537はすまねぇっすが、出来るだけ簡潔に書いたつもりなんでんすが。神父さんにゃ一応伝わってたようですし』 □5、神父さんと言えば、んっと、こけし! |
996. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
★エルナさん>>949>お返事ありがとですぅ。んー、リザちゃん狩関連のとこ、何で頭パーンしたですか?ロジック的にはそんなに追い辛い感じしなかったですけど。 『リザさん黒については、>>901の時点でも持ち合わせることの出来る要素のように思いやすが(覚悟してた狼も見ていたならば白に見えないはず?)、ここの心境ってどんなでやしたか?』 「ぱと見えた盗魔>>990~は盗魔視点だなぁ&するっと納得て感じ」 |
997. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
シモンさん視点では、リナとか気にならなかったでしょうか?と言うのが、夜明けに読んだ>>937感想ですね。リナは視点漏れ疑惑ノーカンにも思ったですし。盗魔さん真めに見てましたし。 「昨日灰考察少なかったのは、終盤は伏せ自由占いだから仕方ないのかなって面は一応見てたが、なんつうか、勿体無いな」 『思考変遷も辿りたい方なんで。ただ、今日のペタさん占い先みたいなこともあり、悩ましいす』 |
998. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
飛んで★神父さん>>980>うーん、黒いかな?リズちゃんの思考の軸ってどんなだろう?ってのを確かめたかった疑問、ですぅ。 「複合形?なんつうか、ここ掴めねぇ、っていうか俺ならもっと違う言い方になる→何でそういう言い方になったんだ?ってのを確かめる感じ」 『ということで、読んで他要素も纏めてきまさぁ。シスターさんの胸が恋しいっす』 うちの羊さんは何でこんなえっちさんなんでしょう……しくしく。 |
999. 木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
そだなぁ流れ的にも 村長の動きが>>889うん、訂正する。 っていうとこから今日のリズ黒考察までが、狼が腹決めたリズ攻撃するって感じに見える。いままであった(演出してた)迷いが見えないのが狼的 現状GS 娘>青=神>爺>羊>長 別枠仕妙 神父は>>955女三人微妙ってのは神父の立場ならわかるがが、他の白要素あげに具体箇所がない。 リズ狩として喰わせるとか無理ありすぎるでその考えは村的発想と思う |
1000. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
んで、シモンさんからエルナさん白について。エルナさん単体は、質問したとことか気になりました。割と、両方占い師から判定貰って美味しいとこ、みたいなイメージありました。神父さん>>982で切れ要素に取ってますが、リナはそこまで思い付かなかったです。 「確かにリザと両狼なら票ぶっこんでまで自考察保つってのに、得はねぇか。するとエルナ白?」 『★神父さん>>989>そのリナ希望って、両占からの希望です?』 |
1001. 木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
神父(続き ついでにクララ襲撃されたんで言っちゃうけど、リズ狩塗は何となくわかったが、パメ発想ににのったあの発言で神父狩かなって思ってた。 昨日のクララ狩予想襲撃なら狼乙って思ってる。 俺が狼なら神父いっとけーーーつか、俺狼だとリズ狼でペタ真なんだろ?ペタいきます>< クララ非狩っておもったのは何処だったかなぁ…ペタ狼と思ってたとことか、どこだったたかな…抽出してこよかな。 まぁいいや 考察を続行 |
青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
なんか狩人ヒィヒィ言ってそうだな。僕だったら言ってる… 非狩バンバン出るわアイツがテニス…じゃない狩人の王子様だっ!とかとかこんなに狩について言及してる人達も珍しい気がする。(多分 |
1002. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
兵真だった場合…今日霊ロラ完遂でも狼1吊り、残り狼が神娘長老羊の中に2…って残り灰にパッション白が多くてあと神と羊くらいしか疑えないw 今日の希望も結局●羊になるな。あと吊りは▼樵でもうセットしてるよ。 もう樵が妙を庇いまくってて兵樵妙と繋がってるようにしか思えないよー。でもヴァルターとかパメラとか一生懸命やってるし…ぐすぐす |
1003. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、ここはうーん、出てる発言だけで追うと。>>847>>880とかの疑問点は結構お爺ちゃん視点で独自感はあると思うですぅ。 「ただ、ヨアヒから受けるような、判定見てPON☆っと感は受けないんで、もう少し色取り辛いとは感じるかね」 『リザさん黒起点ですと、仲間リザさん吊ってからの展望が見えやせんし、リザさん白起点だと絡み要素無さ過ぎて、逆に無作為感。もう一声、欲しいとこではありんすが』 |
1004. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
(脳内垂れ流しで御贈りしてまーす。んっがっくっくっ) 俺がアルに踊らされリズ狼ならちょっと楽って思う。 羊長が白位置で娘青神は単体白だからエルナと爺を整理して終わらなかったら考えよう。 そう考えると今日ペタがエルナ占って俺吊られ(却下)爺占ってリズ吊。シモンは村長とリナ占かな。 でもそれだと村長リナ狼でも簡単すぎるんだよなぁ…リズ俺吊られても村長リナ狼だたら勝てるんだろうか?と灰に投げてみる。 |
青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
あーなんかこのゲームにおいてリアクションってマジで大切なんだなー。 発言云々は置いといて、僕リアクションだけで段々白取ってる気がするw←それってどうよ 前世は半端なリアクション取ったせいでSGにされちゃったからな。素直さって大事だな。うんうん。 |
1005. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
そうそう、どうせリズ吊るのなら、俺もリズの判定みたいから▼リズでいいぜ。 ひょっとして俺が踊らされてるのかもしれんから…(俺腹黒><) でもリズ白だとまじで吊ミスできないんだけどな…占決めうちとか既に超危険な展開に片足突っ込んでんだけど… つかさ…だからリズ庇ってるんだし、ヤコを吊っちゃったからなぁ…ヤコ白かったのに(愚痴 俺が庇うとどんどんリズが黒になっていく、この空回りな螺旋展開ナウ |
1006. 村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
トーマス> 一体なぜ僕はこんなにトーマスに白視されてるんかいねー?と言う疑問と言うか何と言うか。こんだけ僕トーマス偽視しててさ?アルビンから追うなら、どう考えても僕なんじゃないの? これアルビンリーザ両狼あるんかなあ?考えるだけ無駄?うーん・・・トーマスのリーザ狼の切り方、弱いとは言わないが確定情報の様に扱い過ぎ。 僕に言われて今更9割レベルまで落とすのってどうよ? 後全体的に言いたい事は分かるん |
1007. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
やが、トーマスの情報持っていない灰の僕らを説得するには自分視点過ぎてふーんとしか思えなくて困る。結局狼見つけることで村に貢献してくれーだな。 後、リーザにヴァルター白言いながらその後最黒に置くとか良く分かんない、いや、僕もヴァルターは両占い師視点で狼有り得そうと言う稀有な存在として割と注目はしてるんだが、迷いが無いってのはどうよ?リーザ狼起点で話しててその起点に対して懐疑心も滲んでるんだが。 こ |
1008. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
れ今日はヴァルター統一でも良いかも分からんね。シモンは取り敢えずヴァルターかと。ペタはエルナとヴァルターの二択でもおk。正直昨日は占いペタ決め打ち視野だったけど、ちょっとダメだわ。少しでも確定情報の方が欲しい。個人的に今後リーザがヴァルターヴァルター言い続けられるのもイヤだし。 確白なっても良いし、黒出る可能性十分ある。誤爆も有る。 と言うか皆の意見眺めてて危機感感じてるんだが、モーリッツ疑う人 |
1009. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
まだ居るんか・・・;気持ちは分かるんやけどね カタリナかあ、リーザの相方って感じはしないんだよなあ、占うならシモンが。その場合ペタは、エルナ一択。 後トーマスよ、自分吊らないなら誰吊るつもり?ペタは受け付けません。 ヨアかー・・・全ての情報をシャットアウトした単体のみのグレスケだと超絶ここ吊り占い掛けたいんだけどな、マジでジムゾンはヨアの白どうやって取ってるんだ?帰ってきたらまとめてくれ。 |
1010. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
パメ>>1006 具体的なとこもあげてるんだけど、全力疾走な感じ、裏がない、結構疑惑振りまくとか、あと爺のこと最初パメは白うっただろ、そんな感覚。 俺は俺の考察を信じてるからな。だからクララ最初間違って疑ったりもしてたんだ。 パメ>>1007 上記▼リズ。俺視点では村長・リナが黒いと思うが灰視点で吊れないだろ。 でもリズはこの吊り流れ返せそうにないんだたら、俺はリズの判定みたい。 |
1011. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
あー投稿した自分の発言と直近のトーマス読んで思ったけど、やっぱトーマスおかしいわ。 トーマスの起点はアルビン狼なんじゃないの?トーマスアルビンの考察今日読み返した?ライン考察はした?何で起点がリーザ白になるのか。リーザ庇う前にする事有るしょや。 僕はやっぱりトーマス黒だと思う、リーザは正直重要な占い真贋とイコールに結ばれてるし判断保留したい。それにトマ黒リザ白あるように思えてきた▼トーマス |
1013. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
単品感覚ぐれすけ引くと 白:娘>青>神>爺>長>妙>服:黒 な感じなんですが、判定と合わせて考えると繋がらないなぁ、この感覚ってなるですねぇ。 『どっか白打ち間違ってるんでやしょうか』 「少し思考変えてみるか。先ず妙黒起点での灰非ライン。妙娘は>>876の狩関連が茶番過ぎる。挙句>>961書き損じかいっ!」 『パメさん>>1009お爺さんの一貫性取り切れない、もう少し確証持てる量欲しいなて所でさ』 |
1014. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
妙神も>>942>>946辺りが個々に動いてる感じ&>>981が何かリザちゃんの処遇を連帯的な思惑ナシで考えてる感じして、非ラインぽいですぅ。 「妙長は何か、そこで切り演出するなら、俺追い落とした方が楽じゃね?って思っちまう。ていうか、何故村長、俺割りと白目?って所は謎だったりもするんだけどももも」 『この辺が村長さん上手く掴めて無い要因かも?』 ちょと離席ですぅ。 |
1015. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
え?まじで??また先走った?また土下座?? >>884この辺・・・かな?んん、そうか。 んん・・・アルビンとヴァルターのライン考察ってどこだろう? えー!リーザ先吊りー??僕絶対明日トーマス吊るよー?だってト−マス真なんて絶対決め打てれないもん。トーマス吊って明日リーザ吊るかは分かんないよー?(シモンが黒見つけた場合とか) うーんうーん・・・ちょっと考えながら離席。便利屋(コンビニ)行って来る |
1017. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
パメラ 俺の立場でアル考察してみそ。まじでアル繋がりないから… 昨日だってリズ吊だけだし、リズが仮に白だとか思わないのか?(勿論狼だから云々だが)多分霊を演出しすぎてだとおもうが意味わからん。 長羊をリズが疑うのがわからんって対立構造しっかり作ってきたじゃねーか。 ライン戦仕掛けてきてるし。逆にアルは俺からで考察なんてしてねーし。そもそもそう言うのできないから狼だとさらにできないタイプだろうし… |
1018. 負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
シモンここにっ!少年はこども店長でしたか…リアルお大事にですぞ。 さて。年真と見ている人達に質問ですぞ。 ★1.少女狼なら何故自分が占われる時に▲占しなかったのですかな?たとえ年狂で狼側から真狂区別ついていなかったとしてもです。真抜き出来たらセフセフ、狂ベグしたとして片黒になったとしてもそれはそれで真の信用度は落ちますしね。 ★2.少女狼+占:真狂だとしたら、今日は確実に▲年ではありませんかな? |
1019. 負傷兵 シモン 23:17
![]() |
![]() |
黒出し占が護衛されにくいセオリーはお解りですよね。LWが占われたら糸冬了ですが。この襲撃、自分から見てもナメてんなと思っておりますが、年真ならさすがに悠長過ぎると思いませんか? ★3.司書は年偽兵真視の筆頭。この襲撃、吊れない灰喰いも兼ねているでしょうが…彼女の意見潰しもあるとは思えませんか?事実、自分はそう見えますな。(勿論狩狙いというのもあるでしょう。=書狩ならほぼ兵護衛が見えておりますから。 |
1020. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
…狩人の話ですので、ここの話は皆様は反応不要です。) ☆4.こちらは服狼と見ている人に。彼女の立ち位置からして、遅かれ早かれ能力処理にかかる位置。とすると、やはり★2でも申しましたが、▲書は悠長だと感じませんか。 仕立て屋と少女を黒と考える人はここ辺りを熟読して、よくお考え下さい。 ☆青>>978わざわざ狼が偽の少年でなく、自分の灰を1つ減らしてくれたんですぞ。2/6で黒引ける計算です。(続く) |
1021. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
(兵>>1020続き) 昨日の自分の発言から青or服占う事は透けていたでしょうから、あるとすれば服か青が襲撃されると思っていました。それか自分特攻ですな。 …ただ、司書は自分にとって強い味方だったのでそこを失ったのは痛いです。(★3.を参照) 白判定でしたが即発表したのは、神>>929を見て&納得したからですぞ。つか、少年も即発表しておりますぞ。そこを自分の偽要素とするのは可笑しくありませんかな? |
1023. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
神父さんは3d(妙)>>843(服)>>849をご覧あれ。 村長さん 昨日は簡潔な反応しか出来なくてごめんなさいだったのよ。あと、無理を言うようだけど、連投じゃなくて単発で話してくれると助かるにょ 昨日、>>908で希望出した理由を遅くなったけど説明するね 「羊の発言が理解不能。妙が疑って羊占い希望する理由は納得」と言っていたアナタが、思考ブっとばして「妙も羊も村よりに見えた」から「羊は村に見え |
1024. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
★青>>977 質問の意図が伝わっておりませんな。青年、貴方はもともと▼妙希望でしたよね?では貴方のその希望が通ったとして、昨日少女が吊られていたとしましょう。そうしますと…大抵は霊判定割れますよな。だって、真占い確定してしまいますからな。 そこで。青>>944「ペーターの真偽がわからず仕舞いかぁ」←では少女を吊ったら少年の真偽は貴方には解るのですか?という質問ですぞ。 ☆青>>1022 了解。 |
1025. 少年 ペーター 23:40
![]() |
![]() |
心配してくれた皆様ありがとうございました。 あ、僕が店長なわけでは無く、店長がクビになった為次がくるまでの店長代行になったバイト風情です。今日は諸々の引き継ぎで顔出せませんでした。すいません。 ログは軽く見てきたけど、全然考察纏まってないです。 とりあえず昨日は僕の意見ごり押しで書占って白だったので、今日は村の皆の意見参考に占い先決めたいと思います。 |
1026. 老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
なんとか時間内に上げれるくらいにはまとまったわい… とりあえず灰考察頑張って来てみたが…自信がないわい まず長 すごく考察丁寧にしてて読みやすくて助かるわい すごく灰から狼探そうとしてるように感じるわい わしは長の発言はぶれてないと思うし、白だと思うの |
1027. 老人 モーリッツ 23:47
![]() |
![]() |
次服 やっぱりアルパカ 疑われるとやる気出るって…すごいのぉ 狼探す気満々なのか狼じゃないアピールなのか… でも微妙に間違い多いのか繕ってるだけなのか分からん 質問されて、直すってパターンが多い気がするの うーん…灰かのぉ 次神 気になるところはバンバン皆に質問飛ばしてる印象 独断と偏見は強そうだが…妙残したのも考えがあったらしいしの…まぁ即妙にその考えつぶされとるが それ合わせて白だと思うんじゃ |
1028. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
吊先は妙希望、確実に狼で、樵真なら村の勝ち固いかと。それに樵から僕の真が解る為能力者2人手を繋げるかと。次点で霊ロラ完遂目的で樵。ここまで流し読んでも商との真贋差がはっきりとしない。妙吊で判定見て欲しいとも思うけど、現状やはり兵狂っぽいと思うから確実に人外消せるロラも可、って感じ ん?妙吊って白なら樵人外確定。黒だとまだ分からないのか。兵切って真視取りにいく可能性有りか やっぱり▼樵が最優手かな。 |
1029. 老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
次青 ニトってるって言う割には考察丁寧にやっとるのぉ まぁ雑感になると言ってたがわしも雑感とかわr(ry ただ他の人たちに比べると印象に残るところがなくてのぉ…あんまり黒い!とも思わんし白い!とも思わんのじゃ でも細かくGS変えてるのは狼探してるからなのかの…?てことで微白 |
1030. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
☆兵>>1024あ、ごめん。まぁハッキリわかるかどうかって言われたらわかんない。けど判定に勝るラインはないわけだからねぇ…今僕の中で兵樵・年商と組み合わせ考えてるけど、それが兵商・年樵とかに変わったかもしれないし、そうするとまた別の考えが出来たよなーって思って言った。 |
1031. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
次羊 む…よくわからん 発言はたくさんしとるんじゃが…なぜかわしの印象にのこっとらん でも自分でうごいてる感じはする 分からん…違和感という違和感は感じないから灰にしとくわい だけど>>840でやおい発言してるからそこは完全に黒じゃな腐の臭いがするわ 最後娘 一番動き回ってる人じゃのぉ 狼探してる感じが1番する人 でもいろんな方面見すぎて混乱気味なのかのぉ ただ自分で考えて動いてそうだから微白 |
1033. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
たが妙はわからない」に変更したこと。 これ謎すぎる。 (けど、その部分を引き継いで今日の>>964「なんかすっごく(羊が)白くなった」は自然な流れだと思ったよ) で、第一声の部分がやっぱり解消できなくてそのまま希望を出した次第。 (あと、服の狼要素~の部分も矢印出したけど伝わったかな?) これが昨日までの部分。 んで、実は今不謹慎な推理を出そうとしている。 |
1034. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
シモンの>>1024はしりたいな。ヨア視点漏れてるかもって俺も思っちゃった・・・ ヨア狼ならリナとは初日GS希望変えで仲間じゃないと思うので青長かなぁ。 でも2日目のアルの○…霊騙が仲間切りしてもいみねぇ。そして昨日も微妙でよくわからんとしたが、アル>>663がなぁ…黒要素がありますと言いながらヨアの黒指摘ないんだよねぇ。○で仲間切りしたのに指摘してないって仲間なら指摘してきそう。わからん>< |
村長 ヴァルター 23:59
![]() |
![]() |
帰ってこれたー。しかし俺今日どう動こう…てか喉@6しかないんだけどね… まぁ最悪占われても俺吊りを明後日って方向に流すことができれば、RPPなら狙えそうな気もするんだけど…RPPって運だしなぁ。 てか細かく精査してないからRPPまでいけるかどうかも怪しいし、やっぱり見なかったことにして… |
1035. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
(村長) >>913「俺妙の質問に答えたのにそれをスルーして~」 >>966「俺の説明スルーって~喉無駄になったじゃんか」 この怒りは村だろと。この感情出し狼無理。以上。 すみません、これ引き出したくて発言してたわけじゃないとだけ。 で、妙黒と言いながらも>>974>>975のフラットさに感動。 以上、村長考察でした。 というわけで灰を洗いなおしてくるよよよ |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
えー。今日一日でバイトの身分で社長、人事部長、営業本部長と3vs1面談かましてきたペーターです。 店長朝起きたら手紙でクビになりましたとか本当にやめてくれ…こっちはあんた好きだったし緊張とか動揺で神経しにかけてんだ!! 本当申し訳ないけど、狼バファ噛みしてくれ… リアルが辛過ぎる…週6出勤とかバイトじゃねーだろ |
1036. 老人 モーリッツ 00:03
![]() |
![]() |
妙は良くわからんのぉ… 黒くみとるんじゃが どうしてノイズになるからって即夜明け後に非狩宣言するのか… このタイミングでするくらいなら夜明けまえに言ったほうが良いんじゃないのかの? 実際神父は妙を狩塗りして襲撃させる作戦だったらしいしの 妙狼で襲撃されること無いからわざとぶっ壊したようにも見えてしまうんじゃ… そしてそれに白出した兵も一緒に黒く見えてしまうと言うループ…兵真だったらスマン |
1037. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
☆木>>991何故。自分の視界晴らしの方が重要でしょう。 娘。前述でも述べましたが昨日の思考加速度が村の加速度でしたので、あまり疑っておりませんでした。しかし、昨日の終盤の動き・及び今日の動きが迷走しているように—しかも誤った方向に爆走していらっしゃいますな。その姿勢がストレート過ぎますので、内訳を本当に知らないようにも見えますが。娘>>987灰吊りに関しましては、兵>>856>>866と何度も |
1038. 負傷兵 シモン 00:06
![]() |
![]() |
説明しておりますが。彼女に限った事ではありませんが、戦術論ですれ違ってしまうのは悲しい。投票COの辺りも懇切丁寧に説明しましたが、「解らん、難しい」と無下にされますし。自分はこの国長いですし…自分が誤った尺度を持っているとはあまり思わないのですが。 娘>>858辺り、狩人に対してすっごく敏感なんですよな。その癖自分の非狩人透けにはあっぴろげです。娘>>941ドヤ顔なんてしている場合ですか、貴方。 |
1039. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
貴方の動きのせいで狩人、引いては占い師の寿命が縮まっている事を自覚して下さい。…と、以前より白さは劣ってきたように感じましたな。 ★老人の白打ち要素、明文化出来ますか?娘>>983「戦力としても充分」と判断した部分や、特に最初に貴女が白打ちした娘>>304辺りの感情も詳しく知りたい。突然死匂わす事がずるいけど白、とした部分ですね。 ★娘>>948 木狼だとしたら今日黒出しする意味とは何でしょうか? |
1040. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
自分は兵>>953の通り、木は偽でも狂かと思うんですな。霊騙り狼が真霊に黒出ししても内訳誤認出来てないし。 (これは木狼だと思う他の人にも聞きたいところです。良ければ他の人も反応下さい。) 羊飼い。現在、青年とここでぐるぐると悩んでおります。青年の方は質問のやり取りも多く交わしてきましたので、ある程度彼の人となりを掴めたんですが、羊飼いの方は兵>>331~以降それほど注視しておりませんでしたが… |
1041. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
(続き) ここで共感を感じた対象の農夫も人間であったですし…羊飼いと遣り合っていた少女も人間ですしな…。と、見直したところ。 ☆羊>>851 そうですな、護衛をフラットにしたいという意図があるなら白出しでしょうぞ。そこを捨てて黒出しという事はある程度意志を以てしたと見えませんかな?★羊飼いは昨日も白進行なら霊ロラしますか?灰吊りしますか? 羊>>853 別に木真決め打ちと言った覚えはありませんぞ。 |
1042. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
(続き) ふむ…昨日の希望は▼商ですか。少女をあんなに疑って遣り合っていた羊飼いなら、▼妙にいくかと思ったので驚きですな。兵の真偽と妙の白黒をシンクロして見ている訳ではないだけかもしれませんが、羊>>853と結局兵の真偽はぼかしたままというのが引っ掛かったであります。 ☆青>>1030少年の偽が見えている視点漏れのように感じたので聞きました。了解、納得。ふむ…ここは自分が穿ち過ぎかと思いました。 |
1043. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
シモン>>1037 否!重要なわけない。村が勝利するために占は使わなきゃだめだ。事実シモンが白だしてもエルナ吊られそうだぞ。シモン真なら負ける。 やべぇぇヨア狼がむくむくでてきてとまらん。 ヨア>>1030 >>944から…リズ吊って兵樵・年商と組み合わせが兵商・年樵とかに変わってもペーターの真偽はわからず仕舞なんだが… 占真贋もリズ真贋もそんなに白黒はっきり指摘もないからその返答おかしくない? |
1044. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
占考察 年>兵に見えてしまっている 兵が偽だったらたぶん狂>狼だとおもっとる 逆に兵が真だったら年は狼なのかの…?確かにここまで襲撃されないのは微妙だというのもわかるの |
1045. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
あー鳩が死ぬよー。考え纏まらないってか追いつかない。 とりあえず ★誰占って欲しいかの希望 だけは下さい。最低限鳩が死ぬ前に明日の判定は落としたいです。 今の所自分の意見としては、昨日疑いに入ってた羊。 今日兵が白出した服の真贋チェック。が考えてる所です。 兵狂なら服に白は誤爆恐れての可能性有。 兵狼なら白塗った可能性あるけど、今日の保管占い予想できないとは思わないから本当に白い可能性高め? |
1046. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
そして本当に自分が嫌になるんじゃが…微妙なところが引っかかってしまった ホントに微妙なんじゃが…てか言葉の使い方の問題かもしれないんじゃが…兵の>>722で、「且つこれではっきりと占真贋が狼にばれたんだ。しっかり精査して欲しいですぞ。 」といっとる所が引っかかってのぉ… |
1047. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
☆樵>>1043わかるかどうかはわかんないけどって言ってるよー。あー、ペーターの真偽っていうか、ペーターの妙への黒判定の真偽って言えばいいのかな? それに僕妙そこそこ黒く見てるよ。だから昨日の▼妙希望だし、そしてそこから年真視しつつあるし、服消極的に疑ってるから服白出した兵にはえー…って感じだし。 |
1048. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
確かに、年が狂なら狼はそこで初めて真偽が分かるじゃろうが、年が狼だったら?と思ってしまっての…年が狼の可能性もあると自分でいっとるのに… 最初から真狂だと分かってたからこの言葉が出たんじゃないか…と邪推してしまうわし |
1049. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
逆に考えると兵狂でも保管占いは考えられるから服白だしは何か確信を持って白なのか、他が黒く見えててやむなく白出し?どちらにせよ結構ギャンブル感あるように思えてきた。 兵スキル高いって自分でも言ってるし前者の可能性が高いのかな? 灰は昨日の考察から神と娘の白さは変わらず、長の考察の伸びが迷ってる村っぽく見えるから白っぽい。老は白いと思う。最初より情報増えてる今少しづつ覚醒モードっぽい。 |
1050. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
戻りましたですぅ。 「質問来てんな。★>>1041>ペタ偽だとして、そこを捨てて黒出したのは、狂ゆえに黒判定を以ってお仕事したい、みたいな意志は感じるかな。狂襲撃も誘えなく無いし。だから偽なら狂、って結論になったぜ」 『昨日白判定だったら、霊吊りしてたかも?でやすかねぇ。灰は直ぐ手を付けられるほど、整理出来たと思わんですし』 木真決め打ちは言って無いけど、結構勢いあったので、 |
1051. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
リナはこう思ったってことを残してみたですぅ。 「>>1042リザ白ぽ?みたいなのも拾ってた&シモン減点少な目だった、が霊吊り優先の理由かね」 『>>853以降、手順についてが主で、灰についてって夜明け間際に見た>>936>>937の辺りだけでやしたからなぁ、真偽変動ありやせんでしたぜ?』 ちょっぱやで読んできますぅ。 |
1052. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
やはり服or羊にLFかと。 服の白だしも気になるけど、羊は昨日の妙とのライン切ってそうな所枠。書が白かったから羊占ってみたい気持ちは強いかな。服の補完占いのが大事そうだけどどーにも白っぽいんだよなー。未だにパッション入ってて申し訳無いんだけども。 |
1053. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
相対的とはいえ年の方が上に来とるわしも答えなければ ★1 確かに▲占が来なかったのは変だと思うが…兵の>>856を見て思ったんじゃ 残り縄6まぁ今は5じゃが人外4人減ったかどうかは分からんがの 妙吊りと霊ロラで3縄使って人外1人 今は霊ロラの途中として1縄つかっとる しかし、占が片方▲で居なくなったらどうじゃ?妙吊らなくても 3縄で少なくとも2人の人外が吊れてしまうんじゃないのか?と思ってしまった |
1055. 青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
んじゃ灰考察…いや雑感… 娘:思考回路オープンだし、悩みながら2転3転したりしてる。占い師真偽でかなり迷ってるのと、トーマスに対する印象(自分視点で云々)ってのがまた村っぽい。あとパメラの僕評価は納得の範囲内。ていうか他の人は殆ど僕のリアクションにしか白さを見いだせていなさそうな感じだから…うん… |
1056. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ヨア>そのリズへの黒要素の指摘がヨアからみられなかったから疑い始めてる。 起点は>>602だと思うが、灰吊提案も疑ってたのか?それは灰視点無理って指摘にしか見えないが…正直それで▼妙はパンダだからラインがみたいって意見に見えるんだ。 ペタ真視もそこまで真視してたの?って思うし、ライン確認吊でペーターの真偽がわからず仕舞はちょと納得いかないなぁ ペタ真視の具体箇所・リズ疑いの具体箇所はどっかある? |
1057. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
なんだか展開が怒涛過ぎてちょい俺置いてけぼり感。感じたことだけツラツラと。 妙>> うん、俺と妙って感覚あわないんだなぁと再認識。いや悪い意味じゃなくて、お互いなんでここわからないの?って言い合ってるというか…この部分ではもはや白黒付けられないと思った。ただ感情抜きにしても昨日の妙はやっぱり黒かったから、黒いというのは変わらないな…ごめんよ。 樵>>なんというか、狼探しを期待して俺▽商にしたんだ |
1058. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
が…正直はやまった感。俺の言うこと正しいだろうが!ってオーラがプンプンと。 樵が言ってることが間違ってるとは言わん。だが兵へのあの言い分は何なんだ?そもそも自由占いってのは占い師視点から狼探して欲しいからだろう? 忠告はすればいいし、占って欲しい所を上げるのもいい。だけど兵の考え全否定ってなんだそれ。 性格なのかもしれないが、正直俺は樵の言葉を信じるのは怖すぎるぞ。 |
1059. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
村長>すまん。俺も現状結構てんぱってるんだ。シモンの真贋も正直ラインが繋がってるわけじゃないからわからねぇんだ。俺の理想の占師像を押し付けたのは謝る。 シモン>すまん。 |
1060. 少女 リーザ 00:50
![]() |
![]() |
おじいちゃん 夜明け前に言うと作戦の意味なし&喉なかったのね。 あと、神父さんの作戦が成功していたらどうなっていたか、作戦を壊すとどうなるか?を考えるのもおじいちゃんの宿題だにゃ おじいちゃんはうん、思考がひらけていってるしやっぱり白でいい パメラおねーさんの猪突ぶりもここまでくると清々しい。吊るよって発言も白要素 村長さんお帰りだよ。>>1057よくないけどいいよ。こちらこそ不謹慎推理ごめんね。 |
1061. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
ただいま。糖分補給~喉きちー; シモン> 正直襲撃解せないはこの村の全員が分かってる事だからいらないと思う、僕もその流れは頭の中で5回は巡らした奴だし、そこからシモン真も見てる。 狩関連でとやかく言われるのは納得いかないな、そもそもリーザシモンが灰吊りなんか言い出したから、僕が非狩投げてでも霊吊り希望出したの、流れ見て。 灰吊りが自分の寿命縮める事分かってたんじゃ?>>856「エゴ混じり」っての |
1062. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
は戦術的じゃないって意味では? 投票CO僕理解してるよ?>>205の事なら、ヨアへの突っ込み、同発言下段で、シモン案については理解示してる。 トーマスの黒出し>☆トーマス狼でも黒出すでしょう、自分の真度のため。 モーリッツ白>☆出来なくて困ってる、経験則混じってるから。だから2d吊りも許容範囲だったし、>>1009で気持ち分かるとも言ってる。戦力は見れば分かるかとー。 ペタ>エルナが良い!@1 |
1063. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
★2も同じ感じで、今まで灰を2人▲してしまったから、これから▲占してしまったら、逆に狼側はきついと思うんじゃ 悠長にしすぎて▲するタイミングを失ったとおもっとる ★3 書は年偽兵真の筆頭…確かに、3日目は兵真の方にいっとるな しかし、2日目の書の評価は年が真に見えづらいからという理由 |
1064. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
>>1063続き 兵真に一気に傾き始めたのは3日目からじゃの でも、そこでもやっぱり年の信用が下がっただけで、兵自身の信用はかわっとらんと思うんじゃ そこで▲占できない狼は年狂ならホントに意見つぶし 兵狂なら意見つぶしのために▲したって言い訳になる どっちに得とか言えんと思うんじゃ …って考えじゃな わしは |
村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
じーさん正解wwww正直噛むタイミング逸した気がプンプンしてるwwww もはや占いは俺の中でロラじゃないかとさえ思ってるわ…じっさいどうかまぼこ? こっから占いどこかで噛めそう? |
1066. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
老:昨日はちょっともやっとしたけど…今日はそういう部分はないかな。>>1046に目から鱗状態な僕…。妙の非狩宣言は僕も少し気になってた所だし、着眼点から見て白く見てる。 ☆樵>>1056そりゃ斑判定置いといて灰吊り提案なんかされたら疑うでしょー>>813でも言ったけど。あとは>>979とかかな。年自体の評価は多分そんな書いてない。けど真決め打ちってわけじゃないし、兵真時のことも一応言ってる。 |
村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
ペタ噛みはまだ十分あり、シモンは死んでも噛みたくなくなってる。 灰もあんまり噛みたくないんだが、エルナが確白になるならエルナ噛むが、ペタがエルナ斑出してくれるなら、他噛みたい。エルナかなあ。。 |
村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
うーん…たしかに現状なんかどこも噛みたくない感じはするよね…いったいどこ噛めと。 うーん、素直に兵真だと思ってる所とかは…どうなんだろう。案外皆裏を読もうとするから、素直な意見噛みすると案外年真だと思ってる所あたりが逆に疑われづらくなりそうじゃない? |
1067. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
神:昨日▼商出した時は「えーーー」っと思ったけど、今日の様子見てると結構迷った末出した決断っぽいからなー。というか決断した後も迷ってるあたりが疑いにくくなっちゃうんだよねぇ。まとめもいないし時間もなかったから仕方ないのかな…>>981で怖がってるのとか白っぽい。昨日よりは若干灰よりの白って感じ。 ホント白要素とる考察ばっかりしてるな… |
1068. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
戻ったぜ!ええと質問云々も有った気が… ☆どっかのカタリナ エルナ補完は欲しいんだが、ペタから黒出た所で狂なら出来るだろ、って思っちまう思考も有るわけでさ。白確するなら大歓迎なんだが…という感じで今すっげーふらふらしてんの カタリナは両占から微妙な疑いラインにも居たし、視界明瞭化の為にも悪くはないのか、と思ったりな あと返事ありがとう 最初から黒塗りの意志は無かった、と。おっけ。そこは了解 |
村長 ヴァルター 01:13
![]() |
![]() |
や、案外強気姿勢って狼噛みづらくない? 自分が不利になってから噛むと娘の言うことは正しかったんだ、ってなるし、考察ずれてたらほっといたらいいミスリーダーになるし。 というか娘も噛まれるならもっと前半だったと思う。占い噛みづらいのと同じく、噛むタイミング逸した人扱いじゃないかなぁ。そういう考察は出来ると思うけども |
1069. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
ヨア>>1066 リズ自体が斑なんだから村視点でだめでもリズ視点ではだめじゃないだろ?斑の立場だとどっちの陣営でも黒出占師▼が普通だが あと時系列で視点漏れ疑惑の>>944より後の出されても説得力かけると言うか… でも今まで言ってたヨアの白要素は見直してもやっぱ白いんだよな あーだのこーだの言うより、結局狼の軌跡である襲撃意図だけきちっと受け止めて欲しい。 俺喋らん方がシモンが信じてもらえそうだ |
農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
本日も弱ズサー 多分明日もズサー 生きてたら突然死するレベルでズサーだったかもしれない 朝発言するから突然死はまあないけど 四度とがブラック過ぎるー とりあえず今日の分の議事録読んできまー |
シスター フリーデル 01:20
![]() |
![]() |
帰宅しましたわ。ですが今日は夜明けまで起きていられる気がいたしませんの… 明日は時間がとれるので、発言読み込みたいです。 では私も勘で。 ▼霊ロラ完遂 ▲占のどちらか すると、能力者が2人減って、占灰灰灰灰灰灰灰斑 灰7の中に最高2狼 うーんそろそろ占抜きたいところだとは思うのですよね。 襲撃については結構意外というか、そこなのですかと思うことがあるので、そこから狼探すというのもありですわよね。 |
1070. 少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
>>1053 これって占襲撃しない理由がロラ始まってるのに、 狼がわざわざロラ手順短縮手伝う必要無いってこと? 合ってたら返事いいよー。読み解くのに時間かかったのは僕のせいだと思うし間違ってたら指摘よろしく。 僕のGS白TOP2の意見により今日は●服でいくよー! |
1071. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
長:娘への疑いを捨てきれない感じが白い。でもこの考察だと誰疑い出しても大丈夫なように書いているようにも見えなくもない。…とか言いがかりつけてみたけど占い考察で僕と同じ考えなの見て村なんだろうなーと思ってる。てかここ狼だったら泣くわ。 羊:気になったのは>>954の長への質問かな。なんでこれをヴァルターだけに聞いたのか…●神なら服も出してるし、この質問は▼妙希望の人なら皆当てはまるかと思うんだ |
1072. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
樵>>1069見て思ったけど、妙の昨日の吊り希望▼年から▼商になってるんだよな。 妙白だとして、妙視点年はまず狼側なのに途中で商を吊り誘導してるからって理由で吊り希望に上げてるのはなんでなんだ。 霊なら判定みたいし▼妙でもおかしくないと思うんだけど、それを理由にわざわざ眼の前の狼陣営ほっぽって商吊りにいきたがるってどうよ? あれこれ夕方言ったのと被ってるかも |
1073. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
ヨアの白要素は>>821とかからの思考の垂れ流しな感じ >>437今日の占いは僕かな?(1d) >>653注目ドキドキ(2d) 2日続けてこういう占い周りの軽さが見えた。 >>952狼だったらryを何度も言う あざといアピな気もするが、割と本題から逸れた思考がぽつぽつ落ちてるので、素直に出たんかな、と ただパメラ視点ここは白く見えないというのも分かってるわけで、完全に感覚なんだよな |
農夫 ヤコブ 01:27
![]() |
![]() |
フリこんばんわー あのまだ議事録途中までしか読んでないんだけどさ、 やっぱ白い狼いると思いませんか? ▲クララって狩目的もだけど▲能力者いかないってのはちょい謎 能力処理されない自信があるんじゃないのかなぁ・・ とすると羊は現状そこそこ危険だし神狼の可能性がでてくると思ったりして 娘狼だったらもはや無理ゲ |
1074. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
うーん、もうここ視点が固定しちゃって難しいな… ★羊のおねーさん 単品で考えた時、妙黒寄りで狼の可能性を考えてるですよね? 「どっか白打ち間違ってるんでやしょか」 で、シンクロ組とのライン検証落としてるけど、ヨアおにーさんはどうだった? あと、エルナさんとリーが黒寄りの説明も合わせてお願いなのよー 盗魔さんの発言読んだんだけど、盗魔さんって商人さんからのライン以外で羊さん最黒にする要素ある??? |
1075. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
□ 娘長老≧神≧羊>服>妙 ■ 今日も参考にならないGS貼るよー やっぱ妙が黒いんだよなぁ…そうするとペタ真でやっぱり狼陣営は妙兵樵服に…駄目な固定パターン入ってるのかなぁ。 |
村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
あ、今吊り手計算してたんだけど、コレ今日樵吊って明日妙吊ったら安全考えると占いロラじゃんね。 そうでもしないと5d6dと狼吊れないと7dでPPだよ。普通に占いロラ出来そうだなマジで… 占いロラ前提で動くなら少なくとも明日絶対吊り妙させる必要があるのかな。妙黒で村が動くならそれはそれでいいし… |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
>ヤコブさん 確かに▲能力者(というかむしろ真狂であるだろう占)しないのが気になるのですよねー。 可能性は明日細かく考えますが、狼側が狩の存在を恐れたか、実は占の内約が違うのか… 灰の殴り愛で勝てる自信があるのなら、それこそ占破壊は重要になって参りますわ。しかしもし村側が真を決め打った場合は鉄板護衛ですから、まずは狩狙いに行ったと考えられるような。 うう、私に悪魔ネオーチが囁くのです… |
村娘 パメラ 01:36
![]() |
![]() |
いや、リーザ吊ると占いロラ出来ない。 村視点安全策は今日▼トーマス▼ペタ▼シモンで5人にしてそこから人外2連吊り ただこれは村側勝率極端に低くなると思うから、占い決め打ちが必須になる気もする。 村がどっちを選ぶかは分からないけど・・・リーザ吊れたらかなり勝ちは近付くとは思う。 この辺どうしようかってのはバランス感覚問われると思うな。実際僕どう提案しようか悩んでるw |
1076. 木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
ヨア>>1072 そこは俺も??って思ったとこだけどリズのヤコ評価のとこの、狼的でもないが、村的でもないんだ。 狼なら仲間がいるからとか、狼だからこそそこは▼年にするだろう。 リズ>>1074 リナのヤコ吊とかリズ狼への仕立て上げ方が強引な所。>>898>>900>>917 ちなみにリズへの不安は失速感が今日はあるんだけどなぁ。。。うーん。。。 襲撃されないことからペタ真で潜伏狂とかあるのかな |
村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
そっか…そこまでは俺考慮外だった。てかやっぱり妙黒いから俺明日は妙吊りを推すよ。んでその後コレじゃまずいのか?って気づいたフリしてみようかなぁ。 いや、言わなくても誰か言うだろう。かまぼことかwww なんだろう、状況的にみたら割りと今有利なハズなのに全然有利な気がしない。噛み先が、噛み先が… |
1077. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
>>1073うん、軽さは感じるー ヨアおにーさんのリーが黒いと思うところって灰吊りしようぜって言ったとこと商吊り言ったことかにゃ? 他にもあればぷりず。 先に上の二つ説明すると、灰吊りは羊のおねーさんが狼だと思ってた&第一声で村長さんも狼じゃね?って思ってたところから占霊の判定欲しかった 商吊りは昨日の斑吊り希望が、妙吊りをさせる為に作った発言だったから。年吊は村視点不可だから優先させたんだよー |
シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
まだ起きてますわ…ギリギリ…すれすれで。 ってヤコブさん!>>4d01:37 最後の言葉は誰ですか! さ、さぼってなんかおりません! ただちょっと墓下の自由さが楽しくて…昨晩はしゃいだせいでほとんど眠れず、睡眠が極限レベルで足りてないだけですわ。 うーん、兵真なら年狂/年真なら兵狼なイメージ。 でも後者なら年襲撃しない理由がありませんわよね… |
1078. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
霊からの斑吊り提案は普通なんだよ。 ただ、おかしかった。商人さんの1dからの発言と、斑吊りの提案をしていた発言を見比べるとよくわかるんじゃないかにゃ。 盗魔さん 主にそれリーとのやりとりで黒要素拾ってるっぽいね。農夫さんの吊りの部分は要は無難な希望だからってことで良い? |
農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
>商4d01:51 信頼勝負のためにうやむやに? 兵特攻じゃだめなのかな、リスキーすぎ? 兵真だとして兵抜いたところで占真狂説が強いように思えて直に▲占はだめなのかな? ってか濃い日の一日分の議事録一気読みってボクには無理ぽ 頭に入ってくる情報整理できないCO |
1080. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
決定先だす意味ないと思うけど、【▼樵セット】 あとついでに現状のGSを貼っておくな。 白:羊老>娘≧服≧青神>妙:黒 あと両占いの占い先だけど…俺は出さないことにしておく。、せっかくの自由占いなんだし、占い師には自分で考えて占い先出して欲しい。年も正直自分で考えて欲しかったけど、まぁ他人の意見参考にするタイプってのが分かると思えばアリかなと。 |
1081. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
☆木>>1043 それは結果論ですぞ。>服白 自分は純粋に仕立て屋が怪しいと思ったから占った、それまでです。水晶玉を持っているのは他ならぬ自分だ、なら自分の視界を晴らす事を先決したい。兵>>868でも言ったが自分はずっと占いたいところを占えていなかったしな。木>>1059 いえ。 ☆娘>>1061 1.そうか、理解しているなら良かった。兵>>1018~は自分の遺言として受け取って欲しい。(続く) |
1082. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
吊られるだろうから FA【狼商長羊+年】 黒歴史になるかどうか…あってたら言いなぁ。。でも間違ってること多いのよね>< ひっさしぶりに考察しまくったー。楽しかった~ そして灰で吊られる時の理不尽ほどじゃないが、このロラ流れはうひゃ~~ってなる やっぱり決めうちしてもらうってのは難しいなぁと思うけど頑張ったはず>< 村長にも指摘されたけど、てんぱっちゃったところはまじごめんよ>< 蒙古は~~~ん |
1083. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
2.ええ、そこは占い師としてのエゴが混じっていますし、兵>>866は自分が死んだ後の事を懸念しているのです。また、灰吊りは占いの精度を上げる事にもなる。3.ええ…まさに娘>>205の発言内の非霊透けに頭を抱えたのですが…戦術理解しているなら尚更悲しいです。 ★娘>>1062ふむ…何故霊黒を出す事が真度アップに繋がると感じましたか? ☆娘>>1062確かに老人なりに思考を伸ばしているのは解るんです、 |
1084. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
(続き)そこが人らしい気もしております。ただ、純粋な「戦力」でしたら神父の方が頼れますしな。どうして戦力として貴女が取り込んだのか知りたかったのです。経験則…ですか。自分はやはり兵>>614辺りで感じた懸念もあって白打ちは出来ないのですぞ。 ☆老>>1046 真狼なら言わずもがな、で真狂の場合でも昨日の偽黒出しで占真贋ばれたので—すなわち狼には100パーセント兵真がバレているという話ですぞ。@3 |
青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
そういえばシモンの「年真と考えてる人に~」みたいな質問がっつり無視したみたいになってるけど、今日それの答えに近いこと既に書いたからいいやと思って答えなかった…無視してごめんシモン! てか質問に答えて僕まで非狩透けたらやだなぁと思って(もうどっかで透けてるかもしれないけどw)シモン苛めてるわけじゃないのよ>< |
1085. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
☆羊>>1050 前半:羊飼いは年狼なら護衛フラットにするため白出しだろう—ゆえ、黒出しの少年は狂と考えているのですかな?つまり、狂人ならば護衛をフラットにする必要がないとお考えですかね。後半については了解。 結局のとこ、羊飼いは占真贋を現状どう見ているのですかな?今日の発言を見返しましたが、はっきりとまだ明言されておりませんので。 占先は伏せます。引き続き遺言と投票でいかせて貰います。@2黙る |
農夫 ヤコブ 02:14
![]() |
![]() |
よーし、更新前に全部読めたー が、全く頭働かないー、そりゃそーだー、読んだだけだー 霊ロラ完遂か・・そりゃそーだよねー 兵真年狂が強そうだから昨日▼妙は無理だったかー 今更だけど、昨日▼妙、霊判定から今日能力者決め打ちの大勝負! みたいな流れもあったのかなぁ・・ってぽけっと思いました。まる。 |
農夫 ヤコブ 02:17
![]() |
![]() |
ロラ完遂しないければ吊り縄浮くし、 っていうかこの状況って結局どこかで決め打ち必要になるように見えるんですけど だったらロラで縄消費する前に勝負・・とか気楽な立場なら言えるけど、 そりゃ間違ったら詰むしなぁ・・・ □おはじきと言ったらプラスチック ・・・プラスティック? |
1086. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
ちょ…それ灰で言えばよかったんじゃ? 神父さんの早期白打ち>>191とか>>988他にも要素あるけどやっぱり白い 昨日今日も感じたけど共感要素あるって正体わかんないけど安心しちゃうから怖いにゃ 少し気になったのは、兵真時の狼陣営予想が浮かばないってとこね。 年真時のLW、妙-服ないなら神父さんの考察上では灰狼候補0じゃない…? そのへんどー? あと、遺言と投票併用そろそろ危ない気がするんだけど… |
1087. 青年 ヨアヒム 02:23
![]() |
![]() |
うーーんまぁアルビンの発言見返してみて、たしかに3日目からリザロックオン!状態ではあると思う。けど、占い希望自体は初日から出てるしなぁ。ロックオンって言ったけどアルビン言ってるだけのもやもや感は僕もリーザに抱いてるからなー。 妙>>1077今のとこそこ2つ。まぁ村長の第一声が狼ぽいってのはちょっと理解に苦しむ部分ではあるけど、とりあえずリーザの言い分はわかったー |
負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
今日は羊飼いの牧場に来ましたぞ。おや、これが噂のススとカカですかな? (@'ω')『む~』 (@・エ・)「なんだい?俺たちのご主人に何かようかい?」 ええ、貴方たちのご主人様はズバリ狼か、否か。 (@'ω')『人』 (@・エ・)「狼」 なるほど、【羊飼いは人狼ですぞ!!!】 |
1088. 村娘 パメラ 02:24
![]() |
![]() |
ジムゾン> 言った気がするけど、真逆なんだよね。ヨアの決定周りの反応は僕にはすっごく警戒心が滲んで見えてた。アピはトーマスにしてもそうなんだけど、基本そういうの黒要素にとっちゃう。これも経験則だけど シモン> 真度アップと言うか、下げないため。アルビン狂?占い真狼?何それ??よりは、世論の中心の霊真狼に乗った方が楽。 ジムゾンレベルでは無いよw一定水準以上。僕は十分過ぎるほどだと思う。 |
1089. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
兵の質問が見えたので答えておくよ。 >>1018>>1019兵 ☆1:>>737>>734でも言ったけど、世論である兵真を利用して妙を切り捨てた可能性。妙は割りと疑われてたし、占われたついでにスパっと切り捨てたんじゃないかな、と。割りと普通にありえるんじゃないかなぁと俺は思った。 ☆2:それはたしかに俺もそう思う。正直狼の襲撃先がマジ意味不。この部分だけ見ると兵真が一番可能性高いと思うぞ。という |
1090. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
かそうじゃないとしっくりこない。 ☆3:正直な話、襲撃先がフリーダム過ぎて狼の思考を考えようとすると頭パーンてなる。意見潰しってのはあると思うし、狩り狙いだとも思うし、吊れない灰食いもあると思うし、もういっそ何も考えてねぇんじゃねぇのか今回の狼とも思う。 ☆4:俺現状服は微白なんだよなぁ。ほぼパッションだからあまり自信はない。けど狼だったとしてもめっちゃ驚くって所でもないわぁ。 |
1092. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
★カタリナ>>998 ごめん、質問ありがとうつったけど更に追加で そこから、リーザはどうしてそういう言い方になったって結論になった? 白を拾えていない筆頭がカタリナ エルナはちょっと占真贋も入るしで後回しで… カタリナの違和感が>>994で、村長が気になってる→灰考察の次点で気になってる~と一応見てるんだけど、結論として>>995のしっくり感、で終わっている所 |
1093. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
>>1003とか、全体的にその相手がどう考えているのか、という性格把握までは行なっているのだけれど、そこから先の、狼かどうか、という見極めが行われていない点 狼探しが全てじゃないし、俺みたいに白打ちながら探してるならそれはそれで納得すんだけど カタリナの場合は、意見に『納得するかどうか』に終始して、そこからの見極めが伸びない 人物把握、という面での考察は深いのに、その先が無いから黒い |
1095. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
時間がねええええええええ >>998でも、リーザの思考を探るのまでは、良い けど結局すれ違って、リーザからまともな返事返って来てないんだよ なのにそこの先からの問い詰めも無く、答えも出ず、で投げている 答えを出せないなら、そこのはぐらかしが黒く見えるとか、そういう発想にならねえのかなと |
1096. 神父 ジムゾン 02:29
![]() |
![]() |
上のヨアで、エルナが来てない事を知った俺 俺が言えた義理じゃ、ねーけども! トーマスは真っぽく見えるんだよ でもアルビンがああいう対抗なせいで、タイプ違いすぎて比較出来ねえんだよ これでロラれんのは辛いと思うけどさ ごめんな |
1097. 負傷兵 シモン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
羊飼い。ずばりウナギのような印象なのです。ぬるぬるしている。考察を読んでいてもなかなか頭に入ってこないのが現状であります。 羊>>1051で読んでくると言った切り、帰ってこないのであります…。兵>>1085の通り、占真贋が名言していないのが思考隠しの黒のように思えました。 今日の青の考えも理解出来るようになってきたので。 【自分は>>10の人をを占いますぞ】 |