プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、突然死した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
農夫 ヤコブ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
神父 ジムゾン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス、1票。
村長 ヴァルター、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター、1票。
仕立て屋 エルナ、12票。
仕立て屋 エルナ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を占った。
老人 モーリッツ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、少女 リーザ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、負傷兵 シモン の 12 名。
652. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
村長さんの寝室までやってきました!ってリーザはリポート気分になってみたり。 おおっと村長さんはぐっすり寝ています!ってリーザは実況してみたり。 それではリーザが持ってきたロケット花火で…… 「キュッとしてドカーン!!ってリーザは着火してみたり!」 すごい音がして村長が飛び起きた。 「な、なんだ!」 飛び起きた村長からは確かに尻尾が生えていた。 【村長さんは狼】だよって黒引き宣言してみたりー!! |
仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
禁じ手本当に申し訳ありませんでした。 初人狼でした。みなさんの考察やスピードにおいつけなくて・・怪しい人全開に。 じつは昨日も今日もかなりの時間かじりつきで必死だったのに、全然まともにかけなくてorz みんなすごいですね。 |
653. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
あ、あ、あ、アルビーン!!!!!?!??!?!?!?!?! わし、まとめじゃん!マジかよ!! そして、村長がどんまい斑じゃなあ。霊抜けた上で斑とか狼さんすごい賭けに勝ちよったのう。。。 |
655. 少年 ペーター 01:53
![]() |
![]() |
リロードが遅いようリロードが遅いよう>< うーわーアルビンーーーーーーー まとめとしても信頼してたのに… 【村長の斑確認】 12>10>8>6>4>2 5縄2か3狼か… 決めうちか、ローラーかも考えないといけないのか。 |
656. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
これで村長さんを吊ればリーザの真が確定する!!と思ったのにアルビンさんがー!!ってリーザは愕然としてみたり……でも狼が一人露出して灰に狼は一人。これは村有利になったと思うってリーザは勝利の足音を聞いてみる!! 狼さんは吊られた時のことを考えてあらかじめアルビンさんを襲撃したのね、ってリーザは考察してみる。リーザ真を証明する方法が無くなっちゃし。 |
659. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
だから言ったじゃないですか。独断の誘惑を堪えましたよ。 モーリッツさん、まとめよろしくお願いします リーザさんは間違いなくそんちょに偽黒打ったことを後悔しますよ。 本日は寝ます。守ってくれとアピールしてはおりましたが、アルビンさん居なくなるのは困った…………うう………… |
660. 青年 ヨアヒム 01:55
![]() |
![]() |
えるにゃ…喉なかったから反応できなかったけど、自吊り言われちゃうと例え白であったとしても処理するのはマナーかなぁと僕は思っているので、言えたら了解してました。アルビン、胃の痛い決定お疲れ様でした。えるにゃも見守ってくれると嬉しいな。お供えつ[みかん] 【占結果確認】 ☆兵>>490返事遅くなって、ほんとごめんね!素直に白と認めるかどうかは、場面(急場やとっさの反応)と、あとは相手と状況によるかな |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
これでこの後何すればいいのかなー、ってリーザは考えてみる。もっと早く考えとけってリーザは自虐してみたり。 でもこれはいい展開……だよね?って占い師もやったことないリーザが言ってみる。 |
661. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
(続き)エルナは、反応が演技っぽく見えなかった。決定後すぐだったし、作ってないと判断したよ。青>>419そういえば、聞かれなかったから言わなかったけど、別にトマの黒要素としたわけじゃないよ。自分と違うからひっかかったので残しただけで。 青>>270モリの場合は、モリはすごく出来る人だな!って思ってたから、演技?と疑ったよ。青>>467は反応というか、人への当たり方とか評価の仕方を見たつもり。 |
664. パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
>>村長の646を確認に行ったら僕の発言でした。 ついでにヤコブの遺言を確認+1P。 【農:長白,神:長白,妙:長黒を確認】 エルナさんの吊られ際は白かったけど、ニコさんも含めて霊判定二つみれないのはきついですね。 ちなみに±P は「パン」の略称のつもりでした。もうこんなつけかたしてる余裕はない感じですが |
665. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
ちょっとテンションが上がっちゃってるから今日はもう寝て落ち着くことにするね、ってリーザは離脱宣言してみたり!!あーうーアルビンさんが死んじゃったのがホントにつらい……このままだと偽決め打ち村長放置の可能性もあるんだよね…… おやすみなさい!ってリーザは布団にもぐりこんでみる!! |
666. 村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
リザちゃんはぱっと見狂人さんって思ったけど、襲撃通ってるし、狼でも判定割ってくる場面か!ただ、農か神が狂人でも、余程そんちょを狼視してない限りは黒出すとこだと思うので、相対的にもやっぱり狂人? でも、襲撃通ってるならニ黒でも不思議じゃないよね。もうちょっと考えよう。 |
667. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
ほいほい、では不肖ながらわしモーリッツがまとめさせていただくぞい。 ■1 今日の●占い ▼吊り希望 (理由必須) ■2 占い師内訳予想 (理由必須) ■3 灰考察 こんなもんかのう。確霊って言う村側にとっての大きなアドバンテージが失われた以上、不利な戦いになるやもしれぬが、村のみな頑張るぞい! ちなみにわしパッション型だし独断しかねないし、みんなでうまく手綱握って欲しいのじゃ! |
老人 モーリッツ 02:04
![]() |
![]() |
今すぐ死にたいが、そんなことも言ってられんのう。 エピでスーパー土下座タイムじゃよ、これは。 狼すごすぎるじゃろ、この噛み。。。汗 わしがアホなだけって言う突っ込みお待ちしてますわい。 |
668. 少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
ロラは明日からでも間に合うのかな。 あんまりロラする気は僕にはないけど、手段としてはあり。 おじいちゃんがいるからなあ。村がきつくなる事前提で 灰吊もいいのかな。ぬー。霊がいないからどっちでも一緒かな。 情報が増えるのは灰吊か。 てか、リザが軽いなあ。 今、リザすごく立場が危うい所にいると思うんだけど。 長白っぽいし。 ごめん、今日は寝るねー。 |
669. 村娘 パメラ 02:11
![]() |
![]() |
エルナさん、アルビンさんお疲れ様。 おじいちゃん、議題ありがとう。まとめお願いします。 ちょっとゆっくり寝てから考えよう ------キリトリ------ すごい複雑な気分だけど、 とりあえず飲み物おいておくね。 つ[黒豆ココア][野菜ジュース][白ワイン] |
農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
正直じい様のケツぶっ叩きたくなったがな。 俺のあの発言見てそういう風にしかとれず何が白くて何が狼要素とか発言精査も出来ないようならそういう人なんだろ。 あと自分のことしか考えてねーだろお前とは20秒たりとも思ってない |
670. 村長 ヴァルター 03:36
![]() |
![]() |
年>>668 16>15>12>10>8>6>4 計算に自信がないんだけど、エルたんとニコちゃんが狼じゃないと仮定&明日からローラーなら(つまり灰占占占の吊り順なら)、狼占がローラーの三番手になったときのみ、6日目にランダムPP。狼側がしてくるかどうかは別として。勿論灰吊りで狼が引けたら話は別。 占い師放置で灰吊りに行くと、二回のミスでランダムPP。狼側がしてくるかどうかは(ry |
671. 村長 ヴァルター 03:49
![]() |
![]() |
そんちょが今押すべき手筈は、灰吊って妙吊りなのかなぁ…。てことは占は真を決め打つしかない…? うーん、考察前に状況整理しときたい感じだけど、最善手が分かんない。 判定について。 リザちゃん狼 妙の黒判定は分かるとして、狂人さんが白を出した理由を見つけるのが難しい。発表順による考察で申し訳ないけれど、ジムちゃん狂人は尚更なさそう。 この場合は、妙狼農狂神真かな。 リザちゃん狂 ニ黒だとそんちょ吊り |
672. 村長 ヴァルター 03:51
![]() |
![]() |
吊りやすそうだし、吊ったところで占の真偽は分かんなくておいしいので、狼さんも黒出してきていいとこな気がしますが、白。 白のメリットは、そんちょにも真占い師が分からないことです。泣けます。 あとは、真決め打ちの後押しになることを懸念した、とかかなぁ。 しょうがなかった説としては、前二人の時点でパンダだったら、リザちゃんが黒を出すとは限らないこと?ううむ。 娘>>669 ココア飲んで寝る、ありがと! |
負傷兵 シモン 03:58
![]() |
![]() |
>>671計算間違ってるよ!言わないけど 12>10>8>6>4>EP で灰狂占と吊るとRPPじゃなくて狼勝ちです。おいしいです。それで行きましょう。 2黒しなかったってより農狂の可能性もあったから黒出し怖かったの方が正しい。 |
673. 青年 ヨアヒム 05:12
![]() |
![]() |
眠れなくて目がさめちゃったー エルナとニコ白前提で。空襲撃とかGJとか占襲撃とかその他諸々はは考慮外 占占占白灰灰灰灰灰灰灰班(うち3+1が狼側) 12>10>8>6>4(吊り手は5) 1.占い決めうちの場合 灰占い灰吊りで、狭めていく。吊りを2回外すと、RPP ただ、各占い師の判定で、色がついてる可能性もあり。うーむ、この場合は、統一占いと自由占いと、どっちがいんだろう? |
674. 青年 ヨアヒム 05:13
![]() |
![]() |
2.確実に狼陣営2人減らせる占いローラー。ただし、1回は真占だから村側 占いローラーすると、(ローラーの3日間、老+灰2人は襲撃)ので灰は6人(狼2)、残り吊り手2 だから、狼2連吊りの必要があるね。 ローラーは明日からだと、間に合わない。明日は吊り手4。狼3+狂1を間違いなく、吊らないといけないが、灰狼は2人。占いは3人だから、狂放置とかなにかしないと。 RPPのキケンはない。 |
675. 青年 ヨアヒム 05:20
![]() |
![]() |
僕にはこれが精いっぱい。何か抜けてたら、頭のいい人指摘お願い! で、個人的に、ローラーはダレるので好きじゃない、すごく。 僕はせっかく占い残ってるなら、能力処理もして灰狭めたいなあ。単体で見極め付きにくくても、占い師+灰で見えるかもしれないのも僕には魅力的に見えるよ ちなみに、今日は青年の会があるから日中は、ほとんど鳩も使えないんだ。23時過ぎくらいまでには顔出せるようにがんばる |
青年 ヨアヒム 05:39
![]() |
![]() |
あと、入れなかったけど、狩人COとか入るとまた展開が変わるんだよね。吊り回避とかで真か騙りが出てくると思うし、襲撃幅狭まってGJ率あがってもくるだろうし ま、見通しの甘さに定評のある僕だからきっと色々と抜けてるでしょう 正直、ローラーのほうが安全策だと思うけど、僕の予想通りの展開でいくなら、2連狼吊りしないといけないわけで。もし、本当に貴重な2つの席のうちの1つを僕が奪って村敗北しそうでイヤだー |
負傷兵 シモン 06:00
![]() |
![]() |
いくつかある中で負けがありそうなパターンはロラ後2連吊りだからロラになるようなら3日間で俺ととんこつはばっさり切ってくか。 逆にロラにならないなら特別切る必要はないと思う。農真決め打ちで残すパターンになっても。 ちなみに俺はそんなに縄近くないし、とんこつもこの段階で吊られるなら整理吊りパターンが近いけど整理吊り言ってる場合じゃないから残れないことはないと思う とりあえず周りの状況次第だな |
676. 負傷兵 シモン 07:01
![]() |
![]() |
ヨアので多分合ってるんじゃないかな 今日は灰、斑吊り、ロラの3択か 個人的には決め打ちが好きじゃないからロラを推したいが決め打ちでも反対はしない。意志がばらけて票が分散する方が危険だからな ニコルナ白仮定して 1.斑吊り:霊がいない以上長黒、妙真、神農で狼狂の組み合わせの決め打ちに近い形だと思う。ただ元々神農の非狂印象が強く今日の判定結果を見ても妙狂ではないかと思うので昨日長を疑っていた俺が言う |
677. 負傷兵 シモン 07:03
![]() |
![]() |
のもなんだが長は吊りたくない 2.灰吊り:この場合今日灰狼吊れたらいいが吊れなければ占師は2縄で狼を確実に吊らないといけない。メリは青が言うように占い結果が見えることだがその場合占が抜かれてないことが前提だな。抜かれてたらロラ分の縄が浮くがな。デメリは決め打ちが必要になってくる所か 3.ロラ:この場合どこを真と見るかで順番が変わってくるんだがいずれにせよ3縄で2狼陣営吊れるとこがメリ、その後 |
678. 負傷兵 シモン 07:04
![]() |
![]() |
ノーミスになるとこがデメリかな 俺としては現状一番幅を持たせれるのは妙吊りじゃないかと思う。理由としては妙狂が濃いことから明日は真が残ってる可能性は高い。妙狂としてRPP懸念段階でいずれ吊らなければいけない事を考えると先に吊って占結果参考に灰と占師を見極めるのがいいかなと思う その結果灰吊りに移行するかロラ続行するか判断したい 周りの状況次第では変えるかもしれないが今日は先に▼妙で提出しておく |
679. 負傷兵 シモン 07:41
![]() |
![]() |
長>>671ヤコ狂は薄いんじゃないかと俺は思う 理由として、ヤコ狂だと昨日発表順3番目という誤爆が無いポジションでの白出しだよな。今日も1番目で誤爆の可能性があったとはいえ白出し 序盤からガンガン攻めていく姿勢が見える性格から考えると2日連続白出しという消極的な判定があまりピンと来ない ジムの場合2日連続2番目だが同じく性格は攻めが見える性格。同じ理由でないんではないかと思う |
680. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
あぁ、後>>660ヨア返答さんきゅ。 トマの黒要素として取ってないって所は分かってる。着眼点が反応を見てる部分が多いなと思っただけだ 人物像と反応を見比べて違和感がないか見るってことと、急場の反応なんかの要素は作りにくいって思ってるてことね、了解 感覚的なとこが強い部分ではあるが他の部分照らし合わせてもおかしい所がないようには見えるな。 |
681. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
RPPかあ。ローラー以上の作業ゲームになるし 狂人がいる以上、たたの狼の手抜きになるから策として存在するのすら 認めたくはないけど、そんなの狼側の裁量か。 いや、ちらっと灰吊りの間に占い襲撃おこらないかぬー、 なんて考えてたけども。 先にも言ったがおじいちゃんいるものね。やっぱり甘いか。 斑吊りはリズ真決め打ちだし、そこ吊るなら残り占い師からのが良い。 そこは今日のリズの頑張り次第か。 |
682. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
現状、占い師の真贋が割れてるから決め打ちも視野にいれながらのロラが良いかも。 てか、狂人が初手偽黒って今あまり見ないけど。 狼から見て真贋の区別がつくとはいえ、出した相手や村の構成 によっては斑放置や黒だ師占い師の非護衛まで発展するし。 吊りて一個少ない13人村ならともかくさ? 特に対象がおじいちゃんだったから...と思うのは僕だけか、 票集めてたもんな。 |
683. 少年 ペーター 10:38
![]() |
![]() |
襲撃か...素直に楽観的に言えば判定隠し。 霊抜きによる泥仕合。 穿ってみれば村長狼で真への立場黒塗りつけ...だけど 霊が守られてる確率も高いのにそりゃー無いよってなもんで。 んー。リズの発言待つか。 |
684. 羊飼い カタリナ 12:12
![]() |
![]() |
こんにちはですよ。 年>>682上段の決めうち視野の占ロラに賛成なのですよ。 年>>682下段 リナも斑放置の可能性もあったため、2dのヤコの発表順だけでは非狂要素はとってないなのですよ。(羊>>430>>457) 農>>547 「白アピの範疇」は『白黒両方あり得るから白視も黒視もしない』という意味のつもりだったですが。 議事に潜るです@18 |
685. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
起きてから状況を整理してみたんだけど……今偽決め打たれたら村負けほぼ確定なんだね、ってリーザは状況を把握してみる。 まず襲撃考察から。 今日の霊襲撃はGJの出るリスクに見合わない、という意見があるようだけどそれは大きな間違いだと思う。今日アルビンさんが生きてたら斑吊りほぼ確定だし今夜の霊襲撃なんて通る訳がないからね。なにより狼さんが一人吊られるっていう事実が変わらないってリーザははっきり述べてみ |
686. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
る。服屋さんは昨日の決定回りからほぼ間違いなく白だし、旅人さんが狼さんだとしたら3-1にはなってないと思うってリーザは結論付けてみる。狼さんは仲間に基本的なことを確認してから騙りに出ると思うから。だから両方白が出るのは間違いないと思う、って判定隠し説を否定してみたり。 村長さん白リーザが偽だとしたら吊り手を戻すリスクを冒す必要はないと思う。占い師候補襲撃でいいはずだよ。GJも出ないだろうし。 |
687. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
皆は大体今リーザのことを狂と思ってる感じだよね。それでうまく村長さんが放置されれば狼さんは勝ちなんだから霊襲撃はものすごく美味しい行動だったと思うよ、ってリーザは狼の手腕に恐怖してみたり。 判定についてもなんだけどね、この状況で村長さん白だとしたらまず狼さんは黒出してくるはずだよ、って先に結論付けてみる。今のところ農夫さんと神父さんの信用度合は同じくらいだよね、つまり黒だしの信用度もリーザみたい |
688. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
に低くなることはない。何の問題もなく黒が出せたはず。でも村長さん黒なら違うよ。黒は出せない。せっかく霊襲撃を通したのに村長さんを吊られやすくする理由はないからね。 神父さんは村長さんのことを白と言っていて農夫さんは>>594で村人っぽいと評しているのに占いに上げたよね。つまり両方とも村長さんは白で押し通すつもりだったんだよ。 神父さんはあれだけ村っぽいと言っていたのにあっさりセット済み発言してるし |
689. 少女 リーザ 12:57
![]() |
![]() |
ね、って確かな証拠を突きつけてみる。占い師の能力を無駄にすることを容認してるようなものだと思う。 強気な2人が白だし2連続はおかしいという意見もあるようだけどそもそもリーザが偽物だとしてもどっちかは偽物なんだよ?それが両方偽物だとしてそんなにおかしいことじゃないし、上の考察からむしろ強気だからこそ、霊襲撃+白だしにしたんだと思う、ってリーザはいったん締めくくってみる。 |
690. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
実際霊襲撃がそこまでリスキーだったかと言われればそんなことはないと思う、ってリーザは追記してみたり。突然死対策を行わなかった事により吊り手は減ってる。狩人さんは頑張ってGJを出したかったはずだよ、って狩人の心境を想像してみる。でGJを出したいのなら霊護衛は行わないはず。村長さん白なら行われない襲撃だしね。だから村の誰にとっても意外な襲撃だったと思うってリーザは締めてみる。あ、灰の人は反応しないでね |
691. 農夫 ヤコブ 13:11
![]() |
![]() |
昨日は腸煮えくりかえりそうだったんで寝て冷静に考えてみた。まずジムゾンが狼でも狂人でも霊抜きのこの状況なら白出す方がメリットが高い。村長含む村人視点から農神の真贋を分からなくし結果決め打ち路線で俺に勝つって寸法だ。リズ狂だとしたらそろそろ偽黒出す頃あいだし信用度の低さから決め打ち捨ててローラー持ち込み&霊なし状態の斑への不信感煽りだな。逆に狼ならここで更に自分の信用を落とす真似するか?と思っている |
農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
ペーターはなぁ、ここ村だったら申し訳ない半面疑われた時の反応が相当まぎらわしいぞ。あとプレイヤースキル馬鹿にするような黒塗りはスマートじゃないし感情的すぎんだよ。まぁジムゾン、リーザへの踏み込みの浅さからするに十中八九狼だと思ってるがな。 |
農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
問題はここからだ。エルナ白が確定しない以上、昨日の俺の行動は壮大な白アピだ。遺書含めw本当恥ずかしいわ。ロラになったらジムゾンだけは絶対に先に吊らせる。だがここでリーザよりジムゾン吊ってくれ言ったら俺狼も甚だしい件について・・・ |
692. 羊飼い カタリナ 14:17
![]() |
![]() |
質問ぽいぽい ★長 リズも言ってるけど、1dにジムと同じ占希望を出したくないと思ったのはどうしてです? ★妙>>577 トマのスタイルはどういう物だと考えてるです?正直リナにはトマのスタイルがよく分からないです。 ★農>>481 「俺抜かれた時の展開」ってどういう展開を想定してたです? |
負傷兵 シモン 14:24
![]() |
![]() |
これさ、今日多分リズ吊りの流れは間違いないかなと思うけど、長噛みとかどうかぬ? リズから吊られる以上ほぼ偽決め打ち状態になるだろうし。もち、リズ真目見る奴いるなら残しておいたらいいと思うが。 昨日占護衛だったとこ見ても狩明らかに安定よりGJ狙いにきてんだよね。老噛みが安牌すぎてGJ出そうな気がしてる。 偶数進行だしGJ出たら縄増えるんだよね。それは避けたい |
693. 羊飼い カタリナ 15:18
![]() |
![]() |
妙>えっと、今リズがすべきことは自分が偽決め打たれることを怖れるのではなく、少しでも自分を真と見る目があるなら、どういう勝ち筋があるか模索することだと思うですよ。 ★屋 正直昨日は焦ってたです? ★娘 >>453>>454の質問で自分と近いor遠い思考の人を見極めて、それをどう狼探しに活かそうと思うです? |
694. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
爺さんには俺偽視の前に俺の言いたかったことが全く伝わってないことが残念だ。誰かのことを「白い」「黒い」と言う時はな、どこ見てそう思ったのかちゃんと根拠示して発言してくれ。 言い切るだけなら誰でもできるし暴言と一緒だぞ。 確白だろうが灰だろうがこれは最低限の礼儀だ。何で自分が今生きてるのかもっかい考えてくれ。これから妙神どちらが狼か襲撃筋から考察する。それから勝ち筋考えて提示するんで待って |
負傷兵 シモン 15:34
![]() |
![]() |
うーむ、赤ログがあると灰をほとんど使わない。 ここ迷ってる感を出すとこなんだろうけど難しいなぁ。 まぁ、ロラ完遂までは持ってけると楽観視して2連吊くらわなければいいとか結構勝利は堅いの!とシモンはシモンは勝利を確信してみたり! |
負傷兵 シモン 15:42
![]() |
![]() |
というか俺だいたい、いつもこいつは放置とか様子見とか言われて質問あんま飛んでこないんだよなぁ。質問ばんばんっ来てくれた方がなんも考えなくて発言増やせるから楽なんだが。もっと質問こいよ! |
695. 羊飼い カタリナ 15:55
![]() |
![]() |
今日の初動。 襲撃から思考が伸びている印象なのはペタヨアシモ。 年:>>668「情報が増えるのは灰吊」は>>681「灰吊りの間に占い襲撃〜」の考えなら納得。状況を考え「決め打ちも視野にいれながらのロラ」がいいという思考の変化も白要素。 |
696. 羊飼い カタリナ 15:59
![]() |
![]() |
青:吊り手などを意識し、どの方法を取ればリスクが少ないかは把握している印象。 ★青 普段からロラって嫌がる方です? 兵:>>676「決め打ちが好きじゃない」というのは、慎重な性格要素。ロラを押しつつも▼妙で明日以降ロラか灰吊りか考えようというのも慎重な感じで違和感なし。 とりあえずペタシモは放置でいいですかね。ヨアは返答次第で変わるかもですが。 @14 |
697. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
>>692☆とにかく嘘つかずに自分視点で狼を追い詰めていこうとする人だと思うってリーザは分析してみたり。一番発言にぶれがないのは樵さんだと思ってる。 >>693今から勝ち筋については考えてみるけどリーザ偽、というか村長白決めうたれたら村負けだからそっち優先したよってリーザは語ってみる。吊り手計算とか得意じゃないけどがんばるね。 兵★>>663で村長白と思ったのは何で?第一希望にしてたよね? @10 |
698. 農夫 ヤコブ 16:18
![]() |
![]() |
妙狼の場合:妙視点俺と神どっちが狂だったか測りかねていたはずだ。護衛がどっちにつくかもな。この場合真狂どっちでも噛むメリットはある。狂だったら真の信用落とし、真ならビンゴ。妙は農神に比べて信用度低く失礼ながら今後盛り返せる目はあまりないだろう、どちらが真でも脅威で生かしておくべきではない。 妙は狂視高いので残った方が狼として先にローラーできる。 護衛2/1の確立でもここは占機能壊しに行くべきだ。 |
699. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
護衛率高い霊にギャンブルする可能性を見出せない 神狼の場合:神視点、妙と俺だったら確実に俺真だろ。護衛なら妙より俺につくのは分かってたはずだ。御主人様もわからない内から喧嘩おっぱじめる狂と灰に対しての触り方が無難な狂なら確実に後者を選ぶね。 この場合俺を喰ったら神妙の二人残り、この内だったら狂視が高い妙に比べ神狼の可能性は村で高くなる。俺を狂扱いし妙狼にする道は難易度が高い。これはどうしても避けた |
700. 農夫 ヤコブ 16:26
![]() |
![]() |
い事態だ。せっかく俺と真鴈差で五分五分なのに俺真確定の道作ってどうする。あったとしたら妙喰いの可能性だが妙襲撃しても俺や村にさほどダメージを与えられるかってことと狂人視高い狂人なら吊り手消費させた方がまだ使い道がある。 それなら確白or霊or狩人抜きのどれかだが確白はあの通りミスリに使えそうだし灰襲撃は消極的だし、GJ覚悟で霊狙いに行く方がジムらしい攻めの姿勢だ 昨日も言ったがジムは狼だとしたら「 |
羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
あぁ、偽視してるのにリズの純粋な態度を見ると胃が痛くなるよー>< 私の前世がリズだっただけに余計に…… でも疑ってるのは本当だから、しっかり殴るよ。そうしないとリズにも失礼だから。 |
701. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
「決め打ち狙いタイプ」人物像とも合致する。 結論:以上をもって神狼妙狂の可能性を強く提示する。 斑吊りは断固反対。兵の言うRPP対策で妙吊りは理解できるがローラー路線は吊り縄の無駄、狼側のメリットになる。それに終盤ノーミスできるほど周りに流されない雰囲気の村かというと昨日の様子を見るに俺は疑問なんだ。だが村目線で見て真決め打ちに恐怖を覚えるのも理解できる。もしローラーになってなおかつ俺が信用されず |
702. 農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
俺が神より先吊りされるようならローラーは完遂してほしい。だが、俺は灰吊り路線で思考停止せず灰の中の2狼を見つけ出したい。本当は神を吊りたいがそれは村側にとっては無理な相談だし俺は明日の占い結果と考察で充分戦えると思ってる。俺の力量にかかっているな。この場合占い方法は自由で灰を縮めていく路線か真贋を見極められ確定情報が得られる統一か。確霊がいない以上霊結果で判断できないから後者がいいとは思う。 |
703. 負傷兵 シモン 17:58
![]() |
![]() |
妙☆>>697何度か言ってるけど俺は神農の2人に非狂を強めに見てる。俺が長に感じた違和感と神農の非狂印象、妙狂印象を比べると後者の方が強い 元々神農のどちらかが真じゃないかと思ってたから白判見て白じゃねーかなと思った プラス元々の印象も加えてリズは狂めに見てたし、リズが狂だとしたら発表順的には黒出す位置として出しやすい位置だから狂じゃないのかなと思ったね そして占評書いてたらすごい分厚くなった… |
704. 負傷兵 シモン 17:59
![]() |
![]() |
昨日、占師あまり見てなかったし妙狂ロックかかってるかもしれないからフラットに戻したつもりで精査してきた。 まず妙だが、>>449で自由だと黒引けても吊れるかどうかわからないとあるが真占ならその結果に堂々としてればいいと思うがまぁ、ここらは性格要素もあるだろうが真なら弱気には見えるな。その性格は>>466で長に自分の評価を聞いて気にしてるとこにも見える >>556でも焦ってるってのは通して性格とし |
705. 負傷兵 シモン 18:01
![]() |
![]() |
ては一貫してるように見える。狼だと仲間がいるのでそんな弱気にならないと思うのでこの辺りは単独感と取れると思うから狼は薄いように思う >>487ではラインを見るために吊ろうと言ってるがそのラインを見る時、自分の占の結果からじゃなくて霊の結果からライン見ようとしてるんだよな。これ真視点じゃなくて灰視点のように思う 妙★占にラインの多い所を当てるって発想はなかった? 次に神。こっちは性格掴み辛いが |
706. 負傷兵 シモン 18:03
![]() |
![]() |
>>256や>>362の言葉遣いや>>218で自由占を推してる所を見るに強気な性格だと思う。反面、要素の拾い方は丁寧だな。>>314で安易に白置きするのは怖いと言ってるのは>>254年を白いと思いつつ狼かもとは見てるのとも合致する。反面、>>413では長白と置いてるよな。>>536から白いと思った理由が出てるが素直にそう思ったようにも見えるが後付けにも見える。この点はちょっと要素取りづらい |
707. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
>>568で服に対して「初めて~だなぁ」とか>>588で年に「人狼が~思う」あたり、黒と見る所は経験則から来てるように見える。その辺りがちょっと理由付け薄いように見えるのが性格取りづらい理由かなとは思う 神★今更だがどういう感じで狼探してる?>>221では手法挙げてるが目線が聞きたい 最後に農。年ロックかかってるように見えるのは言わずもがな。これは割と始めからだしこれだけでも強気な所が見て取れる |
708. 負傷兵 シモン 18:08
![]() |
![]() |
>>177>>433>>481で村の動き気にして動いてる所は>>491での通り村寄りの姿勢に見える>>510で遅れてきた屋に対して精査しようとしてる姿勢も積極的に狼を探そうという姿勢に見える。ただ年以外の灰への触り方や思考開示見てもPLスキルは高いように見えるので狼でも同じ行動をするのではとも思う。真寄りに見えるが神も違和感はないので決め打ちはし辛い 直近はきちんと精査してないため要素に入れてない |
負傷兵 シモン 18:16
![]() |
![]() |
伸び白を割と大目に使ってみた。リナも俺のこと伸びてるように見てくれてるみたいだしな 後はトンコツ頑張れー しょうゆはできたら決め打ちにもってきたいが直近の農がすごい真視点だしちょっと厳しいかもしれん。すまん。 |
神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
私のことを人狼と思うのはかまわないんですよ。 じゃあそこからヤコブさんはどう推理するか、ですからね。 私を殺すだけが真占の仕事だけではないので。 後出しでネチネチ戦ってきます。 ところでお腹壊してるんですけどアルビンかゲルトでも当たったんでしょうか |
709. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
青★襲撃考察聞きたいな。 妙ぬーん。旅が初日現れたときは人が沢山居て、占COはあっというまに始まった訳でしょ。 その後の都合がどうなったかとかあんまり関係なくないかな? 2ー1より3ー1のほうが占い襲撃通りやすいんだし。 妙は自分が偽なら、狼ならはまるって考察をたまに出すからなあ。>>687みたいな。 さらなる妙の発言待ち。 |
710. 少年 ペーター 18:58
![]() |
![]() |
...違うか。違うな。 旅が非占いCOした時点で二人出揃ってたんだっけ。 じゃ、仲間は等の昔にCO済だった可能性もあるから 妙の言い分がますます...。 狂人の初手偽黒がなくてもオカシイと思わないように エルナのあの反応も別に白くないんだよなあ。僕的に。 村だったら村に、狼なら狼に申し訳ないし。 最悪を考えて灰に二狼いると考えてるけど。 |
711. 農夫 ヤコブ 19:06
![]() |
![]() |
今考えてるのは服狼の可能性も存在するかだな。やっぱ確霊抜かれてるのは痛い。☆羊 もし自由占いなら占い先がバラけてる上に対抗が囲いをしやすくなり村視点で判断がつきにくく俺がいなければ決め打たれてしまう可能性も高い。統一ならまだ判断材料が多いだろうと思ってのことだ。★羊 白アピについてだが要素はとらないが周囲にその可能性を考えてもらうために発言していた?あと樵のわかりにくい点を具体的に教えてほしいな |
712. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
☆妙>>697 返答ありがとですよ。思考にブレがないのが村人印象ってことですね。でもそれって狼だと損をするスタイルって表現になるです?言葉のあやレベル? ☆農>>711 返答ありがとですよ。ああ、なるほど。そうですよね。黒引いた後に抜かれたらって誤読してたみたいなのです。すみませんです。 ☆農 白アピに関しては、どちらかというとリナがこう考えてるという思考開示のために書いたですよ。 |
713. 羊飼い カタリナ 20:09
![]() |
![]() |
白いって言ってる人は、白アピかどうか考えた上で言ってると思ってたですから、周囲に考えてもらうためとかはあまり考えてなかったです。ヨア黒なら翌日つつけば黒要素出るだろうと考えてましたし。 ☆分からないのはトマではなく、トマのスタイルです。しいて言うなら連投スタイルかなと思うですが、それが「狼をやるとき損(妙>>577)」なスタイルだとは思わなかったから質問したですよ。 |
714. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
みんなこんばんはー うーん時間の余裕が恋しい この先の展開は、決め打ちも視野にいれたローラーに賛成したいかもってところ。 ☆羊>>692 狼を探すというより村人探す方向からのアプローチかなぁ。 自分との思考の近い遠いよりは、答えてくれた人なりの思考って方が多かったんだけども。 「あ、この発言村人っぽい」と思ったら、 それ以外のところが狼かも?という感じ。 議事にまみれてきますぶくぶく |
715. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
>>705☆リーザ一人にだけラインが取れるようにするより灰全体にラインが見える方が考察は進みやすくなると思ったからこそ、吊りにすべきだと思ったんだよ。単体印象の差がみんな少なくて困ってるように見えたからね。リーザもそうだけど、ってリーザは返答してみる。 >>712あーうー。言葉のあやじゃなく真剣にそう思ってるんだけど。人物像がはっきりすればするほど行動の幅が狭まる分損だよ、ってリーザは考えてる。 |
716. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
散々護衛アピしておいて申し訳ありませんが、昨日の局面で霊能守らない人が居るんだなと思うと驚きと悲しみと悔しさで胸がいっぱいになりました。本当に申し訳ない。 でも私がアピりすぎたせいもあると思うんですよね…… アルビンさんの●ヴァルターは、正直ないなぁって思って反抗したくてたまらなかったんですけれど、偽が、いかにもタイミングだけ見て出しました、 |
717. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
な黒だしを敢行して自らの偽さを露呈してくれているので結果オーライですね。そんちょを吊るなんてことは私が絶対に許しませんよ。 リーザさんは狂人なのかな。いかにも狂人なタイミングで、いかにも狂人らしくテンションを上げて、あの真っ白なヴァルターさんを人狼呼ばわりしているんですけれど、あまりにも狂丸出しすぎて、逆に人狼なんじゃないかと思えてしまいますね。狂人放置を狙っている人狼的な。だとすればヤコブさん |
718. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
が働き過ぎな狂人ということになりますね。人狼に遠慮してさしあげればいいのに。 私がヤコブさんに対して思っていることを、概ねヤコブさんが私への評価として仰ってくださっているので割愛します。ただ、対抗二人から人狼視されていて、灰からも「騙りならヤダ」と思われていて、評価もほぼそういうことしか上がってこない私が騙りな訳がありませんよ。 偽だったら怖い、という恐怖を煽っているだけでしょう。 |
719. 神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
手順に関しては白確のモーリッツさんにお任せしたいですが任せられるかな? 厳しそうならもうヴァルターさん白決め打ちってことで、ヴァルターさんにお願いしたいぐらいなんですけれどね。 エルナ・ニコラスに関しては判定不明ですが、両狼なら後はヤコブさんリーザさんを吊れば終わる。 つられ間際のエルナさんは、さすがに疑り深い私にも血迷った村人にしか見えなかった…んですけれど、ヨアヒムさん>>660と概ね同じ。 |
720. 少年 ペーター 20:34
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 神農って表記すると「様」ってつけないと罰当たりだね。 青★そういえば昨日僕吊り希望だったんだっけ? 理由が僕以外の人にも当てはまるものだったけど、今どう思う? 僕のスタイル像とぶれてる印象ってあった? 妙★昨日長吊り希望か。 長が占いになった時、どう思った?まんまと占って黒でたけど 昨日エルナ吊回避のために長吊り押す気はなかった? |
721. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
一撃離脱なのですよ。 ☆娘>>714 返答ありがとですよ。なるほど村人探しのための質問ですか。思考引き出しが目的だったですね。昨日の考察と照らし合わせて考えてみるですよ。 妙>>715 ああ!自分の行動指針を表に出すことが、ブレが取られやすいから、狼だとやりにくいってことですか。それなら納得したですよ。 |
722. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
あの局面でエルナさんを吊らないのは白決め打つのと同じ。その決断をする程にエルナさんが人間であるとは信じることができない。 エルナさんの判定が分からない以上は、死んでしまった方ですしこれ以上考えてもどうしようもない。故に灰に2狼いるという前提で推理を進めていこうと思います。灰の皆さんも同じように進めてくださいね。もちろんエルナ人狼の可能性は捨てませんが。 |
723. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
>>721 むしろ初めに言及したスタンスさえ守っていれば「ブレていなければ人狼」という評価を得られる点で、人狼のほうがやりやすい立ち回りだと思いますけれどね。 占い襲撃ではなく霊抜き確定情報ナシでの戦いを選んでいるので、灰に居る人狼像としては、私から黒を出されても「戦える」ぐらいの腕はある方が人狼なのだろうなと。そうなると、私への辺りがゆるふわすぎるパメラさんは外れるのかなとぼんやり考えています |
724. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
占いローラーで三人目の私吊りの段階で決め打ってください、というのが素直なお願いです。 全然関係ないですけど、人妻に襲われるっていうシチュエーションいいですよね。リーザだとそれに「新妻」とか、ょぅげふんげふん、とか色々役がつくので跳満確定。いっそ襲ってくれませんかね。 私が死ななかった理由ですが、真狼視されている私でGJが出たら、狩人にはほぼジムゾン真にしか見えなくなる、というのがあったんじゃな |
725. 神父 ジムゾン 20:53
![]() |
![]() |
いでしょうか。 >>706 シモンさん そんちょ人間主張のどこがとってつけたように読めました? 不可解なことを言っている人が居るとして、それが本気であるか否か触って確かめて氷解しなければ占ったり吊ったりする、というのが私の戦い方ですね。 この解答で私を理解していただければ嬉しいのですが。 経験則に見える部分は一応根拠も述べているつもりなんですが、足りないようであれば詳しく言及しましょう |
726. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
妙>>715ラインが皆に見えるようにというのは分かるがリズ自身も認識してるようにラインの明確な基準がないのは俺もそう思う。ラインが得意な奴、苦手な奴がいるだろうし苦手な奴が混乱するとは思わなかった? ライン見れる奴はライン見て、他の方法で狼探すのが得意な奴はその方法取った方が効率いいと思うんだが あー、後先に占師一同に一言。今日自由占いの可能性あるし一旦灰のどこを疑ってるかは投票まで伏せてほしい |
727. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
神>>725取ってつけたとは言ってない。ジムの真贋は分からんが偽でも全部嘘じゃないだろうしそこは本気の可能性もある。サンプルというか、明確に見て取れる白打ちがそこくらいだったから要素としては取りにくいって言ったんだ 足りないのはそこに関しての理由というよりジム視点他灰への白黒の置き方が俺には足りない 今は>>726の理由でいらないが後々そこを聞きたい まだ発言少ない奴も多いからしばらく黙る@6 |
728. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
んー夜明け周辺の占い師候補さんの反応で気になったとこが。 2d>>645でヤコブさんが必死の遺言的なものを残してるけど、 他の2人は残してないよね。 真アピにもとれるけど、神父さんとリザちゃんは襲撃される懸念がないので余裕があったんじゃないかとも見える。 夜明け後の反応も、 ヤコブさんはびっくりした感じだけど、 神父さんとリザちゃんは割と冷静だよね。 自分が襲われる覚悟はしてた? |
729. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
オットーです。 >>693 焦ってました。希望もすっぽかして3発言11行ですから。居ても居なくてもおんなじだよねとか言って吊られかねないと思ってましたので。 議事録読んで狼焼かないかとか思っても、発言の密度が濃すぎる人が多くて、ガッチリ推理とかだとまだ読み込めばなんとかなると思うんですが、あちこちで灰タッチQ&Aで●▼避けたい村人と狼が双方で煙幕出してわけわかんない状況じゃないかと思いました。 |
730. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
昨日臨場感といいましたが、やり取りからの疎外感を感じてなおさら焦った感はあります。結局○老周り以外から希望を出せませんでしたし。 12人で最悪狼側4名生存、12>10>8>6>4>epコース理解しました |
731. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
昨日の決定周りの服で狼の可能性は自分で▼出しておいてあれですが、現時点僕は旅狼の方がまだ可能性高いんじゃないかと思います。旅狼も2日目寡黙吊りが狼ヒットって10%あればいい方じゃないかと思うと(一応昨日の商襲撃が強引に感じたので昨日の二人に狼0とは言い切れませんが)狼側4名生存の可能性は高いと考えます。 |
732. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
昨日の商襲撃ですが、村長の>>646をみて自分の>>642をみて>>647で驚いている村長を見てで、商襲撃を行った狼っぽくはないかなと考えています。実際ほぼ確霊のアルビンを2日目で喰われる予想はしてませんでした。ヤコブは遺言投下が白目でした。 |
733. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
今日からローラー案ですが、僕は基本的に反対ですっていうか、6人から狼2連吊りのみの勝ち筋を確定してしまう行為に思えます。ロラが安全策という人は、その時に残っているのが自分ではなくて灰の誰かと考えてみてください。多分灰襲撃をはさむ流れになる分、鋭い人とか村側戦力として強いところが喰われた上に灰同士で投票2回とか勝ち目が見えません。 *灰吊りルート考えます。 |
パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
役/年兵羊娘屋|妙農神| ●/樵長樵長長|娘羊年| ○/屋娘年兵ー|青長ー| ▼/服服服服服|長年服| ▽/羊屋ーーー|ーー屋| 以上より、●3票の長が白く、●2票の樵がついで白く、●長の兵娘が怪しく見えます(長白仮定です) |
734. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
>>728 つ>>724 ところでパメラさん、>>455の質問で何か収穫はありました?あと、そんちょ占い希望で>>581色がついて何か感想とかありませんでした? 反応で言うならば私もあながた気になっていたんですよ。 オットーさん>>731 なんかその追求しようがない可能性に今更言及しているのが何だかな…。その旅狼って確率論でしょうか。 |
負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
うん、それでいいと思うけどペタヨアで切りあってくれそうな気はするからヨア白くなるかもと見るならヨアについてペタ切ってくのがいいかもね 俺はどっちかっていうと今までの考察的にヨア切りになるけどまぁ、他にも切る所は残してあるし |
パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
せっかく村長を逃がす流れになっても多分希望では▼僕をロックしてくるような気がするので、ほかから指摘されるよりは自分で出して兵につながらないようにと思ったんだけど神までみえて露骨なのが気になるところ |
負傷兵 シモン 21:27
![]() |
![]() |
俺もそれは考えたけどそれやると俺からすると俺のが先に投票してるからとんこつの方が合わせにきたようにしか見えないって返答するよ? 答え辛いかなってのと視点集まりやすいかなと思ってやめといたんだけど |
735. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>720☆ちょっと考えたけどエルナさん本人が辛いと思う、ってリーザは考えてる。>>633見てね。 >>726☆苦手な人にライン考察要求するつもりはないけど?ってリーザは反論してみる。占いで結果割れる場合を考えたらもっとややこしくなると思うよ? なんか兵隊さんのは印象落としっぽいなあ、ってリーザは困り顔になってみる。 >>728覚悟はしてたけどあんまり襲撃されると思ってなかったよ。狂襲撃の方があり |
736. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
ここまでのあらすじ 可憐な少女は、実はそんちょの敵だった!「言っとくが、俺はおめおめ自分の白吊らせる気ないんでよろしく。」「そんちょを吊るなんてことは私が絶対に許しませんよ。」そんちょを守ろうと二人の男が立ち上がる。火花を散らしてそんちょを取り合う熱血野菜男と冷徹な変態。でも、実はどちらかがそんちょの敵で…どうするそんちょ! |
737. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
そう。 で勝ち筋なんだけど今日は村長さん吊りか神父さん吊りがいいと思うってリーザは意気消沈しながら言ってみる……アルビンさんには信用してもらったから最後になったはずなのにそれで黒引いたから狂扱いってこんなの絶対おかしいよ……みんな特に偽要素が見つかったわけでもないのに……。 村長さん吊りは言わずもがな、神父さんの事を狼だと思ってるから神父さん吊りを提案するよ、ってリーザは理由を述べてみる。スキル |
738. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
の高さから神父さんは狼のブレイン的な存在だと思うからここを吊れれば狼にダメージを与えられると思う。狼だと思ってる理由は護衛アピと全体的な余裕ね、ってリーザは今までの意見を総括してみる。 余談だけど>>716は狩人さんに対して無神経すぎると思うってリーザは咎めてみる。 でその後はちょっとわかんないかも、襲撃先が読めないし。リーザが襲撃されたら農夫さん吊りか、今日吊ってない方かなあ……くらい @6 |
パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
そこはかまいません、僕視点で考えてますから、とこたえられるんだけど、そもそも時系列になってないのか?これ的なことも気がついてちょっと保留。視点を集めそうってのは間違いないので、どっかからだされたらそこと僕がぶつかることを考えたほうがよさそうかな |
負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
確か、ちゃんと確認してないけどアルのは時系列に沿ってる。占評は抜きにしてね。 その後もりの出したのは沿ってない。 そだな、出してきたとことぶつかるか指摘されてから俺とぶつからないとってなるまでやめた方がいいかも。 そのこと自分で言い出すことで自分の首も絞まる諸刃だと思うし。 |
739. 村娘 パメラ 21:55
![]() |
![]() |
>>734 つまり襲われない、と思っていたわけですね。 >>455の質問は、娘>>714で書いたように、村人っぽい人を見つけ出すための助けにはなったよ。 そんちょの色判定はあぁ、ちゃんと白だったんだって感じで。 狼ありうる人によく絡んでたので、色つくかもしれないとは思ってたけど。 真もあると思ってた2人から白出てたので、確定白のようには考えてるよ。 |
740. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
既に村が作戦案傾向が多く黒白が感じがたい厳しさですが、 斑・灰吊り案で考えて見ます。2回外したらランダム。現状灰は:長(斑),木年羊屋青娘兵で各自を除いて6+1名。実際今日の吊り手に困る状況ですね。 >>681 ペタ 灰吊りの間の占襲撃。起こったタイミングから残占整理にシフト可能と考えると僕も期待したいです。逆に占襲撃がなくても占結果自体は増える形が期待できそう |
741. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
■2 占考察。灰吊り案進みません、そういえば言ってなかったので。 昨日までは農狂っぽくない、程度しか考えてませんでした。襲撃や判定割れるまでは占の差は個性と熟練度の差みたいに考えてますので。今日追加された情報は3番目に割った妙は長の夜明けを含めて狂臭を感じます。神と農に関しては農の方が真らしい行動に見えます。 |
742. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
そんちょ>ここはやっぱりBL村だったのか・・・? みんな自由と統一ならどっちがいいんだ。自由なら補完占いするかどうかも考えなきゃならん。羊☆白アピの件については了解。樵のスタイルってスタイルと名のつくほどわかりやすい行動基準があったっけな。羊もそう思ってるってことか。また質問★>>695で兵青年の思考の伸びについて言及しているがどのように納得したのか意見を聞かせてほしい。 |
743. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
>>726 シモン 後半いいこといってる。る? 自由占いなら疑う先を隠すのはアリ。でも妙狂を強く見るなら神農には判定そろえて準確定情報を出して欲しい。 けどそれを指定すると占い先が白の時占い先食いの可能性が高まる。モリがいるので指定先から選択占いみたいなこともできそうですが、いずれにしろ占の希望をぎりぎりまで隠すのはアリですね。 |
負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
年→白め:兵青娘 黒め:羊 中庸;樵 ただし、今日青が気になり始めてる 羊→白め:兵娘青年 黒め:樵 同じく青が気になり始めてる 青→白め:羊 黒め:年?娘?樵? 中庸:兵 樵→不明 こんな感じ?ざっとだけど。トンコツ評は保留が多いと思う |
少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
これは狼も完全にリーザを切り捨てに来そうだなあ、黒だししたことは全く後悔してないけど。どうせジリ貧だからね、ってリーザは自分を正当化してみたり。 所詮リーザは狼陣営最弱の存在……勝手に自爆するとは狼陣営の面汚しよ……ORZ |
負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
自由にするとヤコが確実にペタ占って白ってばれてそこ目向けてくれないのが問題。 自由だと俺っていうよりしょうゆがトンコツ占って白囲いか黒囲いができるとこか パメ占って黒出ししてもいいけど。信用勝負するなら白出しもありだな |
744. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
とりあえず占内訳予想。 ヤコブさん:真>狂 単独感や人間らしさから。昨日の必死の遺言的発言も真要素ととった。 神父さん:狼>真 情報量の多い狼だからこその強気さ。 被襲撃懸念もないようだった。 リザちゃん:狂>真=狼 人間らしさは感じるものの、真らしい緊張感に欠けていたように… な感じで見ております。 |
745. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
ただいま、とりあえず★だけ抽出してるから抜けてたらごめんね! ☆羊>>696 そだね、それは普段から嫌がるほう。昔はいいと思ってたけど、一回やったらすごくダレることが分かったからきらいー 能力者ローラーしてるから入ってくる情報は0で、霊がいなかったから吊った相手の色も見えない。ローラーの間、灰考察してたけど、だからといって灰吊りするわけでもなく、思考のリセットがない‥めっちゃしんどかったから。 |
746. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
☆農>>742 納得というか、襲撃状況から視界が開けてるなと感じたです。新しい状況にうまく対応しようという村人感を感じたですよ。早めの段階の発言も誘導臭を感じず、村の流れを見て行動を決める狼臭さが見えなかったので好印象でした。 占考察 妙:1dの考察は上滑り感。特に黒視している人に対しては、行動だけを黒塗りして行動心理を読み解こうとしてない |
747. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
+1dは長娘が占に当たる可能性は低かったため、この占希望は狂ぽい。ただ、2dの長疑い理由はガチぽいし、考察に嘘はついてなさげなので微狂要素止まり。そして今気付いたけど、1dの考察でリナ忘れられてる(泣。3dは6喉使って襲撃考察。>>697ヴァル白決め打ちが怖いなら、普通は長狼要素が出てくるかと。やはりこの襲撃でも妙真あり得ると説得したい感じで狼に目が向いていない印象。 |
748. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
うーん、勝ち筋と言ったリナが悪かったかもしれないけど、服旅白視してるのにLW予想が出ないのは、灰にいるご主人様を黒塗りたくない狂要素。 神:1dは>>274とか>>386下段、モリへの態度など灰に割と攻撃的だった印象が2dには無くなってるのは、議事が読み込めてない可能性もある(>>575下段)が、真視が薄れて余裕がなくなったように見える。微狼要素。 |
749. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
補完視野の自由を推奨します。 トーマスさん村人で突然死になると困るんで、オッスの一言でいいから何か言っていただけると助かるんですが……。 >>739 どこを読んだらそう思えるんでしょう。 自分の思考に近い人間=村人っぽい、という解釈であっていますか? つまり共感できる相手が人間っぽいと。 |
750. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
ヴァルへの白視理由はまあ納得。決定反対の流れは狼占なら特にメリットはなさげ。>>723で襲撃結果からすぐ灰狼予想をするのは真ぽい。 ヤコ考察は後で ☆屋>>729 返答ありがとですよ。ふむ、2dは読み込み不足ゆえに、上から議事を読んで気になった点を質問に挙げたため、ちぐはぐな質問になった模様ですね。 |
751. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
☆年>>709うーん‥確霊襲撃自体は、まあ抜きたいところだと思うけど。 GJ出たら吊り縄が増えるタイミングで、霊襲うのは度胸があるなあと思ったな 旅と服の色を隠したかったというなら度胸でもなんでもないと思うけど、ニコはともかく、エルナは白だと思っているのであんまりそれは考えてない。 あとは、占い師決めうち勝負にもちこみたかったのかなあ。そうなると信用とってた神農のほうが妙より狼っぽいかな?って感じ |
753. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
年>>709 ★灰に襲撃考察を聞く意図が分かってないので、良かったらお答えを。 灰考察 娘:オトたんもそうだけど、娘>>728のように「反応」を重要な考察要素にしている。また、娘>>343のように、相手の考察外でのふとした発言の「印象の良さ」を白黒要素に取る場面が多い。反応やこういうのって、同じ台詞でも「わざとらしい」「自然」の一言で白黒を故意に付けやすいので、そんちょ的には怪しんじゃうところなん |
754. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
ごめん、箱前にいるんだけど、回線が死んでる。 鳩参加につき安価やら発言はしょりある。 妙☆ウーン。了解なんだけど、質問の前半飛ばしてない? エルナの態度は抜きにして、村長のことだけに絞ろうか。 村長が吊りじゃなくて占いにあたってどうだった? あ!箱なおりそう! あと、オットー。今日白つったらRPPの可能性、 |
755. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
狂以外の白2吊ったらランダムじゃなく、普通に村終了(の可能性)だよ。 長☆>>753え、そうなの?僕普通に語るし他の村でもそうだったからなあ。 でも青にのみ聞いたのは昨日から服吊に強く反対してたのと そんな日に霊襲撃起こったからどう考えてるのか忌聞いてみたくて。 >>720も気になってるんで青の思考と嗜好がほしいなと。 |
756. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
☆年>>720 スタイル像はちょっと発言読み直してから返答したいので保留にさせて。灰考察であげるから! んーと、年>>608 僕、初回占いについては占われてもあんまり意味ないと思ってるし、黒いというか…記憶の限りだと、そんなに大した理由ついてなかったと思うんだよね。 そんなの仲間切りとしても微妙だと思うから(やるなら徹底的にすべし)、占い票集まらないんじゃないかなって僕は思ったんだ(続く) |
757. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
(続き)だから、うーん‥って思ってたけど、昨日の印象だけ考えれば、他の人と比べて、盤面整理とかそれっぽいこと言わずに理由をつけてるから、単にSGにしてた狼っぽくはないかも。 ごめん、おなかすいた!ご飯とお風呂にいってくるっ 質問見落としてたらごめんね!後で答えるので待って>< |
758. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
>>村長 かみあわないと思いますが、反応から白を得るのは有効だと思いますよ。反応から黒は得づらいとして。技巧の外の部分が多いかと。不慣れ狼から白を拾ってしまうデメリットはあると思いますけど。 >>年 狼側4残しとして12-2で10だから4/10でまだRPPじゃないんじゃないですか?(人狼用語辞典を見ながら)木人で突然死がきちゃったとして4/9になりますよね。この仮定で翌日ミスると4/7で力負け。 |
759. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
☆青>>745 返答ありがとですよ。なるほど、占ロラの方がリスク低そうだと思ってるのに反対の理由はそれかなと思ったですよ。でもリナはロラの方がいい。 ☆屋>>752 ヴァルに「妙真視するの早すぎません?」とか訊いたとこです。あれって、あの後にあったヴァルの占考察を見てなかったから出た質問だったから、ちぐはぐと思ったです。 |
760. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
>>758 あ、そっかごめん僕のほうが勘違いだ。 占ってか、リーザ◆ごめん、正直に話すと偽にしか見えなくなってます。 村目線も大いに持ってって語っていた妙だけに >>656は悠長だなー立場も黒く塗られたのにナーってのがある。 旅狼の可能性とかも抜きに灰に残り1とか言っちゃうのもなんとも。黒引いたのに視野がむしろ狭まっている印象。 というか、なんで長の黒要素をとりに行かないのだろうかなと…。 |
761. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
(>>753続き)なんだけど、スタンスとしては1dからずっとそうなんだよね。質問もそこに絡んだものが多く、自分の手法で狼を探す姿勢は一貫してる。灰。癒し系。 屋:こちらも「反応」をポイント加算。結論だけの表明や意見のひっくり返りが多いので、判断が難しい。屋>>650>>732を見る限り、「えええええ」で>>564長感を一気にひっくり返すほどのパンポイントを貰っちゃったみたいだけど、大盤振る舞い過 |
762. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
振る舞い過ぎやしないか、パン屋の経営は大丈夫か、など、そんちょはちょっと心配です。要素的には黒なんだけど、どうなんでしょ…。 とりあえず聞いてみます。★屋 屋>>741のヤコちゃんの方が真らしい行動、って考えに至った根拠はどの変かな? |
763. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>759 やっぱりそこですか。僕もそう思います。それで実際村長に昨日吊り候補にされたんですが、本人だとなおさらという事になりますよね。服印象と服票の件に関しては長票でも村視点要素を見てますけど、最終的に選ぶとああなったって事で自分的におかしな事をしたつもりはないんですけどね。村長が僕を疑うには足る理由があったと言うことで今日の長人印象を優先します |
764. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
>>761 村長 またひっくりかえしたことになりますかね、僕。あそこは自分が驚いてますから。ちょっと商襲撃狙った狼であの長さのえええはあざと杉だろみたいに感じましたよ。 その後昨日割れてない→今日割りどころで指定とはいえ最後のリザからの黒ですので通常の斑扱いとはちがうよなと考えます |
765. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
残りの二人は真も視野に入れてるよ。てか、 ずっと入れてはいるんだけど(神真を見たので農が偽と結論付けてはいるけど) 判定が割れないからなぁ。 今日この二人を吊りに出す事はないので考察は勘弁してー。 灰ー現時点。 青◆あとまわしー。 樵◆反応がないので心配。体大丈夫かなあ。 ヘイヘイホーだけで良いので発言ほしいよね。 |
766. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
兵◆スタイルとその考察と希望の流れが無理が無い。 考察自体も頷けるし、冷静に村の先を読みながら考えてるっぽい。 白視続行。てか、僕ここ疑えるか解らないという意味で警戒。 羊◆つまらぬことで引っかかってたけど、氷解とは言わなくても少し了解。 今日の先手先手で考察を打つ姿は白黒よりもできる人印象。 でも昨日の希望理由があれだけ質疑・考察してる割りにとても薄い。灰。 |
767. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
娘◆全体的に質問も答えも恐れてない印象続行。態度白目単体白めで見てる。 発言にもそれほど黒いって部分は見て取れてないってか、流し読みしましたごめんなさい。 >>728はヤコブの追い風でもあるのでもしヤコブが狼ならここもほんのり狼あるかなーって感じ。 屋◆>>743とかいい。発言自体は少ないけど的確だと思う。 うーん、村目、だと思うけど判別がまだ出来ないかな…。 |
768. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
灰考察 そんちょ: 私視点真ありうると思っていた二人からの白判定。 かわいいし白確と思っていいかなっと感じてます。 実は偽占い2人が両狼の潜狂でしたとかだったら泣く。まじで。 ヨア君: 2d娘>>453の質問に、割れたら割れたときに見ればいいかなぁ、という考え方。 理由つけてうんぬんではなく、その時のパッション次第というように感じた。意見も素直で計算している印象がなく白めで見てる。 |
769. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
リナさん: 質疑応答、思考開示を中心とした対話型の人。対話から広がる思考の伸びを重視してるみたい。 相手を理解しようとしている姿勢もみられ、そういう繋がりを作りたがらないであろう狼には見えない。白め。 オトさん: 質問・回答ともにすっきりしっかりしてると思う。 逆にすっきりしっかりしてるために、誰かとよく関わってたりするわけではないかな。純灰。 パンたべたいです。 |
770. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
ペタ君: 意見、考察、質問回答としっかりしてると思う。 初日は人間らしい感情が出たりしていたけど、2d以降はそういう部分は見られない。 積極的に質問は投げかけるタイプ。 1dは特殊だったと思えば灰に移行。 トーマスさん: 昨日の夜から見てないけどだいじょぶかしら。 投票は合わせてるみたいだけど、 まさか赤に潜ってるなんてことは…ちょっと新しく考察はできないかも。流行り病にならないよう祈ってます。 |
771. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
00:30にはみんな希望出してねー。 あとジムからの熱烈ラブコールがあるけど、確かにわし展開運んだりは自信ないぞい! このままチャレンジャーとして最終日まで行ってしまう空気ぷんぷんしとるのう!笑 というか、トムもちょっとヤバめっぽいのう。残念じゃのう。 |
772. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
>>762 村長 以下です >>433 確白を煽って責任感持たせようとしています。 >>645 きっちり遺言 >>691 からの一連の主張。 さっきのいわゆる反応からとは違って技巧の部分になるので農真らしいといいましたが、やるべき事をやっていると思います。 |
パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
羊に意見をきいたのは、羊人をしっている狼の視点漏れ! だだもれだ! いえ、聞いてくれた相手に聞き返しただけです。ほかの人に聞いてもよかったんですが、具体的にちぐはぐ、といわれて思う所があったので聞いてみました。村全員にきいて全員から言われたらへこみますしおすし セーフ? |
773. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
昨日の投票先じゃー。一応参考までに。 役/年兵樵羊娘青服長屋旅|妙農神|老|商 役/灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占占占|白|霊 ●/樵長ー樵長娘兵樵長ー|娘羊年|大|天 ○/屋娘ー年兵樵年ーーー|青長ー|胆|下 ▼/服服ー服服年服屋服ー|長年服|不|無 ▽/羊屋ーーー樵ーーーー|ーー屋|敵|双 今日、占いロラを視野に入れた占い吊り開始を考えるのかどうかもみんなには答えて欲しいのう。 |
774. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
オットーに言われて思い出したけど、 今日また突然死対策の話をしなきゃならんとは。 村8狂1狼3いるという想定で A[12>10>8>6>4>2]がB[12>9>7>5>3(4)>1]になる。 Bの7のときに狼が3狂1残ってたらPPですってよ。 今日外して明日真占い吊り上げたらアウトの構成。 |
775. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
突然死対策をするか、しないなら占ロラるのが安全策? あってる?僕こういう計算苦手なんだけど。教えてエロイ人。 突然死対策をするのなら、神農様には統一で 妙には自由をしてもらっても良いんじゃないかな。 僕としては【▼妙か▼樵】僕としては▼妙。 ●は…ちょっと待って。 どっちが真か見極めるために、自由もいいかも?とか思えてきた。 確定情報落ちる統一も捨てがたいので少し考える。@4 |
776. 村娘 パメラ 23:38
![]() |
![]() |
シモンさん: こちらも質問&対話型。 しっかり灰の観察していると思う。 灰同士の絡みを注視しているようで、 私が灰とあまり絡んでないという指摘も確かにその通り。そういえば今日もだね… 色は白黒つかない灰かなぁ。 神>>736 娘>>714 思考の近い遠いより、答えてくれた人なりの思考からの感覚です。 |
777. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
ペタ、突然死対策の話ありがとう。 これはもうしょうがないのじゃ。今回は吊り数も減らんし、対策はせんぞ。RPPからPPに変わるだけじゃ! あと、占い方法を自由か統一かって話なんじゃけど、これもアンケートとりつつ決定したいと思うぞい。 先の議題に加え、 ■4.占い吊り開始?それとも? ■5.自由?統一? にも答えてくれい。 |
778. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
トマちゃん大丈夫かなぁ。 娘>>768 笑った。それそんちょ何やってんの! 灰が途中だけど占考察 神:>>536>>537>>542 ニ発言丸々使ってそんちょ評ってちょっと気持ち悪…げふげふ嘘です嬉しいです。他の灰考察や、人の考察への突っ込みを見るに、こういうのは華麗にスルーしそうな人物像だけに、これを+ってそんちょにはかなりの違和感。しかも、神>>413含め、2dで白いって言ってる根拠って、要す |
779. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
なんかすごいもやもやする気分だよってリーザは心中を吐露してみる。村長さんの黒要素を挙げてないことを偽要素とするのがよくわかんない。昨日の時点で挙げてるのに今から上げたってやってることは対抗の偽要素を上げ続けるのと一緒であまり意味のないことでしょう……?ってリーザは疑問に思ってみる。そんなことが信用を上げる事になるの……?上げろというなら今からでも探してみるけど正直今からやっても無理やりな黒塗りに |
780. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
しかならないと思うから襲撃や判定メインで証明してるんだよ、って自分のスタイルを言ってみる。 今日の要素で挙げるなら村人の行動にしては自分がどうなるかの境遇にほとんど怯えずにネタ発言に走ってる所が変だと思う。いくらリーザ偽視が強いとはいえ余裕がありすぎるよ、ってリーザは考察してみる。味方の援護を受けてる狼さんだからこそだと思うんだけど。 |
781. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
本日の占い・吊り希望 【▼妙】【●兵●屋】 で提出しておきます。 ▼はロラのとっかかりのため。 ●○はこの二人の色が見たいなぁと思ったので。 自由占いなら占い師候補さんにお任せします。 |
783. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
要するにここ(長>>413)だけなんだよね。「良い人だと思いました。だから白いと思います。まる。」で終わらせなくて語り方が上手だけど、そんちょの考察なんかから白要素とってない辺り、実はあんまり読んでないOR読んでさしたる白要素が取れなかったから仕方なくここで、元々そんちょ白って言いたかったんじゃないかって訝しく感じる。今日の突っ込みも相変わらず冴えてて、逆に言うと偽要素って思うのそこだけですけど |
784. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>774 ペタ。いまちょうどそこを考えてました。主にモリさんが考えて決めていいとこですが。心配する姿勢がやっぱ年白めだと思います。 とおもったらモリから男前な結論が。了解です。 いまんとこ妙真視がどれくらいいるかがポイントで、ほかの人も神農真決めうちならokという流れなら▼妙ありだと思いますけど。 |
785. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
農:1dはペタとの絡みが多くてあまり要素は拾えないが、黒いと思ったらそこ目がけて突進してくるタイプとみた。あとロック強そう。2dのリナ疑いは正直不本意だが、まあこういう性格だし、質疑応答した上での考察なので違和感はなし。うーん、でも今日はリナにしか絡んでないのは、……まあ昨日から疑ってたしなぁ。ちょいもんにょりだけど。 |
786. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
>>777 老男前!じゃ【▼妙 ●羊○兵】で出す。 ローラーの取っ掛かりであり流石に▼樵以外の灰は恐かったです。 占の希望は●は疑い目があるところ、○は色見たいところ。 自由か統一かは神農さまと老で決めていい。 どっちも有効であると思えてます。 妙★偽だって言った後に悪いけど、じゃ残りの1狼は誰だと思う? 現在の最黒聞きたいかな。もしくは今日の中で気になった灰 |
787. 負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
んー、樵来ねぇなぁ。ここで突然死されるとかなり厳しいんだけど 灰考察は俺含め皆が皆占師との絡み濃すぎてあんま印象変わってないんだけどあえて印象に残ったとこって言えばヨアがロラ嫌がってるってとこ >>745の理由自体は別におかしいとは思わないけど決め打ちで狼残してしまう可能性もきちんと把握してるのは穿つと狼占放置狙いとも見えなくもないのでちょい警戒度アップ |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
うへーー!独り言が!独り言があまってるー!!! すごいぞ!明日は雨だ!(天気予報で確定) 違うんだよリザー。昨日上げた黒要素は黒要素で。 今日のは今日ので。せめて長の黒要素はここって 羊に突っ込まれたときにアンカでも持ってきてほしかった。 あと、態度がやばいのに余裕過ぎるうえに 考察は反論可能とブーメラン。 だったらハイカラもう一人探す姿勢がほしかった。 |
788. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
【●娘○青 ▼妙】で。 占は妙吊りになるなら農神は真狼だと思ってるから自由の方が情報は落ちやすいんじゃないかなとは思うけど統一でも反対しない パメラは昨日の希望理由からそのままスライドしてってのと今日は結構きついとこだと思うんだけどあまり焦ったとこが見えないとこ 娘★>>769>>776ぱっとみ俺と羊の評価ってそんな変わらないように見えるんだけどどこに差を見た? |
789. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
これ独り言じゃから。 わし、本当に今日の霊襲撃が解せぬのよね。 どう考えても狙えないところじゃろ。まさか突然死分の吊り数プレゼントしてくれたんかのう。 それかもう霊抜くしかなかったか。てことは昨日死んだ二人のどっちかが黒ってことかのう。あ、みんなは服旅の色とか言及せんでいいからのう。 あとは長の判定見せたくなかったから。 うーむ解せぬのう。狩人さんはどんまいじゃけど、ちょっと反省してほしいの。 |
790. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
総じて、妙狂。農神はまだ悩み中。 【▼妙】占はもうちょっと待ってほしいです。 灰考察 娘:>>714を見るとたしかにモリ関連の質問は2d考察に活かされてるみたいにも見えた。でも今日はちょっと伸び悩んでる?占ロラ希望のわりに占考察があっさり風味。純灰。 屋:2dの考察が行動心理が読めてなくて上滑り感なのは、議事を読み込めてなかったから? |
791. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
もう喉少ないけどペーター君の質問に答えるね。 >>754☆最善ではなかったけど黒と思ってる所だから十分許容範囲だよってリーザは思ってた。>>786☆兵隊さん、パメラお姉ちゃん、のどちらかかなってリーザは思ってるよ。 兵隊さんは今日の質問がリーザの印象落としに見えたのと村長さんとのラインから。1dの希望出しがライン切りに見えるよ。村長さんが間違いなく占われないであろう●兵と兵隊さんの○長からね。@3 |
792. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>>788 シモンさん うん、タイプとしては似てると思うんだけど、 やっぱり昨日ちょっと心配になったことが心の中に。 色見たいからって、白めって言った人を●にするわけにもいかないので… 言いがかり的でごめんなさいー |
793. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
ヤコブさんを真と思っているパメラさん、1d>>341に立ち返って見て、あのペーターさんを今どう思います? 「良い人そう」に偽りがなく思える事って村人要素だと思っております。パメラさんも更新前はけっこう吊られる人や白確に話しかけているのですよね。ただ、第二希望悩む程に(>>581)悩んでいらした割にのほほんとしてる。 |
794. 神父 ジムゾン 00:03
![]() |
![]() |
そうだパメラさん、>>714羊へのお話で解答されていらっしゃいましたね。ごめんなさい。その質問により「思考が見える」かどうかはさておいてひとまず主張として筋は通りました。 >>783そんちょ 言葉の端々から白さがにじみ出ておりますよ。それを理解できず疑う人間がいるなら、そいつこそが人狼だと思えるぐらいに |
795. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
ヴァル白ぽいと言いつつ▼妙にしようとせず灰吊りを希望するのはRPP狙いの狼ぽい?でも、これは悪目立ちしそうなのが狼なら謎い。純灰。 夜明け後の印象がよかったペタシモは外し、ヨアは灰吊りしたいが謎かったけど、理由が出たので一旦外し。 【●娘○屋】で提出するです。占方法はモリに任せるです。 @3 |
796. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
パメラさん評はそんちょの>>753が私の言いたいことを言ってくれているの。もし私がむざむざ吊られる展開になった場合、彼女が人狼だと占っておかないと逃しそうかなと思う所。ふわふわしてる割に今日にきて私の返答もまたず人狼呼ばわりしに来たので勝負しかけに来たのかなと。今、一番色が見たいです。 ていうか、死ぬかも、みたいな遺言で1喉使うぐらいなら他の事喋りますよ。真視が薄れて余裕がなくなることが何故人狼 |
少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
独り言を必死に消費する僕。 うん、3人が3人とも真の可能性は秘めてたと思うのだけど。 最悪、ロラは完遂するからね。リザ。 決めうちはするかもしれない。ロラで終わらせるかもしれない。 そこは解らない。 今日占食いとか起こったらワロスなあ。そういう風に誘導できるような腕前がほしいものだ。 青がちょっとーね。斑とかでそうだし?いまそれいやんだし? でもまあ、吊り候補と言う事で僕と |
797. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
▼妙になりそうか。まぁ反対はしない。羊はお返事ありがとう。疑ってるというか他の人は割とパッション型で羊は思考型だから色々質問しやすいのよ。意見も参考にしたいというか。自由占いならそれでもいいが投票COはするべきか? |
798. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
@4。今日は(も)灰発言から黒要素を拾えていない自分がいます。白候補は見つけました。具体的には今日の僕発言参照で 白候補:長年 灰:羊青兵娘 外:木 トーマスはここを狼だといって吊るのは呑気な気がします。良くわからないのは確かですが、対策レベル |
799. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
羊は考察の広い感じのペース維持。こわいのですが、特に黒くもなくむしろ襲われて欲しい所 青は勢い良く初日白印象あったところですが失速気味 兵はいいこといってたけど能力的にはどちらでもいえる感じか。 娘は依然マイペースな感じ。突っ込み苦手だけどさらに困る、ここもいなくなると悩まないで済むかも 灰の中では羊>娘>兵>青でみてるかな |
800. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
ん、自由か統一かって占い師側の意見もそうなんじゃけど、その情報を元に推理する村側の意見もわし聞きたいんじゃけどー汗 わしに任せるとか思考停止してるっぽくていやじゃなあ笑 というか、わし今回このまま生き残る気がしてきて、ガタガタ震えておるんじゃが。。 みんな助けてくれい!笑 |
少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
一緒に踊ろうぜ! って>>797なの。そうなの。なんでここで黒く染まりに来るのかな。 てか、普通に黒いんだけども。 僕当事者じゃなかったらどう見てたのかなー。 嫌でも多分、ちゃんと答えた文の質問はスルーするし、 初日COしたときの発言と僕初日占希望派かみ合ってなさ杉。 スタイルのブレ、だと思うんだけどナー。 神も農も陣営がどっちでもこんなもんだと思うんだよニャー。 |
801. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
【▼妙】【●青】あとみんな▼妙だと狼も賛成してるって事になるよね。その辺の確認と再考はモリにおねがいします。場合によっては仮で意見言うかもしれませんが、その場合は本に従います。 |
803. 少年 ペーター 00:13
![]() |
![]() |
妙☆回答ありがとう。胸に刻んでおく。 占師候補を一人つるんだもの。妙偽で見る人が多いとはいえ 機能が壊れるわけだから、正確な意味での確定情報は出ない。 とするなら、占師は自由占で良いと思うヨ。 二人とも己の意見がばっちりあるし。神も農も占いたいとこ占いたいでしょ。 投票COはしてもらうかな。あと、理由付けもヨロシク。って感じで。 |
パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
>うーむ解せぬのう。狩人さんはどんまいじゃけど、ちょっと反省してほしいの。 これをブラフとみるか、自嘲とみるか。僕的には依然おもいきり占い嫌がって潜伏した狩人がいたのでアリかとみてる。まあそのときはたしか占われてなかったけどw |
804. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
何故人狼要素になるんでしょ。 「怖い人狼像」って今回の村のキーワードだと思うんですよね。発端は1dヤコブの問いかけでしょうが。ヤコブ人妻と見るなら一番繋がりが有りそうに見えるのがパメラさんだな、と。 オットーさんは村目線で疑いの目も強いので、人狼でも吊れるのではないかと思っています。>>576が解消されなかったのでオットーさん占いでもかまいません。直近見た感じ、ヨアヒムさん占い希望理由がイマイチ |
805. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
納得いかないのと、ペーターさん白評価がサッパリ根拠わからないんで農年両狼もありそかなぁ、と。 >>802 なるほど。そのペーター自身についてはどう考えていらっしゃいます? |
806. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
別に湯船で寝てないんだからね!ごめんね!全然議事録読めてない!トマも心配だけど、老の方針了解 とりあえず、灰吊り云々って言っておいてあれだけど、▼妙でだすよ リーザは、僕も狂っぽいと思ってる。 指定されていたとはいえ、最後に黒出しだし、そんちょ黒を主張することもなく‥昨日から疑っていたっていうけど、疑惑が確信に変わったのだから言えることって増えると思うんだけどな。吊りたいっていう意思が見えない(続 |
808. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
(続き)真だったらごめんだけど、真だとは思えない。狼とはあんまり思ってないかな、今日黒ださないんじゃないかなって思うし。 占いー占いはー気合いで黒を引いてほしいと思う反面、確定情報がやっぱりすきなヨアとしては統一がいいな。でも、自由でも反対はしないよ。年>>803とかなるほどとも思うし。占い希望はちょっと待って>< |
809. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
自由占いになりそうなんで疑い先はふせるぞ。 なんであんま今日は灰に絡めなかった。ごめんな。 神父が俺の予想通りの動きしてるなぁ 俺の考察見て路線変更しただろ まぁ突っ込みたいところは山ほどあるが明日にとっておくわ 赤ログで指加えて待ってな |
810. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
神★>>805 うん?なんで屋の僕白評価が僕農両狼に繋がるの?ぼくもこの根拠がさっぱりわからんので…まあ喉のあまりがあったらよろしく。 喉@1だから、仮でつかうか本で使うか解らないけど、 喉が切れても発言は見てるから、セットはちゃんと指差し確認するよー。 って、青来た。 |
パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
自分でいっといてなんですが今日▲モリは逆目が怖すぎるんですよね。 逆目はというと唯一の確白を守ろうとする狩、それで考えると占い先喰いがいいんじゃないかと思いますが、自由になるとそれ使えませんよねwあってジムの●先人ですが、その場合明日の信頼度が一気に下がりそうです |
少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
まあ、農は僕占うんだろうけどナ。 それはどうでも良いな。うん、結構どうでもいいと思えてるな。 上手なのは神のほうだと思うんだけど、襲撃はどうしても 筋を隠すのが難しくなるからな。 |
813. 村長 ヴァルター 00:29
![]() |
![]() |
屋>>772 オトたんの中の「占い師の仕事!」ってことを、ヤコちゃんはきっちりやってるってことなのかな。ふうむ。 ぬー、希望出す時間かぁ。【▼妙 ●年○屋】リザちゃん吊りでも、そんちょ視点完全情報なので統一が嬉しいですが、オトたんが言ってたように、占い先が白なら食べられちゃう懸念があるよね。どこ占うかも情報になるので、自由でもいいです。 |
814. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
ひとまずこんな感じじゃぞー。自由占いな感じでいこうかのー。狼側が好んだ流れじゃったらごめんじゃわ。 占い師たちは希望先は出さない方向でいいんかのう?これで仮決定するぞい? 役/年兵屋樵羊娘青長|妙農神|老| 役/灰灰灰灰灰灰灰斑|占占占|白| 一/羊娘青ー娘兵ー年|ーーー|ク| 二/兵青ーー屋屋ー屋|ーーー|ソ| 1/妙妙妙ー妙妙妙妙|ーーー|雑| 2/ーーーーーーーー|ーー屋|魚| |
815. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
また狂っぽいって言われるのが落ちだと思うけどここまで信用がないとローラー希望するしかないのかなあ……嫌いなんだけど、ってリーザは諦めを込めつつ言ってみたり。 農夫さんは>>797がリーザの正体が確信できていない狂に見えたよ。神父さんは>>717とか>>794での言い分あたり危機感のない狼に見えるよ。何の根拠もないというか具体性がないもん。吊り希望は【▼長▽神】だよ。 |
負傷兵 シモン 00:37
![]() |
![]() |
ペタ白、トンコツ黒はいいかもねぇ。そしてそれだと全然透けてなかったわw ヤコの選択肢は見たけど明日でもいいんじゃないかなぁとは思うけど 今日樵突然死で強襲できるから明日はどこでも噛めるしね |
パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
今日、農を食いに言って万一GJくらってそれがハイカラだったりすると、農人確定=神狼になっちゃうと同時に灰も一人減ったりする可能性があるので危険じゃない? 僕はわりと襲撃センス0だったりします。GJにないたことも数度w |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
リーザ頑張った。よしよし。 ヤコブがとんこつチキンどちらかに黒ならペーターに白出しますが。占うそぶりなさそうならとんこつに黒出してきますかね。 占い先投票とか面倒なこと言い出さなければいいなぁ。 |
816. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ペーターは突然死危惧したり、方針考えたり素早いんだよね。手さぐり感みたいな。リナは今日の発言よめてないけど、昨日の印象で。オットーは今日の発言とか共感できるところが多かったと思った! シモンも今日の>>676とかいい感じだけど、僕理由の穿ってるというのが、らしくないような気がして。●兵○娘 あとで考察やるから!後っていうか、寝るまでにまとめる!ほんと、とろくてごめんね |
神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
嗜虐心的な部分とひよる心が同時にヤコブさん襲撃を訴えに来ているんですが、 みっともなく情に縋る準備はできているのでそんちょかジジイ襲撃でもかまいません。 ヤコブ喰えるとは思うんですけれどね… |
少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
考察とか偽要素とかウソ偽りなくやったんだけどなあ……何がそこまでおかしく見えたんだろう、ってリーザは動揺を隠しきれないまま言葉に出してみる。 ウソみたいに体が軽い、もう何も怖くない……ってリーザは自分で死亡フラグを立ててみる |
817. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
こんな感じじゃぞー。 役/年兵屋羊娘青|長|妙農神|老| 役/灰灰灰灰灰灰|斑|占占占|白| 一/羊娘青娘兵兵|年|ーーー|ク| 二/兵青ー屋屋娘|屋|ーーー|ソ| ▼/妙妙妙妙妙妙|妙|長妙ー|雑| ▽/ーーーーーー|ー|神ーー|魚| |
820. 老人 モーリッツ 00:51
![]() |
![]() |
上記結果を考慮してわしの意見も総合した結果、仮決定として以下内容じゃ。 占いは自由占い。発表順は自由占いじゃけど決めさせてもらうぞい。神→農。(昨日と逆) 占い先は暗号遺言COで頼むぞい。のどあるよね? 村人占い希望【●娘●兵】 占い師はこれを参考に自由に占ってくれい。 明日占った理由も聞くが、この希望が一番の理由とかはダメじゃぞい。自分で考えてくれい。 |
神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
ジムゾン人狼と見るならヤコブさん襲撃の可能性は高いか。リーザさんがどう見ても狂人な世論なのでそうなると人狼は私ですね。GJ出る予感しかしなくなってきた。 GJ出る予感がしてきたけれど、樵の突然死があれば狩人死亡を唱えられる。 |
821. 老人 モーリッツ 00:54
![]() |
![]() |
そして、吊り先は【▼妙】で仮決定じゃ。 村人側意見完全一致にて。わしも今この選択肢以外怖くて出来ぬ。 ☆娘 うむ?集計するのって完全無意味じゃった?汗 わし、真占いやってた時に自由占いするときって結構参考にしてたりしたんじゃけどなあ。まあまあ無駄喉だったのならすまんのう。 |
822. パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】自由占いだね、精度は劣るかもしれないけど量は増える可能性があるし賛成するよ。票右端w と思ったらフェイントで、【▼妙,参考:●娘●兵】ですか。これも了解【本も了解】 >>屋 0+3 これはヒドイw |
824. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
>>819 え?そう?僕はありがたいし占師候補にもこの集計は見てほしいよ。 その上でどう決めるかを占師が決めていいとおもうし。 でも、暗号遺言なんているのかな。投票だけで良いと思うんだけど。 てか。占希望が結構ばらけてルネ。万遍なさ杉だ。 あと、ごめん、今日は本決定見てセットしたら寝ちゃう。 |
827. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザが吊られちゃう事はもう仕方ないと諦めるけど村長さんは絶対吊ってね、偽決め打ちされるには理由が全然納得いかないよって遺志を述べてみる。 吊りたいという意思が見えないという意見もあったけど狂人でも絶対吊らなきゃ自分が無駄死になだけだから変わらないと思うよってリーザは言ってみる。 ……こんなにリーザと村で意識の差があるとは思わなかったってリーザは言ってみる。 |
828. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
せっかく黒引けたのに役に立てない占い師でごめんなさい。ほんとに、ほんとにごめんなさい。 でもリーザは村の人の事も、もちろん狩人さんの事を怨んでないからね。能力の差は実際あったのは事実だもの、ってリーザは現実を受け止めてみる。もう2GJ 出さないと吊り手増えないから一番抜かれたら困るところを護衛してねっているかどうかもわからない人にお願いしてみる。みんな頑張ってね、ってリーザは遺言を述べてみる。@0 |
831. 老人 モーリッツ 01:05
![]() |
![]() |
☆農 いや、黒引けばいいんじゃよ! 白じゃったら自分のふがいなさを悔やむがいい!・・・わしも墓下で自分のふがいなさを悔やんでおきますじゃ。。 ☆年 投票先じゃと操作できるんじゃよー。狼側でねー。別に喉もあまっとるはずじゃし、真占いだったら夜明け直後暇なはずじゃし、何の問題もないと思うんじゃが? と思ったらジムが喉使い切っておったか。うーむ。農には一応やってもらおうかのう。 |
834. 老人 モーリッツ 01:08
![]() |
![]() |
はう!?一応投票もしてくれるとありがたいんじゃが。 暗号っちゅうのは、たとえば >>813の発言先の一つ目のアンカー先の人を占う! とかじゃなあ。もう少し複雑にしたほうが対抗にも占い先バレないと思うんじゃけど。 投票はさっきも言ったけど、狼側で操作できちゃうんじゃよ。別にそこまでデメリットもないんじゃけどさー。 |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
リーザ乙。村側の占い師見切りが早すぎる気がする。今日の判定はともかく昨日までは僕イーブンで全然いけるクチ。 そして今日の割りは狼への貢物。オオカミ的に狂人位置がはっきりしていると凄い楽なのですよ、きっちり吊り縄も持っていってもらったし、リーザありがとう |
840. 青年 ヨアヒム 01:16
![]() |
![]() |
あ、ごめん。【決定了解だよ】投票先も指先確認おっけー モリまとめおつかれさま! っていうか、トマりんはどうしたんだろうね‥?昨日までの様子見るに、やる気はありそうだったから、心配なのだ… 再び議事録の海へもぐってくるね |
神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
ペーターさんは村人でした。 おおおGJですか。村長かな? パメラさん占いに関しては疑い返しと話を聞かずに人狼呼ばわりされたのにイラついて散々あれこれ思い悩んだんですが、>>723と>>796>>804の間でぐるぐるしているところで、信頼できるそんちょ>>813が見え、且つ>>709指摘のヨアヒムへの襲撃考察問いかけが狩人探りに見えて、こっちにしようと思いました。伸びが見えず、世論に乗り死にゆくリ |
神父 ジムゾン 01:22
![]() |
![]() |
世論に乗り死にゆくリーザに追い打ちをかけつつ灰考察の伸び悩みっぷりが著しい割に手順言及はしっかりしている。霊能襲撃通って余裕が出てきたから気が抜けたんじゃないかな、と。 でも村人だったみたいです。ごめんなさい。 |
843. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
羊:相変わらず、考えて議事読んでるんだなぁと。羊>>750>>759とか、人のそのときの心理まで読みながら議事を追う姿勢は今日も。羊>>693>>696の質問に対する答えを、(羊>>721で言っているように、時に相手のこれまでの動きに照らし合わせた上で)受けて>>790>>795の灰考察に結び付けている点も評価。抜けてるシモペタはどこで白評価なんだっけって思って探したけど、年>>682や兵>>67 |
844. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
兵>>678が戦略関連で見せた思考かー。>>695>>696で書いてあったね。引っかかったヨアたんだけ一旦置いて、>>759で戻してるあたり、戦略論にも注視してるところにブレはないのかなぁとは思うけど、娘評の思考追いに比べると、兵年の占ナシな理由が、昨日までの評価と切れてて単独感あり。白より |
846. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
パメの発言を追ってみた感想、素直なんだなあって感じ。独特というか、わりと単独感みたいなのは感じる。娘>>581 吊り悩ましいと言いつつ、エルナにぽんと入れたのは印象よくなかったかな。ただ、発言なかったし分からなくはない。 ちょっと気になるのは、娘>>628 エルナに対する罪悪感みたいなところかなー 自分が希望したところなのに。素直ではあるけど、白いかと言われると悩む |
少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
狼さん狼さんアナタ達はリーザの事を役立たずの狂人だと罵るでしょうか?それとも褒めてくれるのでしょうか?ってリーザは神様に祈る気分になってみる。神父さんが狼だったらお説教かな?農夫さんならお野菜くれるかな? |