プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 7 名。
1381. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
アルビンさん…お疲れ様でした。残された考察大事に読みます。 旅>>1343 不自然ですかね…? しいて言うなら(屋純灰基準で考えると)農の位置が急落しているのが気になります。場に合わせた? ニコラスとにゃこぶはお返事ありがとうございます。両方納得です。 服>>1374 そうでしたか…わたし、終盤の信じ愛まで残った経験がないもので…理想論ですね。 |
行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
ヤア、ミナサン、コンバンワ。つ【こたつ培養わかめ】 ま、ま、ま、まずはごめんなさああああああああい!超変な考察でマジごめんなさあああああああああい!そして、く、食われてるぅ!?青いいいいいいいいっ! 狼さん僕を同情しちゃったのか、マジで羊か妙か農がLWなのか、はたまたそう思わせるためなのか。クゥーっ! |
1384. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
今日は行商人殿か… 本格的に灰同士の殴り愛の始まりのようだな… 仕立て屋殿と少女には改めて考えていることを露出してほしいと思う。 服>>1382 LWの状況で狩人の司書殿は昨日襲撃されている。昨日今日の襲撃は商人殿と青年で確定だよ、 だからこそ灰の情報がほしい。できる限りの発言を願いたい。 |
少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
>>リデルさん はいはい狂乙は使えないですよwせめてもう少し信用は得ようとして良かったかなーと。 >>パメ姉 占い希望に挙げちゃってごめんなさいーーー。パメ姉には黒出そうか悩んだけど、所々で見せる僕への優しさで白出したらあのざまだよ(∩`・ω・) バンバン |
1386. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
で、アルビン襲撃ですか。アルビン、ペーターはお疲れ様でした。 コタツの中にあった変なものをお供えしておくよ。 […は、コタツ栽培わかめをお供えした] …で、残されたのは僕か。昨日の灰考察は間違っていたと考えるのが自然かな? 形式だけだけど議題 ■1.吊希望。 …というかフリートークでいい気もします。 |
1387. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
【ペーター白(狂人)確認です】 ? エルナ、落ち着いて下さい。後はLWだけですから、霊判定が出ようと出まいとエピにならない限り白確定です。 ★ヨアヒム襲撃予想だった様ですが…何か根拠はあります? 旅>>1384 灰の乱戦…怖くもあり楽しみでもあります… さらに質問落とし。 ★農>>1003「要素とりが~」ピンポだと分かりづらいんですか?自分とニコラスの違いについて自己分析お願いします。 |
村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
ペタくん> いや、初日から、パメは途中で吊られるのが予定だったし、それだから黒く動いてたから、占い希望にあげられてもおkだったの。 むしろ3-1陣形と、初回確定白にしてくれてありがとうだよ。襲撃先を柔軟に選べる形になったし、問題なっしんぐ。 |
1388. 羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
青>>1386 今思いつく程度なら… ・アルビンの考察にLWに都合の悪い事があった(意見襲撃) ・ヨアヒムが白視する人の中にLWが居る ・↑に見せかけるための強気襲撃 ・墓下をわかめ王国にするため(ネタ襲撃) 今日はしっかり喉大事に考察したいと思います…それではお休みなさい。@17 |
1389. 仕立て屋 エルナ 00:30
![]() |
![]() |
【ぺた白狂確認や】 >>1381羊 そうなんや…。リナちゃんは分析がすごいし細かいし、やからかもしれんなぁ。理想論でもリナちゃんがそう思うんやったら叶う時がくるかもしれんよ? >>1384旅 雑感やらパッションやらまとまってないやらになるかもしれんけど、できるだけしゃべりますわ。 ところで第3緑でニコはんやったっけ?← アルビィお疲れさんでした。ゆっくり休んでな! |
行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
馬鹿な…今日はお墓にわかめを巻きつけるという大事な作業をしつつ、灰を洗って考察しようとしたのに!…ゴメンナサイorz あーこりゃ、あわあわになった僕に同情して襲ってきたんじゃないすかね。確白なんてただの初日占われた物凄く怪しい変態ってだけなんすよ。ぐすんぐすん…纏めなんてだいそれたことなんてできゃぁしないんですよグスン… ズルズル。わかめウメー。 |
少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
きつく当たってきたオト兄、ニコ兄には黒出す気満々だったよーw >モリ爺 あんなアピ過剰な真いないですwパメ姉にも注意されちゃった(テヘペロ というか残ったご主人様はニコ兄かリナ姉しかないと僕思ってるんだけどなー。 |
司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
独断を辞さないヨアに、ニコを吊ってもらうつもりの襲撃とみたわ。 娘>6d23:30 「ニコさん >>1343~ ニコ白 娘>6d23:44 「ヤコさんってエルちゃんを~ ヤコ白 娘>7d00:26 「初日から、パメは途中で吊られるのが予定」 リザ白エル白 |
1390. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
羊>>1381 いや、このGSや占い希望でラインを引いて仕立て屋殿を白評価というのが理解できなかった。 GSでの位置づけに他意はないかもしれないので考慮しきれないが、私には仕立て屋殿の評価を決める材料にならないのだ。 青>>1386 狼の襲撃で悩むとドツボに嵌まる気がするぞ。 青年も積極的に議論に参加してもらえると嬉しい。 服>>1389 第3のようだな。理由はエピローグで明らかになるようだ。 |
1391. 仕立て屋 エルナ 00:37
![]() |
![]() |
>>1387羊 うん、ヨア襲撃ちゃうかておもてたよ。 今考えたら商が先に噛まれても同じやったかもやけど、 わてが狼でこの状況なら霊噛んでるやろうて思ってたさかい。その方が考察が苦手なわてみたいな奴相手なら多少カオスっぽくなるイメージが出てくる気がして…。という勝手な想像でそう考えてたみたいな感じやわ。答えになってるこれ? |
行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
なんか、ヨアたんばかりに負担かけて本当にすまなかったよ…灰でも散々謝ってばかりだったけど(苦笑) 妙よ…慣れてないっつーたら僕もなんだ僕は…なんでもない、それはエピで言おうw じゃあお望み通りわかめ王国つくるお…ぎゃーパメたんわかめ投げないでぇ!デリケートなのこれ! |
羊飼い カタリナ 00:40
![]() |
![]() |
雑談系話題なのでこっちでお返事… 服>>1389 いえ、だいたい中盤でボロ出して吊られてます(キパッ 人物分析試したのもこの村が初めてですよう…ヨアに指摘された考察のブレは気が抜けるといつもの癖が出るからだと思います…て、言い訳にもならない(汗) …この村で、信じ合えるといいですね(その前に吊られそうですが |
1392. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
私も今日は休ませてもらおう。 考えることは山積みな気がするが、出来る限りの考察をしてみよう。 夜明け前に参加できなかったパン屋殿も明日は無理のない範囲で回答をしてくれることをお願いしたい。 それでは失礼する! |
行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
服>>1391 考察苦手で悪かったな(号泣)という被害妄想。ぁぁ、でも僕もヨア噛みだと思ってたよ。 なんでだろーなー?すごく不思議。例え「アルってヴァカだから可哀想だから」って言う同情噛みだったとしても明日どうせ商食えるんだから、ンなことしなくてもいい感じ? オトたんが暫定僕に合わせたまま出かけてた~なんて? ふう、そろそろ寝るですーおやすみー魂だけだと、こたつにわかめ入れるの難しかねー |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ニコさんオトさんに黒出す予定にふいたw ヨアくんアルさんは、どっちからでも問題無さそうだし、多分そんなに意味はないと思う。 本当にわかめ王国って理由かもしんない……笑 とりま寝ようっと、おやすみなさい。 |
1393. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
みんなおやすみなー☆ 今日と一緒で明日昼、夜遅くまで来れそうにないし、来れても鳩とかやからこの夜の間に落とせるもんは落としていきますわ。 喉枯れ気味になるかもやけど、夜発言余ってまうし大丈夫やろう…と思いたい。 そんじゃ潜るわぁノシ |
仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
ふふふ…ふふふふふ・・・・ ベテラン狼とか村人相手に大丈夫な気がしないむしろわての考察真剣に考えてくれてんの申し訳ないうふふふふ。 え?なんでかって?そりゃあんた… わて2戦目でG国が人狼初参加やも~ん☆キラッ つまりヨアの不慣れ印象は正しいのでしたいぃいぃぃぃぃやっほうっ!…もうやだ沈みたいorz うふふ、もう村が勝てばそんでいいのでENJOYのJOyでいこうず☆あれ、キャラ壊れry |
仕立て屋 エルナ 03:28
![]() |
![]() |
あと、▼兵の夜、村白やったシモンはんが残していった「潜伏できる狼ほど首尾一貫した発言する」「村人ほどブレる」「疑いが集中しなければ狼は生き残れる」「書のような多弁の人物をむしろ残すことで誤った方向へ行く」…か。わてずっとブレないか見たり違和感探してたもんな…。それで煮詰まってるし…。もう灰の殴り愛なんやし、黒視されたり疑われてもいいし、この考え借りてみようか… |
1394. 仕立て屋 エルナ 04:55
![]() |
![]() |
うう、すまんまじ眠い… どうしよう、ログ見てもわてには灰以上の人しかかおらんねんけど汗 5日目6日目の印象みたいなもんを落としていくわ。 ◆羊 さっきと同様、妙にあんまり良い感情を抱いていない。しかし妙に指摘された自分の非を謝り、感情ではなくその上で考えた屋の発言への違和感で▼年、▽屋、としている。ここはLWを探す意欲があるように見えるので村寄りかと。細かい指摘や分析力は健在かと。ただ、どこか |
1395. 仕立て屋 エルナ 04:55
![]() |
![]() |
で商がリナのことを疑ってるような発言があった気もすので、参考にリナちゃん考察を後にやろうと思うわ。 余談やけど、もしリナちゃんが狼ならわてまじ勝てる気がせんわ… ◆旅 さっきと同じでどうにも妙を感情的に疑っている節がある。しかも>>1298でやたら妙を邪推しているような。その後の▼年、▽妙も狼探しというより個人的な感情のような気がする。わても▽妙したし人のことは言えんけど、商に指摘されてる通り安易 |
1396. 仕立て屋 エルナ 04:55
![]() |
![]() |
やったと思う。他の人の考察がちゃんとできてんくて、話題になってた妙以外に良い印象持てずチョイスしてもうたし。。逆にその点考えると、感情やない旅の▽希望が聞きたかったわ。 あと、個人的わての感想みたいなもん、言いがかりみたいなもんやしね。>>1313>>1316で妙やわてに対して「信用」て言葉を見るんやけど、この灰殴り愛の状況で互いのズレを突きあってんのに「信用」はできんくない? 兵の時も妙のこれも |
1397. 仕立て屋 エルナ 04:57
![]() |
![]() |
のこれも、ニコはん「こうや!」て思うたらけっこう主張を固めてしもうて突き進む面があるように見えるし、「信用」できるできない、て思ってしまったら例え相手が狼でボロ出してても気付けんのちゃうかて思うたわ。 このわての発言は性格のいいもんちゃうのはわかってるつもりやし、きっと相性の問題もあるからいくらでも反論したってな。 ◆農 こういった灰殴りの状況やからか、白狙いスタンスから黒塗りもやりだしたけど相変 |
1398. 仕立て屋 エルナ 04:58
![]() |
![]() |
わらず独自視点で動いているようにも見えるわ。もともとわての中の白決定候補やったから白く見てしまいがちになる。やけど途中、>>1330でアルビィが▽農を出してたのが気になってるんやわ…。 あと、もうこれやっていいのかわからんねんけど… 白兵が吊られる前、遺言に「潜伏できる狼は首尾一貫した主張をする」「疑いが集中しなければ狼は生き残れる」「多弁な人物を残すことで誤った方向へ持って行く」でな…変な話かも |
1399. 仕立て屋 エルナ 04:58
![]() |
![]() |
かもしれんけど、灰殴り愛が起こる前の兵の冷静な発言やし参考になるんちゃうかて。狼がまだ見つからへんのってたぶん、潜伏がうまいからやんな? やし、心が痛むんやけど、別視点の兵の遺言参考に農をちょっと見てみようとおもて。 もうわてまわり灰ばっかでどうしたらええんかわからんなってきたし、暴挙やと思うけど人の視点借ります! シモンはんも勝手に借りてごめんなさい! ◆屋 先ほど>>1302の発言のスキルだけ |
1400. 仕立て屋 エルナ 04:59
![]() |
![]() |
で白黒決まる灰殴りの状況よりもこれまでの発言をみるべき、はなるほどて思うたわ。この状況やし、いくらでもお互い邪推可能やし現在わてもそうやし汗。中盤まで屋のスタンスが見えんくて灰にしてたんやけど、グレーファイト化して屋のスタンスがじわじわ理解できるようになったんやわ。 やけど、この状況やから、さっきの「潜伏できる狼は首尾一貫した主張をする」を考えると、逆にスタンスがはっきり見えてるし狼ならブレが見え |
1401. 仕立て屋 エルナ 04:59
![]() |
![]() |
るか、と言われるとわからんなってきたんやわ。わて発言を思いつきでしゃべったりしてすぐ疑われてたし、今もそうやろうし…。やからできるかは不明やけど、そういう視点でもオトはん見てみようて思うてる。 こんなひどい考察ないとは思うけど、今現在考えられる限界はしゃべったわ。 つっこみたいところ普通にあると思うし、ぼちぼち答えるさかいまた言ったって。 これは怒られるかもなアホさが滲み出てるわもうわて自身が自 |
1402. 仕立て屋 エルナ 05:01
![]() |
![]() |
わて自身が自己嫌悪しそうや…もうごめんなさい… もう寝ますわ…明日は鳩参加が中心になって夜あんま出てこれそうにないのは先に謝っておきます! もう限界なんで寝ますわ… @7 |
1403. 農夫 ヤコブ 08:31
![]() |
![]() |
おはようにゃ。 今日は帰りが遅くなる、と業務連絡にゃ。 襲撃は深く考えない方がいいのかもにゃ。そういえば娘が占われる場面で霊襲撃があったのもよくわからないにゃ。 ☆羊>>1387 ボクは思ったこと全部垂れ流すのにゃ。ニコにゃんは要点をまとめて投下するタイプだと思うにゃ。 で、ニコにゃんスタイルの人にあまり会ったことがないのもあって、最初は思考の流れが掴みづらくて正直よくわからなかったのにゃ。 |
司書 クララ 08:31
![]() |
![]() |
青>>1364 「妙吊はリーザが黒が確信できた時以外ではやるべきではない」 ある意味正論なんだけど、これ、誰にでも該当するのよ。で、リザの扱いについては、ここまできたら 1. 白決め打つ 2. 狼の可能性を排除するため、吊る の二つしかないの。 ちなみに、私がまとめなら吊るわ。 「ログの誤読が多い。また、ロックした灰しかみない傾向があり近視眼的。思考の柔軟性に乏しく、ミスリーダーとなりうる。 |
司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
灰考察も少ないので、他灰の参考になるとは思えない。2GJで浮いた一手を、盤面整理に費やす」 リザは村騙りという傷があるから、SG化が楽なのよ。で、リザ自身、自分白を回りに納得させるだけのスキルがあるか? と問われると、リザには申し訳ないけど、ないのよ。しっかり考察して、灰狼を探していれば別だけどね。 長期的に考えて、リザを吊るなら今日しかないわ。村全員がリザ白決め打ちじゃない以上、残せないの。 |
少年 ペーター 08:50
![]() |
![]() |
ヨア兄はリーザちゃん白く見てるから吊らないんじゃないかなーって思うけど。残すならアルさんの方がそういう意味では良かった気もするねー。まぁ、ご主人様が何を考えてるのかはわからないけどねー。ご主人様頑張れー。 |
司書 クララ 09:07
![]() |
![]() |
年>7d08:50 「ヨア兄はリーザちゃん白く見てるから吊らないんじゃないかな」 そう思うわ。 間違っていたら悪いけど、ヨアは「推理したい人」だと思うのよね。票まとめ面倒臭そうだったしね。霊の場合、対抗がいると、燃えるタイプじゃないのかしら。 狼だと思う人を吊る。これは基本なんだけど、時には白い人をわざと吊る必要があるの。これがまとめの辛いところ。実際、白だと思うけど、敢えて吊ったこともあるし。 |
司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
修>7d07:50 「ぶっちゃけ吊られそうな位置」 そう思う。ちなみに私は4dにオトに釘刺したつもりだったりするわ。4dは当初、オト狼で見てたのよ。 妙>>1363 「人間として関わりたくないレベル」 ちょっと違うわ。リザには悪いけど、最終日を睨んだ場合、残してはいけないと判断したのよ。最終日に、妙村村村となった場合、リザ吊りになると村が負けるわけ。 |
少年 ペーター 09:38
![]() |
![]() |
>ララ姉 ヨア兄が対抗でたら燃えるはなんとなく分かる気がするなー。3-2になりかけてたってこともあるだろうけどリズが出てきた時のヨア兄の第一声は対抗心バリバリだったように見えた。 まぁ、アルさんとヨア兄には灰でちょっと感じたこと書いておきました。 |
1404. 青年 ヨアヒム 12:34
![]() |
![]() |
鳩。今夜は帰りが遅くなるかも。暫定で考察出しときます。 まず、今日の襲撃から、昨日の灰考察は間違ってたと推理します。狼は襲撃する方を選べる。アルビンが襲撃されたのは彼の考察に何か不都合なことがあったからでしょう。 で、それを踏まえて見ると、僕の考察との違いは、彼は妙を白決めうちせず、羊を怪しんでた。ここら辺から、僕は現時点で羊が怪しく見えてきてます。 |
1405. 青年 ヨアヒム 12:41
![]() |
![]() |
パメラとのキレ感から妙を僕は黒くみれません。羊ですが、3dの妙への苛立ち感と、2d襲撃が僕だったことを鑑みると、LWはそれなりにスキルのある方で、妙の狩語りにやられた感をもっている方という狼像から、羊が黒く見えてきてます。 残りは帰ってから。 |
1406. 少女 リーザ 12:51
![]() |
![]() |
商襲撃かぁ。 明らかに▼妙で一手使わせにきてるね。 吊り縄的に村が勝つと信じてここはするーが賢明かな。 案の定時間はないのだけど、旅は黒くみえないです。 羊が気になるのはかわらず。上げ足をとられてると言ってるけど、視点が違うから足があがるんじゃないの?と言いたい。 |
1409. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
おはようございます。今日はALL黒塗り考察と反証の二本立てで行く方針で… その前にお返事を。 旅>>1390 占い希望はライン要素になりませんか…? 占い決定先の参考にされるでしょうし…GSはパメラの思考理解補助程度の役割にしかなりませんが。 服>>1391 十分です。ついでに★以前このような状況になった事はありますか?(>>442利用された~と仰ってたので)その場合どのように考察しましたか? |
1411. 羊飼い カタリナ 12:57
![]() |
![]() |
服>>1395★「羊狼なら勝てない」これはわたしを吊れないという事でしょうか? それとも逆に自分が吊られてしまいそうという事? 服>>1400★「屋のスタンス」エルナの言葉で説明お聞きしたいです。 農>>1403 ありがとう、他の方の評価を聞くのは新鮮です。にゃこは思考の流れから理解するんですね。 青>>1405 苛立ち表に出したら真狩に感づかれるかもしれませんよ?無意味な騙りに見えて苛立ちです… |
1413. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
まだ、カタリナは騙りのこといってるんだね。 プロで説明のない奇策がいやって言ったんじゃなかったっけ。 あたしはあたしなりに村のためにやったし、せつめいもしたつもり。 ここから先実際やるべきだったかはエピ議題じゃないの? そもそも奇策は嫌いだという人がプロにいなかったのは確認済みだよ。 |
羊飼い カタリナ 13:08
![]() |
![]() |
喉もったいないのでこちらで… 妙>>1413 騙りに触れるのは自身の白証明のためです… もう過ぎた事ですし、説明貰ったので、今は怒ってないつもりです。「苛立ち」は3d時点の話ですね。 …鳩で大変なのかもしれませんが、文脈見てプリーズ! |
村娘 パメラ 15:06
![]() |
![]() |
リナちゃんは、今でも霊狩騙りの事気にしてリズちゃん黒塗りたいってんじゃなくて、ヨア君がリナは3dの苛立ち黒いって言ったから、無意味な狩騙りに苛立ったんですって説明してるよーな?。 |
司書 クララ 16:05
![]() |
![]() |
娘>7d15:06 それが正解だと思うわ。傍から見てると、リザは誤読が多いのがよくわかる。何回目かしら。で、村騙り+質問には答えない+灰考察しないという、個人戦的スタイルから、誰もリザには触ろうとしない。 勘違いからくる誤読を、修正したりとか、村人が推理しやすい環境を整えるのが、まとめ役だと私は思うけど、推理したいヨアは、その気がさらさらない。 なのでアル襲撃は正解。リザの暴走を止める人がいない |
司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
リザは思い込みが、とても激しいのよ。「村に貢献した」もそう。2GJ出した私が言うのもなんだけど、【貢献度は、はっきりいうけどマイナス】よ。 墓下からは羊白は見えてるけど、見えてなくても、残すわけにはいかない。リザの推理があってればいいけど、間違っていると、その近視眼さと頑固さが、命取りになるわ。 リザの村への協力姿勢はゼロ。質問には答えず、自論ばかりを展開する。残すば残すほど、ノイズになる。 |
1414. 羊飼い カタリナ 16:29
![]() |
![]() |
妙>>1413 …文脈…3d羊考察への反論です。 皆さんお忙しくて…わたしぼっち… ◇オットー考察 ちょっとはりきり過ぎました… 屋>>312娘>>352屋>>363娘>>374屋>>378の流れが弁明誘導に見えなくもないです。 でも屋>>463「言い掛かり」は老の発言を読み込んでいる感じがするかな…垂れ流しタイプだと仲間の発言ってあまり読み込まないイメージがあるので微白…屋>>510娘への質問も |
1415. 羊飼い カタリナ 16:30
![]() |
![]() |
切り込みがち。ただ娘>>628の伏線にも見えます。★2d時点でのGS作るとしたらどんな感じになりますか? 老>>633娘白視から見て、狼陣は娘切り捨てる予定は無かったと推測出来ます。>>604占希望出しに娘触れなかったのと>>510娘評価のギャップが少し像に当てはまる気がして…邪推ですか? 屋>>703「狼間で会議」は実際にしてないと言いにくそうな発言…老>>691の早さより緊急会議はないのではと |
1416. 羊飼い カタリナ 16:32
![]() |
![]() |
思われるので微白。 屋>>770質問は年>>714「旅屋狼?」に過剰反応とも…探りの質問といった感じがしないんです。ただ、この時点で狂人に過剰反応する必要があるかを考えると素?な気も。 屋>>806「書の旅白否定」はSGを白く見るなよという動きにも見え微黒。反面>>1040>>1048の判断の軽さは人印象。>>1074即非狩>>1088詰んだ?と思っての手順計算は村人ぽいです。 >>1176「今日 |
1417. 羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
明日は黒塗り」>>1302「▼兵妙で終わる」前者の発言が出てきた心理が不透明なのと、後者が言い訳めいてるのが気に掛かります。★ずばり、5d考察の意図は何ですか? まとめますと、黒ととれる箇所はあるものの反応は人ぽい。オットーからの2d娘評価と(忙しいのもあるのでしょうが)5d「白じゃ考察ならない」6d「▼妙じゃないと思考進まない」の灰考察への態度の変化が引っかかるので、そこを解消したいです。@11 |
司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
「ヨアじゃなくて、アルを喰った理由=リザを残すため」 1) リザは村騙りという傷があるので、いつでも吊れる。 2) リナロックがかかっているので、圧倒的白視を得ているリナを、吊るためのミスリーダーとして残すために使える。 個人的には、オトの沈黙が凄く気になるわ。リアル事情なら仕方ないけどね。意図的寡黙でないことを祈りたい。 |
司書 クララ 17:06
![]() |
![]() |
・アルまとめなら、本日▼妙になるのは確実。 ・ヨアまとめなら、本日▼妙にならないのは確実。 つまり、リザはミスリーダ兼SGとして残されている。 青>>1404 ×「アルビンが襲撃されたのは彼の考察に何か不都合なことがあった」 ○「アルビンが襲撃されたのはリザを残すため」 吊り縄がどう動くかを推測しながら、狼は襲撃先を選ぶのよ。考察の正誤は、あまり関係ないわ。 |
司書 クララ 17:31
![]() |
![]() |
▼兵→▼年→▼妙は、村が確実に勝つための手順提示だったんだけど。 リザが残ると、疑心暗鬼の種が残るのよ。どうしても。全員が、リザ狼はないと思っているのなら、問題ないの。もしくは、リザ狼なら諦めるつもりで、白決め打つのなら、問題ないの。でも、リザ白派と、リザ狼の可能性を捨てきれない派が混在する以上、残しちゃ駄目。両派の間で、争いが起きる。そこに狼の付け込む隙が発生する。 村が勝つ未来が見えないわ。 |
司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
私が白を決め打つ灰を、議題に挙げたのも、村が勝つ確率を高くするため。 【序盤は疑うことを恐れるな。終盤は信じることを恐れるな】 なので、信じられないと評価された灰は、早めに切るべきなのよ。5dの段階でリザは、誰からも白打ちされなかった。信用されない灰は、村の場合、SGにされるのよ。もしくはSGとして吊ろうとしてると、狼の攻撃材料になるの。 最終日にSG化される可能性のある灰を、残してはいけないの |
少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>1413 やっぱり村騙りは自己責任だと思うんだよね。それを突かれて>>1413みたいなことは言うべきではないと思う…かなぁ。開き直りにしか見えないよぉ…。まぁ、この辺も灰に埋めた気するけど。いいたいことはいっぱいだったけど今回偽確定してから暇すぎて泣きたくなったよぉw |
農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
(1)オトにゃんが来てくれた場合:7>5>3>ep (2)オトにゃんが来ない・かつ対策なしの場合:7>4>ep …手数が減ってボクが勝ったとしても、そんな勝ち方、ボクは嬉しくないにゃ。もし(2)になりそうなら、オトにゃんに襲撃セットするにゃよ。例えそれでボクが負けたとしても、やっぱりすっきりと勝ちたいにゃ。フェアプレーをしたいにゃ。 来てくれるのが、一番うれしいにゃけど。 |
1418. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
◇ヤコブ考察 娘>>353「農ほんのり白」娘>>407「商外し分かるけど、農より宿●」微妙に庇われ感あり。>>580「旅に庇われた?」と警戒するにも関わらず他の人に言及しないのは裏有り?と邪推… 農>>388「SGされそうだから●商」>>460「望み~」微妙に煮え切らない態度なのは気のせいでしょうか… 農>>572「屋:灰だけど非狼」が疑い先を確保してるようにも見えます。農>>574「修真要素お願 |
1419. 羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
い」妙狩か探り入れてる?とも。 農>>631占い先方針の違いはあれど、狼探してる感じが薄いのはマイナス要素。娘>>656「▼農●宿が良い」はキレより切りに見えてきました…多分▼宿の集まりを考慮したんだと思いますけど、それにしては●農票の考慮が薄い気がしてきました。老>>647も仲間なら既に切りにいってる印象。老>>664「修狼なら農白」●娘変えられないと思った上の伏線に見えなくも。 …それと、ひど |
1420. 羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
い言い掛かりになるんですけど、>>801「老のテンション真要素でない」>>1009「ブレ感じるけど書微白」>>1201「兵LWに見えない」これら推理全部的中してるんですよね。これが嘘を付けない(黒塗り出来ない)狼像に合致してしまって… ライン白要素を除くと、LWあるんじゃないかと黒目に見えています。 ◇リーザ 老>>805妙>>811のやり取りは自然で切れてます。…噛み合わないのも村だからな気が… |
1421. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
反証する喉がない…orz ◇エルナ考察 青と意見がずれる>>249~>>253、>>291…喉潰しにも見えたんですよね…これ自体は微黒程度ですが、その後ラインと感覚白拾ったので現在は白めに見てます。 >>1397の旅分析は良い視点だと思います。考察に活かして欲しい…>>1391「青襲撃かと」はエルナは小細工しかける人に見えないので素直に白要素かなと… 喉温存で羊>>1134>>1135も参照。@7 |
行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
へろう ペタきゅん>地上ではあまり絡めなかったねぇ。っていうか僕とヨアに感じた事ってちょっと恐いっ(笑)アルばーかばーかとか(被害妄想) みんな当たり。僕は生きてればヨアに超謝って妙吊る予定でした。勿論僕なりに拙いけど妙自信に黒と見れる部分があるし、最後に迷って悔しいのは嫌だから。 仮に白の場合。灰の殴り愛の時に騙りの話するのも無駄かなと。 |
行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
実は、どっかの灰に書いたけど、僕は書羊は生き残れる限り吊らない予定でした。 答えは単純、二人って凄く出来る人だと思うんだ。だからあの時点で生きてて戸惑っていた兵や服とか、狼探してる白。または材料探してる狼に話をガンガンふってもらえると思った、ただそれだけですorz ただ、本気でララたんが狼だったら正直どーしよかとおもったよお。 |
旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
おお、帰ってきたけどもう全然わからん!!! これ誰狼のなの?? 墓下の超緑の人教えてーーーーーーーー っていうか墓下怖い。 クララ、ごめん。あれだけ頑張ってくれたのにこんな状況で。 あと3手あるのに狼全然吊れる気がしないこの絶望感。 |
シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
司>わたくしまとめなら、全員が妙白決め打ち!って言ってない限り妙吊りしますねー。 手順的には、あまり白決め打てないところを吊って最終日の方が勝てる気がしますね 7▲青▼妙→5▼服 農屋旅羊 殴り合いとか?まぁ、わたくし妙も服も白だと思ってますけどね。 |
シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
司>【貢献度は、はっきりいうけどマイナス】 ですよね…霊騙りはわりとFOでもいいんだぜ♪派なのでちょっとは許しますが。狩騙りはちょっと…どんだけ狩の潜伏幅せばめてんの…(遠い目)思った通り霊GJがあったのも偶然なのに、まるで自分の手柄みたいにえらそーですわ。頑張ったのはクララさんなのに…って。あぁ、わたくしロリでもホイホイ食べれるので脳内で蹂躙アーッ!しておきますのよ!もぐもぐ。 |
1422. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
ただいま戻った!! 服>>1396 LWの状況で灰6人だ。村側は5人いる状況だ。 村側と考えられそうな信用できそうな者と、LW候補と考える疑わしい者に分けて考えることがおかしいだろうか? それに私は昨日灰考察を述べているぞ。 >>1096で決め打ちと述べた農夫殿の評価も>>1317で改めている。 |
1423. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
とりあえず今考えていることを述べていこう。 ★妙:青>>1361に評価の変遷を指摘されているが、私は>>816で評価を変えて以降一環して基本白評価だ。理由は>>1016で述べているな。 ただ言いたいことは正直>>1298に尽きる。 穿ってみていることは理解しているが。 私には評価が難しい相手だ。村の皆が白決め打ちをするならば反対しないとだけ述べておく。 |
司書 クララ 21:10
![]() |
![]() |
後、狩騙りで遺言解除せずに喰われた場合、真狩のCOが偽視されることもあるわ。 狩騙りは、短期によく見られる戦術なのよ。思考時間が少ないから、狼も狩かどうか迷うし。 長期はではむしろ不向き。やめたほうがいいわ。 LWどこかしら。3d護衛ミスが痛いなあ。霊でGJでたら、占にいくのが普通なのにね。狩はまだ、修行が足りないわ。 |
1424. 旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
★羊:昨日夜からの姿勢の変化に違和感を感じている。 前日>>1098で決め打ち候補だったパン屋殿への>>1336の▽屋のいきなり感が凄まじい。 私や少女に対話を求めながら、>>1097と>>1302のギャップで吊り候補とは飛躍しすぎている気がする。 それにパン屋殿は>>1097で少女は決め打てないと言っている。 パン屋殿の私への評価変更の理由を聞いてからでも遅くないはずが強行過ぎる姿勢に思える。 |
1425. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
ニコラス考察の前に…思った事を。 今まで服農は2d関連のライン白を重視してきたんですけど、にゃこぶに限って言えば切る理由はあるんですよね…1dの仮決定で一度名前を挙げられたので、それを利用してパメラの白補強しようとした可能性もあると邪推…です。それとやっぱり娘>>358は仲間への評価ぽく思えないですね… |
1426. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
★服:発言を確認したが1日目、2日目と占吊希望を出していない。 3日目の占いは当時服以外で票の集まって兵で、吊りは娘。 以降は全てその日の吊り対象を決定間際に希望として挙げている状態だ。 今日の考察も全方位を万遍なく疑うだけの形で考察の強弱が少ない。 この終盤で誰が狼か考えなくていいのは狼だけだ。 私は終盤の考察の薄さは黒要素と捉えているので本日の最黒だ。 |
シスター フリーデル 21:25
![]() |
![]() |
クララさんのリズちゃんの誤読どーたらは、多分地上の人誰も気が付いてないんじゃないかなぁ…とか思います。突っ込みあんまされてないっぽいので。ざっと見感ですけど。 オットーさん今日は多忙でしょうかー。 かわりにパンでも出します つ【リーザのパン●】あら、違いましたね。 |
1427. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
★農:昨日からの疑いは継続中だな。 昨日の灰考察も私が>>1317で指摘してから50分ほど過ぎてのものだ。 灰考察してくれたことを安易に白要素にとれない。 引用が序盤の発言に寄っているのも気になった。慌てて序盤を読んで書いたように受け取れる。 ライン関係は考察から外している。やはり私はライン関係では納得できない性分らしい。 |
シスター フリーデル 21:36
![]() |
![]() |
んんん。ガチ百合なんですがA●Bメンバー同士が口移しする「ぷっちょ」CMはドン引いておきます…あざとすぎて… んー羊より屋の方が狼だと思うんですけどねー。なんとなくなんですが!羊黒ならいいですが白の時が…痛いんですよね。後々妙服白決め打てるかどうか、で村勝ち負けが決まりそうって意味で |
1428. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
★屋:発言がない為、昨日から評価は変わっていない。今日は最白で考えている。 考え方の流れが理解できるのでやはり同じ立場で物を見ているように思える。 5dの吊り計算は私も>>1093で述べているがやっていた。 こういった行動に村側臭さを感じてしまう。>>1302への説明だけしてもらいたいところだな。 |
1429. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
ただいまにゃ。遅くなってごめんにゃ。 まずは先に、昨日ちゃんとしてなかった妙考察投下するにゃ。 ◆妙 >>1410の「にゃんにゃん言ってる記憶しかない」に軽く吹いたにゃ。 それはそうと>>708の反応と即撤回は白く映るにゃ。狼ならもう少し騙り続けて発言から真狩炙り出しって作戦もとれたはずにゃ。撤回のタイミングも遺言ができなかったと本人が言っていたのを考慮したら適切だったかにゃ。 |
1430. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
それから>>763の「仲間が吊られるので頑張りだしたように見える?」はアピめいているけどその後の「村騙りは吊られるのが宿命」「推理側で楽しむ」は言ってしまえば、村騙り騙りで吊り縄がそれほど遠くない推測されるほぼ確定LWには言いにくいかにゃ。 それと4dの老吊りに少し渋っている態度はボクはむしろ白く感じたにゃ。ここ妙狼なら切るところにゃ。妙本人の言葉を借りるなら兵に対しての>>761「年真視でそこ戦 |
1431. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
ってる場合じゃない」のと同じだと思ったのにゃ。 それと>>1243服考察は存在そのものが白印象にゃ。と言うのも、狼なら「時間なくて考察できない」で翌日以降に回しても(失礼だけどこれまでの妙の発言の感じからも)誰も変に思わなかったからにゃ。だからここは素直に狼探してる印象かにゃ。 昨日の妙の羊に対する態度は吊られることに対する反発からくるものじゃなくて、その理由に納得がいかないってものみたいだから心 |
1432. 農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
としては理解かにゃ。 要素拾ってみたけどやっぱり狼っぽくないにゃ。うん、白だと思うにゃ。 他の人は正直昨日発言読み込みまくって、これ以上出てくるのかにゃって感じはあるけどにゃ。 時間かかりそうだけど追加要素と反証してくるにゃ。@14 |
1433. 旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
以上の考察から今日時点でのGSは以下の通りだ。 狼 服<農<妙<羊<屋 村 仕立て屋殿については妙>>1407と羊>>1421を見て揺らいでいるところではあるが、素直な今の考えを述べてみた。反証を聞きたい気持ちはある。 少女については本当に考察が難しい。 発言は村側に見えるのに素直に頷けない自分がいる。 |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
ああ、もうごめんなさい。 ミスリードばっかりです。 きっと間違ってます。 強気なキャラ設定でやったから発言が強気に見えますが中の人はもうボロボロです。 正直墓下に行きたい。 昨日のGS通りに私を吊ってくれ、ヨアヒム!! |
村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
リデルちゃん> ん、そだね。 オトさんは、寡黙とか突然死とか、選ぶタイプじゃなさそうだから、来るとは思うけど。 来れてないなら議事読んで発言する余裕とか、大丈夫かなー?って、ちょっとだけ気になった感じ。 |
行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
老>口移しに反応するとは…。 じゃあさ、狼さん全員で食った人を口移しすれb…パメちゃん超ピンチじゃん。いろんな意味で。 オトたんちょっと心配。きっと…僕の遺品のこたつ培養わかめで、パン焼いてるから遅れてるだけだよっ! |
1434. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
ちょっと時間とれた 旅 時間ごっちゃになってた、兵妙で100%終わるだろうと思ったのはエピモード(?)みたいのに入ってた時かな この時はどとらかというと兵で終ると思ったのかな 旅への疑いが薄れたのはその時だね 発言時点で旅狼じゃないないかと思ったのは兵への4dでの突っ込みかなないだろなと思いつつ期待した ここ+5dで旅狼じゃないじゃなく兵狼で思考停止してる 多分こんな感じだったと思う カタリナ |
行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
ああっ!オトたんきたーーーー!どっち陣営でも頑張れっ!わかめグルグルグルグル。 どうしよう、僕おかしいのかなあ、やっぱりリナなにげに黒く見えてるのは…恋いなんだろうか?orz ミスリードなんてしょっちゅうですよぉ。 ヨアに超負担かけてしまったのが、すごい心のこり。 |
1436. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
屋>>1434 回答に感謝する! 実は私もあのエピモード(?)は若干一体感を感じて、あの場に参加していた人間を疑いにくくなっている。 パン屋殿については私は最初から白認定なので、擦り寄り等もありえないと思っていたので理由が聞けて納得がいった。 |
1438. 農夫 ヤコブ 22:08
![]() |
![]() |
良かったオトにゃん来たにゃね。心配してたにゃよ。 ◆羊 昨日に引き続いて、やっぱり5dに兵吊って終わると思ってるような発言をしながら>>1122「明日がないかどうか」考察している印象が少なかったことは少し気になるかにゃ。 よく読んだら>>1258「妙白だと思う」に「村騙りだから吊りたい」が凄く微妙すぎるかにゃ。でもまあ、>>1295「奇策から白取りたくない」の心情は理解できるかにゃ。 |
1439. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
対話メインの羊は灰考察に割く喉がどうしても少なくなってしまうのも致し方ないとはいえ、いくらか妙に関する発言多めで灰考察に濃さを正直感じなかったかにゃ。妙との対話から妙をどう思うのか、結論>>1335はちょっと微妙には思うのにゃ。今日の妙考察もあっさりしすぎてるといえばそうかにゃ。 ただ、黒要素挙げはしているので狼探してないという印象があるわけではないかにゃ。 後は>>1388の襲撃理由の可能性挙げ |
1440. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
は場合によっては自分の都合が悪くなるのに防御感は感じないかにゃ。結局その襲撃を基にして考察してないところはあるけどにゃ。 黒くはないのだけどちょっと気にはなって来てるにゃ。 ◆旅 まず、正直に言うにゃ。昨日は旅の考察を先にしていて、状況白と当時思っていた服に対しての「判断ができない」をどう捉えていいのかわからなかったから>>1322が出てきたのにゃ。自分の考察を一度読み直してから投下すればよ |
1441. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
かったにゃと反省してるにゃ。だからこの部分は訂正するにゃ。 兵に対するロックが強烈で、夜明け後の反応>>1257>>1269は非常に自然で狼にしてはあざとすぎる反応にゃ。娘との仲間っぽくない反応も含めて、演技だったら羊が言ってたけど主演男優賞ものにゃ。 昨日の年の次なら妙を吊りたいというのも単に吊りやすいところを吊りたいという印象じゃなくて、>>1298>>1300を読んで理解にゃ。 それと、>> |
1442. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
>>1314や>>1343の投げかけは、4dからロックしていた兵への白評価をした人の考察に反論した姿勢と一致すると思うのにゃ。ただ他の人の考察も参考にしようとしてるのかにゃと。穿ってみれば誰かと手を組みたいLWなのにゃけど、それにしても4dの動きは、手を組むというより兵黒を説得している印象を受けたかにゃ。 そういえば2dに本気で狩炙りたかったら3dに娘に2黒が出たときに狩騙らせるんじゃないのかにゃ |
1443. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
とちょっとした妄想にゃ。 昨日メインに考察してた序盤が少し黒く感じたけど、今は白く感じるにゃ。 ◆服 昨日の発言から見返してるのにゃけど、>>1262の「灰同市の殴り愛とか」はいやもう少し前からそうだったにゃよと突っ込みたくはなったかにゃ。 >>1279の妙に対する発言は素っぽいかにゃ。 本人の都合が有れど希望出しも決定直前だったり決定後だったりするのはどう考慮すればいいのかにゃ。>>1369 |
1444. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
の▼年理由の「ほぼ年狂だと思ってる」って、この段階で年狂じゃなかったら2騙りってなるのにゃけど、これまでの発言だと2騙り懸念してた様子がなかったのがちょっと気になるかにゃ。現状把握できてなかっただけだとは思うのにゃけど。 >>1382>>1391は演技っぽさは感じられなかったから白めかにゃ。 >>1394以降の灰考察は結論が出てなくて結局誰が狼だと思ってるのかわからなかったかにゃ。でもこの段階でこ |
1445. 農夫 ヤコブ 22:12
![]() |
![]() |
れだと服の場合、一周まわって白くは見えるにゃ。 襲撃を参考にしたりしているところは時間ないなりに見極めようとしてるのかにゃ。 本人に改めて考察する姿勢はあるっぽいけど、その考察を待つ…ほどには時間に余裕がないのにゃけどにゃ…。 昨日まで上げた微妙要素と複合すると微白くらいかにゃ。 屋の発言もう少し待ちたいから吊り希望はちょっと待ってにゃ。@6 |
行商人 アルビン 22:12
![]() |
![]() |
いいのさ、僕は孤独な確深緑。愛せるもの信ずるものそれは…わかめ。 フリさんが超パメちゃんに接近!?こ、これは…二人の口移しフラグ!?(ガタッ おおっ!オトたん連投素敵!連投出来る人ってすごいなー。僕考え考えだからつっかえつっかえになっちゃう。ふ、ふん、あんなのでも一応超考えてるんだよっっ |
行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
ち~が~ぅ~連投してるの猫だったぁああ!!!(のけぞり) ねぇ、屋と農がカブるの僕だけ?ねぇ僕だけ? 超緑(旅)も、どっかのレスで屋の発言拾ってるとき一言だけ農の発言拾ってたよ。 突っ込んでもスルーされて寂しかったけど(´・ω・`) なんつか、二人とも灰色っぽいからいけないんだーっ! |
1446. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
ただいまー ようやく帰って来れました。 つ【コーヒー】 もし今日狼を吊れなければ、明日は僕が\(^o^)/されるわけですね…。みんな、僕の為に超頑張って!! んじゃ、あんま時間無いけど最後の議事読みしてきます。 |
1447. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
そういえばまだ吊り希望を挙げてなかったな。 【▼服▽農】で今日は希望を出しておく。 少女吊りの意見は保留しておく。他の皆の意見を聞きたい。 仕立て屋殿については本人の言うように相性の問題かもしれないが、正直噛み合わない。 少年のそれのように仕立て屋殿も演技臭く見えているのだが、これも関西弁のせいなのだろうか。 |
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
あーんーんー…服吊りかあ。緑…まさかLWか?LG(last greeeeeeeen)じゃなかったのか?とかなんとか、ふへへ、墓下でも疑心暗鬼ですよ。 フリさんが超凄い…ゴクリ。 |
1448. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
羊>>1147普通に考察してたんじゃみんな白いで終わりそうだったから 黒塗りで見てくとまた別の視点から考察できるしそうしようかと その後の発言の意図はニコラスへの発言で |
司書 クララ 22:39
![]() |
![]() |
・自分の考えを信じて猪突猛進するニコ ・ひたすらロックをかけまくるリザ ・常にワンテンポ遅れるエル ・世論をみて微妙に考えを修正していくヤコ ・観察から真実を引き出そうとするリナ ・一歩引いたところから盤面を眺めるオト |
1449. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
堪忍!今戻ってきたわ。喉に限りがあるさかい先に返事させてもらいます。 ☆羊 「★以前このような状況になった事はありますか?(>>442利用された~と仰ってたので)その場合どのように考察しましたか?」やけど、何故羊がこの状況で聞いてきたのかがわからんわ…。邪推するとどんな風に考察してきたか聞いてどうするつもりなんやろうと…羊が狼ならわてが利用できるかの材料にしようとしてるようにも見えるし。この状況は |
1450. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
旅>>1424 すみません、その日▼年だろうと思ってたので▽は白印象が薄まってた屋を適当に選んでました… ◇ニコラス考察 1d>>342「妙狼にみえる」3d4d5d兵ロックから、これと思った所につっぱしるのは白黒要素と言うより本人の性質な気がします。 >>564はやっぱり白要素な気が…狩誘き出しも考えられますが、2d時点だったら狩探しより占い当たる方が怖いんじゃないかと…>>552で本人も気にして |
1451. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
ましたが潜伏としてはまあ良いポジションに居た訳ですし。老>>646でそこを白評価してるので白視狙った可能性も否めませんが… ★>>567「裏ではブレてる」ここの意味が良く分からなかったので解説して頂けませんか? >>701の質問は判定から内訳を想定する前に>>695見て判断の速さに戸惑った…所でしょうか。蛇足ぽくはありますが、特に黒でもなし。旅>>845年真パターン漏れ指摘は娘とのキレぽい。3d娘 |
1452. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
は多分意識して老狼パターンの推理しなかったと思うので、わざわざ仲間が指摘するかな…と微白。>>1066「LW以外の~」は書白見えてる?と邪推… ここから直感で恐縮なんですが、旅狼だったら自分が白くなるんじゃなくて場を扇動してSGを吊りに行くタイプだと思うんです。だとすると>>1145屋白言語化だとかGSの提示はやや村目に見えます。 HS 人:屋服妙>旅>農:狼 現状【▼農 ▽屋】回答待ちです@3 |
1453. 仕立て屋 エルナ 22:47
![]() |
![]() |
初やし、>>442はわてをわたら白視してきた人の考察が上手やって信じたら利用されてた、て感じや。 ☆羊 「羊狼なら勝てない」は技量、考察、スピード、分析力、細かいズレや変化を指摘する力総じてわてでは一番羊にかなわんいうことや。やし、あってほしくないけど羊狼の場合、直接殴りあっても論破されるやろうし勝てへん、て意味やわ。 |
1454. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
見返したけどやっぱり屋を疑える自分がいないにゃ。 妙は個人的にほぼ白でいいかにゃ。 と言うかボクにはなかなか黒塗れなくて、どうしても相対位置になっちゃって申し訳ないけど、今のところ【▼羊】で希望出すにゃ。でもまだ考えてるにゃ。 昨日今日と考察が揺れまくってるのは承知の上にゃ。 |
羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
>>1449 不安にさせてごめんね! 先輩ならアドバイスお願いします的な…深い意味はなかったんです! それと、考察伸びてないのはどうしたんだろうという意味もちょっとあったかしら… |
1455. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
羊>>1451 年>>466の「考察とかが結論ありきっぽく感じる」を引用して>>563に対する返答だな! 口調ゆえ断定して言い切っているように見えるが、少女の評価が黒視から白視に変わっているように、決して結論ありきでなく考察がブレているという返答をしている。 裏ではと言っているのは舞台裏では、という意味だな。 ここまでに仕込んだ灰ログの感想はすでに墓下の皆も含めてエピで聞かせてもらいたいところだ。 |
少年 ペーター 22:58
![]() |
![]() |
>ララ姉7d22:39 分析力すごいなー。人間観察力ありそうだからララ姉は狼PLっぽく感じるねー。 僕はニコ兄、ヤコ兄、(アルさん)が周りに流されてるような感じがしてたんだけどどうなんだろう…。この辺黒く見てたんだけど…。ララ姉や今ならヨア兄の考察を利用してるように見えちゃうんだよなぁ…。 |
1458. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
あと「★「屋のスタンス」エルナの言葉で」ははっきり言語化できてへん部分あるしもうちょい待ってほしい。 >>1422旅 ?おかしいとは思ってへんよ。ただわての場合やと、書でもわからんぐらいのベテラン潜伏狼やから見つからんのちゃうかて思うてるんやわ。やから今まで通りの考え方では足元すくわれるかも、ていう旅に対する正直な感想やな。旅がそれでいいと思うならそんでいいと思うわ。失礼なこと言ったのは謝ります。 |
シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
>>1456 ですね。なんか今日はカタリナちゃんがホイホイおちてきそうなのですの。そういえば羊と執事って似てません? 執事といえば黒執事に裸執事…と。ふぅ。いい加減セクハラまみれはやめましょうかね。 |
1459. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
GS 白:旅妙≧服>屋>農:黒 理由が切れた…農はGSで最黒だから、屋は人ぽいけど微黒と人要素拾えてないけど微白(旅)を天秤にかけた結果です。 皆さんお返事ありがとうございます。 屋>>1448 視点を変化させて見てみようという事でしょうか? 残りも待ってます。 服>>1449 経験あるならもう少し思考伸びるんじゃないかなあ、と思って聞いてみました。それとわたし過大評価しすぎです(苦笑) @2 |
1461. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
服>>1458 すまない。口調ゆえきつく聞こえたかもしれないが別段怒っているわけではない。 忠告感謝する。考慮してみよう。 こちらこそ不調法な発言で申し訳ない。 羊>>1459 訂正を確認した。 >>1456の発言は取り消させてもらう。 |
1462. 青年 ヨアヒム 23:12
![]() |
![]() |
屋>>1457 あまり指摘したくは無いんだけど、>>741,>>748かな。 演技には見えないのと、パメラ、モーリッツの単体要素から。 パメラにしてもモーリッツにしても、吊られ際まで考察を出し続け、どんな状況になっても最後まで足掻く、狼のお手本のような立派な狼だったと思う。 そんな人が、こんなイレギュラーな議論で妙とライン切るようには到底思えないから。 |
農夫 ヤコブ 23:13
![]() |
![]() |
…ベテランだから潜伏うまいとかじゃないけどにゃ。 ボクも20戦に満たない、しかも文献追ってないブランクちょっとある人だし、少し前の村で狼やった時は仲間の初狼LWが生存勝利したしにゃ。 要は、戦歴じゃなくて個人の性格・得意不得意・仲間が作ってくれたバトン次第だと思うのにゃよね。 それに、最近気付いたのが更新時間によって、色んな風に要素を取られやすいのにゃよね。だから村の空気よりけりでもあるにゃ。 |
羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
灰ログの仕込み、かあ… わたしも戦歴増えてきたんだから…いい加減独り言を叫びに使うんじゃなくてネタに使う心の余裕を持ちたいですね… 余裕がない程独り言の消費が激しい法則(ボソッ |
1465. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>1426>>1427旅 なるほどな。時間が無いとか言い回し、口調が旅には黒要素に見えるんやね。考察も煮詰まってきたさかい、今まで考えてた白黒をリセットしつつの発言やから、考察に強弱ないはほんまやと思うわ。 占考察については1日目時間遅れ&2日目箱調子悪し鳩反応悪し、娘吊は2黒で年狂を強く見てたからやったかと、あとは時間的切迫で考察が薄くなってるとこやな。 考察の薄さか。わてにとってはあれが限界 |
1466. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
青>>1462 その言葉で説得された気がするな! 私も少女が村側というのを信じてみよう。 そのやり取りは村娘殿が吊られる3dのことだ。あの後、占い師襲撃で翌日にはご老人も吊られる流れを狼が作っている。 その状況で少女にLWを託してのあの2人の吊られ方とは思えないな。 |
1467. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
やし、それで黒て旅が見るんやったらしかたがないと思う。それは旅の感覚やろうし旅的には黒視する理由になると思うわ。 ただ、>>1302屋発言にわて納得してるし借りると、旅は発言スキルの問題で判断してる面もあるように思えるわ。 ごめんログ見直してから吊希望出したいし黙ります。 @2 |
行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ララたんすげぇ。 うーん、僕はきっぱりと見れないんだよね。これがあやふやな部分でもあるんだけど。 というか、旅がだんだん黒く見えてきたなー。 反面、屋が白く見えてきた。反応だけって話だけどね。 |
旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
耳の痛い指摘だ… ごめんなさい、実はちょっと村っぽく見えてきてます。 でも、いきなり前言撤回は怪しすぎるので今日の希望は変えれません。 特に私の第二希望はヤコブだし。 これで変えると吊れそうなところへの追従にしか見えない… |
1468. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
【仮決定】 ▼エルナで。 正直に言ってしまいますが、灰の発言読んでも、わかりません。どの灰も白要素と黒要素では白要素多めで、ここまで情報が出ているのに情けないことですが、決定的なものは僕には見つけることが出来ませんでした。 なので、消去法的になってしまうのですが、白要素が一番少ないと感じたエルナを今日は吊りたいと思います。理由は昨日の考察の通り。考えてみれば、エルナは>>249~>>251は個人 |
司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
娘>7d23:43 「みんなの白黒が変動」 うん、変わってきた。 リザ吊りじゃない場合、エルかヤコを吊るしかないかないと思うわ。得票が多いのはヤコ。今日の変動が、まとめにあわせたようにも見える。エルは吊り希望がないのがマイナス。 |
司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
年>7d22:58 「ララ姉は狼PLっぽく感じる」 正解。狼と占い師は得意よ。素村は勝率高いけど、運だと思うわ。狩と霊は少々苦手。狂はもっと苦手なの。 狩すると、何故か真占との相性が悪いのよ。 |
1469. 青年 ヨアヒム 23:56
![]() |
![]() |
的に白いと思っているのですが、エルナの白要素って、不慣れそう以外には、ここしか無いんですよね。発言全般から追従というか、独自意見が少ないですし、襤褸が出にくいと思います。 他灰に関しては、これだけ濃度の濃い発言をたくさんしているのに、決定的に黒い人はいない。…ということは、素直に考えて、多弁に狼はいないのではないか、と思ったんです。そもそも服の白要素の>>249~>>251にしても、羊>>1421 |
行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
あーエルたんかぁ…うーん…個人的にはリz…いや、お疲れ様だよヨアたん。 狩さんの潜伏臭って狼のそれと同じに感じてしまうんだよなー参ったなぁ。 どちらも潜伏しなきゃいけないお仕事だからね。ただ、狩の方が大変、仲間いないし狼みたいに内訳がわからない訳だし。 |
1472. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
【決定反対します】 今日初動のエルナの発言は演技でないと思うんです。わたしはにゃこぶを推します。 旅>>1455 なるほど、自分が結論に至るまでに…という事でしたか。 旅>>1461 こちらこそ紛らわしい書き方をしてすみません。HS(ヒューマンスケール)とGS(グレースケール)は別々の尺度なんです。 屋>>1463 こちらこそ無理言ってすみません…お互い使える時間をもって勝利を目指しましょう。 |
青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
駄目だ…本気で分からない…orz 感覚的にはカタリナ黒い気がするんだけど、どう説得したらいいのか自分には分からなかった。 エルナ狼なら3dで霊襲撃した意味が不明なんだが…ほかの灰が白過ぎるんだよね。 |
1473. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定確認】したにゃ。でも、【賛成しかねるにゃ】 エルにゃんは白だと思うのにゃ。 でも、どの灰も白要素の方が多くて狼だって思うところが見つからないのには同意するにゃ。 それでも時間がないのを承知で、あくまでボクは羊を推させてもらうにゃ。 |
1474. 仕立て屋 エルナ 00:02
![]() |
![]() |
もう時間も無いな…。 【▽羊】やわ。ごめん、わてではもうはっきり▼決められへん。さっきの★羊の発言でわての以前の行動を見ようとする発言に邪推が抜けへん。仮決定は反論すべきやろうけどできそうにないわ。リアルで腹痛くて苦しいねん汗 >旅 もしニコはんが白なら、落ち込まずに頑張ってな。 |
1475. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
そういえば肝心の仕立て屋殿の吊り希望がまだだな。 服>>1467で希望を述べると発言しているが。 私はこの場にいるのでぎりぎりでも吊り先は合わせれる。 最終的な決定に従うので本決定の発言を待つとしよう。 |
1476. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
うーん、反対ですか。あまりまとめ役を困らせないでほしいんだけどな… 分かりました、 【本決定】 ▼カタリナで。 本音で言うと、2dからずっと感覚的に黒いと思ってた。最後くらい自分に正直にいきたいです。3dのペーターに対するいらだちといい、慎重そうなのに一昨日のシモン吊での楽観視具合といい、2d霊襲撃だったことといい、状況要素からカタリナ狼だと思います。 発言力が強いですし、白確がいなければ吊れな |
行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
昨日僕、追っかけでリナたん黒く見えてきたーこれ恋?とかストーカー的なこと言ったけど。 あー僕地上にいたら、ここまではキッパリ言い切れなかったなあ、ヨアやっぱすごいや。 っていうか、びっくりした!本当にびっくりした! リナたん吊りか! |
1480. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
発言していたら本決定が出ているな… 【本決定確認】 確認はした。 従うべきなのだろうが、なかなかに決断の要る決定だな… 合わせてはおくがぎりぎりまで変更ができることは述べておく。@0 |
1481. 羊飼い カタリナ 00:11
![]() |
![]() |
【本決定確認しました…もちろん反対ですが】 わたしが言いたい事は今日全て言い切ったつもりです。 村に残された吊り縄は後二つ…村がLWを吊ってくれる事を期待します。 わたし吊りで一つ不安な事は、明日から地上の多弁がニコラスだけになってしまう事…慎重な判断をお願いします。 変更するなら見てます。 【セットはヤコブにしています】@0 |
行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
うをおおおおおお わかめ振りまいて、終わる祈りをおおおおおおお!!! ヨアたんヨアたんお疲れヨアたんはぁはぁヨアたん!!! うをおおおおおおお!ヨアたんに届け!僕のこの思い(わかめ)をっ!!!! |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
今日、黒いと思うのはヤコとオトね。 ヤコはリナ疑いが、ヨアに乗ったように見える。でも、リナ吊りで続いた場合、ヤコは後が殆どない。 オトは消去方という、積極性の無さが黒い。で、ヨアの性格を考えると、▼妙にしないのは確実だから。 |
1482. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
カタリナは人間ならごめん。 悪いまとめ役に当たったと思ってあきらめて。 決定を変えるつもりはありません。やはり、他の灰だと2d霊襲撃ってのがどうしても腑に落ちないんです。 |