プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 少年 ペーター に投票した。
村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
ならず者 ディーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
羊飼い カタリナ は 少年 ペーター に投票した。
青年 ヨアヒム は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス、1票。
少年 ペーター、14票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、14票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム は、神父 ジムゾン を占った。
少女 リーザ は、旅人 ニコラス を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、司書 クララ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ の 13 名。
617. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
ジムゾン「もじゃもじゃ、ウバウバー」 ジムゾン「哀れな子羊がいると聞いたがどこにいるのかね?」 ジムゾン「おや、あんな所に女の子が4人いる、ゲッヘッヘ」 ジムゾン「わしはこの、エロそうな子を選ぶとするかの、ゲッヘッヘ」 じゃじゃーん エロそうなカタリナ「【あなたは変態です!!いや、人間です】」 |
621. 木こり トーマス 22:17
![]() |
![]() |
「上・上・下・下・左・右・左・右・B・えええええええええええええええええ!」 「上・上・下・下・左・右・左・右・びぃいいいいいいいいいいいいいい・えええええええええええええええええええええええええええええええええ!」 「うごけ!うごけ!うごいてよ~」 なんと!ペーターは甦った。 「トマさん。ぼくは【人間】だよ。かならず僕のかた・・・」 ペーターはまた動かなくなった・・・ |
青年 ヨアヒム 22:20
![]() |
![]() |
でも襲撃されたの…何気に初めて…?うわちょっと感動だww あっペタ君。コンコン♪ 墓下一緒になったねー霊判定によるけど村人だと思ってるよ! あと僕が何者かは内緒ね? 襲撃されたから【真占いか狂人】だね。 ネタバレは他の人が推理したい人もいるだろうから伏せるね! |
青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
あぁ~キャラ変わったかな? 墓下に来ると緊迫した空気から開放されるから、気楽なんだよねw ペタ君も気楽に「この人なんとなく狼じゃない?」って推理しても大丈夫ですよー! 墓は楽しく気楽にー。狩人はカタリナ護衛かな? おぉ霊判定は白だね!ほらーペタ君村じゃないかー!だから賛成したくなかったのに! |
627. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムーーーーーーーー!!!!!!!! うあー!物凄い強襲!そしてカタリナの神父様白出し確認…正直びみょい! ペーターは人間確定ね。 お疲れさま。墓下で見守っていてね。 |
青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
ペタ君は狩人じゃないはず…あぁ~でも不慣れで狩人回避できなかったかもはあるけど… 年=狩は薄いと見て狩人は生存中だね。僕が襲撃されたから…羊護衛。もしくは老護衛かな? ん~僕頑張ったのにな…むー。 拗ねてやる(ティティ←突付く攻撃 神は状況黒だね…村なら頑張れというところ!見ものだねー |
629. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
ヨアヒムとペーター。お疲れ様だ。墓下で見守っていてくれ。これが先だったな。 ふむ、リーザに占い師について聞こうと思ったがヨアヒムが襲撃されたのならあまり意味のない質問になってしまったな。 ああ、私はジムゾンの片白は考慮しないつもりだ。単なる灰として扱うよ。あまり意味のあるものでもないしね。 |
630. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
1GJまで有りなので、狼勇気リンリンでの襲撃でしょうか?占護衛をかなり指示したつもりだったので、占もってかれるとは思ってなかった・・・。 明日神▼でもいいかもしれませんねこれは。色々考えるところがあるんですが、また時期をみて発言させていただきます。 ロラなら私最後にしてもらえませんか?今日の▼で判ることが必ずあると思いますので、検討してみてください。 |
631. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
>>625. 神父 ジムゾン 22:21 あっごめんなさい。。。。。 正直色々と信じられません。 でも、後の段階で吊っても構いません。とにかく判定だけ出させてください。狼絶対当てますので。 |
少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
>>ヨアヒムさん お疲れさまでしたwww 証明されたとおり僕はただの発言できない村人でした… 僕はヨアヒムさんは真占い師だとおもってるんですけどね もしそうだとしたら村人側ピンチですよね… |
632. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
というか信用も取り戻さないといけないのですが、、、 ごめんなさい。とりあえず私にできる限りのことはしてみたいと思います。 質問とかは全部受け付けてるのでお願いします。しばらく離席します@17 |
633. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
困った。ヨアさんのほうが単体で真ぽかっただけに痛い状況…。むむむー。 ヨアさんは人間。リナちゃんは真か狂か狼。ってなんも情報増えてない~。人を吊ってしまった事実だけじゃないか…。 霊は真狼じゃないかなぁ。割れなかったしというだけで思った。 |
634. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
【諸々確認】 ヨ、ヨアヒムー!? ああ…。ヨアヒムさん、ペーターさん、お疲れ様です。 今日はもう休みますね…。質問とか今日の結果のこととかは、明日また考えることにします。 |
635. 老人 モーリッツ 22:31
![]() |
![]() |
ああん、ヨアヒムー! ヨアヒムとペーターはお疲れ様。 これお供えよ。 [アップルパイ] ■1.灰考察(GS付きで) ■2.能力者考察 ■3.霊決め打ちの可否 GSは狼陣営に参考にされる場合もあるからどうしようかと思ったけど、正直色づけが分かりにくい人が居るから出してもらった方が良いかと思ったわ。 |
青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
ペタ君…ヨシヨシ。 ごめんね…こういう村人は数多く見てるんだ。だから質問を飛ばして何とか発言増やそうと思ったけど…自分のことに集中しすぎたね。 僕のこと信じてくれてありがとうございます。 正直その発言を見て、村と見たので…守りたかったな…orz あっこれ真視点で話してますからね!真実はEPにて! |
636. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
ほんとこれ・・・。トーマスの色すごく見たいです。あれで狼とか、あるんでしょうか。でも襲撃が占だったし、占真狼なら、カタリナ狼になるわけで・・・。でも>>631 どうも狼っぽい語り口じゃないんですよね。青狂の線も考えて見ます。ロラでもカタリナ▼じゃなくトマ▼で行ってみたい今日この頃です。 |
637. 老人 モーリッツ 22:33
![]() |
![]() |
[1d希望状況 時系列] 占|神神娘木兵旅者書羊商妙長服青老年 一|妙服兵妙老老年商長老長服老商娘服 二|__老娘長年娘服神長老娘神神__ 三|____________書___ 昨日と同じで、 【仮21:15、本21:45 希望出し21:00よ】 その時間無理とかあったら早めにお願いね。 |
638. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
ああん、ってモーリッツがセクシー過ぎてちょっと今パニックになったんだけど! 神父様考察は灰考察に混ぜ込む感じ?村長は神父様を灰として扱う、って言っていたけれど、私は単純に灰には出来ないな。 占い襲撃が起きた日の片白って灰より明らかに推理要素あると思うんだけれど。 |
639. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
ヴァルさん→エア質問に回答しておくと票は、>>332のを見て、ヨアが重ねて、そして撤回したのか~、じゃあ羊さんがラインきりかなとぼやっと思ったけど状況を読み直したり精査したわけでは無いことをここに自白します。 そしてまぶたが重いのでねるます。おやすみなさいー 墓下にお供え。 【Aカップブラジャー、スポーツブラジャー】 |
640. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
<2d希望 時系列> 占|妙娘羊兵旅書長神服者商青年 一|長者服神長長兵娘者娘長神妙 二|商兵神妙兵服__神_娘者_ 吊|服妙娘兵旅書長神者商青羊年 一|木木年年年年年兵年木神年木 二|年_者_兵神書__年者__ さて、トーマスはしゃべりまくって頂戴!神父は灰考察に混ぜ混ぜしちゃって~ |
青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
老>>635 ワーイ!!!アップルパイだ!ガブガブモグモグ! 神が黒なら妙は白いですね。 後、樵狼の可能性は0では無いです。 >>125で占騙りに出なかった点は真狼の可能性強め。狂なら初めから霊騙りを決めているという感じですかね。 旅は偽なら狼濃厚ですかね。といったところですねー。 では私は寝ますね…もっと仕事したかったな…む~信用取れなかった僕の責任か…申し訳ないな…では!@14 |
少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
RPでキャラ掴みきれなくて話せなくなっちゃったんだよな~ はじめのもっと適当にやれば良かったな〜 僕はまだトーマスが怪しいと思うんですよね 今回は勉強させていただききますm(_ _)m |
司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
欲張っちゃいけないと思いつつ、めーめーちゃん生存勝利の目も感じたりしてw ニコとトマどっちが真かによるよなぁ。トマ狂で、うっかり神父に黒判定とかしそうで怖いわよw でも頭は良さそうだからその辺わきまえてそうな気も…。うほー頭沸騰! 私も寝ますねー、めーめーちゃん、シカちゃん、今日もお疲れさまでした! |
642. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
トマ狼ねーよwって言いてーとこだけど襲撃みると勇気リンリンのりりんりんだからなくもねーよなー トマ=ブレインとは思いがたいけど大分アグレッシブ 潜伏枠も大分ラインよめねー気はする。 灰での殴り愛に自信ある(もしくはそー見せてえ)のかねー うん、情報増えた。長か神を黒く見せたいよーに見えるね。もしくは黒いね。 どっちだよって話だけど現状の瞬間的発想。 |
643. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
神父吊って割れてもニコの判定でリナを判断しちゃいそうだけど… リナ>占続行でいいんだけど、神父吊してよい?どうしたい?っと半分いや7割本音でリナをいじめてみる。 そもそも霊が狼でライン戦仕掛けてるのに、この占襲撃は微妙。 だから編成は真狼COして後から狂が霊COの2-2になったのかな。で●狼で博打襲撃を想像 視野狭>< 真狼で灰狼が●なら襲撃あるかなぁ。 襲撃と編成を考えるとリナ狼かなぁ。 |
司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
明日は偽装GJありかも…なんて。めーめーさんに護衛ついてたりしないですかねぇ? (都合のいい考え) でももう1GJ出されたら危険だから、デメリットがあり過ぎる気もします。単なる思い付きですw |
司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
そっか。神父様吊れたら偽装GJ明日でも良さそうですね。神父様白判定がニコラスから出たら、めーめーさん真説かなり上がりますもんね。ニコトマ、神父様には黒出ししないことを祈ります。 |
645. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
何度もいうけど、真占は狼からしたら一番邪魔者。でも昨日の時点で占襲撃はリスクが高すぎる。それでも襲撃した理由は、って考えると神が相当怪しくなる。狩の思考を狼が読めない以上は、初回襲撃失敗もありえたわけで、そのなかのリーザ>>623 は非狼要素と感じた。占襲撃なきゃ安心。霊襲撃きたらうれしーなと、構えてた中での占襲撃だったので、恐らく今日▼する場所はどこでもほしい情報を得ることが出来ると思います。 |
646. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
娘>>638少し言葉足らずだったな。片白だから吊らないとか、片黒だから吊るとか、そういう判断はしないという意味だ。襲撃からの推理までは否定しない。 さて、神狼として、どうして狼はこのようなバクチをしないといけないのか。もし通らなければ▼神はほぼ不可避だろう。そうまでして、神を守る必要があったのか。 ……こう考えると神狼の場合は、LWは生命力の低い人物だと考えられる。 |
647. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
ふむ。まあ、こんなものか。 完全に他人事として言うよ。この状況を解釈するとき、状況的パンダと見るか、ただ単に判定が出なかっただけと見るかで判断は分かれる。私が同様の状況を見た時は、後者の判断だ。どうやら村長もこの手合いのようだね。 しかしまあ、どうやら前者が多いようだ。ならば、吊ってしまった方がよい——と、私なら判断するね。 村総体の判断に抗ってまで、何か訴えてもそれには意味がない。 |
648. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
まあ雑感垂れ流そうか。 羊:狼/霊枠:真狂 まあ、こんな具合の判断かな。仮に占枠真狂であったと仮定すると、二重の博打なのだよね。つまり、ヨア襲撃が通るか否か。次いで、通ったとしてヨアが真占かどうか。故に一番しっくりくるのが羊狼で、占い襲撃の路線を取ったというシナリオかな。 |
649. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
では逆に、神村ならどうなのか。 これは通らなくても良かったのだろう。抜ければ良し、抜けなくても吊り手は増えない。ありえない手ではないかな。 つまるところ、神自身を見る方が一番かもしれん。 |
650. 村娘 パメラ 23:10
![]() |
![]() |
村長>>646上段 あ、なるほどね! 下段 確かにバクチだよね…となると狼陣営はヨアヒム真と見ていて(もしくは知っていて)、何としてもヨアヒムを襲撃したかったのかな。 カタリナは偽だと思う、でも私はこの状況(白出し)って狂人でも狼でも出来ると思うな。 LWが生命力低いっていうのはちょっと同意出来る出来ないまで自分の考えまとまってないから、よく考えてみる。 |
651. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
瞬間続き。 軽ーくアグレッシブ枠を探ってたら長か神が状況黒になりすぎてやだーポイッって感じ。 片方黒いかもしれないけど俺「噛みが見たい」なんつったし 狼的にもまー読むだろうね。どうだろーね。でも「神吊りたい」かもしれない。今までの流れも見たいとこ。 対立陣営だったら確かにめんどくさそう。 神>★▼神になったときのために>>577メモ帳が見たい。当たり障りない範囲で。 個人的には楽にさせたくない枠神 |
652. 神父 ジムゾン 23:19
![]() |
![]() |
霊枠について。トマ偽でいい気がしてる。 私を「白だろう」と言ったよね。天邪鬼だが、これが怪しく見える。 霊枠真狂と仮定する。狂人視点で、羊狼は明白なわけだ。 狼「神父は白です」これをどう解釈するか。仮に神父黒としたら、白判定と言っているのは狼の方針なわけだ。つまり、仲間狼を黒で切り捨てないという、ね。 仮に神父白であるならば、仮定がそうなのだから神父は白だ。どっちにしろ、狂人は神父白と言うさね。 |
村長 ヴァルター 23:20
![]() |
![]() |
抜けなかった場合は神を斑にする。そして狩人を炙りだす。 狩人は「今日護衛したのは青」という情報を持つ。意図的襲撃なしはありえない場面だ。そんな青から白、羊から黒が出されれば情報を持たない村人は「羊護衛だったのだろう」という意識が生まれる。狩人と狼以外はね。 この意識の差が狩人にほつれを生まれさせる……かもしれない。まぁ、普通の状況よりは探しやすいよ。 なんて言えばまた疑われるだろうね。 |
653. 神父 ジムゾン 23:29
![]() |
![]() |
者>>651 ボクはいかなる手段を講じてでも楽をしてやるっ。 メモ帳は、正直な所そのまま載せたところで誰にも意味がわかるまい。表現形態が日本語の領域の外にある。なんか聞きたいことあれば聞くといい。私は相変わらず雑感垂れ流し装置と化すから、発言使い切る前にね。 |
654. 神父 ジムゾン 23:36
![]() |
![]() |
また他人ごとのように俯瞰して見るが、私を吊って霊判定が割れるかについて。戦略によっては、可能性あるね。 全自動接続先占い師信用性低下マシーンとなりつつあるトーマスさんが、ヨアが出せなかった黒判定を仮定して接続する手法があったか。この時、羊偽・木偽であってもねじれた形でラインつなげることができる。 まあ、私白を仮定して見た時に、捩れが有り得ることを把握していれば問題ない。 しかし、死ぬ気満々だな。 |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
簡潔に要約すると、 神父様「俺を吊るがいい!!」 ってことだと思いますねー。 潔さが人っぽい!! …が、ブラフ上手の神父様のこと、この態度を素直に受け取っていいか…!?と村が動くことを祈ります。 |
司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
でも私も村なら神父様の性格見るにブラフ疑うかもですねー。ただ白なら、今すぐ吊らなくてもいいかなと思いますが。。明日また、上げ底らしい考察を挙げてみますね。てか村長が怖いのだよ…。神父ロック☆オンしてくれないのかなー村長様。 |
司書 クララ 23:55
![]() |
![]() |
とりあえず襲撃先を老にしておきましたw 意味はありませんが、万一忘れた時のため。流れにもよるけど、トマは吊り縄にかかりそうな気がするから襲撃しなくてもよいような…。難しいところですねえ。 シカちゃんおやすみなさいーノ |
村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
明日は雀荘行く予定だから夜になるまでにいっぱい考察しないとなー! 「あれ?今日パメラ発言薄くね?」「あやしいな、吊ろう」ってなるのだけは勘弁! 考察した上で「パメラ意味分からなくね?」「うん、吊ろう」ってなったら諦めて狩人COする! |
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
あっ、でも、旅真の場合樵噛んで白判定でたら、めーめーちゃん即吊られませんか? デメリットとしては結構大きい気も…。やっぱり今日の最善策は神吊りに流して老か占い先襲撃な気がしますが、どうでしょう? なんか見落としありそう… |
655. ならず者 ディーター 01:19
![]() |
![]() |
服>>612そう、思考回路が神と服だと俺には神の方がわかりやすいの。性格要素。 思考回路に納得がいけば、そこと嘘の部分のズレが見抜きやすくなる。だから占いいらない。 +感情要素に揺れる服が、人ならあっさり狼に懐柔されかねない。という危惧で首突っ込んだ。 心配症のディタさんはもうここまでな。 日程経ってからこそ、火種になりそうなとこが意外と燃えてないと おや?と気にかかるんだよ。興味沸くねえ。 |
656. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
娘>>508☆青の「表見て要望変える」行動は明らかに作為的だろ? 青が変えなきゃ票は老長同率で考える余地があった。 行動としても目につく作為的な変化。(多数決だが)許容するなら青の好む条件を飲むのに躊躇いあった。 ただ心情としちゃ「喉消費激しいのにお疲れさん」止まりだがね。 >>315は「霊能はまとめをするもの」つーネタのつもりだったんだが… >>508実際たいして喋れてねーしそう思われても納得。 |
657. 行商人 アルビン 03:34
![]() |
![]() |
能力者の考察を真っ更にして考えていました。 その上で、カタリナさんの発言を拾ってみました。 >>255>>257>>258>>259>>260>>265>>268>>270>>341>>444>>445>>458>>459>>460>>461>>462>>463>>512>>541>>542>>543>>553>>555>>564>>588 やはり手探りな印象を受けます。 |
658. 行商人 アルビン 03:36
![]() |
![]() |
●○指定したのも、渦中にある人を素直に疑っている印象を受けます。 カタリナさんが狼側だった場合の、狼を知っている余裕がまったく感じられませんでした。 すごく真に見えます。少なくとも狼ではないと感じました。 2日目の●集計の時ですが、仮決定では●長でした。 ですので、狼側の思考として、●長だとまずいという状況から、●神に変わって不都合がないかも考える必要があると思いました。 |
660. 仕立て屋 エルナ 05:35
![]() |
![]() |
寝てた>< ☆村長>>646 神父以上に生命力薄そうって誰? ☆パメ>>627 何が微妙? ☆リナ>>631 正直色々信じられない…何を? とにかく判定だけ出させてください…狼探さないの? 狼あてます…どやって?自由占?自由だと判定だけ出させての言葉と矛盾。 質問受け付けるって受身で狼探す気がなさそう。 うーん。。。やっぱり偽っぽい。 仮に占師を真狂と考えてもヨア>>583は狂っぽくないなぁ…。 |
661. 仕立て屋 エルナ 05:52
![]() |
![]() |
でも昨日からの考察なんだけど、リナ狼で神父は仲間じゃなさそう…。 神父狼だと襲撃通っても神父は黒くみられるし…じゃぁあえてパンダもいっしょ。じゃぁ何処襲撃するとした時、結局襲撃先って占だよね。 ディタ>>655 神父の方がわかりやすいのかぁ… うちは>>573とか具体的指摘がないからよくわからんのだが…アルの時みたいに噛み砕いて>< ニコ>>636狼っぽくないってのは? そしてもっかい寝る。 |
仕立て屋 エルナ 06:02
![]() |
![]() |
トマ狼で神父白で占真狂の襲撃は有り。一番嫌だな。ヨア博打襲撃 トマ狂で神父狼で占真狼の襲撃は有り。神父リナが仲間っぽくないんだよねぇ トマ狼で神父狼で占真狂の襲撃は有り。神父の発言精査。 トマ狂で神父白で占真狼の襲撃は微妙。 |
662. 旅人 ニコラス 06:55
![]() |
![]() |
おはようございます。 ☆エルナ>>631 の下りだよね。狼っぽくないと感じた点は、後の段階で吊っても構わない、判定を出させてください。のところ吊られても仕方ない状況を受けながらも、能力者視点としての挽回は、黒を引くことくらい。ただ驚きを見せて、真狂説をたたき付け、狂が抜かれたと主張するのが一般的な場面と思っていてこの発言なので、>>660 とにかく判定だけの所で、狼探さないは黒塗りに見えるよ。 |
663. 旅人 ニコラス 07:06
![]() |
![]() |
■1.此れは後ほど ■2.占が真狂か、真狼か正直、襲撃によって迷っています。正直占の真贋は羊>青と考えていました。青は3人いる狼から出てくるべくして出た狼ぽく見て、羊は成ってしまったので、精一杯やるしかない感じを受けてました。ですが、襲撃で青狼はない。また判らなくなりました。かといってトーマス狼はちょっと、プレイスタイルで無い気がします。偽にはかわりないですが、>>641 神は白99%は情報を |
665. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
持っているんでしょうね。真霊にそこらへんが見えるわけがないのに・・・。此れはトーマス失敗でしたね。まずは神の色見てみたいってのが、普通に浮かぶ思考なので。 まー確定ではないですが、状況からみてやはり羊狼、トーマス狂が濃厚ではないかと思います。ですが、トーマス狼の場合、真占生存ありえるので、まずはトーマスの色を見てみたい。 ★トーマスなぜ99%神はと言い切れたのですか?聞くなと言っても聞きます |
667. 神父 ジムゾン 07:29
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は、ドエロいカタリナを選んだ自分>>617を褒め称える作業を失念していた。不覚。 「おお、私が疑われている。これは狼が私を排除しようという恐ろしい陰謀だ! 神よ私は美しい……」なぞといった類のことを盲信するような自己愛は持ってないのだが、まあ手管としては使えるわけだ。んで、その観点に立った時の兵>>644について。白々しさというかわざとらしさというか、まあ突出してるなっていう感想。 |
668. 旅人 ニコラス 08:08
![]() |
![]() |
トーマス☆>>666 回答ありがとうございます。その答えで十分です。真霊に判るわけが無いものを、適切に納得できる答えを返せるとは最初から思っておりませんでしたゆえ。でも勘という場合に九分九厘という表現は使わないものですよ。 |
669. 少女 リーザ 09:14
![]() |
![]() |
おはよー。 トマさん→俺の勘、を信じてるのにペタくん(白)の次は私を占いたい=狼と思うってことでしょ?その勘当てにならないから捨てたほうがいいと思う…。 どんどんトマさんが狂人ぽくなっていく、けど、真贋差がついてくると不安も出てくる…。例えば、ニコさんが狂人でトマさん吊って黒出して、狼リナちゃんを真狂として放置したがってるんじゃないかとか嫌な考えがよぎったり。 今日はぐるぐるの日になりそう。 |
670. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
★トマさん→これだけ真贋差がついてると、もしトマさんが真だった場合、ニコさんの霊判定次第で村滅びるかもしれない現状についてどう思ってる? ジムゾンさん状況黒いけど、焦りもないし、全体を見れるから後半に残っていて欲しい人だから即色見たいとは至っていない。>>667とか後でわざわざ言うあたりがシニカルに楽しんでいて狼っぽくないというか。 言い忘れてた。おっぱい! |
671. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
夜明け後の反応見比べて見た。 旅>>618 ショック過ぎて笑う→理解できる 樵>>619 驚く→感情読み取れず。旅に合わせた?と邪推もできるかな 服>>620 感嘆から神父吊りたい→服らしいかな。理解できる 長>>624 驚く。「ロラはしやすくなったが」がなんか作られてたっぽく見える、かなぁ(色眼鏡かも 神>>625 「めんどくさい状況」→でしょうねw 者>>626 「思い切ったやつ」→俯瞰的な者 |
672. 少女 リーザ 09:51
![]() |
![]() |
っぽいかな 娘 >>627 驚愕、羊神白には「びみょい」 感覚として理解できるけど、言語化して欲しい気も。 ★パメちゃん→「びみょい」の理由を聞かせて~ 商>>628 淡々。→ちょっと感情見えない。 羊>>631 信じられない。後で吊ってもいいから、判定だけ出したい→直感では狼っぽい気がした。狼>真>狂かな。 書>>634 ヨアヒムー!明日考えよっと→(棒)って感じ?感情見えないな~ |
673. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
老>>635 ヨアヒムー →考えを出さないまとめ役最適人物w 兵>>644 驚き「これ色々ダメだろう、狼大冒険ジム黒い」→色々詰め込まれてるなぁ。それぞれは納得なんだけど、ここにジムさんが「添加物臭」を感じてるんだよね? ★兵→色々ダメだろう部分言語化して欲しいな。 夜明け後すんなり受け入れにくかったのは、長商書兵かな。娘たんはお返事待ち~ 昨日の服>>612はごもっともって思ったおw @12 |
674. 負傷兵 シモン 10:15
![]() |
![]() |
妙>>673☆ヨアヒム真ならそのうち勝てると思っていたのと、2-2で占い師抜くとは思わなかったことと、しかもヨアヒムかよ!ってのとごちゃごちゃしていました。狼は狩人の動き完璧に読んだのですかね 服>>614ほとんど消去法的で疑いきれてませんでした。まわりが黒くなくてその中でジムゾンが灰考察してなかったのでここ占いでいいか、とそんな感じです。なので盤面整理的な希望でした |
675. 村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
服>>660その質問が出る時点で私と服の認識が少し違うようだ。神は比較的生命力がある方だという認識だ。多分、私の言う生命力がグレランで生き残れる力という意味だからのズレだろうか。 そういう意味での生命力があるのは服妙長神娘、逆に薄いと感じているのは商者司(それぞれ順不同)だな。 兵は分からん。何故これほど分からないのかも分からん。今日の灰考察では何とか読み込んでみたいが…… |
676. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
■襲撃考察 仮に占い師真狂で占機能壊したいならカタリナを抜いたほうがGJは出ない気がします。なので私の中で占真狼の可能性が高まっています。占真狼なら初日の占い師の占い希望からヴァルターは状況白でしょうか。 エルナもライン戦やる気満々だったので占い師抜くのは想像しにくいです なんとなくですがこの恐れを知らない襲撃をしそうなのはエルナディーターニコラスかクララアルビントマorカタリナとかでしょうか… |
677. 村娘 パメラ 11:43
![]() |
![]() |
こんにちは! 同じこと聞かれているわね…☆>>660エルナ>>672リーザ カタリナから神父様白判定だったけれど、正直信じられない、という意味よ。 真視が多かったヨアヒム襲撃なんてアグレッシブなことをする理由は?って考えると、そうせざるを得なかった状況だった=神父様は狼、ってことだと思う。 だからカタリナの判定はびみょい。 カタリナは偽だと思うの。 |
678. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
ここまで圧倒的に偽視されると、もう笑うしかないですねorz 敵さんアッパレといいますか、ここまでヨアヒム抜きで効果出るものなのですね。今後是非参考にさせていただきたいです。 でとりあえず頭まっさらにして何していこうかと思ったのですが、何して良いのかわかりません・・・・ 只管説得をすればいいのでしょうか? 灰考察も含めて説得していきたいと思います。。。。 |
679. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
とりあえず、当たり前ですが、神父様は白ですので絶対に吊ってほしくは無いです。 ただ、そこまで神父様が黒く見えるのであれば、吊って、霊能者の色を見るのも若干ありかなとは思います。 で、本音を言わせてもらいますと、今一番怪しいと思っているのはエルナです。 |
680. 羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
彼女は私の考察を見てもらいたいのですが、神父様とライン切れていて、神父様が白判定な以上、黒の確率が高い上に、村をあーだこーだ言って言いくるめているようにしか思えません。黒要素を探してきたいと思います。それと今日は帰りがものすごく遅いのでもしかしたら決定ぎりぎりになるかもしれませんがよろしくおねがいします。 |
681. ならず者 ディーター 12:27
![]() |
![]() |
鳩から思考流し。兵娘はなー、確かに神長から見りゃわかんねえとこじゃねえのかな、と思う。 「そこまで深く考えてなかった」と流されそうで、その要素で判断が鈍りそうっつーのかね。 明らかな黒さを「そういうやつ」でそのまま流してしまいそうっつーのかなー 説得するときは同じような考えの奴の方が説得しやすそうだからなあ。 考えるの楽なのは長だけど、兵娘精査したい気分。 |
682. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
と、その長についてもやっぱ言及。 自信家でツンデレ気質。という俺判定。 1d2d俺に「もっと喋ろ」と言ってるのが俺自身が結構長の考えに共感してんのを読んでんだろーなと思ってる。 でSG狙いの白っぽい。この村であんま理解されにくそーな能力者観をわざわざ明言してるとこなんて特に。 で、どこがおかしいのか見せてるような気がする。 考えすぎかねえ? |
683. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
今日は帰り遅くなりそう><今も時間ない。 ☆リズ>>670 そなの?うちだと狼さがしに没頭するけどなぁ。神父が村なら結構きつい状況なんだけど? ☆村長>>675 自分の中の相手への思いも加味されてるのかな?客観視じゃないよね? ☆シモン>>676 うちはチキンだw ☆パメ>>677 了解。パメっぽい回答だなぁ。 ちょっと表面っぽく思うのでパメは神父どうおもってたんだっけ?時間ないから後で考える。 |
684. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
☆リナ まず質問に答えてほしいなぁ。うちがリナを判断したいと思って質疑してるのに答えてくれないと評価のしようがないよ。 >>679からリナは狼でも神父は白あるのかなぁ。 トマ狼で神父白で占真狂の襲撃は有り。一番嫌だな。ヨア博打襲撃 トマ狂で神父狼で占真狼の襲撃は有り。神父リナが仲間っぽくないんだよねぇ トマ狼で神父狼で占真狂の襲撃は有り。神父の発言精査。 トマ狂で神父白で占真狼の襲撃はう~~ん。 |
685. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
呼んだ? 春風さんのわがままホント半端無いわ~。さすがの私もクタクタよ~ パメラ>>638 あなたとは女の格が違うのよ。ウフフ カタリナ>>678 あなた真ならここは頑張りどころよ~ アルビンはあなた真視でしょ。 村人よりも持ってる情報も多いはず。 今日何をするかは、死ぬ気で狼探しよ! 兵娘長商書者妙服の灰考察全力でよろしく。 ★カタリナ>>631「正直色々と信じられません」の色々って何かしら? |
686. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
★兵>>676服者旅もしくは司商樵or羊と考えた理由をもう少し聞かせてほしい。特に服はこの襲撃をしそうにないと考えた上で狼予想に入っている理由は気になる。 ★妙、エア質問回答感謝だ。漠然とした理由で私を●▼に上げたということは、それ以上に怪しい人物があの時点で居なかったということかな? ★服>>683客観視ではないな。私の中の多弁・寡黙の区分けと言い換えてもいい。エレナはどう考える? |
青年 ヨアヒム 13:39
![]() |
![]() |
やっほー…やっぱ神の色は見たかったな…襲撃されたのは痛いかも。 ここが黒なら服妙は白と見れる情報材料はあったと思うし。 僕は確定に人間だから、普通に考察しても問題ないよね。よし頑張ろうー 僕襲撃に何かしら意味があるものだよ。占機関破壊の他に+αがあるはずだね。何も考えずに襲撃する人もいるだろうけど… さてはて…ここの皆は比較的に推理材料があるから純粋な殴り合いになりそうだな…頑張れ!@13 |
687. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
者>>686☆それは単純に慣れてそうグループと慣れてなさそうグループです。前者なら狩人の動きを読んでいそうというのと、後者なら狩人を恐れずに襲撃しそうという理由です。 エルナ単体について私は完全には白視にいたっていません。この襲撃はしなさそうですが裏をかいて…というのもありそうですし、昨日神服なさそうと言っといてアレですが神服狼でライン切りをしたんじゃないかと疑いも同時にありました |
689. 少女 リーザ 15:06
![]() |
![]() |
今日は寒い!極寒の村らしく寒い!おっぱいも縮みそう。 13>11>9>7>5>3>EP で吊り縄6 狼3+狂0or1 今日は夜バタバタしそうだから今から頑張る~。 ✩村長→あの時点っていうか現時点でも一番村長がきになってるお。質問の答えはになってるかな。 エルナちゃん→ん~。あんまり熱くならなさそうな人印象もあるし、昨日から今日にかけて白目に見てた補正もあるかも。もう一回考えてみる。 |
690. 少女 リーザ 15:24
![]() |
![]() |
★エルナちゃん→神村なら「結構きつい状況」って、村が?神父が?あんまりきついと思っていなかったから教えて~。 村長>>675 生命力 に不同意~。特に書、って生命力弱いかな?丁寧な考察、ズレがあったら指摘する姿勢とか生命力あると思うけどな。少なくとも寡黙では無い気がする。 >>649 見て思ったこと。 神が白いとか黒いとかじゃなくて、占いが当たりそうな所に狼がいるからの占強襲だったのかなー、と |
691. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
鳩だー 村長:うち妙者>長娘>兵司>神商 生命力だから客観的+主観的意見込。白黒関係なく言うと、商はなんとなくわかるわよね。神父はおかれてる状況に加え灰考察。クララはスタイル、シモンは客観こんな感じ 、村長は本来生命カ強いだろうけど現状加味、リズとパメラは質問の濃さ?質?かなぁ、でも質問から考察はパメの方がわかりやすい。ディタは表現力・うちは客観で。。。うちは分かりにくいが玄人好みらしい |
692. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
うーん。樵を狼と仮定すると樵さんが霊騙りに出てきたこと自体が不自然なんだよね。>>220【ニコ霊CO確認】で霊確認っていってるし、狼なら仲間が「それは最初から真贋差つくからやめとけ」って言いそう。騙らざるをえなかったとしたらそこまでに仲間2人が非霊してる場合?にしても、旅がそれまでも真っぽかったことを思うと、わざわざ怪しまれに出たとしか思えない。それよりは羊が占いに出たのを確認して、霊に出た狂の方 |
693. 仕立て屋 エルナ 15:53
![]() |
![]() |
鳩連打ー 最悪ロラ3で神父白なら吊ミスできないぉ。ニコ決めうちでいいなら、ちょっと余裕あるけどね。(昨日に続けて推奨) リズは逆になんできついとおもってないか教えてー。 正直結果として吊ることになっても安易に吊はしたくないし、神父が村なら流れにのせて狼は吊りたいだろうから見極めたい |
694. 少女 リーザ 15:53
![]() |
![]() |
がまだありそう。でもなぁ…>>236で帰宅前にCOしてるところとかは仲間から「出るなら早く出たほうが」と言われた可能性もあるかなぁ…。 旅は>>244では対抗に敬意を払ってる感じ。これが徐々に「おい(゚Д゚)ノ」になっていって~>>381で手応えなさにしょぼん。ワクワク戦術考えていた面からも真の心境として納得できる。 樵真ちょっと頭をよぎったけど、>>600で生きてたら明日回答すると言いながら、 |
695. 少女 リーザ 15:54
![]() |
![]() |
更新後30分で寝るとか、真なら頭ゴスンバスンしたいよ、本当に。というわけで、霊は 旅>>樵 で見てる。 なんなら決め打ちしてもいい。 樵は 狂>狼 かな。 占いはうーん。昨日までは態度とか灰との絡み方で ヨアの方がわずかに上かな~と思っていたけど、樵狼薄そうな現状ではリナちゃん狼を一番疑っている。 もし、旅が狼だったら、リナちゃん真も残ってるかな、という感じ…。ごめんだお。 |
696. 少女 リーザ 15:58
![]() |
![]() |
✩エルナちゃん→ あー前提条件が違うんだ。私ジムさん吊りたいと思ってないんだよね。ほんで、灰として見てる。これでリナちゃんが黒出してたら、偽視されてる占い師からの黒→吊って色みてリナちゃん何者かわかるんじゃない?ってなったかもだけど…正直1日目2日目で●長がギリ交わしてるのが気になってて、●長を先読みして2回チャレンジするつもりで襲撃してきたんじゃね?と思ってる。ジムさんの状況黒おまけもつくし。 |
697. 少女 リーザ 16:09
![]() |
![]() |
■3.霊決め打ちだけど、私は8:2でしてもいいと思う。ただ、方針で決めちゃうと旅襲撃される可能性上がるだろうし、どっちにするかはおじいちゃんが心で決めたらいいんじゃない? タイムアップ近いから現時点の先に出しておく~ 【▼長▽樵 ●商○兵】今から見直して変えるかも。樵が第二希望なのは狂だと思ってるから。あと小さい小さい真の可能性も考慮。 考察前GS→白:服>神>者>書>兵>商>長:黒 |
司書 クララ 16:14
![]() |
![]() |
こんにちは! >>669妙が正解!と思います。 やっぱり樵真旅狂でいいんじゃないでしょうかね?青襲撃があって、樵狂なら早々の▼羊宣言は意味不明だし、神白主張するなら羊真唱えてくれてもよさそうなのに吊ろうとしてるし。旅狂なら、空気を読んで樵吊ったら偽黒出してくれそうです。 |
698. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
シモンさん→お返事ありがとう。ヨアヒム真ならそのうち勝てる、かぁ。そんなにヨアに期待してたっけ?>>388 で印象とってるだけだからなんかもにょんとしたお。2−2で占い師抜くとは思わなかったのかぁ。私は仲間が占われそうならどんな場面でも真占特攻かけてくると思うからそこは考えが違うね~。 >>290 「樵霊に出なかったら占い当てようと思っていた」ってあるけど、事前に疑ってる感じなかったの違和感かも。 |
699. 行商人 アルビン 16:42
![]() |
![]() |
樵:情報が少ないのでどうしても黒い。発言は狼に都合の悪くない内容を選んで流している印象。 旅:村側の姿勢を貫いているので、真にしかみえない 羊:手探り感と、全体の意見に乗っかって動いている印象があり、>>656の「表見て要望買える」を見て、ヨアヒムさんがそのような行動をするのは、黒く見える人間を積極的に挙げられない狂かと感じたから。真よりでみてる。>>679はの発言はちょっとマイナス。 |
700. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
占>村なので、真占だとしたら、神自身が言っているように、吊って色をみるくらいは言う気がする。かばっているようにも見える。 神:羊神狼の場合、切り捨てない限り白をだしてくるけど、羊神両方吊られる可能性が高いと思うので狼が進んで選ぶとは考えづらい。羊狂なら神の陣営がわからない以上は白を出すと思う。現状灰。 者:一歩引いて見ている印象。 |
701. 行商人 アルビン 16:43
![]() |
![]() |
兵:>>674で、「ヨアヒム真なら〜」と仰っているので、村側ならヨアヒムさんを真よりにみているはずだけど、その後、「2-2で占い師抜くとは思わなかったことと、しかもヨアヒムかよ!」はよくわからない。ヨアヒムさんを真と見ているなら、抜かれるのがヨアヒムさんなのは納得する気がした。この発言は黒くみえた。 書:初日から考え方は近い印象。特にひっかからない。あえて上げるとするとうまく潜伏しようとしている? |
702. 行商人 アルビン 16:46
![]() |
![]() |
老:まとめありがとうございます。 妙:軽い質問、踏み込んだ質問を織り交ぜ、まんべんなく質問している印象。彼女が狼だったら判断する自信がない。 服:昨日はごめんなさい。ガンガン踏み込んでいる印象はあるけど、あんまり刺さらない。なので白目。 娘:取り繕っている印象を受けて、やや黒気味にみてます。 |
703. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
アルビンさん→慣れてない人、と仮定すると>>427の「占霊が噛まれることはないというのは同感です。それよりも灰白に潜む狩人を噛む」や>>518「戦術の好みによる相違」がなんか経験ありそうな感じに見えて違和感。ローラー反対>>520といいつつ▼樵。>>590で樵が通らなかったことを残念がってるので樵商ラインはなさそう。 >>657 >>658で羊真派に。ところが羊は>>678 で圧倒的に偽視。これは |
704. 少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
仲間からの真視だから、嬉しくなかったのか…とも思えるかなぁ。となると2日目●長から村長は白くなってくる? という目で商羊で見てみた。 1d商>>251 青狂視羊警戒中 羊は商に触れず 2d商がなぜか樵を灰考察にw>>427 羊>>463で商に若干白要素としたあと「中庸」 商>>550 で羊に手探り印象白っぽい 青も白目。 これ羊商あるかも。商の占い評ってどっちも同じように疑うかどっちも白く見るかっ |
706. 少女 リーザ 16:48
![]() |
![]() |
てなんだか不自然だと思う。 あとカタリナちゃんは1dで「妙は白くない。腹に一物抱えてそう」っていってるのに、そのあと私に一切触れてないんだよねぇ・・・。 1日目、言葉遣いとかの件で言われて、ちょっと気にしてただけにそういえばそのあとどうなったっけ?って今改めてみて気づいた。真占だったら腹にイチモツありそうな人の言動みると思う。 変更【▼商▽樵 ●長】で。商黒なら長白だと思う。 @1←あれっ |
708. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
こんにちは。 ☆服>>571 羊の単独臭というのは、何をするにも遅いところですね。後手後手という印象で、仲間がいたら赤ログで注意されそうな気がします。 樵についてかなり考えましたが、今結論を出すなら最初に感じた通り樵狂。確かに考えた意味がないと言えばないですね…。服の指摘で初めて気がつきました。なんだかとっても時間と労力を無駄にした気がするのは、気のせいでしょうか…orz |
709. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
占考察 青真寄りに見ていて、もし青偽なら狼と思っていましたが、襲撃があったということは青=真狂。青は狂っぽくなかったので、真と思います。必然的に羊は偽。偽とすれば羊単体印象は狂>狼なんですが、霊の内訳と合わないですよね…。。羊の狂印象より、樵の狂印象の方が圧倒的に強い。とすると、羊狼でしょうか。羊真もまだあるとは思いますが、狼>≧狂≧真と見ています。 |
710. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
霊考察(■3.) もしどうしても決め打つなら、旅真としか言いようがないです。樵の印象が1dから変わらず、偽にしか見えません…。樵真ならそろそろ実力を出してきてもいいと思うのです。旅も特に真霊として違和感ないです。でもまだ不安も残ります…。樵真の可能性ゼロではない以上、決め打ちにすぐには賛成はできません。無駄かもしれませんが、もう少し考えさせてください。 灰考察も、これから考えます。 |
711. 村長 ヴァルター 17:08
![]() |
![]() |
妙>>690私の中で司が論戦をするイメージがない。灰に対しての絡みが薄いのが原因だろう。今後変わるかも知れんが今はない。考察が丁寧なのは確か似そうだ。 服>>691者の位置に驚く以外は理解できる。回答感謝する ★商>>705私への評価が「臭いものには蓋」しかないのは寂しいな。もう少し詳しく聞かせてほしい |
712. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
ごめんなさい、リアル頭痛が酷くてやばいです! 議題にはちゃんと答えるけど、他の反応が出来るか分からないわ…迷惑かけるかも、ごめんなさい。 ■2.能力者考察 これは今回の襲撃と合わせて考えたわ。神父様が人間だったとして、ヨアヒムを強襲するメリットって何かな? 私は正直無いと思う。そして神父様が狼だったとして、もしヨアヒム以外を襲撃したら。 |
村長 ヴァルター 17:20
![]() |
![]() |
なんだ、このリーザの圧倒的違和感は。アルビンにそこまで出来るのなら何故私にしない。というよりだ、僅か20分程度でログ読み→記述をしたというのか? この路線変更をどう受け止めるべきなのだろうか…… |
713. 村娘 パメラ 17:22
![]() |
![]() |
続)1:ヨアヒム黒カタリナ白(両生存) 真視が多いヨアヒムから黒が出た、取り合えず神父様吊ると思う。 2:ヨアヒム黒のみ(カタリナ襲撃) 真視が多いヨアヒムよりはカタリナの方が通る?というカタリナ襲撃だろう、カタリナは狂だったか、くらいにしか村は揺れないと思う。神父様吊り。 3:ヨアヒム白のみ(カタリナ襲撃) 襲撃理由は2と同じ、神父様白決め打ち派が多いと思う。今ほど悩まない。 |
714. 村娘 パメラ 17:26
![]() |
![]() |
続)やっぱりヨアヒムからの判定って相当影響力があると思うのよね。 襲撃されたことも考えてヨアヒムが真だと思う。カタリナは偽。 そしてヨアヒム強襲から、白出し指示と受け取った狂人か、ヨアヒム襲撃が通ったことから白出しした狼、両方あり得る。 これはもうちょっと考えたいわ。 霊能者については、神父様>>652「トマ偽でいい」これがライン切りに見える。 神父様とトーマス両狼で、狂視→放置逃げを狙ったとか |
715. ならず者 ディーター 17:28
![]() |
![]() |
鳩。議事後で見返すけど昨日迄のログ見てたらすげーロックが一人にかかっちまった すげー自信ねーけどすげー黒いから迷う。 夜明けの適当な予想と違って、黒い部分が強すぎる。 ここほんとに黒だったらすげえやだな… もう一人が見付けられてないのもやだけど、後で箱使って考察垂れるわ |
少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
あれ? ヨアさんの視点は真占目線で真実はまだわからないよって事でいいんですか? まあ僕は勝手に予想して進めていきたいと思います そうですね~ 神父さん狼なら白の人もわかりやすくなってきますよね 樵さんはそろそろこっちにきそうかな 今日の結果でずいぶん話が動きそう? |
716. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
鏡よ鏡、どうしてこの世で一番美しいメロミオは激怒したの? 邪智暴虐なる母親の心が分かって恐ろしいのか。 意味はない。 それではこれからの話をしよう。 占い機能が破壊される時に占われている人が怪しいとするならば、その濡れ衣を未然に防ぐ手立ては自由占いくらいしかない。占枠襲撃が必ずあると考えているならば、襲撃時の占い先が状況的パンダと考えるならば、幻パンダの発生を必ず目撃するという考え方なわけだ。 |
717. 神父 ジムゾン 17:46
![]() |
![]() |
おかしな論理だと私は思うが、批難はしない。抵抗に意味があるとも思わない。吊りたければ吊ればいい。私については、それだけのお話。 さて、霊がどの占に繋がるかを見届けたかったのだが、ヨアヒムの夭折によって繋がりが捩れても判断できなくなった。リナが真なら特に問題はないがね。偽で、出した判定が正しい時、偽霊がリナの結果に沿わない→青(真)-偽霊/羊(偽)-真霊という状況は黒側で選択しえるというわけだ。 |
718. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
私としては翻意せざるを得ない。 トーマス偽決め打って、木吊りでもいいかなって思ってる。ニコ真を決め打った場合の、能力者枠の構成を確定させてしまうという考え方だね。まあ、ぶっちゃけた話、ここからトマさんが信用勝ち取って行く姿が脳裏に浮かばない。ついでに、トマさんから黒判定出れば儲けものかなっていう打算もあるよ。リナの真か狂となれば、「神父は灰か白か」ということになるからね。トマ白なら諦めよう。 |
719. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
服>>661 神父の発言は単発よりも全体の流れで追ったほうがいいんじゃないかねえ。 俺は「ローラー推してる奴が怪しい」をその流れで受け取り かつ、神父なりに三人の発言を見た結果 黒いと思ったんじゃねーのかなーと思った。 そこから「なぜ黒い」に至ってが服の知りたい部分とは思うんだが 何日続くかもわかんねえから 狼に警戒させねえように隠したのかなあ、なんつう推測。あとフリーダムRP. |
青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
僕が占い師か狂人かEPまでのお楽しみということでいいんですよ!もし狂人だとしても騙り続行ということでw 神が黒ならというライン切れ情報は多いので●▼にも当てたのですがね…襲撃されては意味が無い(´・ω・`) 樵は今日か明日には来ますよ。余程の信用回復が無い限り。真なら頑張って欲しいところですが…恐らく狂人かな? |
720. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
娘>>712->>714■2に無理を感じるのは、私が渦中にいるせいだけなのかな? あるいは、昨日から注目している一人だから? なんとなく解せない理由は、占枠構成を場合分けで真狂を主軸に置きながら、「襲撃されたことも考えてヨアヒムが真だと思う」と、真狼構成前提でなきゃ結びつかないような結論に達してるからかもしれないね。 木吊って白判定出たら、迷いなきイイ笑顔でリナとあわせて吊りたい感じ。 |
721. 行商人 アルビン 18:26
![]() |
![]() |
占の判定がどちらにせよ、青を噛んだ状況では、羊神はこの先吊り候補だと思います。羊狼神狼だった場合、わざわざ仲間の大半を吊り候補にするなんて、できない気がします。残る一人がよっぽど自信があるのかもしれませんが、良い手とも思えません。 ですので、羊は真狂のどちらかだと思います。 真狂だとした場合、真なら正直に出しますし、狂ならよほど自信がない限り、白だと思います。 |
722. 行商人 アルビン 18:27
![]() |
![]() |
神は初日からわざと疑惑を振りまいていましたし、狂の心理としては臭すぎるところに黒はだせないと思います。 このままだと神は灰ですが、前述の羊狼神狼はないと思っています。そうすると、神は白。羊は真狂だと思います。 神を白だとすると、前日の仮決定までに●に上がっていた村長さんがすごく怪しく思えてきました。 神をSGにしているのではと。 |
723. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
あと、ディーターさんの>>656を見て、青が狂ではと感じました。狂の心理としては、表の集まっている人を占うのは嫌がる気がします。それと、カタリナさんが手探り感がして、羊真目に見てるというのも後押ししています。ちょっと弱いですが。 こんなところです。 |
青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
僕のGSは今のところこうですね。 白□ 書>妙>服>娘>長>商>兵>神 ■黒 神は状況黒+現在の発言微妙…一番色みたい。村ならSG一直線。 商は村ならSGにされそうだな… 兵は怪しまれまいと作っているところがあるから黒い。 長は状況白で取ってるけど疑惑集まりすぎ。 娘はよくわからない…けど相対評価で灰。 服は神が黒なら白い。妙も同様。 書は安定しすぎ、村でいい。狼なら怖いね… ※パッション込みでw |
725. 村娘 パメラ 18:34
![]() |
![]() |
ごめんなさい、神父様>>720「襲撃されたことも考えてヨアヒムが真だと思う」と、真狼構成前提でなきゃ結びつかないような結論に達してるからかもしれないね。 の意味が分からない! どうしてこれが真狼前提なの? 喉余ってたら教えて。神父様もカタリナも見極めたい。 |
726. 村娘 パメラ 18:36
![]() |
![]() |
とりま灰考察出来たので投下! 神父様:今日の襲撃から考えて狼だと思う。私が>>479白いと思っていても>>488「残念だ」>>568私占い希望をしたりするあたり、やっぱり白いと思っていたわ。 自分を白視する人はお互い白いと言っていた方が良いものね。 けれど、すっかり騙されたって感じ。やっぱり黒いわ。 |
727. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
ディーター:初日からずっと私占い希望なのね。>>572「わかりてえなあ」って言う割に自分から質問とか無いから結局分かりたい気無いんだろうなあーとか思っちゃうわ。 >>7151人にロックがかかった発言、「すげー自信ねーけどすげー黒いから迷う。」はやっぱり揺さぶりかけているじゃない! どこが直感タイプか!言っていることに矛盾を感じるわ。 |
728. 村娘 パメラ 18:38
![]() |
![]() |
アルビン:>>574▼トーマス希望を「状況的に良いのでは」、仮決定後>>590「▼樵が通らなかったのは残念」、残念って言うには希望理由が弱いわ。 仲間切りに見える。>>574▽ペーター希望「初回から盤面整理しなくてもよいのでは」も微妙。 後半に盤面整理なんてする暇無いと思う。私の質問に答えてくれてないし、灰考察量が人によってバラバラ。 思考隠しに見えるわ。 |
729. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
ふむ、灰考察の仕上がりが日に日に遅れるな。 夕食までに全てを作れればいいのだが…… ★商>>722神村羊真狂で神をSGにするのは私でなくともできることだ。「長が怪しい→神をSGにしている」というのはあっても「神がSGにされている→長が怪しい」は論理的におかしくはないだろうか。 どうやら初日に比べて喋れるようになってきたみたいだから突っ込ませてもらうよ。 |
730. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
リーザ:初日からずっと多弁だし、灰考察しないのはマイナスだけどみんなに質問飛ばして村を活発にしようとしている、真摯に参加しているように見える。 お話しようと努められる人は白いわ。でもリーザから神父様のここが白い、狼ではないという話が聞けたら考え直せたかもしれないけど、>>670しか言及が無いから神父様印象は変わらないわー! |
青年 ヨアヒム 18:39
![]() |
![]() |
13>11>9>7>5>3で吊り数@6 余裕は2回です。 もしギリギリで安全策で戦うなら… ▼灰(13人)⇒▼霊(11人)⇒▼霊(9人)⇒▼占(7人)⇒▼灰(5人)←ここ勝負 というところですかね…占機関破壊されると村側は判断に困って厳しいですね。 3d占襲撃はトラウマですが自分が味わうとはw皆頑張ってっ ここまで書いて気づいたこと…者がGSに入ってなかった件。 申し訳ない…娘より黒の位置で。 |
731. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
別に720>>疑問点は、占枠真狼構成に限定されないか。単純に、結論を先に置いて論の経路を決めた匂い。 まあ、ごっちゃに整理、あるいは論じ方がまずく見えたって可能性も脳裏には置こう。 >パメ 「ヨア襲撃された→ヨア真」これは、狼がヨア真を知ってないと成り立たないよね。ヨア真かどうかわからないけど襲撃した(占枠真狂)の時を仮定して分析した時に、襲撃されたからヨア真だねっていうのは、かなりおかしい。 |
732. 村娘 パメラ 18:40
![]() |
![]() |
クララ:>>566▽神父様に注目。「無理やり絞り出した」で神父様希望出すかな? 神父様-クララのラインは無いと思う。村のみんなの発言を毎日丁寧に追ってるバランサーな印象。白視変わらず。 エルナ:>>582「仮決定●反対」で神父様に●▼ありが強い。ここが凄く白く見える。 自分が白いと思える人をアピール出来るって狼には出来ないことだと思う。 >>661襲撃先についての考え同意見。白視変わらず。 |
青年 ヨアヒム 18:43
![]() |
![]() |
あと突っ込み商>>723について。 僕が狂なら対抗狼だー変更で真アピ。 霊の内訳が真狼と自分は見えている。相対的に見て旅真だが狼もありえる範囲。それなら●商○神じゃなくて●老に変更しますよwその方が安全じゃないですかw と思ったことを言って去ります!また更新前に来ますねー。 更新直後には出迎えの準備しないといけないですし…さて誰が来るかな?@9 |
733. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
>>731神父様 おかしいの!? 神父様が狼で占いが真狂だったら、狼が真だと思う方を襲撃すると思うわ。 神父様は今カタリナ偽が分かっているものね。 狼仲間なら言わずもがな、狂人でも白出ししてくれてほっとしているわね。 神父様狼に気付いて進んでいるのが現状私だけだから、何とか押さえ込もうと必死なのね? 神父様狼は間違い無いわ! |
734. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
灰考察続き! シモン:シモンも私も質問答えてくれてない…。>>688エルナへの気持ちは半々なのね。 こういうぐるぐる感は人でも狼でも出せるから要素にしないけど、やっぱり考えが見えないー。灰変わらず。 村長:仮決定●先。もし村長変わらずだったら襲撃はどうだったのかなあ? 初日からずっと占い候補に挙がっていて、ずっとこのままなあなあになるのは嫌だなあ。単体でそこまで白いと言い切れないのがまた困る。 |
735. ならず者 ディーター 18:50
![]() |
![]() |
娘>>727だってなあ。もし外してたら相当村の損失になるから悩むんだよ。 杞憂であれーお願いしますーって感じ。 ★ない?そういうの 正直、娘兵両狼が考えにくいしよ 思考追うために対話のログ見てたんだが、そこで妙と娘の会話が目についた。 妙って俺のスタンス許容してる辺り、別に表層だけで見てねーよな そう思ってるとこで娘に>>537なのがなぜに?と思ってだな。娘は疑いの深めな人に見えてきてな。 |
736. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
娘>>725「神父様見極めたい!」>>726「やっぱり黒いわ」 僅か二分の間に何があったw >>733いや、真狂構成の時に真っぽい方を襲撃することに異存はないよ。でも襲撃決定段階で、狼の持つ情報は真狂を想定した村人と変わんないんだよ。そして貴女は時系列をごっちゃにしてるね? 仮に私が狼で、現状リナ狂と確信していたとしても、昨日の時点じゃわからないんだよ? |
737. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
GSは以下! 白 妙書服>長兵>商者神 黒 霊能者は決め打つならニコラス真、トーマス偽。ローラーまだした方が良い決め打ちした方が良いは吊り手順とかよく分からないので任せます。 吊るならトーマス。 【▼神父様▽ディーター ●村長】でお願い。能力者吊りなら【▼カタリナ▽トーマス】。 神父様の色を見たいわ。ごめん頭痛治らない…またちょっと寝ます。 |
738. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
駄目だ。笑えるほど娘が黒く見えてきたw >ディタ 娘兵両黒はないというのには、同意する。襲撃筋は果断で、ここ両黒の場合とのイメージは少し開く。 色々考えたのだけれどね。妙の「狼が占われそうな位置にいた」って仮説もちょっと考慮して、 ●村長 ▼トマさんがいいんじゃないかって思ってる。 ニコ真決め打ち路線で能力者枠を規定。トマさん黒の時に、多少は意味があるかなっ、とね。 |
739. ならず者 ディーター 18:55
![]() |
![]() |
そこを妙は宥めようとしてるようにも見えてきたっつーの? 宥めるのが悪いわけじゃねえんだが 娘に安心を与えかつ「娘はわかんないもん」と認識さして 孤立させようとしてるようにも見えたっつーか… ついでに、長をすげえ占いたがってるのも気にかかってんだよな 俺が長8:2くらいで白視してるからもあんだろうけど 何かしらの事象の油やってるようにも見える…って感じ 性格要素であってくださいお願いします域。 |
741. 村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
☆>>735ディーター 杞憂であれーってみんながぐるぐる、なんて狼の思う壺よ! せめて私は神父様狼で突っ走る。杞憂でぐるぐるした結果やっぱり神父様狼でした、なんて悔し過ぎるもの。 その結果私がどう思われようが私は今怪しいと思う神父様を全力で疑うわ。 >>736神父様 そこは能力者考察で出しているわ。だからこそ真と思うヨアヒムを襲撃しないと、安全策でカタリナ襲撃しても世論は動かないと思うのよ。 |
742. 村長 ヴァルター 18:59
![]() |
![]() |
灰考察を出来ている分だけ投下する。 妙:昨日の希望提出前後から>>697ぐらいまでは黒いと考えていたが>>703>>704で一気に迷いが生じた。黒いと考えた理由が情報を集める割に出てくる解がそれほどでもなく私吊りありきで追求に使えそうな材料を見つけて後から尤もらしい理由を付けようとしているように見えた。だがアルビンへの考察はそうとは言えない。考察の内容は精査するが現状では手をつける人物ではない。 |
743. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
服:どうにも今回の襲撃における神や羊への評価が定まっていないようだ。後ほど纏まった発言があるだろうからそれを期待しておこう。文章から滲み出る迷いが今の展開を想定できる狼の発言には見えない。最白評価は動かない。 商:初日に比べて随分と喋れるようになった。占い師真贋が浮いているが、商羊両狼だとすれば羊や他の仲間が避けるように言いそうだ。羊商両狼はかなり薄いだろうな。単独感は以前変わらず。白めだ。 |
744. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
兵:なんとか向き合ってみた。初日の発言から霊の炙りだし(>>150)、二日目の狩保護目的のロラ(>>396)ラインを見たいという発言(>>477)から推理の軸は能力者なのだろうと伺える。動きが鈍いのはやりにくい状況なのか、それとも疑い返しを恐れる狼なのかまでは判断できないな。ついでに言えば良く私とディーターを混同する。そしておっぱい。 |
745. 村長 ヴァルター 19:03
![]() |
![]() |
司:妙娘の司の評価を見るにつれて、やはりどう考えても昨日の私の評価(>>525)が稚拙に思えてならない。「黒なら怖いから占いたい」典型的な狼の占い理由作りだ。「ロラ案を出すのは今日しかない」これの何が不安要素なのだろうか。これらが強い黒要素とは言わないが、相対的に最黒だ。 神者娘は後ほど。特に者はロックしている人物について聞いてからにしたい。娘は直前の神とのやり取りが興味深い。 |
746. 負傷兵 シモン 19:04
![]() |
![]() |
娘>>734完全に見逃していました。おっぱいに気を取られ過ぎましたね >>496☆2-2で霊能抜く意味が分からないです。だってローラー出来きますからね。 ☆昨日の話しですがモーリッツが抜かれると思っていました。白確ですしそこしかない気がします。 |
747. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
>>741 んー、伝わってないのかねぇ。それとも、強弁するしかないのか、わからん所だ。 「ヨアヒムを真だと思った私が、ヨアヒムを襲撃した」→「だから、ヨアヒムは真だったのだ」 もし、これが論理的に繋がると本気で思ってるなら、もう何も言うことは無い。まあ、好きにし給い。そう、ボクをすきにしてイイんだヨ。 自分で言ってて気持ち悪くなってきた。 発言温存モード入るよ@5 |
748. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
■灰考察 書:おぱーい四天王が一人魔乳クララ。一昨日の考察はあっさりしていたけれど、昨日の考察は迷っている感じが拾えました。なんとなく伸びているような気がします。>>566のアルビン迷いとかは好きです 神:>>642>>654今日の他人事視点の話は自分の視点を隠しているようで首傾げ |
749. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
長:村を遠くから眺めている、そんな印象を受けます。感情が眈々としていて恐いですが考察は読みやすく狼を探し当てそうな期待感が個人的にあります。 商:ずっと●長の印象です。ただ前のめり感を感じず思考が伸びていない風にかなり見えます。カタリナ推しは村に擦り寄りを感じないのですが…。現場ジムゾンに次いで黒い。神商羊とかならしっくりきそうなのですがどうなのでしょう |
750. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
>>728 二日目からトーマスさんが黒く見えてます。能力者をもう一度考え直しても黒いままです。あの時点で決めうちでも良いと考えていたので残念です。という意味です。寡黙処理については、考え方の違いではないしょうか。 |
751. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
娘>>741 みんなをぐるぐるさせるのは狼。っつーよりは【俺は今、妙を疑ってる】の。 今のとこ他の灰はほとんど一緒。頭ひとつ長が白いかな程度。灰の中には狼は2人しかいねーだろ? GSなんつーもの提示はするが、実際のところ灰じゃなくて白と黒でしかねーじゃん。 だから誰がどう煽るのかが効果的なのか その役回りはどうなってるのかを過去と現状考えながら狼を見つけようとするのが俺のスタンスなの。 |
少年 ペーター 19:08
![]() |
![]() |
>>ヨアさん 把握です(`_´)ゞ 僕たくさんの人の事論じられないんですけど(笑) もう一回考え直して神父さん白じゃないかと思いました カタリナを確かめる為に白を吊らせる的な感じで 今日狩人さんは誰を守るんでしょうか ニコラスさんかモーリッツさんですかね? |
752. ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
娘>>737★娘はその▼見る限り、俺と神父が両狼と思ってる? それとも「このへんの思考よくわかんないからこのへんでいいや」と思ってる? 別に疑うこと自体は全く問題ねえよ。俺だって言葉足りてねーとこ相当あるし。 で、俺と神父が狼だと仮定して今までの状況って無理ない?自然? 自然ならいい。それで通してくれりゃいいと思う。 |
753. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
妙>>698カタリナが真だったら辛いなと思っていましたよ。なのでヨアヒムはかなり注意を払って見ていました。 狩人のリスクと釣り合ってない気がしたので襲撃はないと思っていました。黒引かれても真占確定しませんし |
754. 負傷兵 シモン 19:23
![]() |
![]() |
トーマスについては2-1の状態から霊能出そうなのがトーマスだけであったのと、ニコラスが霊能ぽかったので霊騙り出るの狼は躊躇するかなと思っていたのです。躊躇したらニコラス霊能出たあと非霊していないヴァルターディータートーマスのうちならトーマスだな、と。 |
755. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
■灰考察そのに 娘妙者服はあまり要素が取れていないです。すみません ただ、パメラの>>732>>730服妙白は説得力を感じました。>>727者についてもわかりやすかったです。 ディーターについての迷っている感じは推理を楽しんでいる風で私は好感が持てて白くも感じます。 |
756. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
リーザについては黒前提で質問してくる所がありそこが少し黒塗りしてる狼ぽくて恐い。 エルナのとる黒要素はいまいちしっくり来なくてそこが恐い。 ただ雰囲気白く感じるのは確かなので私が穿ち過ぎなのかなあとも思っています |
青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
>>ペタ君 ふむ。神は状況黒。これはあくまで「状況」だからね。 状況は狼が作ることが出来る。故に神が村なら嵌められた形になってるね…。狼なら神を▼に使いたい位置。故に「状況」を利用するかもしれないね。 うん。老>旅で護衛が付くと思うよ。貴重なまとめ役がいなくなるのは嫌だろうし。真決め打たれた▲旅は有り得ると考え、GJが出たら真決め打ち出来ることを考慮したら有りだね…ここは性格かな?老護衛が安定。 |
757. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
長:独自な考えは性格なのか、ロラしやすくなったは頂けない。>>646 狼の襲撃博打、通らなければ▼神不可避。通らなかったら襲撃箇所すら判らないんだけども、何かの視点漏れ? ★襲撃通る、通らないで神への判断が変わる理由はなんでしょう? 娘:ある程度自分の中で情報整理をし、自分なりの道筋が出来たように見える。>>741 あたり見ると自分を持っている感じ。そんなに言ってる事可笑しいとも思わない。 |
758. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
者:纏めやったり、ほんと助かるならず者。今日当たりで思うことは、孤独感を喋るテンポ。お!見つけたぜ!ここきになるな!の喋り方タイミングですかね。灰とみてます。迷いもあり、人ぽい。身軽→緊張感が出て着たように感じるのも自然に思える。 神:主張はすごくわかります。例え羊狼でも白出したからといって、神黒とは限りません。ですが、クールなイメージで喋りつつ、焦りも感じる連投だとも思いました。 |
759. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
苦しい状態だから、しかたないのでしょうが・・・。ここは周りをどう見ているか、ずばっと今日、一番意見を求めたい人。 妙:>>623 夜明けの反応は、一番素が出やすい場面で自分も見てます。作為であった場合間違えですが、ヨア鉄板は占襲撃した狼視点上、そこを突かれた驚きのように見えます。感情が汲み取りやすく、一番白く思います。質問はどうでもよさ下なのも含めて、思いついたら聞いちゃう感ありです。 |
760. 旅人 ニコラス 19:46
![]() |
![]() |
商:言っている事は判りやすいし、他がどう言おうと自分の考えを前面に出し行動するのは、初日から変わらず。何処をどうみてるのかもわかり放置で構わない。ただ情報が無い村だから来る迷いみたいなものを余り感じない。>>657 の情報探しはどうにかして情報を得たい意気込みが伝わってきました。こちらは村要素。 服:さっぱりした返答の答え。それゆえに余り伝わってくるものが少ない。>>691 >>693 |
761. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
鳩連打に感情というのか、考えも含めて垣間見えた。神が村ならの説は自分も考えていたので同意です。 書:相変わらず淡々としている感じを受ける。考察今日は出してくれてないが、昨日のを見てて良く見ていると思い昨日と印象は変わず。 能力者は、羊真狼、樵狂で良いのではないかと思います。 樵狼は相方にプレースタイルどうこうと言う事抜きで、やれないと思います。占真狼は変わらず。初日からの理由でそう思っています。 |
762. ならず者 ディーター 19:55
![]() |
![]() |
妙>>669はなくてもいいような不安を煽るようにも見え >>671-673も引っ掛かる。あんなもん正直受け取りそれぞれじゃ? 刷りこみたい部分あるんじゃねーかなと。 俺から娘への疑い>>438も、妙の質問>>246がなけりゃ流してたかもしれねーとこだったし。 単に長ロックの激しい村人ならいいんだけど そうだったら娘の欲しそうな言葉の「考えがわかる」より言語化させやすく促しそう。これは勝手な予想。 |
763. 旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
2-2編成で、狼が霊に騙りを出すのって無駄な気がするんですよね。ましてや騙りにでたのなら、真贋拮抗させるくらいの気概があって出るものです。それが無いトーマスは、狼占にでたなら、霊でも騙ろうか的な、騙ってどうしてやろうではなく、ここしかないし出るかって感じをうけるのです。 占はやっぱり、2編成で狼は自ら騙りにでないと村騙り撤回が怖いですから、狼が騙ったのだと。 |
764. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
占機能がぽしゃった状況と縄数を考えると今日は確実に吊りたいな。 あと俺のスタイルだが、対抗を論破するとか周りを説得、理解してもらうとかは考えずに参加するタイプた。 不真面目とか嵐みたいだと感じさせてたらスマン。 |
765. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
妙は喉の配分可笑しいですよw 【●長▼樵▽羊】 ▼は羊で、此れは能力者考察理由でそのままいこうかと思っています。●は昨日と変わらず長。 考え方の違いかもしれませんが・・・。問題は羊狼とおもっているので・・・。もう●とか忌み名下げなんですけど・・・。 @4は様子見ながら、気が付いたら喋るのに使おうかと思います。 |
766. 老人 モーリッツ 20:15
![]() |
![]() |
呼んだ? 今から議事録読むわね~ とりあえず気になったところを。 リーザ>>704 両占に同じように疑うか白く見るかがどう狼要素になるのかわからないわ。 SG作るために灰の考察がおかしいなら分かるけど。 あと、羊狼予想からのラインで白黒打ってるように見えるけど、それって根本が確定情報じゃないし、あいまいじゃないかしら? |
768. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
ちょっと頭痛治ってきたわ…! なんか神父様>>747ディーター>>752が、急に私に攻めてきたと思ったら2人してちょっと引いて、村のみんなが合わせて私を攻めてこないのをやばいと思った狼っぽい。 神父様結局GSとか出さないで思考隠してるし。やっぱりここ狼で良いわ。 ☆ディーター>>752 ええ、2人とも狼だと思ってるわ。ディーターが人なら神父様に利用されてると思う。 |
769. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
旅>>757襲撃の通る通らないではなく、神が狼か村かでの場合分けだったのだが、わかりにくかったかな? 神狼▲青で襲撃失敗の場合、神は斑になるわけだ。死体なしの斑。まぁ、素直に受け止めれば神狼で判定隠しの襲撃を狩に邪魔されたようにみえる。旅決め打ちをすれば手数は足りることだしその日は▼神になる公算は大だ。その危険を冒してでもする必要があるとすれば~という推論だな。@7 |
770. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
ロラは明日からでも間に合いますよね?今日からロラすると能力者の判定が分からなくなり、情報が増える気がしません。残り6手。3手をロラに使い3手を灰に使いたいです。 それと決めうちには消極的です。もちろんトーマスは偽に見えますが、本当に念のためにロラはすべきだと思います。現段階での霊能決めうちは気が引けます。 |
771. ならず者 ディーター 20:34
![]() |
![]() |
黒 妙>>他>長 白 老>GSってこうでもいい?現状ほんとに差がねえの… 少々灰考察 神:考え納得いく。楽させたくねえ。 兵:俺に白視結構入れてるから気にかかる。やっぱ感情よりの奴。 娘:「わかってねーのがわかった」ので俺的には前進。 長:妙の行動とで相対的白。8:2で白だが2は>>646「神狼の場合」でしょっぱな「長神両狼だったらこうぼかすかな」と思った程度の2。 |
772. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
商:考えが違う、とさらりと流されててショック受けつつ>>723見てんだありがとなーって感じ。不安そう。 服:俺の言い回しをうまく咀嚼しようとしてくれてるのが嬉しいとこ。 書:考察期待してたみてえなのにこんなんでわりーな すまん妙。喉ねーのにこんな風に言っちまって。 お互い明日があったら、俺も頭冷やして話てえし、吊りにも占いにも希望しねえ。 ▼羊▽樵 占いねえ。じゃ●長(白狙い)@4 |
773. 旅人 ニコラス 20:44
![]() |
![]() |
決め撃ちの所。兵>>770 気持ちわかります。100%現状で決め撃てるほうが、情報を持っていない村として、通常の考えと言えるでしょう。私も判定が見えるだけで、何も判らない一人ですので。3手を灰3手をロラにって考えも今の所ありだと思います。3手でもしも狼私が判定黒出せれば、勝ちですから。情報もその間進んで、深まることでしょうし、対抗真贋付きすぎで、この状況は180度見方が変われば怖いですものね。 |
775. 神父 ジムゾン 20:49
![]() |
![]() |
GSねぇ。正直、疑いは線状を為すものじゃないから、何をどう書いても事実と違うものにしかならないんだけど、 黒:娘>兵≧長>他:白 こんな感じが、近いとは思う。条件によっては仕も個別に置かないといけないけど、まあ、旅狼の線は捨てようかと。しっくりは来ないが、性格的な差と割り切ることはできる範囲だしね。 |
776. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
突っ込まざるを得ないwww ディー、ロックしたならなんで吊り占いに希望しないの? んでリナちゃん吊ってリナちゃんに占わせるの無理だし! ロックした発言みて、おー頼りにしてるぜと思ったらりーでがくっとなった上にさらにずっこけた…。 ロックはいいんだけど私は多分このスタイルしか出来ないから人かもと思ったらロックはずしてくれると嬉しいよw ☆老→味方を不利にしないため? 【仮本決定合わせるw】おっぱい |
777. 神父 ジムゾン 20:50
![]() |
![]() |
長が射程に入っているのは、娘兵両黒はないと思ってるから。他に妙・司を当ててもいいんだけど、昨日触れた部分から、ね。妙仮説も、ちょっと脳裏に入ってる。個人的には、ロジカルで好きなんだが。ああ、司は正直、あんまり見てません。まあ、特に気にはならなかった。 商は、大体見解違うんだけど一番白いかもわからんね。者評価は保留。ここ狼なら、私は付けこまれやすいと自覚ある。まあ、違うんじゃないかな、とは思う範囲。 |
778. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
★老、すまんが昨日の時点で誰がどちらの占い師を真を見ていたか纏めてくれないか。今更感はあるが今日の襲撃についての有益な情報だ。 ついでに能力者雑感。 羊:ロラ教徒的に片占の真偽にはさほど興味は無い。ただ、必死さや真アピのポイントを抑えていないのは妙に狼に見えない。 旅:真印象なのは変わらず。変えようも無く。ただ偽で出来ない動きではない。 樵:判定文を見る限り彼なりに楽しんでいる。真偽は見えない。 |
779. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
遅くなってしまいましたが、灰考察。 神 神黒なら羊偽、つまりは同陣営。だとすれば、神は羊を真視して味方につけ、自分も羊も生きる道を見出そうとする気がします。それをあっさり羊狼とか「神吊したければどうぞ」という辺りに、自分生存より村の勝利を優先する姿勢を感じます。神は白。 …と夜明け後の発言で思ってたんですが、>>717>>718を見て引っかかりました。やっぱり生き残る目を少しでも探したい狼?とも。 |
780. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
老>>774黒狙いで長出してる奴もいるし。 羊長両方明日生きてたら、どう転ぶのかが見たいという意味かね。 片黒だろうと片白だろうと俺は即吊るつもりねーし。 娘>>768神狼の可能性がゼロとは思ってねえよ俺だって。 もっと発言見れる相手だと思ってるだけ。 妙>>776や、発言数ねーのをってのが…まあ俺の意識の問題だよな。もちろんそのつもり<ロック |
781. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
それともいろんな可能性を考えている村なのでしょうか。でも>>720を見るとやっぱり羊偽想定も捨ててない。「いろんな可能性を考えている村」と見ていいか。でもブラフを好む神の発言ですので、自信を持てません。 長 能力者全ロラ案を出していた長が狼として、占襲撃を選ぶでしょうか…?長黒なら、襲撃筋に違和感。裏をかいて占襲撃ということかもしれませんが、なんとなく長の自信ありげな姿勢から、長狼ならロラ案も通 |
782. 老人 モーリッツ 20:54
![]() |
![]() |
リーザ>>646「味方を不利にしないため?」って何で「?」つけるの。 ここを理由にアルビン狼予想の吊希望でしょ。 その理由が「?」って自分の中でも分からない事を理由で狼予想なの? |
783. 司書 クララ 20:54
![]() |
![]() |
そうとしつつ襲撃も通そうとする真っ向勝負を挑んできそうと思うんですよね。…あ、でも、青には護衛つく可能性高かったと思うから、襲撃失敗したら全ロラっていう二段構えだったのかな。うーむ。 ただ、もし羊狼とすると1dの●長の状況白、これは大きい。>>629>>649に冷静に状況を分析しようという姿勢も感じたんですよね。総合するとやや白寄りに戻していい…、でしょうか。でもやっぱり気になる人ではあります。羊 |
784. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
羊真狂なら1dの状況白は要素じゃなくなりますし…。 兵 序盤は強引さと独特な感じを白く見たのですが、発言無難になってきた気がします。1d兵白評価が多かっただけに気になります。発言から怪しまれないようにセーブしつつ、1d印象を引き継ぎたいのではと邪推してしまいます。単純にこういう人なのかな?とも思うのですが。 |
785. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
商 >>657>>658を見て、占考察を羊単体でやろうとしているところに「ん?」と思いました。占の内訳を考えるなら、青羊セットでやらなくては意味がないと思いますので。その後>>699で青が占考察に絡んでますね。特に誰かに突かれたわけでもないので、考えてたけど書かなかったんだと素直に取ってもいい気もします。邪推するとお仲間に指摘されたと見えなくもないですが、慌てた様子も言い訳もなし。やっぱり素直に取 |
786. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
取っていいでしょう。他の発言には特に違和感ないですね。 娘 身軽さがあるのと、自分の意見を隠さず言っている感じは白っぽい。が、神父様の指摘に対する反応は過剰に見えます。神狼間違いないとは現状言えないと思うのですが。村でも疑いをかけられたら焦ったり怒ったりする人もいますが、どうも怪しいですね。ただこの目立ち方、狼がするかな?とは思います。 |
少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
あーもう、おじいちゃん細かいなぁ。 たくさん書いたらなんと無く言語化できるけど、のどないのみてわかってよー。 多分私の発言平均文字数180文字超えてるよ? 詰め込んだっつのー! もーう! あとディーは優しいな。人でいいよ。喉からしたのは私の勝手なんだから気にしなくていいのにさ。 |
788. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
者 だんだん気になってきました。内容寡黙ってわけでもないんですが、狼を探しているように見えなくて。妙を怪しんでるようですが、そこまで疑うほどの理由かなぁとあんまり納得できず。まとめ役やってくれたり発言から滲むできた人柄に、判断鈍らされてる気がしてきました。 妙 私とは着眼点が違いますが、指摘は鋭いと思います。初日から姿勢にブレも出ていないし、特に黒要素もない。灰考察あんまりがっつりしてないのが気 |
789. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
気になるくらいです。 服 服も特に姿勢にブレは感じません。ところどころ私のセンサーに何か引っかかるのは、私と服の頭の回転速度の差からくるもののような気もします。私がぐるぐる回っているところを、服はぽーんと飛び越えている感じというか。これからも引っかかりを感じたらその都度質問して、回答に違和感がなければ村と考えていい気もします。ただ引っかかる時がたまにあるのは確かなので、注目はしています。 |
791. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
娘:昨日の考察が甘い為、昨日の発言込みでの考察となる。村騙りを非とし寡黙吊りを是とすること、更に2dでの者への考察から細かいところが気になるタイプだろうか。 今日の後半の神と者のやり取りは内容の是非はともかく村要素だ。>>733の鬼の首を取ったかのような発言は狼では難しいだろう。>>768の発言もそうだな。狙って白要素を稼いだのなら主演女優賞を送ろう。 老>>787そうか、突然すまなかった。 |
792. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
GS 白:妙商≧服≧娘≧兵長≧神者:黒 ですが、自信はありません。 【▼樵、●者】 ▼は神者樵羊の中で一番人外の可能性が高いと思う人を選びました。▼羊とかなり迷いましたが、羊真の方が樵真よりまだ可能性はあると判断しました。樵の判定見たい気持ちもあるのですが…、消去法です。 |
793. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
ひょえー><帰れない>< えっと▼希望はトマ・リナ・神父 ●はリナがうち云々いってるならうちでもいいんじゃない?真なら視界開けれるだろうし、偽なら黒出してくれたら、うちも悩むことないし。 ってことでこれから洗濯屋から脳内垂れ流しでお送りいたしまーす。んっがっくっく |
794. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
考察の途中だが【▼羊▽司】とする。 片占い師の判定に興味は無い。カタリナには失礼な言い方だろうが、真でも吊られてくれ。色を見た方が有益だ。 第二希望は考察どおり。だが、クララの考察を見て揺らいでいる。 |
司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
上げ底の希望出します! 今日襲撃は占い先OR老OR狩狙いでいいと思います。が、老は今のところいい感じのミスリーダー。残したいですねえ。神狩はないようなので、狩候補は商長者兵でしょうか。この中だったら圧倒的に長噛みたいが、占い先に上がってないなら噛んだら書黒視されそうです。むしろ逆SGと取ってくれればいいですが。 |
796. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
リズは今日の襲撃後の第一声考察が狩探してるみたいで白い。 あれって狼だったら狩探してるようにとられて控えそう。大胆すぎて白いとおもった。 クララの霊云々から、でもやっぱり霊を考えたいってのは拘だと思う。村要素じゃないかな。 ディタ>>719 後で精査するね。ざっと読んでわかるようなわからんような。呑み込めてない。 |
798. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
占|木妙商娘神旅兵者書服 一|妙長長長長長商長者服 二|娘_________ 吊|木妙商娘神旅兵者書服長 一|羊商木神木木神羊木※羊 二|_木長者_羊_木__書 ※木or羊or神 |
799. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
【仮決定確認】異論はございません。 おじいさん。まとめ役ありがとうございました。 恐らく、私とおじいさんは今一番狙われる立場なので、地上で話すのは今日が最後となるでしょう・・・。 お世話になりました>< |
800. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
紅茶と黒ごまクリームは、良好な食べ合わせだと思うのだ。このしつこく喉に尾を引く口当たり。ああ、茶が進む。同意は求めない。 【仮決定了解】希望そのまま。 トマさんのマイペースな所自体は無駄に親近感あるのだけど、残念ながら偽と断じるか、あるいは霊能枠そのものが村に存在しなかったことにするかどっちかしかないと思う。そして後者の道は執れないな。 博打要素を否定しきれないけど、ニコ真で組み立てようと思う。 |
803. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老ありがとう 神>奇遇だな、確かに俺も神狼だとすっげえ付け込まれやすそうだと思ってんだ。 まー完全にロジックで行けるたあ思ってねーし お互い生きてる間は楽しくやろう。 服>考えすぎてるやつ、って思いながら読むのが一番いいと思う。 |
司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
樵可愛いよ樵w 狩候補’Sは真相から遠いところにいるので、やっぱり占い先の長か確白老でいいと思います! ただ長狩なら本気で老に護衛ついてそうで怖い! でも長噛んだら書疑われそうでそれも怖い! シカちゃーんめーめーさーん早く来てー。でもシカちゃんは体調不良だから無理しないでね! |
804. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 カタリナから白が出れば皆は安心するのだろうか。黒が出れば納得するのだろうか。ノイズ以上のものにはなりそうにないが希望する声が多いのなら意味があるのだろう。 |
司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
神は吊り縄かかりそうだからもったいないですが、あえて神襲撃もありかも。シカちゃん、状況爆白になりませんか? 娘狼として神吊りに全力で行ったその直後に噛んでどうするwと。ただ神の娘疑いを思うと、そっちから娘が邪魔な神を噛んだとも思われそうですが。 |
青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
チラッと。【仮決定確認】【異存無し】 偽だと思ってるから反対理由無いですね。 下手に灰吊りで狩に当たった場合が怖いですし。ここで失敗しても5dまでに▼旅の選択はあります。その前に襲撃されるかもしれませんし。動きが見れる感じですね。 ●長は羊がどう色付けるか動きが見れる位置だからいいと思います。 さて…誰が襲撃されるかな? |
806. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
爺>リナは決定ギリっていってたね。リナ吊ってもいいかなぁと思うんだけど。 どんなに視野が狭くても真の可能性が決してないこともないからねぇ。 シモン>うちの取る黒要素とは具体的にどこを指してるの? ニコ>んーと。うちは二人を判断してニコを信じて負けるほうがよい(ニコ偽なら)。だから質問とかあんまりしないからじゃないか? 【仮決定了解】 パメ>神父にトマから黒でたらどうする?とかいってみる |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
樵>>802もう少し焦りなさいwwのんびりほのぼのしすぎでw 狼は無いよね…ん~ワカラナイナーもし旅の判定から黒と出されたら。羊は真の可能性があがるもんね…対抗とした僕からすると、困りますね…。 |
808. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
村長>カタリナから白でても意味ないかもね。黒出たほうが悩みそう。 つか…うちのほうが建設的だと思うんだが…占先お弁当もあるし、うち占になるとは思ってない(腹黒 ディタ>神父が?考えるより脳内垂れ流せ、はらわた(メモ帳)ぶちまけろって思う。 ↑リナにも思ったな。 なんか殴りあいしてるから仲間に入りたいんだけど(考察したい)時間がない。 白:妙長>娘商>司者>兵>神 |
青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
老>>807同感ですw 旅は恐らく襲撃は後回しにされるかも。まずは狩探しで灰襲撃する。もしくは狼の都合が悪いところから襲撃しますね。 恐らく▲妙or書。老は護衛付いてると思うので無い。 娘は神・者が黒ならば▲は無い。 商はそこまで攻撃力は無いかと。 服はどうだろう~分からないけど…後半まで残るのでは?ただちょい狩ありそうだから、▲来ても驚かない。 者神長兵は吊り位置。▲は無いと推測。 |
神父 ジムゾン 21:46
![]() |
![]() |
私のメモ帳は、記号が20%・オノマトペ30%・外国語10%・ネタ30%・日本語10%だがよろしいか。 冗談抜きで、自分で再生できないことが多々ある。これはもはやメモではなく落書きではあるまいか。 |
811. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
服>んー、語弊はあるけど 1→2→3→4→5→6と書くのを服は好むとして 1→3→5→ と書くのを神父は好む感じかね。 確かに2、4、6を飛ばすのは不親切なんだが 狼が2、4、6を読めるかどうかも調べたいという具合。 考え方の違いだなあ。 だから服には神の見れないできないやり方ができる、とも思う。@1 |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
正直…妙は白決め打っていいかな…。ここ狼に見えないやw >>776での丸投げ感wそれと喉配分どうしたのですかw 兵は気になってきた…。 娘は神が白なら黒いかもという感じかな…そうなると神黒だったら神者のラインが…いや考えすぎか。 長は村なら頑張ってー!!狼だったら初日の●変更はちょい失敗したかな?と反省するべきだね僕…。 |
812. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
神父は小難しく話すから、分かってもらい難いんだと思うのよね。 難しい話を難しく話すのは誰でも出来るんだから、難しい話を分かりやすくして欲しいわね。 神父なら出来そうなんだけど。 |
814. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >エルナ 垂れ流しているつもりだよ。言語化できてる範囲でね。だから、メモは非言語状態が主となる。「ふにゃふにゃ」とかなら書いても伝わるかもしれないが、「ヌハァ」とか書かれてもわかるまいて。 >モーリッツ それがなかなか出来ないんだ。推敲と伝えたいことと字数の兼ね合いでは努力できるのだけどね。なにより、私自身が小難しいことを言っているつもりが毛頭ないんだ。 |
青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
・▼樵(13人)⇒▼?(11人)…? 展開が読めない…あれ?読みと戦術は好きなんだけどな…。 ・▼灰(11人)⇒▼旅(9人)⇒▼羊(7人) これは占情報を重視に置いた順番…でも旅が能力者の中で圧倒的に真視されている。 ・▼羊(9人)⇒▼旅(7人) になりそうかな?決め打ちならば、旅残して灰吊りに移行できる。 こっちの方が選択肢が多いね。こっち希望しよう。 あっ【本決定了解】地上の皆は見えないけ |
816. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
神父はねぇ…やっぱり状況がねぇ。 もぉこればっかりはって感じかなぁ。 ブラフとかそういうのかけようと試みるスキルと現状の灰に踏み込むスキルが合わないのかなぁ。 ディタ> ;; でもディタと神父のやり取りは雰囲気村人っぽいのかな…。 んじゃ2狼は何処?ってなるのよねぇ… ディタは噛み砕くところ白要素だとおもってるんだよねぇ。う~ん… やっぱおうちに帰ってから今日の議事は総復習。 |
青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
途切れた…だと…!? 「地上の皆には見えないけど、もう癖になってるなw」 と打ったのさー あとこれも癖なんだろうねw喉を0まで減らそうとしてるところとかw 独り言も0にしたがりだから…アハハw |
820. 仕立て屋 エルナ 22:03
![]() |
![]() |
クララの灰考察よんで…ディタはリズ疑ってるんだ。みなおしてこ。 リズは村長を黒く見てるのは何処なんだろ? 若干それが薄く見えてるのかも… 神父>いやいや。うひゃーとかふにゃふにゃをみして味噌。 パメラ>そうなのか…トマ真を考えるのか… ひょっとしてロラ派なのか?っていうのは意地悪か。 んーそん時は神父白かなってうちは思うかなぁ。 |
青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
残り15分を切りました。正直占い師と名乗った試合はどれもこの本決定が決まった30分間はドキドキで落ち着かないのですよw 何度歌ってみたり、絵を描いてみたりして気を紛らわせたかww そしてトマさんが来るのだね。襲撃は誰かな? さてはて…GJとか出たら楽だけどね!ここは狩人の性格もあるね。老護衛で安全策を取るか。もしくは裏を読んで他護衛しGJ狙うか。 |
821. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
シモン 判定は候補がすべてそろって一つ派に見えるんだけど、占師候補のリナが▼にならないのはなぜ? シモンの霊吊消極的な発想を考えたら占吊はおkの気がするんだけど 時間ない~。。。発言が>< もったいないお化けが出るそー |
822. 神父 ジムゾン 22:07
次の日へ
![]() |
![]() |
>>820 やだよ恥ずかしい。感覚を言葉に変えて伝えるのと、感覚をほぼそのまま伝えるのじゃ、大違いだわ。なにその羞恥プレイ。 ちなみにヌハァはパメラに突っ込んだあたりに。「?」と「в」と共に。 自分でも再生できないの多いから、「これどういう意味?」って言われて、「なんだったろうね」が普通に起こる。 |